-
1. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:02
CMも映画を下敷きにしたものとなり、『私をスキーに連れてって』の挿入歌、松任谷由実さんの「BLIZZARD」も使用される。
『JRSKISKI』今年は原田知世&三上博史 “30周年”特別企画として展開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpJR東日本グループは5日、今シーズンの『JR SKISKI』キャンペーンについて、“JR東日本発足30周年”と映画『私をスキーに連れてって』(1987)公開30周年の特別企画として実施することを発表。テレビCMやWEBプロモーションなどは、同映画に出演した女優・原田知世(50)と俳優の三上博史(55)を起用し展開していく。
ポスター見て、今年はタレント使わないのかなと思ったら、映画のコラボだったんですね!
東京ではもうすでにCM流れてたんですが、見た方いますか??
音楽も80年代チックで、ここ最近のシリーズで一番好きです♪+426
-19
-
2. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:43
こないだ誰がいいかトピあったよね?
みんな外れたんじゃない?+406
-3
-
3. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:50
世代じゃないけど胸がキュンキュンする笑+272
-13
-
4. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:57
いい映画だと思うよ+230
-5
-
5. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:03
なつかしー!!ついこの間CSで観たばかり!
田中邦衛出てるんだね+130
-6
-
6. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:06
それ大昔の映画じゃないの…?+192
-15
-
7. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:19
誰だよ永野芽郁って言ったやつ!+231
-3
-
8. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:23
この時代に青春を送ってみたかったな〜+139
-11
-
9. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:38
胸がときめく映画ですよ+182
-6
-
10. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:47
若い子はポスター見てもポカンだと思うw+335
-2
-
11. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:54
ええ〜、なんか違う求めてたんと違う+160
-25
-
12. 匿名 2017/12/06(水) 22:06:56
イラストかよ+131
-2
-
13. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:11
やっぱりバブルど真ん中の人に向けた商品が一番ヒットする時代よね
その世代の人たちって今50代だけど、子育て終わってお金持ってるし、人口も一番多いから+339
-3
-
14. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:11
ブリザードブリザード+162
-2
-
15. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:18
いっきにいかつくなったな+16
-5
-
16. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:24
懐かしすぎ+62
-3
-
17. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:33
三上博史は超好みだわ
池内博之も超好み
小顔で目が大きくて口元が綺麗な人大好き+210
-13
-
18. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:35
若者じゃないの初めて??+28
-4
-
19. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:36
この世代は一応かすってはいるけど子供だった
三上博史かっこいいな~+275
-4
-
20. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:04
なんでイラストw+39
-1
-
21. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:11
>>2あなたもね!+1
-5
-
22. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:17
古い!知らない世代だけど。
だったら若くて可愛くて憧れる人を選抜すれば良かったんじゃない?
ほぼスノボとか行くのは若い人達なんだから。+24
-32
-
23. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:19
変な若手女優よりも断然こっちのほうがいい
原田さん綺麗だから絵になる+173
-27
-
24. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:29
なんか…へん。+20
-16
-
25. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:35
予想はずれたぜ+17
-2
-
26. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:41
最近の若手女優とかモデル誰が出ても何かしら言われそうだし、いいチョイスだと思った
本田翼はかわいかった+284
-10
-
27. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:57
若い子が見てスキー行きたい!とは思えないかも+45
-7
-
28. 匿名 2017/12/06(水) 22:09:02
三上博史ってゲイ疑惑あるよね+73
-10
-
29. 匿名 2017/12/06(水) 22:09:09
リ、リバイバル
なんだろ若い子がお金使わないから
バブル世代に訴える方法なのかな(´-`).。oO+151
-1
-
30. 匿名 2017/12/06(水) 22:09:22
今の若い子使わずに昔のを使うのね!
スキー場がトレンディだった時代ね。+60
-2
-
31. 匿名 2017/12/06(水) 22:09:40
静止画はイマイチだけど動画だとイケメン+159
-6
-
32. 匿名 2017/12/06(水) 22:09:59
世代ってもんがあるでしょ
このcmって若者向けのスキー応援cmみたいなもんでしょ?
