ガールズちゃんねる

もし出産するとしたら出生前診断受けますか?異常が見つかったらどうしますか?

910コメント2018/01/28(日) 09:57

  • 501. 匿名 2018/01/25(木) 21:06:35 

    子供は親を選んで生まれてきます。
    なのに親は選ぶんだ……都合のいい子育てだなと思う。妊娠は奇跡……大抵は胎児に異常があれば妊娠継続は難しくなり流産します。異常があっても子宮で生きてる我が子おろせないです。子供は一人でも二人でも関係なく手がかかるし大変です。その子がかわいそうとか言ってますがそれは凄く自己中だと思う。兄弟姉妹がかわいそうとか………絵に書いた家族はいないですよ。

    +5

    -48

  • 502. 匿名 2018/01/25(木) 21:09:55 

    >>501
    そういうファンタジーは、幸せな家族の後付けだと思う
    未成年に公衆便器で産み落とされて雑木林に遺棄される子は、そんな母親を自分で選んだの?
    母親の彼氏に虐待死される乳児は、そんな親を選んで生まれたの?

    +72

    -5

  • 503. 匿名 2018/01/25(木) 21:13:30 

    主人のいとこに重度と軽度の知的障害者がいます
    だから検査受けるし異常があったら堕ろすと思う
    1人子供いるけど負担を背負わせたくない
    ちなみに私がいとこの存在を知ったのは
    1人目を出産した後でした
    普通、結婚が決まったら話しますよね?
    主人と義家族はわざと黙っていたとしか思えない

    +53

    -2

  • 504. 匿名 2018/01/25(木) 21:15:25 

    NIPTを受ける条件のひとつに年齢がありますよね。NIPTは血液検査で羊水検査の様にリスクはないのに、なぜ受けるのに条件があるのか疑問に思います。 受けられる病院が少ないからでしょうか。
    東京23区住まいですが紹介状を書いてもらい電車で一時間程かかる病院に受けにいきました。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/25(木) 21:18:26 

    >>504

    あとは初期の特殊エコー受けてないと受けられないとかね。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2018/01/25(木) 21:18:36 

    >>495
    いまは着床前診断もあるからね
    流産しにくい卵子を選ぶ

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2018/01/25(木) 21:18:54 

    40で授かりました
    念のため
    退治ドックうけました。
    それは、受け入れ態勢を
    整えながら
    出産を迎えたいから。
    ダウンちゃんでも
    絶対産むつもりだったし

    とても元気で
    健康でもう5歳に
    なってくれてます。
    改めて感謝だわ。

    +16

    -10

  • 508. 匿名 2018/01/25(木) 21:20:30 

    アメリカは、出生前検査の補助が出てほぼ全員受けるけど、ダウンだった場合の堕胎率は60%程度らしい。
    北欧とはえらい違いだけど何でかな?

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2018/01/25(木) 21:20:47 

    新型の検査できる病院って少ないよね?
    羊水検査も近所でやってる病院ほとんどなかった。自分が出産した病院も検査したければ大学病院を紹介しますって感じだったし。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2018/01/25(木) 21:21:33 

    >>506

    そうそう、しかも産み分けもできるようになったとニュースで見たわ。

    心配なら最初からそっちにしたらいいのでは?
    と、思うよ。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2018/01/25(木) 21:22:18 

    私は出生前検査を受けてから出産しました。
    どちらの結果でも出産したいと言っていました。
    主治医が「あなた方(両親)が亡くなったら、誰がその子の世話をするのですか?
    今の日本では、イギリスのように保障制度は無いのですよ。
    産むにしても産まないにしても、必ず検査は受けなさい。」
    と言われました。

    +31

    -2

  • 512. 匿名 2018/01/25(木) 21:23:36 

    >>511

    珍しい医師もいるものだ。

    +52

    -2

  • 513. 匿名 2018/01/25(木) 21:24:16 

    >>503
    いとこは教える人の方が少なくない?
    父方母方たくさんいるから。

    +11

    -2

  • 514. 匿名 2018/01/25(木) 21:24:48 

    貴方は障害者、健常者
    どっちになりたいですか?

    +5

    -3

  • 515. 匿名 2018/01/25(木) 21:24:55 

    >>509

    私の行ってたところ
    どちらも出来た。
    確かにお高い病院だけど
    珍しいのね。

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2018/01/25(木) 21:26:23 

    >>503

    その情報があるかないかで
    遺伝子カウンセリング受ける選択肢がありますし
    教えて欲しかったですね。

    +17

    -0

  • 517. 匿名 2018/01/25(木) 21:29:27 

    デザインベイビーが当たり前の時代になるかもね。

    ハンディキャップはもちろん性別に容姿まで
    生む前にオーダーしてさ。

    +7

    -6

  • 518. 匿名 2018/01/25(木) 21:32:26 

    心の準備は必要かなーと思う

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/01/25(木) 21:33:37 

    >>503
    兄弟ならともかく、従兄弟ならわざわざ言わないよ。

    +20

    -3

  • 520. 匿名 2018/01/25(木) 21:35:02 

    >>463
    私は男性誌で男性漫画家が描いてるのが良いと思ったよ。
    産科医の話でキラキラした女性漫画じゃ男は読まないもん。
    世の男性に妊娠、出産、不妊、育児の事を少しでもわかってもらえる良い機会だと思った。

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2018/01/25(木) 21:37:36 

    高齢だったのでうけました
    陰性だったけど結局6ヶ月で死産
    産むなら早いに越したことはない

    +22

    -0

  • 522. 匿名 2018/01/25(木) 21:41:16 

    >>517
    たぶん数年後に中国辺りがやり始めて
    日本から人が押し寄せると思う。

    +2

    -3

  • 523. 匿名 2018/01/25(木) 21:42:30 

    私は32歳で妊娠した時受けました。
    血液検査したら、異常のある子供の可能性が高かったので。
    受ける前から夫ともし異常があったら堕胎しようと決めていました。
    でも検査してから結果までは不安で何も手につかなかったです。

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/25(木) 21:42:57 

    もし異常があっておろした場合、次をまた望みますか?
    私はおろした以上、もう望む権利はないと思うので作らないと思います。私は、です。

    +13

    -4

  • 525. 匿名 2018/01/25(木) 21:43:54 

    >>495
    なんで人工授精???

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/25(木) 21:45:01 

    >>487ごめんなさい。なんの慰めにもなりませんが、私なら堕胎できる間に指摘してもらって良かったと思います。
    妊婦検診ならエコーでの浮腫みですよね。
    中には教えない医者もいると聞きました。

    スクリーニングで確率4分の1だったけど羊水の差検査では陰性だったというブログも見たことがあります。
    祈ってます。

    +15

    -2

  • 527. 匿名 2018/01/25(木) 21:46:02 

    診断受けます
    異常のある子供なら堕ろすというのが結婚当初から私と夫の共通の意思です

    +17

    -1

  • 528. 匿名 2018/01/25(木) 21:48:14 

    私は羊水検査受けました。一人目、31歳の時。
    親族に障害のある子はいなかったけど、お腹の子がダウン症だとしたら諦めるつもりで受けました。
    今、二人目を妊娠中ですが、受けれる週数になったらまた受けます。


    +8

    -1

  • 529. 匿名 2018/01/25(木) 21:48:32 

    クアトロ検査受けました。
    結果は陰性でしたが、ダウン症が陽性に近い数値だったので不安になりました。
    陽性だったら、羊水検査に進もうと思っていたのですが、最初から羊水検査の確定診断を受けた方が良かったかなと思いました。

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:02 

    年齢的に間違いなく受けるし、問題があれば確実におろす
    最初から幸せにならない人生が約束されてる子供なら産まない

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:40 

    >>501
    仮に子供が希望する親を選んで生まれるんなら、親も希望する子供を選ぶのは不思議じゃないのでは??お互い様ってことにならない?

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2018/01/25(木) 21:51:11 

    28歳ですが17週の時に羊水検査受けました。
    結果は陰性でしたが、陽性なら諦める以外の選択肢は頭にありませんでした。
    羊水検査で流産するリスクもありますが、それで流産するくらいの弱い子ならどちらにせよ育てるのは難しいという気持ちで受けましたよ。

    +13

    -2

  • 533. 匿名 2018/01/25(木) 21:52:00 

    >>501
    もし産んで、ダウン症の子だったとしても、国からの援助を一切受けずにその子が一生暮らせるレベルの資産があれば産むけどね。

    結局、健康保険やら障害者手当やら使わなきゃ生かせられないんだよね。
    生まれたときから死ぬまで他人にご厄介になるの確定だもんね。
    親もその子が死ぬまで生きてられないだろうしね。

    それを知ってて産めないな。

    +20

    -1

  • 534. 匿名 2018/01/25(木) 21:53:18 

    夫の精子に問題ありの体外受精なので受けたいんですが、35歳未満なので血液検査は受けられず……
    するとしたら羊水検査になるので、悩みどころです。

    まぁ妊娠してないんですけどねw
    いつか妊娠できたら改めてしっかり考えます

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2018/01/25(木) 21:54:25 

    診断受ける受けないは自由だし、下ろす下ろさないも自由だと思うけど、ここで障がい者をたたくのはどうかと思う。税金の無駄だとか、迷惑だとか…。思考が相模原施設殺傷事件の犯人と一緒。怖い世の中だ。

    +32

    -5

  • 536. 匿名 2018/01/25(木) 21:55:41 

    私が羊水検査を受けた産院の先生は、確かに針を刺すことによる流産のリスクはあるけど、言われている1/300よりも確率は低いと実感してると言ってた。
    26歳だから検査を嫌がられるかなと思っていたけど、結果が出た後どうするのか決心しているのであれば検査しましょうと言ってくれた。
    1人目を産んだ産院では、20代で検査する必要ないと言われたので、先生によっても考え方が違いますね。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2018/01/25(木) 21:58:57 

    子供を産みたいということは、どんなリスクがある子供が産まれても受け入れられる覚悟がないといけないのかなと思った。
    身近に障害をもつ子を育てている人がいるから、切に思います。
    どんなに医療が発展しても、一定の確率で障害を持つ子が産まれるのは事実だから。

    +20

    -1

  • 538. 匿名 2018/01/25(木) 21:59:54 

    このトピにもひどい書き込みはあるけど、発達障害で児童館の職員をバットで殴った事件のトピのほうがよっぽどひどかったよ。
    小1の子がクソミソに叩かれてたよ。
    差別的だったよ。
    なぜこの話題は過剰にイヤがって削除削除という人がいるんだろう。
    がるちゃんだけでなく何か触れてはいけない風潮があるよね。
    検査できる病院の数からしても少ないし。
    のぞまない妊娠で中絶されてる場合だってたくさんあるのに。そこは容認されてる。

    +15

    -6

  • 539. 匿名 2018/01/25(木) 22:02:26 

    >>534私は30で胎児ドックと血液検査受けましたが年齢制限なんかありませんでしたよ。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2018/01/25(木) 22:03:38 

    初産が20代、2人目40で出産、先日、妊娠が発覚しました。産む年齢は43歳です。
    産婦人科の先生に、ちらっと、超高齢出産が心配だと出生前検査のことを言ったら、若干否定的な反応されました。
    横浜だけど、神奈川でも受けれる場所が3つくらいしかないと。
    しかも、誰でも受けられないし、カウンセリングもある、障害は確実にわからないので、よく調べてくださいと。

    で、検査しようと思っていたけど、
    色々調べた上で、
    このスレを見て検査はやめようと思いました。
    確実じゃないのに、疑念を抱きながら、お腹の子育てるの辛くないですか。
    それよりは、栄養たくさんとって、ゆったりした気持ちで育てようと思う。
    産まれたらどうするかは、この子が産まれるまでにじっくり考えます。

    +8

    -7

  • 541. 匿名 2018/01/25(木) 22:07:14 

    ダウン症児だとわかっても産もうとした方のブログを読んでみたのですが、そのお母さんは不安になってダウン症児の協会に問い合わせたところ、「ダウン症児でも少しずつ成長しますよ、可愛いですよ。大人になってお母さんが先に死んでも、社会は必ず守ってくれますよ」と説明されて、産むことに決めていました。私はそれを読んでも、「協会の人は良いことしか言わないんだな」って思いました。

    +43

    -4

  • 542. 匿名 2018/01/25(木) 22:07:27 

    >>538
    私は発達障害のトピは見てないけど、
    このトピで、この検査の事を否定している人も、ダウンだったら中絶する事を否定してる人もいないと思う。
    一部意見が出生前診断についてではなく、ダウン叩きみたいになっちゃってるから、そこを否定してるんだと思う。

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2018/01/25(木) 22:08:29 

    36で妊娠し、受けるか迷い、夫婦で先生にお話を聞きに行きました。調べて結果が出た後、堕ろす頃にはもう胎動を感じてる頃なんですよねと言われ、生きていることをお腹で感じてから自分に堕ろせるのかと怖くなり。結局受けませんでした。ただ、無事生まれてくれたから受けなくてよかったと思えるけど、違う結果だったら後悔していたかも。

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/25(木) 22:08:41 

    下の子を出産したのが34歳だったので、上の子のことも考えて受けるかすごく悩んだけど、検査してもわからない障害の方が多いことを考えて受けなかった。
    だけど、産まれてくるまで不安で不安で仕方なかった。

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2018/01/25(木) 22:12:01 

    >>540すべての障害や疾患はわからないけど、40代なら100分の1の確率のダウンは確実にわかるんだけどね。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/25(木) 22:16:31 

    責める外野が金払って面倒見てくれるわけじゃないからね
    自分はなーんにもダメージない場所から綺麗事振りかざすのは気持ちいいもんだ

    +26

    -0

  • 547. 匿名 2018/01/25(木) 22:17:24 

    私も多分受けると思います。
    異常があったら産まない選択をすると思います。
    自分達がいなくなった時に誰が面倒を見るのか、
    それを考えたら.....

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2018/01/25(木) 22:19:14 

    >>540
    妊娠中の数ヶ月に疑念を抱いて辛い思いをしたほうが、産んでから何十年も自分も家族も辛いのよりもマシだと私は思っています。
    最初のお子さんも10代なら、夫婦だけでなくお子さんと一緒に話し合ったほうがいうかも。あなたより長い付き合いになるんだし。

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2018/01/25(木) 22:21:35 

    来月受けようと思っています

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2018/01/25(木) 22:22:52 

    背骨付近にむくみがあり異常とのことで羊水検査を受けましたが、問題なしでしたが知的障害者でした。正解はわかりません。

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2018/01/25(木) 22:24:26 

    身体が大きくて腕力も物凄く強さ
    おまけに会話や意思疎通も困難だし攻撃的性格で躾もほぼ不可能なようなタイプとなると
    先祖返りじゃないけど新皮質とかよりも原始的な脳幹付近とかのほうが優勢なためなのか
    ヒトというよりはもはや巨大な野生の類人猿でも相手にしてる感じらしいとかなんとか

    小さいころはまだなんとかなるかなと思っても
    大きくなってくるにつれてどんどん力も強くなって狂暴になってくると
    もう全く手に負えなくなって施設に預けざるを得なくなるパターンも結構あるようだけど
    姿はヒトでも頭の中身がオスのチンパンジーみたいな状況だったら…と考えると
    もう一般家庭でどうこうできるレベルを完全に超えてしまうのかもね

    +38

    -3

  • 552. 匿名 2018/01/25(木) 22:27:16 

    >>538
    大半の人は検査について真面目に語っているけど、一部の人があたかも正当な理由のように障害を叩くような書き込みをしてるからじゃない?障害者には何も罪はないよね。誰かか削除!って言わなかったら、エスカレートして本当に削除されてたかもよ。

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2018/01/25(木) 22:27:32 

    障害があったら殺します
    異常者は減らしていかないと日本の為にならないので

    +7

    -14

  • 554. 匿名 2018/01/25(木) 22:29:23 

    >>503
    堕ろす、じゃなくてちゃんと殺すって言いなよ

    +4

    -21

  • 555. 匿名 2018/01/25(木) 22:29:35 

    もっと安かったらいいのにね。
    保険適応とかさ。
    10万円ちょっとはやっぱり高い。

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2018/01/25(木) 22:33:32 

    自分は受けないと思う。
    選択に関しては人それぞれだと思ってるけど。
    例えば、受けて陽性だったから堕した。次は陰性だったから出産したけど、出産前診断でわからない障害を持っていたとかだったら。
    どう思ってしまうんだろう。

    +7

    -2

  • 557. 匿名 2018/01/25(木) 22:40:39 

    最近、子供二人を殺した母親の裁判があった。次男が発達障害で悩んでたみたいだけど、周囲の協力体制がかなりあるなら、まだ救われるけど夫は母親両親の遺産でギャンブルしてたみたいだし、舅からは呪われてるんじゃないか?と言われたらしいね。

