ガールズちゃんねる

若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

356コメント2014/06/27(金) 13:16

  • 1. 匿名 2014/06/03(火) 16:26:55 

    若年世代の死因、自殺が1位は日本のみ…G7中 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    若年世代の死因、自殺が1位は日本のみ…G7中 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    13年の全国の自殺者数は前年比575人減の2万7283人となり、4年連続で減少した。  3万人を下回ったのも2年連続。ただ、先進7か国(G7)中、15~34歳の若い世代で死因の1位が自殺となっているのは日本だけだった。  菅官房長官は3日の記者会見で、若者の自殺率の高さについて、「原因をしっかり精査して対策を講じ、若者が未来に向けて生き抜く力を植え付けたい」と述べた。

    +13

    -48

  • 2. 匿名 2014/06/03(火) 16:28:50 

    マジか…

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2014/06/03(火) 16:29:25 

    悲しい世の中になったね

    +331

    -1

  • 4. 匿名 2014/06/03(火) 16:29:49 

    このトピ画不快すぎる

    +253

    -31

  • 5. 匿名 2014/06/03(火) 16:30:14 

    他の死因が気になる…

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2014/06/03(火) 16:30:35 

    ストレス弱過ぎるんだろうね。

    +21

    -101

  • 7. 匿名 2014/06/03(火) 16:31:52 

    鉄道会社も大変らしい…
    後絶たぬ鉄道自殺に苦悩する各社
    後絶たぬ鉄道自殺に苦悩する各社girlschannel.net

    後絶たぬ鉄道自殺に苦悩する各社後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア設置、巡回強化…「根本策ない」各社苦悩 - ライブドアニュース鉄道での自殺が後を絶たない。国土交通省によると、平成24年度は全国で631件(30分以上の遅延などを生じる)で前年より30件も増え...


    +174

    -6

  • 8. 匿名 2014/06/03(火) 16:32:11 

    自殺行為は後始末とか人に迷惑がかかるから考えたことないけど、この世から消えてしまいたくなることは最近よくある。

    +526

    -8

  • 9. 匿名 2014/06/03(火) 16:32:25 

    将来に希望なんて持てないもん。当たり前な気がする

    正直私も本気で考えたけど、悲しむ人が居るからやめた。
    苦しくても生きていかなきゃいけないんだよね

    +540

    -11

  • 10. 匿名 2014/06/03(火) 16:32:51 

    ただでさえ若者が減っているのに…

    +200

    -6

  • 11. 匿名 2014/06/03(火) 16:32:54 

    逆に自殺以外で生命力あふれる若者が死んでたらそれはそれで問題なきがするんだけど

    +256

    -11

  • 12. 匿名 2014/06/03(火) 16:33:29 

    不景気で職もなければ、人間関係も構築しにくい。
    夢も希望も持てなくなるって。
    でも自殺はダメ。
    政治家の皆さん、恥じてください!
    何とかして!

    +447

    -7

  • 13. 匿名 2014/06/03(火) 16:33:39 

    原因をしっかり精査して対策を講じ、若者が未来に向けて生き抜く力を植え付けたい

    こういう回答、ふわふわしすぎだよね。原因なんておおよそ分かるじゃん。

    +267

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/03(火) 16:33:58 

    こういう若者多いと思う
    就活生2割が「本気で死にたい」
    就活生2割が「本気で死にたい」girlschannel.net

    就活生2割が「本気で死にたい」就活生、心身へとへと 「エントリー100社」に危機感 - ライブドアニュース「本気で死にたい・消えたい」…2割  3年連続で改善した大学生の就職率。  だが、企業の厳選採用方針を受け、内定が“狭き門”である実態は変わらず...


    +239

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/03(火) 16:35:03 

    ちなみに動機不明の謎の死亡者も自殺にカウントされる事があります

    +110

    -9

  • 16. 匿名 2014/06/03(火) 16:35:17 

    まぁ、就職とかだろうなぁ

    +85

    -5

  • 17. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:13 

    >先進7か国(G7)中、15~34歳の若い世代で死因の1位が自殺となっているのは日本だけだった。

    15~34歳の中で何歳が1番多いんだろう。

    +162

    -3

  • 18. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:25 

    ピーターパン症候群だよ

    +10

    -84

  • 19. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:35 

    教育根本を変えないといけないんじゃない?

    +87

    -12

  • 20. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:45 

    世の中の風潮が行けないんじゃない?
    政治家もお金持ちにしか いい政策考えないし。
    TPPだって 全然いいこと無いのに アメリカの言いなりになって加盟しようと必死だし。
    農業に若い人が従事できるよう支援すればいいのに。林業もする人いなくて山が荒れてるよ。
    若い力が必要です。
    企業なんてストレスたまるばっかりなんだから。

    +303

    -7

  • 21. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:47 

    希望なんてないよ

    死ぬほどではないし、自殺する勇気はないけど。

    結婚できそうもないし、長生きしたらお金も心配。
    早死にしたいなとは思う。

    他の国の人からみたら異常だよね

    +420

    -6

  • 22. 匿名 2014/06/03(火) 16:36:53 

    つい最近、近所に気に入った物件があって問い合わせたら自殺物件だった。
    身近にあるんだなぁと思ったよ。

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2014/06/03(火) 16:37:57 

    自殺は世界的に日本多いらしいね

    +148

    -6

  • 24. 匿名 2014/06/03(火) 16:38:02 

    働いても働いても国に給料吸い取られていく

    +395

    -0

  • 25. 匿名 2014/06/03(火) 16:38:16 

    逆に、自殺以外に若者が亡くなる割合が少ないってことは、日本が物理的には恵まれてるって事なのかな。
    もし職がなくなっても生活保護があるから、食べるものにも困らないし、医療も発達してるしね。

    +123

    -11

  • 26. 匿名 2014/06/03(火) 16:38:44 

    これは平成24年度の調査結果。
    若い世代の第一位はやはり自殺…。
    でも、働き盛りの世代でも、自殺は二位なんだよね
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2014/06/03(火) 16:39:14 

    こんな環境じゃ自殺したくなるっての。
    こういう環境にした日本が悪い。

    +262

    -7

  • 28. 匿名 2014/06/03(火) 16:39:28 

    私もこの国で長生きはしたくない

    年金制度は信用できない

    +346

    -2

  • 29. 匿名 2014/06/03(火) 16:39:44 

    30代のいい歳でも死にたくはなる
    ただ勇気はない

    +199

    -1

  • 30. 匿名 2014/06/03(火) 16:39:45 

    半数が自殺らしいし
    若者の死因、半数が自殺
    若者の死因、半数が自殺girlschannel.net

    若者の死因、半数が自殺 「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか 就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン2012年の日本の自殺者数は、15年ぶりに年間3万人台を割り込む見通しであることが明ら...


    +75

    -1

  • 31. 匿名 2014/06/03(火) 16:40:09 

    原因を突き止めるとかよく言うけどなんにも変わらないから

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/03(火) 16:40:37 

    現実がこれだから、神様は乗り越えられる壁しか云々って綺麗事はもうやめてよね
    乗り越えられずに自殺した人の事どう説明してくれんの

    +253

    -10

  • 33. 匿名 2014/06/03(火) 16:40:44 

    就職がすべてになっちゃうからなぁ…。

    +77

    -6

  • 34. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:00 

    死ぬ気になれば何でも出来るって言うけど、無理だと思う。安易かもだけど、死んだら何も考えずにすむって思うんじゃないかな?
    楽になりたいというよりか、もう考えるのも嫌になっちゃうって感じ。

    でもさ、やっぱり『一度死んだつもりでがんばって!』って思う。

    +191

    -15

  • 35. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:08 

    正直分かる
    生きたいと心から思えない。何があるというわけでもないけど生きてても虚しい
    何故だろう

    +236

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:18 

    人生何があるか分からないし、一応生きてた方が良いと思う

    +36

    -11

  • 37. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:38 

    でも、海外でも自殺は多いよ。大体2位か3位 アメリカは殺人が2位とか嫌な意味でさすがすぎる
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:49 

    ぶっちゃけ死にたくなるのもわかる。
    未来に希望がもてない(´д`|||)
    どんなに頑張っても報われない気がする。

    +219

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:52 

    首飾りは眼球、便、尿…
    出るもの全部出るらしい

    ヒモ見ると想像する

    +10

    -55

  • 40. 匿名 2014/06/03(火) 16:42:12 

    若者が就職できなくて自殺までしてるのに移民政策しようとするなんてほんと政治家はバカ
    移民受け入れたら若者もそうだし中年層も自殺増えるんじゃない?

    +216

    -2

  • 41. 匿名 2014/06/03(火) 16:42:16 

    ネットの影響もある気がする

    +78

    -7

  • 42. 匿名 2014/06/03(火) 16:42:42 

    勤勉国家でも働きすぎだよね…。

    そりゃ〜うつ病になり自殺するよ。


    1日に100人自殺してるのですから。

    有給もまともにとりにくいのですから。

    +214

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/03(火) 16:42:45 

    日本は豊かでそこで生まれて恵まれてるはずなのに幸福を感じられないんだよね

    +195

    -6

  • 44. 匿名 2014/06/03(火) 16:43:11 

    人生なんてそもそも楽しいもんじゃないと思う
    無駄に周りがハードル上げすぎなんだよ
    フェイスブックでイイネをいっぱいもらえないと充実してそうに見えない!とか
    スタバの写真のせないと!とか
    全部が幸せ、楽しい、で埋めないとならないって思う今の環境って不幸だと思う
    たまに楽しけりゃ人生は十分上々だと思うよ

    +231

    -4

  • 45. 匿名 2014/06/03(火) 16:44:10 

    消費税も追い討ちかけてる

    +109

    -7

  • 46. 匿名 2014/06/03(火) 16:45:24 

    自殺図ったことあるから、何もいえない。
    ただ死にたいっていうか消えてなくなりたいって感じだった。
    希望も夢もなかったし。

    叩かれると思うけど、私の場合は精神疾患に甘えてただけのクズだった。

    8年かかったけど、今は未遂に終わって良かったって心底思えてる。
    自殺は否定も肯定もしないし、出来ない・・・。

    それでもやっぱり自殺という結果は悲しい。

    +186

    -6

  • 47. 匿名 2014/06/03(火) 16:45:35 

    少子化の原因ここにもあると思う、実際私は辛いことしかないこんな社会に大切な我が子を産みたいなんて思わない。辛いことしか待ってないし、なんで産んだのって恨まれたくないし。

    +141

    -5

  • 48. 匿名 2014/06/03(火) 16:46:15 

    職業別自殺者数の割合を見ると、やっぱり無職がダントツ。次いで被雇用者(サラリーマンなど)。
    やっぱり景気が原因なんだろうかね…。私も雇われの身だから本当に明日は我が身。
    死にたくはないけどさ。
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +80

    -1

  • 49. 匿名 2014/06/03(火) 16:46:23 

    日本では真面目に生きる方が馬鹿を見るよ
    これからはずる賢く生きないと死ぬ

    +163

    -9

  • 50. 匿名 2014/06/03(火) 16:46:24 

    割合を見ると20代の自殺率が最も深刻だね。そして30代。
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/03(火) 16:48:47 

    日本は豊かな国だが生きづらい国である。

    +97

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/03(火) 16:48:56 

    特に若い男の自殺率がヤバい、、、

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/03(火) 16:49:30 

    これでもまだ増税するんだもんね~
    クソ政府

    +92

    -4

  • 54. 匿名 2014/06/03(火) 16:49:39 

    ストレス弱いし、ちょっとでも常識から外れたら徹底的に責められまくるような風潮になっちゃったしね…
    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」girlschannel.net

    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 (1/5) 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 : J-CASTモノウォッチ<「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだ...

     
    つり革つかめないから電車の床に園児約20人を座らす←炎上
    つり革つかめないから電車の床に園児約20人を座らす←炎上girlschannel.net

    つり革つかめないから電車の床に園児約20人を座らす←炎上 電車の床に園児が座って「鬱陶しい」と写真をアップした男性に批判|| ^^ |秒刊SUNDAY山の日の法案が可決されたということでこの時期は、より遠くに出掛けたい季節となってまいりました。子供たちも遠足...

     
    前田敦子のモノマネ芸人・小林礼奈のブログ炎上「冗談なのに」
    前田敦子のモノマネ芸人・小林礼奈のブログ炎上「冗談なのに」girlschannel.net

    前田敦子のモノマネ芸人・小林礼奈のブログ炎上「冗談なのに」 あっちゃんモノマネ芸人ブログ炎上「冗談なのに」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 モノマネタレントの小林礼奈(22)が22日に放送された日本テレビ系「ものまねグランプリ」で元AKB48・前田...


    +50

    -5

  • 55. 匿名 2014/06/03(火) 16:50:24 

    原因原因ってさーちょっと考えればわかる事じゃん
    そんなに日本政府って馬鹿なの?
    あ、馬鹿しかなれないかw

    +82

    -6

  • 56. 匿名 2014/06/03(火) 16:51:35 

    私も独身時代は、毎日死ぬことばかり考えてました。

    こんなに恵まれた国に生まれたのに何でだろう。。。

    人生楽しんでいる人と、そうでない人の差があり過ぎるから行きづらいのかもしれませんね。

    +83

    -5

  • 57. 匿名 2014/06/03(火) 16:52:12 

    こんな世の中だもん。自殺なんてするなと言いたいけど、死にたくなる気持ちもよくわかる・・・
    政府はこの事実をどう受け止めるんだろう。日本という国に希望が持てません。

    +69

    -4

  • 58. 匿名 2014/06/03(火) 16:52:20 

    孤独な人が多いんだろうね。私だって家族や、友達いても孤独感あるし。将来だって不安だし。だから、なるべく長生きしたくない。これ以上孤独になりたくない。

    +82

    -2

  • 59. 匿名 2014/06/03(火) 16:52:36 

    安楽死施設作ればいい
    名目上の自殺は減る
    100万円払えば薬殺してくれるなら今からでも申し込む

    +120

    -5

  • 60. 匿名 2014/06/03(火) 16:53:09 

    十代の頃、自殺未遂した経験があります。
    家じゅうの薬という薬を大量に摂取して意識が朦朧としはじめた時、母が仕事から帰宅して
    死にたくて大量に薬を飲んだのに(お母さんが帰ってきた、助かった)と思ったことを覚えてます。
    その後、病院に搬送されたみたいですが記憶にはありません。

    あれから20年以上が経った今、(生きてて良かった)と思える出来事がたくさんあります。
    これからもきっとそうです。

    死んだら全ておしまいだけど、生きていたら何度でもやり直せる。
    心からそう思います。


    +83

    -15

  • 61. 匿名 2014/06/03(火) 16:53:45 

    本来日本人は真面目なんだよね
    だからこんなに世の中が目まぐるしく過激に変わって行くと付いて行けない人もいて当然だよ
    例えばAKBとかに荒らされて過激な世の中になってるけどそれについて行けず世の中に反感抱いてる人も多いはずだよ
    そんな人がストレス貯めて将来に絶望したりするんだと思うよ
    AKB見てると日本に未来は感じないよ
    ますます荒れて真面目な若者は絶望するだけだよ


    +36

    -13

  • 62. 匿名 2014/06/03(火) 16:54:14 

    ママ友に攻撃され続けて自殺をした友人がいます。

    悲しい

    ただそれだけです。
    この悲しみが今、彼女の子ども達に連鎖しそうでとても怖いです。

    安全で豊かな国と言われてますが、それもきれい事でしかないなって思い知らされました。

    +116

    -2

  • 63. 匿名 2014/06/03(火) 16:54:57 

    もっと楽に死ねたらいいのに
    もう疲れたよ…

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/03(火) 16:55:09 

    客観的に世の中や自分の事を見ている若者が増えた気がする。
    たとえばだけど

    収入が少ないから結婚しない、できない
    →積極性がないからだ!
    昔は貧乏でも子沢山で育て上げた!と言う人がいるけど、今の時代は貧乏で教育格差、将来苦労するって考えられるよね。

    奥さんの共働きを希望
    →今現在の生活で精一杯だからって理由もあるけど、男性側も大企業に勤めていても簡単に首切りにあうってわかっている。
    失われた20年でそんな話を沢山きいてきた。
    年金に希望ももてないから、少しでも子供や老後にそなえて貯蓄をって思考になる。


    そういったラインにすらたどりつかない人や、転落した人達が、絶望して自ら死を選ぶ、生きるより死んだ方がマシって思う世の中なんだなって思う。
    そういう境遇にいると、這い上がれるってモデルが身近になかなかいないだろうし、描けないと思う。

    決してその人が弱いとか思わない。



    人身事故処理をした事がある鉄道会社職員より。

    +98

    -3

  • 65. 匿名 2014/06/03(火) 16:55:55 

    安倍首相をはじめ 官僚よ!!これが日本の現実だ!!
    何が美しい国だ!!
    何が先進国だ!!
    何が外国支援だ!!
    何が神(天皇)の国だ!!
    ODA廃止しろ!!ほとんどが、経団連の銭ゲバどもが 商売しやすくするだけだろ?
    最低賃金も先進国中 最低レベル!! 国連から、生存権が維持できない人権侵害レベルと非難される!!
    ちなみにフランスは、最低賃金は、時給1300円
    竹中平蔵よ!!グローバル化と馬鹿の一つ覚えのように、主張するが、最低賃金は、グローバル化されて無いんだけど!?
    起業家の都合のいいグローバル化は、クソくらえだ!!
    このクズ野郎!!
    (*`Д´)ノ!!!

