-
1. 匿名 2018/02/04(日) 13:36:46
アイシャドウ、チークなど、マットな質感のコスメが好きな方のオススメを教えて下さい。
私はM・A・Cのコスメが好きです。+52
-1
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 13:37:39
出典:i1.wp.com
+164
-39
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:03
レブロンのアイシャドウ好きだった(*´ω`*)
最近見かけない気がしますが‥‥
+7
-0
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:28
キャンメイクにラメ無しマットシャドウありますよ!
ほんとにしっとりマットで発色も悪くないし
彫りの深い目元になれるのでのっぺり顔の私にはありがたいです。+84
-5
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:40
+19
-22
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 13:39:03
1分足らずで>>2の画像を用意してて逆に感心するわw+247
-9
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 13:39:24
リンメルから新しく出たチョコレートの匂いのシャドウがソフトマットで良かった!+63
-1
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 13:40:25
ぷるるん唇よりマットな唇が好き。
でも唇荒れてる時はシワが目立つし
乾燥してる感じがする。
+37
-2
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 13:40:28
マックのハイライトと、クレドのハイライトはラメラメギラギラ過ぎて私はダメでした(;_;)マキアージュのハイライトがちょうど良くて使ってるんですけど同じような方いますか?+18
-4
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 13:42:31
キャンメイクのマットアイシャドウ取るときにボロボロしない?
調整も結構難しい+4
-3
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 13:44:03
>>7
広告の女の子の目元があまりに可愛くて衝動買いしました(笑)
ピンクブラウン持ってます!
パッと見マットなんだけど微妙〜〜〜にパール入ってますよね!
何よりチョコの甘い匂いがついてるので
メイク後は自分の目元からいい匂いしますw+22
-3
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 13:46:53
>>2
お呼びじゃねぇ+34
-4
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 13:48:14
セザンヌのマットなハイライト。
ハイライトなのにマット?と最初は思ったけど
良いですよ、これ。
毛穴ぼかし埋めて陶器肌になります+79
-2
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 13:54:07
メイクもネイルもマットしかやらないくらいマットが好きなのですが口紅でヌーディーな色のマットでオススメある方教えてほしいです…+13
-0
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 13:54:12
マットシャドウが気になってた!
このトピ参考にします!+20
-0
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 13:54:49
>>2
怖い+7
-1
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 13:57:01
+81
-6
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 13:58:59
パールとラメ両方苦手でした。秋くらいからマット系リップ、チークしてました。でも最近 新しいコスメが春メイク用で出てきてますよね。どこのメーカーかは忘れてしまったけど少しパールの入ったコーラルピンクを塗ってみたら意外と良かった♪塗った後に指先でポンポンとボカすと良い感じで少しマット系になります。
+24
-1
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 14:00:09
アディクションのシャドウは種類多くてオススメ。
+12
-0
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 14:00:16
シュウウエムラが好きです。+5
-0
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 14:01:43
マットなメイクトピはほぼ桑田息子になる予感..+68
-0
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 14:02:36
>>17
それ足拭きマット+24
-2
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 14:08:40
「マット」・・・ このトピ画のせいで、どのマットを見てもあのマットが出てくる。
刷り込まれた、ツライ。+80
-2
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 14:19:05
肌もチークもアイシャドウもマットにして、グロスっていうのが定番だわ。全部マットにしたら老けて見えちゃう。+22
-1
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 14:19:36
ラメラメしくないハイライトをちょうど今探していて
これを見に出掛けようかなと思っていたところ
ヴィセ アヴァン パーフェクトフィニッシュ マット+38
-1
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 14:26:04
カラーポップもマットアイテム良いですよ。
ラメやメタリックが注目されがちだけど、発色もモチもいいマットシャドウやリップにハマりました。+6
-0
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 14:32:31
ブルベ夏の色白ではなく黄味っぽい肌なんだけどマットとツヤとどっちが似合うと思う?
マット→プラス
ツヤ→マイナス+59
-8
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 14:33:19
マットなアイシャドウだと、二重の溝も取れにくくて好き+7
-1
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 14:49:43
ラメなしマットといえばこれしかないでしょ
チャコットのフェイスカラー!
どこにでも使えるしカラーバリエーションも画像以上にあるよ
+35
-2
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 14:52:29
待ってました!Mattのトピ!+101
-12
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 15:29:24
パーソナルカラー によってマットかツヤどちらが似合うか、ってあるよね?
わたしはブルベ冬だからマットにすると老け込む…+10
-2
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 15:48:03
>>13
これ、安いし初心者でも使いやすそうだから買いました。
どういうふうに使うと効果的ですか?
私は目の下やほうれい線など陰になる部分に使っていますが、
可もなく不可もなしという感じで
ないよりましなので使っているだけでして。
+12
-0
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 15:48:37
NARS、アディクションが好きかな
チャコットもパウダー使ってる
特に口紅がヌルヌルしてるやつ嫌いなんだけど
ただのマットでいいのに何で脂っぽくしちゃうんだろう+6
-0
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 15:51:27
+3
-12
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 15:52:21
>>32
ハイライト、シェーディングはそういうものなのかも
自分で鏡を見て効果がわかるくらい付けたら他人から見たらデーモン閣下だと思う
+19
-0
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 15:52:29
+27
-3
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 15:53:28
>>34
それ窓+22
-1
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 15:54:19
+55
-3
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 15:56:00
>>35
そうですよね。
もともとてかりやすいので、
普通のハイライト入れすぎるとぎらぎらになりそうな肌質でして。
ありがとうございます。+4
-2
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 16:00:38
パーソナルカラー、
春と冬はキラキラツヤツヤが似合う
夏と秋はマットが似合うんだけど、
夏は磨りガラス、秋はベルベットのようなマットがいい+26
-0
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:16
>>32
私なら鼻筋だけでなく、目頭をくぼみっぽく見せるように指かチップでハイライト入れます
いかにも塗ってると思われないよう、少し明るい程度までよくなじませます+5
-0
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 16:02:44
キャンメイクのお花のチークのマットタイプがふんわりした頬っぺたになるから好き
リンメルな新しいマットアイシャドウも良かった(ただし発色命!の人には物足りないと思う)
リップだけは悲しいことに、セミマットくらいじゃないと縦じわと乾燥が目立つんだけど…+14
-0
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 16:09:16
>>42
リップってちょっとつやがあったほうがたてじわ隠せませんか?