    我が家もグレーの子供がいるけど、結局一番悩む、精神的肉体的に負担かかるのは母親だよ。

    検査で分からない病気もあるけど、分かるなら親子共に負担無くしたい。

    +23

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/25(木) 22:40:54 

    そっち系のヘルパーさんって、
    格闘技経験者とか、格闘技習ってる人も少なくないとか、
    そういうのを風の噂に聞いたこともあるけど、
    やっぱり、もうほとんど、力が強い猛獣相手の仕事に近い部分とかもあるんだろうかね。
    自分がねじ伏せられて群れの中での順位の下位と認識されてしまったら、
    その群れをコントロールするのが難しそうだし。

    +16

    -1

  • 559. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:17 

    受ける。自分や旦那がいなくなった時、子供が一人で生きていけないから。

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:31 

    障害児に関わる仕事をしてるので、普通の人よりちょっとは詳しくなりました。
    私も受けたいし、もし明らかに異常があると分かったら産みません…
    綺麗事だけでは無理。相当の覚悟がないと。

    +31

    -0

  • 561. 匿名 2018/01/25(木) 22:47:49 

    >>126
    私も受けました。その結果を聞いて羊水するかどうか決めようと思って。結果的に問題なさそうだったから羊水受けず。元気な子が生まれました。初期胎児ドッグは資格持ってる医師が少なくてしかも週数が限られているから受けるなら妊娠がわかった時点で色々調べたほうがいいです。私は都内(葛西)で6万円で受けました。予約は売れてるアーティストのチケット並みに早い者勝ちの世界でした。受けて良かったと思ってます。

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2018/01/25(木) 22:48:07 

    >>551
    このレベルでも、施設から追い出されることもあるらしいよ。さすがに出て行けとは言われないけど、スタッフに対する被害例や器物破損を逐一電話報告されて、その度に家族が謝罪に行って罪悪感で連れて帰ってしまうらしい。昔と違って、縛ったり薬漬けにもできないからスタッフも命がけだし、仕方ないけど。

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2018/01/25(木) 22:48:12 

    >>551
    どこでだったかなあ……
    ほんとに、息子さんが、その状態で悩んで苦しんでるお母さんがいたよ。
    旦那さんは逃げちゃって、お母さんが一人で面倒みてたらしいんだけど、女性じゃもうどうにもならなくて、よその女の人にまで迷惑がかかっちゃうから施設にって思うんだけどって。
    でも、そういう苦労があるって知らない人たちが「可哀想」とか「自分で産んだ子なのに、施設なんて」とか言うんですって。
    そりゃあ、そうなんだけど、現実面でチカラがないし24時間監視できないし、家じゅう排泄物だらけとかで精神的にも限界って。
    なんか、辛そうでね、ほんとに……
    でも、産むなら、
    親になるなら、そういう覚悟も、しておかないといけないんだなって思った。

    +38

    -0

  • 564. 匿名 2018/01/25(木) 22:52:38 

    >>556
    そういうこともすべて考えて受けますよ。
    たいてい、受けるときは説明やカウンセリングがあると思います。
    他の障害は羊水検査ではわからない。けど、やれることはやったんだから、すべてを受け入れられる。
    と、私は思って受けました。

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2018/01/25(木) 22:53:01 

    新型なんて全妊婦に保険適用で受けれるようにすればいいのに。変に年齢制限を設けるからややこしくなるんだと思う。

    +15

    -1

  • 566. 匿名 2018/01/25(木) 22:54:34 

    38歳一人目受けた。
    大阪の有名な先生。
    結局年齢でパーセンテージが上がる。
    心臓のサンセン弁がイマイチ出来てないとか、
    鼻が低めとか、先生上手に言えるもん。
    イギリスの三百人?だったかな?
    その事例と照らし合わせて確率出すんだって。
    日本人でも無いし、少ないよね。

    四分の一でダウン症ですって言われた。
    夫はじゃー大丈夫ですねって言っても、
    カウンセリングの先生が私をビビらして、
    私は不安で死にそうになって、
    その日にすぐ絨毛検査26万円。
    次の日夫婦で待たされ結局異常なしと染色体の写真見せられて終わり。

    産婦人科でよほど浮腫みとか心臓のなんちゃらとか言われなければ、
    恐れることは無いような。
    カウンセリングの先生が全ての障害がわかると言いましたが、
    子供のプライバシーの為に、
    トリソミー以外言いませんとのこと。
    例えばナブラチロワさんは男なんだって。
    そういうのもわかるって。
    今思えば、結局トリソミーしか検査してないのでは?
    あとアンケートに旦那の役職書くの。
    社長さんなんですってね〜って先生に言われた。
    物凄い商売人やと思います。

    その後40で二人目産みましたが、何とも無く元気です。

    勝手に体験談投稿でしたー。

    +4

    -25

  • 567. 匿名 2018/01/25(木) 22:54:35 

    私は教師を目指してたから養護学校で女性教師が頭たたき付けられて脳挫傷、意識不明の重体ってのが印象に残ってる。
    相手は18歳だったかな。
    免許もってれば誰でも支援学校に行く可能性はあるから、恐いと思った。
    障害の特性や性格は様々だし全員がそうじゃないんだろうけど、やはり綺麗事では育てられないね。

    +26

    -0

  • 568. 匿名 2018/01/25(木) 22:55:34 

    >>534
    いや、普通にクワトロテスト受けられますよ。
    調べたらわかりますよ。
    年齢制限ないです。

    +6

    -1

  • 569. 匿名 2018/01/25(木) 22:57:15 

    >>508
    ダウン症だとチャリティー好きアメリカ人からたくさん寄付がもらえて生活できるからよー。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2018/01/25(木) 23:00:40 

    産まない

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:51 

    ただでさえ介護人が人手不足。日本もこれからどうなるかわからなくて、
    いつまでも支援を受けられるとも限らない。

    もう子供作る気はないけど、出生前診断は受けて、産まない選択をする。

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2018/01/25(木) 23:02:50 

    >>525

    異常遺伝子から性別までわかるので
    着床前診断して選んで産めるようになります。
    (臨床試験)

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2018/01/25(木) 23:02:59 

    小さい時、障害のある男にぼこぼこに殴られたことがあるから、35歳出産時に10万円でしました。

    +23

    -0

  • 574. 匿名 2018/01/25(木) 23:03:47 

    私がお腹の子供なら母親が自分を堕したとしても恨まないと思うよ。だって、それも全て受け入れて選んで来るんじゃない?子供って。もし、子供が親を選ぶ論が正しいのならね。

    +9

    -2

  • 575. 匿名 2018/01/25(木) 23:04:52 

    >>508
    北欧は確か、出生前診断受けた後に異常が見つかって産むという選択をしたら、
    いっさいの社会保障が受けられないんじゃなかったっけ?

    ただでさえ、これからの社会保障の財源がなく、ベーシックインカムにするしかなくなってるらしいし。

    +20

    -0

  • 576. 匿名 2018/01/25(木) 23:06:17 

    前にNHKの番組で障害者自体が産まれて来たくなかったと言ってました。本人が一番苦労します。親が死んだらどうなるんですか?可哀想過ぎて産めません。産婦人科の一個人の倫理観を妊婦に押し付けるのは問題だと思う。

    +23

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/25(木) 23:06:24 

    障害のある子どもは産みたくない。怖い

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2018/01/25(木) 23:07:05 

    10万でもするだろーな
    10万じゃ済まないくらい育てるの大変だろーし
    働けないだろーし
    兄妹とか作ったら親は一生恨まれるだろーし

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2018/01/25(木) 23:08:46 

    長文になります。
    私は受けました。
    長男の時(29歳)は産院からの案内なかったので受けず、次男(30歳)の時に案内され(同じ産院)、長男の時には受けなかったので受けるつもりはなかったのですが主人に相談すると受けてみれば?と言われ、別料金でしたが受けました。
    するとエコーで胎児に後頸浮腫が見つかり紹介状をもらい大病院にしばらく通い高リスク妊婦として経過観察をしていました。
    胎児の首の後ろに浮腫が確認されると染色体異常で生まれる確率が上がるそうで気が気でなかったです。
    染色体異常か確実に分かる羊水検査をしようにも、もう数週経ってからでないと受けれず、絨毛検査なら週数が少なくても受けれるのですが保険適用外で費用は30万以上かかると。
    しかも大阪では一院しかやっておらず、もしこのまま浮腫が取れなかったらおろすべきなのか…
    真剣に悩みどちらにも答えは出せず悶々とした日々を過ごしました。
    幸い1週間程度で浮腫が消え、産む決意を固め、無事出産に至りましたが浮腫が消えてなくても、生まなかったかどうかは分かりません。
    結果的に見たら、受けなくても良かったのですが。
    まさか自分がこのような体験をするとは夢にも思ってなかったですが、誰にでも起こりうることなので、一概に価値観は押し付けることはできません。

    今思うとうちの産院は30歳以上の妊婦さんに対して出生前検査を案内してるのかな?と思いました。



    +10

    -0

  • 580. 匿名 2018/01/25(木) 23:10:41 

    >>575世知辛いね。
    日本は財源が足りなくなったら働ける人の負担がどんどん増していっても確保するかんじかな。
    北欧みたいなのは無理だね。
    今だって手厚い支援を受けられなくなったら困るという理由で障害児減らしたくない一部の層が出生前診断による堕胎に反対してるもん。

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2018/01/25(木) 23:11:02 

    羊水検査受けました。結果がでる時は、堕ろせない時期でした。幸いにも、高齢出産にもかかわらず染色体に異常がありませんでした。そんな息子も今は15歳になりました。

    +9

    -1

  • 582. 匿名 2018/01/25(木) 23:11:27 

    20代だったけど、けい部浮腫指摘されて羊水検査受けました。陽性だったらおろす予定で受けましたが、検査結果待ってる間に胎動がわかるようになり陽性だったらどうするか結局最後まで迷ってました。結果はなんともなく元気な子ども出産しました

    +8

    -1

  • 583. 匿名 2018/01/25(木) 23:11:56 

    >>554
    こういうタイプが、おかしな正義感ふりかざして、
    さもとってつけて、貧困ビジネスとか障がい者ビジネスとかするんだよね。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/01/25(木) 23:12:38 

    実際受けなくて、障害のある子供を産んで、産声もないまま失うのは言葉にできないつらさがあった。
    でも受けたとしてもダウンくらいの障害なら産んだと思う。

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2018/01/25(木) 23:13:04 

    子供3人います。うけます。異常があったら下ろします。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/01/25(木) 23:14:49 

    >>385
    無知でごめん…
    プロ市民って何?生活保護って事?

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2018/01/25(木) 23:16:51 

    >>586
    横だけど、国にイチャモンつけて、賠償金や補償費目当て活動する人らの事。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2018/01/25(木) 23:18:48 

    >>572
    着床前診断って受精卵を検査するんじゃないの?
    人工授精でどうやって検査するの?

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2018/01/25(木) 23:25:23 

    産むだけ産んでちょこっと育てて支援学校卒業したらデイサービスに行かせて慣れたらいずれ施設に入所ですね。
    最後まで面倒みてないじゃない。
    人にお世話させてるじゃない。
    利用料だって出所は税金からだよね。




    +8

    -3

  • 590. 匿名 2018/01/25(木) 23:26:13 

    >>575
    逆にドイツだかアメリカだかは検査してダウン症ってわかってて産む人には国が全力でサポートするってNHKで見たよ。
    妊娠中の不安を取り除く事から産んで育ててる間も万全のサポート体制だから堕胎率がそれほど上がらないって。
    凄いよね。

    +12

    -0

  • 591. 匿名 2018/01/25(木) 23:28:57 

    今日ちょうど母とこの話をしていました!
    わたしは受けます。自分の年齢が30代でありこの先妊娠したとしたら高齢出産の部類に入りリスクも高まるので…。
    でも実際に障がいの可能性があると言われてもエコー写真見てしまったら産まないという選択を取れるのか分からないですね。知り合いに知的障がいの男性がいますが80代の母親がよろよろになりながらもスーパーで突然走り出す息子を必死に止めてる姿を見ると考えさせられてしまいます。

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2018/01/25(木) 23:29:47 

    絶対に受ける。異常があったら絶対に産まない。
    自分が死んだらとかじゃなくて、身内に知的障害者がいる。言葉は喋れないけど感情はあるみたい。普通には働けないし世の中の仕組みも分かってない。死ぬまで誰かのお世話にならなきゃならない。でも感情はある。こんなに生きづらいことないよね。でもわたしはこの先もその人と関わることはないと思う。ほんとに綺麗事じゃない。

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2018/01/25(木) 23:34:30 

    新型で受けました。検査結果、超緊張しました。羊水検査の方が値段が安く精度が高いらしいんだけど数パーセントの割合で破水して流産する怖れがあると聞いて新型にしました。新型が35歳以上なのは、それ以下の年齢の人がすると正確な検査結果が出にくいため35歳以上なんだと病院で聞きました。羊水検査は何歳でも大丈夫だそうです。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2018/01/25(木) 23:35:09 

    これなら安心...かな?
    男女産み分けも!?不妊治療 新しい検査 〜あなたはどう考えますか?〜|NHK NEWS WEB
    男女産み分けも!?不妊治療 新しい検査 〜あなたはどう考えますか?〜|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    「産み分け」もできてしまう新たな検査法を導入するか検討する臨床研究が本格的に始まろうとしています。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2018/01/25(木) 23:36:38 

    >>594

    自然妊娠より確実!

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2018/01/25(木) 23:40:27 

    知り合いの子がダウン症だったけど、出生前検査ではわからない「モザイク型」だった
    ダウン症だったら育てられる自信ないから検査して障害ったら堕ろすって言ってる人、検査したって避けられないリスクもあります

    +16

    -0

  • 597. 匿名 2018/01/25(木) 23:41:59 

    新型って年齢制限あるんだ。
    胎児ドックなら6~8万だと思うし、年齢制限もないからできる病院が増えたらいいね。
    確定診断じゃないけど。
    私が調べたときは胎児ドックできる病院は全国に30満たなかったと思う。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2018/01/25(木) 23:44:17 

    >>567
    そういえばつい最近も、金属バットか何かで頭をブン殴られて、
    耳が聞こえなくなってしまった女性がいたよね。

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2018/01/25(木) 23:44:40 

    新型を受けるにも条件ありますよ。
    セカンドオピニオンでくる方も多い病院に今通ってますが。

    カウンセリングから充実してます。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2018/01/25(木) 23:45:42 

    まさに今迷っています。
    33歳体外受精でやっと妊娠。異常がわかれば産んで育てる勇気はない…
    今回諦めたとしても、私は次に妊娠できる可能性がすごく低い。経済的も精神的にも、もう不妊治療はしたくない。
    どうしよう…

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/25(木) 23:46:26 

    私は3人兄弟ですが母は誰の時も検査を受けなかったとのことです。どんな子でも自分のところに来てくれたなら愛し育てようと思っていたらしいです。
    すごいなぁと感心しますが、私は絶対検査を受けて 何かあれば堕ろします。
    姉は子供2人いますがどちらも検査受けていました。養護学校の先生の姉は現状を十分理解しているので何かあれば産まないとのことでした。

    +21

    -1

  • 602. 匿名 2018/01/25(木) 23:46:52 

    >>566
    その年でこの文章力は本当にやばい
    頭大丈夫?ってレベル

    +17

    -3

  • 603. 匿名 2018/01/25(木) 23:47:36 

    >>596検査でわかる障害も、わからない障害も疾患も、検査うける人はみんなよく知ってるはず。
    安くないもん。難しい問題だしちゃんと調べる。
    病院では事前の説明もしっかりあるし。
    それでも「わかる障害があるのなら」って気持ちでみんな検査受けてるんだと思う。
    個人的には「陰性だったのに産まれたら重度自閉だった、なら検査なんか受けるんじゃなかった」とか言う人は何もわからずに検査受けたんだなって思う。

    +16

    -1

  • 604. 匿名 2018/01/25(木) 23:49:29 

    >>594
    技術が進むと最終的には、
    生前にエラー部分の書き換えとか、
    癌や成人病になりにくくしたりとか出来るようにするとか、
    そういうようなことも出来るようになるんだろうね。恐らく。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2018/01/25(木) 23:49:57 

    >>596
    でも検査したら確実に回避できるリスクって確実に回避できるよね
    そうである限り、検査が無駄とは思えない
    生まれてからわかったのならもう腹くくる

