-
1. 匿名 2018/01/31(水) 21:59:17
「忙しくて余裕がないから別れよう」と言われたことがある方はいらっしゃいますか?
また、余裕が無いときに決断してしまった別れを後悔し、復縁されたことがある方、エピソードを教えて下さい。+55
-21
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 22:00:07
あるある〜。
でもそんなの言い訳だよ+449
-4
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 22:00:44
だったら最初から付き合うなと言いたい+307
-3
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 22:00:48
言ってしまった事がある。
本当に何も考えたくなかった。
1人になって冷静になりたかった。+188
-19
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 22:01:09
本気で愛しているなら、どれだけ忙しくても時間作るよね。+419
-20
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 22:01:21
本当は別の理由があるんじゃないかと思っちゃうね+287
-4
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 22:01:30
ある!
でも、本当は私と付き合うのが嫌になったんだろうなぁ、と思います。+331
-4
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 22:01:35
よっぽど負担かけてるか、気持ちがほとんどないかのどちらかじゃない?+164
-3
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 22:01:47
+16
-1
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:02
たとえ1時間でも会いに来てくれたのはなんだったんだろう?
っていう思い+180
-2
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:25
忙しい=新しい女が出来た。それはあなたに飽きただけ。+268
-8
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:30
どんな理由であれ相手が別れたいと言ったらもうダメなんだとしみじみ思う37歳。+287
-1
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:30
自分が仕事忙しくなってめんどくさくなって別れたことあるので、そういう彼氏の気持ちはなんかわかる気がする。+130
-1
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:33
言われたことある。
仕事が忙しくなくなっても戻ってはこないよ。
+165
-1
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:52
まぁ、戻ることはないよね。
暇になったからより戻そう♪とか殺意沸くわ!+177
-1
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:02
それで音信不通になって二度と連絡なし。
後に共通の知り合いから「忙しくて面倒くさくなっちゃったんだって」と聞かされたことあるよ。
殺意しか湧かないよねw+183
-3
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:08
あります‼︎
ちょうど30歳の時でした。
相手は本当に仕事が多忙な方でなかなか時間がとれないからしばらく会えない、みたいな感じでお茶を濁され、その2年後に他の女性と結婚し、お子様も生まれたと聞きました。+182
-2
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:12
>>1 男はズルイ生き物です。出来れば女子全員に好かれたい。なのに一旦それだけはっきりと別れを口にするという事はそれが答えです。復縁の可能性も無いに等しいと思います。+124
-5
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:19
今の旦那がそうでした!
旦那は警察官で、事件があるとラインも既読にならないので連絡が取れず…
でも別れようって話した一時間後に「やっぱり別れるのは嫌だ」と言ってきて今だと「なんて自己中な!!」と思うけどその時は嬉しくて、それからは忙しくても私もどんと構えて自由に過ごしていたら結婚できました。+117
-12
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:52
好きになるのは簡単なのに輝き持続するのはぁ~
らーらーらららー+47
-2
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:54
あります!
その彼は、半年後に別の女性と結婚しました。
私は病みました。+200
-2
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:19
私は言った側だけどただの口実
仕事やプライベートの合間に時間を作る努力をしなくなっただけだった+105
-2
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:21
ありますよぉ〜
「寂しい思いさせて申し訳ないし、俺自身恋愛する余裕ない」って…
一ヶ月後元カノとより戻してたのしりました。+169
-1
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:55
次にいこうぜ!時間もったいないよ+75
-1
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:00
すごい好きなら忙しくても別れないし反対にあなたに会うことを糧に仕事がんばると思う。
+127
-2
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:05
逆ならある。仕事が忙しくて。
最初すまない気持ちだったけど、
余裕がないのと相まってだんだん鬱陶しくなってきて、
最後は仕事の邪魔すんなくらいの勢いでふってしまった。+117
-4
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:10
踏んづけてやる+3
-5
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:15
ある!しかも付き合って9ヶ月の記念日だったのに~とか当時思ってたな。
懐かしい…当時ゆずのサヨナラバスをよく聴いてた(バスを彼の車に変えた解釈で(笑))
きっと忙しかったのも確かにあったとは思うけど一番の別れの理由は私がまともに就職つかなかったりしたからだと、今凄く思う。+22
-3
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:16
それは他に理由があるんだね。
私の彼も超多忙だけど、別れられないように気をつけないと。+31
-1
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:32
相手するのが面倒で言ったことある
理由の一つにしてるだけで心も離れてるから穏便に別れたいなと思って言いました
しつこく復縁迫られたので復縁しましたが、やっぱり一緒にいても楽しくないしイライラするだけだから別れました+57
-3
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 22:05:55
男の忙しい=他の女に忙しい(これから出逢う予定の女も含む)
+98
-2
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:01
忙しいから、とははっきり言われていませんが、仕事でなかなか時間がとれないと言われて全然会えず、自然消滅を目論まれたことはあります。
わたしは、別れるならばちゃんと別れたいと言われたかったし、始めと終わりはきちんとケジメをつけるべきだとおもっていたので、最後は自分からしつこいかもしれないけど何度も連絡をして、ようやく繋がった時に別れたいと思っていると言われて、わかったといって終わらせました。
もう、忙しくて会えないとか連絡取れないとか言われていた時点で相手は別れたいのだと察していたし、本当に忙しいのかもしれないけれどそれを言い訳に関係を曖昧にする男性は、この先一緒にやっていくことはできないと思いました。
結果、やはり別れてよかったし、私は違う方と最近結婚して幸せな関係を築けていますが、彼は知り合い伝いに聞いたところによると、相変わらずフラフラとしているようです。
好きな時だけ会って、都合のいい関係でいいならそのままでいいけれど、人生のパートナーには向いてなかったなと今は思ってます。
長々とすみません!ちょっと昔を思い出してしまいました。+131
-9
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:28
今言われてる。学生のくせにバイト入れまくって何言ってんだと思う。
ツイッターのパス盗んで中身見たらバイト仲間と遊びまくってるし、
本気で許せないと思って、奴のIDや電話番号を
ホモ掲示板に晒しまくってやった。ダメージ受けててざまあだわ。+7
-22
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:57
+94
-0
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 22:06:58
ある!