    +138

    -7

  • 66. 匿名 2014/06/03(火) 16:55:57 

    人類みな平等とはよく言ったもんだ

    気休めの言葉なんかじゃ何も解決できないんだっつの

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2014/06/03(火) 16:58:04 

    一度落ちたらなかなか這い上がれない。這い上がれた人はラッキー。特に中年層は。

    +72

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/03(火) 16:58:08 

    出た出た。
    国のせい、周りのせいにする人。
    必死に生きてる人の方が断然多いのに何かのせいにして楽しい?

    そんなに国や周りに文句があるなら海外に行ったら?
    文句言う前にやることやれよって思うけど。

    +9

    -84

  • 69. 匿名 2014/06/03(火) 16:58:46 

    金持ちになっても平等に悩みはなくならないし
    他人に尊敬される人柄でも平等に死んでいくからね
    傍から見て幸せそうでも平等にむなしい生活だよ

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2014/06/03(火) 17:00:42 

    65さん
    私が思ってる事を書いてくれた。その通りだ。

    +20

    -4

  • 71. 匿名 2014/06/03(火) 17:03:22 

    若手じゃなくても自殺してるよ
    好きな作家さんが自殺だとか、親戚や友達が自殺だとか
    ここ数年で良く聞くのは歳を取ったせいなのかも
    まだ20代なのに
    あと10年もしたら同窓会でそういう話出そうで怖い

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/03(火) 17:05:29 

    30台後半だけど、同級生で自殺で亡くなった人が3人いる。もしかしたら私が知らないだけでまだいるかも。身近で3人もいるんだよ。大変な事だよ。

    +84

    -2

  • 73. 匿名 2014/06/03(火) 17:05:35 

    たしかに何のために生きるのかとか深く考えると
    自分が無理して生きていく意味がないって結果になるもんね。

    ただ死ぬときは電車に飛び込むのはたくさんの人の迷惑になるので
    辞めた方がいいと思う。
    本人が強く望むのなら安楽死してくれる施設があればいいのに。
    段階を踏んでカウンセリングとかしてさ。

    +71

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/03(火) 17:08:41 

    平均寿命の長さを誇れなくなる日も近いかもね、日本

    +58

    -2

  • 75. 匿名 2014/06/03(火) 17:12:11 

    海外は殺人事件が多いからじゃないかな、
    日本は安全だから自殺が目立つだけ

    +17

    -19

  • 76. 匿名 2014/06/03(火) 17:13:21 

    国民の気質がクレーマーだもん。
    それの餌食になった人は自殺しちゃうよ。
    インターネットの匿名掲示板を見れば、その国に住む人の本性が分かる。
    心当たりあるでしょ?

    +94

    -6

  • 77. 匿名 2014/06/03(火) 17:14:17 

    1000万払うから安楽死したい

    +53

    -5

  • 78. 匿名 2014/06/03(火) 17:14:41 

    年金も破綻すると言われてる今
    一生働かないと生活できないのかもって思ったら
    死にたくなってきたよ
    勿論、死ぬことも他人に迷惑かかるわけだから死ねないけどさ、
    仕方なく生きてる感じだわ

    しかも、今の子供たちは今よりさらに負担が増えるわけだよね
    少しでも子供たちの負担減らすためにも、早く死んだ方が良いって考えてしまう

    +72

    -1

  • 79. 匿名 2014/06/03(火) 17:14:54 

    34歳の私も時々自殺という言葉が頭をよぎることがあります。
    実際、行動に移そうとしたことはありません。
    ただ、親族に3人の自殺者がいるので、私にもいつかその日が来るのではないかと思ったりします。
    感情や気分の差が激しかったりするので、少しでも落ち着けるようになりたいです。
    その為にまず何をすべきか……やっぱり、禁酒することなんだろうな。

    +61

    -4

  • 80. 匿名 2014/06/03(火) 17:18:20 

    SNSで慰めてもらえば翌日から何事もなかったようにヘラヘラできる子
    悪い意味でうらやましいわ

    +54

    -4

  • 81. 匿名 2014/06/03(火) 17:20:36 

    両親亡くなったら私も死んでもいいや。って思ってる。親孝行のつもりで親よりは長生きしないと、とは思ってる。

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2014/06/03(火) 17:21:28 

    デフレ時代から子供を増やさないとってずーーーーーーーっと言い続けてるだけで
    何1つ改善されてないじゃん

    増えるのは年寄りと孤独死と自殺ばかり
    何なの日本の政治

    +109

    -2

  • 83. 匿名 2014/06/03(火) 17:25:28 

    子供に体育でダンスなんか教えるから 変な方向に夢描く子供が出来上がるんじゃない?
    あんなの 生きてく上で無駄でしかないでしょ。
    そろばんでも教えたら?暗算力つくし。
    体力低下が問題なら 武道とか教えてあげた方が 女の子には護身になるし役に立つよ。
    礼儀も身に尽くし姿勢も良くなる。
    今 ゲームしてる子って 若いのに猫背ばっかり。

    子供の将来に身につく教えが必要。
    夢は叶わないし
    消費税も上がるし
    年金ももらえないから
    確実な資格を取ったり、日本を支える農業政策や漁業にも関心を向けさせる。
    定年がないから元気ならずっと稼げるし クビの心配もない。
    人間関係で悩むこともない。

    自営が強いよ、これからは。

    +76

    -13

  • 84. 匿名 2014/06/03(火) 17:26:45 

    さすが武士の国
    切腹文化からなにも変わっていない

    +62

    -4

  • 85. 匿名 2014/06/03(火) 17:28:05 

    自営より公務員希望が多いじゃん
    不景気になってからはとくに。

    +41

    -4

  • 86. 匿名 2014/06/03(火) 17:28:13 

    死にたい死にたい言っている人、早く死ねば?
    かまってちゃんうざいよ

    +3

    -47

  • 87. 匿名 2014/06/03(火) 17:30:29 

    77さん
    一千万どころか百万あれば命を絶たなくても済む人が世の中にはいっぱいいるんですよ

    +39

    -5

  • 88. 匿名 2014/06/03(火) 17:31:14 

    東京五輪は、移民法案成立のため
    外人さん住むなら日本はどうでっかーのショールーム的な役割ってことだったりしてね。
    もう何も信用ならないね。
    東日本大震災は、アメリカがシェールガスを売るための画策だったとしても何も驚かない。

    +16

    -10

  • 89. 匿名 2014/06/03(火) 17:33:21 

    88
    陰謀論厨おつ

    +6

    -11

  • 90. 匿名 2014/06/03(火) 17:33:59 

    自殺するなら、その命下さい。って病気の私は切に思う。

    +25

    -41

  • 91. 匿名 2014/06/03(火) 17:34:57 

    「原因をしっかり精査して~」って考えなくてもわかるわボケ。
    日本の政治家って本当にバカしかいないよね。

    +66

    -3

  • 92. 匿名 2014/06/03(火) 17:36:03 

    年金問題にしろ、最低賃金の問題にしろ
    今の日本の社会不安の元凶は、すべて厚生労働省!
    仁風林行って、接待受けてただ酒呑むしか考えてないクズども!
    解体しろ!!
    (*`Д´)ノ!!!

    +50

    -1

  • 93. 匿名 2014/06/03(火) 17:36:55 

    若い人だけじゃない。中高年の自殺者も多い。

    いろんな意味で、生きにくい世の中なんだろうな。

    +68

    -3

  • 94. 匿名 2014/06/03(火) 17:37:00 

    他国に比べてこの結果になってしまった背景を政界の人は深刻に受け止めて考えて欲しい。
    そんな自分だって39にもなってしまったけどよく生きてきたなと思うしこの先の人生に希望が持てないもん。消えた方が楽って思うわな。

    +37

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/03(火) 17:38:49 

    でも公務員て給料ピンからキリまでですよ。
    少ない上に 激務な職場もあるし、田舎だと人手不足で 有志でボランティア募ってるよ。
    前 NHKでやってた。結構大変だよ。学校の先生も鬱で病んでるし。

    +29

    -3

  • 96. 匿名 2014/06/03(火) 17:39:03 

    自殺したい時期、ありました。

    +37

    -2

  • 97. 匿名 2014/06/03(火) 17:40:35 

    自殺を選ぶ人の気持ちは分かります。
    私も何度も自殺を考えたことがあるから。
    私だけじゃない、恐らく多くの方たちが、少なくとも一度は考えたことあると思います。
    夢も希望もなくなった時、生きてる意味なんてないって思う。
    自業自得だけど、貯金なし借金あり彼氏なし友人なし低所得。
    いやいや、働ける健康さと働ける場所があるだけ幸せ。
    それは分かってる。
    いっそ死ぬ気になって水商売に行こうかなと思ったり、でも30代半ばの私に水商売は勤まるのか?

    そう毎日考えながら生きてます。
    共感する人結構いると思います。
    人生って何だろ?生きるって何だろ?
    考えたらきりない。

    自殺しなくても、もしかしたら明日事故で死んじゃう可能性がある。
    こんなこと言っちゃいけないことだと思うけど、『自殺』という選択肢があることで、何とか頑張って生きていけるってのもある気がします。

    +101

    -5

  • 98. 匿名 2014/06/03(火) 17:42:21 


    過労で心身共に崩壊して休職中です。
    生きていたいと思えなくなりました。
    日本は物質的には豊かですが、
    心は不安でいっぱいで、体は疲労困憊です。

    +89

    -1

  • 99. 匿名 2014/06/03(火) 17:44:47 

    日本がダメになるのは こう言うトピに関心寄せる人が少ないからじゃない?
    芸能ネタの方が面白いって時点で 思考力停止してるんだよ。
    国民がバカだと政治もバカになる。

    +62

    -6

  • 100. 匿名 2014/06/03(火) 17:47:26 

    でも今日はこぞってニュースでは4年連続で自殺者が減ったー減ったーって
    まるで洗脳みたいに繰り返し流してる・・・

    景気もよくなった、高級品が百貨店で売れてるなどなど
    わざとらしいマスコミ操作ばっかり

    +81

    -6

  • 101. 匿名 2014/06/03(火) 17:48:49 

    野党が力なさすぎて、自民党独裁政治状態じゃん

    このままでいいの?本当にやばいよ。

    +34

    -4

  • 102. 匿名 2014/06/03(火) 17:57:18 

    グレーゾーン金利禁止と失業者対策で中高年男性の自殺が劇的に減って
    今年も4月までで前年比10%以上自殺者減ってるけど、若者の自殺が減らないんだよね。
    中高年の経営者と正社員が逃げ切るため、低賃金長時間労働で若者を使い捨てにしてきたツケだね。

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2014/06/03(火) 18:00:33 

    20代の頃、頭脳優秀で美人だった親友が自殺しました。

    誰にも相談せず、遺書もなし。

    つらかったけど、じゃあ、私に何ができるのかな〜?

    と思って自殺に関するNPOの会に参加してみたりしました。

    こういった真面目なトピで語り合えるのが私達にできる最初の一歩だと思います。



    +77

    -2

  • 104. 匿名 2014/06/03(火) 18:00:38 

    68. 匿名 2014/06/03(火) 16:58:08 [通報]
    出た出た。
    国のせい、周りのせいにする人。
    必死に生きてる人の方が断然多いのに何かのせいにして楽しい?

    そんなに国や周りに文句があるなら海外に行ったら?
    文句言う前にやることやれよって思うけど。



    正論。
    何か文句あるならお前が国を変えろよ、と

    +7

    -58

  • 105. 匿名 2014/06/03(火) 18:03:23 

    このトピの画像、嫌ですね!

    自殺した母の事を思い浮かびます(。>д<)

    母の自殺の原因は父です!
    父が精神的に追い込んで自殺したのです!

    今も、のうのうと生きている父を恨みます(-_-#)

    +61

    -6

  • 106. 匿名 2014/06/03(火) 18:05:44 

    いや夕べの月曜から夜更かしの将来シュミレーション見たら
    本気で薄ら寒い恐ろしさを感じた

    2050なんて今の子供らが大人になった時代なんて
    どう考えても明るい材料1つもないよ

    +63

    -4

  • 107. 匿名 2014/06/03(火) 18:06:21 

    みんなマスコミに流されて日本政府が少子化を危惧してると思ったら大間違いだよ。
    少子化は政府が推進してきたこと。
    だから自殺で死ぬ人がいたって構わない。
    逆に人口減るから政府は何の対策もしないよ。
    少子化問題なんて言って政治家や官僚はあたかも困った様子でいるが、問題でも何でもない。政策がばっちり進んだと喜んでいるよ。
    日本の莫大な借金は若者に休みなく低賃金で働いて返してもらおうという魂胆。
    若者はもっと怒っていい。
    税金を湯水のように使ったバカな年寄り達に。

    +42

    -4

  • 108. 匿名 2014/06/03(火) 18:06:39 

    日本終わってるもんね。

    +42

    -6

  • 109. 匿名 2014/06/03(火) 18:07:04 

    104
    あんたみたいな人がいるから
    自殺するんだよ

    +32

    -5

  • 110. 匿名 2014/06/03(火) 18:10:32 

    104
    文句あるならお前が、国変えろ!!

    >アホは お前!
    アラブの春を知らないの?WWW
    あんた!政治家とか、官僚とかに救世主が要ると思っているタイプ?

    +25

    -4

  • 111. 匿名 2014/06/03(火) 18:11:59 

    この国はなんでもある。
    だが、希望だけがない。

    って昔、村上龍が言ってた。。

    +91

    -6

  • 112. 匿名 2014/06/03(火) 18:13:03 

    派遣法を改正した時点で、いまの状況は見えてたよね。
    若い人の労働力を安く買いたたける仕組みをつくったのは自民党政権。

    +52

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/03(火) 18:15:41 

    ブサメンはどんどん自殺していいよ
    みんながそれを望んでいるんだし
    それにそれ自体女性の総意ですから

    +4

    -38

  • 114. 匿名 2014/06/03(火) 18:18:14 

    日本って労働環境が地獄過ぎるから大人に余裕がなさすぎる。
    結果として子供に余裕を持って接する事ができない。
    日本社会全体がギスギス感は異常。
    ちょっとのんびり行こうぜなんて言った日にはゆとりだと責められるお国柄を変えないとダメ。

    +76

    -2

  • 115. 匿名 2014/06/03(火) 18:19:47 

    112さん
    トヨタの従業員とかは自民党支持者が多いんだよね。自民党は輸出産業しか見えてないんだよね。

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2014/06/03(火) 18:19:59 

    国力も経済力も弱まり、人口1億切り
    地方は過疎化で人もおらず荒廃状態の日本が
    その頃力つけてモンスター化している中国に勝てるとは思えないどうしても思えない

    今でさえチャイナマネーで日本の土地を買いまくっているのにどうなるの?
    なぜ阻止しないの?

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2014/06/03(火) 18:20:56 

    111
    村上龍の希望の国のエクソダスという小説で書かれてもいたね。
    本当に近い将来日本はこの小説の通り厳しい時代に突入すると思う。
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2014/06/03(火) 18:22:20 

    日本て高校→大学→新卒っていうレールから一回でも逸れちゃったら終わりだもんね。逆転するには起業か、あとは弁護士とかの難関資格とか相当努力しなきゃ人並みになれない。脱落者には底辺の仕事しかない

    +84

    -5

  • 119. 匿名 2014/06/03(火) 18:26:48 

    昨日電車から降りようとしたら知らんおっさんにわざと足蹴られて足にあざできた
    駅員に言っても何もしてくれず、
    警察に言ってもはなしを聞くだけでおわり
    悲しくて死にたくなった。
    小田急の駅員は最悪

    +52

    -5

  • 120. 匿名 2014/06/03(火) 18:27:15 

    みんな死んでるなら私も死のうかな。みんなと一緒

    +18

    -12

  • 121. 匿名 2014/06/03(火) 18:27:33 


    死にたい・・・とは思わないけど、ビビリだから。

    未来に希望や期待はないかな・・・
    高望みせずそれなりにでいいから就職して、結婚して、子供産んで・・・
    それさえもできるか不安を将来に感じる現在の日本。

    現役女子大生である私の本音です。

    +50

    -3

  • 122. 匿名 2014/06/03(火) 18:28:36 

    全てが夢のようにうまくいき、生活水準が上がり続けた時代はもう終わった。もうずっと前に。
    今となってはもう金がないのだから、日本国民は厳しい選択をしなければいけない。
    心の底では、私たちは皆このことを知っている。
    こんな閉塞感のある社会で自殺を考えない人の方が少ないんじゃないかな。

    +66

    -1

  • 123. 匿名 2014/06/03(火) 18:29:46 

    ものすごい強引な方法だけどこうすれば労働狩野人口増えるよ
    安楽死希望者は受理し老人の数を減らし一夫多妻制許可

    女が喜んで子供を産みたがるような男の子供なら産みたいでしょ?
    経済力も魅力もある男の子なら生みたいでしょ?

    +15

    -9

  • 124. 匿名 2014/06/03(火) 18:30:02 

    若者ですが、死ぬ気でいます。
    仕方ない、、

    +35

    -8

  • 125. 匿名 2014/06/03(火) 18:31:39 

    韓国中国の意味不明なわけわからん人々に侵略し日本人が減るより
    一夫多妻制で日本人が増える方がましだ

    +18

    -11

  • 126. 匿名 2014/06/03(火) 18:34:16 

    自殺したいと思っている人の多さに 憂いを禁じえない

    あと一歩のところで 踏ん張っているんだな

    親を悲しませたくない 負の連鎖で周りを巻き込みたくない

    そして ある日 悪魔に背中を押される

    +68

    -2

  • 127. 匿名 2014/06/03(火) 18:34:42 

    123さん
    狩野人口て狩野英孝みたいな能天気な人の事かと思ったw
    確かに狩野ちゃんみたいな人増えたら日本も明るくなりそうだけどw
    若年世代の死因、自殺が1位はG7中、日本のみ

    +34

    -7

  • 128. 匿名 2014/06/03(火) 18:35:45 

    そりゃ、日本ほど、他人や物に対して気遣いをもとめられる国ってないでしょ?

    しきたりやルールが多すぎる

    +78

    -6

  • 129. 匿名 2014/06/03(火) 18:39:01 

    本当日本なんて全然住みやすくない。世間体とかうざいし。

    +77

    -7

  • 130. 匿名 2014/06/03(火) 18:40:12 

    結局、人間の生活を無視して企業の儲けばかりを優先し労働者を扱き使ってきた結果だよね。
    日本では働いても働いても人が全く幸せになれない。
    そりゃ少子化になるのも当然。

    +72

    -2

  • 131. 匿名 2014/06/03(火) 18:44:56 

    自分自身が生き難いのに
    子供を作った人なんで?
    子供が欲しいと思う人なんで?
    教えて!

    +68

    -5

  • 132. 匿名 2014/06/03(火) 18:45:07 

    120さん
    本気?本気ならダメだよ。ここはあくまでも自殺したい人のトピじゃないからね。

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2014/06/03(火) 18:45:11 

    何年も前から企業を優先させることの恐ろしさは指摘されてきたのにね。

    日本は、本当に貧しい国。マザーテレサが指摘した通りだ。

    +66

    -5

  • 134. 匿名 2014/06/03(火) 18:45:20 

    昔はとんでもなくいじめられて毎日のように死にたかった
    でも、なぜあんなやつらのために死ななきゃならないのか?
    と思い
    学校やめて地元もはなれ
    誰にも何も言われないようになろうといろいろがんばって生きてきた。
    結果人嫌いで友達もいなく変わってるっていわれるけど、
    前ほどの苦しい毎日からは解放された

    +43

    -2

  • 135. 匿名 2014/06/03(火) 18:45:55 

    >他人や物に対して気遣い

    これはとてもいい気質じゃん難癖付ける必用はない。

    +7

    -17

  • 136. 匿名 2014/06/03(火) 18:46:19 

    昔は精神面とか内面に重きを置く部分があったからブスや稼ぎの少ない男にも救いがあったよ
    でも現代は女は顔とか男はたくさん稼がなきゃ価値がないようになってるよね
    だから余計に生きにくいってのもあるかも

    +35

    -8

  • 137. 匿名 2014/06/03(火) 18:46:25 

    深刻な心理状況になると「自殺」が頭をよぎる→誰にも相談せずに実行

    だよね、そら死にたい消えたい言ってる人が結局生き続けるわけだ

    +4

    -13

  • 138. 匿名 2014/06/03(火) 18:47:44 

    ほんと死にたい…今はただ子供達が居るから生きてる。
    けど、けど未来には希望がないです。毎日必死に働いて贅沢せずやってるけど給料なんて雀の涙。
    上がる気配すらない(T.T)

    +33

    -4

  • 139. 匿名 2014/06/03(火) 18:50:26 

    政治家の給料26万UP。その26万があれば自殺なんて考えなかった人もいるはず。政治家は弱者虐めを楽しんでるとしか思えない。年金も減る一方。もうさ、安楽死制度も作って!

    +93

    -1

  • 140. 匿名 2014/06/03(火) 18:53:47 

    日本は一人一人の日本人を大事にしないもんね。自殺者が後を絶たないのは当たり前じゃん。

    +57

    -1

  • 141. 匿名 2014/06/03(火) 18:54:47 

    もはや日本国民の2、3割は貧乏。
    こんなにも貧乏は多いんだから貧乏な事恥じないでいいよ。
    世間体気にして中流家庭ぶる家庭もいるみたいだけど貧乏だって構わないじゃない。
    別に他人に迷惑かけなきゃ。
    団地やアパート住まいだって楽しい幸せ!みたいな特集組んでくれよ。
    貧乏ながらも楽しく暮らす生活の知恵など交換、交流出来るコミュニティを地域にたくさん作るべき!!

    +66

    -2

  • 142. 匿名 2014/06/03(火) 18:56:38 

    136何その理屈(笑)富む国でも貧しい国でも
    魅力が1つでも多い人のほうがモテるのは当たり前のことだよ

    +7

    -5

  • 143. 匿名 2014/06/03(火) 18:57:07 

    死にたいと常に考えている人は、何をしても満足しないんだよね。楽しみ方がわからないと言うか、、、人と関わるのも面倒臭いし。ホントにただ生きているだけ。どんな死に方が一番楽に死ねるかな、と考えてるよ。

    +42

    -2

  • 144. 匿名 2014/06/03(火) 19:02:45 

    幸せを感じにくい世の中だなーと思う
    人生に勝ち負け勝手につけられるしね。こう生きなければ負け、みたいな風潮とか凄く生きづらい

    +51

    -2

  • 145. 匿名 2014/06/03(火) 19:03:11 

    日本人は働きすぎだと思う。でも税金や医療費物価が高いから働かなきゃやっていけないし、みんなが働きまくるから無職の奴は疎外感があって病む。生きててもいいことないと思う→自殺だと思う。
    税金や医療費が安ければもっとみんな豊かな生活ができる気がする
    とにかく余計な事にお金使いすぎなんだよ日本は

    +57

    -1

  • 146. 匿名 2014/06/03(火) 19:03:16 

    うち金持ちだからいい歳なのにまともに働いたことないのにぬくぬく生きてる。でも毎日死にたい\(^o^)/

    +16

    -9

  • 147. て 2014/06/03(火) 19:05:05 

    ちょっとまってよ…
    こんなデータだけで…。
    読んだ人を暗い気持ちにしたいトピなの??

    これ ある意味逆じゃない?
    「犯罪や事故、事件 テロなどに巻き込まれて
    亡くなる人が多い国
    感染症など不衛生環境で 亡くなる人が多い国
    貧困層が多過ぎて 現状が把握できてない国」
    ではない!日本は自殺と病気以外では
    あまり亡くならないという 事でしょ?

    +9

    -26

  • 148. 匿名 2014/06/03(火) 19:08:21 

    日本はみんなが同じ事をしてないとダメみたいな目に見えない縛りがキツイからね。
    精神を病みやすい文化なんだよな。

    +84

    -2

  • 149. 匿名 2014/06/03(火) 19:14:05 

    周りに気を遣わすKYな図太い人間が幸せに生きている。
    ズルい。

    +63

    -1

  • 150. 匿名 2014/06/03(火) 19:16:33 

    私は恵まれていて幸せそうに見えると思う。
    それでもふわっと消えたい。
    誰といても虚しい。

    +13

    -5

  • 151. 匿名 2014/06/03(火) 19:19:00 

    セックスしないからだよ。確か日本てセックスの回数も一番少ないんじゃなかったっけ?セックスしないから死にたくなるんだよ。みんなもっとセックスしよう!

    +5

    -36

  • 152. 匿名 2014/06/03(火) 19:21:14 

    この記事にはバイアスかかっているきがするなぁ。
    もちろん、自殺者数が世界的に際立っているのは憂慮するところだけど、

    >>3年の全国の自殺者数は前年比575人減の2万7283人となり、4年連続で減少した。
    >>3万人を下回ったのも2年連続。

    ここは喜ぶべきことだよ。安倍首相の経済政策は本当に労働者からの搾取を促進させるもので、ムカつくけど、若年層の自殺者は少なくともこの4年間は減ってるよね。

    読売新聞はどうしても政策がうまくいってないって言いたいのだろう…。

    新聞社は政府批判が仕事みたいなところがあるけど、その意図に迎合して情報を間違って受け取ってしまうことは怖いよ。

    +2

    -23

  • 153. 匿名 2014/06/03(火) 19:25:31 

    希望はあるんですよ。

    jw.org

    ただ受け入れるかどうかだけ。私は・・・。

    +3

    -7

  • 154. 匿名 2014/06/03(火) 19:27:51 

    はっきり言って最近の日本は弱い者いじめの国だからね。

    子連れ叩き、主婦叩き、独身叩き、高齢出産叩き、生保叩き、老人叩き…

    自分と違う立場の人をもっと理解して思いやり持てる社会にしないとダメでしょう。

    +80

    -6

  • 155. 匿名 2014/06/03(火) 19:33:12 

    がるちゃんでもほぼ全てのスレが悪口で埋め尽くされてるしねえ

    +40

    -1

  • 156. 匿名 2014/06/03(火) 19:36:06 

    147
    頭悪いんだね 37の図表を1時間くらい睨(にら)んでみれば?

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2014/06/03(火) 19:37:16 

    自殺率が全国1位の秋田で生まれ育ったけど
    秋田が自殺率高いのは日照時間が少ないとかじゃないよ
    どう考えても、賃金低いのと働き先がない事
    働けても契約社員の男性周りにいっぱいいるもん
    あと親の老後と介護問題だよ。
    低収入で自分の将来に希望が見えない状況なのに親の面倒もとなるとやっぱり病むと思う。
    実際、私の周りでは上記の理由で5人自殺で亡くなったよ。

    +61

    -2

  • 158. 匿名 2014/06/03(火) 19:38:46 

    日本と日本人は素晴らしいと思います。
    お店の人も、安い店でも丁寧だし、会社員も真面目な人多いし。落とし物も返ってくること多いし。

    ただ、自己肯定感が低いんじゃない?
    小さい頃から、3歳ならこれが出来てあたり前とか、普通から少しはずれたらバカにされるとか。あまりにも、自分の意見より、周りに合わせることが優先されすぎてない?

    +77

    -2

  • 159. 匿名 2014/06/03(火) 19:39:07 

    コミュニティがあればいいんだよ。皆で助け合う。それだけで気持ちが変わってくるんじゃないかな。二極化はするだろうけど。

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:14 

    う〜ん
    いろいろあるのだろうけど…
    枠内の自分の身としては、カウンセリングとか、クリニックの内容充実して欲しいなぁ。
    メンタルの病気です。
    もう、地方はクリニックも無いよ。
    治そうってがんばるの疲れたよ…
    どうしてもっと薬だけじゃないクリニックが増えないの?
    自殺者が全国1、2位を争う県に住んでます。
    救いが少なすぎる。

    +26

    -3

  • 161. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:18 

    これからの若者はもっと大変だろうな…
    大学までは親にも教師にも手厚く育てられるけど、社会に出たらパッとほっておかれる…。
    失敗の経験をさせて貰えないから、立ち直り方がわからない…

    +39

    -1

  • 162. 匿名 2014/06/03(火) 19:51:05 

    158
    それはあると思います。

    アメリカでは、子供に「散らかしたおもちゃ、片付けなさい!」と注意して、子供が明らかに不満そうに「ちっ、めんどくせー」って言いながら片付けても、「ありがとう!」って言って育てるみたい。

    これが日本だったら、子供が片付けてても不満そうな態度だったら、片付けた行為を誉めずに「その態度は何!?」って怒るもんね。

    今は言わないかもしれないけど、愚息、愚妻…みたいな言葉もあるし、自己肯定感は確かに育みづらいだろうね。就活のとき、自己アピールの欄が何より皆書きづらそうだったもん。

    +51

    -5

  • 163. 匿名 2014/06/03(火) 19:51:47 

    自己肯定は今の教育本ではどこでも書かれてる。
    とにかく、何をしても愛されるのを前提に。してはいけない事を教えていくみたいね。
    難しいよねそれって。
    中国って自己肯定感高い感じがするけど、自己中に走ってる感が否めない。

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2014/06/03(火) 19:52:57 

    ここ最近の会社の新人みると、中韓国の採用率が高くなってて、日本人大丈夫かなー?って思うもん。
    わざわざ日本に来てるだけあって、優秀だし、ハングリー精神が凄い。まぁ、気が強いのがアレだけど。。。
    これからはもっと、中韓の採用も増えると思うし…そりゃー嫌になるよ。自分の国なのに就職出来ないって…
    でもこれが現実だからねー

    +27

    -3

  • 165. 匿名 2014/06/03(火) 19:56:20 

    とにかく、孤独が人をダメにする。どうやったらいいんだろ。ちょっと色々調べなければ。国や自治体なんて役に立たないからね。自分達でどうにかしなければ。優しいコミュニティをつくりたい。

    +19

    -3

  • 166. 匿名 2014/06/03(火) 20:04:18 

    158
    安い店でも丁寧だし

    やっすい店だから従業員も出来るだけカットして、少人数で一杯の仕事して給料もすごく安い。なのに丁寧な接客、サービス当たり前みたいな会社、客..
    真面目な人もムリを強いられる。
    十分な自殺理由になってる

    そういう素晴らしい人が自殺するんだよ。
    それを当たり前のように受けとってる人は死なないよ

    +45

    -3

  • 167. 匿名 2014/06/03(火) 20:11:15 

    99
    直接関係あるかどうかは分からないけど
    Wiki記事の閲覧ランキングだったかな?前に2chで話題になってたよ
    海外は大体、自国のことやSNSサービスそのものについての閲覧率が高かったのに対し
    日本は閲覧率が高いのはAV女優、漫画、アニメ、芸能人の記事ばかりだったって奴
    Wikipedia検索ランキングで見る2012年の世界事情と日本語版の悲しい結果 - NAVER まとめ
    Wikipedia検索ランキングで見る2012年の世界事情と日本語版の悲しい結果 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    Wikipedia(ウィキペデア)検索ランキングで見る2012年の世界事情をまとめてみました。日本語版の悲しい?結果となっています。


    まあ、もちろんWikiを閲覧している人達の男女別割合や年齢別割合とかいろいろあるんだろうけど

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2014/06/03(火) 20:16:07 

    他殺が自殺になってない?
    日本は世界で一番良い国だと思うんだけど、ほんと不可解。

    +5

    -22

  • 169. 匿名 2014/06/03(火) 20:18:48 

    もっと楽観的に考えるべきだと思います
    就職出来なかった、これで終わりだとか、人間関係が上手く行かないとか、真剣に考え過ぎて思い詰めてしまうんだと思います

    時間に勝る解決方法は無いんだから、今はとっても辛くても、時が経てば事態が好転しているかもしれないじゃない?

    +7

    -18

  • 170. 匿名 2014/06/03(火) 20:19:14 

    少年少女はほとんど自殺しない

    2004年に日本で自殺した人32325人の中で未成年者は2%(589人)しかいない。
    自殺の動機の一位が経済的理由である事を考えればむしろ当然である。

    404
    404www.npa.go.jp

    404Page Not Found該当のページは移動した可能性があります。お手数ですがサイトトップより再度アクセスしてください。

    、「平成16年中における自殺の概要資料」


    +2

    -11

  • 171. 匿名 2014/06/03(火) 20:19:34 

    168
    そんなに良い国なら少子化なんてならないのでは?
    数字は正直だよ。

    +43

    -5

  • 172. 匿名 2014/06/03(火) 20:19:51 

    医学がどんどん発達していけば死因なんてだいたい自殺か殺人がとびぬけてくるんじゃないの?
    病気とか事故とか他の死因は技術の進歩に伴ってどんどんばらけていくだろうし
    自殺が一位になるって技術が発達して治安の良い先進国なら当たり前なんじゃない?

    +14

    -8

  • 173. 匿名 2014/06/03(火) 20:20:43 

    自殺大国が自殺の少ない他国に比して、環境が未整備の
    住みづらい国かのようなイメージは完璧に間違っています。
    自殺率の高い地域は人が多く死んでいる地獄ではありません。
    逆に医学が整備され伝染病が根絶されて平均寿命が延びた、
    非常に死者が少ない地域です。自殺率が低い地域を調べて
    みれば人口当たりの死亡率はほかとくらべて結構多いことが
    わかります。自殺率の低い場所は人が死ににくいのではなく、
    不潔が原因による伝染病や貧困が原因の犯罪遭遇や飢餓など、
    弱者を狙い撃ちするこれらの要因によって、ドロップアウト
    した者が自殺を決意する前に死んでいるだけなのです。

    いうなれば、より原始的な文明段階といえましょう。
    文明が感染症などを克服して人がなかなか死ななくなり
    人口過多になると、つぎに生き残りをかけたサバイバルが
    起こるのは”就職口”と”ビジネス(起業、店舗運営)”と、
    ”生活保護や年金などの社会保障をゲットできるかどうか”
    をめぐる争いで、人口から算出された消費の量は限られて
    いるため、せっかく製品を作っても売れなかったり、勉強
    しても働き口が無かったり、国が希望者全員に社会保障を
    与えられなかったりして、必ず一定数の敗者がうまれ、
    彼らはおいつめられて社会の片隅に追われ、そこで発達した
    治安維持システムや現代医学に助けられ、結核でも死なず
    犯罪にも巻き込まれずに結構な年までむなしく生きながらえ、
    万策尽きて最後には自ら命を絶ちます。
    ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
    ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめseesaawiki.jp

    ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺。その背景には反社会組織の関与も噂されています。事件経緯や...


    マットとジェイクの主張の誤謬 より

    +8

    -16

  • 174. 匿名 2014/06/03(火) 20:21:34 

    日本は少しでも不満を言ったら、会社辞めろ、日本から出ていけば、とか言われるからね。

    後最近は自殺するって言った人が本当に実行しちゃうよね?
    昔みたいにやれるものならやってみなって口が裂けても言えないね

    +63

    -2

  • 175. 匿名 2014/06/03(火) 20:23:12 

    75歳からの年金支給、終わる事のない放射能汚染、いじめ、ニート、ブラック企業、赤字大国。
    自分がこれから生まれる子供なら日本に生まれたくない。

    +69

    -7

  • 176. 匿名 2014/06/03(火) 20:24:30 

    日本の若年者の自殺といっても年間たったの数百人
    途上国の病気の根絶やドラッグ中毒や犯罪防止のほうが
    何億倍も深刻で、対策が重要視されるべきもの

    いかにほかの要因で日本人が死なないかということがわかる

    +4

    -14

  • 177. 匿名 2014/06/03(火) 20:26:38 

    日本政府が日本人に厳しいからね
    在日外国人、特に韓国人には高待遇じゃん。在日特権が存在していること自体疑問だし

    だからと言ってこのまま絶望して死んじゃったらまた政府の思うつぼだと思うよ。若者が少ない、若者が子供産まない、だから移民をしましょうって言ってますます日本は大変な事になっていく
    若者はそろそろ怒ってもいいと思う。でももっともっと追い詰められて、もう手遅れって時にやっと立ち上がるんだろうなぁ。結局、人間って尻に火がつかないと行動に移さないんだよね

    +36

    -2

  • 178. 匿名 2014/06/03(火) 20:26:46 

    日本に生まれただけで、最高の幸福者なのに、自殺する理由がわからない。

    貧富の差がなくて、治安も良し、誰でも毎日楽しく過ごせる。何が不満?鬱になる人、なんで?

    +9

    -43

  • 179. 匿名 2014/06/03(火) 20:26:52 

    75まで生きちゃうんだもんな・・・
    ほかの国なら半分くらい死んでるから75まで生き延びたら
    自然と勝者になってしまっていて、競争なんてないだろ
    体が別段強くなくても75まで生きられる日本が
    いかに幸せな国であるかがわかる。

    +5

    -16

  • 180. 匿名 2014/06/03(火) 20:28:19 

    マスコミが変な言葉ばかり作るから
    みんな焦って窮屈な世の中になってるんじゃないの

    仕事を辞めたら、すぐニートと言われたり
    不登校になれば引きこもりと呼ばれ
    アルバイトを頑張ってもフリーターとバカにされ
    結婚してないと負け組
    専業主婦までも怠け者とバカにされ
    あまりにも窮屈すぎるんだよね

    あまりテレビを見ないほうがいいのかも

    +103

    -2

  • 181. 匿名 2014/06/03(火) 20:28:31 

    何度生まれ変わっても、また日本人に生まれ変わりたい。

    +8

    -25

  • 182. 匿名 2014/06/03(火) 20:31:27 

    競争がはげしいもんな。。。
    自分が15歳のときと同じ人数の同世代人が
    75歳になってもまだいたら
    そりゃあ、仕事にあぶれたりして追い詰められるわ

    途上国なんて75になるまえに大半が病気や怪我で死んじゃうからな・・・・
    自殺率の低い地域って医学が未発達で治安も悪くて結構人間が死んでるよね

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2014/06/03(火) 20:34:39 

    ガンジス川のほとりはうんこのばい菌がすごくて人間はすぐ死ぬらしい。
    でも、自殺率の低い場所ってこういうところしかない。
    体が弱ってたりもともと抵抗力のない人間は就職競争にまけたり
    医療費が払えなくなって悩んで自殺するまえに、赤ん坊のころに
    ガンジス川の産湯につかって即死するらしいね。

    +8

    -5

  • 184. 匿名 2014/06/03(火) 20:34:54 

    日本人で自殺したい人、一度、アフリカの最貧国にでも行ってみればいい。


    +11

    -32

  • 185. 匿名 2014/06/03(火) 20:40:55 

    死にたくなるのもわかるけど、死んだからって楽になれるとは限らないと思う。だから今を生きる。

    +2

    -6

  • 186. 匿名 2014/06/03(火) 20:42:02 

    トピ画像見てると死ねと言われてるようだわ
    紐かーーーーーー

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2014/06/03(火) 20:49:32 

    アフリカに行けとか言ってる人は論点違う気がする。そういう意味では日本は幸せだけど、日本で生まれ生きてきたら、日本の価値観での幸せとは思えないんだよ

    +46

    -5

  • 188. 匿名 2014/06/03(火) 20:51:34 

    全てを世の中のせいにするつもりはない。
    自分が至らないからだとも思う。
    でも、希望なんてない。
    どこに希望を見出だせば良いんだろう。
    死にたいと思うことなんてしょっちゅう。
    でも自殺する気力も、もうないの。
    ただ毎日時間が過ぎていくのをじっと待ってるだけ。
    誰か助けて!!って思うけど、そんな都合よく助けてくれる人がいたら、最初から悩まない。
    朝になって息が止まってりゃ良いのにって毎朝思う。

    +40

    -3

  • 189. 匿名 2014/06/03(火) 20:57:01 

    つーか、発展途上国と比較してもしょーがない。
    先進国で1番自殺が多いのが問題なんだよ。

    +45

    -4

  • 190. 匿名 2014/06/03(火) 21:08:31 

    紐、購入してくるー
    トピ画像狂う

    +2

    -7

  • 191. 匿名 2014/06/03(火) 21:09:51 

    死にたくなるスレ

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2014/06/03(火) 21:10:40 

    「また[神]は彼らの目からすべての涙をぬぐい去ってくださり,もはや死はなく,嘆きも叫びも苦痛ももはやない。以前のものは過ぎ去ったのである。」        啓示の書21章より

    世界中の1000万人近くのエホバの証人がこれらの言葉を信じています。
    なんの根拠もなく信じる人などいません。

    調べる方法は幾らでもあります。将来に希望を持ちたいのであれば、聖書を調べることをお勧めします。

    神がもしいるなら、この世界はなぜこんなにも悪くなってしまったのか?
    そうした答えも聖書には記されています。

    対処しにくいい危機の時代において、聖書が救いになること。たとえ信じなくても、覚えておく価値はあります。

    +4

    -15

  • 193. 匿名 2014/06/03(火) 21:11:08 

    死にたいと思う時はたくさんある。何でまだ生きていていつまで生き続けなければいけないんだろうと。大好きな祖父も逝き私も逝きたいといつも思う。

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2014/06/03(火) 21:14:52 

    先進国の殆どはキリスト圏だと思うけど、キリスト教では自殺はかなり重い罪になって地獄行き確定だよね?そういう宗教観もあると思う…
    日本は無宗教が殆どで、あとは仏教や神道くらい。
    どちらも自殺によって地獄行きなんて教えはない。
    宗教なんて関係ないでしょ、と思うかもしれないけど、海外では意外に重要視されているよ。

    +19

    -5

  • 195. 匿名 2014/06/03(火) 21:16:56 

    私は40代ですが、死にたいです。

    +19

    -5

  • 196. 匿名 2014/06/03(火) 21:17:45 

    三島由紀夫の言葉が耳に痛い…

    「政治は矛盾の糊塗、自己の保身、 権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆく国家となってしまったことを糾弾する。」

    +23

    -3

  • 197. 匿名 2014/06/03(火) 21:17:46 

    精神病の薬が、原因で自殺する人が多いって聞いたことあります。
    治すには薬って飲むのと飲まないのどっちがいいのかな

    +19

    -5

  • 198. 匿名 2014/06/03(火) 21:18:49 

    生きられないから死ぬことを選ぶ人も多いんだろうね。

    +27

    -2

  • 199. 匿名 2014/06/03(火) 21:18:54 

    自殺とかは考えたくない。。。子供もほしいけど今の状態で子供を産み育てる自信がない。未来に希望がない。
    お先真っ暗な政治の話は聞きたくない

    +26

    -2

  • 200. 匿名 2014/06/03(火) 21:24:39 

    生きていて、夢なんかもてないものね。

    26さんの表を見ると
    40以上でも、順位はさがるけれど死亡率は20%台。
    50~55なんか死亡率30%。

    若い世代の自殺も問題だけれど
    55才位までは自殺する人が大体5人に1人位って…。

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2014/06/03(火) 21:29:14 

    ここのコメント読んでたら、悲観的な人が多くてびっくり。

    3食美味しい物を食べられて、屋根があって、パソコン(携帯?)があって、どこが不満なんだろう?
    身の丈に合わない高いところを目指しすぎてるのではないかな?

    +11

    -38

  • 202. 匿名 2014/06/03(火) 21:30:07 

    トピ画変えて欲しいです
    ご家族や近しい方を自死で亡くしてる方も多いと思います。私も家族を亡くしています。
    こんな写真見るだけでなんとも言えない気持ちになる方も多いのでは。
    生きにくい世の中で希望を見つける事も難しいかもしれませんが、少しでも明かりを見つけたいですね
    とりあえずトピ画を変えて下さい

    +27

    -6

  • 203. 匿名 2014/06/03(火) 21:30:42 

    地球の人口を減らしたいフリーメーソンさん
    こんな真綿で首絞めるような人口削減計画をするより
    一つ100万の苦しまずに死ねる薬売るほうがよほど簡単だよ

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2014/06/03(火) 21:31:11 

    178
    貧富の差今でも全然あるし、今後はもっと拡大するよ。金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に…。金持ちはずっと金持ち。貧乏人はずっと貧乏。もう逆転できなくなる。

    +28

    -2

  • 205. 匿名 2014/06/03(火) 21:33:21 

    海底資源が300兆円分あるらしいから、サウジアラビアみたいになって1億総お金持ちになれたらいいのに~。それには誠実な民間企業に委託し、また誰かが私腹を肥やしてしまわないようにしないとね。

    メンタルな面では、日本人は対人恐怖症の人が多いらしい。飼える環境ならわんちゃん飼うといいらしいよ。

    +14

    -5

  • 206. 匿名 2014/06/03(火) 21:35:54 

    205
    いや精神的に病んでる人が犬を飼うと犬も病むらしいよ。
    犬の訓練士の友達が言ってた。

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2014/06/03(火) 21:36:54 

    犬って病むとどうなるの?

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2014/06/03(火) 21:39:16 

    207
    攻撃的になったり臆病になったり色々だろうね。
    基本的には落ち着きのない犬になると思われる。

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2014/06/03(火) 21:40:50 

    貧富の差が広がったら富裕層への犯罪が増えそうな気がする。貧困層からすれば富裕層は憎しみの存在でしかないだろうし目標を抱く人より妬みで怨む人が大半だと思うよ。

    +10

    -9

  • 210. 匿名 2014/06/03(火) 21:48:02 



    + 紐画像は見たくないんですけど

    +1

    -5

  • 211. 匿名 2014/06/03(火) 21:48:20 

    ちょうど20代後半です。
    周りにも鬱になってる人多いです。
    これだけハッキリしてるなら、もっと対策考えるべき。

    日本人は元々真面目なんだから、楽しく生きれる制度を作ってほしい。
    みんな頑張ってるのに厳しいことばっかりするから希望を失うんだよ。

    +46

    -4

  • 212. 匿名 2014/06/03(火) 21:48:51 

    72
    同じく30代後半だけど、やはり身近な同級生で自殺した人3人いる。隣町の友達の同級生とか、学生時代の先生とか、職場の知人の身近な人とか入れると何人にもなる。不思議と全員男性…
    幸せ絶頂のはずの新婚さんだった人や、市内でも有名だったイケメンでも自殺してしまったから、人の闇の部分は分からないものだと思った。
    ま、私も何十年も暗闇の中だけど(^O^)/

    +22

    -4

  • 213. 匿名 2014/06/03(火) 21:58:50 

    死にたくなるのもわかるよ、だって希望を持って生きられないもんね。
    怖くて死ねないだけで、死ねる勇気のある人を羨ましく思ったりする日もある。

    +31

    -4

  • 214. 匿名 2014/06/03(火) 22:06:01 

    なんで犬限定なんだろう・・・
    アニマルセラピー的なことを言いたいのだろうけど単純すぎる人だ。

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2014/06/03(火) 22:06:27 

    上にも書いている人がいるけど、数字は本当にウソをつかないよ。

    どんな綺麗事や希望的観測を並べようが、
    高い水準のままの自殺者数・低いままの出生率は、日本が生きづらくなってる確固たる証拠。




    +33

    -5

  • 216. 匿名 2014/06/03(火) 22:08:44 

    希望がない。
    夢がない。
    生き甲斐がない。
    人間関係に疲れた。
    by17歳

    +42

    -3

  • 217. 匿名 2014/06/03(火) 22:10:51 

    不謹慎申し訳ない、

    命捨てるなら私にくれないかw

    私なら生きるぜ(*´∀`)

    +15

    -7

  • 218. 匿名 2014/06/03(火) 22:30:23 

    本当に生きづらい国だよね。
    政治家ちゃんとして欲しい。
    政治家なんて自分の事しか考えてないから

    +25

    -3

  • 219. 匿名 2014/06/03(火) 22:31:57 

    なぜ日本は金、金になったのだろう。
    もっと貧しい生活している人達が多い国より自殺が多いなんて、、、。

    +34

    -5

  • 220. 匿名 2014/06/03(火) 22:33:57 

    自分の知ってる中では20代半ばから後半が多い
    20代前半までで甘い汁吸い過ぎて悲観して亡くなっちゃうパターンだと思う
    悩んでること周りに言えない優しい人も多いかな…

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2014/06/03(火) 22:36:24 

    自殺とかゆとりだわ。

    就職出来ない?
    生活保護貰えない?
    夢や希望がない?
    社会のせい?

    違うだろが。
    あまったれんなよ。
    ゆとりバカが。

    文句ばかりでだから結婚出来ない独身がふえるのね

    +6

    -54

  • 222. 匿名 2014/06/03(火) 22:36:47 

    色んな人間がいて色んな価値観があり、色んな生き方がある。
    だけどこの国は十人十色じゃなく十人一色になってる気がする。
    そこがとても不気味で気持ち悪い。

    +50

    -5

  • 223. 匿名 2014/06/03(火) 22:43:19 

    生活水準がまったく異なる貧困国と日本を比較することに何の意味があるの?

    先進国では、「家や服がなくとも、とりあえず生ることができればいい」とはなりませんよね?
    先進国では、「最低限のご飯が食べられるほどのお金を稼がればそれでいい」とはなりませんよね?
    先進国では、「子どもに義務教育以上の教育を受けさせる必要はない」とはなりませんよね?


    +29

    -5

  • 224. 匿名 2014/06/03(火) 22:43:20 

    自分が幸せかどうかより他人から幸せに見えるかどうかばっか気にしてるからおかしくなんだよ。自分が幸せならいいのにさ。

    +24

    -2

  • 225. 匿名 2014/06/03(火) 22:45:26 

    こういうのを見ると生活保護でパチンコしてる奴等をよけい殺したくなる!!

    +13

    -6

  • 227. 匿名 2014/06/03(火) 23:03:40 

    物価と給料が釣り合ってないもん。それは自殺増えるでしょ!
    日本は給料安すぎるのに、物価も税金もめっちゃくちゃ高いからね……自殺するのなんて純日本人だけだろうし。
    在日は生活保護で悠々と暮らして、働き盛りは搾取され続ける……生きていて楽しいはずないよ!

    +27

    -2

  • 228. 匿名 2014/06/03(火) 23:07:59 

    今の時代、老人より若者の命が短い。
    老人は、介護保険や過剰年金などで困る事
    なく不十分もなく生きて行けれる。
    でも、若者は国に税金を絞り取られ就職も
    難しい。
    だから自殺するんだよね

    +32

    -1

  • 229. 匿名 2014/06/03(火) 23:10:49 

    そらそうでしょ。私二十歳だけど将来に希望なんてできないもん。年金もどうせ貰えないのに払って馬鹿みたい

    +53

    -1

  • 230. 匿名 2014/06/03(火) 23:11:52 

    就職、進学、レールから外れたら終わり、みたいなの嫌だな

    あと、上記にもあるけど、自己肯定感の低さも問題。

    出る杭は打って、差別とか弱いものいじめして自分の立場を守る

    そのくせ就活のときには個性が大事とか、
    もう意味わかんない

    島国の運命なのかな

    +51

    -1

  • 231. 匿名 2014/06/03(火) 23:16:31 

    死ぬ勇気があれば何でも出来るんじゃない?
    って、私も昔は思ってた。
    でも多分、死ぬのって勇気じゃなく
    無気力、虚無感の末の出来事な気がする。
    切ないね。

    +45

    -2

  • 232. 匿名 2014/06/03(火) 23:22:15 

    日本人に生まれた事をとても不幸に思います。

    +22

    -8

  • 233. 匿名 2014/06/03(火) 23:23:03 

    ドブスが普通に可愛い子や中の下を虐げるから
    精神病にもなるし自殺も増える
    ドブスが虐めの主犯の場合は
    ドブスこそ生きる価値が無い

    +3

    -19

  • 234. 匿名 2014/06/03(火) 23:28:18 

    時間はとまらない
    なら自分をとめてしまえって
    思うけど実行はできない

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2014/06/03(火) 23:29:21 

    精神的に病んでる人のことを、
    弱いとか甘いとかそーゆー簡単な言葉で片付けないでほしい

    ここでは書ききれないくらい、色んな問題が絡んでる

    つい最近、働き盛りの引きこもりみたいなトピあって、病んでる人を叩いてる人いたけど
    もし身近な人が最悪の場合自殺してしまっても
    弱い、甘いって言える?

    協調性だの絆だの連帯だの和を大事にしてるけど、本当に協調性のある人は多様性を認められる人だよ

    自殺だって、特別なことじゃない

    長文&トピずれっぽいこと書いてすみません

    +63

    -2

  • 236. love  2014/06/03(火) 23:33:25 

    私も、いじめや人間関係の問題でこの世にいきる意味を失ったことがある
    でも、死んだら逢いたい人に会えない!死のうとして死ねなかったときに親に合わせる顔がなくなってしまう。だから、自殺はやめた

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2014/06/03(火) 23:41:01 

    日本人の価値観(美意識?)がそもそも、「生き恥をさらすくらいなら、潔く自決しろ」って感じじゃない?
    例えば、生活保護など、社会保障で生活する人への風当たり。
    そんな人たちに、「働けないなら、死んでしまえ」ってみんなNetでよくいってるじゃん。
    社会保障で生きているひとよりも、生活保護を受けるくらいなら自殺するっていう人のほうが、どこかしら”美化”される風潮ってないですか?

    実際自殺するひとたちは、こういう社会的弱者が大半だと思います。

    +45

    -2

  • 238. 匿名 2014/06/03(火) 23:45:27 

    なんか日本人って意地悪だなーと思ってしまった

    もちろん優しい人もいますよ

    +40

    -3

  • 239. 匿名 2014/06/03(火) 23:45:32 

    >仕事を辞めたら、すぐニートと言われたり
    >不登校になれば引きこもりと呼ばれ
    >アルバイトを頑張ってもフリーターとバカにされ
    >結婚してないと負け組
    >専業主婦までも怠け者とバカにされ
    >あまりにも窮屈すぎるんだよね

    ネット上の悪い言葉ばかり飲み込んでる馬鹿ほど死ぬんだろうな
    ネットなんて所詮道具に過ぎないのに 
    そんな八方塞がりなイメージに浸るとかどんだけ

    +7

    -27

  • 240. 匿名 2014/06/03(火) 23:46:56 

    消費税もきっかけになりますね。
    制度ができた年に自殺者が異様に増えたらしい。5%に上がったときにさらに増えた。最近は自殺者減少してるみたいだけど、今回は8%きっと増える。次回10%になったらまた、さらに…
    生きにくいですね。

    +23

    -4

  • 241. 匿名 2014/06/03(火) 23:49:33 

    精神科で働いてるけど
    何かあるとすぐ死にたいって言う人多いね。
    若い人の場合って育ってきた家庭に
    問題あったりする人が多いしね。

    とりあえず自分の好きなように生きてみなよっていつもアドバイスしてるんだけどね。

    +6

    -27

  • 242. 匿名 2014/06/03(火) 23:49:35 

    >223.
    >生活水準がまったく異なる貧困国と日本を比較することに何の意味があるの?

    極端な話、”格差”が不幸と感じる始まりなんですよね。貧困国の人たちが、なぜ自分たちを不幸と思わないかというと、自分以外の皆も、自分と同じ生活レベルだから。
    ”世界一幸福な国”といわれるブータンは、国民同士の格差がほとんどない国。
    皆、同じような家に住み、同じような服を着て、同じような食事を食べる。仕事もみんな一緒。

    もし、日本でブータンのようなことができたら、隣の芝生をうらやんだり、妬んだり、自分を惨めに思ったりすることってないでしょう。

    周りの人とのあらゆる格差の現実、これが鬱状態になるんだと思います。

    +19

    -3

  • 243. 匿名 2014/06/03(火) 23:51:48 

    239
    あなたみたいな人が、人の心を殺すんですよ。
    言葉は立派武器になるんですよ。

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2014/06/03(火) 23:55:28 

    241
    >何かあるとすぐ死にたいって言う人多いね

    だから、精神科へかけこんでるのでは?
    おそらく、そういうところへいくひとは「好きなように生きて見なよ」っていわれても、自分でもどうしたらいいのかわからないレベルにまで来てると思う。
    もっと悩みが浅いときに気軽に相談できる場所があったらいいのなと思います…。

    +42

    -3

  • 245. 匿名 2014/06/04(水) 00:07:08 


    たった5行の戦後史…(日本の現状)
    日本の戦後史を、5行に圧縮すればこの通り↓
       
    ・明治~戦前_ 疑う余地なく、人類史上最も優秀な政府です。
    ・戦後~ GHQ支配で日本を愚民化(要人20万人を追放)
    ・2012年~ 戦後の奇跡だ、安倍政権Ⅱ
    ・2013年~ 中韓被害で、全国民が日本政府に注目!
    ・2014年~ 68年ぶりに見た日本政府に、国民がガクゼン
     

    2013年の中国被害・韓国被害は、
    全国民の仕事を止めるほど強烈だったため
    日本人を目覚めさせてしまった。(墓穴、ヤブヘビ、逆効果)
     
    戦後アメリカ政府による「日本骨抜き作戦(※、※、※、※)」で、
    平和ボケ×68年間、
    1億総「無気力」人間、
    政治に無関心×68年間だった日本人を、政治に注目させて
    しまった。
    2013年アメリカの奴隷が、目覚めてしまったのです。
    2013年は、日本の戦後史に残る大転機でした。
    ※この年だけで書籍化や教科書改定も必要なほど。
    (マジヤバで削除)、、、たった5行の戦後史|JCJK…日中の歴史、日韓の歴史■■
    (マジヤバで削除)、、、たった5行の戦後史|JCJK…日中の歴史、日韓の歴史■■ameblo.jp

    (マジヤバで削除)、、、たった5行の戦後史- 先日書いた「日本の戦後史」。 このページが、無断で消されたぞー!! 全国の皆さん、 これが、そのコピーです。 http://fc2jcjk.blog.f


    +3

    -13

  • 246. 匿名 2014/06/04(水) 00:11:46 


    社会に生きるのがつらいのかな
    ストレスに弱い人もいると思うけど、
    生きずらい世の中を作ってしまったんだね、

    低賃金、ブラック企業、若い子頑張ってほしい、


    死にたくなるぐらいつらいって

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2014/06/04(水) 00:15:15 

    もっと若者も生きやすい世の中になって欲しい!年金の心配もある

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2014/06/04(水) 00:27:11 

    ネット社会ゆえの悲劇かな…
    情報とか知り過ぎないほうがしあわせだと思う

    +30

    -1

  • 249. 匿名 2014/06/04(水) 00:27:31 

    自殺したいとかではないけれど、将来年金もらえるか不安です。今は国民年金を払っているけれど、自分で貯めた方が良いのかな?と思えてきました。

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2014/06/04(水) 00:28:22 

    245
    何が言いたいんですか?

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2014/06/04(水) 00:34:21 

    66さんのような考えの人がいるから
    自殺へと追い詰めていくのでしょうね。

    誰でもはじめは強く生きて生きたいと思ってるはず。
    何とか試練を乗り越えようと行動もしたとも思う。
    だって死ぬのは怖いから。
    でも、打開策が見つからなければ
    「死」という選択肢しか残ってないと思い込んでしまうから、こんな悲しい結末を迎えてしまうのでは?

    自殺した人を死んでも尚、追い込むのはやめてほしい。

    身内を自殺で亡くしたものより
    救えなかった事で皆、

    +28

    -5

  • 252. 匿名 2014/06/04(水) 00:39:28 

    251です。
    66さんではなくて68さんでした。
    頭に血が昇ってしまい
    間違えました。
    大変失礼しました。
    それから、最後の一行は文字を削除するのを忘れてました。
    重ね重ね、失礼しました。

    +13

    -2

  • 253. 匿名 2014/06/04(水) 00:44:16 

    おたくは文化
    いじめは文化
    自殺は文化
    リアルでもネットでも他人の足引っ張るしか脳がない

    日本人気持ち悪っw

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2014/06/04(水) 00:51:37 

    たぶん価値観や自己表現が分からないんどろうね
    キリスト教圏では生まれたときに正義や上位概念を教えてもらうが、日本人は自らそれを探しに行かなければならない。まるで釈迦のように修行しているようなものだと思う。
    それと、メディアの発達とネットによって世界が見渡せてしまうのも原因じゃないかな
    村一番の美人、町内一の力持ちでは通用しなくなってきた
    必然的に全国や世界と比べられて自分の小ささが分かってしまう

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2014/06/04(水) 01:05:42 

    ほとんどの人は柔軟性に欠ける。自分が不快に思うものを徹底的に叩く。
    本当の答えかもしれないものを只々否定する。
    そして答えが何処にもないと悲嘆する。
    自分の正義を持っていない事を悲しみながら、他人の正義を疑う。
    真理は探さなくてもいつでも手に入るものなのに目を背けている。

    正気の沙汰とは思えない。

    いつまでも自分だけを愛してんじゃねえよ。

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2014/06/04(水) 01:17:20 

    「自分を孤立させる者は利己的な願望を追い求める。その者はあらゆる実際的な知恵に逆らって突き進む」
    ある本の一節。

    孤独はいけない。相談できる友達がいないなら、精神科医師に行くという手もあります。
    家族を大事にすることは自分を孤立させない一番の近道かもしれません。

    +7

    -11

  • 257. 匿名 2014/06/04(水) 01:28:20 

    死にたい と思う理由はたくさん浮かぶのに、
    生きたい と思う理由は自殺をしたら家族が悲しむから。
    の1つしかない。
    私を大事に育ててくれた母、支えてくれた姉、頼りにしてくれてる妹。やっぱり悲しませたくないっていう気持ちが強い。
    死にたい理由がたくさんあっても、この生きたい理由の1つで生きてこれたならまだもっと踏ん張りたいと思います。

    +35

    -3

  • 258. 匿名 2014/06/04(水) 01:28:41 

    いじめも不況も介護も犯罪被害者の法律も色々平等じゃない、そもそも法律作っている人が自分中心に作ってて基本的人権等全く守られていない。若者が色々諦めざる負えないと人生を悲観するのも分かる気がする。

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2014/06/04(水) 01:41:29 

    スメルハラスメント
    スメルハラスメント!!
    って騒がれる日々。
    頑張ってケアしてます。
    手術済みです。
    鼻すすられるだけで、心臓止まりそうだよ。
    生きたいけど、辛すぎる。

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2014/06/04(水) 01:51:30 

    それでも生きてゆける
    それでも生きてゆけるwww.jw.org

    自殺しようとする人は,多くの場合,本当は命を絶ちたいのではありません。では,どうして自殺を考えたり図ったりするのでしょうか。

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2014/06/04(水) 01:53:06 

    わたしも含めて若い人(20代前半?)は
    世の中を批判したりする人は多いけど
    実際投票に行ってる人って全然いない気がする
    まあ投票で何か変わるのかとも思う…

    わたしは祖父母と同居してるけど
    祖父母は必ず投票に行く

    投票するのは高齢者が多い

    だから高齢者向きの社会になるのかな

    わからないけど

    若い人がもっと投票に行ったら少しは変わるのかなと思いました

    でもやっぱり各党の主張とか
    若い人はそんなのいちいち読む暇もないだろうし、内容が難しいものも多いし…
    ネット投票が最近始まったみたいですが
    これからそれがもっと若い人達に普及していけば
    みんな気軽に投票できるのかな
    そしたら少しは世の中が変わって行くのかな

    甘い考えかもしれませんが

    +21

    -3

  • 262. 匿名 2014/06/04(水) 02:02:41 

    そもそも常に頑張らないといけないという日本特有の考え方も自殺に関係しているような気がします。人間関係がつらくなって落ち込んだり、仕事に疲れて休みたくなったりするのは生きていればほとんどの人が思うごく当たり前の感情なはずです。それを認めることができれば、他人にも自分にもそんなに辛く当たる必要はなくなるだろうって思います。無駄にポジティブになろうとか、やる気を出そうみたいな押し売りもすごく不自然に感じます。私たちは人間であってロボットではないのだから、常に100%では生きていけません。

    +38

    -2

  • 263. 匿名 2014/06/04(水) 02:10:54 

    261
    そうだね
    ちなみに解禁されたのはネット選挙であって、ネット投票ではないから投票するときは注意してね

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2014/06/04(水) 02:22:24 

    学校や会社での虐めが無くなれば自殺も減るとは思う。
    テレビでよく自殺した子の学校の生徒が映ってて
    明るくていい子だった。虐めを受けてるとは知らなかった。
    って口を揃えた様に言ってるけどほとんど嘘。
    見てみないフリか加害者か、
    自分たちのせいで自殺したのに
    平然と笑って楽しそうに生きてる。
    加害者の親だって、自殺なんかしやがって。って
    あんたの子供が殺したんだよって言ってやりたい。

    熱くなってしまった…

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2014/06/04(水) 03:00:25 

    死にたいと思ったことないわw

    +5

    -12

  • 266. 匿名 2014/06/04(水) 03:06:18 

    他の国は、殺人とか入ってるわけでしょ

    死を自分で選べるのも、幸せと言えば幸せ。

    他人殺されるよりね。

    +11

    -7

  • 267. 匿名 2014/06/04(水) 03:14:41 

    戦争はしない幸せを得られたけど、人が人を攻撃する世の常は変わらずそこだけ増長してきてる。で、結果がこれ
    日本は敵は作らず主義になり成長、やがて危機感は薄れていった、今度は自分の中に敵を見つけ自分で自分を攻める事を始める。

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2014/06/04(水) 03:14:41 

    一度培った年収率を下げる事が出来ないのが日本人の悪いところ。
    自殺する人ってかなり稼いでたんちゃうのか。
    毎日白米と味噌汁だけの生活でもいいし
    携帯なくてもいいやん。
    半年ぐらい我慢すれば大抵乗り越えられるもんよ。
    自殺ってのは贅沢の極みみたいなもんだね。

    +4

    -11

  • 269. 匿名 2014/06/04(水) 03:16:09 

    もう疲れた。
    死ぬことだけじゃなくて、なんで自分が生まれてきちゃったのかも考える。

    +25

    -3

  • 270. 匿名 2014/06/04(水) 04:01:55 

    日本は全然豊かな国ではない。

    +36

    -3

  • 271. 匿名 2014/06/04(水) 04:03:51 

    269
    その生真面目な心が他人も自分も傷つける。
    もう少し気楽に生きていこうず

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2014/06/04(水) 04:58:13 

    安倍の口癖は強い経済、強い経済。
    いや安倍に限らず昔からそうだったかな?
    何か日本って金、金、金なんだよね。
    政治家はそれを言ってれば当選しちゃう。
    確かにお金というか経済も大切なんだけどその工程が無視されてるから日本人は幸せになれないのだと思う。

    +24

    -3

  • 273. 匿名 2014/06/04(水) 05:49:24 

    私も疲れた
    結局は生まれた家の経済力によって人生左右されるし生まれる家なんて自分じゃ決められないし希望なんて持てないし弱音吐いたら甘えだって言われるし人間関係めんどくさいし死んでいいよって言われるなら今すぐにでも死にます。
    後悔なんてない。

    +27

    -2

  • 274. 匿名 2014/06/04(水) 07:00:32 

    どうやったら、みんなが幸せで自殺を選ぶ人達をたすけること、生きる活力を与えていける社会ができるの?
    その答えが馬鹿な私には思い浮かばない


    日本は日本人に厳しい
    それに無関心だよね。
    困ってる人をバックアップしなきゃ



    自分より若い人達、もちろんお年寄りだけど
    自殺なんてしないでほしい。
    その人の命が大きな意味があって財産になる。

    その人が生きてるだけで幸せに思う人はたくさんいるのに
    もっとコミュニケーションをとって、
    人にあたたかい国にしたい

    孤立化というか、本当に他人に無関心な人が多い
    誰かを大切に思えば自分の事も大切に思ってくれる人がその分増えるのに









    +9

    -1

  • 275. 匿名 2014/06/04(水) 07:02:33 

    本当に極貧で生まれて死にたいぐらい。

    実家が裕福なら人生ちがったわ!

    やっぱり貧乏は死ぬしかないか。

    +25

    -5

  • 276. 匿名 2014/06/04(水) 08:02:40 

    うちも極貧の母子家庭だけど、この家に生まれて本当に良かったって思ってるけどな。
    人生これからだし、お金持ちになるのも自分次第だと思っている。

    +10

    -5

  • 277. 匿名 2014/06/04(水) 08:07:31 

    毎日死のうかもう少しだけ頑張ろうか考えてる。自殺を踏みとどめてるものは家族しかない。
    そんな世の中って豊かとは言えないよね?

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2014/06/04(水) 09:29:52 

    銃があればすぐにでも死にたい。痛くも苦しくもなさそうだから。

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2014/06/04(水) 10:08:04 

    家族に迷惑かけてばっかりだからはやく事故にあうか殺人で死にたいww
    病気は家族に金銭面とか世話でまた迷惑かかるからいやだなw
    お葬式もしてくれなくていいや。
    自殺は勇気いるなぁ。最終手段だな…

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2014/06/04(水) 10:36:09 

    本当に考えるべき事ですが
    騒ぐ事ではありません

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2014/06/04(水) 10:49:56 

    若者じゃなくて、老人が死ねばいいのに。

    +7

    -13

  • 282. 匿名 2014/06/04(水) 10:55:29 

    お願いだから、自殺は絶対にしないでほしい。辛い事もたくさんあるけど、切な過ぎる。私は身内と親友をそれで亡くしています。こんな亡くなりかたを何で選んでしまったのか、助ける事が出来たのではないか、最期のどんな思いだったのか、もっともっと生きれたのになど、残された方は後悔と自分を責めるしかない。そんな悲しみを一生背負う。
    どうか大切な人を悲しませないでください。

    +7

    -5

  • 283. み 2014/06/04(水) 11:04:30 

    お金持ちはずっとお金持ち
    貧乏はずっと貧乏 すごくわかる

    塾も行かせてもらえなかったけど学校の先生に頼ったり、奨学金でまあまあの大学に入れた。
    でもここから。
    お金の問題で東京の大学は無理
    留学も無理、毎日ひたすらアルバイト
    でも就活で評価されるのは海外やらインターンやTOEICやら…
    やってられない

    +18

    -3

  • 284. 匿名 2014/06/04(水) 11:09:35 

    私も何度も自殺行為していました。
    理由は鬱病です。
    今となっては未遂で終わって良かったですが、当時はかなり追い詰められて手首をかなり切り刻んでました。
    救ってくれたのは家族や友だちではなく、職場の先輩たちでした。

    今は働く日数をかなり減らし、それでも正社員として扱っていただいているので本当に有り難いです。

    +14

    -2

  • 285. 匿名 2014/06/04(水) 11:11:51 

    実家が貧乏すぎて頼れないから
    風俗やキャバクラで学費やら留学費を
    作る子達を軽蔑し貶めるのは
    いつだって一般家庭のそこそこ不細工な奴等

    +27

    -1

  • 286. 匿名 2014/06/04(水) 11:15:03 

    10代20代と心停止したにもかかわらず
    生還してしまった我が身を呪う
    三度目の正直があるといいな

    +3

    -6

  • 287. 匿名 2014/06/04(水) 11:20:51 

    生きにくい世の中になってしまったよね。
    これは目を背けてはいけない‥現実に起こっていることだから。
    しかも自殺はまだ10代の子が多いよね。
    私も自殺行為をしてしまったから気持ちはよくわかるよ。
    本当に周りが見えなくなってしまうから。
    だけど、死んでしまったら二度と生き返ることは出来ないし、残された人たちが辛いと思う。
    死にたくなったら逃げたらいいよ。
    逃げることは悪いことではないよ。
    一番いけないことは自殺‥
    私も逃げたもん。
    そしたら何だかどうでもよくなってきて楽になった。
    時には逃げることも必要。

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2014/06/04(水) 11:37:35 

    こんな世の中じゃ自殺してもしょうがない!的な意見が多くてびっくり。
    時代は常に変わっていくものだし、時代を読んで食らいつく気概で頑張るしかないじゃん。
    世の中や政治のせいにしたって自体は好転するわけじゃないし。

    +8

    -12

  • 289. 匿名 2014/06/04(水) 11:38:57 

    自殺をしたら家族が悲しむとか、死ぬ気になればなんだって出来るとか考えらる内は死にません。

    脳が完全に逝ってしまった状態

    だから自殺は病死だと言うのです。

    生きてる人間がああだこうだ討論を重ねても無駄だと思います。
    そしてある程度そうないやすい脳の作りがあるそうなので、近親者に自殺者がいる場合は注意が必要。

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2014/06/04(水) 11:43:40 

    よく死ぬ気になれば何でもできる!的な励まし?をする人がいるけど、
    死ぬ気になれば死ぬよって思う。
    そこまで追い詰められてるんだから。
    生きにくい世の中だよね。ほんとそう思う。

    +24

    -2

  • 291. 匿名 2014/06/04(水) 11:54:13 

    普通の人が、ある日突然死ぬからね

    身内に一人、友人が2人
    同じ年に3人もしんだ。

    どの人も、世間じゃ勝ち組の人間だったし、周囲の評価は強い人間だった。

    考え方変わったよ。
    こんなの経験してわかっても遅かったです。
    でも経験しないとわからなかった。。
    1日も頭をよぎらない日はないです。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2014/06/04(水) 11:56:14 

    貧乏暇なし!辛いです。死にたいです。

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2014/06/04(水) 11:57:22 

    うんうん、ほんとそう思う。
    死ぬ気ってそんな万能でも力強いものでもない。
    ただ生きれなくなったからそのまま死ぬだけ

    +12

    -3

  • 294. 匿名 2014/06/04(水) 12:01:28 

    外国人は病んだら違法薬物に手出してオーバードーズで死んじゃうイメージ。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2014/06/04(水) 12:02:53 

    私は海外に移住したい願望があります。

    将来明るくないよねこの国

    21歳女

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2014/06/04(水) 12:03:59 

    死にたいと思ったら病院行って欲しい
    自分最近死ぬことばっかり考えてると思ったら病院行って欲しい
    家族がぼそっと死にたいと呟いたらききのがさないで欲しい

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2014/06/04(水) 12:20:06 

    前テレビでやってたネタでゴメン

    生活必需品は税率低くて贅沢品は税率高いんだって。

    それ、いいなって思ったよ。

    自殺、わからんでもないけど、しぬ手前で思ったのがもう少し国の補助があれば、
    って思ったの。

    障害者雇用も身障者のみなんだよ。
    なんか違わないか?

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2014/06/04(水) 12:23:59 

    日本は資本主義なので生活自助の原則が働きます。健常者は自分でなんとかしてください。

    +2

    -8

  • 299. 匿名 2014/06/04(水) 12:30:59 

    ☝︎
    精神障害雇用のことでは?

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2014/06/04(水) 12:46:53 


    皆さん、37番さんがあげてくれた表の内訳をよく見てみよう!!

    日本の死因の1位が「自殺」で騒いでるけど。
    実際、人数だけでみると、
    1位でも、アメリカの3位の自殺の人数の約半分。
    これは、それだけ日本が安全かつ経済的に豊かかつ医療が進んでるなどで、
    普通に生きてたら若年で死ぬことはまず、ないってことになる。

    また、確かにフランスやイギリスと比べると2倍ぐらいの自殺人数だけど。
    フランスやイギリスは日本の人口の約1/3以下。
    そう考えると、人数に対しての自殺者の割合は、
    日本の方が少ない。

    なので総合的に考えると、
    日本は死者の総合数も少ない上に、
    自殺者も少ないってことになる。

    日本は自殺以外に、まず死ぬことがない
    本当に恵まれた国ってこと。

    マスコミなどのネガティブキャンペーンにまどわされないよう。
    日本に対して、マイナスなイメージを国民に
    植え付けようとしてるんだょ。
    日本はこんなひどい国ですって。

    +4

    -14

  • 301. 匿名 2014/06/04(水) 12:51:10 

    金が死ぬ原因の人は止められたかもね

    それより死なないでの言葉だけで、大概くい止められるらしいよ
    気付いてあげられるか?が問題

    だけど、この人がなんで??という場合も多いし
    死ぬ死ぬいって本当にしぬ人もいれば、静かに着々と準備をする人もいる。

    トピ画痛いね
    私は家族を首吊りで亡くした

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2014/06/04(水) 12:54:00 

    世の中の閉塞感がね〜。
    バブル経験してないから知らないけど、あの時は貧乏でも死にたい人少なかったんじゃないかな。
    今は何やっても上手くいかない感が。

    元大関 KONISHIKIとちゃんこ鍋
    元大関 KONISHIKIとちゃんこ鍋! - VICE Eats With Konishiki - YouTube
    元大関 KONISHIKIとちゃんこ鍋! - VICE Eats With Konishiki - YouTubeyoutu.be

    VICEに元大相撲力士 KONISHIKI が登場!両国『ちゃんこ霧島』で美味ちゃんこ鍋に舌鼓を打ちながら、様々な話に花を咲かせた。 ちゃんこの意味、胃のバイパス手術、形骸化した日本のメディア、吉野家とバイトで生き抜く〝消費しない〟若者たち、家族との別れ、ピンク...


    9:36

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2014/06/04(水) 13:01:29 

    親身になって悩みの相談にのってくれ、その解決に実行力を持って取り組んでくれる公共機関が必要だと思う。相談をする所はあっても、通り一遍のアドバイスだけして、後は自己責任で…ではダメ。税金は、そういうところに使って欲しい。普通に生活できている人をより幸せにすることも大切だけど、今 困っている人や困窮している人達を助けることが最優先ではないでしょうか。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2014/06/04(水) 13:25:03 

    キリスト教だと自殺は許されないからね。
    日本は切腹とか、プライドのために死ぬのがカッコイーみたいな考え方が昔からあるのかも。

    +6

    -8

  • 305. 匿名 2014/06/04(水) 13:25:23 

    月曜から夜更かしでも、2100年には日本の人口がいまの半数以下になるって言ってた。
    詳しい数字は忘れたけど…
    高齢者が増えて若者は減り、子供を産む人もどんどん減り、地方から衰退していき、ショッピングビルもなくなり、テレビ番組も高齢者に好まれるもの以外は生き残れなくなる。とか言ってた。
    自分の子供を安心して残せなくなる世の中。

    +17

    -2

  • 306. 匿名 2014/06/04(水) 13:29:28 

    こんな国に未来はない

    勇気もやる気もない

    政治なんてしらんぷり

    将来を担う若者、いたとしても無意味

    日本はもう、終わりだ

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2014/06/04(水) 13:30:04 

    いいじゃん。日本なんか滅びればいいんだよ。今すぐにでも爆破したいんだけど!

    +25

    -5

  • 308. 匿名 2014/06/04(水) 13:32:22 

    世の中を変えるため、若者も動かないといけないのかもね。テレビで無視できないような大規模なデモをするとか。ホント日本の最低賃金で働いてたらまともな生活なんてできないんだよ。年金払って税金払って家賃光熱費食費で終わり。貯金もできない。

    +22

    -3

  • 309. 匿名 2014/06/04(水) 13:38:20 

    サスペンス、時代劇、アニメでも人が簡単に死ぬでしょう。
    娯楽に死ぬことが表現されてて、皆平気でみれるでしょう。

    病気や事故や自殺、死別すると似たシーンは特にみれなくなる。

    平気で見れる時が狂ってると思う。
    勿論作っているほうも問題あり。

    +3

    -5

  • 310. 匿名 2014/06/04(水) 13:47:51 

    健康な人は自分のできることを最大限やることだと思う。
    学生は将来のためにしつかり勉強して、働ける人はたくさん働く。
    苦しいけど、そうやって利益を産んでいくことでしか毎日安心して暮らしていけないし、前向きにもなれない。
    パワハラとかセクハラとかがあるなら堂々と辞めていい方向に向かっていくように転職して、一生懸命やれるように自分もかわる。
    それしかないと思った

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2014/06/04(水) 13:51:48 

    222さん!
    私もそう思います。
    良い学校出て、大企業で働いて、、、等々、
    みんなで同じところを目指している感じがする。

    それぞれの個性、
    それぞれの生き方が認められる世の中になって欲しい。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2014/06/04(水) 14:21:16 

    歴史も経済も、マスコミが自虐的に報道しすぎる。日本は悪い国、ダメな国と強調しすぎる

    これでは、悲観的な人が増えて当然。

    日本は素晴らしい国!世界一の債権者、民度も世界一。
    自信を持とう!

    +11

    -4

  • 313. 匿名 2014/06/04(水) 14:28:55 

    これから転職の面接行くんだけど、行きたくない。
    もう死にたい・・・→死んだら家族に迷惑かける→生きなきゃ、頑張って働かなきゃ
    →もう嫌頑張りたくない、の繰り返しばっかり。
    自殺願望はしょっちゅうでてくるけど、最近はせめて早死したいと思うようになった。

    +16

    -2

  • 314. 匿名 2014/06/04(水) 14:29:25 

    治らない病気や10年以上も病気を抱えていて、日常生活送れない人には安楽死制度認めて欲しい。もちろん希望者のみ

    メンタル的な病気は10年以上通院していても治らない人がいるという現実も知って欲しい

    +13

    -3

  • 315. 匿名 2014/06/04(水) 14:32:00 

    国民は政府に対してもっと怒るべきでしょう。
    私は時々、自民党にご意見メール送ってるんだけど、あいつら見てるのかな…?

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2014/06/04(水) 14:34:48 

    313さん、面接がんばって。
    仕事がつらいのも生きるのがつらいのも、私も同じ気持ちになるから分かるけど、生きてれば必ず楽しいことが起こるから。
    どうか死なないで。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2014/06/04(水) 14:38:20 

    こんな国じゃ希望なんて持てないよ
    強者ばかり優遇して弱者は切り捨てじゃあね
    私も死にたくなるもん

    +15

    -2

  • 318. 匿名 2014/06/04(水) 14:42:02 

    もっと海外みたいに、団結して訴えないといけない。

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2014/06/04(水) 14:47:09 

    このスレの皆さんの書き込みを読んでいると涙が出てくる。

    たとえ病気だとしても、履歴書に空白があると雇ってもらえないのは本当に不思議。
    知り合いも重度鬱だったけど、仕事を辞めたら生活していけなくなるから向精神薬に溺れながら働いていた。

    これからの日本社会の主力となる20代30代の労働環境がこれなのだから、
    将来に悲観しての自殺が多いのも納得できる。


    『自分より弱い』人間には同情すれど、その人間に自分達には無い能力を見ると
    途端に叩き出すのも日本社会の闇の特徴に感じる。
    社会の横の繋がりを面倒に感じながらも、他人と自分を分けて考える事が出来ないのだろうね。
    日本人の他者攻撃に注ぐ陰湿さは異常中の異常だよ。


    +22

    -2

  • 320. 匿名 2014/06/04(水) 14:48:30 

    男は精神的に弱いからすぐ自殺するしどうでもいいけど
    女性が自殺するようになったら本格的にまずいと思う

    +4

    -9

  • 321. 匿名 2014/06/04(水) 14:53:13 

    強いとかじゃなくて女は体売れるし金に困ることないから死なないんだよ。うまくいけば男に寄生して生きていけるしね。

    +3

    -20

  • 322. 匿名 2014/06/04(水) 14:59:25 

    なに言ってるんだか
    それは自分の場合でしょ
    かなり特殊な死なない理由だよ

    +6

    -4

  • 323. 匿名 2014/06/04(水) 15:03:27 

    私の兄も、5月31日の早朝に自殺しました。
    リアルタイムなトピックでびっくりです。。
    優しい兄だったので、周りに迷惑かけないようにひと気の少ない川沿いで首を吊って死にました。朝、母から電話があり、嘘だと思いました。
    去年も未遂があって、冗談を言うような母ではないので本当なのだと分かりましたが....今でも受け入れられない気持ちでいっぱいです。

    来月が誕生日で、まだ21歳だったんです。
    若い人の自殺は、親や周りの人の気持ちを思うと胸が痛くてたまりません。

    +25

    -1

  • 324. 匿名 2014/06/04(水) 15:04:12 

    知ってるだけで周りに3人自殺してしまった人がいるけど、みんな原因のひとつとして過労が絡んでた
    1人は50代の上司から昔はもっと働いていた、自分達が若い頃はもっとああだったこうだったと怒鳴られ続けてて
    その上司が若い頃は確かに忙しかったのかもしれないけど、給料もだいぶもらっていたみたい
    ハデに結婚式あげて、新婚旅行も1ヶ月とか休みもらえたって自慢話ばかりしてた
    ちなみに自殺した人は必死で働いてたけど、新婚旅行の休みなんてもらえないって言ってた
    その上司みたいな管理職の人間以外の賃金は異常に安い会社だったし
    その人だけじゃない、そんな話いっぱい聞く

    差別だって思われるかもしれないし、良い人がたくさんいるのも知ってる
    けど私は今の50代60代くらいの人間が本当に好きになれない
    今の若者は腐ってくるなんて言うけど腐らせてるのは誰だよ

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2014/06/04(水) 15:41:04 

    301
    おめでとうございます

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2014/06/04(水) 15:58:26 

    日本人は真面目だから溜め込んじゃう所があるんだよ。。思ったことをちゃんと素直に伝えられる社会になればいいのに。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2014/06/04(水) 16:05:29 

    318
    もっと海外みたいに、団結して訴えないといけない。
    ----------------------------------------

    そうだよね!がるちゃんで訴えるんだったら、皆で国会に殴り込みに行かなきゃ!男が出来ないんだったら、まともな意見がある女たちでなんとかしたい!

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2014/06/04(水) 16:07:18 

    323
    まだ一週間も経ってもいないのにこういうアプリに来て書き込みできるなら大した出来事ではなかったようでよかったですね。ま、人は死んだら終わりだからいつまでも死んだ人間の事を思ってても仕方ないものだしね。

    +4

    -12

  • 329. 匿名 2014/06/04(水) 16:14:50 

    生理不順と生理痛酷いからピル飲んでるんだけど
    前までは1680円で、今は税金上がって何故か2000円に。
    ワンシート300円も上がったよ…キツいよ…
    税金とるのはいいけど使い方が不明じゃ納得できない
    上に税金払うために働いてる感があるから
    嫌になるのもわかる。

    両親も農業で汗水流して働いてるけど税金ばっかいって食べてくだけで一杯一杯だよ。
    政治家は上を見るだけで下は見向きもしないよね。

    祖母は年金もらって医療費全額負担、知人が母子家庭で医療費全額負担。こんなこと言う筋はないけど
    私も身体弱くて頻繁に病院行くから正直医療費や薬代いらないのが羨ましいです。

    時々、消えたくなります。税金が嫌すぎて。税金で犯罪者が飯食ってると思うと。


    +7

    -3

  • 330. 匿名 2014/06/04(水) 16:41:55 

    親からは「産まなければよかった」
    「うつで働けないなんて生きてる価値がないな」と言われ、親戚とも関わりがなく、一人っ子で兄妹もいなくて、友達も私が歪んでるからいない。

    私の周りがどうあれ、死のうと思えばいつでも死ねるから、まだ死んでません。
    20代

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2014/06/04(水) 17:00:24 

    325は何がめでたいの?

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2014/06/04(水) 19:32:06 

    うーん…
    幸せの基準が自分で確立しにくい国だと思う。

    いい意味でも悪いいい意味でも他人が気になる、比較してしまう国民性のせいで、あの人にくらべて自分は…ってなってしまう気がする。

    あの人より美人じゃない
    あの人よりお金持ちじゃない
    あの人より仕事できない
    あの人は結婚してるのに私はできない
    あの人より友達少ない

    だから、不幸!どうしよう…辛い。

    みたいな。
    他人の幸せと自分の幸せが同じ!!と思わせてしまう何かがある気がしてならない。

    それぞれの幸せのカタチを見つけて、過ごしやすい国になれたらいいのにな〜


    +11

    -1

  • 333. 匿名 2014/06/04(水) 21:41:24 

    328
    あんた最低だね。身内亡くして平気なわけないじゃん。
    私も母を亡くしたばかりで受け入れられなかったとき普通に仕事してたけど苦しかったよ。あんたみたいに心ないこと言う奴いたけど本当に最低だと思う。

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2014/06/04(水) 23:59:29 

    322でも事実じゃん。女は結婚しちゃえばちゃらだけど男は違う。一生働き続けなきゃいけないのに一度レール踏み外しただけで人生つぶしがきかなくなる

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2014/06/05(木) 04:56:26 

    若者の自殺率がおおくなる最大原因はほかの原因で死ななくなるから
    天然痘や結核など、昔は若者は結構たくさん死んでいた。
    とくに結核は今なら失業して精神を病むような人がそうなるまえに
    高い確率でかかってしまう病気なので、今ならば自殺をするような
    ひとが死因になっていた。もちろん日本ほど医学の発達していない
    土地はこれに類する病気で死ぬ若者が多い。
    若者自殺率が低い場所は楽な場所ではない。ほかの原因で死ぬ人が多く
    若者死亡率が決して低くないからだ。日本の若者死亡率は低い。

    壮年期の自殺の原因は古今東西かわりがない。病苦と企業経営の失敗に
    よる借金苦だ。(ギャンブルやぜいたく品などで借金するようなタマは
    決して自殺をせず、経営で株主責任を取ってるまじめな人が自殺する)
    客足が多く起業が活発で医学が発展しているところが自殺が多くなる。
    その土地でどんなに自殺防止を教育しても、ほかから”お店をもちたい”
    とか”会社社長になりあがりたい”など夢を抱いた”山師たちが日本全国
    からバカスカ集まってしまうので、けっきょく競争の激しさはおさまらず
    雇用獲得競争や経営失敗をして自殺をするひとは減らない。

    自殺”率”の高騰はほかで人間が死亡しなくなることによって
    いつまでたっても同世代のライバル人口が減らず、死ぬ直前まで
    過当競争が緩和されないことによって、社会のかぎられたパイから
    一定数の人たちがあぶれることによってひきおこされる。
    徳川家康もほかの同世代のライバル武将が全滅することで天下を得た。
    今は75歳なんてぴんぴんしてる。こいつらがこぞって会社を経営し続け
    仕事を求め続けてるんだから、そりゃ一定の人数はあぶれるわ。

    何度もいう、死亡数が多い地域は自殺率が低く、自殺率高い地域は死亡率が低い

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2014/06/05(木) 05:05:59 

    温暖国は生きるためのコストが安い。だから昔から人が増え
    人がほかから流入し、人口過剰になるので競争は激しい。
    繁華街が儲かりやすいが熾烈な競争になるのとおなじだ。
    冷帯の国は衣類や暖房などの生きるコストは高いが、
    それだけ起業のチャンスも多く、苛酷で人気のない環境ゆえに
    弱者が死に人口は伸び悩むために淘汰圧はそれほど高くない。

    ドイツ人がロシアに、ロシア人がフィンランドに侵略して撃退されたが、
    踏み込んだ戦地が、自分が参ってしまうような苛酷な環境だからであって
    勝利したといっても、そいつらはそこに一年中住んでいるんだから
    人生全体から見れば敗北者に等しいのと同じことだ。