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2018/01/25(木) 23:52:23 

    殺すって言ってもいいよ
    母親の私が殺すんだ
    だから他の人間がごちゃごちゃ言うな
    私は殺すよ、私のためにね

    +24

    -4

  • 607. 匿名 2018/01/25(木) 23:52:38 

    おろします
    そのために検査を受けたんだし

    +18

    -0

  • 608. 匿名 2018/01/25(木) 23:53:30 

    某施設で働いてたけど、スタッフも医者も考え方は様々だったよ
    やはり大変さがわかってるから親も本人も可哀想、産まない選択もありって人も多いけど、私はそうでもないかな
    たしかに意味不明なこと言って暴れてる場面だけ見たらケモノみたいって思うだろうけど
    以前、そういう手がつけられない状態の入所者に慣れてるスタッフが聞き取りして(会話にならないけど)
    人数が少ない施設でゆったり過ごせるように環境を変えてあげたら
    すっかりおとなしくなって、表情も柔らかくなり、まじめに作業所に通うようになったことがある
    暴れてた頃だけ、うわべだけ見ていたら完全にキ○ガイだったんだけどね
    もちろん綺麗ごとばかりではないけど、学ぶことも多かった

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2018/01/25(木) 23:54:26 

    >>604

    いっそ、心配なら
    この方法使えばいいと思うよ。
    妊娠中悩まなくて済むんじゃないかな。
    絶対堕ろす派ならこっちの方が良さそう。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2018/01/25(木) 23:54:29 

    私の友達、羊水検査で異常なくて二人目を36才で産んだけど子供が3才の時に発達障害と言われたよ。3才になっても言葉が出ないし幼稚園も受け入れてくれなかったみたい。
    発達障害や自閉症はお腹の中では検査しても判らないから、羊水検査も流産するリスクを負ってする意味あるのかな、と思ってしまう。

    +7

    -16

  • 611. 匿名 2018/01/25(木) 23:56:34 

    1人目の時は受けました
    異常があったら堕ろすつもりで
    でも2人目の時は受けるか迷ってます
    我が子の愛おしさを知ってしまったので堕胎を選択するのが怖い
    でも旦那は受けてほしそうです

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2018/01/25(木) 23:57:23 

    >>605
    無駄とは言ってないです
    ただ、検査して避けられないリスクもあるので
    子どもを産み育てるということは、必ずしも自分の都合よく選択できない
    ままならないものだということは覚悟しておいたほうがいいと思いました

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2018/01/25(木) 23:58:18 

    「福祉に頼らなければならない、経済面で支援してもらなければならない」って叩きではなく事実なんだよね。別におかしなことでなく堂々と支援してもらうべきだと思う。
    「生活保護のほうが悪じゃん」て比較する人がいるけど、そもそも不正受給は認められてないからそこを引き合いに出すのは違うのであって。

    でも高齢出産が増えてるのに、色んな検査の選択肢が周知されてない、検査できる病院も少ない、教えてくれる医師も少ない、聞いたらイヤな顔をする医師がいるっていう現状は良くないって感じる。

    検査するしない、産む産まないは夫婦で選択したらいいけど、「こんな検査できるんだよ」みたいな周知がもっとされていけばいいのになって。

    +22

    -1

  • 614. 匿名 2018/01/26(金) 00:00:07 

    もし 
    自分がお腹の子なら?
    私なら おろして欲しい。

    +15

    -0

  • 615. 匿名 2018/01/26(金) 00:00:43 

    >>596
    モザイクが羊水検査で見つけられないって初めてしった。
    ダウン症はほぼ見つけられると思ってたから。
    調べてみたらたしかに

    染色体モザイクが存在した場合は検査をしても正常なものしか見えないことがあります
    と書かれてあった。

    そういう事もあるんだね勉強になったよ。
    それでも超音波検査でおかしい所があったら羊水検査する予定。

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2018/01/26(金) 00:05:08 

    出生前診断で発見される異常より、産まれてからわかる病気や異常の方が圧倒的に多いんだよね?

    +18

    -0

  • 617. 匿名 2018/01/26(金) 00:06:35 

    こないだテレビでやってたけど、いま小学生20人に1人の割合で学習障害や発達障害の子供がいるらしい。
    そうゆう子供は染色体異常ではないので小学校に入ってから診断されるケースが多いんだと。
    羊水検査でわかる染色体とか、明らかに障害のある子供は産まれた時から小学校までに様々な療育をするから親も障害を受け入れて前向きだけど、学習障害なんかの親は頑なに自分の子供が障害だと認めたくなくて、隠そうとして、適切な支援を受けづらいんだとか。
    検査するもしないも、妊娠した時点で覚悟して産まないとね。

    +13

    -1

  • 618. 匿名 2018/01/26(金) 00:06:39 

    ダウン症ってわかったら 98%中絶するから出生前診断はしといたほうがいい。

    今はダウン症でも 平均50年 ぐらいまでは生きるし あなたの寿命とお金が持たないでしょう。

    +9

    -4

  • 619. 匿名 2018/01/26(金) 00:07:04 

    医者が検査を否定するのは単なるポーズ。所詮は他人事だと思った方が良い

    +13

    -0

  • 620. 匿名 2018/01/26(金) 00:08:54 

    障害児産まれたら産婆さんが捻って死産にしてたって時代と今と、やってることは変わらないと思った。
    やり方が科学的で洗練されてきただけで。

    +12

    -4

  • 621. 匿名 2018/01/26(金) 00:09:02 

    >>600検査してから考えるのもありだと思うし旦那さんとよく話し合うのが一番だと思いますよ

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2018/01/26(金) 00:09:04 

    あと10年もしたら、だいぶ検査の精度が上がるはずだけど、どうなんだろう。障害者団体とか産婦人科会から反対にあって、技術があるのに検査できないとかやめて欲しい。

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2018/01/26(金) 00:09:35 

    検査して異常があったら堕ろそうと思っていることを母に話したとき
    とても悲しそうな顔をしたのを今でも覚えてる
    こういう話は身内には話さない方が良いね本当反省してる

    +17

    -2

  • 624. 匿名 2018/01/26(金) 00:10:24 

    (引用)
    中絶した人は母親になりきれてないんだろうなって思った。
    そんな人は、普通児の母親にもなって欲しくない。
    お腹の子が、病気だから殺すってさ、
    自分が生きていく過程で病気になったら、
    旦那様やお母様に殺して欲しいのかね?
    お腹の赤ちゃんだって、たとえダウン症だろうと死にたくないよ。

    こういう意見もあると知って、ああそうだなと思う人もいるとは思うけど多分世間は堕胎を選ぶ方が圧倒的に多いと思う。私も。ダウン症の子を差別とかではなくて、ただ自分の子供がそうだったらなんてとてもじゃないけど受け入れられない自分がいる。こんなの言ったらマイナスかもしれないけど、出生前診断を反対する人の多くは何らかの障害を持った子供の親なのかな?と思う。後悔しているのかな、と。もしダウン症の治る薬があったら迷わず使うんじゃないかな。誰もが障害のない子供であって欲しいと願ってるはず。治る薬できないかな?と切に思う。


    +17

    -5

  • 625. 匿名 2018/01/26(金) 00:11:51 

    >>90
    障碍ある赤ちゃんを迎える心の準備にはなるんじゃないだろうか
    生まれてからびっくりショック受けて、それから病気の手術のこと知らされたり
    受けられるサービス探したり、相談窓口に行ったりとかすごく負担だと思う
    産むって決めてる人ならあらかじめ必要なことを調べることができたり
    心の余裕になるかもしれないね

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2018/01/26(金) 00:12:31 

    なんかここ堕胎派が多いんだね、びっくり。
    子供持たない&持てない人が多いからかな?
    ガル民の理屈でいくと、堕ろすなら作るな!って感じじゃないの?

    +8

    -18

  • 627. 匿名 2018/01/26(金) 00:13:12 

    >>623
    産むにしても諦めるにしても女性が一人で受け止めなきゃならんことが多すぎる…

    +17

    -0

  • 628. 匿名 2018/01/26(金) 00:14:19 

    私は受けなかったよ。

    +7

    -1

  • 629. 匿名 2018/01/26(金) 00:15:18 

    >>166
    大人のダウン児見たこと無いよ。

    +1

    -15

  • 630. 匿名 2018/01/26(金) 00:15:35 

    受けたくなかったからやらなかった。
    産むだけ

    +5

    -3

  • 631. 匿名 2018/01/26(金) 00:16:19 

    >>624
    障害児の親のほとんどはもちろん特効薬があれば使うとおもうよ
    障害そのものを素晴らしいと言ってるわけじゃないから
    目が見えない子を育ててれば、もしこの子が見えたら…と思わないわけないでしょ
    でも現実に、それが不可能なのだから、目の見えない我が子をそのままで受け入れる
    障害受容とはそういうことなので、それを「目が見えるようになるならそうしたいくせに」と突っ込むのはおかしいよ

    +16

    -1

  • 632. 匿名 2018/01/26(金) 00:16:21 

    >>626
    いいや、生殖に関することは、産む性の本人に決定権があると考えている
    そこは女性は皆そう思っている
    自分と子供と家族のことを真剣に考えた上での結論なら尊重されるべき
    避妊をしないで堕胎を繰り返すとかはまた別の話

    +21

    -0

  • 633. 匿名 2018/01/26(金) 00:17:00 

    >>617昔は今ほど認知されてなかったから大人の中にもかなり紛れてると思うよ。
    スルーされてきた軽度の発達障害の人が。
    社会人になってからうまくいかなくて検査して発覚する場合もあるらしいし 。
    小学校高学年になってから支援クラスに入る子もいるし。
    逆に低学年では遅れてたのに追い付いて支援クラス抜ける子だっているし。
    心疾患ある子や糖尿病で自己注射してる子だっているし。
    色んな覚悟をして産まないといけないよね。

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2018/01/26(金) 00:18:04 

    羊水検査受けました
    デブだと脂肪がエコー邪魔して針刺しにくいので注意です!!

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2018/01/26(金) 00:19:45 

    >>629
    なかなか一般社会でつながりを持つ機会はないのかもしれないね
    うちの自治体には授産施設?就労支援施設?があるので
    大人の知的障碍者やダウン症の男性が依頼のあった一般家庭の
    草取りや掃除をしているのを見かけることがあります

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2018/01/26(金) 00:21:00 

    受けるし、治らない異常だったらおろすかも。
    でも、発達障害とか出生前に分からない障害を持って生まれてくる可能性もあるよね…
    年齢が上がると怖い。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2018/01/26(金) 00:23:21 

    >>624なんの引用?

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2018/01/26(金) 00:23:23 

    なんだかどんよりとしたトピ…

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2018/01/26(金) 00:25:54 

    ttps://h-navi.jp/column/article/35026712

    >>日本のダウン症のある人の平均寿命は、今から50年前には10歳前後といわれていましたが、現在は大幅に延び、約60歳に達しています。

    ほとんどの人はお金もだけど 寿命が持たない 両親が死んだ後 誰か ダウン症を見てくれる人がいますか?

    中絶が良いのでは無く 中絶「しか」選択肢がないんですよ 両親だけでは責任を取れないので。

    +10

    -3

  • 640. 匿名 2018/01/26(金) 00:26:49 

    >>594
    反対意見の命の選別ってww
    まだ着床前なのにww
    細胞段階から言われるなんて

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2018/01/26(金) 00:27:49 

    出生前診断って誰でも受けれるの?
    私はそんなの一言も言ってもらえなかったし、まさかできるなんて思わなかったし知らなかった(;o;)

    子供が産まれるまで、不安で不安で仕方なかった!

    +9

    -3

  • 642. 匿名 2018/01/26(金) 00:31:09 

    自分は二人産んで、検査は一度も受けなかったんだけど
    二人目の時は本当に受けようかどうしようか悩んだ
    上の子の時より高齢出産だし、下の子に障害があったら
    将来上の子にも苦労させることになるし…と
    でも羊水検査して流れてしまったり、また障害があった時に
    堕胎したら一生その事実を背負って生きていくのが怖くて
    結局勇気がなくて受けられなかった
    信念で受けなかったんじゃなくて受けられなかっただけ

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2018/01/26(金) 00:36:58  ID:y9gbHV1sOG 

    もうすぐ7ヶ月のニンプーです。最近35歳になりました。
    初期から切迫流産で長期入院して、出生前診断なんて考える余裕がなかった。
    周りのマタ友は受けてる子多くて、びっくりした!
    そして受ければよかったと思ってしまった。
    でも、異常が見つかったときの選択が夫婦で決まらなかったので、受けなくてよかったかな。
    通常の健診エコーで何か少しでも疑うところがあれば(浮腫とか)教えてくれるもんなのかな?


    +3

    -9

  • 644. 匿名 2018/01/26(金) 00:39:16 

    >>641
    何か異常がないと自分から言わないと医者からは教えてもらえないよ。
    でもうちの病院では妊娠した時にもらった冊子にはきちんと出生前検査の事はかかれてる。
    私は自分から先生に羊水検査を考えていますと言ったら、うちの病院ではできないので
    検査をするなら紹介状書きますねと言ってもらえた。
    新型出生前検査は年齢なのど条件があるよ。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2018/01/26(金) 00:41:35 

    私が検査した病院は胎児ドックが受けられる病院でどれほどの人が羊水検査に進んでるのか知らないけど流産した人はまだいないって言ってた。

    高齢じゃないから医者がイヤな顔しても必要ないって言ったとしても、もし産まれたときにその医者が死ぬまで面倒見てくれるわけでもお金くれるわけでもないから、絶対にやろうと最初から決めてた。

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2018/01/26(金) 00:42:24 

    もしさ、自分が障害を持って生まれたとして、生きていたい?
    周りの子と同じように普通の生活を送れない、蔑まれたような目で見られて腫れ物を触るみたいに扱われて。
    私なら生まれる前に殺してくれって思うよ。

    +16

    -1

  • 647. 匿名 2018/01/26(金) 00:42:43 

    >>641
    ネット調べればいくらでも情報出てくるよ。
    産院では聞かなきゃ教えてくれないけど。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:07 


    覚えてないんですが、
    妊娠したら病院から受けるかきかれるんですか?

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:29 

    >>643前レスに通常検診のエコーで首のむくみあっても教えてくれない医者もいるらしいってあった。でも教えてもらってる人もいるし程度によるのかな。
    義務ではないのかもしれないね。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:27 

    正直子育てのストレスも怖い、それこそ健康な子供でも虐待とかあるし

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:42 

    >>648そんなの聞かれないみたい。
    私はかかりつけ産婦人科が検査やってなかったから自分で調べて予約して紹介状お願いした。
    高齢であっても医者から勧められる物でもないらしいし、自分で動かないとダメだと思う。

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:52 

    新型受けた。
    血液検査だけだから、肉体的にはなんの負担もないけど、精神的、金銭的には負担ある。初診料とか合わせて35万くらいかかった。検査結果出るまで、妊娠した喜びより、どんよりした日々だった。
    でも結果出てからは比較的心が軽くなったよ。

    +26

    -0

  • 653. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:49 

    出生前診断って高いからつい受けるの悩んでしまう。無料とか義務化にしてもらえたらすごく嬉しい。安心してお腹の中で育てたい。

    +23

    -3

  • 654. 匿名 2018/01/26(金) 00:51:57 

    出生前診断もだけど、生まれてすぐに何種類か検査ありますよね?その項目に発達障害などの検査も入れて欲しい。あらかじめ分かってれば育ててる過程で育てにくいと悩む必要もなくなるから。

    +6

    -11

  • 655. 匿名 2018/01/26(金) 00:54:07 

    妊娠10週の検診で頚部浮腫を指摘されました。出生前診断の事は知っていたけれど自分には関係無いものと思っていたので、パニックに。夫婦で話し合い異常があれば諦めるという結論を持ってNIPTを受けました。結果は陽性でした。

    自分で出した結論ですが中期中絶は辛いです。そして自分で選択して中絶する訳だから、辛いのに思いっきり悲しむのもなんだか違うような気になるし、罪悪感は一生持ち続けると思います。
    わたしは夫婦で出した結論ならば中絶も産むのも他人に意見されたくはないです。喜んで堕胎する人なんていないと思う。
    夫婦で意見が違う時が一番最悪じゃないかな。NIPTのカウンセリングでも意見の相違で離婚する夫婦もいると聞きました。

    +60

    -1

  • 656. 匿名 2018/01/26(金) 00:54:33 

    出生前診断は全く頭になく、32歳で出産した子が18トリソミーでした。
    13、18トリソミーは、1歳まで生きられる確率10%です。産まれきてくれたのに生きられないって辛すぎます。
    私は出生前診断を受けて欲しいです。

    +44

    -0

  • 657. 匿名 2018/01/26(金) 00:54:49 

    絶対に受ける。絶対に。
    障害あっても産むべきだと言う人もいるけど、私は100%否定はしないけど100%正しいとも思わない。
    障害を持っていて(特に軽度~中)生きづらさを感じている人もたくさんいるのも事実だから

    +39

    -1

  • 658. 匿名 2018/01/26(金) 00:59:01 

    発達障害、知的障害、は出生前診断でわからないよね?