バブル世代の人向けの化粧品のcmに、AKB48とか最近のアイドル起用しても売れないでしょ+26
-9
-
33. 匿名 2017/12/06(水) 22:10:15
浜辺美波か黒島結菜か永野めいがよかった+16
-14
-
34. 匿名 2017/12/06(水) 22:10:38
最近の人だといないのかもね
ここ2年くらい微妙だったし+29
-3
-
35. 匿名 2017/12/06(水) 22:10:43
見た!見た!
三上博史がカッコ良かったよー
こういう人のこと男前っていうんだよね
比べると最近の俳優の華のなさったら…+221
-9
-
36. 匿名 2017/12/06(水) 22:10:51
深津絵里とか牧瀬里穂のJR東海のクリスマスエクスプレスだっけ?
このトピ見たらあのCM思い出した+132
-1
-
37. 匿名 2017/12/06(水) 22:11:24
そうきたか+22
-1
-
38. 匿名 2017/12/06(水) 22:11:34
この映画好きだったな~
白いウェアーに憧れたもの
私は上が赤で下がグレーだったから
ガソリンスタンドの店員だって
笑われた経験があるよ
+92
-2
-
39. 匿名 2017/12/06(水) 22:11:37
川栄さんや杉咲花さんとか推されてる人かと思った!意外!+6
-4
-
40. 匿名 2017/12/06(水) 22:12:08
+232
-13
-
41. 匿名 2017/12/06(水) 22:12:11
このCM昨日あたりから流れてるよ。ちなみに東京だけど。三上博史って人、昔凄い男前だったんだね!?この女の人は余り可愛くないね。黒木華っぽい?友達は剛力さんっぽいって言ってるけど。+22
-18
-
42. 匿名 2017/12/06(水) 22:12:19
三上博史の出演作品プロポーズ大作戦しか知らないby21歳+122
-4
-
43. 匿名 2017/12/06(水) 22:13:01
>>42
多分さっきブルゾンちえみのトピ見たからだろうけど、三上さんのセリフがブルゾンちえみの声で脳内再生された+10
-1
-
44. 匿名 2017/12/06(水) 22:13:32
沙粧妙子で共演してたけど、やっぱり池内くんはイケメンすぎる
背も高いしモテすぎの人生だろうね+81
-13
-
45. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:16
今の若い子はお金使わないらしいからね。
バブル期の人たちで経済回してる。
またバブルが来るようにって企業の願いもあるのかな。+90
-2
-
46. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:27
この映画のおもいっきり世代のおばちゃんです
私もスキーやっていたんで、リフトに乗っている時に三上博史のようなイケメンはいないか?って見ていたな
原田知世はスキー下手だった〜
一緒に出ていたお姉さんの方が美人さんだったのに、今どうしているのかな?+79
-1
-
47. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:40
また懐かしいモノを持って来たな!
確かに若い子はポカンだよね
若い子の親世代だもの+29
-0
-
48. 匿名 2017/12/06(水) 22:16:38
>>5
私もそれ見た
土曜日だよね
+90
-1
-
49. 匿名 2017/12/06(水) 22:17:25
若者たちはそもそもテレビを見ないらしいから、ターゲットを上にしたんだと思う+64
-1
-
50. 匿名 2017/12/06(水) 22:17:47
この映画って今見ても面白い?+61
-0
-
51. 匿名 2017/12/06(水) 22:18:16
若い子は誰なん?言うてますー+7
-2
-
52. 匿名 2017/12/06(水) 22:19:18
いつの時代の?
男だれ?+1
-10
-
53. 匿名 2017/12/06(水) 22:20:10
2chで誰になるか言い合いしてた若手女優ヲタが肩透かし食らってて笑った+15
-0
-
54. 匿名 2017/12/06(水) 22:20:23
とりあえず!!って カメラのシャッター切る沖田さんが好きだったな。+58
-0
-
55. 匿名 2017/12/06(水) 22:21:30
今日このCM見た!
ブーリーザー オー ブーリザー
良かった!+28
-0
-
56. 匿名 2017/12/06(水) 22:22:03
素敵なんだけど、若手女優の登竜門っぽくなってるんだから若い子が良かったなあ・・・
30半ばの私もタイトルとスキーが流行ったことしか知らないしピンと来ない+13
-14
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 22:22:59
映画 最近見たけど高橋ひとみが綺麗だった
あと原田知世の姉貴和子も出てる
+50
-0
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 22:23:27
私がやろうと思ったのに私より歳上の人になるとは…+5
-3
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 22:25:24
このCM見たよ。
旦那は懐かしーみたいな反応だったが、私はなんか時代遅れに感じたわ。+7
-8
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 22:29:22
この映画昔から好きで 毎年冬になると見返してるわ~♪ちなみに41歳+24
-1
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:28
すごい、斜め上だった!+21
-0
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 22:34:52
沖田浩之が出てて、何か合言葉なかった?写真を撮る時
よろこんで。みたいな?笑
思い出せない+24
-0
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 22:35:53
この時の原田知世は超絶かわいかった
ストレートの髪型似合ってた+32
-1
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 22:38:02
映画は観たことないけどこの曲はいいね。
最近の知らない曲より全然いい。+9
-4
-
65. 匿名 2017/12/06(水) 22:38:19
>>62
あ、とりあえずか。
前に出てた+23
-1
-
66. 匿名 2017/12/06(水) 22:40:13
三上博史は、身長低いけど顔は凄まじいかっこよさだったの思い出した。+79
-0
-
67. 匿名 2017/12/06(水) 22:40:44
えー今さら。三上博史あの映画の役イヤだったって言ってたね。映像はきれいだね。+12
-4
-
68. 匿名 2017/12/06(水) 22:42:16
>>42
ナスDに似てる+2
-12
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 22:44:05
ユーミンの歌だね
私をスキーに連れてって、ハッピーニューイヤー、ブリザード+27
-0
-
70. 匿名 2017/12/06(水) 22:45:17
三上博史大好き+46
-1
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 22:48:36
左翼おばちゃんか。チーン+3
-6
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 22:51:44
>>47
まさにタイムポカンだね!+3
-2
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 22:54:03
地域差はあるかもしれませんが、うちの地域のスキー場はバブル時代のスキーブームだった頃の人達が戻ってきていると言われています。
確かにスキー人口は増えたように感じますよ。
なので、このお二方で思い出して頂いて更にスキーブームが起こってくれたら嬉しいです。
本当、田舎のスキー場は潰れるギリギリでやってるので。+34
-0
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 22:55:01
原点回帰!
今は山に入っても無線じゃなくてスマホなのかな
+28
-0
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 22:56:39
なつかしい!
中1の時に友達と観に行った。
三上博史かっこよかったなあ。+44
-1
-
76. 匿名 2017/12/06(水) 22:57:30
凍ってるね…(笑)+17
-0
-
77. 匿名 2017/12/06(水) 22:57:45
>>62
よろこんでは居酒屋だよ
+18
-0
-
78. 匿名 2017/12/06(水) 22:58:09
懐かしいな~友達と観に行ったよ
当時中学2年生(歳がバレちゃう)+8
-0
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 23:00:01
映画では夜行バスと車で行くんだけどね♪+26
-0
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 23:00:59
>>54
そうそう!とりあえず♪+11
-0
-
81. 匿名 2017/12/06(水) 23:01:44
セリカに憧れたなぁ~+17
-0
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 23:03:49
昔はゲレンデで転ぶと必ず誰かが助けてくれた…みんな親切だったな。今は余計な事出来ないよね…+30
-0
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 23:04:55
三上博史の吹き替えは海部俊樹?+1
-2
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 23:05:02
懐かしい。当時まだ子供だったけど、家族でスキーに行ったのを思い出した。父が車の中でユーミンの曲を流してた。この時代ってサザンとユーミンが鉄板でドラマのBGMによく使われていた気がする。+23
-0
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 23:07:52
>>13
>その世代の人たちって今50代だけど、子育て終わってお金持ってるし、人口も一番多いから
人口が一番多いのは団塊世代だよ。
いま70歳前後。その次が団塊jr、40代前半。
+10
-1
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 23:08:22
この映画ね、確か、叶美香さんが、エキストラみたいなチョイ役で出ていたんだよ。
バニーガール姿で
探してみて下さい。+20
-0
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 23:10:09
>>83
違った!海和俊宏だぁ…+3
-1
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 23:10:20
三上博史といえば、月9で三重人格の役やってたのが忘れられない。
キモい女装とキモい演技サイコー。
+41
-0
-
89. 匿名 2017/12/06(水) 23:14:15
>>31
いやいや、50過ぎたおっさんでは、超美おじさんだよ。+27
-1
-
90. 匿名 2017/12/06(水) 23:22:06
前に2ちゃんで、三上博史が変な占い師?と付き合ってて、そいつに洗脳されてるとか書いてたけど本当かな?
勿論占い師は男性です。+15
-4
-
91. 匿名 2017/12/06(水) 23:23:45
三上博史は年取っても若い頃と体型変わらないよね。今もめちゃくちゃかっこいいけどこれから先も色気のある爺さんになっていきそうで楽しみ。+48
-1
-
92. 匿名 2017/12/06(水) 23:24:07
そうだ、今年はスキーに行こう!+8
-4
-
93. 匿名 2017/12/06(水) 23:24:32
>>76
そうそう!高橋ひとみさんが
雪道を車で走り抜ける前の
セリフだよね!+27
-0
-
94. 匿名 2017/12/06(水) 23:25:16
なんだこれ!笑
全てにおいてポカンだ笑+3
-7
-
95. 匿名 2017/12/06(水) 23:35:33
このポスター見たけど、
この間伸びした顔のブス誰?
今回は笑いを狙ったの?と思ってしまった。
原田知世だったのか!?+2
-14
-
96. 匿名 2017/12/06(水) 23:40:27
ガーラ湯沢駅の列車本数が減少。「シャトル列車」廃止で、6時間も来ない! | タビリスtabiris.com2017-2018年シーズンのガーラ湯沢発着の列車本数が減少します。北陸新幹線開業後に運行されていた、越後湯沢~ガーラ湯沢間の「シャトル列車」が廃止されるためです。
そんなコラボしながら
今シーズンはガーラ湯沢に6時間も電車が来ない状況を作るなんて
JR東日本ってやっていることがチグハグよね+14
-2
-
97. 匿名 2017/12/06(水) 23:44:56
この2人、今はそんなに露出度高くないけど、落ちぶれ感もなく、むしろたまに出てくると有り難みを感じる。くだらないバラエティとか出ないしね。+41
-0
-
98. 匿名 2017/12/06(水) 23:45:49
えー30代で原田知世も好きだけどこれは違うわ
スキーウェアの女の子を今年のは可愛いね、とか言うのが楽しいのに+9
-9
-
99. 匿名 2017/12/06(水) 23:48:17
懐かしい 映画館でリアルタイムで見ました
私は原田知世ちゃんより1つ年上です+11
-1
-
100. 匿名 2017/12/07(木) 00:00:55
知らないw 年配の人向けなの?+8
-4
-
101. 匿名 2017/12/07(木) 00:05:25
この映画が流行ってた時代、まだ子供だったけど、すごい憧れた。私も就職したらあんなお洒落な生活して、恋してって。現実は就活さえも超氷河期、やっとの思いで就職しても、経費節減で、なんて現実は厳しいんだ~っと思った。。。
でも、このくらいのバブル感一杯の映画好きです。何か楽しい気分になる。+24
-1
-
102. 匿名 2017/12/07(木) 00:09:36
アラフィフには懐かしい映画だわ。
ユーミンも好きだし。
+24
-1
-
103. 匿名 2017/12/07(木) 00:09:45
三上博史もかっこいいけど
セリカに乗ってるお姉様方2人もまたいいのよね!
まさにドンピシャな世代だけど
もうスキーはムリだわ+32
-1
-
104. 匿名 2017/12/07(木) 00:10:51
ノラがネタで使ってる
あのでかい携帯電話出てくるよね+15
-0
-
105. 匿名 2017/12/07(木) 00:19:06
まさかの?!
オッケーバブリー路線
新鮮+20
-2
-
106. 匿名 2017/12/07(木) 00:33:52
原田知世と同じ歳(ちなみに大学出て就寝するときまだバブルはじけてない最後の世代)だし、たしかに懐かしい。だけど、アラフィフとかには懐かしいやつ出しとけば売れるでしょ、みたいなのが最近多すぎて辟易する。それに「私を新幹線でスキーに連れてって」→何この字余り的なもったり感。原題をモジりましたとかいうセンスでもない。
ちょっと安易すぎないかい?
+17
-4
-
107. 匿名 2017/12/07(木) 00:34:30
7日から放送なんだね。楽しみだ。当時子供だったから、あんな大人な世界すごく憧れたよ。+10
-1
-
108. 匿名 2017/12/07(木) 00:36:33
>>100
今の時代はお金使ってくれるのアラフィフより上だからな、、、
スキーにかかる費用けっこうするよね。ましてや新幹線じゃ。+13
-0
-
109. 匿名 2017/12/07(木) 00:43:54
>>73
私はブームに乗ってまんまとハマったおばちゃんなんだけど、骨折してから怖くていけなくなっちゃって、気付いたら五十肩でストックもあげられな状況に!
リハビリかねてボーゲンから出直そうかな・・・。+8
-0
-
110. 匿名 2017/12/07(木) 00:46:03
>>91
きれいな爺さんになりそうよね。+9
-0
-
111. 匿名 2017/12/07(木) 01:22:09
そうきたかー!
予想外です!+7
-0
-
112. 匿名 2017/12/07(木) 01:22:35
>>42
トトリ面白かったよ!+11
-0
-
113. 匿名 2017/12/07(木) 01:33:54
何この古臭いの+3
-9
-
114. 匿名 2017/12/07(木) 02:17:00
ブレンディのCMの人、
スキーとかしそうなイメージない…
昔はアクティブなキャラだったの?+14
-3
-
115. 匿名 2017/12/07(木) 02:26:10
絵じゃん+3
-2
-
116. 匿名 2017/12/07(木) 05:33:49
この映画世代の人の財布狙ってるのはわかるんだけど、世代的に金はあったとしてもスキーは結構身体的にきつくない??+8
-1
-
117. 匿名 2017/12/07(木) 06:00:56
>>79
西武グループが協力してたはず。まさに西武が頂点極めてた頃の話。
本当に志賀と苗場をロープウエイで結ぶ計画があったらしい。
その後は…
鉄道は上場廃止
プリンスホテルの大幅リストラ
百貨店は身売り
スーパーは外資へ
こんな凋落するなんて誰が想像しただろうか…+20
-0
-
118. 匿名 2017/12/07(木) 06:03:25
>>104
自動車電話かアマチュア無線のトランシーバーじゃない?
あの頃まだ携帯は普及してなかった。+6
-0
-
119. 匿名 2017/12/07(木) 06:42:21
古臭いってコメントあるけど…
ゆるキャラいて、北陸新幹線いて懐かしく新しい遊び心満載ですよ。+7
-0
-
120. 匿名 2017/12/07(木) 06:54:53
実際CM見ました!
三上博史カッコイイし
原田知世はかわいいし
結構新鮮+26
-2
-
121. 匿名 2017/12/07(木) 06:59:50
夜にロッジでパーティーもどきをする場面があるんだが男どもがみんなタキシードというのに驚いた。この時代の役者と言えばなぜか布施博。大抵のドラマや映画に出てたよね。+14
-0
-
122. 匿名 2017/12/07(木) 07:29:04
私小学校時代はいじめというか無視されたり楽しかった思い出ないのに
あの頃は良い時代だったなぁーと思い出すのはいつも小学校時代。
ちなみに今35歳なので昭和末期〜平成初頭です
テレビが楽しかった。歌番組も良かった。年末のワクワク感とかー
トピズレすみません+16
-0
-
123. 匿名 2017/12/07(木) 08:49:42
キャスト陣も舞台も音楽も何もかもが、あの頃はキラキラして見えた映画だった!