別れたと言ってた彼女とちゃをと別れてなかった+18
-0
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 22:07:40
あるけど多分付き合うの嫌になったんだろうな〜と思ったよw
まあ彼なりに優しい嘘をついてくれたんだろうとそれ以上追求しないで別れたw+77
-0
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 22:09:34
忙しいと言って会わないのに、
別れるの嫌がるのは、どういう心理ですか?+9
-0
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 22:09:47
>>35
ちゃをって誰?+1
-14
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 22:09:57
他の女との時間に費やしてるから
忙しいんだよね
決して仕事ではないよ+67
-1
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 22:10:01
>>1
詭弁だね+5
-3
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:22
別れる口実だよー
しがみつかずにスパッと別れた方が良さそう。+79
-1
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:46
ある+2
-1
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:46
喋りたいことが〜♪+0
-0
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 22:12:02
>>3
本当に、これ。
何悲劇のヒーローぶってんだよと思う+16
-1
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 22:12:19
こっちも忙しいからちょうど良かった〜って言ったれ!+44
-0
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 22:12:22
言ったことならある。
忙しいって言ってんのに休めないのか会えないのかって何度も言われて、疲れて最終的にキレてしまった。
今ならもう少しうまくやれる気がするし、悪かったなって思う。+48
-2
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:14
今日も明日もあなたにぃ〜会いたいぃ〜+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:17
私は薬剤師で9時18時で働いて、19時から3時間塾講師、23時から病院の夜勤の薬剤師4時まで
これを週5でやって休みの日はドラッグストアで8時間アルバイトしてました。
奨学金の返済+傾いた家の事業での借金返すため。
だけど彼氏とは会ってました。
忙しかったですが、彼に会えることが唯一の救いだったから。
忙しくて会えない=その時間を楽しみに頑張れる存在ではなくなった=もう好きじゃない
だと私は思います+164
-2
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:19
あるよ。
土日も仕事だったもん。
彼氏からの楽しそうな写メを見るのすら鬱だったら、本当に無理です。
+3
-0
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:34
>>23 私が書いたのかと思った!
仕事で余裕なくて、今までもこれからも寂しい思いをさせるのは申し訳ないから普通の関係に戻りましょうって。遠距離ってうまくいかないのだろうか。
+9
-0
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:49
言われたことも、言ったこともあります。
言ったとき初めて気づいたけど、もう冷めてて会わない口実にしてただけだった。
言われて、悲しくてすがってた昔の自分を情けなく思った。+21
-0
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 22:13:56
「忙しいのにエッチなお店に行く時間はあるんだね」と言ってやった。
「じゃあおまえ一時間でやることだけやって解放してくれるのかよ」だって。
論破してやった風のドヤ顔腹立つ。+100
-4
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 22:15:21
大学受験の時にあった。結局ヨリは戻さなかったけど、別れて良かったと思ってる。+10
-0
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 22:16:44
忙しいから連絡できなかった忙しいから会えない最終的に忙しいから別れようって言われましたね。
口ばかりで忙しい忙しい言ってる男だった。ただの言い訳だろって感じ。
今の彼は仕事柄本当に激務だけど激務なりに努力してくれてるのがわかる。
忙しい忙しい言う男にろくな奴いないよ。+72
-1
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 22:16:45
>>48
そうだよね
忙しい!って言っても人は本当に必要なことには時間割けるものね
てか
何事に対しても「忙しい」を理由にする人って
大成していないわ+42
-0
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 22:16:53
私はないのですが、お見合いをした友達(松本伊代似)が、相手から忙しくておつきあいができないからという理由で断られました。なにその言い訳!じゃあなんでお見合いしたわけ?って思いました。+59
-2
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 22:18:43
本当に忙しいのか、探偵に調べさせた。
「私と会える時間ぐらいあるよね」って調査結果を突き出してやった。+15
-12
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:36
忙しい、癒やされるはずの相手には
寂しい!とか、仕事と私どっちが大切なの!
