-
1. 匿名 2017/12/25(月) 11:05:35
出典:amd.c.yimg.jp
「陸王」最終回は初の大台超え20・5% 自己最高で有終の美!前回から大幅4・8P増― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp俳優の役所広司(61)が主演を務めたTBS日曜劇場「陸王」(日曜後9・00)の最終回(第10話)が24日に25分拡大で放送され、平均視聴率は20・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。第8話の17・5%を大幅3・0ポイント上回り、自己最高を更新。前週15・7%からは大幅4・8ポイント増となり、一気に初の大台超え。有終の美を飾った。今年の民放連続ドラマのうち、20%超えは10月クールのテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」に続き、2作品目。
+94
-2
-
2. 匿名 2017/12/25(月) 11:06:58
録画しててまだ見てない!!楽しみ!!+78
-6
-
3. 匿名 2017/12/25(月) 11:07:17
エビデーアイリッスントゥマイハー+32
-8
-
4. 匿名 2017/12/25(月) 11:07:28
展開は予想できたけど、そこがスッキリする感じで楽しく見れた!
何より役者さんの演技が渋くて最高だった!+348
-3
-
5. 匿名 2017/12/25(月) 11:07:47
後味のいい良いドラマでしたね+257
-3
-
6. 匿名 2017/12/25(月) 11:07:36
リアルタイムで見て、今朝録画も見ました!
ほんとにいいドラマでした!!+169
-3
-
7. 匿名 2017/12/25(月) 11:08:13
日曜劇場×池井戸潤はテッパンだな+287
-1
-
8. 匿名 2017/12/25(月) 11:08:52
よかった!+30
-3
-
9. 匿名 2017/12/25(月) 11:09:15
凄く良かったよね!
最近、見てるドラマ全てモヤモヤの最終回だったから、今回みたいなのは、ほんとにきもちが良かった!+278
-1
-
10. 匿名 2017/12/25(月) 11:09:14
めっちゃおもしろかった。+147
-3
-
11. 匿名 2017/12/25(月) 11:10:21
あったかいドラマでした。
おめでとう!+167
-2
-
12. 匿名 2017/12/25(月) 11:10:27
個人的に今期1番。
山崎賢人は実写やめて、竹内涼真はSNSやめたほうがいいと思った。+465
-4
-
13. 匿名 2017/12/25(月) 11:11:23
面白かった‼️
息子がどんどん陸王作るのに熱くなっていくところがよかったなぁ
ピエール瀧と小藪は、マジでイライラしたし‼️
それにしても、なんで手塚にしなかったのか謎
途中までずっと手塚だと思ってた+219
-4
-
14. 匿名 2017/12/25(月) 11:11:55
隅々までいい役者やったね
(阿川佐和子と小籔千豊も)+114
-9
-
15. 匿名 2017/12/25(月) 11:12:12
就職しなさいって言う社長と大地の親子の会話も良かった+276
-4
-
16. 匿名 2017/12/25(月) 11:12:09
陸王ロス(*´-`)
山崎賢人、竹内涼真お2人は大御所に囲まれながら頑張った!!+271
-6
-
17. 匿名 2017/12/25(月) 11:12:43
今期このドラマしか観なかった+37
-4
-
18. 匿名 2017/12/25(月) 11:14:07
うぉーーー
凄いじゃん
これは嬉しい
おめでとう「陸王」+157
-3
-
19. 匿名 2017/12/25(月) 11:14:33
大根って言われてる竹内くん、全然大根演技じゃなかったし上手かったよ+295
-17
-
20. 匿名 2017/12/25(月) 11:14:23
こはぜ屋は年商30億‼️+244
-0
-
21. 匿名 2017/12/25(月) 11:16:08
ガルちゃんのリトグリ批判見てなかったら別に気にならなかったと思う+16
-7
-
22. 匿名 2017/12/25(月) 11:16:28
監獄のお姫さまファンが視聴率はあてにならないとか言ってたけど、陸王とかコウノトリ視聴率良いし…+9
-19
-
23. 匿名 2017/12/25(月) 11:17:37
これの山崎賢人は好きだった+224
-1
-
24. 匿名 2017/12/25(月) 11:18:28
オラフは茂木に必死になるより毛塚の走りをもっと信じてやれよって思ったw+182
-1
-
25. 匿名 2017/12/25(月) 11:19:00
おめでとう!