    +23

    -0

  • 659. 匿名 2018/01/26(金) 00:59:33 

    欲しいのは天使ではなく人間の子供

    +13

    -4

  • 660. 匿名 2018/01/26(金) 01:01:55 

    知り合いに(A)
    生まれたときは健康児
    高熱の為に 頭をやられたみたいで
    障害持っています。自分で歩けない

    時々 若いママが 子供のおでこに
    熱冷ますシート張ったままイオン ウロウロしている。
    あほか!と思うよ。
    もう一つ 昔パート先で
    息子は耳が聞こえない 何故と聞いたら 赤子の時は音に反応していたと。
    高熱が出ていたのに 自分が正月で兄弟姉妹が集まるので
    会いたくて熱のある子を連れて帰ったと。
    高熱で聴力失ったと言っていました
    皆さん 元気な子産んでもこういうことがあるから
    ほんと気を付けて上げてね。高熱で足やられる子もあるんだよ。
    眼やられる子も。子育ては大変だよ 

    (Aの話)
    父親 今76歳 風呂入れるのが大変になって来たとこぼす。
    生理も手当してると言っていた。
    その人の前では絶対に 旅行行って来たとか話せない。
    親が死んだらどうするんだろう。
    兄貴夫婦はいるが 多分見ないと思う。

    +24

    -5

  • 661. 匿名 2018/01/26(金) 01:04:11 

    受ける。
    障害出るって判定出たら諦める。自分の子だからっていうことだけで20年またそれ以上障害ある子を育てる自信ない。色々なところに迷惑かけるし。綺麗事だけじゃ済まないかなと思う。個人の意見だけど。

    +27

    -2

  • 662. 匿名 2018/01/26(金) 01:07:46 

    昔の事で役に立たないかも知れませんが

    ドクターから妊娠したとき 脊椎二分だったかな
    防ぐには ほうれん草食べるように言われたなあ

    +3

    -8

  • 663. 匿名 2018/01/26(金) 01:10:10 

    血筋に障害ある人がいるし、親も子供も苦労してる(ちょっと聞いただけだから実際は想像を越えるものだろう)から私は検査したいな。
    日本はまだこの検査に後ろ向きなんだよね。

    +17

    -1

  • 664. 匿名 2018/01/26(金) 01:12:06 

    いま36歳で第1子妊娠中だけど、ここ読んでいたら不安になってきた…

    +18

    -3

  • 665. 匿名 2018/01/26(金) 01:12:44 

    一人目は迷いなく受けなかった(なかなか妊娠できなかったのもあって)

    二人目派34歳だったので少し悩んだけど、検査が胎児にリスクがあるという説明をみてやめました

    +4

    -2

  • 666. 匿名 2018/01/26(金) 01:15:18 

    来月受けるよー。
    夫同伴じゃないと受けられないのがきつい。
    平日にそんな休めるやついねーっての

    +16

    -1

  • 667. 匿名 2018/01/26(金) 01:15:44 

    中絶 中絶 と聞くけど どういう風にするんだろう。注射で早く産む?

    +3

    -5

  • 668. 匿名 2018/01/26(金) 01:19:17 

    >>653
    障害児が生まれたらもっと高くつく。それが一生続く。

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2018/01/26(金) 01:19:54 

    >>667
    陣痛起こして産みます

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2018/01/26(金) 01:22:27 

    なにこのマイナス

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2018/01/26(金) 01:25:51 

    オランダへようこそ は良い詩だ。
    だが私はずっとイタリアに憧れ続け、イタリアに行って来た人とは疎遠になり引きこもってしまうと思う。だから検査をして陽性だったら諦める。

    +12

    -3

  • 672. 匿名 2018/01/26(金) 01:28:08 

    私も夫婦同伴で朝イチに予約して行きました。
    混むってネットでみて。
    すごく緊張しましたが胎児ドックはいつもの検診より丁寧なエコーってかんじで、血清マーカーは普通の採血と同じでした。
    あっさり終わりました。
    でも結果によってはリスクのある確定診断も受けるつもりだったので、結果を聞くときはすごく恐かったです。
    染色体異常の確率は低かったのですが、他に軽度の所見があってそれが気になったので中期も受けるつもりです。
    初期ドックと血液検査は10万かからなかったと思います。

    +13

    -1

  • 673. 匿名 2018/01/26(金) 01:40:31 

    障害あるなら絶対産まないって思ってた。

    でも20週の時にエコーで脳に水泡みたいなものがあると言われ、来週もう一度ご主人と一緒に来てほしいって医者から言われた…中絶する場合ギリギリだから…と。
    主人は障害が出るようなら諦めようと言ったけど、お腹の中で大きくなってる子を堕ろすなんてできないと思った。

    一週間後に受診した際には、異常がなく、大丈夫ということになり、無事に出産できた。

    障害あったら諦めるって思っててもその時になってみないと決断できるか分からないって思いました。

    +31

    -3

  • 674. 匿名 2018/01/26(金) 01:40:33 

    35歳以上なら受ける。
    異常があれば産まない。

    兄弟に負担をかけることを考えると申し訳ないし、普通に考えても自分の方が先にいなくなるから。
    自分がいなくなってからの事を考えると、産めない

    +15

    -0

  • 675. 匿名 2018/01/26(金) 01:45:03 

    うちの弟が障害があって産まれた時から感情表現もなく管に繋がれてる状態のまま6歳で亡くなりました。
    金銭的にも苦労したし、母も付きっきり入院で家にはおらず家族もバラバラだった。
    産まれてからツライ思いばっかりだった弟を見てると重度の障害があると生きていくのも苦になるんじゃないかと思ってます。
    だからわたしは受けると思います。

    +31

    -0

  • 676. 匿名 2018/01/26(金) 01:56:06 

    33歳、二人目妊娠中。
    20万くらいで新型うけました!
    知り合いで20代でもダウン症の子を産んだ人がいて不安になって。
    受けて良かったと思っています。

    +19

    -0

  • 677. 匿名 2018/01/26(金) 02:01:10 

    出生前診断で分かるのは一部の染色体異常だけなんだよね?自閉症等の発達障害もわかったらすごいけど、いまだにこれ!って原因がわからないから難しいか。前頭葉がやや小さい場合が多いらしいけど。
    友人が発達障害児専門の学童でパートしていたけど、アザだらけ噛み跡だらけ。もちろん大人しい子もいたけれど、暴れる子もかなりいてものすごく大変そうだった。親はずーっと面倒見るんだものね。こんなに医学が発達してるのに、治す薬はないんだね。

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2018/01/26(金) 02:02:55 

    羊水検査受けました
    38歳で初産、陽性なら迷わず産まない選択するつもりでした、旦那も同じ考え、実父も同意
    年齢的にこの妊娠が最後かも?と思ってたけど
    障害のある子を育てる選択は出来なかった
    もちろん全ての障害が分かるわけではないのは知ってたけど
    初孫を心待ちにしていた実母だけが
    「ダウン症でも産んであげて欲しい、私が育てても良いから」とか言ってた
    結果は陰性で健常児でしたが
    何も後ろめたい気持ちはない

    +20

    -1

  • 679. 匿名 2018/01/26(金) 02:05:02 

    なんで出生前診断って30歳以上とか35歳以上に限定している病院が多いの?
    30歳以下だって産まれる確率あるのに…。

    ちなみにまだ30歳ではないですが、妊娠したら絶対受けたいです。
    綺麗事言ってられない。

    +21

    -0

  • 680. 匿名 2018/01/26(金) 02:10:29 

    産まない
    誰も幸せになれないから

    +13

    -0

  • 681. 匿名 2018/01/26(金) 02:13:30 

    >>660
    2ちゃんの育児板の障害児スレ読んでた時
    健常児だった3歳の娘が高熱を出して重度障害児になってしまった書き込み読んで壮絶だったな
    ほんのこないだまで「ママだいすき」と言ってお絵描きの好きな子だったのにとか
    健常児だった頃の娘の声と色んな表情が頭にこびりついてて
    目の前の娘を受け入れられない、泣いてばかりいるって
    お母さんは自分をすごく責めてた

    +21

    -0

  • 682. 匿名 2018/01/26(金) 02:16:12 

    >>567 自分で選んだ仕事でも障害者の暴力で障害者にされてしまったら親は泣くね。
    しかも相手が障害者だとそれほど罪にも問われないんだろうな。

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2018/01/26(金) 02:23:44 

    健康で産まれてくるって本当に奇跡なんだね

    +25

    -1

  • 684. 匿名 2018/01/26(金) 02:27:39 

    批判とかでなく、素朴な疑問なんどけど…
    出生前診断で中絶した人や、絶対するって言ってる人はダウン症の子を持つ親のことをどう見てるの?

    +3

    -8

  • 685. 匿名 2018/01/26(金) 02:30:57 

    妊娠中に予定日より早くに少し破水したので4人部屋に1人念の為入院しました。

    3人一緒に後から同じ部屋に…羊水検査を受けに来てました。夜ずっともし・・・だったらの話しをずっとされていて、3人共何があっても産む!と言われてましたが、1人後日堕されたそうです。医者から直接言われると考えも変わるのかな…と、思いました。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2018/01/26(金) 02:37:59 

    >>681
    知り合いにいます。
    急な発熱で障害者に。熱が出る前は普通に歩けていたのに、って。
    脳炎はワクチンを打っていたら防げるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2018/01/26(金) 02:40:45 

    双子の場合羊水検査が受けられない
    双子で障がい児…

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2018/01/26(金) 02:49:11 

    >>684私は特に何も。
    「どんな子であっても産みたいから検査は受けない」って考えの人がたくさんいることは知ってるし。

    ただ私は検査するしもし異常あれば堕胎するだろうなってだけ。

    人は人、自分は自分ってかんじです。

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2018/01/26(金) 02:59:45 

    >>687
    双子でダウン症のところあるね…世界的にも稀な例だろうね。下に子供さん産まれてたけど、兄二人を支えていかなきゃならないんだな。人生ハードモード過ぎる。

    +18

    -0

  • 690. 匿名 2018/01/26(金) 03:03:59 

    >>684
    中絶なんてありえない。障害があってもどんな子でも受け入れる。
    ➡︎凄い、私には無理だわ…

    産んでから障害があると判明
    ➡︎どうしようもない
    受け入れて生きていくしかないのかな…

    +10

    -1

  • 691. 匿名 2018/01/26(金) 03:17:16 

    新型出生前診断(NIPT)と胎児ドッグ、受けました。私の歳が36歳っていうのもあって。
    結果が陽性なら産まない。
    そう思ってたけれど、いざお腹の中に赤ちゃんがいるとそう割り切れないものだなと思いました。
    結果が出るまで生きた心地すらしなかったけれど、陰性とわかってからは、少しホッとした妊娠生活が送れました。私の性格上受けなかったら、ずっと心配しながら生活すると思うので、受けて良かったと思います。

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2018/01/26(金) 03:24:32 

    若いご夫婦でもダウン症のお子さんを育てていることもある。なのにどうして年齢で区切る病院があるんだろうといつも思う。希望があれば受け入れてほしいよ。

    +15

    -1

  • 693. 匿名 2018/01/26(金) 03:27:13 

    このトピ、上位に上がったね。
    最初の方は酷いコメもあって、削除要請した人も居たみたいだけど、良いトピになったと思うよ。

    +7

    -2

  • 694. 匿名 2018/01/26(金) 03:37:41 

    羊水検査しました。それまでは不安しかなかった。検査受けるまでに結果が陽性だった場合どうするか夫婦で決めておくように言われた。でも当日まで決められなかった。その旨を助産師さんやお医者さんに話すと「当たり前、仕方ないよ。それで大丈夫」って言われた。モニター見ながらお医者さんが針刺す場所やタイミング見るんだけど私はモニター見れませんでした。羊水抜く時胎児はスーって針に引き寄せられるみたい。今までプカプカ羊水の中で浮かんでいたのに何事だ?って感じなんだって。検査中私は汗が止まらなかったけどお腹の赤ちゃんもびっくりしたし2人で恐怖体験を共にしたことで余計に赤ちゃんが愛しくなってどんな結果でもこの子を産もうって決めた。陽性だったら正直育てる自信はなかったけど、検査当日に気持ちが固まってすっきりしました。検査は陰性でした。

    +10

    -3

  • 695. 匿名 2018/01/26(金) 03:39:06 

    受けない下ろさないとかドヤってる人ただのエゴ。
    障害児なんて親以外愛さないのが現実だよ。
    不細工やバカすら嫌われて見下される世の中なのに随分頭悪いなってブスチビの自分は思う。

    ブスチビ肌汚い肥満も子供作るな。障害者はろんがい。

    +7

    -12

  • 696. 匿名 2018/01/26(金) 03:44:43 

    >>695さん

    苦労してきたんだね

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2018/01/26(金) 03:48:01 

    私の住んでた町では障害児も基本普通クラスにいたので(勉強は別クラス)後天的な障害で成長に影響を来たした人もいたし、あんまり特別意識を持っていない。どこまで意思の疎通が図れるかがわかっているので。

    完全に分けていた所の人だと、例えば人生でたまたま会った人が暴力を振るったというだけでアウトな見方しかできない場合もあるかもね。

    そこら辺がわかっていても、私はもう年取ってるからまさかの妊娠だったら診断するよなぁー。自分だけの問題じゃないから。





    +6

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/26(金) 03:49:28 

    次の子産んで…「お母さん、今度は殺さないでね」

    堕胎は殺人。心配なら産むな。
    年齢の若いうちに産んどけ。
    自分の血筋、相手の血筋を調べてから妊娠しろ。

    妊娠してからアタフタすんなよ。
    絶対因果応報あるで

    +2

    -15

  • 699. 匿名 2018/01/26(金) 03:52:27 

    連投すみせん

    私はそういう視野を持てたけど、普通学級に行かされた人達はうちのバカばっかの学校ではイジメがひどくて本当にかわいそうだった。 悩みを打ち明けてくれたクラスメイトの涙を忘れない。

    上のコメント読んだ深く頷いてる元教員とかいたら、お前ら加害者だからな?

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2018/01/26(金) 04:01:14 

    >>698
    政略結婚完全版ですね。どこの王族だよ。

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2018/01/26(金) 04:06:58 

    産むか産まないかを決めるのは母親やで。
    いくら夫婦で話し合ったから、といっても、母親が直前に「やっぱりおろせない!」と決断したら産まれてしまうんやから、父親なんて責任ないわ。
    全て母親の責任やで。

    高齢出産しかり、体外受精しかり、妊活もええけど、軽いんちゃうの。

    出生前にわかる検査はダウンだけやろ。
    お産の具合で脳性麻痺になったら?
    幼稚園で重度発達障害わかったら?
    知的能力が著しく低かったら?
    出生前検査をしたオカンにとっては、できそこないの子に見えるんやろな。
    「障害あるんやったら要らんかったわ」がホンネやろ。

    父親にあたっても無駄やで。
    父親は、あんたら母親が自ら決めたことをよくわかってるからな。

    その後も円満にいくとええけどな。
    鬼の嫁の姿を見た旦那は、怖い思うやろな。
    自分が老体になったとき、厄介もの扱いされるんちゃうかと恐れるやろな。

    こんくらいにしといたるわ。

    クソ不愉快なトピあげんなや!

    +2

    -29

  • 702. 匿名 2018/01/26(金) 04:15:11 

    >>701
    面白い人だね(笑)
    正論と勘違いが混ざってるよ。

    +22

    -2

  • 703. 匿名 2018/01/26(金) 04:15:18 

    >>701見なきゃいいのに…

    +15

    -2

  • 704. 匿名 2018/01/26(金) 04:29:38 

    701やでー。
    見てまうねん。

    でも、オカンになる人らには、「ガルちゃんでこんな意見あったし、あたしもー」とかじゃなくて、
    おのれの母性で決めてほしいわ。
    検査してもえーし、おろすんならそうしたらええし、産むならそれも歓迎やし、とにかくおのれの母性で考え、感じろ!