とか、本当に大切なら時間作れるでしょ!
とか、ガンガンこられたら
思考回路パンクして、邪魔なだけ
足を引っ張るだけ、疲れさせるだけの
相手に見えちゃうんだろうね
後から別れた事を後悔するか、ヤッパリ正解って
思うのかは、人それぞれだろうけど
+33
-2
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:41
あるよ〜!
必ず迎えに来るから待ってて!って言われて、半年後になんか連絡きたけど、もう次の彼氏いたよ〜。
連絡きた時、えっ???ってなった。+9
-6
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 22:20:22
>>52
まじでクソ男だね!!他人の私も腹立つ!!!!+25
-1
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 22:20:50
あるよ〜。
相手が転職中に1ヶ月音信不通されて、転職し終わったら連絡きた。
連絡再開後、3ヶ月くらい経ったら「別れたい。仕事がいっぱいいっぱいで…」て泣きながら電話してきたよ。電話した1週間前に直接会ってたのに。
本当にいっぱいいっぱいだったのかもしれないけど相手の事考えるなら音信不通なんてしないし、ちゃんと会って話す。
顔見て言えないから電話だったんだろうから、色々ずるい男だったなーって今なら思う。
個人的にデートのお誘いもだけど忙しいを理由に断ってきたり、別れを切り出されたらそれまでだったんだと思って追いかけない。悔しいけど。
仕事が忙しいって、体良く断る常套句だと思う。それ言われたら踏み込めないしさ。
だって好きな相手には忙しいなんて使わないじゃん?つまりそゆことなんだよね。
+34
-3
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 22:20:55
あるある!
しかも「お前の時間がもったいない」みたいな
あくまでも私の為を思ってみたい空気出しやがってムカついた+56
-1
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 22:21:11
忙しい=お前との時間はとれない(仕事、新しい女)
程忙しいんだ。
と解釈するべき!
次ですよ(´ω`)次ー!+62
-1
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 22:21:32
言い訳だね
+19
-1
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 22:23:38
私は仕事が毎日深夜までかかってたのに元彼に無理やり泊まりに来られてた(しかも私に一息つく時間なんくれずヤるだけヤってシングルベッドの半分占領して寝られる)から、付き合うことにうんざりしてきて「今は忙しいし仕事に集中したいから!」って別れを切り出してしまったことある。
正直気持ちなんてもう冷めてて、なんでもいいから離れたかった(><)
でも同じ仕事続けてて次に付き合った人は本当に優しくて、気遣ってくれつつ「短い時間だけでも顔見たいな」って会いにだけ来てくれたから、どんなに夜中疲れててもむしろ嬉しかった。今でも大好き!
まあ結局は仕事が忙しくても相手のことが好きなら両立できるってことです。。+42
-1
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 22:23:57 ID:5yLG7BdAfi
少し違うけど…
ある日突然フラれて
その後向こうからの連絡で
復縁したんだけど
フラれた当時のこと聞いたら
「あの時は忙しくて
恋愛どころじゃなかった」
と言ってました
+25
-3
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 22:24:39
言い訳とか言ってる人は大した仕事をしたことのないホワイトな職場なんだろうねぇ。
ゆとりが羨ましいわ、、、+13
-23
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 22:24:41
ありますーーーーー
結局浮気されてましたーーーーーー
疲れすぎて通知何ヶ月も通知オフって言っていて
本気で心配してたのに浮気され振られました。
呪いころしたいです+25
-3
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 22:25:01
それ言われたらいくら好きな人であっても、そっかーお疲れ様でしたー!ってサッと去るよ。
忙しい程度で別れる人って
他のことにたいしても何かと
言い訳するからそんなのにかまう
必要もないからね笑+15
-11
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 22:25:09
言ったことならある
一緒にいるのが嫌になったのが本当の理由だけど、当時の私は今より何倍も弱くて本音を言う勇気がなかった+7
-1
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 22:26:46
>>1
>「忙しくて余裕がないから別れよう」
ほかの人に時間を使いたいからってことだよね。+38
-1
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 22:27:22
去る者追わずがいちばんきれい。
顔色変えずにポイしてやれ。+37
-0
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 22:28:19
>>21
全く同じ!私の元彼は、仕事による鬱を装って音信不通にされた。。信じて心配して損したよ。
+4
-1
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 22:29:27
>>70
私もです。
嫌なところを直してほしいというわけではなく、もう嫌すぎて別れることは決めていた。
だから指摘する勇気もなく、直すから!と食い下がられることも怖くて、ちょうど転職活動していた時期だったから忙しいと嘘をついてしまった。
実際ほんとに忙しくて余裕ない人もいるんだろうけど、言い訳にしている人もいる。
+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 22:29:33
言ったことがあります。
距離を置きたかったので…
+6
-0
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 22:30:27
言われたけど、一度は乗り切った
でも2年しないうちにメールも電話も完全無視されて強制終了だった
(当時ラインなどはない)+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:15
丸一日の休みが2ヶ月に1度しかなく、日々5時間残業のブラック教師の私でも、向こうが会いにきてくれてるから週2会えてる。
忙しいは本当に言い訳。+8
-5
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:54
言ったことならあります。
私の場合は嫌いとかではなく本当に忙しくて忙しくて(会社辞めて独立起業したので)会うのも面倒だし会ってる時間が勿体無く感じ、その時間寝たい!とすら思ってた…。
でも相手が別れてくれなくてジッとり待たれて本当に嫌いになった(笑)
しかし、色々な場合で彼が助けてくれて3年後に結婚しました…。
あの時、別れず粘ってくれて今は本当に感謝してます^^;
+28
-1
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 22:32:28
>>67
そうとは言い切れない
本当に、忙しいを言い訳にする人もいるからね
実際に有名企業で、しっかりコンプライアンス
あっても、蓋あけたら、ドス黒いブラックな
会社で、馬車馬みたいに寝る時間4時間しか
取れない仕事してたり、設計士とか
仕事立て込むと家にすら帰れないぐらい
追い込まれ仕事あるのも事実だけど
両方あるからね、一概に決めつけれないよ+16
-2
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 22:32:36
あるある。
だけどそんなのは嘘。
ふたりいたけど、他に遊ぶ女がいたみたいよ。
だけど両方その後うまくいってないみたいだし、別れてよかったって今では思える。+11
-1
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 22:33:03
ない!けどいきなり音信不通にされて、後からあの時は物凄く忙しかったと言われた事ならあるけど。+9
-0
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 22:37:08
言われた言われた 笑
その時は必死だったから、そっかー忙しんやーって思おうとしてた!笑
かつて、私に夢中だった彼は1時間と開かずに連絡くれてたのにね 笑
あー古傷が痛む。
今までのコメントにプラス押しまくってます。+35
-1
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 22:37:51
逆ならある。もう色んな事がありすぎて完全にキャパオーバー。彼氏からの連絡さえ返す余裕もなく申し訳なかったけど別れた。自営業の実家が倒産、実家が差押え、競売にかけられ両親の住む家を探したり何十年と一緒に働いてくれていた従業員さん達の次の職を探したり…そんな中、祖母が他界。元気だった祖父もそれを追うかのように半年後に他界。私も仕事をしながら駆けずりまわる毎日だった…。あの頃は心配してくれた彼の『話なら聞くよ』とか『いつでもいいよ、○○が落ち着いたら連絡して』や『俺の事は気にしなくていいよ』等の言葉が重く感じてしまってた。+7
-2
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 22:39:36
はいはい!ありまーす!
仕事で忙しいかと思いきや友達優先で忙しいって言われましたー!+5
-1
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 22:41:46
本当に忙しいかどうかは普段の生活を見てれば表情や体臭wで分かるけど、、、
そういうのって同棲でもしてないと分からないよね…。+5
-0
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 22:42:15
本当に忙しい人もいるけど、多くの人はつまりは相手に時間を使うことが面倒になったっていうことなのね。
別れる前に段々返信が遅くなってなんとなく察してたけど、それでも余裕がないって言うのは信じてた。結果、別れようって言われたのもLINEでだし…。別れた後に、やりとりしたら返事が早かった。+20
-0
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 22:42:17 ID:5yLG7BdAfi
少し違うけど…
ある日突然フラれて
その後向こうからの連絡で
復縁したんだけど
フラれた当時のこと聞いたら
「あの時は忙しくて
恋愛どころじゃなかった」
と言ってました
+2
-5
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 22:43:21
そんな人とは結婚しても続かないだろうし、そこで見切りつけれてよかったんだと思うよ!+13
-3
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 22:44:58
ある。
毎日電話したいタイプだったから。
でも結局ちょくちょく連絡取ってて、仕事が落ち着いた頃により戻して数年後結婚した。+8
-0
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 22:49:07
あります!
漫画家を目指していた彼が「森川ジョージ先生のアシスタントに選ばれた。だから忙しくなるし会う時間も取れないと思う。」と言ってきたので、私は素直に別れました。
まぁ、全部別れる為の嘘だったんですけどね。
彼の幼馴染みの子に「腹のでかい女連れて実家に戻ってきたよ。」と聞いて病みました。+21
-0
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 22:49:46
忙しくても本当に好きなら別れたくないと思うから忙しくて別れるっていう人は気持ちないんだと思うわ+20
-0
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 22:57:59
逆の立場であります!
夜勤や持ち帰りの仕事、休日出勤があってのシフト制だったので、毎日クタクタでした。休みの日は一人でボーッと過ごしたかったし、掃除や買い物など家の事もやりたかったから。別に新しい人や出会いなんかは無かったけど…
私の休みに合わせて仕事を休んでしまうような人だったので、仕事に対する価値観に差を感じ、結局別れました。+6
-0
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 23:07:58
>>92
忙しくしてるあなたに合わせようとしてくれたんだろうけど、男の人にそう簡単に仕事を休まれてはちょっと頼りないよね。+5
-0
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 23:09:57
別れようって言うだけマシ
既読スルーされて2週間。
どうしたもんかな。
別れる時くらいキレイに別れろ!
気持ちのやり場がないじゃない!+52
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 23:13:25
あるー
ほかのトピにも書いたことあるけど、忙しいからしばらく“会えない”って言われて「別れたいのか…」って思ってたら、2~3週間して「やっと忙しいの終わったよ〰」ってめっちゃ明るい声で電話来た
その後元通り。珍しいパターン?+9
-0
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 23:13:27
男は好きな女はそんな理由で手放さないよ
理由は好きじゃなくなったってだけ
本当に忙しくても好きなら別れないから+24
-0
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 23:15:45
あるよー
元カノとヨリ戻してた。1年くらいでデキ婚したよ。
なんか、はっきり言ってほしいよね。別れたいなら別れたいで。他に好きな人ができたって。+24
-0
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 23:16:26
常套句だよ。本当に好きなら数分でも会う努力するもん。+11
-3
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 23:20:08
私の彼も転職したら激務で、デートどころか連絡もなかなかくれなくなりました。
転職前は毎日何度もLINEして、電話もしてたしデートも出来ていたので、転職により突然変わってしまったことに私も対応できず彼を責めてしまいました。
「今は仕事一番で頑張らなくちゃいけない」と言われ、私も負担になりたくなかったから別れました。
そこから一切連絡を絶ちましたが、彼がすぐに後悔したようで「もう一度付き合おう」と言われて復縁しました。
復縁したのに、ますます忙しくなりまた私のことを放置状態になったので結局別れました。
その後、共通の知人を介して会う機会があり、「今度はちゃんと連絡するから」と言うので再び復縁しました。
付き合うのが3回目の今は、忙しいながらも連絡をくれたり会う時間を作ってくれたりして、なんとか私も彼のペースに合わせられるようになりました。
「忙しいなんて言い訳だ」というご意見が多数ありますが、私の彼は本当に余裕がなかったんだと思います。大変な時に私が色々責めてしまったことも悪かったなぁと今では反省しています。+25
-2
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 23:22:18
>>98
まさにそう!
遠いから~とか言い訳してて実際は何してるかわからないよね。
寝るって言われたらそれまでだし。
+0
-2
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 23:23:43
「忙しい」って、「心が亡くなる」って書くじゃん、たとえ主のこと好きだったとしてもそのときほんとに余裕が無かったら相手への気持ちも抱えきれなくなって別れを決断されちゃうときもある。+17
-3
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 23:25:15
ある!
その言ったヤツが今の旦那なんだけど、いま思い出しても腹が立つわ。+5
-0
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 23:28:02
>>99
珍しいパターンですね、大変なときに寄り添い合える関係が1番理想だと思います。+9
-1
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 23:28:17
あなたを傷つけないためのうそだとおもうけど。
どっちにしろ本心は別れたいんでしょ+11
-0
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 23:34:37
どんなに忙しくても好きなら別れを選択することないよ
特に男はね
他の男にとられたくないという独占欲が強いから
とられてもいいやと思うと忙しいと別れる
忙しくなければとりあえずセフレにもなるし寂しくないし付き合う+21
-1
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 23:34:42
逆で言ったことのある立場です。
その時は本当に激務で、三か月くらい休日もなくて、朝3時まで働いてました。
でも最初のうちは顔を見ると元気になれる感じで、別れるなんて考えられなかったです。
相手が会えなくてイライラしはじめて、私も冷めてきた時にはじめて「忙しいから別れたい」って言葉がでました。愛情が残っていたら恋人に会えて元気になるはずですしね。+18
-0
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 23:37:47
結局冷めたってことだよね+18
-0
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 23:37:59
まさについ最近忙しいという理由で別れました。
年末は特に忙しかったみたいで、12月に1回会った後、年明けて最初に会えたと思ったら別れを告げられました。
3週間経ちますが、まだ忘れられません。
2月末くらいまで我慢して、それでもまだ忘れられなければ、「私と別れてからスッキリした?」と聞いて復縁の可能性を探ってみるのは、やめた方がいいですかね…+4
-16
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:04
言った事がある
本当に忙しい中時間作って
会いに行こうとしてるのに
会いたい時に会えないとか色々文句ばかりで
嫌気がさして別れを伝えました
本当に忙しい時に文句ばかり言われると会いたくなくなる
仕事で本当に忙しい事ってあるからね+11
-0
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 23:44:53
あるよ。
というか付き合う前から「忙しくて思うように会えないかもしれないけど」と予防線張られてた。
最初からあまり好きじゃなかったんだろう。
すぐ「やっぱり忙しい」と振られた。
今思えば、38歳ポケモンGO廃人のくせに忙しいとか笑える。+10
-0
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 23:47:20
>>17まんま私のエピソードだ。私が書いたのかと思った。
やっぱり男が言う忙しいは他の女に忙しいも含むだよね。+5
-1
-
112. 匿名 2018/01/31(水) 23:47:36
あります。29歳、結婚しようと言われていたのに、不妊症かもしれないとわかった次の週に
「仕事が忙しくてあまり時間を作れなくなりそう」
「もう恋愛はしないし、結婚もしない」
と言われて振られました。
たしかにずっと多忙で(朝6時から夜8時まで仕事とか)忙しそうだったから当時は信じたけど、半年後に彼女と歩いているのを見ました。
その半年後にデキ婚したらしいです。
クズ男と縁が切れてむしろよかったです。+21
-2
-
113. 匿名 2018/01/31(水) 23:49:15
>>108
去っていく男を追いかけるのはほんとに悲しいことなので一旦引いた方がいいと思います。
時間が経って冷静に考えてみてそれでも後悔しないのなら連絡をとってみてもいいかもしれませんが、「別れてスッキリした?」はやばそうです、。+14
-0
-
114. 匿名 2018/01/31(水) 23:52:13
あるよ。
その忙しい理由がマルチ商法の
セミナーに行くからだって。
その後、私に商品を売り付けてきました。
しょせん私の事は金づる程度にしか
思っていなかったってことですね。+8
-0
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 23:57:13
>>108
つらいですよね。私は2ヶ月経ちますが、向こうはさぞスッキリしているのだろうな、など何度も思いました。でも、それは聞かないことにしました。彼女に連絡しなきゃとか、なにもできないとか考えなくて良い分だけ、スッキリはしているはずです。+0
-0
-
116. 匿名 2018/01/31(水) 23:57:43
好きだったけど会ってる時間があるなら趣味をもっとやりたくて連絡きてもいろんな理由つけて会うのが間遠になっていったら新しい彼女出来てて別れを切り出された
辛かったけど自分が悪いから納得するしかなかった
今はスッキリして仕事と趣味に打ち込めてる+9
-0
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 00:06:16
言ったことあるわ
マジで仕事が多忙で、忙しいから!って言ってんのに、クソみたいな内容の連絡寄越して来たり酔っ払って電話かけて来たり…本気で空気が読めないんだと思って、
忙しいから別れて欲しい!仕事が大変なの知ってて邪魔してくるような人とは付き合えない!と振ったよ+11
-1
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 00:15:08
自営で遠距離かつクソがつくほど忙しい人で会うのは半年に一度や三ヶ月に一度を10年して結婚したけど、その間一度も別れを言われたことないよ
一週間に一度くらいヒステリックになって私が切れてたけどね
相手も最初は謝るんだけど、徐々に仕方ないだろ!金を稼がなきゃいけないんだから!って切れてたw
休みなしで働いてたから途中でよく倒れてて死ぬんじゃないかと思った+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 00:15:30
うちの旦那は広告関係で超激務
忙しいという言葉は結婚して22年経つけど
一度も聞いたことない
連絡もマメにくれたし
疲れてる様子はあったけどそんなこと言わなかった
仕事ができる人は時間配分上手いよ
趣味も充実してるし
私よか人生密度濃く生きてる+20
-0
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 00:22:05
忙しいと言って会ってくれなくて
こちらから別れを言って
もらった指輪返してやったら
すごく落ち込んでいた
どういう心境なんだろうね
さんざん連絡してと言っても忙しいだったのに
+9
-0
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 00:25:53
去年のクリスマス前に結婚を前提に3年お付き合いし同棲をしていた彼氏に仕事が忙しくなってと急に別れを告げられました。私がすぐに家を出るのは無理なので、まだ一緒に暮らして居ますが仕事忙しそうじゃないし、女の子ともラブホや代官山デートしているようで楽しそうです(笑)皆さんの仰る通りお前を思ってるっていうフリをした自分を良く見せようとする言い訳です。+15
-0
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 00:26:12
>>119
素敵ですね、そんな方とご結婚されて幸せそうです。+5
-0
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 00:45:00
あ~、でも、理由は何であれ、一応はちゃんとするだけマシかも。
私が一番許せないタイプはね、本心では彼女と別れたいのに、自分からは言い出せない、言って悪者になりたくないから、(もう冷めてるくせに)あえて毎週のデートは継続して、デート中に、わざと女が冷めるようなキツイ言動や失礼な態度をして見せて、毎週続くその様子に耐えられなくなった女側がフるように仕向けてくる奴だな。
過去に付き合った男に、こんな奴が3人いた。
ハッキリ言ったほうが早いのに、冷たい態度を見せつけるために女が別れたいと言い出すまではデートに応じるんだよ?バカじゃないの?
個人的には、こういう男、浮気する男以上に嫌い。+24
-0
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 01:00:59
なにそれ。
と、しか言いようがない。+0
-1
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 01:18:00
ただの言い訳だと思う。
本当に好きなら、いくら忙しくても離さないよ。+17
-1
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 01:31:42
仮に本当に仕事が忙しいとしても、彼女が仕事に集中させてくれないようなかまってちゃんなら鬱陶しいから別れたくもなるだろうし、
干渉してこない彼女なら時間ができたら会おうってなるよね。
彼女の普段の態度も関係あると思う。+8
-0
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 05:31:09
あるよ
そのあと調べたら既婚者だったよ
トラウマです。+2
-1
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 05:58:08
仕事が忙しいから別れようと言われたのに、友達と付き合っていた。+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 06:07:02
出会ってすぐ付き合い、すぐ振られた
仕事がいっぱいいっぱいで私にも悪いし
友達に戻りたい みたいな
初めて付き合った人で、その言葉を私は間に受けてた
その後、一切連絡はなかった
まだHする前で良かった・・・
一年後別の人と最近付き合い始めたけど、転職したてだし同じような言い訳で振られないかとかヒヤヒヤしてる・・・
自分に自信ないのもある+5
-0
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 06:31:18
>>1
逆に言ったことある
男では珍しく依存体質な人でやたらメールも多いし会いたいってしつこくてうっとうしくなって別れた+1
-1
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 07:24:24
仕事が忙しくなる、とあらかじめ伝えられてて
その間は彼の負担になりたくないし、ほぼ連絡もしなかったけど
仕事を理由に距離を置かれて振られた。
距離を置いてる間は他の女とやりとりしてたみたい。
その間に私もやりたいことやろうと、海外に行くことを決めて
それを伝えたらショック受けてた。
あなたのことが好きすぎて、怖くなって別れたって言われた。
数ヶ月経つけど、未だによくわからない。+4
-0
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 07:32:42
私が言ったことがある!
そもそも付き合う前から忙しいからあまり会えないし連絡返せない日もあるからって言ってあったのにグチグチうるさいから別れた。
毎日朝9時〜夜中3時までシフトで1日10時間以上働いて、あいてる時間に副業してたのにどこに遊ぶ暇があるんだっつー話。+1
-0
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 07:38:50
ある!
けど好きならどれだけ忙しくても時間は作るものだし、たんに別れたかったんだなーと思う。
何を綺麗事言ってんだか。
でもその人、キスが上手かったー+2
-0
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 08:09:12
友達言われてた
真面目な人だし、いい加減じゃない、私大切にされてた…なんて言ってたけど
翌週、キャバ嬢と一緒にご飯食べてんの見たわww+4
-0
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 09:53:28
その程度としか思ってくれていなかったということ。
そんな風にしか思ってくれない人なんて放っておいていいと思います。+7
-1
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 09:56:02
ただ新しい女が出来ただけだったよ
遠恋でそんなに会わないし忙しいってなんやねんって感じだったけど
別れて何ヶ月も経って新しい頭悪そうな女から宣戦布告電話かかってきた笑
連絡先消してろよ!
本当に迷惑!こっちは消してたのに見知らぬ番号だったからうっかりでてしまった
その場でケータイ会社ごと乗り換えてばんごう変えた
面倒に巻き込まれるのはごめんだ+3
-1
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:07
>>5
こういう言葉で追い詰められ忙しくて時間作れない自分の無能さに失望し別れを告げたことある。+3
-0
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 11:51:29
仕事が上手くいかなくて、いっぱいいっぱいになってフラれた事ならある。
突然、死刑宣告されたような気分だった。
1年くらいして忘れてた頃に向こうから連絡きて復縁したけど、また同じような事が起きるんじゃないかと不安。+1
-0
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 12:33:48
ありますー!
仕事が忙しくてちゃんと向き合えないから別れて欲しいと言われました。
ただ愛情が無くなっただけだろうに、苦しい言い訳だな。と思いつつ。
別れました。
+4
-0
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 12:42:55
あります!
そんな男こっちから願い下げ、次いこう!とか言われるし、自分も人には言っちゃうけど、言われた時はショックでどうにかしたら関係を続けれないかな…って考えちゃいますよね。。こればっかりは時間が解決してくれるとしか言えないですが、そんな辛い期間は友達に愚痴ってもやもやした気持ちを晴らしましょう!いつかネタにできる日が絶対来ますよ!!!+5
-0
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 12:54:29
リストラされたから別れてくれって言われたことはある
私も働いてたからお金のことは大丈夫だよって言ったけど駄目だった
後になって就職したからより戻そうって言ってきたけど無視した+7
-0
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 13:36:36
>>108
私と別れてスッキリした?って言い方は良くない。相手不快にさせますよ。
復縁を狙ってるなら、誠実に素直にストレートに言うべきです。特にフラれてる立場なら。+0
-0
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 13:51:11
あります!