でもまだ録画観れてない!
早く茂木ちゃん観たい!!+21
-3
-
26. 匿名 2017/12/25(月) 11:20:25
>>24
オラフはもぎもぎにストーカーしすぎだよね。期待してないくせに。+78
-1
-
27. 匿名 2017/12/25(月) 11:22:11
一回も見てないや+23
-20
-
28. 匿名 2017/12/25(月) 11:22:09
面白かった!
修造も意外とよかった。+204
-0
-
29. 匿名 2017/12/25(月) 11:24:32
話が平凡で退屈だった+8
-46
-
30. 匿名 2017/12/25(月) 11:24:37
竹内の熱愛報道が
無かったらもっと
視聴率高かったんだろうな。+8
-37
-
31. 匿名 2017/12/25(月) 11:25:25
山崎賢人、良かったね。
これからは仕事を選んで欲しい。
制服物とか恋愛、実写化
これらはジャニーズに譲ってさ。+266
-2
-
32. 匿名 2017/12/25(月) 11:26:54
こはぜ屋と関わってなかったら顧問パルムも荒れた生活してたと思う。
修造のFelixも買収さえすればいいという考え方を見直すことはなかったでしょうね。+201
-0
-
33. 匿名 2017/12/25(月) 11:27:00
>>29
最初から見てた?
前半の1〜5話らへんがワクワクして一番面白かった+47
-1
-
34. 匿名 2017/12/25(月) 11:27:32
毎週毎週、
次から次と辛い事が出てきて、
見ているのも暗くなる時があったけど、
最後、良かったわ。+118
-0
-
35. 匿名 2017/12/25(月) 11:28:06
映画化とかいりませんから+35
-3
-
36. 匿名 2017/12/25(月) 11:29:15
いいドラマだった
録画消さずに残しておけばよかったと後悔+43
-1
-
37. 匿名 2017/12/25(月) 11:29:19
市川右近の顔がアップになるときつかった+5
-27
-
38. 匿名 2017/12/25(月) 11:30:07
松岡修造をこれからも色んなドラマに出して、
日本から離れない様にしてほしい。
これから寒波が来るけど、
松岡修造は外国に行くのかな……。+150
-1
-
39. 匿名 2017/12/25(月) 11:30:15
ロケットも続編やるみたいだからこれもあるだろう+24
-0
-
40. 匿名 2017/12/25(月) 11:32:06
ダイジェストがあったのが良かったかも!
役所広司さんさすがだったし、気持ちいい最終回でした。
山崎賢人や竹内涼真も良かった!
+170
-3
-
41. 匿名 2017/12/25(月) 11:33:23
もっと視聴率取ると思った+28
-4
-
42. 匿名 2017/12/25(月) 11:34:37
続きあるなら見たいけど、終わり方も良かった!俳優さんも素晴らしい人ばかりで良かった!+81
-0
-
43. 匿名 2017/12/25(月) 11:35:06
>>38
オリンピックに行くでしょう+25
-0
-
44. 匿名 2017/12/25(月) 11:36:16
昨日のTBSのテレビ欄がほとんど陸王でびっくりした。
大台越えてよかったね。+124
-2
-
45. 匿名 2017/12/25(月) 11:36:34
なんか出演者全員でしょっ中涙を流す大袈裟な演技が笑えたけど、まぁ最後まで楽しく観させてもらったよ。
最終回、いつ「え〜ぶりで〜〜」って曲が流れ始めるか、家族と今か今かと待ち構えてたけど、想像と違うとこで流れて「えっ⁉︎ そこか〜い‼︎」って盛り上がったわ〜 笑+57
-15
-
46. 匿名 2017/12/25(月) 11:37:17
丸一日このドラマばかりだったね(笑)
だから初見でも楽しめたんじゃないかな
役所さん素敵でした。+69
-1
-
47. 匿名 2017/12/25(月) 11:38:56
私、パルム買います+52
-3
-
48. 匿名 2017/12/25(月) 11:44:31
20%超えで大勝利って
ほんとテレビ離れが進んだんだなぁ+98
-2
-
49. 匿名 2017/12/25(月) 11:46:07
最近のドラマは
最終回がいまいち…
って言う感じのドラマが多かったけど
陸王だけは本当に良かった‼
私の中では今年一番です‼+147
-1
-
50. 匿名 2017/12/25(月) 11:49:10
>>19
大根って言われてるの山崎の方でしょ
でも、山崎も竹内も演技、素晴らしかったよ!
+35
-10
-
51. 匿名 2017/12/25(月) 11:51:26
>>48
今期 20%越え ドクターXと陸王だけだったからね+58
-0
-
52. 匿名 2017/12/25(月) 11:54:28
>>33 2話~6話が最高に面白かった。
シルクレイの機械が壊れてからはいまいちだったけど、昨日はまた盛り返したよね!
しかし、7時からの総集編は期待はずれだったな(笑) 大ちゃんと美咲ちゃん、結局何も進展がなかったもんねw+48
-2
-
53. 匿名 2017/12/25(月) 11:54:37
途中で挫折…下町ロケットみてた性か、展開が読める、絶対にピンチになっても必ず助けの手がさしのべられるお約束STORY は飽きた
+4
-28
-
54. 匿名 2017/12/25(月) 11:55:43
池井戸でいちばん面白かったー+77
-2
-
55. 匿名 2017/12/25(月) 12:03:20
最後、毛塚と茂木が並走して水を差し出して受け取り、2人して微笑みながら走るシーンに感動しました!+141
-2
-
56. 匿名 2017/12/25(月) 12:09:56
大台越えおめでとう❕最終回泣きました。
良かったよ❗
ただ、阿川さんの役を緑子さんで見たかったな+62
-0
-
57. 匿名 2017/12/25(月) 12:20:36
すごく良かったドラマですが
途中からあけみさんがうざくなった
あの腹から出す声…わかります?+51
-10
-
58. 匿名 2017/12/25(月) 12:20:42
毛塚ブラマヨのブツブツに似てる+13
-18
-
59. 匿名 2017/12/25(月) 12:33:00
大きすぎる役所広司と、小さすぎる竹内。
その差は約5倍くらいか。人間の進化…
この中間くらいが良いな。
+1
-22
-
60. 匿名 2017/12/25(月) 12:33:56
視聴者が大団円を喜べるドラマは良いドラマだと思う
描き方が上手くないと白けちゃうから+41
-1
-
61. 匿名 2017/12/25(月) 12:40:42
出た❗竹内くんへの手のひら返し+6
-8
-
62. 匿名 2017/12/25(月) 12:48:07
>>61
相変わらず嫌いなんで安心してください+9
-12
-
63. 匿名 2017/12/25(月) 13:07:27
お父さんの夢は叶ったけど
娘さんの海外留学の夢は叶わなかったのが不憫+12
-3
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 13:12:45
本当毎週楽しみだった!
年末に一挙放送しそうだよね+13
-2
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 13:15:06
山崎賢人、大地が好評だったのに
来月からまた糞ドラマの
糞役に逆戻り...+92
-1
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 13:17:57
>>57
分かります分かります
喉先だけで出している野太い声が耳障りでした
本物の役者は腹から声だすから良いんだけどね
友人夫の不倫略奪婚で下がったイメージを回復したかったんだろうけどさ、
阿川さんには2度とドラマに出て欲しくない
+13
-6
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 13:22:15
マラソンの練習中に茂木が陸王を履かないと苦しかったときに自分をに背を向けた連中と同じってアトランティスと言い合いしてるところが一番泣けたわ。宮沢社長のなんとも言えない泣き顔もよかった。
逆に大地と宮沢社長の就職先を大手に行けってところはまったく感動できなかった。
やっぱり俳優さんの演技で感動ってうまれるんだね。
竹内涼馬と役所さんのマラソン大会の練習場での演技は感動をよんだよ。私的にジュピターはあのシーンだね。や、ジュピター流れると冷めるからだめだな。
山崎賢人はもちっとがんばれ。+9
-26
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 13:26:09
今まで見たことなかったけど、19時からのダイジェスト見始めたら 一気に引き込まれて そのまま最終回も見た。
骨太のストーリーもよかったし、叩かれがちな山崎賢人や竹内涼真も好演してて凄くよかった。
初回から見なかったことに後悔したわ。
+59
-3
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 13:27:54
結末や結果が判ってるんだけれど、それでも王道のスカッとした最終回で締め括れて見てても気持ちよかった‼+35
-2
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 13:35:59
>>50
山崎賢人は相変わらずの大根だったよ。
演技だと竹内涼馬との差はかなりあるよね。
山崎賢人はバカな愛されキャラだからがるちゃんでの演技批判も少ないのかもね。
竹内涼馬は性格が嫌われすぎてるから。+5
-31
-
71. 匿名 2017/12/25(月) 13:47:02
最後いきなりこはぜ屋の第二工場ができてて笑った。
あと、埼玉中央銀行?の支店長まであんないい人キャラになってたし。
宮沢社長恐るべし+85
-1
-
72. 匿名 2017/12/25(月) 13:50:43
TBSは午後からずーっと陸王ばっかりだったからね。ちょっとうんざりするほどだったけど(笑)。
まぁ制作側は20%越えてホッとしてるんじゃないかな?+26
-1
-
73. 匿名 2017/12/25(月) 13:51:10
久々にハマったドラマ
いい最終回だったね
やっぱりハッピーエンドがいいよね
+65
-0
-
74. 匿名 2017/12/25(月) 13:52:04
佐野岳さんの役は、セリフは少ないけど、一言一言に重みがあってカッコよかったです。
みんな、良かった。+66
-0
-
75. 匿名 2017/12/25(月) 13:55:53
大地の「無駄なことかもしれないけど無意味なことじゃない」というセリフが好き
+79
-0
-
76. 匿名 2017/12/25(月) 14:03:42
変にチャラチャラした大根役者のアイドルが出ていなくてよかった。+58
-1
-
77. 匿名 2017/12/25(月) 14:05:31
夕方と番組前のダイジェスト版で初めてみて最終回もみました+13
-0
-
78. 匿名 2017/12/25(月) 14:07:40
ラスト10分くらいの作りが雑過ぎて少し残念。
+7
-5
-
79. 匿名 2017/12/25(月) 14:10:42
>>70
嫌われすぎてないよ。竹内涼真トピ見れば分かる。いつも同じネチネチアンチが一定数居るだけ。
+8
-10
-
80. 匿名 2017/12/25(月) 14:12:37
ハッピーエンドが好きな人が多いんだね
だから日本のドラマは駄目になっていくんだなぁ+1
-20
-
81. 匿名 2017/12/25(月) 14:14:27
たまに見てたけど、話がかったるくてチャンネル替えてた。ダイジェストでみたら面白かった。でも最終回のストーリーは給水を渡すところも、競り合って結局勝つところも全部予想通りだったからやっぱり少々かったるかった。+4
-12
-
82. 匿名 2017/12/25(月) 14:20:36
>>51
ドクターXはシリーズ5位行ってるからね
大体毎シリーズ20%前後取れ、
平均20%超をキープしてくる化け物シリーズ
シリーズモノ(doctors3やHERO)以外の単独回で20%は、
2012年まで遡ってみたところ
2016年12月期→TBS火曜22時 逃げるは恥だが役に立つ
2015年12月期→TBS日曜21時 下町ロケット
2013年7月期→TBS日曜21時 半沢直樹+4
-3
-
83. 匿名 2017/12/25(月) 14:39:36
このキャスティング、今年この時期の竹内涼真起用できたのが最大の勝因だよ
制作側の戦略勝ち。茂木ありきのドラマだった
ストーリーはこはぜ屋の一進一退がちょっとダルいとこもあった!木村とか鳥居の起用、謎のジュピターも嫌だった
+21
-13
-
84. 匿名 2017/12/25(月) 14:50:32
竹内が出なきゃガル民はもっとみただろうね!