何回観たか分からない(笑)
高橋ひとみと原田知世の姉ちゃんの二人組の「御姉さま」がカッコよかったねぇ!+8
-1
-
124. 匿名 2017/12/07(木) 09:21:04
それまで、原田知世って可愛あと思わなくて、なんで人気あるのかわからなかったけど
はじめてこの映画でロングヘア姿見たら、すごい可愛い!!って思った。
実のお姉ちゃんが恋のライバル役だったような。+21
-2
-
125. 匿名 2017/12/07(木) 09:43:19
うろ覚えだけど三上さんと知世ちゃんがスキーウェアの発表会の会場に間に合わないからと山から山へ滑り降りるシーン、もちろん吹き替えなんだけど知世ちゃんの代役が明らかにカツラを付けた男性でそれはそれでまた面白かった。+11
-0
-
126. 匿名 2017/12/07(木) 09:56:50
>>117
ちょっとずれるけど、西武線愛用者でパルコ世代の私は悲しいのよね。+3
-0
-
127. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:47
>>6
大昔で悪かったな+6
-1
-
128. 匿名 2017/12/07(木) 10:01:37
昨日ストレートニュース見たとこだ
映画で共演してたんだね+2
-0
-
129. 匿名 2017/12/07(木) 10:04:11
>>117
苗場とみつまた・かぐらが繋がっただけでも良しとするしかないね
最近のプリンス系のスキー場はリフトが大幅に削減されてしまって
焼額でも自分が滑りたいゲレンデに行くのに
一々ゴンドラに乗らなければならないから
エキスパートの皆さんからは不評だよ
でも最近、スキー人気が復活してきてるらしいから嬉しい兆候ではある+10
-0
-
130. 匿名 2017/12/07(木) 10:09:45
この映画、好きだわ~
毎年スキーシーズン中に一度はDVD観て気分を盛り上げてる(^^♪
ブリザード♬が流れる風景が一番好き
それやっちゃいけないでしょ!っていう場面がいっぱいあるんだけどね+8
-1
-
131. 匿名 2017/12/07(木) 10:23:17
西日本では流れませんか?気になります+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/07(木) 10:36:28
西日本では流れませんが、こちらのギャラリーで、沢山CM観れますよ。色んなバージョンがある。
今の原田知世さんや三上博史さんを起用して過去を思い出すって設定でも良かったなって思います。
CM・ポスターギャラリー | JR SKISKIjr-skiski.comJR SKISKI2017-2018キャンペーン|この冬はJR東日本のJR SKISKIでスキー&スノーボード旅行に行こう!インターネットで予約が可能な日帰り・宿泊商品をご紹介しています。スキー&スノーボード旅行は新幹線でどうぞ。
+6
-0
-
133. 匿名 2017/12/07(木) 11:39:36
>>132
その設定だと胸熱ですね!
当時の共演者集まってくれないかな?
でも沖田さんは亡くなってるし、布施博は問題起こしまくりなイメージだから難しいよね+7
-0
-
134. 匿名 2017/12/07(木) 11:46:33
>>132
可愛いじゃないかー!原田知世!
デビューはショートだったけどストレートロングが本当に似合うなぁ
あと三上博史かっこよすぎ
ビジュアル高い映画だ+12
-0
-
135. 匿名 2017/12/07(木) 18:15:43
>>46
まさかリフト乗りながらスキーヤーに向かって「バーン」とかやってないでしょうねw+0
-0
-
136. 匿名 2017/12/07(木) 18:28:41
>>103
ウェアーを会場に届ける為にここまでするかっ笑+10
-0
-
137. 匿名 2017/12/07(木) 18:47:11
原田知世の真っ白なスキーウエアに憧れて、真っ白なスキーウエア買ったなぁ。
当時はつなぎというかワンピース型だったんだよね。+10
-0
-
138. 匿名 2017/12/07(木) 18:52:16
こういうスベり方流行ったよね+13
-0
-
139. 匿名 2017/12/07(木) 18:56:54
>>136
マニュアル車(この頃AT限定免許あったかな?)とかアマチュア無線とか知識とコツをつかまないと使えない物だし当たり前のようにタイヤ交換してるしね。今なら携帯でJAF呼んで終わりだろう。
女26って台詞今の子が聞いてもそれが何かって感じだろうが当時は今以上に26過ぎて独身だと今以上にBBA扱いされて周りの結婚しろしろプレッシャーがすごかった。
25歳までに結婚できなかった女性を売れ残ったクリスマスケーキなんて揶揄してた。
(12/26になったら誰も買わないって意味)
それにタバコ吸いながらの打ち合わせとか当たり前だったしね。+12
-0
-
140. 匿名 2017/12/07(木) 19:00:51
30年周年とか言え一番キラキラした時代を
持ってくるあたりJRも随分と粋な事をするな
+8
-1
-
141. 匿名 2017/12/07(木) 19:16:59
>>140
若者はスキーしないからバブル世代を当て込んだんだろうね。
+4
-0
-
142. 匿名 2017/12/07(木) 19:28:22
若い女優使って若い子ターゲットにするよりバブル世代を狙ったほうが効果あるって判断したのかな+6
-0
-
143. 匿名 2017/12/07(木) 20:13:01
>>105
私はもろにこのCM世代で、バブルっぽいパロディとか楽しくなっちゃう方なんだけど、オッケーバブリーの人のは「それちょっと違う」ってのが気になるというか、ほんとは嫌いなのかなという感じがして苦手。
+4
-0
-
144. 匿名 2017/12/07(木) 21:56:53
『私をスキーに連れてって』で使われたスキーウェアや用具とか出て欲しい+2
-0
-
145. 匿名 2017/12/07(木) 22:06:52
>>86
三上博史に紹介しようとした聖心のゆみちゃんって女子大生が、美香さんじゃないか?って説もあるよね+1
-0
-
146. 匿名 2017/12/09(土) 21:24:49
>>90
本当です。
新興宗教の自称霊能力者に洗脳されて
現在もこの詐欺師と行動を共にしています。
古巣の事務所も辞めてしまいました。
大徳寺 昭輝(1963年生まれ)
公式サイト
プロフィール詳細
+2
-2
-
147. 匿名 2017/12/09(土) 21:32:44
大徳寺昭輝に洗脳されて
ノーギャラでドサ回りを強制されている三上博史
全国各地の神社に出向いて、大徳寺が執筆した神話を朗読するカルト活動を
2012年から始めています。
2011年3月22日 東日本大震災の発生直後、大徳寺昭輝が崇敬会会長を務める和歌山県和歌山市の伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)を参拝した三上博史
2012年4月11日 熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
熊野本宮大社第63代宮司・九鬼家隆と
WBS和歌山放送ラジオ田辺市局パーソナリティ「きよちゃん」こと山下博美と、左端は薩摩琵琶奏者の友吉鶴心
2012年4月13日 伊勢神宮(三重県伊勢市)
三上博史と大徳寺昭輝が伊勢で宿泊したホテル「神宮会館」
2013年10月 伊勢神宮
2014年5月24日 熊野速玉大社(和歌山県新宮市)
+2
-1
-
148. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:30
これ JRにメリットがあるんですかね 50過ぎた人が新幹線でスキーに行く?
今年は誰かなと若手女優さんの予想が全員ハズレ
相手役の男の子予想も無駄でした
せめてスノボでカッコよく滑ってる 旬の若手俳優さんの映像ください!曲も変えて!!
+1
-2
-
149. 匿名 2017/12/17(日) 17:47:07
毎年楽しみにしてたのにw CM全くキュンキュン来ないしw どんどん若者向けが無くなっていく気がする+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR東日本は5日、今シーズンの「JR SKISKI」キャンペーンについて、同社の会社発足30周年と、1987年公開の映画『私をスキーに連れてって』の公開30周年の特別企画として実施することを発表した。キャンペーンのキャッチコピーは、映画のタイトルをもじった「私を新幹線でスキーに連れてって」。メインポスターには『私をスキーに連れてって』主演の原田知世さんを劇中の衣装で描いた。