釣った魚にはえさを与えないタイプで最終は仕事で
忙しいから余裕がないと笑
その次に出会った旦那といまは幸せに過ごしていまーす!元彼ざまぁみろー笑+2
-0
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 14:04:35
あります!
釣った魚にはえさを与えないタイプで最終は仕事で
忙しいから余裕がないと笑
その次に出会った旦那といまは幸せに過ごしていまーす!元彼ざまぁみろー笑+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 14:10:26
>>103
>大変なときに寄り添い合える関係が1番理想だと思います
相手が大変な時に、
「物理的に離れてそっとしておいてあげる」関係も大事だよ。
確かに「1番理想」ではないけどね。+2
-0
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 14:19:50
彼が「ゴースト化」!? いい感じだったのに突然フェードアウトする男の心理
①【ストレスを感じて、引きこもりたくなる】
男性は強くストレスを感じたとき、女子のように友だちにグチったり、
話をきいてもらったりということはあまりしません。
自分の精神的な弱さを他人に見せるのは友人と言えどタブーで、
誰とも会わずに部屋に引きこもりたくなる習性があるようなのです。
彼がなにかしらの“ストレス”を感じて、あなたとも距離を置こうとしていることがあります。
②【あなたとの関係に自信が持てないでいる】
もし彼がなにがしかの不安を抱えているのなら、ヘタに深追いしようとするより、
“自分らしさ”を失わないで堂々としていましょう。彼がそんなあなたに魅力を感じたら、
彼のほうからきっと戻ってくるはずです。こんなとき「私になんでも話して」というのは完全に逆効果。news.livedoor.com彼にとってはさらなる精神的プレッシャーとなるに決まっています。 そのストレスの原因が仕事や対人関係などあなたとは直接関係ない場合もあるので、こんなときはとにかくそっとしておくこと。彼があなたとまた向き合う心の準備ができるまで待つのがベストです。
+1
-0
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:37
>>141
すごく勿体無い事しましたね
(詳細は>>146をご参照)
再就職を決めて復縁を迫ってくれた彼氏さんも
今では仕事も安定して、別の彼女と幸せにやってるよ。
+0
-1
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 15:01:31
大事なプロジェクトを任されたり、無理矢理 自分のキャパを広げなくちゃならない時期(ステージUPの際)とかは本当に仕事が忙しくて毎日昼食も食べる時間がないほど追い詰められたりするよね。
そういう時は彼女や彼氏に割く時間が本当にない。
例えばデートの約束をしても日々の寝不足で寝坊して何時間も待たせてしまったり…。私もやったことあります。
好きだけど相手に悪いって思うし、相手からの無言のプレッシャーも辛いし、自分の体はガタガタだし…それで別れを伝えたことあります。
最後に相手が「仕事を辞めて結婚してよ」と言ってくれたけど私は仕事が好きで辞めたくなかった。
結局は彼氏より仕事だったんだろうなって思う。
数年後に別の人と結婚して、今でも仕事は続けています。+2
-0
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 17:05:30
好きじゃなくなったか、他に女が出来た。+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:30
20半ばのときに15も年上のおっさんに言われてしまいました☆
半年しかつきあってなかったし、ご飯とホテルのデートばかり。
彼の年に近くなって気が付いたけど最初から付き合う気なんてなかったんだなと痛感。+0
-0
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:37
どうでもいい相手にはそう言うと思う。
+2
-0
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 21:15:25
私も自分が言ったことある。
今思うと育児ノイローゼみたいに365日自由がなくて寝不足で人と付き合ってる場合じゃなかったんだけど俺と仕事どっちが大事?も言われた。
キツいなら間を明けようとか美味いもん買ってきたから休みなよみたいなのがあったら、ここ抜けたら御礼しようとか一緒に出かけたいなとか思ったと思う。
結局うつになるほどの激務だったけど、母親も彼氏も「いつになったら私(俺)のことしてくれるの?」ってタイプだったのも心の逃げ場無くしてたと思う。夫は何もしてくれないけど何かしてとも言わないんだよね。結婚の決め手だったなぁ。+0
-0
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 21:29:17
言った側だけど、単純に仕事も忙しく、デートしてたら1人の時間減って疲れるからってだけの話。
その程度の関係性ってことだと思う。
+2
-0
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 23:18:39
本人曰く、忙しい+痔の悪化(膿が出るってさ)。ところがどっこい、一年たたずに若い娘と結婚。風の便りでは、その後離婚、再婚、別居。難を逃れてよかったかも。+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/02(金) 01:08:01
別れようとは言われず、忙しいからまた今度…と言われて連絡取れなくなったことならあるよ!
大事にされてないのは薄々感じてたから、もういいやーって感じで次に行きました。
その後すぐにもっと良い人に出会えたので、良いタイミングで消えてくれたな〜と今は思ってる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する