私はマットにするとしわしわでふけて見えます。
商品によるのか。+47
-1
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 16:32:22
ボケよりツッコミの方が面白いw+8
-1
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 16:53:25
トピ画かえてください。+2
-5
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:40
CHANELのこれみたいに、1つのコンパクトに何色か入ってて全てラメ、ツヤなしのシャドウ知りませんか?できればデパコスでオススメあったら教えてください。+48
-0
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 17:05:02
マットにしてみたら、とっても地味になったので
好みでないとこに気が付きました。+8
-0
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 17:35:09
イエベ秋ソフトだけど、マットシアーより
ちょっと照りwがあるほうがいい気がしてならない+9
-0
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 17:36:21
>>46
YSLであるかも?
+4
-0
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 17:36:51
資生堂のサテンフェースカラーのハイライト
おすすめです
マットなので光沢感は出ますが、
ツヤツヤならず使いやすいです
プチプラのマットのハイライトってあまり
入れてるか、入れてないか分からないので+5
-1
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:10
パーソナルカラー的にマットの方が似合うんだろうけどニキビ跡があってマットだと隠せないから難しい
+2
-1
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:30
>>46ルナソルのマカロンシリーズはマットなタイプだったと思います+25
-0
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 17:44:00
>>46
同じくシャネルのレキャトルオンブル
ティセエサンシエル
見事に4色マット
以前愛用してました♩+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 18:23:07
トピ主です!
管理人さん、採用ありがとうございます!
皆さんのコメント参考になります!
1でM・A・Cをオススメしましたが、プチプラならキャンメイクのパーフェクトマルチアイズも使いやすいですね!+12
-0
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 18:48:31
私もイエベ秋。
乾燥肌寄りで何もしていない肌はほぼマットというか、皮膚が厚い感じ。
でも完全に光を反射しないw肌と、マットシャドウで顔を作ると老けて見える。
地肌より艶が消える感じ。
キャンメイクのマットシャドウ使ってるけど、あれは自然な艶感があるよね
持論だけど、あれくらいの自然な艶があるものを使ったり、ハイライトでポイントだけ艶を足すとマットメイクは馴染むと思うな~!
だからリンメルの新しいソフトマットなアイシャドウ気になってる。使ってる方いないかな~?+14
-0
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 20:30:05
ダイエットしたい人はMattを待ち受けにすればいいよ+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 22:43:57
>>55
リンメルの新しいやつ、使ってますよ
ほんとにソフトマットって感じです
発色は控えめ、粉質は細かくて柔らかいです
そう言われれば本当にほんの〜りとしたツヤがあるような?という感じ+11
-0
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 07:52:53
マットなメイク似合う人いいなー
肌は特に綺麗じゃないとと粗が目立つよね
時々陶器肌の肌綺麗な人いるけど羨ましい+7
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 10:53:12
ショコラスウィート アイズ ソフトマット
色はすごく好みなんだけど、この甘ったるい香りさえなければ!!+4
-0
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:07
カラーポップ(プレストアイシャドウ)のマット系だけを組み合わせたら、好きな色選んでマットのパレット作れますよ+7
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:38
下瞼の目尻側にグレーを入れるのにハマっているのですが、マットな濃いグレーのアイシャドウの手持ちがなくRMKのアイブロウで入れています。
デパコスの単色で探しているのですが、なかなか見つかりません。
良さげなの知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
粉とびせずよれなければプチプラでも構いません。+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 19:15:05
>>61
私もセザンヌのパウダーアイブロウのグレー使ってる
色としてはちふれのアイシャドウのグレーが好みだけどあれラメ入ってるから+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:14
トムフォードのココアミラージュはマットだし色味も使いやすい。
肌馴染みもいいしデカ目も作れるし万能パレット。
画像は拾い画ですが。+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:59
連投ごめんなさい。
>>46
トムフォードのココアミラージュはマットだし色味も使いやすい。
肌馴染みもいいしデカ目も作れるし万能パレット。
画像は拾い画ですが。+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 00:22:11
キャンメイクの パーフェクトマルチアイズ (がっつり使ってますw)
左上はほんのり小さなラメが入ってるけど、マットなブラウンが4色もあるからグラデーションがキレイにできるし、忙しい時は、アイブロウ、涙袋の影にも使えるからオススメ!+15
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 02:08:07
46です!
イヴ・サンローランやルナソル、教えてくれてありがとうございました。
先月発売のルナソルのグリーン系のが気になりました!早速見に行ってみます!+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 03:58:58
>>62
>>61ですが、アディクション盲点でした。
買ってきます。+6
-0
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 21:05:56
ナジャ・グランディーバのアイシャドーはラメっ気ないのに発色良くて、何処の使ってるかいつも気になる+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 09:08:16
ディオール
これ全てマット+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する