    日本のやつらはバカスカ自殺してやがるぞ!地獄だなハハハ!と
    嘲笑している連中の国の環境こそが地獄であることが多い。

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2014/06/05(木) 05:15:45 

    米273
    >結局は生まれた家の経済力によって人生左右されるし生まれる家なんて自分じゃ決められないし

    だからこそ女性は、襟が汚れている汚い無職の男からSEXを要求されたら
    不快感を覚え、往復びんたをしてでも突っぱねるような精神を生まれつき持っている。
    そのために子供を不幸にさせるくらいの乏しい経済力の親たちから
    生まれてくる子供の数は少なくおさえられ、小学校のクラスのPTAは
    それなりの経済力をもつ家の親ばかりになる

    今の現状ですら、システムがうまく機能したゆえの結果だということを
    忘れてはならない。
    たしかにこじきの格好にあこがれる女性なんていない。嫁げば乳飲み子
    もろとも死ぬからそんな趣味をもつ遺伝子は後世に受け継がれない。

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2014/06/05(木) 05:21:16 

    人が死んで間引きされていることによって競争が緩和され
    自殺率がめだたなくなっているのがほかの国
    人があの世にいかずに現世にとどまり生きまくって
    求職しまくり起業しまくって、競争が無限におこって
    自殺率がめだってしまっているのが日本

    現世の競争は死者によって緩和されている。自然死が自殺以上の
    敗北だと解釈すれば自殺率の低い途上国だって天国ではない。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2014/06/05(木) 05:31:21 

    勘違いしてはいけないことだが、雇用環境を改善するために
    日本ももっと左翼活動を活発にしよう!
    なんて思ってる人もいるだろうがとんでもないまちがいだよ
    左翼思想は職場を改善しない。むしろ悪化させる
    すき家のゼンショーの社長はバリバリの左翼思想家

    貧しい消費者たちにまともな食料を供給できる社会にしよう!
    という崇高な理想をもつあまり、度外れな商品の低価格化を夢見て
    従業員を酷使する地獄をつくりあげてしまった。

    スターリンがソ連国民に安い工業製品を与えたいと夢見るあまり
    ウクライナ農民を数千万人いびり殺して食料を奪って、それを売って
    アメリカの工作機械の輸入代金に当てて工場地帯をつくろうとした
    逸話と酷似している。

    生活必需品がホームレスでも買える安い価格におさえたい
    これが左翼思想家がもつ理想だけど、これは従業員の
    酷使でしか達成できない。自社従業員は有権者のごく一部で
    消費者は票田の多くを占めるからブラック経営者は保守革新の
    両方の支持を得て選挙で勝利しやすい

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2014/06/05(木) 05:36:35 

    真に必需品を下落させることができるのは革新的なビジネスアイデアを
    発明できた経営者か、工作機械を発明した技術家、科学者なんだよね。
    単に従業員をこき使って価格を下げられたってのは真の革新じゃない。
    従業員の耐性が限界をこえて壊れれば元に戻ってしまう。
    ウクライナの農民は限界をこえていたけど死んじゃったから未来永劫
    文句は言わない。社会主義なんてこんなもん。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2014/06/05(木) 05:52:01 

    ※252
    >そもそも常に頑張らないといけないという日本特有の考え方も
    自殺に関係しているような気がします。

    有能はがんばる量はすくないよね。無能なら家に持ち帰って三日かけて
    やっと覚えるけど有能ならその場で一時間でおぼえちゃうもんね。
    よくかんがえたら”努力をすくなくおさえて最大の成果をあげました!”
    といってほめるべきなのは後者だよね。
    日本人はマスターまでの時間が短いといって人をほめることをしない
    マスターするのが遅い人のほうが努力の量が多いから。
    努力至上主義は一歩間違うと無駄な努力を肯定する危険思想なんだよね。
    人口密度の薄い狩猟騎馬民族にとって無駄な労力をつぎ込むことは
    集団全員が死に至るミステイクだけど、農耕民族はそれがない。

    ももいろクローバーやAKBを”全力!””一生懸命”っていってほめて
    人気が出ちゃうのが日本、世界はあきれている
    モモクロの踊りなんて手を抜いてできちゃわないとだめだろ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2014/06/05(木) 06:19:18 

    発明家は怠惰な者が多い。エジソンはルーチンワークが大嫌いで
    自動的に業務終了時刻にはんこをおす機械を発明して勤務中に寝ていた。
    労力削減の偉大な発明だといってエジソンの怠惰芯をほめることが
    産業革命、ひいては生産量を減らさず人間の負担のみが軽減された
    幸福な社会の到来につながる。
    努力は大切だが努力を避けたいという人間の人情をおそろかにしてはならない。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2014/06/05(木) 19:56:18 

    少年少女はほとんど自殺しない

    2004年に日本で自殺した人32325人の中で未成年者は2%(589人)しかいない。
    自殺の動機の一位が経済的理由である事を考えればむしろ当然である。
    雑学の部屋・常識の嘘 - 常識の嘘8
    雑学の部屋・常識の嘘 - 常識の嘘8www5.atwiki.jp

    雑学の部屋・常識の嘘 - 常識の嘘8 - 2005/10/23 エチゼンクラゲはエチゼンにはいない 名前の由来は1920年に、当時の同県水産試験場長の野村貫一さんが同県沖の定置 網で新種のクラゲを採集したのが 児童53人の成績HP掲載し陳謝...


    2%である数百人の規模で、海外にくらべて多い少ないと騒いでいるのである
    こんなばかげたことがあるだろうか?
    壮年期や高齢者の自殺やドラッグ中毒死や犯罪被害死のほうが
    何十倍も規模が大きいはずなのに、なぜそっちを注目せず
    ひたすらに日本の若者の自殺だけをあげつらうのだろうか?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2014/06/07(土) 18:50:21 

    こんな世の中じゃ死ぬ若者がたくさん出るのも当たり前だ!
    日本は生きづらい国になってしまった!

    はい、こんなことをほざいて釣られてしまったみなさん!
    数学的思考と統計学のまやかしをちゃんと習得しましょうね!
    順位というものはあくまで相対的なパラメータにすぎません
    人間が一日に必要とされるカロリーは人によってそう大差は
    ないので”貧困”という存在は必ず絶対的なものになります。
    同様に、”死”というものもだれにも平等におとずれるもので
    あるからして、これまた絶対的な尺度となります。

    日本の若者の死因の一位が自殺なのはなぜか、ほかの国では
    二位以下なのはなぜか?他国はそんなに若者の自殺が少ないのか?
    日本の若者はバカスカ死にゆき、外国はそれほど若者は死なず
    のんびりと青春を謳歌しているのか?自殺っていうのはたいがい
    若者がするもので、老人や壮年期の人はあまりしないのか?
    ・・・全部ハズレです

    日本で自殺が一位なのは、殺人や病死の若者が少ないので
    それらの順位が二位以下に後退したからです。
    ほかの国で自殺が二位以下なのは、殺人や病死が多く
    それらが自殺をうわまわっているからです。

    しかも、自殺が社会問題だといっても、自殺における
    未成年者の割合は数パーセントに過ぎません。
    もともと世界中で数が少ないもの同士を国ごとに
    くらべているのですから、その差は誤差みたいなものです
    千世帯の視聴率だって誤差は結構あります。
    たかだか数百人単位である若者の自殺数(率)を国ごとに
    順位付けすることに、果たして意味はあるのでしょうか?



    +0

    -1

  • 345. 匿名 2014/06/07(土) 19:16:36 

    他国との比較でも日本の自殺率の高さは強調されるが、日本の成人死亡率は逆に低い。

    成人死亡率・国別順位 - 世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)
    成人死亡率・国別順位 - 世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)
    成人死亡率・国別順位 - 世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)memorva.jp

    成人死亡率・国別順位 - 世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)


    1000人あたりの死亡率は日本が65人なのに対して、アメリカは107人だ。
    この中にはほかの原因で死ななければ自殺で死んだ人もいるだろう。
    一方自殺率は10万人あたり日本が25.8人なのに対して、アメリカは11人だ。

    国の自殺率順リスト - Wikipedia
    国の自殺率順リスト - Wikipedia
    国の自殺率順リスト - Wikipediaja.wikipedia.org

    国の自殺率順リスト - Wikipedia国の自殺率順リスト出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索国の自殺率順リスト(くにのじさつりつじゅんリスト)は、世界の国々を自殺率の高い順に並べたものである。男性の自殺率は男性の人口から、女...


    パーセントになおすと日本は死亡率6.5%、自殺率は0.026%、
    アメリカは10.7%が死に、そのうち自殺は0.011%。

    こうしてみるとなんか誤差の範囲の気がする。
    自殺で死ぬ人が多い社会ははたして不幸なのか : 疑似科学ニュース
    自殺で死ぬ人が多い社会ははたして不幸なのか : 疑似科学ニュースnebula3.asks.jp

    自殺で死ぬ人が多い社会ははたして不幸なのか : 疑似科学ニュース自殺で死ぬ人が多い社会ははたして不幸なのか : 疑似科学ニュース 最近のエントリ過去記事《おすすめ記事》自殺で死ぬ人が多い社会ははたして不幸なのか2011/08/17 05:07:00 メカAGここに若者の死因の...

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2014/06/08(日) 17:37:45 

    ちなみにG7の中でとくくっているのは



    ”韓国も一位だから”

    印象操作の最たるもんですな。
    おそらくロシアも一位だとおもいますね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2014/06/08(日) 18:39:48 

    788 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/06/03(火) 14:22:03.76 ID:Og4o+aJK
    日本とアメリカの25~34歳死因比較

    日本 計8486人死亡
    1 自殺:3731
    2 悪性新生物:1141
    3 不慮の事故:1040
    4 心疾患:615
    5 脳血管疾患:261

    アメリカ 計42275人死亡
    1 不慮の事故:14588
    2 自殺:5300
    3 悪性新生物:3521
    4 心疾患:3254
    5 脳血管疾患:539
    6 殺人:4610
    7 エイズ:975
    8 糖尿病:574
    9 慢性肝疾患:423
    10 敗血症:359

    どうみても日本のほうがマシだろwww
    日本とアメリカの25〜34歳死因比較 : 2chコピペ保存道場
    日本とアメリカの25〜34歳死因比較 : 2chコピペ保存道場2chcopipe.com

    日本とアメリカの25〜34歳死因比較 : 2chコピペ保存道場HomeAboutNEWs保存道場道場別館TOP絵倉庫館  箱Today's Best News情報屋さん。痕跡症候群VIP・短レス・専門Antenna→ 2ちゃんねるまとめサイトのまとめ /まとめサイト速報+/LogPo!2ch 日韓がタブーにする半島...

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2014/06/09(月) 19:03:38 

    つまりアメリカががんやエイズの治療や治安改善に努力したら
    相対的に若者の死因の原因として自殺の順位が上がって一位となってしまい
    今の日本のように”アメリカは生きづらい国となってしまった”と嘆く
    厭世的なアメリカ人が昔よりも大幅に増えてしまうこととなるのである。
    こんなバカなことがあるだろうか?

    死に物狂いで現状を改善したアメリカ人医師や警察官の努力は
    どこにいってしまったのか?誰が彼らをねぎらうのであろうか?

    みんな気がつこう!数字のマジックに惑わされるのは20世紀で
    おしまいにしようではないか!

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2014/06/09(月) 19:10:21 

    ロリコンの規制がゆるい地域や国は、児童がロリコン被害にあいにくい
    比較的に若年者の人権が守られた場所だといわれている。
    タイはホモの人権を守る法整備に比較的無関心だが、それは人権後進国
    だからではなく、あえて擁護する必要がないくらいに文化的にホモに
    寛容だからだ。
    アメリカは犯罪対策に日本とは比べ物にならないくらい熱心なので
    もしかしたら日本のほうが犯罪に巻き込まれやすく、アメリカのほうが
    犯罪にあいにくいと思っている人もいるかもしれないがそれは逆だ。

    とにかく、アメリカやヨーロッパの若年者の糖尿やドラッグ対策のほうが
    日本の自殺対策よりも何千倍も早急になすべき重要事項であることは
    間違いない。

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2014/06/10(火) 10:53:32 

    ビジネスや文化の閉塞性などを理由として
    日本は希望が持てないといって海外に夢を見る誤謬・・・
    逆にアメリカのほうが世界中から目をぎらぎらさせて移民してくる
    起業希望者だらけで、起業をしても成功の確率は他国よりも低い

    統計のまやかしにすぐごまかされる人は、分数で考えなければ
    いけない項目を 単純に足し算引き算しかしないただの数値として
    しか認識せず、母数の概念に想像がおよばず、それを考慮に入れない。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2014/06/10(火) 11:02:31 

    AKB総選挙ライブはモーニング娘よりもライブに客が入っている!


    ええっ?総選挙ってAKG以外の系列メンバーも参加してるんじゃないの?
    AKB系列ってたくさんの芸能事務所が連合した
    総勢数百人を擁する芸能集団でしょ?それをたかだか一社が経営してる
    十人しか人数がいないグループと直接比較したら勝つのは当たり前でしょ?
    ハロープロジェクト全体だってAKB系列の一グループの定員人数である
    48人よりも少ないんだよ?
    ちゃんと比較するならAKBG全体と同じ人数ぶんだけ、他の事務所が
    運営視しているアイドルグループを全部合計して、そのライブやCDの
    売り上げを合計した総数を直接AKBGの売り上げと比較しなけれな
    おかしいんじゃないの?
    たとえばパフュームとハロプロとモモクロとレボフロムDVLと
    イーガールズとフェアリーズを合計するとか・・・・
    でもそれだけ合計したら結構遜色なくなるとこまで延びるよね


    えっ?そこまで考えたことがなかった!


    これはたとえ話だけど、日本人はこういう規模が違うもの同士を
    比較対象にすることに心理的障壁がまったくない。
    日本語に単数形複数形など、数の多さを定義する語形がないからだろう。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2014/06/10(火) 11:06:24 

    私は大島と柏木のファンだ!AKB系列の売り上げに比べたら
    おまえらモモクロの売り上げはたいしたことない!

    こちらは単一事務所で五人なんだから、おまえらも
    フレンチキスやノットイエットとこちらを比べろよ
    そうじゃなきゃ不公平だろ

    中国の一個師団は自衛隊の一個小隊より強いと威張ってる
    ようなもんだ。物事を比べるときは分母を揃えろバカ

    ・・・・

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2014/06/10(火) 11:11:43 

    古今東西、自殺の原因は不変、それは健康問題(病苦)と経営問題(借金苦)
    若者が会社や店舗を経営することはあまりないので若年自殺の原因の多くは前者
    つまり病気で死なずに現世に生き残って苦しむことが自殺の原因になる。
    だから若年者の病苦による自殺がすくない国は若者が健康な国ではなく
    たくさんの病気の若者が苦痛を思い悩む前に死ぬ、医療の未熟な国か
    安楽死が整備されている国だということだ。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2014/06/21(土) 09:06:27 

    安楽死を提案してくれる政治家がいたら投票するよ。
    私は死にたくてあるグッズ買ったけど、全部手元に揃ったら逆に安心して死ぬ気が少し遠のいたかも。
    でも日本の未来や仕事、健康のこと考えるとやっぱり自殺願望は捨てきれないな、苦しいのが怖くて実行できないだけで

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2014/06/27(金) 13:15:13 

    私も自殺しようか考えてたことあるよ
    就活中で内定ないしオワタ\(^o^)/

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2014/06/27(金) 13:16:27 

    確かに現実見なきゃいけないけど、こういうトピでネガティブな意見だらけだとネガじゃない人までこのトピを見たらネガティブになっちゃうよ。
    もうちょっと日本のいいところ挙げようよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード