-
1. 匿名 2018/01/18(木) 22:19:54
ちょうど切れてしまったので、スーパーで適当に間に合わせで買いました…が!とてもいい仕事してくれます!煮物でも使え、お刺身でも目立ちすぎずお刺身の味を引き立たせてくれました。
ただちょっと塩分が濃いかな…と星6つ。
この子に出会えてよかった!またリピしまーす☆+473
-9
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 22:20:53
この子に出会えて良かったがイラッときたので☆−1です。+278
-61
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 22:21:11
しょうゆやないかーい+164
-5
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 22:21:42
コメしようと来たけど、なんか主のみてたら面倒になっちゃたから退出するね+13
-92
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 22:22:01
しょうゆうこと+248
-1
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 22:22:32
ヤーマサ♪+58
-1
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 22:22:40
トピタイ意味不明+2
-44
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 22:22:43
しょーもない!笑笑+211
-2
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 22:22:59
しょーですかぁー+12
-4
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 22:23:01
冬にオススメな調味料ありますか?
+257
-1
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 22:23:07
Show you!+27
-1
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 22:23:15
渋いデザインに惚れてパケ買いです
まだ使ってはいませんが
期待を込めて☆4つです!+498
-0
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 22:23:27
下町ロケット+1
-13
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 22:24:03
しょーんこねりー+0
-14
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 22:24:08
おろしにんにく
手が汚れたり、香りがつくのが嫌でこちらのチューブタイプを愛用。フレッシュなタイプに劣らずな、仕上がりで満足。ボトルもピンクで可愛い!ただ、原料がどこさんか分からないのが不安ですが、私にはあってるのでひとまず様子見~でも、浮気しても結局戻ってきちゃう(笑)
+575
-0
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 22:24:25
もう何回リピしているかわかりません!
これが廃盤になったらどうすればいいの?っていうくらい(笑)
テクスチャーは結構緩めですが、味はちゃんと絡みます。
迷っている方は一度試してみても損はないと思います(^^)
+803
-0
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 22:24:43
しょーへいへーい!!+3
-12
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 22:24:48
さすが秋田美人の地の調味料「かくし味」
煮物にしても茶色くならず、大根も里芋も素肌の色をいかして色白のまま。
白滝も透明感とハリがすばらしい。
しかし、味は奥までしっかりついていてオールシーズンマストアイテム間違いナシ!
ゼヒ台所に一本☆+364
-2
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 22:25:09
こっくりとした使用感が気に入ってます。
ただ量を間違えるとその味のみになってしまうのが残念なので☆-1です。 ごめんなさい!+465
-1
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 22:25:14
画像載せて主みたいな口調で書きこんだら
メーカーから苦情が来そう・・・+3
-84
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 22:25:28
オールインワンって本当にいいのか不安だったのですが、試してみると本当に良かった!塩、コショウ、味の素?が入っていて、すごく時短になります。
忙しい朝にぴったりです。+630
-2
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 22:25:45
しょーこりもなく
しょーゆネタでくるとは
しょーがないなぁー
しょーゆぅーことにしときますか!+6
-34
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 22:26:11
もうずっと塩ジプシーの私ですが、結局この子に戻ってきてしまいます。
やはりロングセラーはダテじゃないですね〜(*^^*)
味付けにはもちろん、たまにお風呂で塩もみマッサージも出来て本当に万能なんです!+439
-0
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 22:26:30
前に友人が勧めてくれ気になっていたので買ってみましたが、私には刺激が強すぎました。。うーん、もう少しマイルドな方がよかったかなあ。。
期待しちゃった自分がいけないけど、星3つです。。+382
-1
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 22:27:35
>>17
テクスチャーww+458
-0
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 22:27:44
>>6
ドューン‼︎+4
-5
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 22:30:49
上手いな~wみんな+493
-0
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 22:32:21
人に勧められて買ってみました!
販売エリア広がって私も買えるようになって嬉しいです!
普通のとコチラの両方試しましたが、私はコチラの子と相性バッチリでした☆
パッケージがちょっと…と思ってましたが、最近新しいパッケージもあるようなので気になる方はそちらをお試しください♪
色々使えるみたいですが不器用なので鍋にしか出来ず…。
使いこなせるように頑張ります!+372
-0
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 22:33:25
フンドーキン 紫
パーソナル味覚は普通ベース・甘です。
これが一番しっくりきます。+289
-0
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 22:33:29
>>13
これは@コスメというか、楽天とかショッピングサイトのレビューだね+105
-9
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 22:34:18
こういうしょうもないトピこそ伸びてほしいんだけどなw+379
-0
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 22:35:38
皆うまいなぁ!
自分の語彙力の無さにショック(笑)+365
-1
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 22:37:06
ベースにはお金をかけたいと思い、現品購入しました!
ちょっとしたパーティーのお吸い物や煮物にもこの子を使うとみんなに褒められます!ちょっと贅沢して普段使いにすると、普段のお味噌汁もグレードアップ!
ティーパックを破ってそのままパウダーとして使うとカルシウムもとれて美肌?になります。+381
-2
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 22:37:45
煎り酒というのをお迎えしました。
冷奴にかけてみたけど、とても美味しかったです。
+119
-0
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 22:38:14
このめんつゆ一本で何とうどん、そばはもちろんのこと天ぷらなどなどあらゆる料理に使えます。
体験モニターの方にインタービューしてみましょう。
このめんつゆを使ってみてどうでしたか?
「今まで醤油をメインに使ってましたがこのめんつゆは何でも合いますね」
ご家族の反応は?
「主人は味付けにうるさいのですがこのめんつゆを使ってからベタ誉めです。好き嫌いが多い娘もこのめんつゆを使って何でも食べるようになりましたね」+7
-34
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 22:39:39
毎朝、毎晩使い倒してます。
使い終わる前に購入しておかないと
不安になるほど。+261
-3
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 22:39:51
@コスメ常連のワード「テクスチャー、こっくり、この子」等々うまく絡まっててすごいわぁw+416
-3
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 22:39:58
こういう時のガル民は頭良く見える+367
-0
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 22:40:02
ここのユーザーさんにはケミカル過ぎると評判悪いですが(>_<)
クック初心者の私には万能な必需品です!
可愛いパッケージもお気に入り☆
もう何本リピしたかわかりません!
☆7つ
+369
-2
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 22:40:48
ちょっと冒険してみたくて普段は使わない九州の醤油に浮気してみた。
思ったより軽い甘さで、こっちのほうがわたしにはあってたみたい☆
なんでもっと早く出会えなかったんだろー。+283
-2
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 22:40:56
ネタトピはネタ師が集まれるか否かが勝負だからね〜
みんなすごい面白いし、私も一応伯方の塩書いたけど少数だとキツイんだよね笑
みんなもネタバンバン書いて〜!+212
-2
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 22:41:10
ナンプラー
すごく評判がいいので期待して買ったのですが…。
ごめんなさい、私には合いませんでした!
においもきついし、なににかけてもしっくりこないというか。私はキッコーマンの醤油ぐらいしか合うものがないんだなーと。敏感な自分が辛いです。+292
-1
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 22:41:44
調味料だけじゃなくて、食品全体でも面白かったかも~+8
-2
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 22:46:06
>>22オールインワンに爆笑したwww+417
-0
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 22:46:16
>>22
たしかにオールインワンww
ガル民の才能が光る良トピ
期待を込めて☆をおまけしておきました!+438
-1
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 22:47:26
オリーブオイル
フライパンが乾燥するので、炒め物にはオリーブオイルを使ってます。それほどベタつかないので、またリピする予定です。+236
-0
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 22:47:50
やっぱり評価が高いですね。
長く愛用していますが口コミするのは初めてです。
少量でほんのり香らせるも良し、しっかり使って爽やかさを味わうも良しな万能選手です♡+296
-2
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 22:48:13
テスクチャーがゆるゆるすぎず、適度な粘度あり
スパイシーさの中に華やかな野菜や果実のマイルドさも感じます
とんかつなどフライものとの相性抜群ですよ!
内容量の割りと安価なのでバシャバシャ使えるのもグッド☆
もう何本リピしたか分かりません(*^^*)+323
-0
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 22:50:14
>>22
オールインワンうまいなぁww
笑わせてもらいました。+178
-1
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 22:50:38
>>49
化粧水みたいにバシャバシャ使ったらダメ…!w
塩分過多よ!笑+190
-0
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 22:51:20
こちらのオリーブオイル、モニターで頂きました。ありがとうございます!+258
-0
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 22:52:32
>>52
ライン使い出来るじゃん!裏山!+253
-0
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 22:53:22
延びて欲しい良トピ!
叩きトピより断然好きだわー+198
-1
-
55. 匿名 2018/01/18(木) 22:53:54
もう何度もリピしてます☆
これひとつで味が決まるオールインワンなので、手抜き派さんにオススメ!
テクスチャーは半固形固形タイプ、やわらかチューブタイプ、粉末の三種類ありますが私はやわらかチューブが好みでした。
美のカリスマでおなじみのIKKOさんは
「粉派~☆」とおっしゃっていました。+286
-0
-
56. 匿名 2018/01/18(木) 22:54:28
最初に言っておきますがこの子はやばいです!!w開けた瞬間の香りもそうですが、この子をちょっと炒め物に使うだけで一気に本格中華の仲間入りで、あれっ私陳建一?!状態になれます(言い過ぎかも笑)
ただ好き嫌いは分かれるかもな〜、私は毎日使うので大きなボトルを買いましたがまたリピします!+236
-0
-
57. 匿名 2018/01/18(木) 22:54:39
パッケージのバラの可愛さにジャケ買いしました!地域限定かな?お刺身や冷奴にかけて食べました。美味しいので化粧水として顔に塗っても良さそう!+158
-3
-
58. 匿名 2018/01/18(木) 22:54:49
ライン使いウケるw+187
-0
-
59. 匿名 2018/01/18(木) 22:55:25
>>55
>美のカリスマでおなじみのIKKOさんは
「粉派~☆」とおっしゃっていました。
言ってないっしょ笑+141
-32
-
60. 匿名 2018/01/18(木) 22:55:45
だし醤油ジプシーでしたが、最終的にこれに落ち着きました。私のたまご肌…じゃなくて卵かけご飯にはこれが一番合っているようです。ボトルに一工夫あって使いすぎないのもgood!+188
-0
-
61. 匿名 2018/01/18(木) 22:57:03
このトピのタグが「@コスメ」になっちゃってる(笑)+131
-0
-
62. 匿名 2018/01/18(木) 22:57:09
>>53
ライン使い!www+109
-0
-
63. 匿名 2018/01/18(木) 22:57:12
>>59
粉派だから〜+252
-0
-
64. 匿名 2018/01/18(木) 22:59:28
+152
-3
-
65. 匿名 2018/01/18(木) 22:59:46
横ですみません
みんな上手すぎ!!
今日何もない誕生日でしたが最後に声上げて笑えました❗
みんなありがとう❤️+259
-0
-
66. 匿名 2018/01/18(木) 23:00:38
自然派志向の友人に勧められ購入してみました。
最初は物足りないかな?と思ったのですが、じっくり馴染ませるとあら不思議。
今では炒め物やスープに欠かせない相棒です♡+154
-0
-
67. 匿名 2018/01/18(木) 23:01:03
誰か ブルべ 色白 を使って書いてみてほしい+88
-0
-
68. 匿名 2018/01/18(木) 23:01:26
元々母が使っていて「ダサい〜w」と笑っていた私ですが、甘めの味付けすっかり虜になってしまいました…。
パッケージが昔のままで安心できますが、おいしすぎてご飯3杯いけちゃうのがたまにキズです(汗)。+200
-0
-
69. 匿名 2018/01/18(木) 23:03:11
>>65
おめでと!
そんなあなたの1年に期待を込めて、☆7つ!+205
-2
-
70. 匿名 2018/01/18(木) 23:03:53
SBのチューブタイプ辛味香辛料はカラーバリエーションが豊富なので、何種類も集めてしまいます。ポイントで少量しか使わないので、長持ちするし、コスパもいいです。風味がガラッと変わって気軽にイメチェンできます。+280
-1
-
71. 匿名 2018/01/18(木) 23:04:10
初めてお店で会った時
これだ!と思わず手に取りました。
このシリーズ、使いたいけど香りがキツくて苦手でした。
今回発売されたのは
香りがほとんど残らないタイプ。
2杯いけそうでコワイです。+170
-0
-
72. 匿名 2018/01/18(木) 23:04:20
彼ごはんにコッソリ隠し味で混ぜてみたら
もう、効果てきめん!!
いつもよりキスが激しかった、なんてね…(//∇//)
会社のお弁当にもこっそりこの子を仕込んだら、
同期の男の子が「もーらいっ」って隣からパクッ
そしたら彼、急にマジな顔して
「お前、意外と家庭的なんだな」って私の顔をじっくり見つめるんです!
いつもと雰囲気の違う彼に内心ドキドキだったのはナイショです(笑)
これ1本であっという間に家庭的な本命レディに仕上がるとは、婚活調味料の名は伊達じゃないと改めて実感…!文句なしの☆7つです!+212
-5
-
73. 匿名 2018/01/18(木) 23:04:35
アヲハタ ブルーベリージャム
ブルベ色白派の私ですが、こちらは手放せません!
毎朝白い食パンにこってりと塗って食べています。
たまにマンゴージャムとかに浮気したくなるんですけど、その後出かけると顔色悪く見えるみたいで、この子に戻ってきちゃいます。+254
-2
-
74. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:28
ブルベ春です。
なかなか合うものが見つからなくて、でも暑い時期にさっぱりもしたいな〜と思ってたらようやく出会えました!春なのでピンクベースがとてもよく合います。口に入れた途端ふわっと広がる梅の風味もgood☆+171
-9
-
75. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:58
もう何本リピしたかな?すごーく好みの味です。お弁当のおかず、夕飯の野菜炒めなど、冷蔵庫に無くてはならないです。テクスチャーはどろどろすぎず、さらさらすぎず、ちょうど素材に絡まりやすい感じでそこも気に入ってるポイントです。
ただふたがしまりにくいような?使おうと容器を振るとめちゃくちゃ飛び散るのが残念。なので☆5です。+170
-0
-
76. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:23
>>73
ブルベにぴったりのジャムを教えていただいてありがとうございます!+179
-0
-
77. 匿名 2018/01/18(木) 23:08:11
パウダーですがカバー力に優れ、味付けした鶏肉をこれでカバーするだけで中はジューシー、外はカリッとした仕上がりになります。
しかもそれだけじゃないんです。
水で溶いて温めるとトロリとした使用感になるので麻婆豆腐には欠かせません。+244
-0
-
78. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:31
これは旅行にもぴったりの使い切りサイズで使い勝手が良いです♪+222
-0
-
79. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:36
【メリット】
・ゴールドの高級感でジャケ買い☆
・鶏ガラ、ネギ油、こがしニンニクのオールインワンタイプ
これ1本で何通りの使い方もできます
料理の幅がワンランク上がった感じがしますw
私はチャーハンが口に合ってました
家族の評判が良いのでリピ決定☆
【マイナス】
・テクスチャは固めでチューブから出にくい
・初心者は量の加減が分かりにくいので、出しすぎてしょっぱくなっちゃうのが難点
なので☆ー2個です(ノ_<。)
+183
-1
-
80. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:02
今までみりんは苦手でしたが店頭で匂いでみて甘い香りに惹かれて後日購入しました。甘い匂いですが甘すぎず、気に入ってます。ただ匂い飛びがはやいかな??お昼頃にはあんまり感じられません。
匂いも米みりんに近いかな?とおもいました。匂い飛びもはやいのでリピはないです。匂いは好きなので使い切りますがもしほしくなったとしても米みりんで十分かな?
でも見た目も可愛いのでテンションはあがります!お値段も高くないので一つ持っていてもいいかもしれません(^ ^)+139
-0
-
81. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:26
>>77
カバー力、確かに!w+148
-0
-
82. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:04
クレイジーソルト
振りかけるいうより、むしろ、あしらっちゃう感じ?!
+6
-2
-
83. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:13
>>80
みりんは、ツヤ肌もできますね!+99
-0
-
84. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:19
>>80
うまいwwこういうイライラする文章よくあるw
+149
-0
-
85. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:27
パケ買いしました(^O^)料理をするたびテンションがあがりますね♡
もう何回リピートしたかわかりません!
ちょっと味が薄い時にサッとかけるだけでお直しできて最高です。詰め替えタイプもあってコスパも◎
細かい粒子でドバっと出てこないのも良いですね!
ポーチにすっぽり入るので持ち運びにもグッド!!
もっと大きい大容量タイプが出たらいいのになぁ(^^;)+148
-0
-
86. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:47
>>69さん
65です
ありがとうございます!
☆7な一年にします(^^)/
+93
-0
-
87. 匿名 2018/01/18(木) 23:15:56
なかなか出番がなくて困っていたんですが、こないだのお正月にいい仕事してくれました!黒豆の上にぱらっと振りかけたら、いい感じに光で飛ばしてくれました!
ただなかなか減らないからリピは微妙かも(^_^;)+197
-0
-
88. 匿名 2018/01/18(木) 23:16:17
面白いwww+123
-0
-
89. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:03
脂性のイエベ肌です。
かなり脂っけの強いお肌でも崩れにくいと聞いて購入してみました。
軽くお肌にのせて一日過ごしましたが、本当に崩れなくってびっくり!
憧れのブルベ…とはいきませんが、自然な色白さんになれちゃいます♡
リピ確定です!
泣かない(溶けない)粉糖+103
-3
-
90. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:32
色白ブルベの私の豆腐。。
いつも淡白すぎて、健康そうな味にしかならなかったんです。。
そんな時運命的に出会ったのがこの子!
正直パケがカワイくなくて(ヒドイ笑)期待してなかったのですが
ひと匙乗せるだけで、ぱぁっと華やかな風味が広がるんです〜!
今までなんとなく醤油しか使ってこなかったのが勿体無い!
絶対絶対リピ決定です(*^^*)+172
-0
-
91. 匿名 2018/01/18(木) 23:18:44
スマホゆっくりスクロールして文章だけでなんの商品か想像するの楽しすぎww+184
-0
-
92. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:23
忙しい日はこれ一つで十分です!
いざというときの為にストックしておいてもいいかも。
でもこれ使ってるって大きな声では言えません。
賛否両論あるみたいで昨日も荒れてたから。+192
-0
-
93. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:29
大きなボトルだと
最後まで使い切れなかったりするんだけど
これは使い残さないための
ティント系。
持ち運びに便利だしおしゃれです。+204
-2
-
94. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:42
>>65
こんばんは!味の素です!!
お誕生日おめでとうございます!
間に合ってよかったーー(^O^)+67
-1
-
95. 匿名 2018/01/18(木) 23:19:55
>>80
めっちゃ既視感ある文章w
香水のレビューでよく見かけます。+100
-0
-
96. 匿名 2018/01/18(木) 23:20:10
>>49
バシャバシャ使えるwww
化粧水か!うまい!(笑)+142
-0
-
97. 匿名 2018/01/18(木) 23:21:04
やばい!ここのみんなと友達になりたい!
しかしみんなこんな調味料知ってるし、、お母さんでしょ?!最高!(笑)+152
-0
-
98. 匿名 2018/01/18(木) 23:21:21
>>90
確かに豆腐は色白ブルベwww+170
-0
-
99. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:00
なんて平和で愉快なトピwwwwww好きwwwwww+186
-0
-
100. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:02
>>84
横だけどめっちゃ褒め言葉として同感w
イラつく文章の再現度高すぎる〜w+107
-0
-
101. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:29
>>79
×ジャケ買いじゃない
○パケ買いだわ+33
-1
-
102. 匿名 2018/01/18(木) 23:22:42
>>57
そのボトル、私は保湿向きではないと感じました…
ポイント使いだとちょうど良くておすすめです!+52
-0
-
103. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:26
>>73
ブルーベリーとブルベ、かけてる?笑+114
-1
-
104. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:29
>>55
>美のカリスマでおなじみのIKKOさんは
「粉派~☆」とおっしゃっていました。
めちゃくちゃ笑った。+154
-0
-
105. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:32
>>90
色白なら不健康そう…と行くところが、あえての健康そうな味w
豆腐だもんねw+106
-0
-
106. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:41
@コスメか食レポかわかんなくなってきたw
+92
-0
-
107. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:50
このトピ笑いが止まらん+122
-0
-
108. 匿名 2018/01/18(木) 23:23:57
皆センスがいい+156
-0
-
109. 匿名 2018/01/18(木) 23:25:01
あかん!おもしろすぎる(笑)
みんなアットコスメよく読んでるなぁ~!+125
-1
-
110. 匿名 2018/01/18(木) 23:26:45
>>17
私には酸味がきつかったかなー。
もうリピしませ〜ん。
やっぱりハインツのこってりテクスチャとまとわりつくような甘みがあってまーす。
+79
-0
-
111. 匿名 2018/01/18(木) 23:27:09
このトピジワジワ面白い!
+86
-0
-
112. 匿名 2018/01/18(木) 23:27:33
今更だけど、トピ主ありがとう!笑+142
-1
-
113. 匿名 2018/01/18(木) 23:29:44
おぎやはぎのラジオで
ゲストに必ずする質問
ところで何の調味料が好き?
結構毎回盛り上がる。
世間には調味料好きな人がこんなにいるのね!+49
-0
-
114. 匿名 2018/01/18(木) 23:32:44
時間がない朝にはこれだけササッと塗って終わりです!!
かなり色白のパンに塗ってますが白浮きすることも無く時間がたつと馴染んでツヤ肌になります☆
こってりしたテクスチャーですが私は好きです!
いろんなマーガリンを試しましたが私はやっぱりネオソフト☆
これからも愛用します(^O^)+224
-0
-
115. 匿名 2018/01/18(木) 23:33:04
>>94
味の素さん、ありがとうございます❗
まだ読んで爆笑中です笑
幸せな締めくくりです♥️+58
-0
-
116. 匿名 2018/01/18(木) 23:33:17
大好きなんだけど
3か月前に購入して一度使ったきり…
期限が気になるから
もっと小さなボトルにしてほしいかも。+157
-0
-
117. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:52
定番中の定番ですね、お菓子でもお料理でもお世話になってます!
ただ…手に取った瞬間固すぎる〜!ええ〜こんなに固いの?と正直びっくりしてしまいました。。もしかしたらグラニューに浮気しちゃうかも。。です。+142
-0
-
118. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:55
>>57
お醤油顔に塗っちゃアカンwww
このトピウケるwww+86
-1
-
119. 匿名 2018/01/18(木) 23:35:00
パサパサの角煮をうるツヤにしたくて、ハチミツをお迎えしました〜♡
いい感じでツヤが出て、お気に入りです♡
+136
-0
-
120. 匿名 2018/01/18(木) 23:36:26
>>93
ティント系w+152
-0
-
121. 匿名 2018/01/18(木) 23:37:18
>>116
リアルに同意www
スイートチリソース、年末の冷蔵庫の大掃除で泣く泣く捨てたわ。少量でいろいろ試したいのはコスメあるあるだね。+129
-0
-
122. 匿名 2018/01/18(木) 23:37:46
みんな実は@コスメばかにしてるでしょ?笑+145
-0
-
123. 匿名 2018/01/18(木) 23:37:49
だめだwww
オールインワンとティントがツボ(笑)+164
-0
-
124. 匿名 2018/01/18(木) 23:38:17
パンとか豆腐とか食材が色白って表現されるの本当笑う+107
-0
-
125. 匿名 2018/01/18(木) 23:39:29
お肉買ったらサンプルでついて来たので評価しません
普段の味塩コショウに隠し味でニンニクパウダーが入ってます
確かにいつもと一味違うかも…?
口に含むとコショウ特有のピリピリ感はありますが、味は抜群!
色んなお料理のアクセントに
つぎは本品買ってみたいかも+195
-0
-
126. 匿名 2018/01/18(木) 23:39:49
乙女な文章と、最後に出てくる生活感溢れる調味料のギャップに爆笑www+174
-0
-
127. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:02
>>125
サンプルきたー!+200
-0
-
128. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:14
めっちゃプラス押してるのに反応しない〜!
みんな面白いよ!+68
-0
-
129. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:41
>>114
かなり色白のパン!!www
笑い止まんない!
ありがとう!+137
-0
-
130. 匿名 2018/01/18(木) 23:42:49
すごく良いです(o^_^o)
01白を持っていて、
@cosmeのアンケート企画に当選し02黒をいただきました。ありがとうございます。
私は料理は塩を一番重視していて、『いくら仕上がりが美味しくてもすぐに落ちてしまっては意味がない』と考えています。
なので塩には持ちの良さを一番に求めます。
これは落ちにくさ・かけ心地・仕上がりなど、総合的に見て断トツの1位です!
そして私が持ちの良さに次いで塩に求めるのが、ベタつきのなさです。
どれだけ仕上がりが可愛くても、ベタつくと唇に張り付いたりしてうっとうしいので...
こちらはさらっとしていて快適です。
彼にも好評で、付き合う前のデートでおにぎりに混ぜたのですが後から『あの時塩おにぎりがいいと思った』と言われました。
花嫁塩ではありませんが、もしかして恋調味料かもしれません…
いろんなブランドから魅力的な塩が続々と発売されますが、ヒマラヤ岩塩があるからいいや!と思えるくらい気に入っています。
まさに私の理想の塩です。
これでこの価格だなんて信じられません。
とってもおすすめです♪+217
-0
-
131. 匿名 2018/01/18(木) 23:43:14
少量でのびもよく、香りも好み。
これを使うのと使わないのとでは全然風味が変わるし、使い心地最高です!これがないと生きていけないと言っても過言ではないぐらい!ベースでも仕上げでも使えるので重宝してます☆+224
-0
-
132. 匿名 2018/01/18(木) 23:44:28
>>125
>お肉買ったらサンプルでついて来たので評価しません
スーパーでよく見かけるw評価したげてw+195
-0
-
133. 匿名 2018/01/18(木) 23:44:53
なにこのトピめっちゃ好きwww+107
-0
-
134. 匿名 2018/01/18(木) 23:45:25
>>130
いるよね!長文の人!うまい!+146
-0
-
135. 匿名 2018/01/18(木) 23:46:02
>>130
めっちゃ盛り込んでてスゴい力作〜!
恋調味料良いね笑+138
-0
-
136. 匿名 2018/01/18(木) 23:47:29
プチぷらとは思えない粉質です ☆☆☆☆☆+180
-0
-
137. 匿名 2018/01/18(木) 23:50:37
何度も更新しちゃうw
みんな面白いネタありがとうw+62
-0
-
138. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:12
いつもは固形タイプのものを使ってるのですが、
口コミがよかったので、こちらのチューブタイプのものを購入。
固形タイプのものより、伸びがよくて使いやすいです。
ただ、固形タイプのものより、減りが早く…コスパは悪いのが残念。+175
-0
-
139. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:20
もう何本目かわかりません(笑)
サラサラのテクスチャー、これがあるだけで
一気に華やかに素材を引き立ててくれます。
この子が廃盤にならない事を祈ります!!+179
-0
-
140. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:20
>>136
お粉って難しいですけど
ミネラル系だから
安全。
+84
-1
-
141. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:20
☆4から☆6に評価あげます。
以前から回鍋肉で使ってはいましたが、それ以外の出番がなく、賞味期限が切れてしまいました。ですが最近はチャーハンの隠し味に入れたらびっくり!コクがでておいしくなってから色んなお料理にちょこっとポイント使いしています。
私はイエベ春ですが、こっくりした赤茶もポイント使いすればいいアクセントになり、気に入っています。これからも使い続けたいです。+172
-0
-
142. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:54
べんりで酢
義実家で食べた酢の物が凄く好みの味だったので姑に味付けを聞いてみたところ「これ1本で作ったのよ〜」と教えてもらったのが出会い。。スーパー何件回っても売っていなくて…生協のチラシで見つけたから即買いしました!もう何本リピしたか分かりません(笑)酸味と甘みのバランスが絶妙♪忙しい朝もこれ1本で美味しい酢の物の出来上がり♪たまに違うメーカーの合わせ酢に浮気しちゃったけど、やっぱりすぐこの商品に戻ってきてしまうのです〜ぅ。廃番にならないことを祈ってます!+113
-0
-
143. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:42
一本で何役もこなすベースって信用出来なかったんだけど、思いつきでお迎えしたこの子は本当に優秀~☆
色白ブルベのパンですが、乗せたらほんのりピンクで粒子の細かいたらこがアクセントになってとっても良い感じに仕上がりました!
すぐに食べてしまったので色の持ちはわかりませんが、値段もお手頃ですし忙しい朝なんかは大活躍☆リピ決定です♪+176
-0
-
144. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:19
私も歳を重ねて無添加を意識するようになり、
『世代的にはまだ早いよ』と周りに言われながらも
奮発して【KAYANOYA】をシリーズ買いで揃えてみました。
その中でも特にこの『青柚子胡椒』はヒットです!
容量が少ないのは流石KAYANOYAですが、
ピンポイントで引き締めの欲しい箇所に真珠粒大をプットオンするだけで
お肉の味のくすみが一瞬で無くなりました♩
若干 しびれが起こるのが気になりますが、
舌にビリビリ浸透するほどのフレッシュな辛味ということで無添加のよさを教えてくれます。+156
-0
-
145. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:23
>>129
わーーー!ありがとうございます!(笑)+37
-1
-
146. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:36
★★★★★★☆6
これまでだしの素はこれ!というものに出会わなかったのですが、友人に薦められ、丁度、だし巻き玉子を作りたいなと思っていたので購入しました!
まだ数回の使用なのでリピするかは判りませんがこちらを使用するだけでグッと良くなった気がします。
今のところ様子見で★6ですが使いきったらまた再評価します!+99
-0
-
147. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:54
オールインワン(笑)
+65
-0
-
148. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:26
色白ブルベ
袋から出た直後は瑞々しいんですが、時間が経つとパッサパサに乾燥します
たまにこんがりお肌にもなっちゃったり(汗)
そんな時はこっくりなテクスチャのこの子をお肌に塗ってます
こんがりお肌でもハンドプレスしながら塗り込むと時間と共にじゅわっと中まで浸透しちゃいます(*^^*)
原材料もバターがメインでクリームチーズ、塩、なたね油のみなので、自然派さんにもおすすめです♪
バターだけより柔らかめなので塗りやすいのもgood☆
パンの気持ちになってみました(笑)+98
-1
-
149. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:54
センスあるコメント同じ方かな?+23
-0
-
150. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:22
>>130
恋コスメならぬ恋調味料(笑)+51
-1
-
151. 匿名 2018/01/19(金) 00:04:53
もう何度リピしたかわかりません。
ほんの数滴で効果抜群です!
コスパが良すぎてあまり減らないので、期限内に使いきれないことも。
次はグリーンのカラーも試してみたいです。+142
-0
-
152. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:12
いつもは固形〜とか、☆4から☆6に評価あげますとか、使い切ったら再評価とか
まだまだ@コスメ用語あったな〜って笑ったw+107
-0
-
153. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:55
>>151
ていうか画像デカイww+114
-0
-
154. 匿名 2018/01/19(金) 00:08:10
明日てかもう今日か。
早番なのに面白くてこのトピから離れられないw
ブクマした♪+58
-0
-
155. 匿名 2018/01/19(金) 00:08:43
>>151
でっwwwかwww+75
-0
-
156. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:20
>>3この子って所が、コスメっぽいんだよ!
わざと、書いてるんだよ〜分からないの⁉︎
+65
-3
-
157. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:19
不思議と商品が被らないw+106
-0
-
158. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:24
今までプチプラの物しか使った事がなかったのですが、勇気を出して少しお高いですが買って見ました!
やっぱりプチプラの物とは仕上がりが全然違います☆
上品で香り高く使うたびにウキウキします♪
絶対リピします(*゚v゚*)+109
-0
-
159. 匿名 2018/01/19(金) 00:14:16
★7
水と混ぜ、練り状にしてから塗ると鶏皮部分まで毛穴落ちせずキレイにカバーしてくれます。仕上がりはこんがり小麦色で、エキゾチックな感じ♫フレーバーがいくつかあるので、次はそちらを買ってみたい!+126
-0
-
160. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:18
いつも遠出した時に出かけてるめんたいパークでしか購入できませんでしたが、まさか地元スーパーで買えるなんて!思わず大人買いです♡
ノーマルタイプに比べややお色味はピンクがかっています。
ベースのなかにオレンジ色のキラキラと輝く小粒の明太子がとっても美しくうっとりします。
さすがかねふくさん!!といったところでしょうか。
イエベ肌、ブルベ肌問わずどんな人のお口にも合うと思います。
お値段がもう少し安ければもっとコスパいいのになぁと思いますが それでも何度でもリピしてしまってます☆+121
-0
-
161. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:37
サンプルをキッコーマン様より頂きました!
こっくりとしたお色なんですが、サラッとしたテクスチャーですぐお魚や揚げ物等に馴染みます。
お味はちょっと塩分が強めですが、量を調整すればいいのでまあまあgoodです♪
でもパケが開けにくく、失敗すると中身が飛び出て手やお洋服が汚れてしまうのが難点。
今後に期待を込めて☆5つです!
(お弁当などに付いている小袋に入っている醤油)+68
-0
-
162. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:05
+173
-0
-
163. 匿名 2018/01/19(金) 00:18:43
>>143
>すぐに食べてしまったので色の持ちはわかりませんが
ですよねーw+130
-1
-
164. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:41
幅広いシーンで大活躍!
使い方は簡単なのに、彼氏にも友達にもプルプルだねって誉められちゃいました。+128
-0
-
165. 匿名 2018/01/19(金) 00:25:52
>>162
ガッテン塗りググっちゃったw
私、子供の頃からジャムガッテン塗りだぁ+96
-0
-
166. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:14
@ガルちゃんにてオススメされたので購入
お値段が高めかな?と思ったけど、薄めて使うものなのでコスパも味も抜群
麺類のつゆから丼まであらゆる料理に使えます
もう元の安いのには戻れません!
家族が少ないので大きいパックだと使いきれないと心配してたんですが、最近更に小さいボトルタイプが出たので重宝しそう!
リピ決定です♪+95
-0
-
167. 匿名 2018/01/19(金) 00:28:37
初めはえ?ってなる意外な組み合わせですが、これ1本で2種類の効果がキチンと実感出来ちゃう優秀な子☆
いつもの唐揚げに数滴かけるだけで、スパイシーさも爽やかさも同時に演出できるなんて!
こんなの待ってた〜と感動っ
値段もそんなにお高くないので、迷わずレッドとイロチ買いしちゃいました☆
ただ、関東だと取り扱いのないお店も多く、消費の速さのわりにリピートが不便なところはマイナス☆2つ、、、かな^^;+90
-0
-
168. 匿名 2018/01/19(金) 00:42:27
もう何本目かわからないくらいリピしてます♪安くて大容量だからバシャバシャ使えて◎
仕上げに足すとツヤが出るので、もう手放せません!+98
-0
-
169. 匿名 2018/01/19(金) 00:45:37
瓶にひと目惚れして購入♪
味は濃い目でこっくりしたテクスチャー。
毎回スプーンが必要なので-1で。
瓶は使い終わったらキャンディー入れたいです。マカロニとか入れてもいいですね☆
+101
-0
-
170. 匿名 2018/01/19(金) 00:46:58
>>130
01白+27
-0
-
171. 匿名 2018/01/19(金) 00:49:44
とりあえずお試しで購入。結果、購入してよかったです!!お料理をパッと華やか☆一瞬で美味しそうにしてくれる優れもの(*^^*)量もたっぷりで本当に減りません。おまけにプチプラだし、コスパが最高なんです!!今日は、彼にこの子を振りかけたハヤシライスを作りましたが「カフェ飯風で美味しそうだね♪」と喜んでもらえました。ホワイト、イエロー、オレンジ…さらにはブラウンなお色も、一瞬で美味しそうに変身させちゃうんです!誉められ愛され調味料なこの子。あなたのモテテクに追加してみてはいかがでしょうか?笑 オススメです☆+103
-0
-
172. 匿名 2018/01/19(金) 00:50:02
最初のいつもの流れ以降マイナスない!
すごいね!+57
-1
-
173. 匿名 2018/01/19(金) 00:56:49
>>143
ゴメンw普通にこれ欲しいって思わされてしまったわww+53
-0
-
174. 匿名 2018/01/19(金) 00:58:00
添加物なしに惹かれて購入しました♡
見た目もコロンとしてて可愛くて、
冷蔵庫に彩りを添えてくれるパッケージも魅力的です♪
使用感はシャバシャバで、一振りででてくる量も適量なのが嬉しい。
ただ、思ってたより刺激が強い気がします…。なので星はひとつ減らしてます。すいませんm(_ _)m
リピは使い切ってから考えます。+110
-0
-
175. 匿名 2018/01/19(金) 01:09:23
いつもと違う雰囲気を出したくて、パーティー用に買ってみましたが、私には使いこなせなかったです。なくても別にいいかなって感じ。やはり、日本人には合わないのかもしれません。。+106
-0
-
176. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:46
混合舌の私に合うつゆがなかなか無くて、つゆジプシーになりかけていましたが、母からすすめられて購入。
サラサラしているのにしっかりとしたコクがあり、ふんわり上品に香る鰹のトップノートも良くて、リピ決定です!
麺類や煮物でもこれ一本あれば安心という感じ。
オイリーな天ぷらそばや天つゆにも使えて◎+137
-0
-
177. 匿名 2018/01/19(金) 01:15:32
20代の頃からの付き合いだから
かれこれウン10年お世話になってます。
何に使ってもおいしくて
ほんとにオールマイティ。
必ず答えを出してくれます。+108
-0
-
178. 匿名 2018/01/19(金) 01:15:45
最悪です。レビューがよかったので買いましたが、使ったら刺激が強すぎてヒリヒリして最悪でした。もう買いません。☆1つもつけたくありません+177
-0
-
179. 匿名 2018/01/19(金) 01:32:15
毎日使うので、コスパを考えこちらのサイズを購入!使い心地は通常のものと変わらず、透明感もありさすが!の一言に尽きます。でも、このサイズをそのままだと使いづらいし、移し替えるのも大変だったので、コスパはいいですが終わったら通常サイズに戻そうと思います。
追記~
使い始めた頃は、サイズ感に慣れるまで大変でしたが半年使ってみて、自分なりのコツを掴めてきたのでこのサイズでも問題ありません。コスパがいいので、またこちらをリピします。+163
-0
-
180. 匿名 2018/01/19(金) 01:39:00
>>37
評価下げてすみません。
イエベタイプ使ってます。実はかなりの敏感肌なワタクシ、この手のアイテムによくあるスクラブ入りは苦手ですが、こちらスクラブ無しなので同じような方にはオススメです!
テクスチャーは緩めのペースト状、かなり浸透がいいのでどんな液体にでもサッと溶けます。お直しにサッと塗るのも、とっても使いやすい!
ただ…モチがちょっと悪いのか放っておく分離しちゃうのと、同じ価格帯のものよりパッケージ小さめ。コスパが気になるので☆4で!+99
-0
-
181. 匿名 2018/01/19(金) 02:01:50
何度か使って見ましたが、うーん…わたしには合いませんでした。綾瀬はるかちゃんのマネして歌ってみたりもしたけど、いつものプチプラとの違いがあまりわかりません。合う人にはとっても良いお品なんだと思います!勉強だと思って☆は変えませんが、実際には☆3かな。
↓前回の口コミ↓
☆5
いつもはプチプラばかり使っていますが、年齢的にもちょっと良い基礎にシフトしているガル子です。
こちら、イメガの綾瀬はるかちゃんに惹かれて買いました♪
お色はちょっと赤みがかって透明感があります。香りは強めだけどイヤな感じではありません。使ったらまた口コミします♪+124
-0
-
182. 匿名 2018/01/19(金) 02:04:52
>>176
混合舌w+133
-0
-
183. 匿名 2018/01/19(金) 02:13:35
>>180
評価下げてすみませんキタ笑+134
-1
-
184. 匿名 2018/01/19(金) 02:16:13
みなさん旨くて久々にがるちゃんで爆笑!!ずっとこのトピ張り付いて更新しまくり(笑)+89
-0
-
185. 匿名 2018/01/19(金) 02:24:40
>>47ワロタww+25
-0
-
186. 匿名 2018/01/19(金) 02:25:01
スパチュラひとすくいでかなり伸びます。私は毎朝贅沢にふたすくいほど使用。思ったよりオイルオイルしていなく、ほどよいしっとり感です。気に入り過ぎてもうすでに底見え!ひとつ希望としてはポーチに入るサイズが欲しいな。
+125
-0
-
187. 匿名 2018/01/19(金) 02:48:39
>>186
バターナイフがスパチュラ(笑)+114
-0
-
188. 匿名 2018/01/19(金) 03:21:30
こんなに綺麗にマイナスがないトピ初めて見た!+77
-0
-
189. 匿名 2018/01/19(金) 03:25:27
>>179
>>181
「追記〜」
「前回の口コミ」
@コスメあるある 笑
+107
-0
-
190. 匿名 2018/01/19(金) 03:29:24
義母に勧められてイオンで購入。最初は開けにくいし、洋服に付いて落ちないし(泣)
1ヶ月使用したら慣れました。ベースに馴染せてナチュラルに、仕上げの色味足しにも使えて家族に大好評!エキゾチックな香りの持続性もあります。+98
-0
-
191. 匿名 2018/01/19(金) 06:15:18
>>143
ピンクで粒子の細かいたらこ(笑)+82
-0
-
192. 匿名 2018/01/19(金) 06:17:44
>>176
混合舌で爆笑したw+107
-0
-
193. 匿名 2018/01/19(金) 06:19:10
ごめんなさい、最初はなめてました!
こんなに粒子の荒いお粉でえー?!と思っていたんですが…すごくいい働きをしてくれます!ハンバーグのときは牛乳に浸してつなぎに、フライでは最後にまぶすだけでカラッとおいしくなります。
ああ〜もっと早く出会えていればよかった〜!もちろん星7つです♪+108
-2
-
194. 匿名 2018/01/19(金) 07:35:45
>>186
やった、底見え!w+92
-0
-
195. 匿名 2018/01/19(金) 07:36:41
>>193
確かに粒子荒いw
+94
-0
-
196. 匿名 2018/01/19(金) 08:10:33
スイートチリソースは
こっくりマヨとあわせて
唐揚げにあえて食べたら
すぐなくなるよ。+36
-2
-
197. 匿名 2018/01/19(金) 08:15:31
>>162
ガッテン塗り(笑)
+59
-0
-
198. 匿名 2018/01/19(金) 08:17:38
>>179
業務用ww+96
-0
-
199. 匿名 2018/01/19(金) 08:21:14
16歳です。学校でも禁止されてるしやっぱダメかなあと思ってましたが、煮物に入れると全然バレません!でもちゃんと仕事してくれます!ただアルコールの匂いがきつくて、バシャバシャは使えません。星4つ。+119
-0
-
200. 匿名 2018/01/19(金) 08:21:19
>>186
ポーチに入れてどうすんのw+105
-0
-
201. 匿名 2018/01/19(金) 08:26:17
S&Bは元々ライン使いしてたんですが、この子を富澤商店で見つけて名前買いしちゃいましたw
星モチーフが好きでよく集めるんですが、この子がこれからどんな仕事してくれるのか楽しみです!
期待を込めて星6つ。+114
-0
-
202. 匿名 2018/01/19(金) 08:33:10
笑いすぎて腹痛いわw+75
-0
-
203. 匿名 2018/01/19(金) 08:37:25
>>160
>>イエベ肌、ブルベ肌問わずどんな人のお口にも合うと思います
肌質関係なくなってる(笑)+110
-1
-
204. 匿名 2018/01/19(金) 08:44:00
>>25
ごめんなさい、やっぱり評価上げます!
あの後勧めてくれた友人の真似をして、最初からお醤油に混ぜずに、シャリから刺身を剥がしてそこに米粒大をオン。口に入れた途端にスーッと鼻に抜ける爽快感で、ひとつ大人の階段登っちゃいました(笑)
星5つでーす!
〜前回コメ〜
前に友人が勧めてくれ気になっていたので買ってみましたが、私には刺激が強すぎました。。うーん、もう少しマイルドな方がよかったかなあ。。
期待しちゃった自分がいけないけど、星3つです。。+104
-0
-
205. 匿名 2018/01/19(金) 08:54:08
7色のラメがザクザクです!粉質はちょっと粗めですが思ったより使いやすいですね。オイル配合ではないので粉飛びにはかなり注意です。
汁全部カバーするように使う方のクチコミも見たことありますが、わたしのオススメはアクセントとしてサッとひとふりですね。香りはありますが人工的ではないし、すぐ消えるのでオフィスでも使えます。
1度の使用量はかなり少なめなので、コスパは最高です!1年経ちますがほとんど減っていないように見えます。単色の一味タイプも気になりますが、使用期限が心配なのと、エクセルのシャイニーシャドウも評判良いので、もう少し考えます。+173
-0
-
206. 匿名 2018/01/19(金) 08:59:05
>>205
ラメてw+109
-0
-
207. 匿名 2018/01/19(金) 09:15:09
>>205
エクセルのシャイニーシャドウ関係ないやんw+151
-0
-
208. 匿名 2018/01/19(金) 09:15:46
ずっと気になっていたこの子をやっとお迎えしました!
ブルベ春なのでグリーンはどうかな...と思っていましたが、少量つけるとグリーンが淡く乗るのでブルベさんでも自然につけられると思います。
SBさんと比べてやや柔らかめで伸びのよいテクスチャー。
先日スーパーで安くゲットできたマグロと合わせるのが楽しみです!+109
-5
-
209. 匿名 2018/01/19(金) 09:21:37
>>179
商品見て笑った+83
-0
-
210. 匿名 2018/01/19(金) 09:54:30
ブルベの夏クリアです。
最近料理がいまいちきまらないな〜と思い、この子を使い始めました。
テクスチャはかためだけど、使いすぎないという点ではこのぐらいでいいかなと。
仕上げにこの子を仕込むだけで中華スープやチャーハンのレベルがぐっと上がります↑
お色は赤味のある濃いめのブラウンでブルベ向きの色ではないかな〜と食わず嫌いしてたけど、思い切ってチャレンジしてよかった!
リピ決定です☆+86
-0
-
211. 匿名 2018/01/19(金) 09:55:17
先日ヨーカドーでお寿司ライン買いしたときに、3日分のサンプルをいただきました♪いつもはお気に入りのお醤油を使うので、なかなか出番がなかったのですが、昨日とうとう解禁☆
中身はまあまあ、可もなく不可もなく。1日では効果はまだわかりません。1回では使い切れないくらい入っていますが、パウチの形状的にも保存はできなくてちょっともったいなかったかも。やっぱりサンプルはミニボトルが好きですね。手についちゃうのも気になるし。
サンプル使用なので評価はしませんが、つけるとしたら☆3つ!中身は4つですが、パケの減点で−1かな。+132
-0
-
212. 匿名 2018/01/19(金) 10:19:07
みんなどうしたの?!
うますぎるよ!!(笑)+141
-0
-
213. 匿名 2018/01/19(金) 10:22:28
>>205にプラス100回押したい(笑)+69
-0
-
214. 匿名 2018/01/19(金) 10:33:00
オペラのリップと比べてみましたがこちらのほうが発色が良かったです!
カプサイシン配合らしく、唇がぷっくりします☆
マキシマイザーのようなスースー感はありませんが私はあの清涼感が苦手なのでこちらのほうが合ってました。
バームタイプなので量の調節がしやすい!
少しダークなお色味なので秋メイクに活躍しそうです!試しに野菜炒めに入れてみましたが友達にも家族にも好評でした(^O^)+138
-0
-
215. 匿名 2018/01/19(金) 10:39:00
>>214
なんで塗るの!笑+100
-0
-
216. 匿名 2018/01/19(金) 10:41:44
これがないと私の揚げ物は始まらない!!
かなりオイリー肌なトンカツにかけても
ギトギトする事無く、ご飯がすすみます!
フレグランス効果もあるようで
口に入れると、まずソースの濃密な香り、次にお肉と調和して程よい酸味、トップノートはふんわりゴマのやわらかい香り。思わず食べながらうっとりしちゃいます。
いつもバッグにいれて持ち歩いてますがかさばるので-☆1つで(^^;)+130
-0
-
217. 匿名 2018/01/19(金) 10:44:53
>>216
オイリー肌なとんかつwww
これいつも持ち歩いてるのw
定期とか出すときにバッグの中で幅とってるの想像して笑うw+133
-0
-
218. 匿名 2018/01/19(金) 10:53:33
みんなのコメント最高。
その後のツッコミでまた読み返して吹き出すw+118
-0
-
219. 匿名 2018/01/19(金) 10:59:03
ドンキでナンパし連れ帰った君。
ノリの軽い出会いだったけど運命の出会いだと今でも信じてる。一生の伴侶だと思ってる。
そんな君は激辛スパイスソース+3
-26
-
220. 匿名 2018/01/19(金) 11:05:01
私にとって貴方は空気の様な存在。
私の気まぐれにいつも寄り添い自由自在で
主張は少ないけど無くてはならない貴方は
イトメンちゃんぽんメン+2
-28
-
221. 匿名 2018/01/19(金) 11:16:45
品切れだったペンタイプをやっと買えました‼︎
YP-02のミッドナイトパープル。白コーデによく合います。サッとひとふりで引き立つので、あえて、これ1本で済ますこともあります。+179
-0
-
222. 匿名 2018/01/19(金) 11:22:02
今私のスマホがプラマイ反応してくれてないのが悔しすぎるトピ!+30
-0
-
223. 匿名 2018/01/19(金) 11:29:10
いつもはプレストタイプを愛用してたのですが、今回はじめてルースパウダーにしてみました。
結果、大正解☆
量の調節もしやすいし、可愛いボトルに詰め替えれば使う度にテンションも上がります。
外資のマギーブイヨンも気になるけど、やっぱりドメブラが安心かな。+135
-0
-
224. 匿名 2018/01/19(金) 11:39:42
先日ヨーカドーでお寿司ライン買いしたときに、3日分のサンプルをいただきました♪
実は肌糖化が気になるお年頃のワタシ笑、緩い砂糖断ちをしています。甘酢かぁ…と悩んでいましたがどなたかの参考になればと思い、こちらも解禁を決意デス☆
結論から言うと…良かった!やっぱり成分が信用できるのかな、濃厚なショウガとビネガー、それに久々のお砂糖がゴクゴクと腹に浸透!実は…サンプル3パウチ一気に消費しちゃいました笑
砂糖断ちは続けるので現品はさすがに無理ですが、サンプル程度ならまたもらってもいいかなと思えるお品です♪
サンプルなので評価は控えますが、つけるとしたら文句なし☆7つ!私のオススメリスト更新です☆+126
-0
-
225. 匿名 2018/01/19(金) 11:40:36
私の忙しい朝のマストアイテム。
下地使いはもちろん、レンチンしたポテトにも!
ちょっと余裕があったら
チーズのお粉を。+61
-0
-
226. 匿名 2018/01/19(金) 11:49:25
>>211
お寿司ライン買いww+86
-0
-
227. 匿名 2018/01/19(金) 11:52:19
その名の通り
やさしい香りでツンとこないんです。
思い切りバシャバシャ使うと
さっぱり!でも皮脂は取り過ぎない。
私はいちばん大きなボトルで
娘とシェアしてます。+96
-0
-
228. 匿名 2018/01/19(金) 11:52:39
>>211
>>224
まさかのサンプル魔降臨w+108
-0
-
229. 匿名 2018/01/19(金) 12:10:58
☆☆
巷で人気なのでプチプラなので購入しました。
う〜〜ん…わたしにはちょっと酸味が足りない……かな(^^;;
商品名通り ビギナー向け商品でしょうか。
かなりマイルドなのでお酢デビューするようなローティーンにはいいのかもしれません。
使い切ったらいつもの純米酢に戻ります。+109
-0
-
230. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:17
今、休憩中で昼食買いに来てます
調味料コーナーの前通ったら吹き出してしまったじゃないか(笑)
周りに誰も居なくて良かった…
本当に良トピ。ずっと保存するわ+93
-0
-
231. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:30
☆☆☆☆☆☆
今日でパルメザンジプシー卒業です!
口内炎持ち・敏感舌の私ですが、なんとチーズでシミることあるんです(泣)
様々な粉質を試してみたのですが、最終的に大手のクラフトに辿り着きました。
まさか携帯用のミニサイズも出てるとは!
母の代からすでにある定番商品です。敏感舌でも大丈夫でした。
ただ、かけすぎると真っ白に、厚塗り感も出てしまいますし、体重にもご注意(笑)
+118
-0
-
232. 匿名 2018/01/19(金) 12:55:41
>>221
なにこれ、こんなのあるの?!(笑)+68
-0
-
233. 匿名 2018/01/19(金) 14:05:42
パサつきを抑える狙いて買ってみました!
伸ばしやすくて使い心地も良いです。
ラップパックしたまま一晩置くと、さらにしっとり!!
ただしモロモロが気になってしまって、☆は4つかな。+105
-0
-
234. 匿名 2018/01/19(金) 14:12:05
>>233
モロモロ!
オールインワンとかでよく言われてるやつだ!笑+99
-0
-
235. 匿名 2018/01/19(金) 14:12:52
評価☆3つです。
比較的海外調味料は好きでよく使用してます。
タイ料理も大好物なのですが…
こちらを使って夕飯を出したところ家族に
犬の臭いがすると言われてしまいました…(もちろんペットは飼ってません (^^;)
めちゃくちゃ不評です。美味しいのになぁ〜。と思いながら一人で食べていると
そういえば実家で親戚が集まった夕飯時、私も義兄も「う○ちの臭いがするけどなんでだろう?猫のトイレのせいかな?」と話していましたがその時も同じ料理が並んでいました…食品に対してこんなこと書くの気がひけるんですが実話です(;_;)
まさかこちらのオイルが原因だなんて…がっくりです。
香りさえもっとよければ満点なのが本当に残念!!
やはり香りは日本人には合いませんね。+77
-0
-
236. 匿名 2018/01/19(金) 14:15:54
出先でサラダが必要になり急遽コンビニで購入
その時サンプルで付いてきたんですが思いのほかすごく良かった…!!
ソッコーポチっちゃいましたw (●´ω`●)
大容量でコスパもよく香りもいいしトロリとしたテクスチャがサラダによく絡みます!!!!
サラダ初心者にも使いやすいと思います!+75
-0
-
237. 匿名 2018/01/19(金) 14:18:00
>>224
"腹に浸透"!!ww+100
-0
-
238. 匿名 2018/01/19(金) 14:20:59
すごい楽しいトピだね+67
-0
-
239. 匿名 2018/01/19(金) 14:25:33
>>233
デコルテから胸にかけてののパサつきですね、わかります!+57
-0
-
240. 匿名 2018/01/19(金) 14:31:04
>>224
よくみたら>>211の写真の上部分だww+30
-1
-
241. 匿名 2018/01/19(金) 14:31:38
>>239
鶏のね(笑)+61
-0
-
242. 匿名 2018/01/19(金) 14:38:59
>>233
私はローションタイプを使ってみました!
サラッとして伸びがよく、浸透してるのがよくわかります。
ジェルタイプとちょっと香りが違うような気もしますが許容範囲かな。
お店で見かけたらリピしたいです。+89
-0
-
243. 匿名 2018/01/19(金) 15:05:25
クチコミで人気のこちら、とうとう買ってしまいました!
どちらかというと毛穴の目立つ私のきゅうりも、こちらのスクラブでマッサージしてあげるとみるみる角栓が取れます!かなりツルツル…とまではいきませんが、刺激も気になるのでマッサージは1回だけ。
気のせいかむくみがとれて、その後に使うお化粧の浸透も良くなるような…?これは嬉しい誤算ってことで笑
成分だけを見るともっとコスパが良いものもありますが、あまりケミカルに作られているものよりは私好み。宣伝費が〜という人もいるようですが、あのCMに抵抗があった私も効き目には満足☆食わず嫌いはダメだな〜と実感した良品です。+98
-0
-
244. 匿名 2018/01/19(金) 15:08:04
>>242
ローションタイプ出たんですね!
自分で作って毎晩塗ってました。
さっそく探して試してみます(^^)+65
-0
-
245. 匿名 2018/01/19(金) 15:29:11
フルーティーな香りで毎朝癒やされています。
慣れるまで時間がかかったけど
今ではこれがないと
私の朝は始まらないほどです。+70
-0
-
246. 匿名 2018/01/19(金) 16:35:17
>>243
毛穴の目立つ私のきゅうりwwww
棘を角栓と表現するの天才すぎる+91
-0
-
247. 匿名 2018/01/19(金) 16:49:53
評価しない
美味しいとは聞いていたけどお値段的になかなか手が出せず、、プチプラタレにも飽きてきて、勇気を出していなげやの試食コーナーでタッチアップしてきました。
さすが噂通りのコクの深さ!これならオイリーなお肉にもドライなお肉も使えそう。
マットな仕上がりが好きなのでちょっとツヤ感が気になりましたが、毛穴落ちもなく、もちも良さそうです。
サンプルをいただいて試してみましたが、やっぱりいい感じ。オフにもオフィスにも使えそうです。もう少しお値段が安かったら現品買いたい!です。+79
-0
-
248. 匿名 2018/01/19(金) 16:58:25
このトピ大好き。主ありがとう!!+78
-0
-
249. 匿名 2018/01/19(金) 17:04:19
テレビで速水もこみちさんが愛用してるのを見て、少しでも近づけるのならと期待を込めて旦那用に購入!!でも使い方が書いてなかったので、見よう見まねでドボドボ使ったところ、すぐに終わってしまいました。+113
-0
-
250. 匿名 2018/01/19(金) 17:25:50
>>247
いなげやの試食コーナーでタッチアップwww+87
-0
-
251. 匿名 2018/01/19(金) 17:47:32
今まではローションタイプを使用してました。特に問題はなく使用していたのですが、ジェルタイプが発売されてたので購入!すごいです!このシズル感!!ハウスさんはやっぱり期待を裏切りません。
簡単にぬけ感が作れるので気に入ってましたが、最近見かけない、、まさかの廃盤?と落ち込んでましたがネットではまだ購入できるのでまとめ買いしちゃいました。ローションタイプとは成分や色はほぼ同じように感じますが、全く違う印象になるので使い分けしてます!+90
-0
-
252. 匿名 2018/01/19(金) 18:08:47
>>72
婚活調味料www 婚活リップみたいなwww
+42
-0
-
253. 匿名 2018/01/19(金) 18:11:08
>>251
シズル感www
ぬけ感ww
廃盤ww
+92
-0
-
254. 匿名 2018/01/19(金) 18:15:41
やばいこのトピ大好き!
書いてみたいけど無理だー笑+68
-0
-
255. 匿名 2018/01/19(金) 18:15:41
ライン使い
オールインワン
ティント系も凄いwww
+76
-0
-
256. 匿名 2018/01/19(金) 18:16:59
味の素のケミカルにじわるww+87
-0
-
257. 匿名 2018/01/19(金) 18:20:09
私も書いてみたいけど凄く難しい(>_<)
私のイエベな玉子焼きに合う様な調味料とかありますかね?
+43
-0
-
258. 匿名 2018/01/19(金) 18:20:32
スーパーに勤務しています。
皆さんのコメントを
商品のポップにそのまま書いて使いたくなりました。+110
-0
-
259. 匿名 2018/01/19(金) 18:25:08
赤ら顔になっちゃうのが気になってるトマトとかどういう調理メイクしたらいいんですかね?
+28
-1
-
260. 匿名 2018/01/19(金) 18:25:21
本当にずっといちいち爆笑!!みんなすごい!!(笑)スーパー行ったら笑い堪える自信ない。(笑)+68
-0
-
261. 匿名 2018/01/19(金) 18:29:38
>>259
モッツァレラチーズとバジルで
赤みをカバーしてみたら?
オリーブオイルたっぷりで乾燥を防いでね。+93
-0
-
262. 匿名 2018/01/19(金) 18:34:11
>>204
〜前回コメ〜(笑)(笑)(笑)!!!
やっぱり評価上げますww
+65
-0
-
263. 匿名 2018/01/19(金) 18:38:28
>>257
やっぱり卵焼きには
これ一本。
でも使いすぎに注意です。
塩分過多であとで水分を欲しがります。
卵二つに一滴か二滴ですね。+27
-0
-
264. 匿名 2018/01/19(金) 18:39:28
>>263
これね^^;+37
-0
-
265. 匿名 2018/01/19(金) 18:40:37
赤みの強い豚肉です。お粉と聞くと仕上げのイメージしかなく、最初は半信半疑でしたが下地として使いました。サッと塗っただけなのに白塗りしたかのようになり最初は驚きましたが、卵、パン粉、あたためたオイルと合わせたらキレイなオークルに仕上がり感動しました。
崩れが気になる方は卵のあとにもう一度つけてあげるとカバー力が上がっていい感じです。
今回はとんかつとして使用しましたが、口コミでは色々な素材に合うとのことなので楽しみです。+130
-0
-
266. 匿名 2018/01/19(金) 18:42:35
>>261
カプレーゼ風調理メイクですね!!
洗練された大人っぽい、垢抜けたイメージになりそう!ありがとうございます!!
なるほどなぁ〜
+60
-0
-
267. 匿名 2018/01/19(金) 18:43:36
>>259
緑の毛を根元からカットしてから、あたたかいお風呂にさっと入ったあとに、しっかり氷の張ったお水に浸かると驚くほどつるっと皮が剥けます!ハリはなくなるけど、やわ肌になれるよ(^3^)/そのあと、こっくりとしたテクスチャーのマヨと華やかさのある緑が印象的なほうれん草、乾燥の味方ツナ缶でしっかりパックしてあげれば間違いないよ!!物足りなければ、殿堂入り調味料の醤油を数滴!一気に垢抜けるよ!!+69
-1
-
268. 匿名 2018/01/19(金) 18:45:41
某ブロガーさんが大絶賛していたのでお店が開店と同時にゲットしてきちゃいました(笑)
個人的には赤キャップが気になったんですがテスターをわたしの腕にスウォッチしてみると少しくすむ…?と思いグリーンを購入しました!
んもう大正解です!!
え〜〜〜?めちゃくちゃ美味しい!(笑)
家で叙々苑を味わえるならもう叙々苑行かなくてもいいかな…?(⌒-⌒; )
余裕があればやっぱり赤キャップも気になるのでチャレンジしてみようかな〜。。
コスパは悪いのでその点マイナス1ですっ。(ごめんなさい!)総合的には☆4と大満足でした!+75
-0
-
269. 匿名 2018/01/19(金) 18:57:50
>>263 >>264さん ありがとうございます!
上品な感じに仕上がりそう!
白浮きもしなさそうだし…
使ってみます♪♪
ナチュラルメイクだから職場でも大丈夫ですよね!
一滴、二滴でいいならコスパも良さそう!
+43
-0
-
270. 匿名 2018/01/19(金) 19:00:53
時々化粧品と混ざってるのシュールで笑う
持ち歩くとかさばるとか、ポーチに入れるとか、腕にスウォッチするとくすむとかwww+82
-0
-
271. 匿名 2018/01/19(金) 19:01:00
>>205>>207のツッコミも含めて、今月いっぱいエクセルのシャイニーシャドウで思い出し笑いできる自信あるわ+37
-0
-
272. 匿名 2018/01/19(金) 19:03:12
限定だからって思わず飛び付いた食材、家に帰って冷静に考えて見たら完璧にブルベ向け…でも捨てるには忍びないし…(-_-;)
そんなときにはコレをサラッと付ければあっという間にイエベさん向けの味、色合いに早変り☆
持て余してお蔵入りにしてた食材も使いこなせます♪
ただ、保管が長くなるとお粉が固まってくるのでマイナス1です。+85
-0
-
273. 匿名 2018/01/19(金) 19:05:17
みんなうますぎ!笑
大好き!!笑+65
-0
-
274. 匿名 2018/01/19(金) 19:05:35
>>272
うわぁぁ画像でかかった!
申し訳ない…!+49
-0
-
275. 匿名 2018/01/19(金) 19:15:20
>>267
今話題の温冷ピーリングですね!
やってみます!効果あるといいな♪♪
ツナ缶って乾燥肌にも効果あるんですね!!知らなかった〜
そういえばツナ缶ってニベアの青缶と名前が似てますもんね!
乾燥肌にも効果あるの納得です!
さらに醤油ティントってマヨネーズクリームとも合わせて使えるんだ〜
ほんと万能ですね!
+63
-0
-
276. 匿名 2018/01/19(金) 19:15:28
>>272
スパイシーな香りに包まれて
グッスリ朝まで眠れそう!+25
-0
-
277. 匿名 2018/01/19(金) 19:16:18
時短になればと初めて買ってみました。でも、すぐに旦那にバレました(ノД`)
やっぱり下地は大事だなーと思い知らされましたが、これはこれで使えるので、時間のないときはこれから活躍すると思います!+86
-0
-
278. 匿名 2018/01/19(金) 19:17:40
>>272
めっちゃウケたwwww
+26
-0
-
279. 匿名 2018/01/19(金) 19:25:56
どんなに高級なデパ調味料でも、酸化すると敏感な私にはすぐ合わなくなってしまって……(ノω`)
でもこの子は、鮮度を保ってくれるので最後まで使いきれました!敏感舌の皆さんにぜひ試してもらいたいな☆
高級なものより、この子はコスパいいし、バシャバシャ使ってお料理もタップリ潤いますよ!+78
-0
-
280. 匿名 2018/01/19(金) 19:25:57
>>277
わかる〜。BBクリームは時短になるし、つい使っちゃいますよね〜
モロモロも出てくるんだよなぁ〜
+25
-0
-
281. 匿名 2018/01/19(金) 19:32:26
>>221
これ持ってる!ペンタイプ、にめっちゃ笑いましたw+53
-0
-
282. 匿名 2018/01/19(金) 19:34:28
ネタトピに強いがる民大好きだ~(笑)+63
-0
-
283. 匿名 2018/01/19(金) 19:38:15
>>279 デパ調味料www
地下売り場にありそうなかんじがするwww+72
-0
-
284. 匿名 2018/01/19(金) 19:42:00
みなさんの書いた文章で商品を予想してスクロール。
なるほど!で爆笑してます。+45
-0
-
285. 匿名 2018/01/19(金) 19:44:16
>>275 湯剥き=ピーリングという考えが天才的w+57
-0
-
286. 匿名 2018/01/19(金) 19:45:23
デパ調味料www
みんな結構プチプラ調味料使ってるんだ〜、って当たり前かww
+68
-0
-
287. 匿名 2018/01/19(金) 19:46:02
生産終了になったんですね……ここをみて知りました。
こちらを初めて知ったのは私がまだ20代のバブル全盛期。3番目の彼にプレゼントされました。まだ私には早いと思いましたがドキドキしながら試したのを昨日の事のように思い出します。
トップはありがちな柑橘系の香りがツンときますが、ミドルやベースはずーんと重めで深みのあるものに変わります。そのため、付けすぎ注意です。
こちらを拝見すると、付けにくいとか、場所を選ぶなどのマイナス評価が目立ちますが、
最近ありがちな軽い香りのものとは一線を画す、バブル期のしっかりと主張できる世代の女性にぴったりの香りだと思います。「女の子」と言われなくなったらまたチャレンジしてほしい素敵な1品です。また違った新鮮さが味わえると思います。+109
-0
-
288. 匿名 2018/01/19(金) 19:51:05
まだクチコミが無いなんて意外!やっぱグリーンの方が人気あるのかなぁ。
確かにグリーンは肉食・魚顔どちらにもウケる恋チューブで有名だけど、草食系なら圧倒的にこちらのイエローです!笑
グリーン×グリーンで喧嘩しちゃうところも、こちらのイエローならキレイにまとまりますよ♪
今の季節なら茶色いおでんにアクセントカラーとしてポイント使い、春からは思い切ってたっぷり使うのが私の必勝パターン☆癖の強い山菜系男子にも相性抜群なのでオススメです!+101
-0
-
289. 匿名 2018/01/19(金) 19:54:23
>>288
山菜系男子www+79
-0
-
290. 匿名 2018/01/19(金) 19:58:18
みりん
卵焼きはもちろん、お味噌汁にいれてもほんのり甘くて美味しい。+0
-6
-
291. 匿名 2018/01/19(金) 19:59:05
>>287
このそこはかとなくウザい自分語りがあるある過ぎる(笑)+90
-0
-
292. 匿名 2018/01/19(金) 19:59:05
うわさのピンクソルト、いわゆるピンソル初めて試しましたが本当に凄いです!さすがモテシーズニング。
○代の私には若すぎると思いましたが、娘のを借りて授業参観前に食べたら、娘の同級生たちに「お姉さんかと思いました。」なんて言われちゃいました←(〃艸〃)
細かめのパール配合されているので、フワッと自然とお料理を明るく仕上げてくれます。10代だけではなく大人の女性にもチャレンジしてほしいです。+100
-0
-
293. 匿名 2018/01/19(金) 20:00:59
>>130
花嫁塩
恋調味料
アカンww
笑いすぎて腹筋が痛いw+43
-0
-
294. 匿名 2018/01/19(金) 20:04:09
>>292
ピンミラ…!+62
-0
-
295. 匿名 2018/01/19(金) 20:07:57
>>269
ごめんなさい。スクロールしてたら間違えてマイナス押しちゃいました(>_<)+21
-1
-
296. 匿名 2018/01/19(金) 20:12:06
面白いのはもちろんだけど、欲しいと思った調味料がちらほら… 普通に口コミとしても参考になりました+70
-0
-
297. 匿名 2018/01/19(金) 20:24:58
>>292
モテシーズニングww
娘のを借りて授業参観前に食べたら、ってどういう状況??wwwww
+77
-0
-
298. 匿名 2018/01/19(金) 20:28:20
>>272
画像wでwかwいww+22
-0
-
299. 匿名 2018/01/19(金) 20:29:03
>>292
年齢隠す意味(笑)+55
-0
-
300. 匿名 2018/01/19(金) 20:38:45
>>277
バレるってことは
ご主人も昔から慣れ親しんでるってことですよね。
時短できておいしくて
私は溺愛してます。
定番中の定番!
透明感のあるおダシ。
一度使ったら手放せません!+37
-0
-
301. 匿名 2018/01/19(金) 20:48:09
このトピめっちゃ面白いw
でもみんな上手くて書き込むのハードル高いわ..
@コスメ読んでるのかと錯覚するしこれから@コスメ読んだら笑ってしまいそうw+64
-0
-
302. 匿名 2018/01/19(金) 20:48:11
ファンデはリキッド派の私。丁寧に仕上げてこそ美肌だと思っていたから、こんな水で溶くだけのアイテムなんてしょせんチープな仕上がりなんでしょ、とあなどってて。でもここでの評価の高さにつられて、つい連れ帰ってしまいました。結果、大正解! 軽くてサクサクの仕上がりに、今まで氷水を用意していたあの手間はなんだったのかしら…と後悔するほど。しかもそのテクスチャーが崩れずにキープされるのも驚きです。大きすぎて使い切れるか心配だったんだけど、公式サイトによると、お菓子にも使えるなんて! マイ殿堂入りアイテムに決定です☆+80
-0
-
303. 匿名 2018/01/19(金) 20:49:59
こういう女性しか分からないようなネタでキャッキャできるがるちゃんが好きです+103
-0
-
304. 匿名 2018/01/19(金) 20:54:20
>>13
あるある、そういうレビュー。まだ使ってませんがって言いながらレビュー書くバカなんなの、あれ?そんな意味ないもの読まされるとかホント腹立つわ〜。+49
-1
-
305. 匿名 2018/01/19(金) 21:03:42
>>59
それが、いってるんだよw
CMで+50
-0
-
306. 匿名 2018/01/19(金) 21:06:01
>>272
イエベ向けの味ってwww
面白すぎるよー!!!+30
-0
-
307. 匿名 2018/01/19(金) 21:11:03
なんとあの高級なバターとほぼ同じ味がすると聞き購入してみました。こちらは安いので惜しみなく使えます。硬めのテクスチャなので少量をとって温かいパンの上でくるくるしてあげるとよくのびます。
チューブタイプのソフトタイプが出てるみたいでそちらも気になっています\(^o^)/
とにかく万能な子で、おかずがない時に白飯の上に醤油1.2滴と合わせてつかってもいいし、肘やかかとのカサカサにもつかえます。
ただし、パックとして使ってみたらニキビができたので☆-1で!+79
-0
-
308. 匿名 2018/01/19(金) 21:11:23
>>287
えっ?生産終了なんですか?
ショックです…。
私が小学生の時に初めて出会ってドキドキした香りです。
大人になった今、やっと自分で買ってたっぷり付けようと思っていたのに…。+58
-0
-
309. 匿名 2018/01/19(金) 21:22:35
>>307
ドゥ・ラ・メールと成分が良く似てると言われてるニベアを使うみたいな感覚ww
缶とチューブの容器と両方あるしww
+69
-0
-
310. 匿名 2018/01/19(金) 21:23:54
味は文句なしですが、何度やってもムラになります。
説明書よりも多い野菜でかさ増ししてるからかな?
あと、フライパンからあがるスチームで袋の断面にお粉がついてしまうがもったいないです。
+112
-0
-
311. 匿名 2018/01/19(金) 21:30:22
私としたことが、長年愛用しているこの子の口コミを忘れていました!
水炊きや豆腐などの普段通りのおかずにほんの少し加えるだけで、味が引き締まりプロっぽい味になるので手放せません。
柚子と胡椒のバランスが絶妙で、爽やかな辛味がかなりお気に入り!
ほんの少しですむので、コスパもかなりいいと思います。
カルディで見つけて以来気に入ってずっとこれを使ってますが、次は他の方が口コミされてた茅乃舎の青柚子胡椒が気になっているので浮気しちゃうかもです。+65
-0
-
312. 匿名 2018/01/19(金) 21:31:25
>>310
たしかに!
ムラになって焦りはじめたら
仕上がりまで、
うっすら変な汗をかいてしまいます。
+44
-0
-
313. 匿名 2018/01/19(金) 21:33:08
たまに出る「評価しない」の上から目線が好きだ(笑)+66
-0
-
314. 匿名 2018/01/19(金) 21:33:48
>>309 意識してみたので気づいてもらえて嬉しいです!笑 もう少し信者感を出したかった...!+26
-0
-
315. 匿名 2018/01/19(金) 21:34:16
すごい。
1日経っても見に来る度に口コミ増えてる。+40
-0
-
316. 匿名 2018/01/19(金) 21:34:35
>>305
「ふんまつ〜!」+29
-1
-
317. 匿名 2018/01/19(金) 21:36:30
>>267
あなた美容家?それとも料理研究家?うますぎ!(笑)+39
-0
-
318. 匿名 2018/01/19(金) 21:38:53
圧力鍋とか使い方難しそうだけど便利ですよね。
調味料をイオン導入して中まで味がしみてホロホロになるほど柔らかくなった豚の角煮とかスペアリブとか…
鰯の梅煮も骨まで食べれるほど柔らかくなって、ほんと便利。
+12
-0
-
319. 匿名 2018/01/19(金) 21:39:14
>>287
いきなり自分語りwあるあるww+46
-0
-
320. 匿名 2018/01/19(金) 21:41:27
普段揚げ物をするときはパッティング後にお粉をハンドプレスしていたのですが、もっと手軽に出来ないかな?と考えていたところ某ブログで紹介されていて即買いしました☆
水に溶いたものに漬け込むだけといういわゆるオールインワンタイプですが良い仕事してくれます♪
かなり緩めのテクスチャーで最初は大丈夫かな?と心配になりましたが、すぐに浸透してカバー力も高めでした。
香りはスパイシー系でちょっと大人め。
冷めても香りが続くのでオフィスでのランチで癒やされてます。
ただ、食べ過ぎたせいかニキビが出来てしまったので☆1つマイナスさせてもらいます(ごめんなさい!)
他にも色々試したいので、リピするかは分からないけれどオススメできる商品だと思います。
+67
-0
-
321. 匿名 2018/01/19(金) 21:42:05
>>305
そうなの?!知らなかった!!ありがとー!!+11
-0
-
322. 匿名 2018/01/19(金) 21:44:01
>>320
チキチキボーンwそうきたかw+59
-0
-
323. 匿名 2018/01/19(金) 21:49:44
>>314
アルビオンのスキンコンディショナーは高いからプチプラのハトムギ化粧水を、みたいな(笑)
惜しみなくバシャバシャ使ってます♪♪とかww
調味料だと何なんだろ。
本みりんは高いからみりん風とか酒みりん使ってますとか?ww
信者多いヒルドイドクリームとか何になるんだろう?
あれはいろいろ物議を醸してるからなぁ…
+18
-0
-
324. 匿名 2018/01/19(金) 21:56:45
>>205
ここの口コミを見て買いました!
7色のラメが本当にきれいで、つけるたびにうっとり。
私は色白のうどん系なんですが、ばっちりハマりました!
でもそば系色黒さんにも合うと思うので、ぜひいろんな方に試してほしいです。
205さんのすてきな口コミに感謝です☆
+95
-0
-
325. 匿名 2018/01/19(金) 21:59:44
>>323 パシャパシャ使いあるあるw アットコスメ定番品を調味料におきかえるのも楽しいw+29
-0
-
326. 匿名 2018/01/19(金) 22:11:40
今まで01白しか使ってなかったのですが、沖縄生まれの子から02黒を勧められて購入。
いやーいいですねこれ!最初粒子どころか固まりじゃん!と一人で突っ込んでしまいましたが(笑)、見た目とは裏腹に繊細な甘みが口いっぱいに広がります。イエベのさつまいもにとても合うのでよく使ってます!
ただコスパ面で☆ー1、ですね。+82
-0
-
327. 匿名 2018/01/19(金) 22:15:03
マヌカハニーはSK-IIとかドゥ・ラ・メールとかになんのかな…
ドモホルンリンクルは高級昆布とか?高級料亭で使われてるような。
+16
-0
-
328. 匿名 2018/01/19(金) 22:26:45
>>176
トップノートww
鰹のトップノートて!!
笑い死なす気か!!+66
-0
-
329. 匿名 2018/01/19(金) 22:33:21
今後笑ったトピを挙げる系のトピが立ったらまずここのトピ挙げるわ!笑+64
-0
-
330. 匿名 2018/01/19(金) 22:33:32
魚の煮つけを作る時の落し蓋=パック
+25
-0
-
331. 匿名 2018/01/19(金) 22:39:59
BAさんの勧めで購入して良かったものありますか?+24
-0
-
332. 匿名 2018/01/19(金) 22:44:14
>>320
お粉をハンドプレスwww
たしかにやるわwww+58
-0
-
333. 匿名 2018/01/19(金) 22:47:11
<<29
こんな商品はじめて見たけど紹介文が面白すぎだしこの変なおばちゃんのイラストに、もういてもたってもいられなくなって、さっそく検索してしまったーー!気になるーー+2
-0
-
334. 匿名 2018/01/19(金) 22:47:31
>>326さんのコメントを見て、
02番黒(黒糖)を使い始めました!
イエベ秋の私にぴったりのブラウンで、
味に深みもあり、とても気に入っています。テクスチャーは326さんが仰る通り、固形なのですが、しっかり砕くと溶けるし、味に高級感が出る感じ。
手間暇をかけて、ゴージャスかつスイートにしたい時は手離せません!
ミネラル豊富なので、体に負担も少ない所も気に入っています!+42
-0
-
335. 匿名 2018/01/19(金) 22:49:05
>>333
アンカーミスでした!
>>29です!+6
-0
-
336. 匿名 2018/01/19(金) 22:50:15
>>331
いくつかコメントにも挙がっていましたが、「白だし」は優秀な子です!
デパートのBAさん(マネキンさん?)から「ほんの少しでオールマイティにいい仕事するんですよ!」とカウンターでお試しさせてもらったら、さっぱりしていながらもコクがある使用感。
すぐにお買い上げ~☆
おうちに連れて帰ってすぐに玉子焼きに使ったらほんの少しでプルプルに!
コスパもいいし、リピ決定です☆+35
-0
-
337. 匿名 2018/01/19(金) 22:51:09
>>331 この場合のBAさんて誰だw スーパー店員?+50
-0
-
338. 匿名 2018/01/19(金) 22:53:37
調味料は国産ブランドを好んで使っていましたが、リッチの名前に惹かれてついに買っちゃいました!美白が気になる私には、やっぱりトマトも欠かせないかなって。
思ったよりもクセがなくて使いやすいです。パケは国産最大手に近いので、量も加減しやすくてgood。(同じ外資でもハ○ンツはドバッと出たりして使いにくかったからね)コスパも及第点。
もうすぐ一本終わります。美白についてはまだ効果が分かりませんが、すぐに結果が出るものでは無いと思うので、もう一本リピして様子を見ます。
追伸〜
今回は乳液だけですが、サイトを見るとラインで色々出てるみたい!気になった方はお好みのテクスチャーのものから試してみては?+43
-0
-
339. 匿名 2018/01/19(金) 22:55:59
>>331
BA さんに、これお試ししませんか?と勧められたのは、ヨーグルト。その場で一口サイズのサンプルを頂いたのですが、ヨーグルトなんて、料理に使った事ないし…。と戸惑っていました。しかし、アレンジを工夫すると、タンドリーチキンに変化!なめらかなテクスチャーで、しっとりとした深みを出すことができました。あの時のBAさんのおかげで、褒められレシピが増えました( ´ ▽ ` )+41
-0
-
340. 匿名 2018/01/19(金) 22:56:06
台所でクレンジング(食器洗い)寒いし腰痛いし辛いです。
お湯で流すしクレンジング液(食器用洗剤)が強力過ぎて手が主婦湿疹できて辛い(>_<)
+19
-2
-
341. 匿名 2018/01/19(金) 22:57:28
ひぃいぃーwオナカクルシーー
もう笑いすぎててレス番も探せないんだけど、
生搾り醤油のクチコミで、綾瀬はるかちゃんの真似をして歌ってみたけど。。って書いてた方!!
私今日会社で嫌なことがあって落ち込んでたんだけど、
貴方のレスを読んでから腹筋崩壊して、このトピ全部読んだら、何が嫌だったか忘れちゃった!
他の方も、秀逸なクチコミがたくさんありすぎてもう思い出しきれない!ありがとう!!
+57
-0
-
342. 匿名 2018/01/19(金) 23:03:15
>>336
BAさん=販促や試食のマネキンww
+53
-0
-
343. 匿名 2018/01/19(金) 23:06:16
>>337
タッチアップ(試食)のおばちゃんかな?+42
-0
-
344. 匿名 2018/01/19(金) 23:06:46
評価下げてすみません。
こちらで人気のようですが私には合いませんでした。
サラダや茹でた温野菜、揚げもののソース、冷製パスタのソースなど色々な使い道があるようなのでとりあえずリップとチークとして使用したところ、今までに無い程肌荒れしてしまいました。
発色と味はとても良いので残念です。
カルディさんの商品のはどれも大好きで信頼してたのになぁ~…+51
-0
-
345. 匿名 2018/01/19(金) 23:07:43
夫の仕事の関係で海外移住している間に、日本でも購入できるようになっていて驚きました。日本の女性にも認知されるようになっていて嬉しいですね。一昔前に商品名を言っても日本の皆さん知らなくて悲しかったので( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ
ただ日本では値段が少しお高めですね。アメリカやフランスのChinatownなら半額以下でかえるのに。なので☆-1にさせて頂きますSorry(._.)))
でも、やっぱりこれ1つでコケティッシュに香り立つので手放せません。
海外では、こちらとセットで使う定番商品があるのですが、それはまだ日本には入ってきてません。残念です。(詳しくしりたい方は、私のクチコミを見返していただけると詳しくかいてあります。参考までに。)
また少ししたら海外に戻るので、こちらのお値段では購入しませんが、世界では定番なので使い続けていくと思います。+74
-0
-
346. 匿名 2018/01/19(金) 23:08:03
お腹空いてる時は私凄くBAさん大好きです♡♪♪( ´▽`)
+25
-0
-
347. 匿名 2018/01/19(金) 23:09:06
面白くて何個も書いてる。
プラスつくの嬉しい!笑+29
-0
-
348. 匿名 2018/01/19(金) 23:12:00
>>345
これはイライラする口コミ(笑)+71
-0
-
349. 匿名 2018/01/19(金) 23:12:17
>>265
ついに豚肉自らのクチコミ!?w+45
-0
-
350. 匿名 2018/01/19(金) 23:18:30
>>344
チークはアカ~ン+15
-0
-
351. 匿名 2018/01/19(金) 23:21:00
>>344
リップとチークとして使ってんじゃねーよwww+45
-1
-
352. 匿名 2018/01/19(金) 23:22:14
>>346
わかるー。気になっていた商品を「お試しになりませんか?」なんて言われたら飛びついちゃうw
+36
-0
-
353. 匿名 2018/01/19(金) 23:26:15
これを使うだけで某有名店と同じ味が再現できると友人から勧められ、早速お迎えしました♡
ボトルもシンプルでキッチンの雰囲気を壊しません!
普段使いからちょっとしたパーティシーンなど、結構いろんなシチュエーションで使えます!
私はやはりオーソドックスに温めたオイルに浸したジャガイモの仕上げに一振りして使ってます☆
ただ、購入店が限られているのと、中でパウダーがダマになりやすいのがマイナスかな…(^_^;)
まぁ…オンラインで買えばいいんでしょうがやはり店頭でのお買い物も醍醐味だと思うので。。+48
-0
-
354. 匿名 2018/01/19(金) 23:29:17
>>345
うわ〜 うわ〜 イラっ イラっ
これ一つでコケティッシュに香り立つwwww
(※絶賛してます)
+81
-0
-
355. 匿名 2018/01/19(金) 23:37:13
星1つ。
こちら、ひとはけするだけで、ぐっと仕上がりが良くなるため、以前はメイクの仕上げに毎日使用していました。
色味も、ブルベさんにもイエベさんにも合いますし、本当に優秀だと思っていたんです。
しかし、普段はあまりしない、スィーツ系のメイクにこちらを使用したところ、仕上がりになんだか違和感を感じるようになりました。
さらに、最近成分が少し気になるようになり、こちらも裏をみたら、「グルタミン酸ナトリウム」の表記が...
よく調べてみると、この成分、やはりあまり肌には良くないようですね。
一説には、石油から作られているという話も聞きます。
現に、こちらを使ってきゅうりなどを塩もみしていると、さほど手荒れがひどくない時でも手が痒くなることが多いんです。
怖くて全部捨ててしまいました。
昔から目玉焼きの仕上げに使ったり、料理の味がぼやけている時にお直しに使ったりしていましたが、もう怖くて使えません。
成分:海水 グルタミン酸ナトリウム+75
-0
-
356. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:53
>>355
まさかの!?wwwww
いや捨てんなやwwwww
貴女これからどーやって生きていくんやwwwww
今までどーやって生きてきたんや、いったい全体wwwww
+36
-3
-
357. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:53
>>355
無添加信者さん!!無添加信者さんが出たぞ~~~!!w+87
-0
-
358. 匿名 2018/01/19(金) 23:48:20
成分にいちいち小うるさい人いるよね。
いや、まぁある程度は成分にこだわるのも大事なことだけどもww
+55
-0
-
359. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:06
名入れができると知り、最近彼氏のできた友人へのプレゼント用に購入しました!パッケージも包装しなくてもいいくらい、派手カワです!
プレゼントなので、使用感はわかりませんが上手く名入れできてたらいいな..+78
-0
-
360. 匿名 2018/01/19(金) 23:57:37
お前らww
ガチで@コスメやってる人に噛み付かれるぞww+52
-1
-
361. 匿名 2018/01/19(金) 23:58:46
>>287 画像見なきゃ完全にシャネルとかDiorあたりの香水の口コミかと思うじゃんwww+60
-0
-
362. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:21
あー楽しいw+54
-0
-
363. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:26
>>345
>(詳しくしりたい方は、私のクチコミを見返していただけると詳しくかいてあります。参考までに。)
ビリビリ来た!ww+89
-0
-
364. 匿名 2018/01/20(土) 00:02:11
>>72
恋コスメみたい(笑)
モテ自慢エピソードしてる人いるよね(笑)+35
-0
-
365. 匿名 2018/01/20(土) 00:02:53
>>359
名入れwwwwww
名入れがねじ込まれてくるとはwww
たぶん、お友達の家にもお友達の彼氏の家にもあるよ、おそらく それ。ww
+70
-0
-
366. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:28
評価しない
先日、デパートで購入したパーティー用のビーフと一緒にいただきました。
無添加派なので、天然由来の成分なのは高評価です。温めるとしっかり馴染み、独特の風合いを演出したくれます。
SK-Ⅱとあわせて、自分へのご褒美にはいいですが、
毎日使うには、コスパが悪いので、お家にお迎えするのはなさそうです。
+84
-0
-
367. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:48
強酸性のシャバシャバ系化粧水で有名なミツカンさんですが、今回口コミするのはこちらの乳液です☆
とにかくごまがたっぷり配合されていて贅沢です。聞けば美容液並みだとか☆光沢のあるとろとろの乳液(もちろんごまエキス配合)の中に、たくさんのごまカプセル!最初はちょっと甘めかな?と感じてしまいますが、やっぱりそこはミツカンさん、きっちり弱酸性に仕上げているので敏感肌の私でも安心して使えます☆はぁ〜、やっぱりミツカンさん好きです、はぁと。
ただひとつ…パケが小さい点だけが不満。コスデコリポソームみたいに、限定でもいいので徳用ボトル出して欲し〜い!今後の期待も込めて☆6つにしておきます。+73
-0
-
368. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:31
>>287
香水の口コミwwwwww
+26
-0
-
369. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:54
>>359 オムライスの上に○○君LOVEとか書いちゃうかんじかな?笑+60
-0
-
370. 匿名 2018/01/20(土) 00:05:06
モニターでオイルコフレを頂きました。セサミ100%原液だそうです。フタを開けたらふぁ〜とナッツ系のいい香り。味付けのブースターとして食材に優しく馴染ませてあげると深みのある一品料理の完成。02ゴールドホワイトはディリー使いに、04ディープティストは特別な日用として重宝してます。+84
-0
-
371. 匿名 2018/01/20(土) 00:08:27
>>326
イエベのさつまいもにツボったw+47
-0
-
372. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:42
>>366 出た、サンプルの定番中の定番品 笑
逆に牛脂って購入できんのか楽天で検索してみたらキロ300円から5000円まであって幅の広さに笑った+54
-0
-
373. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:43
>>366
SK-IIと合わせるなw+62
-0
-
374. 匿名 2018/01/20(土) 00:11:08
>>370
オイルコフレめっちゃかわいい!♡♡
レビュー参考にさせて頂きます!!!
うっかり予約するの忘れてしまったんですが今からでも間に合うんでしょうか…明日朝イチでカウンターへ問い合わせてみようかな…+71
-0
-
375. 匿名 2018/01/20(土) 00:11:11
>>355
ネタなのかマジなのかわからないけど勉強になったわ‥
+23
-1
-
376. 匿名 2018/01/20(土) 00:13:15
>>370 金白とこいくちをソレっぽく言うなwww(絶賛)+51
-1
-
377. 匿名 2018/01/20(土) 00:14:20
>>366
この職人さんスゲーーーーーーーー!!!!!!!wwwwww
このレスの人とアジシオレスの人と名入れケチャップのレスの人と同じじゃない!?
名入れケチャップは違う??
スゲーーーーーーーー!!!!!
カリスマ性凄い!!wwwww
+39
-1
-
378. 匿名 2018/01/20(土) 00:18:01
某ホテルにアメニティとしてスティック状のが置いてあり、前から気になっていたので家に持ち帰り。それがそれが、気に入りすぎてすぐ検索しちゃいました!
一般的には調味料ではなく飲み物だと思いますが、お湯で薄めなくても使えるんです!!!それも簡単に!
こんなに衝撃を受けたのは、この子が初めてです。
だって、ただのぶつ切りにしたキュウリにふりかけて優しくマッサージしただけで美しい漬物になるんですもの!余裕があれば、少し時間をおいてあげると深層まで行き渡ってより一層効果が得られます。この、どこか懐かしい感じにも癒されてます。+81
-0
-
379. 匿名 2018/01/20(土) 00:20:42
>>370
コフレまで登場!
コフレは私もやりたかったけど調味料で思いつかなかった!すんごくぴったりでジェラシーw+65
-0
-
380. 匿名 2018/01/20(土) 00:21:03
>>367
沢山のごまカプセルwwww
ミツカンさんに馴れ馴れしい〜〜wwww
+51
-0
-
381. 匿名 2018/01/20(土) 00:25:32
コフレの口コミ見て、クリスマスコフレ=お歳暮のイメージが浮かんでしまった笑+58
-0
-
382. 匿名 2018/01/20(土) 00:26:52
>>381
お歳暮、いいね!
できそう!+48
-0
-
383. 匿名 2018/01/20(土) 00:28:03
>>378
深層ww しっかり漬かってるお漬け物食べたいからナイトパックしちゃお♪+30
-0
-
384. 匿名 2018/01/20(土) 00:30:10
>>382
ありがとう、自分じゃ書けないから誰かに託そう...(-人-)+23
-0
-
385. 匿名 2018/01/20(土) 00:31:07
>>378
ほんとにwwww ほんとにwwww
アジシオも怖くて捨てなきゃならんような人間が何故いま昆布茶に心酔するんやwww
それも今さらwww
涙でるwww
+35
-1
-
386. 匿名 2018/01/20(土) 00:32:16
>>375さん
アジシオレスの>>355です。
すみません、ネタばらしになってしまいますが、
アジシオのグルタミン酸ナトリウム(うま味成分)は、
サトウキビ?からできていたはずです。
他に、トマトなどにもふくまれていますし、昆布の旨味成分も確かグルタミン酸です。
石油うんぬんは、昔噂されたデマを使いました(汗
他の方でも誤解された方がいたらすみません。
成分厨になりきりたくて、大好きなアジシオをネタにしてしまった。。+75
-0
-
387. 匿名 2018/01/20(土) 00:32:24
隠れた名トピ!読むのも書くのもすごく面白いし楽しい♪じわじわ伸びてるしw
トピ主さんの発想すごいと思う!ありがとうございます!+56
-0
-
388. 匿名 2018/01/20(土) 00:37:12
>>382
>>384
限定コフレのクチコミ待ちね。あるあるw
+23
-0
-
389. 匿名 2018/01/20(土) 00:43:02
>>384さんのリクエストから、お歳暮コフレをレビューします。私にとって今回が初コフレです!オイル系(保湿)から、ベース(出汁)、お醤油まで幅広く揃っていたのでとても満足です!でも、通年同じラインナップなので、リピするかはまだわからないので★は4つにします。気に入ったものは単品でリピする予定!+59
-0
-
390. 匿名 2018/01/20(土) 00:44:44
>>386
いや、すっげーよカリスマ
実際には知識もあるし詳しいし。
+42
-0
-
391. 匿名 2018/01/20(土) 00:58:01
>>389 >>384です!仕事が早い!!
画像が定番のお歳暮だし同じラインナップだのリピは単品だの楽しくツッコミながら読みました、口コミありがとうございます!!来シーズンの参考にします!w+25
-0
-
392. 匿名 2018/01/20(土) 01:10:17
評価なし
憧れのメイクアップアーティスト、クリハラハルミさん監修のコフレ、お迎えしちゃいました!
もったいなくてまだ未開封なので評価は無しとしますが、シンプルなパッケージにもあのクリハラメイクらしさが出ていますよね(*^^*)
クリハラさんの書籍もメイクツールも、少しずつ揃えていきたいな。+69
-0
-
393. 匿名 2018/01/20(土) 01:20:04
>>392
クリハラハルミww
+50
-0
-
394. 匿名 2018/01/20(土) 01:33:10
★★★★★★★7
とうとう背伸びをしてお迎えしてしまいました。
1703年原了郭によってよって作られた歴史的名香辛料。
選りすぐった天然香辛料をふんだんに使用したこの贅沢な香りは、長年宮家や文化人らに愛されてきました。
ガルバナム、ペティグレンのようなグリーンなトップが弾けた後に、パチュリのような土の香りとウッディノートが力強く香ります。
カンファーのような清涼感が一貫して全体を包み込んでいて、まるで森の中にいるように癒されます。
クラシックでありながら床屋のようなトニック臭とは一線を画したユニセックスな香りで、パートナーとシェアされる方も多いようです。
鰻、焼き鳥といった和のアニマリックノートとレイヤードするのは定番ですが、中華やエスニックに合わせても不思議な抜け感を演出できます。
木製のボトルも味があって、調理台に置いて眺めて楽しむのもいいかもしれません。
今の私にはまだちょっと早い気もしますが、いつかこの香りが似合うような素敵な女性になりたいと思います。
+69
-0
-
395. 匿名 2018/01/20(土) 01:47:31
>>394 頭良さそうというか、意識高そうなレビュー!笑 怒涛のカタカナの連続がたまらん!+55
-0
-
396. 匿名 2018/01/20(土) 01:56:52
>>394
探してたユニセックスな香り!そろそろフローラル系は卒業したかったので参考になります。+55
-0
-
397. 匿名 2018/01/20(土) 02:21:56
>>394
とにかく、とにかく凄く高い、高いわ〜!!
何を言っとんのか、もう訳がわからん!!
+37
-0
-
398. 匿名 2018/01/20(土) 02:50:54
みんな巧すぎる
文才のある人多いな〜!+46
-0
-
399. 匿名 2018/01/20(土) 02:51:48
「お迎え」腹立つw+34
-0
-
400. 匿名 2018/01/20(土) 03:58:42
札幌の中央区を歩いていた所、なんだか異様な自販機が…。
「えっ!?お出汁の自販機!?」
自称調味料オタクな私、即座に買いましたともw
テクスチャーは少しとろっとしていて、お味はお出汁のお味と甘みが強くて塩分はあまりかんじません。
お出汁というよりみりんベースのオールインワンってかんじかな?
北海道舌の私ですが、これでおうどんを作ると胃袋がお出汁をごくごく飲んでくれます!
きっと関東舌の方や関西舌の方にもぴったりだと思います!
1本700円するからバシャバシャ使えないので☆6つで!+46
-0
-
401. 匿名 2018/01/20(土) 07:15:39
★★★★★★★
ずっと子どもの頃から憧れがあっていつかはお迎えしたいと思ってましたが遂に年末のボーナスで自分へのご褒美としてお迎えしましたw
やっぱり高級感があります。
シェーバー部分にはさらに新潟産樫の木を使用されているそうで、使う前からワクワクしちゃいます。
使い方は別売のバーを削りその都度使う分だけ自ら手作りできるので新鮮なまま胃に届く〜〜!!すごいです!ぐんぐん吸収されてく!って実感します!!!
オイルとの相性もバツグンなので色白肌な白米さんに醤油とバターと合わせ技するとものすごい効果を発揮します!いい仕事してくれます!!
ツールとしてはお値段が張りますがもう手放せなくなりました(><)こんなことならもっと早くこの子をお迎えすればよかった。。
もうちょっと手入れが楽だと更にいいなぁ〜
+64
-0
-
402. 匿名 2018/01/20(土) 07:19:41
サラサラタイプの入浴剤です。
安心感を感じる香りはさすが冬の定番って感じですね。
オーブントースターから受けたダメージで肌がガチガチに
ひび割れた時にもこれに浸かればジュワッとすぐに
保湿してくれるので長年みんなから愛される理由が分かります。
まとめ買いしたので今年の冬も最高のバスタイムがおくれそう♪
とろりとしたお湯が好きな方はレトルトタイプがおすすめです!
+88
-0
-
403. 匿名 2018/01/20(土) 07:39:12
>>402
お餅からの投稿来たwwwww+100
-0
-
404. 匿名 2018/01/20(土) 07:47:50
擬人化投稿うまい(笑)+62
-0
-
405. 匿名 2018/01/20(土) 07:48:02
流行りの減塩を体感したくて、雑誌で見かけたこちらを探し求め、我が家にお迎えしました。
憧れのあの食堂と老舗との夢のようなコラボ!!心が踊ります♪
初めての減塩でしたが、こんなに自然なのかと驚きました。
普通にしょっぱいし、コクもある…!
他の調味料と混ぜて使ってもいいし、下地として鮭の下に仕込んでもいいし、減塩初めての私でも自由に使えました。
味噌汁も、今ではこれを使わないと完成した気がしません。+39
-0
-
406. 匿名 2018/01/20(土) 07:48:24
>>401
シェーバー部分w+45
-0
-
407. 匿名 2018/01/20(土) 07:52:26
>>400
>胃袋がお出汁をごくごく飲んでくれます!
お肌がごくごく、あるあるww+57
-0
-
408. 匿名 2018/01/20(土) 08:39:26
自分も何個も投稿してるけど
え〜?!とか
〜〜しましたともwとかちょいちょい昔のオタク口調ぽいのがニヤつくww+31
-1
-
409. 匿名 2018/01/20(土) 09:31:33
なんでこんなに浮かぶの!?すごい!+34
-0
-
410. 匿名 2018/01/20(土) 09:45:01
>>359
名入れwww
マイケチャップかwww
発想が好き!+34
-0
-
411. 匿名 2018/01/20(土) 12:01:20
>>258
調味料売り場からしばらく離れられなくなるww+29
-0
-
412. 匿名 2018/01/20(土) 12:15:57
みんなwここまでの文才とユーモアをなんか別のものに昇華できないもんかねww
ほんと笑ったわ
そしてほんとはみんなアットコスメ逆に好きでしょ??www+69
-0
-
413. 匿名 2018/01/20(土) 12:42:09
>>265
料理番組と帯番組のメイクコーナーがバグって混ざったみたいで大好きw
文才あるなー+16
-0
-
414. 匿名 2018/01/20(土) 12:56:48
BAさんイチオシのこの子、ずーっと気になっていたので今日ついにお迎えしちゃいました☆
スパイシーな香りが特徴で他にはない辛さもポイントが高いです!
パケもクールでキッチンに置いておくだけでもインテリアになりそうです☆
ご飯はもちろん、色白ブルベの食パンに合わせてもイケると思います。
他の商品より大人向けのようで、どちらかと言えば可愛い系の私にはちょっと背伸びしすぎ感がでてしまいました…童顔が憎い(笑)
似合う方が羨ましいです~!+76
-0
-
415. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:42
いつもは白いラメが入った、持ち運びにも便利なタイプを使っていましたが、
今回は初めて、こちらのピュアタイプを購入。
自分で白いラメを加えて調節しています。
リクイド使用の際には乳液を使うのが一般的ですが、
わたしのおすすめはソイタイプの乳液です。
イソフラボンたっぷりで、つるつるお豆肌効果も期待できますし。。☆
ラメ入りタイプだと、リクイドとしての使用に限られてしまいますが、
こちらはルースパウダーとしても使用できます。
イエベさんのショコラケーキのみなさんには一般的でしょうが、
ブルベのショートケーキのみなさんもアクセントにぜひ少しだけ使ってみてください。
一気に垢抜けるので手放せなくなりますよ!
ただ、こちら、お色味も香りもお味も本当に素敵なのですが、
アイシャドウとして締め色に使うと粉飛びがひどかった。。
なので☆マイナス2です。+60
-0
-
416. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:07
サンプル使用です。
冬場はテクスチャーが固めになりますので、塗ってるときに負担を感じます。皆さんがおっしゃる通りペーストテクニックが必要ですね。体温と馴染ませ上手にオン出来た日は、ツヤ感が出てワンランク上の食卓になり美味しくいただけました。無添加製品は是非取り入れたいのですが、少々お値段がお高めなので今後のお付き合いは考え中です。+65
-0
-
417. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:05
>>414 はい、自称童顔カワイイ系いただきましたー!笑+72
-0
-
418. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:54
>>405
すいません☆1つ下げます!
彼氏に「味噌変えた?前の方が良かった」って言われちゃいましたぁ(泣)
試しに一度前の味噌に戻してみたら、職場の殿方の反応が明らかに違う!
減塩と男ウケって両立しないんですね…
私にとっては男ウケ大事なので(笑)、前の味噌に戻します〜。+75
-0
-
419. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:42
>>415
まさかのアイシャドウwww+35
-0
-
420. 匿名 2018/01/20(土) 13:33:20
>>414
インテリアにジャワカレーw+50
-0
-
421. 匿名 2018/01/20(土) 13:34:17
>>418
いるいるwww+42
-0
-
422. 匿名 2018/01/20(土) 14:02:11
忘備録です。
気になってはいたんですが、スイートチリソースはティントが出るまで買いません。+40
-0
-
423. 匿名 2018/01/20(土) 14:26:52
いつも使っている同ブランドから出ているラム酒とうっかり間違えて購入してしまいました(>人<;)
彼から なんだか今日は甘い香りがするねって言われてから気づきました(笑)
いつものラム酒より こちらはアンダーノートまでしっかりバニラの香りがします。
こちらも好きですがアラサーの私には少し子供っぽいかなぁ、と。。同じバニラなら個人的にはローラメルシエ のアンバーバニラの方が大人向きかな?
秋冬向きの香りなので夏向きではないかな…春までに使い倒します!+62
-0
-
424. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:34
>>423
アンダーノートまでバニラの香り、表現がうまいwww
バニラエッセンスだもんねwww+63
-0
-
425. 匿名 2018/01/20(土) 15:07:03
>>386
375です。検索すると危険な成分って出てきた!デマだったとか勉強になりました。
誤った情報信じて低評価の成分厨だったのか(笑)
+28
-0
-
426. 匿名 2018/01/20(土) 15:17:06
>>425
芸が細いよねw+35
-0
-
427. 匿名 2018/01/20(土) 15:56:21
>>415
リクイドwwいるいる、リキッドって絶対書かない人ww
一昨日からここにずっと張り付いてます!+55
-0
-
428. 匿名 2018/01/20(土) 16:32:56
いつもはクリームタイプを使用しているのですが、
最近乾燥が酷くしっかり保湿したくてより重めのこちらを購入してみました。
こちらでしっかりと保湿をすると後に乗せるものの伸びが全然違います。
ただちょっと塗るのが難しいんですね。
テクスチャーが硬いのでしわに入り込んでよれやすく、無理にゴシゴシすると肌を痛めてしまいます。
なので使う前に室温で柔らかくしているのですが、時間が無い朝には面倒に感じることも・・・
リピは考え中です。
+63
-0
-
429. 匿名 2018/01/20(土) 16:35:12
>>415
リクイド嫌ww
+30
-0
-
430. 匿名 2018/01/20(土) 16:37:04
やっとレス出来るようになったー♡
巻き込まれアク禁むかつく(−_−#)
+21
-0
-
431. 匿名 2018/01/20(土) 16:50:56
>>417
うわ〜 自称童顔カワイイ系www
若く見られるとか、他にもいろんな自称◯◯あるよね。
ブルベを誇りに思ってたりww
あと自虐自慢とか。
でもでも、もっと!もっとちょうだい!って思ってしまうwww
+59
-0
-
432. 匿名 2018/01/20(土) 17:13:19
>>428
トーストにバター塗るのって保湿だったのか...笑
+51
-0
-
433. 匿名 2018/01/20(土) 17:20:17
自称童顔カワイイ系
誇り高きブルベ
長文自分語り
愛されたい恋愛脳
ほっこり系
成分厨
フライング評価
クレーマー
個性豊かにアットコスメにいそうな人を表現できるのすごい!!+59
-0
-
434. 匿名 2018/01/20(土) 17:30:04
>>424
>>423
だけどラストノートだったwww(ごめんなさい!)+21
-0
-
435. 匿名 2018/01/20(土) 18:24:05
>>433
誇り高きブルベwww
ブルベの名にかけて
ブルベの誇りにかけて
孤高のブルベ!
※ブルベの人を悪く言ってる訳ではないです。生まれつきのもんだし。
ネタトピだし、たまにいる一部の思い込み激しい傾向の人のことを言ってるだけで…
そもそも本当にブルベなのかもネットじゃわからんし。
ブルベでも普通の性格の人が大半だろうし、ブルベじゃなくてもちょっとおかしい性格の人も一部いるだろうし。
+41
-0
-
436. 匿名 2018/01/20(土) 18:26:52
>>433
フライング評価は本当にいらん!ww
+30
-0
-
437. 匿名 2018/01/20(土) 18:32:37
>>422
備忘録ってw
初めて見た
こういうタイプの人もいるんだw
+28
-0
-
438. 匿名 2018/01/20(土) 18:39:47
@コスメがもう愛しい…
+35
-0
-
439. 匿名 2018/01/20(土) 19:37:04
待って(笑)
今電車で化粧品調べものしたくて
メイクトピみてたのね、
@cosmeは吹き出すからがるちゃん、
やっぱだめ(笑)化粧品の感想とかで
ここが思い浮かんで吹き出しちゃう(笑)
さっき買い物してた時も調味料やばい(笑)
大好きトピ!最高!(笑)+40
-0
-
440. 匿名 2018/01/20(土) 19:41:50
>>434
どんまい♪+15
-0
-
441. 匿名 2018/01/20(土) 20:20:07
>>439
私もスーパーで牛脂見つけて笑ってしまった(笑)てか牛脂見に行ったっていうか… つい…(笑)
スーパーで売ってるお寿司みて「お寿司のライン買い」を思い出し(笑)お寿司についてる使いきりの醤油やガリを見て思い出し笑いし、
アジシオを見つけたら「怖くなって捨てました」を思い出し(笑)
サラダ油売り場に行ったら一斗缶入りのキャノーラ油を思い出し(笑)
まだまだありますww
+61
-0
-
442. 匿名 2018/01/20(土) 23:17:48
料理しながら心の中で@コスメ調味料を再現してる自分が好きだわw
+30
-0
-
443. 匿名 2018/01/20(土) 23:53:48
>>416
ペーストテクニックwwwww+32
-0
-
444. 匿名 2018/01/21(日) 09:49:08
もう調味料だけじゃなく、他のものも@コスメの口コミ風に言って欲しくなっちゃうwww
ある程度、種類をしぼった方がいいんだろうけどw
+28
-0
-
445. 匿名 2018/01/21(日) 15:21:35
@コスメはほぼ見たことないけど楽しいよこのトピw+31
-0
-
446. 匿名 2018/01/22(月) 19:59:58
もう定番ですね!
説明の必要もないでしょう。
他のものとはコクが違うので、もう手放せません。
付属のフルーツのコンフィも、よく考えられて作られていると思います。
ベリー系も柑橘系もハニー系も馴染みが良いです。
私はプレーンタイプも好きです。
おすすめの使い方をご紹介いたします。
鶏肉を表面がこんがりするまでじっくり揚げ焼きにしたら、いったん取り出して、フライパンに残った油ににバターを少量加えます。
そこにみじん切りにしたたっぷりの玉ねぎを入れて炒め、カレー粉も混ぜてさらに炒めたら、お砂糖、トマトジュース、にんにくとしょうが、そして、こちらのブレーンタイプを入れて煮込むと、生クリームを使わないヘルシーなバターチキンカレーができます。
ただ、クレンジングクリームとしてはイマイチなので星は4つの評価にさせていただきます。
+36
-0
-
447. 匿名 2018/01/22(月) 20:01:03
ごめんこれね(;ω;)+26
-0
-
448. 匿名 2018/01/22(月) 21:40:30
>>446
普通にためになったwww+32
-0
-
449. 匿名 2018/01/22(月) 22:56:32
なかなか伸びないな、
わたしもまたネタ書いてるけど、難しいんだよね笑
最初の頃に投下されたレスが秀逸すぎて、なかなかああいう発想が出てこない。+24
-0
-
450. 匿名 2018/01/23(火) 01:59:25
楽しみに待ってるね+18
-0
-
451. 匿名 2018/01/24(水) 06:36:08
>>446
職人さん来てたーー!!
巻き込まれアク禁やらレスタイミング合わないやらで来れなかったー(T_T)
+5
-0
-
452. 匿名 2018/01/24(水) 13:51:46
私もまだまだ見たくてちょくちょく覗いてます!(笑)本当に沢山笑わせてもらった!私の今年の初笑い!(笑)+17
-0
-
453. 匿名 2018/01/24(水) 16:02:02
>>446
途中まで普通に美味しそうなレシピを楽しんでたら、最後の一文で「おお、そうだったそうだった」って気持ちになった。笑+9
-0
-
454. 匿名 2018/01/24(水) 20:22:36
このトピおじさんごっこトピに雰囲気が似てると思ってしまうww
これはおじさんごっこトピ知らない人はわかんないと思うけども。
おじさんごっこトピ見てた人とかいるかなぁ?
あれは超絶面白い!!!!!
+12
-1
-
455. 匿名 2018/01/24(水) 21:21:26
>>454ちゃん
おじさんのこと覚えててくれたのカナ?
ガル子ちゃん色んな調味料知っててすごいなぁ〜
きっと料理上手なんだネo(^_^)o
ガル子ちゃんの手料理食べてみたいなぁ?ナンチャッテ ☆σ(^_^;)
+21
-1
-
456. 匿名 2018/01/24(水) 21:31:09
>>455
ギャーーーー!!
イヤーーー!!イヤーーー!!
いたーーー!!
それもおじさん職人の人!!
私はツッコミ野次馬フォロワーの方だったから…
このトピでもそうだけど
+17
-1
-
457. 匿名 2018/01/24(水) 21:40:37
>>456
でもおじさんはあのトピには居なかったおじさんなんだヨ…!!σ(^_^;)
勘違いさせちゃってゴメンねm(__)m
お詫びによかったら食事でもどうかな??!
引き続きガル子ちゃんのオススメ調味料レビュー楽しみにしてるよ\(//∇//)\+26
-2
-
458. 匿名 2018/01/24(水) 22:57:11
おじさんも登場に爆笑(笑)私あのトピも好きです(笑)+16
-1
-
459. 匿名 2018/01/25(木) 00:30:34
ほんと おじさんまで出てきて笑う(笑)
おじさん職人さんじゃないんだ
おじさんプレイかなり上手いから、おじさん職人さんかと思ったー(笑)
+12
-1
-
460. 匿名 2018/01/27(土) 10:44:48
久々に見たらおじさんまで出てきて涙出るほど笑った!何て平和なトピ~!+8
-1
-
461. 匿名 2018/01/27(土) 11:34:12
>>389
オイル系(保湿)から、ベース(出汁)、…… www
久々に見返しても面白いわーw
+6
-0
-
462. 匿名 2018/01/29(月) 00:30:47
いつも愛用のクリーム&スクラブが金欠で買えない時、こちらを業務スーパーで買っています。
いつものものより容量たっぷり。
なのにお値段は半額以下。。
たっぷり使えるからいいか!と割り切って購入しました。
しかし!!スパチュラでひとすくいして舌に載せたとたん驚愕。。
クリームがとっても滑らかなんです!!
スクラブのないノーマルタイプのクリームも使ったことがあり、やはりあちらもモノは悪くないのですが、
まろやかではなく、しゃりっとしたテクスチャ。
スクラブが入っているこちらの方がクリーミーです!!さすがドメブラ!!
プチプラなのにいい仕事ぶり!!
一瞬、「いつもの高いやつじゃなくて、こっちでもいいかも?!」と思ったんです。
最初は!!(´-`).。oO
しかし、そこは、やはりプチプラと高級ブランド、差を感じたのは、スクラブの感触でした。
こちらはスクラブが細かいんですが、
本物のハーゲンダッツ社製のクリームスクラブは、スクラブのテクスチャがみっしり、しっとり、そして大きな塊がゴロゴロと入っています。
ここがプチプラと一線を画すところですねー。
スクラブのテクスチュアまで計算しつくされています。
こちらは、スクラブの感触を楽しむというよりは、クリームの使用感をしっとりなめらかにするための対比として細かいスクラブが配合されていると感じます。
HDのものは文句なしで☆☆☆☆☆☆☆ですが、こちらもかなりイイ線いっているので☆☆☆☆☆☆。
どちらもリピして、プルプル腹を維持します!!+24
-0
-
463. 匿名 2018/01/29(月) 09:08:20
>>462
エッセルは01白派だったけど、そちらのお色も良さそう(*´ω`*)
でもプルプル腹には自信あり余ってるしな…
>>205のラメを合わせたら0カロリーになると思うのですが、試した方いらっしゃったら感想お願いしたいです(>_<)+4
-1
-
464. 匿名 2018/01/30(火) 14:11:26
>>463
伊達ちんに聞いてみたいよね!
個人的には、この冬の寒波のあまりの寒さに食べても食べてもカロリーなんかすぐに消費されちゃうんだから、かなり低カロリーな食べ物を食べてるようなもんだと思うし、寒さのせいで。
その上>>205のラメを乗っけたりすれば脂肪燃焼効果が高まり、ほぼカロリー0になるような気がします。
ラメかけすぎたら、むしろマイナスカロリーになりそう
+4
-0
-
465. 匿名 2018/01/31(水) 08:21:12
>>462
スパチュラwww
アイス用のスプーンのこと?
下手したら木のスプーンだよねww
+11
-0
-
466. 匿名 2018/02/01(木) 06:17:26
>>465
憧れのスパチュラ(*´ω`*)+14
-0
-
467. 匿名 2018/02/01(木) 09:57:50
30代イエベ甘党です。
ここでの評価の高さと見た目のかわいさに惹かれ購入。お色は001シチリアレモン
ラメ感のない春らしいイエローなので持っているだけでテンション上がります!甘党でも問題ありませんでした。
ポーチに忍ばせて仕事帰りの女子会用に使用していますが上品な香りと酸味が友達にも好評で、必ずどこのものか聞かれます。
難点は前の人も書いてましたが、テクスチャーがゆるいのでチップで瞼に塗るとヨレてしまうところ。すぐに目尻の際にたまってしまいます。いつもの柚子胡椒はお直しなしで半日もつのですが…
ブルベさんは問題ないかもしれませんが、使い方説明通りにフライや肉料理での使用をオススメします。
【追記】
試しに指でポンポンのせたら持ちが少しよくなりました!プチプラのわりにコスパがいいので☆5で。+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する