    見てまうねんて!
    人間だもの…

    +0

    -26

  • 705. 匿名 2018/01/26(金) 04:38:44 

    興味なければ見ないよ。
    スルースキルを習得しよう。

    +13

    -1

  • 706. 匿名 2018/01/26(金) 04:53:29 

    そんなに難しく考えなくても。
    ダウン症を育てる可能性を排除できるのが大事

    診断しようがしまいが関係ないよ。知的障害児を育てることになったら一度は絶望する。
    自己催眠かける前のダウンの親の本音は当然「診断しとけばよかった~」が大半よ

    「診断しちゃったから我が子を真っ直ぐ見れない!」なんて、綺麗な思想は想像の中だけさ
    だから診断しような

    +29

    -2

  • 707. 匿名 2018/01/26(金) 05:11:31 

    >>242
    ひどいね
    障害者の面倒を見させるつもりで第二子を産むとは
    その子の結婚が破談になる恐れだってあるのに

    +16

    -1

  • 708. 匿名 2018/01/26(金) 05:18:23 

    2人目妊娠中の今、夫婦で意見が割れてます
    私も頭では異常があれば堕ろすべきと思っても、やっぱり産みたい気持ちが捨てきれません
    今通っている病院で受けられるのはクアトロテストのみ
    確定ではなく確率診断だし、中途半端な結果だったら余計に悩みそう…まぁ受けるに越したことはないのだろうけど
    1人目のときはもっと素直に妊娠が喜べたのに、今は悶々とする日々です

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2018/01/26(金) 05:55:06 

    >>679
    散々既出だけど、N I T Pは年齢が高いと偽陽性の率が高いからだよ。でもそれは表向きの理由で、実際はダウン症協会の圧力や利権が絡んでそうだけどね

    +14

    -1

  • 710. 匿名 2018/01/26(金) 05:57:29 

    あ、ごめん、年齢が若いと偽陽性の率が高くなる、です

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2018/01/26(金) 06:08:05 

    受けました。
    1人目のときノイローゼになりそうだったので2人目で受けた。
    上の子のことも考えたし、自分も育てられる自信なかったので問題があったらあきらめるつもりで。
    主さんは異常がわかっても生むんだ?すごいね。

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2018/01/26(金) 06:33:23 

    異常アリなら産みません。
    障害者の面倒は見る自信ない。

    顔がまず無理。

    +12

    -7

  • 713. 匿名 2018/01/26(金) 06:44:21 

    受けました。採血のみで羊水検査はしていません。
    初めての妊娠で些細なことにも敏感になっていて、出産するまでモヤモヤしたくなかったので。

    ようやく妊娠した子だったので異常が見つかっても産もうと夫婦で決めて受けましたが、結果が出るまではスッキリしませんでした。

    発達障害とか成長しないとわからない部分もあるし、本当に難しい選択だと思いますが
    夫婦で話し合って決めることが本当に大事ですよね。出生前に出来ることってそのくらいじゃないかな。

    育ててく自信ないのなんて当たり前だし、そんなの育てて見なきゃ分からない部分あるし。
    我が子なんだから愛しいのは当たり前なんだけどね。

    本当に本当に葛藤する問題です。

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2018/01/26(金) 06:49:45 

    >>701
    なに?この知能低いコメント。

    母親が決めた?

    中学生かっての。

    最終的に母親が決めたとしても、父親も容認したんなら双方の責任。

    それがこの世の法則。

    そんなんで責任逃れできるの思ってるの?

    その思考が1番厄介者やわ。

    +16

    -1

  • 715. 匿名 2018/01/26(金) 06:52:38 

    ぶっ笑
    してやったりのガキ思考。勘違いコメント。

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2018/01/26(金) 06:57:47 

    検査できるときにはもう人のかたちをして動いている姿が見られるよね。
    堕胎するってどういう手順をするか、昔放送されたニュースで知っているから陽性だったところで実行できるかどうか。
    堕胎して人として最低になるか。
    でも産んでも辛くなったときに育児放棄する親として最低になる可能性が・・・。
    人として最低よりは親として最低な方がまだ幾分ましなのか。
    どちらを選んでも病みそうで。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2018/01/26(金) 07:02:13 

    リスクのない検査じゃないから受けさせてくれない病院だった。でもかなりの数こなしてる医師だと、エコーや4dで退治見ただけで健康かそうでないかは、およそわかるみたいだよ。

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2018/01/26(金) 07:07:27 

    身内に知的障害者がいますがその場合でも出生前診断ではわからないですか?
    知的障害は染色体が原因ではないんですか?

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2018/01/26(金) 07:11:37 

    3人目、年齢が高いので、受けるつもりだった。
    しかし、どこの病院でも受けられる簡易的なのは精度が良くなく、精度の高いのは県内に一箇所しかなく、すぐに受けられないと思うよと言われ、結局受けませんでした。先生も受けるの?って感じでした。

    本当に受けるのなら、早めの行動を。

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2018/01/26(金) 07:23:55 

    障害者施設で働いている。
    障害の可能性があれば絶対産まない。

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2018/01/26(金) 07:26:10 

    無知ですみません。
    男の人の方が35歳以上の場合はしたほうがいいんでしょうか?
    もし何かしら異常があるなら子供のためにも自分のためにも産まない予定です

    +1

    -2

  • 722. 匿名 2018/01/26(金) 07:34:27 

    アラサーですがクアトロ検査を受けました。
    まだ検査結果は出ていませんが、費用も1万5千円と安く、血液検査のみで胎児へのリスクもなかったので。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2018/01/26(金) 07:34:51 

    >>718
    知的障害は先天性後天性から原因不明の物まで様々。
    その多くは染色体には異常が無いので出生前ではわからないよ。

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2018/01/26(金) 07:44:21 

    高齢出産の同僚が病院に任せていたら、40歳過ぎていたし、不育症で流産したにも関わらず、検査を提案されませんでした
    出産したら、ダウン症だったとの事です
    私の産院もアラフォーでしたが、提案されませんでした
    検査って35歳過ぎていたら提案されるものだと思っていた
    世間に広まってるから、あえて検査の事を言わないのでしょうか

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2018/01/26(金) 07:45:45 

    35歳、第二子の時に受けました。
    正直言うと出産までの安心材料がほしかったのですが、結果は18トリソミーの疑いありでした。
    確定診断(羊水検査)で陽性と出るまでは全く信じられませんでした。検診ではずっと順調と言われてきましたので。
    結果諦めましたが、それが正解であったのかわかりません。
    疑いがあると分かってから結論を出すまでの間、本当に悩みに悩んでとても苦しかったです。

    +24

    -0

  • 726. 匿名 2018/01/26(金) 07:53:31 

    >>701
    くわばたりえの声で再生された。


    +8

    -0

  • 727. 匿名 2018/01/26(金) 08:01:52 

    二人目妊娠が35歳の時で受けようかどうしようか医師に相談したけど、二人目ならまず心配要らないと言われて受けなかった。

    今、受ける人が増えていてなかなか受けるのが難しそう。で、初産で40歳以上や身内に障害を持った人が居る、上の子が障害を持って産まれてきたなどないとまず受けるようには言わないらしいよ。

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2018/01/26(金) 08:05:58 

    異常が分かると殆どの人が堕胎してるんだよね。
    批判の声があるのも仕方ない。
    でも綺麗事では済まされない。

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2018/01/26(金) 08:09:37 

    費用がべらぼうに高くてしませんでした。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2018/01/26(金) 08:17:20 

    >>109
    出生前検査では、そのような症状の障害の有無を検査することは出来ません。
    基本、13、18、21トリソミーだけです。

    感情的に意見を言う前にきちんと調べるべきだと思う。

    +13

    -0

  • 731. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:15 

    >>717私も同じように言われました。ダウンもエコーでわかるからと。経験値は大切なんですね。

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:19 

    はじめての妊娠だったら受けて、異常があったら諦めたかもしれない。
    でも、今だったらたぶん産む。2回流産して、これ以上お腹の赤ちゃんを失うことにもう耐えられなくなった。産んでしまったら経済的なこととか本人が可哀想とかあるのかもしれないけど、そういうことを考えることすらもうできない。どんな子でもどんな生活になっても受け入れて愛して育てたい。

    +10

    -3

  • 733. 匿名 2018/01/26(金) 08:23:44 

    >>707

    今の時代はそういった一人一人のこどもそれぞれの人権が大事にされるようになってきたけど、昭和の時代は結構そういう家庭多かったよ。別トピの高嶋ちさ子さんだって姉を助ける為に産んだって言われて育ってきたよ。

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2018/01/26(金) 08:26:55 

    私の行っていた産科ではこの診断をするってことは結果によって中絶も考えるということだからしっかり考えて家族ともよく話し合ってから診断を受ける決断してくださいって言われたよ。妊娠して子供を産むって本当に覚悟がいるなと思ったわ。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2018/01/26(金) 08:30:18 

    >>212
    私も次男の羊水検査受けました。
    トリソミー21、ダウン症でした。
    産んだ後、綺麗事抜きにしてどう育てていき、どう育っていくのか行政や施設、育てている方のブログを読みシュミレーションしてきました。
    いつまでも赤ちゃんのままではいられません。
    大きくなり大人になります。
    兄弟児の話も色々知りました。
    苦しくて辛くて悲しかったけど、今いる子供の人生を狂わせるわけにはいかないと、諦めました。

    +25

    -1

  • 736. 匿名 2018/01/26(金) 08:34:55 

    2人目だと正直迷うけど受けるかもしれない。
    子供が生まれて命の尊さをすごく感じているけど、娘に障害のある兄弟がいて苦労する事を考えると綺麗事は言えない。

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2018/01/26(金) 08:44:39 

    受けて産まない
    間近で大変そうな人見てるから
    私には無理だ

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2018/01/26(金) 08:45:39 

    マイナスかかって来いや!植村予備軍はココですか??

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2018/01/26(金) 08:46:02 

    受けたかったけどそういう病院
    じゃなかった。
    もーそろ産まれる。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2018/01/26(金) 08:50:24 

    差別的な人が多いね。悲しい。
    ダウン症の子供がいます。幸せじゃない人もいるかもしれませんがそれは人それぞれですよね。私は幸せです。とても楽しいです。家族が明るくなりました。こういう人間もいることを知ってください。

    +29

    -9

  • 741. 匿名 2018/01/26(金) 08:54:51 

    親は必ず子供より先に死ぬから、最後まで面倒見れないことになった時のことを考えるととてもじゃないけど、覚悟できない。

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2018/01/26(金) 08:56:48 

    年齢的に私も受けたほうがいいかなと思っていたけど、出生前診断の案内って結構遅かった
    私は異常があったら堕胎するつもりでした、しかしいざ妊娠してお腹にいると思ったら、色々と考えました
    結局案内が遅く、堕胎といっても産む形でという時期になったのと、主人と話し合ったのとで診断を受けず産みました

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2018/01/26(金) 09:04:12 

    受ける。
    そして異常があれば生まない。
    異常があっても生む気なら最初から受ける必要がないと思う。

    +9

    -1

  • 744. 匿名 2018/01/26(金) 09:04:41 

    異常があったら諦めるつもりで受けました。10万かかりましたが、安心して出産できたので良かったです。

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2018/01/26(金) 09:05:06 

    ダウン症の子、知り合いにいるけど明るくてかわいいよ。家族に愛されてるのもよくわかる。
    ただ、自分の子がダウン症とわかっても産むかというと、産まないかもしれない。。。母親の立場としてはどうしても、それでも産むのが正義で産まないことが罪みたいな意識をもってしまいがちだけど、産むことも産まないこともそれぞれひとつの対等な選択としてとらえられるといいよね。まあ難しいけど。

    +16

    -0

  • 746. 匿名 2018/01/26(金) 09:07:21 

    出生前診断受けられる時期って妊娠5ヶ月ぐらいなんだけど、もうその頃ってつわりも乗り越えて少し胎動も感じられてお腹の中の子を愛おしいと思っているんだよ。

    それなのに、診断して何か障害がある可能性があります。って言われて、じゃあおろします。って決断出来るのかな?

    私はそんなこと出来ないと思ったので診断は受けませんでした。

    +3

    -6

  • 747. 匿名 2018/01/26(金) 09:08:32 

    染色体異常のごく一部の疾患しかわからないから、受けませんでした。

    産まれてから、成長する段階で発覚する障害や病気もたくさんあるから。

    義妹が知的障害があるので、もし出生前診断で知的障害の有無がわかるのであれば、絶対受けたと思う。

    障害のある子の世話は大変だし家族を巻き込むから。私ら夫婦は死ぬまで関わらないといけないから、重圧で気が重い。

    だから診断受ける人の気持ちもよくわかる。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2018/01/26(金) 09:09:39 

    変な正義感に駈られて、『ひとつの命だから!』とか『心臓動いてるのにころせない!』などの理由で産む母親は罪だと思っています。
    産むな。社会のお荷物にしかならないんだよ。

    +5

    -9

  • 749. 匿名 2018/01/26(金) 09:11:49 

    >>706
    うちはダウンじゃないからわからないけど
    多分違うよ
    ほんとに可愛いんだとおもう。
    生まれた時は絶望したとおもう。
    けど母性って育てながらでてくるんだとおもうよ。
    育ててるうちに最初の絶望が段々なくなってくるんじゃないかな

    だから、本気でそんなことで降ろすなんて!
    もしおろしてたら、こんなに幸せなこと全部経験できなかった。
    そうおもうのは全員健常者の親もそうじゃないかな?

    ダウンのお母さんは、この子かこのまま健常ならうれしい。
    だけど他の健常の子と交換とかいわれても嫌。
    というか、ダウンのこのこがこの子なんだから。と。
    親ってそういうものだよ。
    友達のダウンちゃんは療育でいろんなことできるよ。
    あと、コミュニティも沢山あって羨ましい。
    うちは背中に大きなあざをもって生まれてきたのだけど、
    あざっ子はわからないし、コミュニティもあまりないから、その点は羨ましいよ。
    すごく楽しそうに、みんか家族みたいにしてる。


    あ、矛盾してるけど私は羊水検査とクアトロテストもうけてます。
    けど生まれてきた子はきつめのあざが身体中にある子でした。
    けど本当に可愛くてなやむこともあるけどこの子をうんでよかった。
    今小学校2年
    これから悩みも出るだろうけど
    今の所すくすく育ってるよ

    +7

    -2

  • 750. 匿名 2018/01/26(金) 09:13:39 

    >>740
    うちはうち、よそはよそです
    740が幸せなら良いかと思いますよ
    でも私は出生前検査を受け
    陽性だったらおろします
    ただそれだけの話です

    私は毎朝通勤でダウン症の女性を見るので
    養護学校での訓練次第で仕事ができるようになるのだなと感心しています

    でも普通学級にねじ込み健常児にお世話係をさせたりする
    障害を受け入れられない親のせいでイメージ悪くなっていると思います

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2018/01/26(金) 09:14:17 

    >>748
    子持ちですか???