+13
-13
-
85. 匿名 2017/12/25(月) 14:51:25
>>52
いや、むしろ進展がなくて安心した。+19
-0
-
86. 匿名 2017/12/25(月) 14:56:24
普段ドラマなどを観ない夫も、陸王だけは泣きながら観てた笑+27
-1
-
87. 匿名 2017/12/25(月) 14:57:21
美咲ちゃんと付き合ってからの大会社行き、
違う場所でお互い頑張る、的なのがあっても良かったかもー
美咲ちゃんみたいな子と大地は合いそう
変な女に騙されて引っかかりそうなキャラだよね、大地+8
-3
-
88. 匿名 2017/12/25(月) 15:05:40
>>22
コウノドリね
コウノドリは視聴率そんなに良くないよ
コウノドリ上げと毎回の名前間違いうざい+10
-1
-
89. 匿名 2017/12/25(月) 15:06:49
ひねくれ者なので、TBSのしつこすぎる番宣がうざくて見たくなくなりました。+5
-10
-
90. 匿名 2017/12/25(月) 15:09:32
最終回だけ見た5%の人たちもいる楽しめる内容だったと思う
でもこういう話はせいぜい年一ドラマで
同じ展開なのでそれ以上だとさすがに飽きるから+18
-0
-
91. 匿名 2017/12/25(月) 15:14:38
>>89
同じです
TBSの番宣番組モニタリングしつこいしそんなにTBSのドラマ良くない
同じような展開のドラマ飽きた
+3
-8
-
92. 匿名 2017/12/25(月) 15:15:17
関係ないけど、美咲ちゃんは子持ちのシングルマザーにしか見えなかった 笑+8
-2
-
93. 匿名 2017/12/25(月) 15:21:30
だいちゃんの就職先残念
お父さん泣くぞ笑+50
-2
-
94. 匿名 2017/12/25(月) 15:28:37
>>93
でもやっぱり綺麗な顔してる大ちゃん+41
-0
-
95. 匿名 2017/12/25(月) 15:57:50
山崎賢人が思いの外良かったのに驚いた。
もう実写版俳優は卒業して本格的な役を演じてもらいたい。+84
-0
-
96. 匿名 2017/12/25(月) 16:03:18
かっこいい+80
-0
-
97. 匿名 2017/12/25(月) 18:18:27
>>84
竹内涼真の演技よかったよ。SNS見ないから先入観なく見れた。笑
初めてかっこいいと思った。+62
-1
-
98. 匿名 2017/12/25(月) 20:10:58
竹内涼真さんの、落ち着いた演技と何より声が良かった+25
-4
-
99. 匿名 2017/12/25(月) 20:11:39
陸王、逃げ恥が面白いと思わなかった私は超少数派だな…+3
-6
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 21:25:31
役所さん良かった自然に引き込まれた
役者本業じゃなくて演技微妙だなと思った人もいたけど
役柄のイメージにはハマってたと思う
若手の人も脇の人も魅力的なドラマだった+18
-0
-
101. 匿名 2017/12/25(月) 22:02:51
いちいち熱くて
毎回ベタなんだけども
それが全ていとおしく思えるドラマ
個人的な毎回のポイントは
宮沢社長がぶちギレるところ
生きてるって感じがして
生臭くて、見ていて幸せな気持ちになった!
完全に思い描いていたラストなのに
いざ目の当たりにしたら
全く別物に見えた!
最後のテロップ
またいつか、どこで会えるの?!陸王ー!+35
-0
-
102. 匿名 2017/12/25(月) 22:03:06
最後に一気に観れたので今まで観られなくてもすんなり行けたけど、再放送時間長くてワロタwww
それくらい予算も手間も賭けてるんだろうね。+1
-3
-
103. 匿名 2017/12/25(月) 22:27:30
シューズとかマラソンのシーンとかが
しっかり作られてたから説得力があったと思う
ミズノやエキストラで協力した人たちにも感謝
+19
-2
-
104. 匿名 2017/12/25(月) 22:53:38
修造が意外にも演技うまくて
カッコよくてびっくり!
スタイルもいいし!+45
-0
-
105. 匿名 2017/12/25(月) 22:54:24
専務と大地の関係が
親子みたいで良かったです。+25
-0
-
106. 匿名 2017/12/25(月) 22:55:48
宮沢社長と大地のシーン
よかったなぁ。
泣けましたよ。+30
-1
-
107. 匿名 2017/12/25(月) 23:22:03
>>63
たしかに忘れてた!友達といるんじゃなくて留学頑張ってる場面ならもっと良かったー!!+4
-0
-
108. 匿名 2017/12/25(月) 23:26:43
ザキヤマはいい役もらえて良かったね!
竹内だけはどうしても気持ち悪い写真が頭をよぎってしまった…+6
-3
-
109. 匿名 2017/12/25(月) 23:34:05
タチバナラッセルざまぁwっていう場面もほしかったww+10
-1
-
110. 匿名 2017/12/26(火) 06:18:19
裏ではフィギュアやってなかったら
もっととれたかもね。
私は録画して後でゆっくり見ようと
思ってフィギュア見ちゃった。+2
-1
-
111. 匿名 2017/12/26(火) 07:27:40
毛塚は悪役で佐野さん可哀想なのかと思ってたけど実は良い人だったので安心した。
佐野さんは運動神経がすごく良いから元旦に放送局される番組が楽しみ。+6
-0
-
112. 匿名 2017/12/26(火) 07:34:31
ドラマ は 陸王 byTBS
アイス は モナ王 byロッテ+2
-4
-
113. 匿名 2017/12/26(火) 16:30:39
池井戸さんが書くと、作者が元銀行員ってのがあるから必ず銀行の融資課が登場して何だか同じようなストーリー展開になるんだけど、なぜか毎回楽しんでますよ。
ラストがスッキリするのはやっぱり良いね。+7
-0
-
114. 匿名 2017/12/26(火) 17:26:09
>>84
アンチも見たら、茂木選手を応援したくなったと思うよ。+4
-1
-
115. 匿名 2017/12/26(火) 17:44:58
竹内涼真は本当にいい時にいい役をもらったね。
苦悩しながら成長していき、みんなの期待に応える役を演じ切った演技力と存在感は、事務所のゴリ押しじや出せないと思う。出るべくして出てきた役者さんだと思う。
今後悪役とかをやったらどうなるだろう。きっと恐ろしく視聴者に嫌われそうだねw+14
-3
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 10:41:32
最終回また見てるけど毎回同じポイントで泣くわ〜+1
-0
-
117. 匿名 2017/12/30(土) 00:27:21
竹内涼真は、カホコの時に人気出たみたいだけど私は別にって感じだった。ただの早口な男って感じで。
陸王の茂木は、すっごく良かった!
小顔高身長でスタイルが引き立つのと、走りのフォームがいい!あと髪切った?カホコよりかわいらしく見える。
あれだけ早く走るのも大変だったと思う。
お疲れ様でした!+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する