    +0

    -1

  • 752. 匿名 2018/01/26(金) 09:15:52 

    >>740
    無知なんだよ

    知らないんだとおもう。
    こういう人にはなりたくないとおもう。

    友達ダウンちゃんだよ。
    写真展とかイベントや療育とか、
    親が孤独になりにくい制度がすごく整ってるよね。
    ほがらかで可愛いよ。
    絶望は病院のベッドの中がマックス
    そこからあがるだけ
    親ってそんなもん



    +16

    -8

  • 753. 匿名 2018/01/26(金) 09:16:53 

    >>746
    新型は10週くらいで判定できるよ
    一生の苦しみに比べれば人工死産のほうがマシだと思ってる

    +23

    -2

  • 754. 匿名 2018/01/26(金) 09:17:24 

    色々考えて、血液検査とエコー検査(中期までに3回)受けました。それぞれのタイミングで、違うちころを調べるので、早めに病院を探したほうがいいです。ダウン症の画像検査は、妊娠初期です。
    今ではエコー検査である程度わかります。調べたい人は早めに病院探すのがいいです。

    私の場合は妊婦検診をやっていた病院は、出産する人だけしかできなかったんですが、里帰りで出産する病院が対応していたので、受けることができました。3回里帰りに帰って行いました。
    検査費用は一回5000円。妊婦、胎児に一番負担が少ない方法です。
    実施してるところは、大きい病院ぐらいしかなさそうです。

    障害があったら、産まないつもりだったけど、
    実際子供が障害を持っているとわかったとして、自分がどう対応するかは正直わからないです。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/01/26(金) 09:19:01 

    1人目発達障害って分かって
    2人目は受けようと思って
    手続き行ってたのに病院のミスで
    受けれなくなってしまった
    十分な説明がない病院で困りました

    受けて異常がみつかった場合は
    堕ろす予定でいました
    いくら批判されても育てるのは自分

    ま、結局分からないまま今に至りますが
    現在予定日超過中で、まだ分かりません

    +16

    -2

  • 756. 匿名 2018/01/26(金) 09:20:51 

    もし次に妊娠したら受けたいかもしれない。

    娘に負担がかかるかも。
    私が働けなくなったら将来的に苦しくなる。
    健常の娘の子育てすら大変なのに、その診断でわかるような障害を持つ子の子育ては想像を絶するほど大変だと思う。

    ただこう言いながらめちゃくちゃ悩むだろうな。せっかく宿ってくれた我が子だもん。有り余るほどお金があれば産みたいよ。

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2018/01/26(金) 09:23:15 

    良い面ばかり話してるけどやっぱり大変だと思う
    某所のキッズスペースに夫婦と子供2人がいて
    5歳くらいの男の子が顔容でダウン症だと分かった
    うちの子がそのお母さんに愛想を振りまいてしまったからか男の子に突き飛ばされた

    すごい謝られ、いえいえ気にしてません、お母さんとっちゃってゴメンねと男の子に声かけしてその場は切り抜けたけど
    お母さんがしばらく離席してた

    夫は泣いてたのかな…と言ってたけど
    必ずしもダウンちゃんは天使ではないよ

    +36

    -3

  • 758. 匿名 2018/01/26(金) 09:23:45 

    私の知り合いはダウン症の子を産んで
    鬱病になって子供と夫を残したまま
    自殺しましたが、、、
    人それぞれなんですよ
    自分で選択したらいい

    +39

    -0

  • 759. 匿名 2018/01/26(金) 09:26:47 

    自閉症、脳性まひは臍帯血
    発達障害は投薬
    ある程度の希望がある
    ダウン症はたくさんいるのに現時点で治療の目処が見当たらない
    だから私はダウン症しか分からないけど出生前検査わ受けます

    +11

    -2

  • 760. 匿名 2018/01/26(金) 09:29:56 

    人それぞれ。普通の元気な子を産んだのに、子供に手をかけたお母さんが身近にいた。ニュースにもなった。
    そういうこともあるんだから。

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2018/01/26(金) 09:31:44 

    ダウン症は身の回りの事など、出来るようになるまで時間がかかる。または一生出来ない人もいる。出来るようになったと思ったら、若年性アルツハイマーを発症してまた後退していくケースもある。21番目の染色体が一本多いだけなのにね。残酷だね。

    +21

    -0

  • 762. 匿名 2018/01/26(金) 09:40:46 

    障害の子を一生懸命育てて、前向きに生きているお母さんもいると思う。ものすごく葛藤や不安や苦労はあるだろうけど本当にすごいなって尊敬する。
    だけど、それが出来ない人だっているし、
    それは責められない。人それぞれ性格も違うし、金銭的にも育てられない事だってあるから。自分が障害のある子を育てる自信がないなら受けるのも一つの選択肢だと思う。全ての障害が分からなくても、リスクは減らした方がいい人もいるから。

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2018/01/26(金) 09:42:09 

    見つけられるのがダウン症くらいしかないから受けないかな…

    +8

    -4

  • 764. 匿名 2018/01/26(金) 09:43:45 

    高齢出産、もしくは身内にダウン症がいたら受けたかもしれない。
    実際はどちらにも当てはまらなかったので、受けませんでした。そしたら、上の息子は自閉症スペクトラム。出生前診断では分からない、発達障がいでした。
    もしも診断を受けて異常なしだったとしても、ダウン症以外の発達障がいの可能性はある。そうでなくても生まれる時やその後、障がいや病気を持つこともある。難しいですよね。

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2018/01/26(金) 09:48:54 

    自分が妊娠する前までは絶対に受ける、異常が見付かれば堕ろすという考えで夫婦一致していました。
    ただ、いざ妊娠すると自分の年齢(20代)な事もあり検査は受けなくても良いのでは?という考えと、胎動による実感とでもし異常が見付かっても産もうかという考えに変わりました。

    結果的に何も異常の無い子でしたが、この問題は難しいですね。

    +4

    -2

  • 766. 匿名 2018/01/26(金) 09:51:48 

    助産師です。
    出生前診断をする方、しない方、結果により産む方、産まない方。どの選択も間違っていないと思っています。育てるのは、ご本人たちなので。

    +37

    -0

  • 767. 匿名 2018/01/26(金) 10:00:02 

    受けようとは思ったけど、エコー見て先生が大丈夫だと思うよと言ってくれたので楽観的にかまえた。もちろん年齢的にも不安はあったけど、普通に産まれてもその後何があるかわからないし、そのときそのときで受け入れればいいかなって思うことにした。どうせ人なんて自分を守るためには差別的になる人は一定量いるし、そういうのがいれば無視すると決めた。

    +4

    -1

  • 768. 匿名 2018/01/26(金) 10:03:56 

    受けます、おろします、と言ってる人は自由だから良いんだけど、もし検査では判らない病気や自閉症の子供が産まれてきたらどうするの?
    捨てます、育児放棄します、は通用しないからね。

    +6

    -7

  • 769. 匿名 2018/01/26(金) 10:08:52 

    >>669
    産むの? 
    私は器具でバラバラに切り出すと聞いたよ。
    検索してこう

    +2

    -6

  • 770. 匿名 2018/01/26(金) 10:10:08 

    >>1
    産むのは自由だけど
    まわりに迷惑かけてはいけない
    助けてもらって当たり前もよくないし
    開き直りや丸投げはもっとだめ
    覚悟して産まないと悲惨だよ

    +7

    -3

  • 771. 匿名 2018/01/26(金) 10:10:20 

    >>768そんな話はさんざん出てるけどみんなわかった上で検査してるよ。

    +9

    -2

  • 772. 匿名 2018/01/26(金) 10:10:21 

    検査して異常と出てもそれが間違いだったらぞっとする。良品を不良品だと思い込み破棄してしまったとしたら勿体ないという考え方、そんなこと考える自分にもぞっとする。

    +4

    -4

  • 773. 匿名 2018/01/26(金) 10:12:47 

    >>684
    ああ苦労だなあと思う

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2018/01/26(金) 10:13:36 

    >>772その話も出てるけどそんなことは有り得ない。羊水検査やジュウモウ検査まで進んで染色体異常の指摘をされたのに実は健常だったなんてことはあり得ない。

    +10

    -2

  • 775. 匿名 2018/01/26(金) 10:14:22 

    障害児はお金がかかるイメージみたいだけど、福祉や手当てがあるのでむしろお金はかからないですよ。もし重度だったら勉強するとか習い事するとかのレベルでもないから教育費すら要らない。
    だから金銭的に無理です、ってのは間違った認識です。
    ちなみにうちの子、重度の障害児。出生前検査では判らない病気。
    ショックなのは最初だけ。自分の子供は笑うだけでも可愛いからね、みんな大丈夫よ、なんとかなるから。

    +22

    -4

  • 776. 匿名 2018/01/26(金) 10:16:08 

    周りのうるさい輩に惑わされず、自分の選択したことに自信もって進んでくださいな。

    +13

    -0

  • 777. 匿名 2018/01/26(金) 10:20:38 

    高齢初産でしたが、流産経験があり、羊水検査でのリスク等を考え検査はしませんでした。

    +0

    -2

  • 778. 匿名 2018/01/26(金) 10:23:46 

    >>292
    怖っ。

    +5

    -1

  • 779. 匿名 2018/01/26(金) 10:33:38 

    私はどんな子でも愛せて、その子を幸せに導く自信なんて全然無いから出産する予定はないけど、もし妊娠したらその子が第一子であろうとそれ以降であろうと必ず検査する。そして産まない、2人目なら尚更。2度と子作りもしない。
    出生前の検査で全てが分かるわけじゃないけど、事前に分かるものは分かった上で対処したい

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2018/01/26(金) 10:33:40 

    2つの病院に行きましたが検査したいと言うと医師には反対されました。
    まだ若いから
    エコーでは今の所大丈夫
    全部の障害がわかるわけじゃない
    親や夫も否定的で、検査のハードルは高かった…
    希望者には年齢関係なく受けさせてほしい
    ずっと不安だった
    幸せそうにマタニティフォトとか撮れる人が羨ましかった(笑)

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2018/01/26(金) 10:35:20 

    息子の同級生の弟の事です。ダウン児でない
    いつも通り園に送り迎えしていたらB君がヘルメットをして通園
    どうしたん?先生におかしいと言われて
    (帰り道他な母親との話)
    B君おかしいの私ら前からきづいていたよね。
    表情のない子でした。
    親なのに判らなかったのかな
    よく大きな音でびっくりして思い切り倒れてた≪怪我)
    クラックションでも倒れていた
    東京の病院に3か月ほど入院もしたけど治らず。
    今は 田舎に引っ越した。一度友達と行ったが 家じゅう臭い。
    おねしょするからと、、今42歳位だと思う。
    親も老いて来てるから 世話が大変だろうなと思うと涙が出て来ました。

    +7

    -6

  • 782. 匿名 2018/01/26(金) 10:35:28 

    私はうけないな。
    妊娠した時点で障害の可能性はあるし、色々悩むよりすべて受け入れる覚悟を養った方が今後のためだと思ったし、調べたとこで良くも悪くも100%じゃない。実際障害の可能性と言われおろしたら健常だった話も聞くし。健常でも事故や病気で障害になる場合もある。

    +4

    -10

  • 783. 匿名 2018/01/26(金) 10:36:18 

    >>566
    ものっすごい混んでた。
    疑問に思うコトたしかに多いですが、
    絨毛検査、羊水検査の後、一日で結果が出るのが救われます。
    ひと月も待てない。
    お腹の子はどんどん大きくなるし動くし。
    私の主治医もパンフレットを出して紹介しつつも、
    脅して要らない検査をさせると批判的でした。

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2018/01/26(金) 10:37:37 

    >>775そのお金はどこからでてるんですか?
    国から一定数振り込まれるんですか?
    親の死後のお金は?本当に誰でもなんとかなるのですか?

    検査無料の国があったり高齢なら義務付けられてる国がありますが、それは障害者が産まれてからの財源の確保と天秤にかけてなのかなって思う。

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2018/01/26(金) 10:39:38 

    >>784
    そこまでお金に関して心配してる理由は何?国の財政に少しでも関わるお仕事でもしてるの?

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2018/01/26(金) 10:41:42 

    「染色体異常の可能性を指摘されたのに健常だった」って言うのは浮腫みとか血液検査のスクリーニングの段階では陽性だったけど遺伝子検査をしたら陰性だったってことなんだけどね。

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2018/01/26(金) 10:42:20 

    よく、分かるのは一部の染色体以上だけだよ?自閉症とかは分からないよ?とか言う人いるけど、ダウン症だけは受け入れられないから診断を受けます。

    +8

    -2

  • 788. 匿名 2018/01/26(金) 10:45:13 

    >>785「みんな大丈夫、なんとかなる」が本当なのかなって。国がそこまで面倒みてくれるの?
    支援学校在籍なのに放課後だけ普通校の学童に通ってる重度の子がいるけど、母親は必死に働いてるように見えるから。

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2018/01/26(金) 10:47:19 

    >>753
    新型で陽性だったら、確定診断の羊水検査を必ず受けなければならないんではないの?
    その羊水検査を受けられる頃には中期中絶の時期になってる。

    受けずに中絶って出来るの?

    +1

    -2

  • 790. 匿名 2018/01/26(金) 10:47:50 

    >>760
    本当そう
    数年前に考えられない行動とるかも知れない
    長い子育て、何があるかわからない
    それぞれでいいと思うな

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2018/01/26(金) 10:52:23 

    >>781
    息子の同級生の弟が今42歳くらい‥?!
    じゃ、コメ主のお母様は若くて60代かもしくはそれ以上?

    +4

    -3

  • 792. 匿名 2018/01/26(金) 10:53:36 

    絶対受けたかったけど、年齢とかで受けられなくてものすごく不安だった。結果なんともなかったけど、この先もしまた妊娠できたら受けたいし、異常あったら堕胎する。上の子達のこと考えたら、障害ある子なんて絶対無理。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2018/01/26(金) 10:54:34 

    障害のある60代の親戚がいます。
    今までもそうだけど、これからのことを考えて色んな法的手続きをして備えている。私もそれに巻き込まれている。
    親戚の死ぬ順番の事とかエグい事も考えてなきゃいけない。
    でも一番現実見られて無いのは障害者の親だったりする。私は死なないから!とか言い出す。
    そういうの想像つきますか?

    +8

    -2

  • 794. 匿名 2018/01/26(金) 10:56:04 

    受けました。
    もしダウン症の場合、合併症などが心配なので大きな病院に変更しようと思ったからです。
    あと、福祉に力を入れている市町村に引っ越そうと思っていました。私の兄が障害者なのですが、どこに住むかは大事でした。

    それぞれ事情があるので、堕胎を批判しませんが
    ここを見ていて受ける=堕胎だと思ってる人が多くてビックリしました。

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2018/01/26(金) 10:59:35 

    >>724少しでも気になってる人は病院から提案されるのを待ってたらダメです!

    高齢であっても病院から検査を提案されることのほうが珍しいんじゃないかな。
    リスクのない検査できる病院が少ないし。

    専門の病院でさえスクリーニング高確率でも別に次の検査を「薦める」なんてことはしないみたい。
    ただ結果を教えるだけ。
    その結果を受けてどこまでの検査をするかは夫婦で決める。

    私が受けたリスクのない検査は初期じゃないと受けられない検査だったから妊娠が発覚した2週間後には予約取った。
    タイミング逃す人も多いんじゃないかと思った。

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2018/01/26(金) 10:59:56 

    自分が赤ちゃんだとして
    「障害あったら堕ろそう」っていう親と「どんな子でも精一杯幸せになれるよう頑張ろう」って親、どっち選ぶ?
    私は絶対、後者です。
    堕胎派は綺麗事じゃないからって言葉をよく使うけど
    堕胎派こそ綺麗事で逃げてると思う
    「障害を持って生きるのは可哀想」「経済的に無理なので」「仕事があるから面倒見きれない」「迷惑かけるから」
    障害児の親は皆裕福で専業というわけじゃない。
    たくさんのことを犠牲にして、周りに頭を下げて、なんとか親としてのつとめを果たそうと努力されてるんだよ
    要は堕胎派は苦労から逃げてるだけ。
    「障害児(ダウン児)は天使じゃないから」
    そんなの当たり前です。
    そもそも健常児だって天使じゃありません。
    でもダウン児は一般的に、朗らかな性質で比較的育てやすいです。

    +5

    -15

  • 797. 匿名 2018/01/26(金) 11:03:16 

    出生前診断を受けるってことは、異常があったらおろすつもりってことじゃないの?
    そうじゃないとわざわざリスクおかしてまで調べなくて良いのでは?

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2018/01/26(金) 11:08:10  ID:hBjiumchAg 

    産んでも問題ないってことを教えてあげて欲しい。

    デイサービスとか沢山あります。

    +4

    -1

  • 799. 匿名 2018/01/26(金) 11:13:18 

    >>796自分が赤ちゃんだったら産まれてきたくない。今だって自分が事故にあってもし要介護になったり意思の疎通できなくなったら死にたいから安楽死制度早くって思ってる。

    堕胎する人は親として苦労から逃げてるとでも何とでも思われていい。人は人。
    どう思われようが検査は受ける。
    染色体異常しかわからないけど染色体異常がわかるから受ける。
    ダウンの親になったことはないけどダウンの人と関わる仕事をしていたからこそ思うことは色々あったので。

    +9

    -2

  • 800. 匿名 2018/01/26(金) 11:15:18 

    >>788
    日本の福祉財源は低いから手厚くはないかもしれないけど、養護学校、福祉施設(デイサービスあり)や障害児が働く作業所などは市によっては充実してるところはありますよ。あとは個人の年収などによって子供にかけられるお金も変わってくるから、そこは何とも言えないけど。
    ちなみに障害児専用の学童保育所は「放課後等デイサービス」というらしい。全国で500ヶ所くらいありそう。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2018/01/26(金) 11:21:34 

    20代後半初産、必要ないかもしれないし迷ったけど、気になるので受けました。
    待合室には20代っぽい人はいなかった気がします。私は受けて良かったです。
    二人目ができたらまた受けようと思ってます。

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2018/01/26(金) 11:28:08 

    検査を受けるかどうか、結果が出たらどうするか。当事者の自由だと思います。

    ただ、検査を受ける前に、結果が出たらどうするかをしっかり話し合って決めておいた方がいい。
    結果が出てから考える時間はないです。

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2018/01/26(金) 11:36:23 

    2人目は高齢出産だったけど受けなかった
    案内があった以上はあれこれ迷ったけど
    夫が受けないことを強く希望したので
    内心受けたくなかったからすごく嬉しかった

    +3

    -5

  • 804. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:02 

    35すぎたら受けて欲しい
    成人前におばあちゃんになって面倒見切れなくなるリスクがあるから

    +9

    -2

  • 805. 匿名 2018/01/26(金) 11:46:19 

    若くても、高齢出産でも?
    障害者を産む人はいます!だからそんな人のために万が一の為に病院側がやって検査して下さる有難い検査だとおもっています
    だから検査受けます。
    もし障害者だとわかったら堕します




    +12

    -1

  • 806. 匿名 2018/01/26(金) 11:47:21 

    養護学校あるし、放課後は学童とかデイサービスに見てもらったらいいし、自分が高齢になっても福祉が面倒見てくれるし、よし、問題ない!
    って思えない性格の人もいるから、色んな選択があっても仕方ないと思う。

    健常の子でさえ小さい内は人の目が気になって外食できない旅行できない友達にもあまり会わしたくない人とかいるじゃない。性格の違いだと思う。

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2018/01/26(金) 11:48:21 

    37で下の子を産んだ
    正直40歳越えてる人で検査詰まってて30代は隣県まで行かなきゃ受けられない
    どうしてもリスクがあるのでなければあなたは受けなくていいと思うと先生に言われました
    私の従兄弟がダウン症なのですが、従兄弟ぐらいではリスクとは言えないそうです

    +4

    -1

  • 808. 匿名 2018/01/26(金) 11:54:24 

    >>799
    じゃあ生まれてみて検査でわからないモザイク型ダウン症だったら殺すんですか?
    自分にしろ家族にしろ、すべての病苦から死んで逃げるなんてこと、不可能ですよ

    +1

    -9

  • 809. 匿名 2018/01/26(金) 11:54:56 

    ダウン症の子を育てたことはないけれど部外者がそれを悲劇だと決めつけるのは変だと思う
    どんな子を育ててもその中で楽しいことや喜べることは必ずあるし
    この子がいて幸せだと語る当事者親の言葉は本当だろうと思ってる
    経験してはじめてわかることはたくさんあるのだから

    価値観はそれぞれだけど
    障害は不幸だと当たり前のように決めつけるのは良くないと思う

    +13

    -5

  • 810. 匿名 2018/01/26(金) 11:55:51 

    受けた。異常があれば諦めるつもりで。
    幸いなんともなかったけど、ある程度の年齢の人は受けるのでしょうね。
    グループカウンセリングで5組いたけど、ギリギリ全員高齢出産になった人達だったよ。

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2018/01/26(金) 11:59:01 

    知り合いが若い20代夫婦で第一子がダウン
    二人目は検査したって
    異常が見つかったらあきらめるって言ってた

    +5

    -1

  • 812. 匿名 2018/01/26(金) 12:02:27 

    転勤族だから障害見つかったら産まない
    1つの場所に留まって継続的なサポートを受けられないし、地域に馴染んでもすぐ移動なんて子供のためにもならん

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2018/01/26(金) 12:03:17 

    口では簡単に産むとか言っても
    いざとなると子供の障害の程度の問題だけど
    障害者を育てるには簡単ではないほど大変だとおもうから
    一生責任持って育てないけないし、家族や兄弟にも悪いし、自分がはやく死んだらとも思うと
    わたしにはやって行く自信はないです
    だから検査します!
    もし障害者だとわかったらおろします

    +4

    -2

  • 814. 匿名 2018/01/26(金) 12:06:32 

    >>809
    障害児産みたくないって人は障害児がいて貧乏になったとか、不幸そうな家庭を根拠にするから
    障害児がいて幸せな家庭を築けた例を認めないんだよ
    「強がり言ってるけどほんとは健康な子がよかったはず」とか言ってね
    あるいは障害児を育てながら幸せになれるのは金持ちだけと決めつけて
    障害児を育てたくない自分を正当化してる

    +7

    -9

  • 815. 匿名 2018/01/26(金) 12:11:24 

    受けるし、異常あったら産まないかなあ。
    育てれる自信もないし受け止める勇気もない

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2018/01/26(金) 12:14:29 

    ねーねー
    なんで>>782がマイナス付くの??
    検査、中絶することは当然の権利だ!!って主張するのに、受けないって言う人の意見は受け入れないの?…怖いよ。
    こういう人がいるから、学会は検査をオープンにすることに慎重になるよね。当然だと思う。

    +3

    -7

  • 817. 匿名 2018/01/26(金) 12:16:43 

    たかだか3.4種類の障害しか分からない検査で問題なかった!って産んだら
    自閉症とか発達障害、耳が聞こえない、目が見えない。。。。
    そういう場合って親は受け入れられるのかな?

    私も障害児を進んで育てたいわけではないけど、なんか正解がなくて難しいね。

    ただ、障がい者だから不幸みたいな書き方をしてる人は親になるべきじゃないよね。
    私は産まない育てられないで、良いのに迷惑とか書いてる人は人間性を疑うよね。
    自分や子どもが後天的な障害を持っても同じ事を言ってね。
    周りからは先天性だろうが後天性だろうが障害者なんだから。

    +18

    -2

  • 818. 匿名 2018/01/26(金) 12:17:53 

    「出生前健診受けようと思ってる人、語りましょう」のトピで良かったのかもね。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2018/01/26(金) 12:22:22 

    少なくともダウン症は社会のお荷物だの迷惑な存在だのって感覚の人は、子供持たない方が本人も世の中もHappyかもな。

    +11

    -3

  • 820. 匿名 2018/01/26(金) 12:24:30 

    >>816
    >>782は「実際障害の可能性と言われおろしたら健常だった話も聞くし」←これが間違いだからマイナス押しましたよ。
    受ける受けないは勝手だけど検査のことわかってない人が何言ってもね。間違えた情報流さないでほしいですね。

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2018/01/26(金) 12:26:28 

    受けなかった。(子供二人)
    ただ37才に流産した時は
    卵子弱ってるんだろうな…と
    年を感じたしアラフォーで妊娠なら
    検査するかも。

    +2

    -1

  • 822. 匿名 2018/01/26(金) 12:29:44 

    たかが一部の染色体異常しかわからないと思うのか、一部の染色体異常だけでも避けられるなら避けようと思うのか、考え方はそれぞれ。
    育てるのはその人自身だから他人が口出すことじゃない。
    別の病気とか障害とか後天的な障害はまた違う話。
    出生前診断は「染色体異常に限っての話」そんなことはみんなわかってる。

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2018/01/26(金) 12:31:54 

    家族に診断を強要されてる人いますか?夫以外にも
    義理の父母や義理の兄弟姉妹、実家などなど。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2018/01/26(金) 12:37:43 

    障害者支援職にいたときダウン症の子は穏やかで比較的やりやすく自閉等の発達障害のほうが大変という共通認識だった
    もちろんダウンで発達障害や知的障害併発することはままあるけれど

    ちなみに近所の男の子はダウン症
    大学出て英国に留学してる
    心臓の疾患があるから手術や通院はしながらなのに偉いなと思ってる

    +9

    -1

  • 825. 匿名 2018/01/26(金) 12:39:55 

    >>808なぜそんな極論になるんですか?殺しませんよ。「生まれる前でわかる病気がある」から検査を受けるんです。
    私は「染色体異常しかわからないけど染色体異常がわかるから受ける」と書きました。
    モザイク型、その他の障害、病気、すり抜けて産まれてくる可能性はわかってます。
    何か「出生前診断診断を受けた人はすべての病気が受け入れられない、健常児しか受け入れられない」と勘違いしてる人がいますが、そうではありません。

    すべての病苦から死んで逃げるなんてこと不可能かもしれないけど最初からわかってる病気を避けてあげたいと思うのも親の気持ちではないですか?
    子供のために堕胎する
    子供のためにダウンでも産む
    どっちもエゴだし他人が優劣つけられるものじゃないと思ってます。

    +9

    -2

  • 826. 匿名 2018/01/26(金) 12:40:22 

    受ける
    産まない

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2018/01/26(金) 12:47:32 

    妊娠中です。
    受けるか悩みましたが、
    調べてる間に赤ちゃんは大きくなるし、異常があった場合には、陣痛起こして数日かけておろすようになると言われたのでやめました。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2018/01/26(金) 12:50:22 

    >>825
    赤ちゃんのために堕胎するなんて、よくそんな大嘘言えるね
    自分のためでしょ
    堕胎する人と障害のある子を育てる親と、「優劣つけられない」なんて図々しいよ

    +5

    -7

  • 829. 匿名 2018/01/26(金) 12:51:37 

    これだけ出生前診断が広がってるのに
    障害児は年々増えてるんだよね。

    +1

    -3

  • 830. 匿名 2018/01/26(金) 12:53:40 

    昔、幼児教室一緒だった知人母が「この子出生前検査してグレーだったの」
    それでも我が子は愛おしいから産み育てて現在中学生。成長するにつれ他の子と違う面があらわれて。発達障害の指摘を受けて支援学級に入りました。最初は認めたくない現実と葛藤していたけど、療育学習メニューが発達を促すので 良かったと話してました。
    産む前も 育てている時も ずーっと覚悟がないと..

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2018/01/26(金) 12:54:57 

    >>829
    平均出産年齢が相当上がってるから多少は増えるだろうね
    ダウン以外にも、精子や卵子の老化で起きやすくなる障害はあるからやむを得ないのかもしれない
    自閉症なんかは出生前には分からないわけだし

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2018/01/26(金) 12:55:24 

    苦労するだろうとは思う
    けど検査して障害がわかって堕胎しても、たぶん一生後悔する
    亡くなった子にずっと手を合わせて残りの人生を生きていくことになる
    障害があっても親と手をつなぎ歩いている子や社会参加している人を町で見る度に罪悪感と後悔で平静を失っただろうと思う

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2018/01/26(金) 12:55:38 

    産む前に障害があるとわかったら、産まない。

    でも発達障害のように、産んでしばらくしてからわかる障害も
    あるよね・・・。

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2018/01/26(金) 12:56:21 

    検査うける受けない、障害児を育てる育てない
    人それぞれの価値観でどれも間違ってない。

    でもコメント読むと、「検査うけます!中絶します!障害児を産むなんて信じられない!!」っていうヒステリックな人が多いんだなぁという印象。

    +9

    -5

  • 835. 匿名 2018/01/26(金) 13:00:44 

    高齢出産だと迷いそう
    子どもがハタチになった時の自分の年齢を考えると堕ろした方が良いのかなと思うし
    でも若い人みたいに、次また子ども作ろうって年齢でもないし

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2018/01/26(金) 13:01:25 

    障害児がいても幸せな家庭もあるけど100%じゃない。
    割合とか知らないけど、色々な家庭があるから「産んでみたら幸せだから大丈夫だよ」なんて他人は言えないと思う。
    もし検査で陽性だったら、幸せな人がいることはわかっていても、自分と子供がその人になれるかはわからないって頭で考えすぎて怯む人が多いと思う。

    でもダウンじゃなくても他の障害や重度疾患もって産まれてくる子はたくさんいる。産んでしまったらその時はその時で案外自分が思ってたよりもしっかり育てられるのかもしれない。
    経験者が語ってるように。

    乙武さんのお母さんだって第一声が「まぁ可愛い」だった。でも妊娠中に発覚してたら中絶していたかもしれないと言っている。
    産んでみないとわからない気持ちは確かにあるんだろうけど、それを産んでない人が完全に理解するのは難しい。

    +8

    -1

  • 837. 匿名 2018/01/26(金) 13:01:37 

    >>834

    たぶんそんな人は
    直面してないと思うんだよね。
    いざ身篭るとそこまでスッパリとはいかない何かがあるよ。

    +3

    -2

  • 838. 匿名 2018/01/26(金) 13:01:55 

    >>775
    そんなことは分かってますよ。
    支えられてこそ生きていける。
    だから支える健常者が多く必要でしょう。

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2018/01/26(金) 13:02:08 

    どのみち、どんな子でも育てるって覚悟は必要だよ
    ・出生前検査ではわからない障害
    ・後天的な障害

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2018/01/26(金) 13:02:46 

    >>834障害児を産むなんて信じられない!

    こんなの見当たらないけど・・

    +6

    -3

  • 841. 匿名 2018/01/26(金) 13:04:37 

    障害児なんて絶対産まないって言ってる人は、そもそも子どもなんて産まなきゃいいのに。
    障害児産むリスクは絶対0にはならないよ。子ども産む地点でリスクばかりだよ。

    +10

    -1

  • 842. 匿名 2018/01/26(金) 13:04:44 

    不妊治療の末に妊娠して
    診断したら陽性だったらって思うと
    やり切れないな...。

    はい堕ろします。次頑張ります。
    なんてならない気がする。

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2018/01/26(金) 13:05:03 

    >>829全然広がってないよ。高齢でも医者からの打診もないんだから。検査機関も少ないし。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2018/01/26(金) 13:05:33 

    ダウン症かどうかは、検診の時に可能性としてわかる事もあると言われました。頭の大きさだったり首元?に何か不自然なものが見えるかなど…

    もちろん確実ではないしあくまで明らかな異常がないかしか分からないらしいけど、うちは検診の時点で問題なく育ってると言われたので、それ以上は調べませんでした。先生によほど心配されない限りは、あとは産まれて見ないと分からないから。

    羊水検査で色々わかるみたいだけど、検査する事で流産の可能性もかすかにあるらしく…妊娠して授かった時点で、どんな子であろうと自分の子だし何かあったとしても運命として受け入れようと決めました。

    今だってまだ分からないし心配は尽きないけどね。万が一障害が出て来たら大変なのは分かってるけど…検査するにもかなりの勇気と決断力が必要だから難しいよね。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/26(金) 13:05:34 

    >>838
    自分や自分の子どもは「支える側」がいい!他人の世話になんかなりたくない…
    それは誰でもそうだよwww
    でも年取ったらみんな、人の世話にならなきゃ生きられないけどね

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2018/01/26(金) 13:07:23 

    >>836
    その通りだと思います。
    オランダへようこそという詩(?)知ってますか。
    とてもあたたかく心に刺さるのですが、着く前に分かるなら飛行機をキャンセルしたいと思います。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2018/01/26(金) 13:11:00 

    産婦人科医はまず勧めてこないよね。
    勧められても嫌だし、自分から言い出すのも反応が怖い。
    高齢の医者に多いけど何で受けるんだと怒るようなのもいる。

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2018/01/26(金) 13:11:09 

    >>828こんなこと言うと怒るだろうから言いたくないんだけどさ。親が先に死ぬでしょ?
    お世話するのは他人でしょ?
    施設に入るでしょ?
    成人期には性処理のことだってあるでしょ?
    私はダウンの人の生理の手当てのお手伝いもしていましたよ。
    それを他人にやらせることを幸せと思えない人もいるんです。

    +9

    -1

  • 849. 匿名 2018/01/26(金) 13:11:48 

    >>836
    産まれてみて赤ちゃんの顔見たら可愛くなるとかそんなお花畑な話をしてるんじゃないと思う
    障害児の親だって、最初はショック受けたり悲しんだりしながら少しずつ変わっていくことのほうが多い
    状況があれもこれも整ってたら幸せ、ではなく自分で幸せになろうという努力や幸せそのものの定義を変えていくんだと思う
    ちなみに乙武本の内容は…あまり信じないほうがいいよ

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2018/01/26(金) 13:12:32 

    >>828
    堕胎を選ぶ理由として障害児を人間と思えない人だっているんです、最低だとは思いますが。でも人間らしさなんて人それぞれの考え方があります。私は子供が親を選んでくれるとは思いません。ダウン症でも受け入れると決めたならそれでいいじゃないですか。受け入れられないから堕胎を選んだ人間を責めるのはおかしいですよ。誰かの助けがないと生きていけないとなると自分がいなくなったらと考えるのが悪い事ですか?

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2018/01/26(金) 13:12:41 

    漠然と怖いからみんな堕胎を選ぶんだよね
    産まないって言い切っている人の中には 
    自分に本当に育てていけるのか
    どういう苦労があるのか
    何をどれだけしなきゃならないか
    どんな毎日になるのか等々
    具体的なことを調べずに反射的に決断して実行している人もいるのではないかな

    具体的なことを知れば育児がイメージできて
    私でもできるかもって思えるかもしれない
    結果出てから調べるのでは間に合わないから
    妊娠がわかったときにそういうことを調べておけばいいと思う

    +8

    -3

  • 852. 匿名 2018/01/26(金) 13:12:52 

    カウンセリングが受けられる病院に行くと
    スムーズです。

    私は特殊エコーまででしたが。
    (36歳8ヵ月)

    先に進むかは結果次第。

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2018/01/26(金) 13:14:32 

    障害者施設殺人事件の犯人はいまだに当初の考えのままでいるみたいね。
    犯人を養護するつもりは無いけれど、施設で働いて現状を見てきたからこその犯行と、ここがルちゃんでの書き込みを読んでいると、世間の声も胸のうちも綺麗事じゃない…と言うことが分かった。

    あの犯人は実行してしまったけれど、どんな理由であれ殺人は間違いだけれど、健常な人からの「正直」な気持ちの表れなのかなと思った。

    +6

    -7

  • 854. 匿名 2018/01/26(金) 13:14:32 

    そんな揉める話かな。
    各家庭考えかたはそれぞれ、他人がどう言おうが死ぬまで面倒見るのは産む人。
    検査するしないは自由。法律では検査も堕胎も認められてる。
    反対派は自分がやらなかったら良いだけであって口出しできる権利なんかない。

    +14

    -2

  • 855. 匿名 2018/01/26(金) 13:15:14 

    産科医ってさ、出生前診断の話聞こうとすると露骨に嫌な顔する人多いよね
    そりゃ、結果次第で子供下ろす可能性あるかもしれないわけだから、全く楽しい話じゃないのは分かるんだけど
    こっちだって色々と事情もあって、色々考えた結果言いにくいことを言い出してるんだよ…
    制度自体を検討すらしづらい空気だけはどうにかしてくれ

    +20

    -0

  • 856. 匿名 2018/01/26(金) 13:15:47 

    妊娠する前は、絶対しようと思ってた。
    でも実際妊娠して週数が経つにつれ、お腹の子に愛情が湧いてきて、検査受けることに罪悪感湧きまくりで病んだ。
    結局、考えて考えて、エコーで多少分かるということだったのでエコー診断してもらった。

    +11

    -1

  • 857. 匿名 2018/01/26(金) 13:16:56 

    「出生前診断どうしますか?」ってトピなんだから、自分は検査しないし産むしって人はこのトピに用ないんじゃない

    +5

    -5

  • 858. 匿名 2018/01/26(金) 13:18:54 

    >>853
    あの犯人は本当に健常なのかな?
    健常ってなんなのかわからなくなってくる

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2018/01/26(金) 13:20:14 

    子どもが障害あったら堕ろすっていう人は、「次こそ健常児!」ってまた孕むの?

    +6

    -2

  • 860. 匿名 2018/01/26(金) 13:22:34 

    何かでダウン症のお子さんを持つ保護者の方へアンケートしている記事を見ました。
    「お子さんは可愛いですか」という問いに対して、YESがほとんどでした。
    「次のお子さんがダウン症だと分かったら、産みますか?」の問いには、ほとんどがNOでした。

    これですべてわかったな…と思いました。

    +24

    -6

  • 861. 匿名 2018/01/26(金) 13:25:17 

    受けて、異常があったら諦めます。
    って言えるのもその時の年齢によりますよね。

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2018/01/26(金) 13:26:48 

    障害のある人が歩道橋から子供投げたり施設の人に暴力ふるったりする事件。
    なんの障害だったのかちゃんと教えてほしい。
    なんでひた隠しにされるんだろう?
    誰でも産む可能性はあるんだし産んだらちゃんと育てないとダメなんだからキレイな面ばっかり見せようとするのは良くない。

    +10

    -1

  • 863. 匿名 2018/01/26(金) 13:30:02 

    ダウン以外も出生前に分かるような時代がくるんだろうか
    というか、ダウンの子は自閉症なんかとくらべると比較的育てやすいとも言われてるから、もっと重篤な障害が診断で分かるようになったら、受ける人そりゃいるだろうね

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:00 

    結局受けなかった。
    育つまでわからない障害や病気ってたくさんあるし
    そうゆう子が生まれても受け入れるしかないよ。

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:19 

    でもさ検査で自閉とか知的障害は分からないじゃん。
    トリソミーじゃなくても、2,3歳まで様子みないと分からないよ。
    だから、油断出来ないよ

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2018/01/26(金) 13:33:12 

    私の感覚としては「障害児なんか産みたくない!」とかではなくて、「障害や病気をもって産まれてくるかはわからないけど事前にわかるものは知りたい」なんだけどね。
    障害全てを否定してるとか育てたくないとかではない。
    わからないけどもし陽性で堕胎したらその後は二度と子作りはしないんじゃないかと思う。

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2018/01/26(金) 13:35:19 

    近所の子沢山4人母親が4人目出生前検査で怪しい結果ながら出産しましたがダウン症でした。なるようになるさ的な性格で
    「手当てやら沢山もらえて♡この子は福の神〜」 って言っててドン引きしたことがある

    +4

    -4

  • 868. 匿名 2018/01/26(金) 13:37:09 

    初期ドックだからまだわからないけど心疾患の可能性を指摘されました。
    首の浮腫みや血液検査から染色体異常の可能性は低いけど、心臓にね。
    もし重度とか言われたのなら分娩先を総合病院に変えてたと思う。
    心づもりができたと思ってる。

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2018/01/26(金) 13:42:58 

    私には育てられない、というならわかる
    障害者を生み出すことが悪、本人も障害持ってたら産まれてきたくなかったはずだから、みたいな意見は理解出来ない

    +13

    -2

  • 870. 匿名 2018/01/26(金) 13:46:07 

    >>860
    わかった気になってるだけで何もわかってない
    二人目もダウンだと無理、というのはほんとは一人目を後悔してるって意味じゃないよ

    +11

    -3

  • 871. 匿名 2018/01/26(金) 13:46:19 

    程度にもよるけど、自閉ちゃんのほうが大変よ

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2018/01/26(金) 13:47:43 

    >>867
    それ明るく振る舞ってるだけかも

    +11

    -0

  • 873. 匿名 2018/01/26(金) 13:49:25 

    >>862
    あなたみたいな偏見持つ人が多いから公表できないんじゃない?
    凶悪事件の加害者だって健常児のほうがよほど多いのに、障害児が事件起こすとすぐ「ほらやっぱり」ってやるんだよね

    +4

    -3

  • 874. 匿名 2018/01/26(金) 13:51:30 

    >> 凶悪事件の加害者だって健常児のほうがよほど多い

    そもそも母数が全然違うんだから、ホラみろ健常者の方が多い!!っていうのもおかしいぞ

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2018/01/26(金) 13:53:04 

    >>869
    ネットだから開き直ってるんだと思う
    リアルで後ろめたさも罪悪感もなく「あ、一人目はおろしちゃったのよ〜ダウン症って言われて」って言える人いたらひくし
    いくらなんでも妹or弟を楽しみに待ってた子どもに「お腹の赤ちゃんは障害あったから、病院で殺してもらったよ」なんて軽く言える人いたら怖いし

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2018/01/26(金) 13:53:14 

    命ってそれだけで尊いと思ってるから
    社会に迷惑かける命はダメとか価値がないとか迷惑とか思ったことがない

    +3

    -4

  • 877. 匿名 2018/01/26(金) 13:57:46 

    上の子のために受けました。年齢の割に確率の高い数値が出たので、羊水検査も受けました。堕胎できるタイミングまでに結果を聞きました。
    もし悪い結果なら、諦めたと思います。

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2018/01/26(金) 13:58:00 

    これが差別って気づかない人は頭が悪い
    健常者が人を殺す→なにかトラブル?怨恨?
    障害者が人を殺す→やっぱり障害者は危険!

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2018/01/26(金) 14:00:59 

    障害児を大人になっても育てるには、お金、人手、体力が絶対不可欠。
    家庭によって事情が違うだろうから、一概にこうする方が幸せ、とは言えないね。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2018/01/26(金) 14:01:54 

    >>840
    文脈読むって知ってる?

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2018/01/26(金) 14:02:55 

    受ける。異常があったら生まない。物凄く辛く一生引きずるだろうけど、それが我が子にしてあげれる愛情だと思う。

    +2

    -3

  • 882. 匿名 2018/01/26(金) 14:04:02 

    正直 ダウン症はきついかな
    同じ障害であっても 意思疎通がとれるのと とれないのとでは全然違うし 見た目も変わってくるし
    せめてどっちかに似てくれてればいいんだけど、ダウン症は難しいよね

    +3

    -5

  • 883. 匿名 2018/01/26(金) 14:04:35 

    堕胎派の皆さんリセットマラソン頑張ってください

    +0

    -2

  • 884. 匿名 2018/01/26(金) 14:09:12 

    小学校のころ好きだった男の子には脳性まひ?で話もできない、よだれを垂らして毛布にくるまってる車椅子のお兄さんがいて、その子のお母さんはいつも可愛い可愛いって笑顔でお世話してた

    私が大学生の時、お兄さんが食事介助されているときに食べ物や喉に詰まらせて亡くなったって聞いて
    二十年お世話してたお母さんのことを思って泣けてきて仕方なかった

    だからどうだってわけじゃないけど親の愛情ってすごいし家族っていろんな形があるし
    何が不幸とか何が幸せとか当事者じゃなきゃわからない

    最近の世の中はリスクも幸福も全部誰かが作ったものを共有させられてる気がする

    +11

    -0

  • 885. 匿名 2018/01/26(金) 14:21:40 

    >>881
    中絶することが我が子への愛情なの?
    すごい愛情だね…

    +3

    -6

  • 886. 匿名 2018/01/26(金) 14:26:20 

    >>858
    あの犯人は、発達障害があったと言われてた

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2018/01/26(金) 15:05:22 

    先細りの日本の福祉で、重度のダウン症が死ぬまで保護してもらえるとは全く思えない。

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2018/01/26(金) 15:08:19 

    子供を一人産むだけでもこれだけ悩むから
    少子化になる訳だ。兄弟のために診断受けるくらいなら
    最初から産まない、一人っ子でいいって人もいるだろう。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2018/01/26(金) 15:38:13 

    ダウン症より自閉症児育児の方が大変だと言われている方いますが、ダウン症は自閉症を併発してる場合が多いんです。赤ちゃんの頃は可愛い可愛いでいいのですが、大きくなればそうもいきません。将来は施設に~なんて言っても今やどこも満員、もしも暴れるような障害者なら預かってはもらえません。
    80歳過ぎたご両親が、白髪でおむつの50歳を過ぎだダウン症の娘さんの面倒を見ている。その様子を見た時、中絶なんてひどい!って言えないと思ったわ。

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2018/01/26(金) 16:05:09 

    >>849
    可愛いと思えるのかな?
    我が子見たとき げっ!猿やんと思った。今はそれなりにイケメンらしくなってる。
    孫もぶさいくやった。今は可愛いしか思えないけど。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2018/01/26(金) 16:36:27 

    本気でダウン症を療育するつもりなら、私は仕事を辞めなきゃいけない可能性が高い
    そうなると、資金的にも上の子の将来どころか進学の選択肢すら狭められる

    そう考えると二人目の時は必ず出生前診断は受けるつもりだし、異常がわかれば間違いなく堕します。

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2018/01/26(金) 16:43:55 

    大学の友達は、結婚まで考えた人がいたけど、彼が「将来的にはダウン症の弟の面倒を見る」ということでプロポーズは断った。
    前から弟の存在は知ってだけど、現実考えたら結婚は無理だという結論に達したみたい。


    私は高齢出産に入る第二子は出生前診断受けるし、陽性なら産まない。親のエゴで長子の人生を台無しにしたくない。

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2018/01/26(金) 16:58:58 

    >>892
    上の子の人生が台無しになると言い切る理由が知りたい

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:09 

    大学の友達は、結婚まで考えた人がいたけど、彼が「将来的にはダウン症の弟の面倒を見る」ということでプロポーズは断った。
    前から弟の存在は知ってだけど、現実考えたら結婚は無理だという結論に達したみたい。


    私は高齢出産に入る第二子は出生前診断受けるし、陽性なら産まない。親のエゴで長子の人生を台無しにしたくない。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/01/26(金) 20:12:51 

    うちの病院は22週で胎児エコー(細かく見るやつ)あるんだけど、何かあってももう中絶できない週ですね。もともと出生前診断やってない病院ですが

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2018/01/26(金) 22:50:51 

    36で妊娠したけど、検査はしなかった
    色々考えたし、親も検査をやんわり勧めてきたけど
    診断結果は所詮確率なので、100分の1だろうと10000分の1だろうと「自分の子がダウン症になるという切符」を持ってるのか持ってないのかはわからないと考えたから。生まれてくる子供が「これが自分の元気な姿です」っていうのを受け止めるのが出産・子育てなのかなとも思ったし、他の人も書いてるけど、のちのち障害を持つことだって充分あり得る し。

    トピズレかもだけど
    障害者施設に勤める結婚してる友人は「目の当たりにしていろいろ考えたけど障害者は無理なので、確率が上がる35歳を過ぎたら絶対妊娠しない」と言い切りました。
    育てるとなるとやはりかなり大変なのかなとも思う。

    +1

    -2

  • 897. 匿名 2018/01/26(金) 23:51:15 

    一人目を妊娠中、お腹の子は元気な子だろうかとずっと心配で心配で仕方なく情緒不安定でした。だから二人目妊娠したら受けようと思っていましたがいざ妊娠すると受ける事に迷いが出てきて連日、主人と色々な結果を想定し、泣きながら話し合いを行い、結果受けることに決めました。特に大きな疾患が見当たらないと聞いてその後の妊婦生活は一人目の時より精神的負担は少なかったです。
    今は受けようと思っていてもいざ妊娠すると受ける事に迷いが出る方もいらっしゃると思います。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2018/01/27(土) 00:11:42 

    >>896
    先天性障害と後天的障害のちがいはパラリンピック見ればわかるよね?
    後天的障害者しか出場してないよね?
    ダウン症や知的障害は出場してないよね

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:52 

    薄暗いトピ、、

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2018/01/27(土) 02:49:06 

    きついですが 綺麗ごとは言えないから ごめん
    もし娘が産んだら 私は拒絶反応が出ると思う。
    抱くことが出来ないと思う。
    また娘がこれから苦労であろう人生を思えば
    疎遠になって行きそうです。見るのがつらいから これが世の母親だと思うよ。
    連れて歩いて感じる目が 気になると思う・
    私はむりです。預かることも出来ないと思う。
    冷たい親だと思うが 気持ちがついて いかないと思う。
    くよくよして こちらが病みそうです。御免なさい。

    +1

    -2

  • 901. 匿名 2018/01/27(土) 07:37:13 

    >>900
    実の娘がダウン症の子を産んだら娘とも疎遠になるの?
    苦労してるのを見たくないからって…すごいね
    あなたはそうかもしれないが世の母親が皆そうだとは言わないでほしい
    娘に心寄り添って、できる限り支えていく、応援して見守るって母親のほうが多いと思う
    私にも娘がいるのでそう思います

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2018/01/27(土) 08:01:36 

    >>457

    大人のダウンの人でも駅やスーパーで大抵その子の親が付き添ってるよ。

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2018/01/27(土) 09:01:14 

    うちの産院は胎児スクリーニングやってないので他の所で初期はやるんですが、料金高いので中期は違う所でやろうかなと思ってます。
    普通の病院でやってるような外来のスクリーニングってどんな感じなのかな。
    初期の方は出生前診断専門の所だから安心なんですが…。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2018/01/27(土) 13:00:48 

    >>870
    一人目を後悔してるなんて、860さん言ってないと思うけど。
    産まれたら我が子は可愛いし、でも可愛いだけではすまされない家族にしか分からないことが色々あるんだと思うよ。だから、二人目はダウンって産む前にわかったら産まないっていうダウンをもった親の生の声だと感じたけど…
    なんか分かった気になってとか!嫌な言い方

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2018/01/27(土) 14:17:32 

    >>901
    私もそうだな。
    率先して産みなよとは言えないけど娘がちゃんと考えて決めたならサポートしたい。

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2018/01/27(土) 16:54:06 

    絶対受けるし産まない
    何より障害持って産まれた子ども自身が可哀想

    +1

    -2

  • 907. 匿名 2018/01/27(土) 22:26:37 

    戦時下ならまだしもこんなに便利な世の中で医学も発達したというのに
    とうとう健常者以外は生まれてはいけない時代になったのかねえ

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2018/01/27(土) 22:37:19 

    >>907
    昔は、将来自分の力で生きていけなさそうな子供は、
    山奥に捨ててきたり、あるいは産婆に頼んでシメて殺したりしてたらしいからね。
    でないと、家族全員が働く時間を奪われてしまって、
    全員揃って餓死してしまうから、ほんと死活問題だった。

    そういう心配が無い、よほどの金持ちだったら、
    人を雇って育てたりとかしてたかも知れないけど。

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2018/01/28(日) 05:04:43 

    親の私が死んだ後が心配なので、出生前診断を受けるし、異常が見つかったら堕胎する。

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2018/01/28(日) 09:57:31 

    ↓今日のニュースにありました。

    <新型出生前診断>本格実施へ対象施設拡大 指針見直し方針

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード