ガールズちゃんねる

育児ノイローゼになった方orなりそうになった方

626コメント2018/01/03(水) 22:55

  • 1. 匿名 2017/12/05(火) 14:22:40 

    主は現在11ヶ月のママです。
    出産してからほぼ完全1人育児でした。
    旦那は明け方から夜遅くまで仕事で休みは週1の上前日か数日前にならないと分からないような変な仕事です。
    朝やって夜もやってを2日やったりするので家にいる時は寝てるくらいです。
    頼れる親も近くにいなく買い物も遊びも子連れが重なり最近になって不眠やイライラや家事も無気力になりました。
    育児ノイローゼかなと思いましたが母親に電話で言ったら「自分で言うくらいなら育児ノイローゼじゃないわよ」と言われます。
    こんな事経験した方はどうやってストレス発散したり解決しましたか?
    長文すみません。

    +945

    -25

  • 3. 匿名 2017/12/05(火) 14:23:55 

    産後うつです。
    ミルク育児に切り替えて病院で薬飲んでます。

    +686

    -17

  • 4. 匿名 2017/12/05(火) 14:25:09 

    >>1
    大丈夫?悪気はないんだろうけど一番頼れるお母さんに否定されるときついよね…
    私は親が亡くなってるので頼れる人がいなくて1人で抱え込んでたなぁ
    主さんが大変だと感じたら大変なんだから無理しないでね

    +1423

    -15

  • 5. 匿名 2017/12/05(火) 14:25:16 

    一時保育やファミリーサポートを活用したらどうでしょうか?

    +609

    -21

  • 6. 匿名 2017/12/05(火) 14:26:24 

    育児ノイローゼってか旦那ノイローゼになった。

    +729

    -8

  • 7. 匿名 2017/12/05(火) 14:27:10 

    保健師さんに相談とかは?

    +107

    -53

  • 8. 匿名 2017/12/05(火) 14:27:12 

    旦那さんは育児の大変さを理解してくれてる?
    一時保育とかベビーシッターを利用して、少し子どもと離れてゆっくり休んで。少し離れるだけで気持ちに余裕ができるよ!
    それか少しの間子ども連れて実家に帰るとか。

    +444

    -31

  • 9. 匿名 2017/12/05(火) 14:27:41 

    今のお母さんは、核家族で、ネットでのつながりはあっても、実際はすごく孤独なお母さんが多いと思う。

    +1213

    -14

  • 10. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:13 

    私は実家がわりと近かったから、定年した両親に週1ぐらいで預けてました。
    親も歓迎してくれたし、私もリフレッシュが出来ました。

    +59

    -198

  • 11. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:29 

    正直みんなそんなもんだからあなただけがダメなわけじゃないし最低限の育児やってこの時期やり過ごしてとしか言えない
    一時預かりとか激戦じゃない所なら利用したらいいと思うけど東京とか空きがないんだよね

    +578

    -44

  • 12. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:34 

    息抜きも必要だよね。
    限界来る前に一時保育に預けるのがいいと思う。

    +372

    -12

  • 13. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:35 

    子供寝かせた後の海外ドラマだけが自分の時間
    旦那単身赴任で0才2才育児中
    ノイローゼではないけどストレスはたまってる
    主さんの親みたいな言い方は無いよね
    自分はもっと大変だったとかそんなの皆大変だとか言われてもね…
    ノイローゼじゃないにしろ嘘でも一言ノイローゼになる前に何かできることあったら言ってとか相談には乗るよとか言ってくれればちょっと楽になるのにねぇ

    +788

    -12

  • 14. 匿名 2017/12/05(火) 14:28:47 

    産んでない人はコメントしなくてよろし

    +552

    -47

  • 15. 匿名 2017/12/05(火) 14:29:02 

    育児してるほうが疲れない、子供と2人でいるほうがマシ!って思えるくらいあえて大人数のイベントに参加してみる。

    +14

    -153

  • 16. 匿名 2017/12/05(火) 14:29:13 

    高校生の子供がいるけど今が一番ノイローゼ

    +345

    -42

  • 17. 匿名 2017/12/05(火) 14:29:36 

    ノイローゼかはわからないけど、子育て向いてない。
    本気で辞めたいと思う時があるけど、仕事と違って子育ては辞められないんだよね。
    子供の世話苦手。
    産むまでこんなに大変だとはわからなかった。

    +1221

    -24

  • 18. 匿名 2017/12/05(火) 14:29:38 

    お母さまに頼れないのはツライですね
    今はノイローゼじゃなくてもそのうちなるかもしれないから、早めになんとかしないとね
    保健相談に行くくらいしか思い浮かばないけど、行っても育児の負担は変わらないからどうするのがいかな
    一時保育とか利用できない?

    +126

    -14

  • 19. 匿名 2017/12/05(火) 14:30:09 

    子供と会話出来て要求がわかる2歳過ぎにやっと解消してきました
    それまでは産んでから毎日どこかしら体調不良と鬱々した気分で辛かった

    産後貧血気味もあったかも
    とりあえずイライラしたらDVDに頼りまくり家事したりボーっとしたりやり過ごしました
    あまり酷いようなら出産した産婦人科にも相談してみて下さい!漢方もありますからね!

    +368

    -12

  • 20. 匿名 2017/12/05(火) 14:30:20 

    みんなそうだと思うけど新生児から〜最後2、3ヶ月まではノイローゼになりかけてました。
    寝不足がすべての原因でした。
    旦那は仕事あるし親、義理親には頼らず全て一人でやっていたので。
    子供抱っこしながら泣きまくったり
    イライラして床を殴ったりしてました。

    +688

    -14

  • 21. 匿名 2017/12/05(火) 14:30:25 

    >>14
    本当に産まないとわからないことばかりだよね。

    +591

    -24

  • 22. 匿名 2017/12/05(火) 14:31:09 

    2度出産してますが、産後はほぼ一人で育児してました。

    ずーーっと気が張っていたらしく、主人に頼れる日があったりすると「ご飯が美味しくない」事に気付いたり体調を崩したり色々ありましたね。
    それでもノイローゼとまではいってなかったのかな?

    疲れがたまるとつらいですよね。

    +335

    -9

  • 23. 匿名 2017/12/05(火) 14:31:28 

    うちも同じ感じだったからよくわかるよお疲れ
    煩わしい姑が口出して来るよりがマシって思って
    安全だけ確保して適当にやったらいいと思う〜
    孤独だけど、お気楽でもある
    マッサージで託児システムある所とか色々調べて利用してみたら?

    +250

    -12

  • 24. 匿名 2017/12/05(火) 14:31:32 

    実家義実家共に遠方だから、里帰りなし手伝いなしで過ごしたけど新生児の時期は毎日泣いてたなぁ

    母乳の出が悪かったからかなんなのか全然寝てくれなくて、やっと寝たと思ったら10分後には起きる、1時間寝てくれたら最高!みたいな生活だった
    置いたら起きて泣くからずっと抱っこで、もう放り投げそうになった事もあるよ
    少し残っていた理性でなんとか止められたけど

    旦那も朝7時から夜10時までの拘束時間の長い仕事に務めていてほぼ一人だったから、思い詰めてた
    でも3ヶ月からは随分楽になったかな
    2ヶ月を過ぎてからは、旦那が休みの日に子どもを任せて1時間だけ一人でカラオケに行かせてもらってた!

    +361

    -14

  • 25. 匿名 2017/12/05(火) 14:31:35 

    私旦那の助けがなかったら私もノイローゼなったかも…
    それだけ一人での育児って辛いよね
    自治体でも一時保育でも頼れる所は頼って少しでも休んで下さい

    +341

    -13

  • 26. 匿名 2017/12/05(火) 14:32:09 

    大昔みたく、大家族じゃないから、赤ちゃん自体に慣れてないし修業のようにキツイ

    自分で選んで生んだんでしょ、って言われるんだろうけど渦中は大変なんだよね

    +639

    -16

  • 27. 匿名 2017/12/05(火) 14:32:18 

    私、今思い返すと自分でもドン引きなんだけど
    なんかもう言いようの無い虚無感と行き場のないイライラ沸騰しそうな感情とでもうパンクして、子どものいないのだけ確認してコップやお皿を床に叩きつけたことある

    子どもに手をあげなくてよかった
    あの時私ヤバかった

    +802

    -17

  • 28. 匿名 2017/12/05(火) 14:32:35 

    主さん大丈夫ですか?
    本当に大変そうで、一人でよく頑張ってますね。
    私も次女が主さんのお子さんと同じころ、
    子どもの泣き声にイライラするし、
    毎日夕方になると頭痛が続き、
    市販の頭痛薬を飲み続けていたのですが、
    これはまずいと思い、自分から病院に行きました。
    やはり育児に対する精神的なものだったようで、
    デパスを処方されてから落ち着きました。
    身内で頼る方がいないのなら、まず病院へ行かれてはどうでしょうか。

    +181

    -14

  • 29. 匿名 2017/12/05(火) 14:32:54 

    ノイローゼの時に実家など頼ったり預けられる人の話は聞かない方がいいよ
    敢えて言ってくる人にも話さない、聞かないのが一番

    私もそうでした。みんな大変いうけど実際預けて遊びに行ってたり休んでたりするから余計に悲しくなり疲れてるよ

    +391

    -10

  • 30. 匿名 2017/12/05(火) 14:33:04 

    私も1歳すぎるまでやばかったです。
    知り合いもいない土地で夫は仕事で家に8時間くらいしかいないし。うちの子は寝ないこでやっと自分も寝れるようになったのは8ヶ月頃からでした。寝れない時期は発狂しそうでした。

    今2歳過ぎてテレビみて一緒に笑ったり、安全は確保しつつちょっと1人遊びさせといて15分くらいお菓子食べながらボーとしたりしています。

    主さんもきついですね。一時保育活用してみたり1週間ぐらい思いきって実家に戻ってみたりリフレッシュしてみたらいかがですか。

    +225

    -14

  • 31. 匿名 2017/12/05(火) 14:33:11 

    他人に預けるのが抵抗で。
    よくベビーシッターやファミサポって聞くけど、お金の問題ではないんだよね。
    旦那にも預けられなかったな。
    最終的には家事をそこそこ、
    掃除洗濯は一応やるけれど、てを抜く。
    週に二回出前。
    週に一度は惣菜を。
    こちらを手抜きにしたらぐっと楽に
    なりました。

    +487

    -10

  • 32. 匿名 2017/12/05(火) 14:33:19 

    いやいや、主さんみたいなSOSを逃すと危ないのよ。
    言葉が通じない、いつ危険なことをするかわからないから見張ってなきゃいけない、乳幼児の育児ってそんな毎日で、本当に精神すり減るよね。
    特に冬は、日光にあたる機会が減るからただでさえ、セロトニンが減って鬱々しやすいよ。
    ストレスを言葉にして吐き出すって大事だから、子育てセンターとかに相談してみては。
    それか保育園や幼稚園で、そこに通っていなくても、地域サービスの一貫として育児相談を随時してくれているところもたまにあるよ。

    +291

    -10

  • 33. 匿名 2017/12/05(火) 14:33:43 

    >>1
    みんな同じ経験あると思うよ。
    勉強できたでしょう。
    きちんとしているとなりやすいよね。
    参考書と違って赤ちゃんは育児書の通りにならないもん。
    きっちり完璧じゃなくて良いんだと思うよ。
    子沢山の家族とかあんな散らかった部屋で栄養バランス無視の食事してるけど、みんな健康で良い子に育っているよね。
    こんなに真剣に悩んで一生懸命ですごく良いお母さんだよ。

    +346

    -15

  • 34. 匿名 2017/12/05(火) 14:33:57 

    いま3歳前の双子がいてずっと1人でみてきたけど
    今思うとカンペキ育児ノイローゼだったよ。
    私も自分で自覚できるから違うって思ってたけど。
    申し訳ないけど私の場合は対処法はなかった。
    時が過ぎるのを耐える、耐える、耐える。
    言葉が出始めてから一気に明るくなっていった。

    +306

    -8

  • 35. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:10 

    外ではみんな涼しい顔してベビーカー転がしてるけど内心きっついんだよねその時期
    おつかれさまとしか言えないけどそのずっと離れられない、気が抜けない苦しさはだんだんと解消されていくからね

    +503

    -12

  • 36. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:28 

    0才よりも2才の今の方がノイローゼになりそうです。
    お風呂も着替えも食事もお出かけも全てイヤ!
    チャイルドシートに乗せるだけで疲れる。
    夜もお昼寝してなくても22時過ぎてるのに「電車見たい!」「おやつ食べる!」と騒いでるし。
    参るわ…

    +543

    -13

  • 37. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:36 

    共感してくれなくても何かしてくれなくてもいいから労りの言葉位欲しいよね
    私も小さい子供いて夫は単身赴任で1年位いない
    電話でやってくれやってくれって頼み事が多くて、忙しいからできないって言ったら何が忙しいの?って言いやがって殺意が湧いた

    +345

    -11

  • 38. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:49 

    元々適応障害とかパニックとかで心療内科に昔通ってたんだけど、妊娠中にちょっとしたトラブルによるストレスで再びメンタルやられちゃったかも
    心療内科も考えてるけれど、近所にないし車は運転できないし、赤ちゃん連れてくのは気が引けるし、どうしようかと
    産後うつで病院通ってる方はどのように通院してるのかお聞きしたいです

    +98

    -10

  • 39. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:51 

    大丈夫ですよ
    世の中のママさん、ほとんどが産後うつ経験者だと思います
    もちろん私も経験者
    しんどい時は、家事は後回しにしましょ
    お惣菜ばっかりの日でもいいんですよ
    地域に児童センターのような所はないですか?
    話しをできる人がいればまた変わりますよ、ママさんとかじゃなくても、そこでお世話されてる人とかでもね

    +222

    -7

  • 40. 匿名 2017/12/05(火) 14:34:53 

    育児ノイローゼになって過食になり、1ヶ月で10キロ太った。
    とにかく「なにか食べたい」しか頭になくて、菓子パン8個一気に食べてもお腹いっぱいにならなかった。
    夫も母も「食べられるならノイローゼじゃない」と思っていたらしくほったらかし。
    このままじゃいけないと自力で頑張って痩せる&ノイローゼ克服したけれど、夫も母も全くあてにならないと悟った。

    +407

    -13

  • 42. 匿名 2017/12/05(火) 14:36:31 

    >>7
    保健師って親に寄り添うような事言う人って少ない。教科書みたいに子育ての理想ばかりアドバイスしてくるから、余計落ち込む。健診の度にそう思う。

    +509

    -13

  • 43. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:00 

    >>41

    通報する〜

    +32

    -6

  • 44. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:22 

    産後鬱から、普通の鬱になりました。
    完璧主義を克服する事ができなくて、頑張りすぎたのかな。
    一人で育児は、本当に大変ですよね。
    アドバイスじゃないけど…お気持ち、よくわかります。

    +151

    -6

  • 45. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:29 

    >>41
    いや産後はホルモンバランスが急激に乱れるから産後うつになる人や精神が不安定になる人は沢山いるし、当たり前なんだよ
    何もわかってない
    無知にも程があるね
    笑える…

    +255

    -15

  • 46. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:37 

    子供をたたきそうになる事あります。でも絶対手は出しません!深呼吸します。たまに実家の母に泣きながら電話して話聞いてもらってしまいます、、

    +115

    -13

  • 47. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:42 

    >>41
    はいはい
    皆さん構わないように
    そっと通報しましょ

    +91

    -7

  • 48. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:49 

    育児ストレスから不安症になりました。
    実家遠方で旦那も帰りが遅くあてになりません。近くに行政センターとか育児センターありますか?保健師さんに相談してみては?私は保健師に相談したくなくて、心療内科に行ったけど、誰でもいいので相談して下さい。少しは楽になりますよ。心の病は対応が遅れると治るのも遅くなります。
    甘くみてはダメですよ!
    ママの心の健康が1番!自分を追い込まないで気を楽に頑張って下さい。

    +60

    -14

  • 49. 匿名 2017/12/05(火) 14:37:54 

    子どもが発達障害のグレーゾーンで何回言ってもしなかったり、ダメな事は何回注意してもするし、1日中イライラして怒鳴っています。
    子どもは高校生、学校からの呼び出しも、小、中
    高と度々あり気が休まりません。
    人生が辛いです。楽しい事なんて何もないです。

    +229

    -8

  • 50. 匿名 2017/12/05(火) 14:38:30 

    みんな当たり前のように二人目産んでる。
    私は1人目でいっぱいいっぱい。
    みんな子育て向いてていいな。

    +302

    -12

  • 51. 匿名 2017/12/05(火) 14:38:33 

    7ヶ月の娘の育児をしています。
    10月に引っ越しがめちゃくちゃ大変で、実家は、母親が他界している為頼れず、義実家も預ける事が出来ず、一人で引っ越しの荷造り、荷捌き、アパートの掃除。
    娘は、毎日、うんち漏れ。
    旦那は、深夜帰宅。
    頭がおかしくなりそうでしたが、
    今は、落ち着き、旦那の帰宅も19時になったので、マシになりました。
    やっぱり一人育児にも限界があると心底思いました❗

    +158

    -7

  • 52. 匿名 2017/12/05(火) 14:39:01 

    産後2ヶ月くらいはカオスだったなぁ。ノイローゼというか産後うつか。
    今考えれば、ズタボロヘロヘロの体で赤ちゃん抱いたって
    不安定だし泣き止まないのも理解できるんだけど
    当時はだんなや母が抱いたら泣きやむのが
    すごく悲しくて情けなかった。

    そこから先はしんどいこともあったけど
    これも発達って自分に言い聞かせると大丈夫だった。

    +122

    -5

  • 53. 匿名 2017/12/05(火) 14:39:05 

    主さんの場合なら一時保育とかに預けて、好きなことを思いっきり楽しんだほうがよさそうですね。

    仕事が激務でワンオペのかたはそれなりに多いですよね。仕方ないことだから、旦那さんが主さんの気持ちに寄り添ってくれるといいですね。

    +17

    -13

  • 54. 匿名 2017/12/05(火) 14:39:27 

    私もほぼ1人、周りに知り合いいない状態でノイローゼになりました。
    癇癪で泣き叫ぶ娘に危うく手をあげそうになった時は、泣くの放って隣の部屋に逃げ込んで、耳を塞ぎ気持ちを落ち着かせてから娘をなだめるというのを繰り返してました。

    +198

    -8

  • 55. 匿名 2017/12/05(火) 14:39:27 

    >>41
    簡単に言わないでよ…

    +21

    -8

  • 56. 匿名 2017/12/05(火) 14:39:42 

    >>41
    はっきり言ってノイローゼの人に向かってきつい言葉吐いて喜ぶ人は人間失格なんじゃないの?
    人でなし

    +178

    -8

  • 57. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:26 

    二人目出産してからがマジでつらい。
    もう毎日鬱々としてる。上の子は2歳9ヶ月でまだどこにも通わせてない。たまに一時保育は利用。

    すぐ近くの姑に預けたいけど、引っ越してきた義妹が毎日必ず子供つれて朝から晩までいるし、顔合わすのが面倒だし会いたくもないし行きたくない…
    いいよなー毎日実家で気を使うことなく長時間のんびりとか。なんのストレスもないよね



    +135

    -23

  • 58. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:30 

    産後うつと育児ノイローゼの違いってなに?

    +4

    -25

  • 59. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:34 

    もう吹っ切れたけど、もうゆっくり外食なんて無理なんだろうなと、考えると辛い。

    +35

    -10

  • 60. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:47 

    ノイローゼって程じゃないけど私も母に相談すると「あんたなんかまだ恵まれてる。私の時は〜」って始まるから逆にストレスで相談しなくなった。
    完璧な家事育児なんて私には無理だから最近は開き直ってる。

    +335

    -9

  • 61. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:47 

    >>41
    このコメントした人が、まだ出産未経験者である事を願う。
    1度でも出産し、子育て経験のある人から出た言葉だとは思えない。

    +104

    -8

  • 62. 匿名 2017/12/05(火) 14:40:54 

    >>58
    一緒でしょ

    +0

    -17

  • 63. 匿名 2017/12/05(火) 14:41:05 

    >>46
    うん、絶対たたかないほうがいいよ!
    なぜかというと、子供のためというよりかは
    叩くことで自分の脳に強く刷り込まれて
    叩くことが一種の禊と認識されて
    叩きたいっていう衝動がどんどん強くなるんだって。
    それを聞いて何があっても叩いちゃダメだって思った。

    +161

    -7

  • 64. 匿名 2017/12/05(火) 14:41:12 

    >>41
    はい、資格あるし旦那と稼ぎ変わらなく仕事すること可能なのであまりに辛くてそうしようと提案したら拒否られました

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2017/12/05(火) 14:41:22 

    >>41あなたは人間失格ですね

    +13

    -7

  • 67. 匿名 2017/12/05(火) 14:41:48 

    >>58
    鬱って言葉がまだ浸透してない昔はノイローゼと呼んでいたんじゃないかな?

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2017/12/05(火) 14:42:14 

    産後うつの方は皆さん病院行ってるんでしょうか?行かなくても自然に治りますか?
    出来れば行かずに治したいです

    +1

    -17

  • 69. 匿名 2017/12/05(火) 14:42:20 

    今2歳半だけど、全然子育て楽にならない。
    賃貸で夜中の泣き声が気になってまだ卒乳出来てないし、出かけるとすぐ抱っこ要求、トイレも座っても出たことない。
    出かけるとただどっと疲れるだけ。
    毎日つまらない。
    早く働きたい。

    +245

    -8

  • 70. 匿名 2017/12/05(火) 14:42:31 

    育児ノイローゼは何歳になっても起こるもので
    産後うつは産後のホルモンバランスの乱れから起こるものじゃないかな?

    +26

    -6

  • 71. 匿名 2017/12/05(火) 14:43:54 

    私も一人育児で外にも出られず、
    顔も洗ったか忘れるくらい一日が何日にも思える程でした。

    3ヶ月過ぎた頃には、外にも出られるので
    少し楽になったけど、つかまり立ちや歩き出した時には、道路や高い所や階段、テーブルの上昇ったりで肉体的にも精神的にもストレスたまりまくりだったので、時間で預かる保育園利用しました。
    息抜きに一人の時間も必要です。

    主さん親があてにならないのはキツイよね。私は居ない物と思って電話も出ませんでした。
    小さな反抗ですが、声聞くと腹立たしくなるので
    、性格悪いけど自分なりの息抜きしました。

    +47

    -6

  • 72. 匿名 2017/12/05(火) 14:43:59 

    >>62>>67>>70
    ありがとう

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2017/12/05(火) 14:44:05 

    適当で良いんだけどね、家事も育児も手抜きで。
    でも1人目だとなかなか適当にできないんだよね。
    子どもが危険な状態にならないようにだけ注意をして、家事は手を抜いて、休める時間を作ってね。

    +76

    -7

  • 74. 匿名 2017/12/05(火) 14:44:34 

    >>68
    私は自然に治ったよ。3ヶ月くらいからかなりマシになったし
    わが子を「家族」と認識できるようになった。
    産んでからはお客さんを四六時中相手するような感覚だった気がする。
    産んだからって親になれないんだってしみじみわかった。

    +17

    -9

  • 75. 匿名 2017/12/05(火) 14:44:48 

    一時保育満員で全然預けられなかったんだけど、
    地域の公民館で託児サービス付きの料理教室があって、参加したことがある。保育ボランティアさんに麦茶とおやつだけ渡して見てもらうの。
    もうその短時間だけでも本当にリフレッシュできた。大人と話すってこんなに刺激的で楽しいんだな、と。
    赤ちゃん預けるのかわいそう、とか、母親なんだから見るの当たり前、とか言う人いるけど、物理的に距離とってリフレッシュするのって本当に大切なこともあるんだよ。

    +203

    -5

  • 76. 匿名 2017/12/05(火) 14:44:56 

    やばいかも、と感じたら早めに心療内科に行ったほうがいい。
    軽めのうちに軽い気持ちで相談して、軽い薬を貰ってスッと治した方がいい。
    引きずると根が深くなるし、思いつめると心が壊れる。全部しんどくなる。
    風邪と一緒で、ひきはじめの早い対処が肝心。

    +103

    -6

  • 77. 匿名 2017/12/05(火) 14:44:59 

    育児ノイローゼと言っていいのかはわかりませんが、小学生の娘に手を焼いていてヒステリックになってしまいます
    どうしたらいいのか、、

    +49

    -7

  • 78. 匿名 2017/12/05(火) 14:45:11 

    >>41
    本気でそう思ってるの?
    ふざけんな!
    子供から目を離さず毎日一生懸命お世話してるから育児ノイローゼになるんだよ!


    +66

    -9

  • 79. 匿名 2017/12/05(火) 14:45:41 

    実家が頼れる人は頼った方がいい、って意見よく聞くけれど、私の場合、自転車で20分くらいの所に実家があって、母がパート後とかによく来てくれたんだけど「あ~、今日も仕事疲れた~!」「お前はこうして赤ちゃん見てくれる親がいて良かったね、お母さんの時はいなかったから~」「こ~んなに可愛いのに子育て疲れるなんて、信じられないね~」と、思った事を全部言う母だったので、それがいちいち刺さり、かえって辛かったです。

    +336

    -8

  • 80. 匿名 2017/12/05(火) 14:45:46 

    子育てって辛い。
    少子化になるのもわかる。
    大変だもん。
    その割に簡単なものだとされてるから主婦は社会から軽視されてるし。

    +298

    -9

  • 81. 匿名 2017/12/05(火) 14:45:50 

    >>41

    甘ったれ……ねぇ
    あなたの方が考えが甘いわ。出産すると途端に女性ホルモンが一気に100→0になるの。加えて疲労寝不足だの緊張感責任感の毎日で鬱になりやすくもなるんだよ。

    +67

    -8

  • 82. 匿名 2017/12/05(火) 14:45:51 

    掃除と洗濯は限界までサボってご飯は買ってくる
    今だけって割りきってとにかく睡眠じかんの確保した方が良いよ!

    +83

    -5

  • 83. 匿名 2017/12/05(火) 14:46:09 

    >>41
    確かに不向きだわ。でも産んだからには育てるしかないから育ててます。

    +17

    -3

  • 84. 匿名 2017/12/05(火) 14:46:31 

    全部にマイナスついてるねw

    +19

    -8

  • 85. 匿名 2017/12/05(火) 14:47:23 

    私も初めての子育てで精神的に参ってしまい薬飲まなきゃ行けなくなって母乳やめました…
    同い年くらいの赤ちゃんが居るママと友達になって愚痴りあったりお茶したりしただけでも元気になると思います!
    私は赤ちゃんの方が退院が後だったからママ友を作る余裕なくて一人育児になっちゃって辛かったのを覚えてます!
    主さん無理しないでくださいね♡

    +17

    -11

  • 86. 匿名 2017/12/05(火) 14:47:28 

    暗い話になるけど、2人目で初期流産したときですら
    1ヶ月はホルモンバランスおかしくて体調が戻らなかったよ。
    赤ちゃん産んだ体じゃそりゃ数ヶ月おかしくもなるのも納得だと思った。

    +82

    -7

  • 87. 匿名 2017/12/05(火) 14:47:38 

    いま2歳なんだけど、何度かそれっぽい感じになりました。
    女性は生理とかホルモンバランスとかあって、大変ですよね。
    頼れる機関に頼ったり、買い物はネットスーパーにしたり、手を抜けるところは抜きましょう。
    お子さんも大切ですが、お母さんの健康が一番だと思います。

    +56

    -7

  • 88. 匿名 2017/12/05(火) 14:48:59 

    私は里帰りせず、夫は激務だった。
    子供が生後8ヶ月過ぎてから、抱っこ紐でディズニーランドに、2ヶ月に一度、計4回くらい行った。それまでの人生でそんなにディズニーに通ったことはなかった。夢の国で現実逃避し、癒されたかったんだと思う。その後全然行ってない。
    何が言いたかったかというと、なんらかの逃げ道、息抜きが必要。

    +233

    -10

  • 89. 匿名 2017/12/05(火) 14:49:06 

    市の育児ヘルパーサポートなどはありませんか?
    シルバー人材センターなどから派遣してくれるみたいです。私は利用したことありませんが、友達が利用してベビーシッターだとお金かかるけど頼りになるおばあちゃんが来てくれて実母より助かったと言ってました!
    保健センターなどに聞いてみるのもアリかもしれないです。どうか1人で抱え込まないで助けを求めることも大事です。

    +15

    -9

  • 90. 匿名 2017/12/05(火) 14:49:21 

    離婚して男が子供引き取らなくてもお咎めなしだけど、女が子供引き取らないと子供捨てただの酷い言われようになのが疑問。
    私も自由になりたい。

    +165

    -6

  • 91. 匿名 2017/12/05(火) 14:49:59 

    子育てって、やって当たり前、出来て当たり前って風習が、母親を苦しめる。
    赤ちゃんは寝るのが当たり前、寝ないのはおかしい、なにかあるんじゃないのか…。
    子どもは元気に遊ぶのが当たり前、遊ばない子はおかしい、なにかあるんじゃないのか…。
    子どもの成長の責任は親、特に母親、母親がいながら、なんであの子は、この子の母親は何をしているんだ!…って、真面目なお母さんほど外部の余計な声に苦しんでいると思う。
    本当に気にしないといけない親こそ、全く気にしていないのに。

    +220

    -5

  • 92. 匿名 2017/12/05(火) 14:50:39 

    2才のときは距離感わからなさすぎて辛かったw
    子供産むと体力マネジメントが大事なんだろうけど
    わが子のことだし知らず知らず全力疾走になっちゃうよね。

    +12

    -8

  • 93. 匿名 2017/12/05(火) 14:52:26 

    >>68
    病院行きましたよ。薬飲んでました。
    でも結局良くならず。薬飲むのは嫌だったので、カウンセリング重視の病院探して完治しました。シロウト判断は危険なので、まずは病院に行ってみては?

    +19

    -5

  • 94. 匿名 2017/12/05(火) 14:52:28 

    完璧を目指さず、ボチボチやることですよ。

    ボチボチです。

    +39

    -6

  • 95. 匿名 2017/12/05(火) 14:53:01 

    育児で疲れてるときって、外出でリフレッシュしたいと思っても
    外に出たら出たでドッと疲れて帰ってくるという
    八方塞状態だったのを覚えてるなぁ。
    家にいると外に出たいし、外にいると家に帰りたくなるし・・・
    とにかくいつも心がザワついてた。
    4才になったら急に子供が大人びて生活も落ち着いてびっくりした。
    なんかあっという間だったなぁ。

    +222

    -6

  • 96. 匿名 2017/12/05(火) 14:55:20 

    他人が手助けしようと、すれば
    余計な事するな…だろうし
    義理の親には頼るのも嫌
    でも、育児ノイローゼになりそう
    とか多いよね、
    市町村や病院で相談するか
    お金出して頼むしかないだろうね

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2017/12/05(火) 14:56:17 

    +41

    -6

  • 98. 匿名 2017/12/05(火) 14:57:46 

    わかるよぉ〜(´;ω;`)子供は可愛い。可愛いんだけど、、!毎日ひとりで面倒みてるとパンクしちゃうよね、、睡眠すらまともに取れないし、、
    世の中のお母さんみんなで頑張ろう!!家事なんて手抜きでいいんだよ!!
    いまは上の子小学生で手がかからなくなったけど、幼児期は本当に手がかかる子で、本当にやばかった。記憶がないくらい。

    +155

    -7

  • 99. 匿名 2017/12/05(火) 14:58:23 

    誰かに育児を頼むのなら日ごろから気楽に頼むのがいいんだろうな。
    めちゃくちゃ疲れ果ててるときに限って
    誰かにお願いするってすごくストレスかかるんだよな。
    自分でやったほうが楽って思ってしまう。

    +152

    -3

  • 100. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:17 

    私も無駄に買い物してた時期あったなぁ。お昼もフードコートで済ませたりで金銭感覚おかしくなってた。子供は可愛いし楽しかったけどとにかく疲れて。あれも軽いノイローゼだったのかも。

    +55

    -5

  • 101. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:20 

    童謡「げんこつ山のたぬきさん」にでさえ腹立った。
    ♪げんこつ山の~、たぬきさん~
    おっぱい飲んで(飲まない)ねんねして(寝ない)
    抱っこして(泣く)おんぶして(泣く)また明日(泣く)
    こんな感じだったもの。

    +157

    -8

  • 102. 匿名 2017/12/05(火) 15:00:41 

    うちもまとめて寝ない子で、寝不足がつらくてイライラしてた。

    実家は遠方で、旦那の転勤で住み始めたばかりの見知らぬ土地で(日本ですけど)友達もいなくて、旦那は多忙プラス育児は母親の仕事、と考えるタイプだから、ワンオペ育児。
    しんどかったわ。

    しかも旦那はケチだったから、一時預かりの保育所やファミサポにお金を使うことを、いやがる人だったし。

    自分の貯金から内緒で、一時預かりの保育所に一日預けたこともあった。
    あの時一時預かりを利用したから、なんとか乗り切れた。

    主さんも手抜きや、逃げ場を作ったほうがいいよ。

    +135

    -5

  • 103. 匿名 2017/12/05(火) 15:01:40 

    >>101
    私はその歌に感心したよ。本当、生後半年くらいまでは毎日毎日毎日毎日その繰り返しで

    +10

    -8

  • 104. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:44 

    何このマイナス

    +45

    -9

  • 105. 匿名 2017/12/05(火) 15:03:38 

    自分が辛かった時期にここを読みたかったなー
    がるちゃんのみんな、優しいね

    +119

    -6

  • 106. 匿名 2017/12/05(火) 15:05:31 

    望んで産んでるからこそ弱音や愚痴を言いにくいんだよね・・でも辛いときってあるよね、わかるよ

    +140

    -4

  • 107. 匿名 2017/12/05(火) 15:05:49 

    もっと、子供を安心してお手頃で遊ばせてくれるなり預かってくれるなりしてくれる施設が普及すればいいよね。
    幼稚園行くまでなら、三年と半年くらいかな?
    24時間育児しなきゃならないのは、
    本当に辛いよ。
    1人になる時間をもちたい。って日本では
    母としてダメだという風潮あるけど
    1人の時間をもちたい。って当たり前の感情じゃないかな?

    +222

    -4

  • 108. 匿名 2017/12/05(火) 15:06:14 

    今11ヶ月だけど私の体がつらくてほとんど外出してない
    どうしても買いに行かなきゃいけないものがある時だけ。週1以下
    赤ちゃんも自分の体も重すぎる…体力って大事だな…

    +127

    -4

  • 109. 匿名 2017/12/05(火) 15:06:14 

    自分がこんなに子育て向いてないとは…
    毎日疲れる。
    今戻れるなら産まないけど、その時は1人くらい余裕で育てられるだろうと思っていた…
    しんどい早く楽になりたい。

    +173

    -5

  • 110. 匿名 2017/12/05(火) 15:07:43 

    このトピのマイナスは、赤ちゃんの黄昏泣きと同じ。特に意味はなく「ママ~、構って~」というアピールのようなもの。
    赤ちゃんならまだしも、大の大人がマイナス魔ってねぇ…呆

    +85

    -11

  • 111. 匿名 2017/12/05(火) 15:07:46 

    私もいっとき、こんなにも自由がなく食べることさえ、ままならない時間が続くなら
    死にたいとすら思った。

    +86

    -3

  • 112. 匿名 2017/12/05(火) 15:07:52 

    今子供が2歳でイヤイヤ期真っ只中です。でも辛かったのは0〜3ヶ月位の時だったかなぁ。寝不足でフラフラ、常に苛立って鬱っぽかったですね。
    一時保育ができる施設が近くにあったら良いのですが…。心配です。無理なさらないでくださいね。

    +30

    -3

  • 113. 匿名 2017/12/05(火) 15:09:25 

    私も育児というより旦那ノイローゼ

    +61

    -4

  • 114. 匿名 2017/12/05(火) 15:10:03 

    4歳と2歳の双子がいます。
    毎日ノイローゼになりそうです。
    魔の2歳児2人。朝は兎に角バタバタでいつもギリギリ保育園に駆け込んでる感じです。
    お昼寝をガッツリしてるので夜寝ません。いつも一緒に寝てしまい、1人の時間がないです。
    旦那周りはみんなやってるお前が出来ないの一点張りで責められてばかり。泣きたい。

    +160

    -7

  • 115. 匿名 2017/12/05(火) 15:10:07 

    旦那ノイローゼわかるわ、、

    +99

    -3

  • 116. 匿名 2017/12/05(火) 15:10:47 

    なってるなう。

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2017/12/05(火) 15:11:28 

    >>114
    働いておられるのかな?
    とても辛そうだ。
    土日とかも家事や世話で休めないですよね、、

    +26

    -5

  • 118. 匿名 2017/12/05(火) 15:11:28 

    手伝ってあげたいー。

    +34

    -3

  • 119. 匿名 2017/12/05(火) 15:11:29 

    >>1
    主のお母さん冷たいね、
    話を聞いてくれるだけで少し楽になれるかもしれないとか思わないのかな?
    私も旦那が激務でワンオペ、お宮参りの時に疲労で高熱だしてダウン。
    今は宅配サービス沢山あるし、気負わず赤ちゃん寝たら一緒に寝て過ごしても気にしない気にしない。

    +55

    -2

  • 120. 匿名 2017/12/05(火) 15:11:44 

    家事の手抜きは分かるのですが、育児の手抜きが分かりません。肩に力入れるなみたいな感じですかねぇ?

    +8

    -11

  • 121. 匿名 2017/12/05(火) 15:12:05 

    公園とか苦手。
    支援センターなんてもっと無理。
    でも我慢して行くけど物凄いストレス。
    何でみんなあんなに楽しそうなの?
    脳の作りが違うのか?
    子供が居なければ家で好きなだけぐーたらできるのに。

    +250

    -5

  • 122. 匿名 2017/12/05(火) 15:13:12 

    私も産むまでこんなに赤ちゃんを育てるのが大変とは思わなかった。夜も全然寝られず、常に神経が張っている感じ。ご飯も立ち食い、買い物1つでも1人の時はサッと行って去って帰れたのに、持ち物は多いし、準備に時間がかかるし本当に大変。
    でも年々楽になるし、子どもの寝顔って本当に可愛い。

    +140

    -6

  • 123. 匿名 2017/12/05(火) 15:13:22 

    好きなだけぐーたら。夢のようですよね。
    私も独身に戻りたい時ある。

    +89

    -3

  • 124. 匿名 2017/12/05(火) 15:14:26 

    育児ノイローゼになった方orなりそうになった方

    +183

    -11

  • 125. 匿名 2017/12/05(火) 15:15:36 

    現在、育児ノイローゼになりかけてます..。
    子供が動き回るようになって、毎日ひっくり返って頭をぶつけてるんだけど、夫が「ちゃんと見てないから」と私のせいにします。
    今日は子供が頭を床に打った時に「夫が見てなくて良かった」とほっとする方が先に来てしまって、もう母親失格ですね。

    +214

    -4

  • 126. 匿名 2017/12/05(火) 15:15:41 

    授乳3時間起きどころじゃなく
    早い時は1時間で起きて泣くし
    育児書は参考にならず
    親も友達もいなくて、頼るは旦那だけだったのに
    週3で飲み会、毎晩の晩酌
    休日は趣味のゴルフや釣り
    大きくなってからも早く寝てくれない
    お昼に疲れるように遊ばせ
    昼寝もしないように一緒に遊び
    寝る時も暗くして雰囲気作りもして努力した
    やっぱり育児書は参考にならず
    私はパニック障害になりました

    ストレス解消法はこれといって無かったけど
    子供の服を編みました
    肩こるし目も疲れるけどその時間は無になれました

    +120

    -5

  • 127. 匿名 2017/12/05(火) 15:15:56 

    一時保育を利用してるのだけど、
    私は専業主婦で利用してて、子供2才でもう限界で限界で。
    でも、子供いない保育士さんに働いてないのに利用するのは、、みたいなこと言われて
    すごくムッとして言い返してしまった。

    +226

    -3

  • 128. 匿名 2017/12/05(火) 15:16:11 

    >>120
    1人目っておしっこするたびにオムツを替えたりしていなかった?そんなに頻繁にすることないし、離乳食も毎回栄養をちゃんと考えた手作りでなくて既製品でも良いってこと。

    +101

    -3

  • 129. 匿名 2017/12/05(火) 15:16:42 

    >>122
    私寝顔さえも可愛いと思えない。
    というかあんまり見ると起きそうで怖くて見れない。
    とりあえず1秒でも長く寝てて欲しい。

    +137

    -3

  • 130. 匿名 2017/12/05(火) 15:18:57 

    私も両家両親とも遠方だから、頼らなくてキツい時が多々あります…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    最近勇気を振り絞って、ファミサポを利用してみたら、とっても良かったですよ♡
    今も自分の病院の時間だけ、お願いしてます。
    なかなか一時預かりやファミサポとか、あることは知ってても利用するのには勇気がいりますよね…。
    でもきっと便利なので、選択肢に加えてみて下さい!

    +27

    -4

  • 131. 匿名 2017/12/05(火) 15:19:17 

    映画も行けない
    ゆっくりカフェにも行けない
    1人で雑貨屋にも行けない
    ゆっくりごはんも食べれない
    飲みにも行けない
    テレビ見てても邪魔される
    寝てても起こされる
    自分の寝たいときにさえ寝られない


    そりゃ、狂うよ。

    +303

    -3

  • 132. 匿名 2017/12/05(火) 15:19:38 

    絶賛4カ月の育児中です。
    どちらの両親も頼れません。

    寝たい。
    ロタの予防接種したら、旦那がロタっぽいらしく(オムツすら変えてないのに)旦那の看病と育児と。洗濯やご飯が倍になった。
    アホか!って言いたい。

    しんどい。寝たい。

    +175

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/05(火) 15:21:18 

    私は一時預りをたまに利用します。二時間とか三時間とかだけでも1人になる時間が持てれば、ゆっくりコーヒー飲んだり、洋服みたりしてリフレッシュできますよ。あとは、地域のオープンスペースに行って、職員さんや他のお母さんとおしゃべりするだけでも気持ちが軽くなります。
    主さん、あんまり思い詰めすぎないようにしてください。

    +28

    -3

  • 134. 匿名 2017/12/05(火) 15:22:35 

    三人育てたけど、三人共夜寝ない子達だった。10分おきとかに泣いてノイローゼ気味で、三人共布団の上に放り投げたよ。育児マンガ読んだり甘いもの食べて乗りきった。

    +56

    -12

  • 135. 匿名 2017/12/05(火) 15:22:52 

    私も一時保育利用出来なかったら、子供殴って
    捕まってたかもしれない。
    虐待母を他人事と思えない。

    +180

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/05(火) 15:23:44 

    子供に対してイライラしたりはありませんでしたが、夫の子供への態度と実母のフィーバーぶりでうつになりました。

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2017/12/05(火) 15:23:52 

    うつ病経験がある夫でさえうつ病は気の持ちようだと思ってるくらいだから、産後うつかもしれなくて辛いだなんて言い出せない
    負担かけて再発させたくないのもあるし
    ただ、疲れがひどいと言ったら家事はかわりにやるから休んで良いと言ってくれた
    嬉しいし、夫のためにも子どものためにも早く元気になりたい

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2017/12/05(火) 15:23:54 

    わたしも、3歳と8ヶ月の子が居るのですが、この間祖母に大変だね、でもみんなそうやってきたのよ!って言われてすごくイラッとして悲しくなった…
    上の子は今年から幼稚園だけど、風邪やら夜中の咳が酷かったりで、月の半分もいけないときあるし、下はとてもやんちゃな男の子。
    夜中の2時にいきなり遊び出したりするし、寝ないしご飯も食べない…
    それなのに、祖母は自分が暇だったら遊び行こうと連絡してくる。
    イライラで過食で太ったら、痩せろと言われる始末…姑より厄介ですわ…
    疲れました…

    +107

    -2

  • 139. 匿名 2017/12/05(火) 15:24:50 

    主さんと全く一緒の状況だよ。親も知り合いも近くにいないし旦那は朝5時から夜11時までの激務で日曜日だけ休み。辛いよねきついよね…しかいってあげられない。私もどうしたらいいかわからないから
    ファミサポとか一時保育とか簡単に言うけどお金かかるし

    +68

    -2

  • 140. 匿名 2017/12/05(火) 15:25:32 

    料理に自信があり、離乳食は手作りじゃないとと思って全部手作りをしてたけど、食べてくれないし、イライラするしで少しノイローゼ気味だった時に三人目のお母さんがレトルト食を普通に食べさせて楽しそうにしているのを見た時に、目からうろこが落ちたというか、イライラするくらいならレトルトを使っていいんだ!!って気持ちが切り替わった。
    子育てで絶対ってないんだなと思った。

    +134

    -5

  • 141. 匿名 2017/12/05(火) 15:27:44 

    今思えば、寝不足や初めての事で先が分からない不安がストレスの原因ですよね。自分の思い通りに外出や行動できないし。
    赤ちゃん0歳なら、ママも子育て0歳だよ。とか
    いい加減がいい加減だとも言われ励まされました。
    自分もいつもイライラしてたし、不向きだなぁって
    余裕に見えるママが羨ましかった。

    あまり深く考えないで、今必要な出来る事、赤ちゃんと主さんの健康と安全を1番に頑張って下さいね。

    成長と共に悩みは変わります。まだ、今は可愛いよ。

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2017/12/05(火) 15:27:45 

    >>125 クソ旦那に言ってやれ「だったらテメーが四六時中見張ってろボケ」って。だいたい赤ちゃんくらいの目線の高さでどうなろうと死にはしない。いよいよ頭ぶつけすぎてどうにかなる頃にはひっくり返るのも終わってる。

    +112

    -3

  • 143. 匿名 2017/12/05(火) 15:29:53 

    たまに「疲れてるなら公共の施設を利用すればいいのに~。検索すればわかるのに~」っていうのを見るけど、疲れてるその日に預かってくれる所なんて身近にないんだよね。
    ファミサポや一時預かりなんて何ヵ月前から激戦で勝ち取る物だし、疲れてるから1万円でベビーシッターを呼ぶっていうのも実行しづらいし。

    +181

    -4

  • 144. 匿名 2017/12/05(火) 15:31:35 

    10ヵ月の息子ですが心穏やかに過ごした日があったのは数えるくらいです
    最近もイライラして家事ほとんどしてないしで旦那とケンカ中
    一時預けも考えたけど予約しなきゃで諦めました
    今!!って時に使えないとな...

    育児向いてないんだなー私

    +115

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/05(火) 15:31:56 

    >>140 分かります。私もすぐにベビーフードをあげたわけじゃない。どんなに頑張っても全く食べなくてって話を友人にしたら「それでもやり続けてたらきっと食べてたよ」って言われて二児の母でもこんな自分のモノサシでしか語れないような無神経な奴もいるんだと勉強になった。もちろん言い返した。「私はそうは思わない。全部手作りで永遠に食べてくれず病むんなら毎日ベビーフードでもママが笑顔の方が正解でしょ」って。それでもいま思い出しても腹立つわアイツ

    +128

    -6

  • 146. 匿名 2017/12/05(火) 15:33:04 

    もう全てから解放されたい。
    もう疲れた。
    自由になりたい。

    +108

    -3

  • 147. 匿名 2017/12/05(火) 15:33:10 

    マイナスつける人三人くらいいるの?

    +21

    -5

  • 148. 匿名 2017/12/05(火) 15:33:20 

    >>128さま 120です。やはりそう言う様な事なのですね。何となくは分かるのですが、ただ私今一人目なので手を抜けないと言うか、いっぱいいっぱいになってしまうのです。でもあまり根詰めない様にしなきゃですね。アドバイスありがとうございましたm(__)m♪

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2017/12/05(火) 15:34:01 

    生理前のイライラはとんでもないです。
    いつもなら怒らないで過ごせるのに、その時だけは本当にイライラ。
    離乳食食べなくてムカついて、子供に怒鳴る、濡れティッシュを二、三枚子供に向かって投げる、それでも子供はまだ小さいからお母さんが怒ってるなんてわからないから笑ってるんです。
    もう自分が情けないです。

    +173

    -6

  • 150. 匿名 2017/12/05(火) 15:35:20 

    今イヤイヤ期真っ最中ですが、もう大きくて抱っこひもできないので、どこにいくにも一苦労です。こっからも結構大変。
    チャイルドシートも入らない、ギャーと叫ぶ。
    全部自分でやるので時間がかかります。子供によるが。。

    +39

    -4

  • 151. 匿名 2017/12/05(火) 15:36:40 

    外出の準備するの面倒かもしれないけど、近くの支援センターとか児童館に行ってスタッフの人と話したりほかのママと世間話するだけでも多少気分転換になると思う。
    1人で家にこもってるとどんどん鬱っぽくなっていくよ。
    ベビーカーで散歩するだけでもいいから外に出たほういいよ。

    +16

    -36

  • 152. 匿名 2017/12/05(火) 15:37:00 

    ノイローゼの時ってシッターやファミサポの存在知ってても、頼る気にならなかったな。あれ何でだろう?子供怪我しないかなとか考えてしまって、人に任すの怖かったのよね~たとえプロでも。
    で、ノイローゼはドンドン悪化。ベランダから一緒に飛んだら楽になるかな~とか考えるほど。そいえば自分の事はどうでも良くなってたな。
    一番のストレス発散は匿名でnetに愚痴日記書いてた。どこかで誰かに聞いてほしかったみたいね。


    +120

    -4

  • 153. 匿名 2017/12/05(火) 15:37:43 

    育児ノイローゼって自然治癒するものなんでしょうか?

    子供はもうすぐ4歳になるんだけど、新生児の頃は今思うと明らかに私のメンタルがおかしかった…。夫は浮気してるし、何の役にも立たないし、あげくの果ては2人の子供なのに「俺は育児をしてやってる」宣言。義両親は子供のイベントのたびにケチをつけて義父のやりたいようにしかイベントをさせてくれなかったり。私の両親は遠方のため、子供の顔をなかなか見せてあげられないことも「私は親不孝をしてるんだろう」と思ってしまって悲しかった。

    今は育児ノイローゼの症状は全くないんですが、潔癖症気味になってしまって…。朝から晩まで掃除機をかけてるんです。小さな埃が落ちてることが許さない。そんな自分が苦しくて。

    でも精神科へかかるようなヤバさではまだないから!と思いたい自分もいて、病院へは行っていません。
    子供の相手をしたいのに、ずっと鬼の形相で掃除してる母親って異様ですよね。

    +136

    -2

  • 154. 匿名 2017/12/05(火) 15:38:03 

    すごく辛かった頃にやむをえず混んでるバス乗ったら、すごくさわやかな運動部帰りっぽい男子高校生達が席を譲ってくれた上に子どもを20分散々あやしてくれた
    なんか今思えばバカみたいだし、恥ずかしいんだけど、あの頃いろいろあって積もり積もってて、人の優しさに気づいたのが久々で泣いちゃった。

    息子たちもあんな優しい子たちみたいにに育つといいな。
    あんな男の子たちを育ててくれたお母さんにお礼を言いたい。大げさじゃなく、救われた

    +327

    -3

  • 155. 匿名 2017/12/05(火) 15:38:30 

    うちの母も「昔は〜」とか「そんな事(辛いとか)言わないの!欲しくて作ったんでしょ?」って言われるけどほとんど働いた事もなく、主婦で親に任せられたから、娘だからって私の気持ちはわからない。
    働いてお給料貰って、自分で稼いだお金で
    お茶したり洋服買ったり、楽しい事も知っている中で育児で出来なくて、尚且つ熟年離婚して金銭の余裕なくて 、預ける所じゃない母にいわれたくない。

    +53

    -4

  • 156. 匿名 2017/12/05(火) 15:39:08 

    子育て辛いよね。
    何故か子育ては楽しくて幸せなものとされてるけど。
    サンジャポとかワイドナショーとか見てて思うけど、子供産んでない女性ばかりコメンテーターやってない?
    壇蜜とか西川先生とかこじるりとか。
    子育てしてる女性の意見が世の中に全く伝わってないんだよ。
    だからこんなに子育てしづらくて、子供は邪魔!産んだんだから責任持てよ!って空気なんだと思う。
    それではただでさえ辛い子育てが更に辛くなる一方で少子化も進み続ける。

    +149

    -7

  • 157. 匿名 2017/12/05(火) 15:41:09 

    >>20
    私も、子供殴りそうになるのを床殴ってました。
    赤ちゃんなのに、ずーーーっと2人でいるとイライラするんですよね!!
    うちもまだ小さくて、可愛いけどイライラすることもたくさん!!
    皆さん頑張りましょうね!!

    +111

    -3

  • 158. 匿名 2017/12/05(火) 15:41:50 

    なんか産後うつって3人に1人ってよく聞くけどお母さんの3人に1人は心療内科や精神科通ってるってこと?そんなにいる?
    それとも産後うつだけど病院行かない人も含まれるのかな
    病院行こうか迷ってるけど、行かないで治るなら行きたくないな

    +40

    -3

  • 159. 匿名 2017/12/05(火) 15:42:00 

    >>151
    そういうのが向いてる人は育児ノイローゼなんかにならないと思う。

    +43

    -4

  • 160. 匿名 2017/12/05(火) 15:42:06 

    5歳1歳男の子ママです

    私も今すぐ実家に帰りたくなってきた。
    実家は関西の田舎で 夫の仕事の関係で東京にすんでるから無理なんだけど。

    上の子 外遊びさせてあげたくて
    どうにか時間やりくりして頑張ってるけど
    へとへとになってきた。
    来年 長男が小学校だからますます帰れなくなる。

    がるちゃんしてたらつい義実家トピ開いちゃって
    私も将来嫁に嫌われて孫に会えないんだなとか思って悲しくなる。
    見なきゃいいのにね。おかしいよね。
    トピずれすみません。

    +15

    -6

  • 161. 匿名 2017/12/05(火) 15:45:18 

    >>41
    うわウザい氏ね

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2017/12/05(火) 15:47:24 

    1歳1ヶ月の子がいるのですが、まだ一人で歩くことができません。
    その事について、実家や義実家や通りすがりのおば様などにまだ歩かないの?みたいに言われるのが本当に嫌です。毎日子どものことを見てるわけでもないのに。
    最近、ストレス溜まりすぎて禿げてきました…

    +111

    -4

  • 163. 匿名 2017/12/05(火) 15:50:18 

    大丈夫ですか?心配です。
    一歳になったら、デパートの託児所に預けて、のんびり買い物でもしてみてはいかがでしょうか。
    子供と離れる時間があったほうが、子供をかわいがれるときもあると思います。

    +18

    -3

  • 164. 匿名 2017/12/05(火) 15:51:02 

    リアルタイムトピ。
    つい昨日「育児ノイローゼ」で検索して自己診断してみた。
    全部当てはまって…。

    旦那は仕事で家事育児はほとんどしない。
    私はパートで保育士していて、仕事中は何も考えずに元気にできるけど、家に帰ってから2歳と4歳の育児はツライ。
    ケンカばかり、汚したりこぼしたりにイライラして。
    自分が休みの日も子ども預けてリフレッシュして今日は怒鳴らないようにしよう!って決めてもうまくいかない。
    メンタルクリニック受診しようにもお金がない。

    保育士の同僚に相談しようと思うけど、時間もとれないしなかなか言い出しきれず。

    子ども大好きで可愛いはずなのにツライ…
    育児ノイローゼになった方orなりそうになった方

    +52

    -4

  • 165. 匿名 2017/12/05(火) 15:52:13 

    先が長いし、それを考えると絶望したくなるけど
    保育園、幼稚園に上がるまで、何とか乗り切るしかない。
    自分の時間をまとまって取れるのは少なくてもそれまで中々難しいかも。
    うまい具合に保育園の一時預かりなどが空いてると良いけど
    中々ね。私も何度かトライしたけど撃沈したので、甘い事は言えないわ。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2017/12/05(火) 15:52:14 

    主です。
    みなさんご心配やアドバイスありがとうございます。
    今は支度やらなんやらが面倒で外に一歩も出なくなりました。
    先日、全く頼りにならない旦那がいるときに娘がギャーギャーやるので限界で少し乱暴に抱っこしたりうるさいと怒鳴ってしまいました。
    そしたら「お前頭おかしい。そんなだから泣きやまないんだ」と言われ大げんかになりました。
    顔も名前も知らない方達の方が頼りになると思ってしまいました。

    +222

    -3

  • 167. 匿名 2017/12/05(火) 15:52:46 

    今、1歳7ヶ月の娘がいます。旦那の転勤で1歳になる少し前に親にも誰にも頼れない所に引っ越し、旦那も多忙で、それまでは、疲れたら親に少し面倒を見てもらったりしていたのに、全くそれができなくなり、イライラや、子供も慣れない環境でひどい夜泣きが始まり、不眠で、1日中眠くて眠くて、子供に大きな声で怒鳴りつけたり、お尻を少し強めに叩いたり、テレビに子守させて、ずっとうとうとしたり…そんな事が2ヶ月くらい続き、今思えばノイローゼっぽかったんじゃないかなと思います。そのせいか娘が私に心を閉ざしてしまった気がきます…今はペースをつかんで、娘にまた好きになってもらう様に努力していますが、あんな怖い姿を見せてしまったから、もう私の事を一生怖がってしまうし、嫌われ続けるんじゃないかと不安です…大丈夫でしょうか…

    長文失礼しました。

    +44

    -5

  • 168. 匿名 2017/12/05(火) 15:54:32 

    >>153私もです!一日に何度も掃除機かけるし、子どもがこぼしたり汚したりするのが異常な程許せなくなって…
    「なんでこぼすの⁉︎」と怒鳴ってしまい、子どもたちが寝た後に毎回自己嫌悪に陥ります。
    産後、異常な程潔癖になってしまいました。

    +61

    -2

  • 169. 匿名 2017/12/05(火) 15:56:21 

    今日まさに切羽詰まって市の育児相談に電話した。イヤイヤ期真っ盛りの娘にもう限界です

    +18

    -3

  • 170. 匿名 2017/12/05(火) 15:56:40 

    5歳の子が本当に育てにくい!

    自閉症気味なのか自閉症なのか

    この子メインで動いてるけど
    本当にしんどい!

    この子に関してだけ、手をあげてしまう
    私がノイローゼなのかな

    +43

    -3

  • 171. 匿名 2017/12/05(火) 15:56:41 

    育児ノイローゼなりそうだから働いてる。

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2017/12/05(火) 15:56:54 

    >>158
    私は検診先の小児科とかで相談し、判断が付きました。
    不眠症になり辛くて、本当に自殺を考えるぐらい。
    投薬治療し楽になったので、苦しいようなら相談だけでも
    してみると良いかも。婦人科でも大丈夫だそうです。

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2017/12/05(火) 15:57:23 

    育児ノイローゼのガル民は不妊叩きでストレス発散!

    +3

    -29

  • 174. 匿名 2017/12/05(火) 15:57:46 

    赤ちゃんのこと最低限しっかりやってあげられたら(おむつとかご飯とかお風呂とか…)、あとはもう何でもいいって思って手を抜く&無理してやらなくていいですよー。ひとりで小さな赤ちゃん見てるのは大変ですよね。一つの小さな命を預かってる、24時間ボディーガードみたいな、ずっと気を張ったままいるわけだから。ご飯もお弁当やお惣菜、洗濯は赤ちゃんのや下着など最低限やるとか。私も同じような状況の中子育てしてるので、主さんのこと応援してます!!

    +67

    -3

  • 175. 匿名 2017/12/05(火) 16:05:06 

    さっきからマイナスつけまくってる奴なんなの?

    +25

    -4

  • 176. 匿名 2017/12/05(火) 16:07:44 

    スーパーでも支援センターでも図書館でもなんでもいいから
    何かにつけて出かける
    オムツ替えや授乳がやりやすい場所限定だけど
    鬱々とする時は出かけることが効くと経験上思うよ

    +51

    -4

  • 177. 匿名 2017/12/05(火) 16:08:22 

    子育てってずーっと続くんだよね。
    もうすぐ3歳だけど全然楽にならないし、大きくなったらまた違う壁にぶつかる。

    +79

    -4

  • 178. 匿名 2017/12/05(火) 16:08:49 

    >>175
    毎日、仕事に追われ恋愛も結婚も出産も出来ないメンヘラが育児ノイローゼすら羨ましく思ってる悲しくて可哀想な女だよ。

    +8

    -5

  • 179. 匿名 2017/12/05(火) 16:09:27 

    >>176
    体力あるんですね。
    私は子供連れて出かけるとフラフラに疲れる。

    +64

    -3

  • 180. 匿名 2017/12/05(火) 16:09:33 

    育児の手抜きって難しいな~。
    例えば昼間10時間オムツを替えないとか、うんちをしても放置するのは手抜きだと思うけど、4時間替えなくても問題ないから替えないのは手抜きに感じないんだよね。

    +8

    -9

  • 181. 匿名 2017/12/05(火) 16:09:38 

    私もなった。
    周りの友達は余裕そうだから余計に
    「あぁ私は精神的に弱い人間なんだ…もっと頑張らなきゃいけないんだ、皆やってるんだ」
    って思ってていっぱいいっぱいになって
    イライラをたまに帰ってくる旦那にぶつけては喧嘩しての悪循環だった。
    周りの事なんて気にしないで
    頼れる所を探して頼ってれば良かったなと思う。
    私自身出不精で、他人に異常に気を使うタイプだから頼るのが苦手だった。
    でも子供が3歳とかになって行動範囲も増えたら
    外には「子供のプロ」が沢山いて「頼れる人」がいっぱいいた事に気付いたよ。
    主さん今すごく辛いだろうけど
    無理しないでね。

    +70

    -2

  • 182. 匿名 2017/12/05(火) 16:10:08 

    みんな外では平然としてるよね。
    私は産後ボロボロだったけど他の入院患者はケロっとしてお乳あげてるし。
    ガルちゃん来ると安心する。
    というかスマホ依存症だけどスマホのおかげで乗り越えられた面大きい・・

    +137

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/05(火) 16:11:14 

    私も11ヶ月の子どもがいます。夫は単身赴任、親は遠く頼れません。
    泣き止まない娘と何度一緒に泣いた事か。じゃあどうすれば良いの??と何度娘に聞いた事か。
    虐待は絶対に駄目だけど、手をあげてしまう気持ちが分かってしまうのが、本当に辛い。
    自分が変なのか正常なのか、もう良く分からない。

    +95

    -2

  • 184. 匿名 2017/12/05(火) 16:11:46 

    育児ノイローゼというよりかふげん病かも

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2017/12/05(火) 16:12:51 

    >>156
    日本て子育て中の女は引っ込んでろ!って文化だよね。
    主婦が何か発信しようものなら全力で叩き潰す!
    これだから女は〜って流れに持って行く。
    山口百恵や堀北真希のような女が美徳とされる。
    男ばかり優遇されるのおかしいと思う。

    +67

    -4

  • 186. 匿名 2017/12/05(火) 16:14:27 

    これだけ子育てと隔離された世界で生きてて急に母親になるんだから世の九割の母親は子育てに向いてなんかないよね
    できる範囲で息抜きしてなんとかやり過ごしてとしか言えないわ

    +85

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/05(火) 16:14:28 

    1歳半くらいまでほんとにしんどかった。ほんとに寝ない子で機嫌の悪い時が多くて頭おかしくなりそうでした。主人もあてにならないのでキツかった。2歳くらいから会話できるようになってすごく気持ちが楽になりました。
    2人目できて3歳0歳子育て中。
    上の子がそうとう育てにくい子だったんだなぁと実感してます 笑

    +40

    -5

  • 188. 匿名 2017/12/05(火) 16:16:54 

    1歳になったばっかりの女の子を育ててます。
    10月から風邪ひいて治っての繰り返し…
    お互いの気分転換の為に支援センターに行ったりしてたのに毎回風邪をもらってくるから行けなくなってしまいました。
    一昨日も38℃の発熱。幸いすぐに下がりましたが。
    散歩くらいしか出掛けてないのに…手洗いや水分摂取もこまめにしてるのに…
    なんでだろう…

    +30

    -2

  • 189. 匿名 2017/12/05(火) 16:17:47 

    >>172
    返信ありがとうございます
    不眠症は辛いですよね

    過去に不眠症含む別の病気で心療内科に通ってたことがありますが、薬の副作用?でイライラしたり悪化したり、なかなかやめられなかったりしてまたあんなふうになりたくないと思うと心療内科は抵抗がありますね・・

    薬が合わなかったのもあるんだろうけど、イライラしてついきつく当たってしまったせいで親友と疎遠になってしまったこともあり

    婦人科でも良いんですね! 調べてみようかな

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2017/12/05(火) 16:20:56 

    年子で先日出産しました。
    わかっていたことだけど…大変。
    旦那は単身赴任。
    里帰りしてるけど母親に気つかう毎日。
    自宅へ戻っても誰もいないから
    戻った方がやばいかも。
    でもいつまでも実家にいれない。
    つらいけど、上の子の為にも笑っていないと。

    +25

    -5

  • 191. 匿名 2017/12/05(火) 16:21:52 

    タイムリー、今0歳と2歳の育児してる。毎日引きこもりだよ。子供が寝てる時、なぜか涙が出てきて 病んでるのか疲れてるのか もうよく分からなくなってきてる。
    みんなのコメント読んでたら 辛いのは 自分だけじゃないんだと思って またぼろぼろ泣いてる...

    +79

    -2

  • 192. 匿名 2017/12/05(火) 16:23:46 

    完璧を目指さずに、いかにテキトーにすますかを考える!

    みんなでベッドに寝っ転がってダラダラ遊んでそのまま寝ちゃったり、子供のテレビつけて自分はお茶するとか。

    ずーーっとじゃなければ子供はちゃんと育っていくよ。

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2017/12/05(火) 16:27:18 

    2歳、0歳の子がいますが毎日毎日本当に辛いです
    上の子はADHDと自閉症スペクトラムで育てにくい
    下の子も癇の強そうな子だし

    親に頼る事もできない、夫は出張でいなくなるし限界です

    +46

    -2

  • 194. 匿名 2017/12/05(火) 16:28:40 

    >>175
    選択子なしのトピで子なしを叩いた後に子持ちを叩いて分断させようとする煽りと男だよ。

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2017/12/05(火) 16:29:44 

    私、心療内科にいきました。限界で。
    まだまだつらいけど、薬に頼りつつ頑張ってる。薬がないと育児できない。
    私はイライラしすぎて虐待しそうだったので。

    +37

    -2

  • 196. 匿名 2017/12/05(火) 16:31:59 

    うちの市は、極限状態で、1日預かりとかのサポートを必要だと訴えても「隣の市なりあるんだけど、この市には無いんです〜 ごめんなさいね〜」ばかり。療育も全然大した事してない。

    日本死ね、と、私も思うわ。

    +44

    -8

  • 197. 匿名 2017/12/05(火) 16:32:02 

    主さん、私も同じ状況でした。睡眠不足は人を狂わせるので、子どもと一緒に昼寝したり、なんとか睡眠は確保した方がいいけど、家事をためたらためたで、ストレスがたまるんですよね。睡眠確保には夜間断乳おすすめですよ。旦那さんも忙しすぎて頼れないし、すべて一人で抱え込んでる状況で、本当に主さんは頑張ってますよ。自分の時間が1時間でもあればいいんですけど…何か甘いものを食べたり、リフレッシュしましょう。料理は買ってきたもの、離乳食もベビーフード、そうじも適当でいいし、とにかくしんどい時はとことん手を抜いたらいいですよ!罪悪感感じる必要もなし!子どもは成長して段々楽になってくるから、とにかく今をやり過ごしましょう!

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2017/12/05(火) 16:35:45 

    私も同じような環境だった
    母に泣きついたら
    「みんなちゃんとやってるんだから、できるでしょ」
    と言われてしまった
    とにかくイライラしてつらくて泣いて、かわいいはずの赤ちゃんを全くかわいいと思えなかった

    今、子供が8才と5才
    手もかからなくなり、遅ればせながらやっとかわいいと思えるようになった

    つらいけど助けてくれる人がいないと、耐えるしかないよね…

    +44

    -1

  • 199. 匿名 2017/12/05(火) 16:35:58 

    生後20日の子を子育て中
    昨日の夜中4時間寝てくれなくて、昼もちょこちょこ起きて泣きわめいてた
    さっきも泣き出して子供を放りなげたくなったけど、私も泣きながらなんとかミルクをあげた
    そしたら2日出てなかった便が出てきて、オムツを変えてる途中でもモリモリ出てきて、なんか笑っちゃった
    子供、真顔で出しまくってるし笑
    お通じがないって不安が1つ解消したからかな
    なんか私もスッキリした気分になりました

    汚い話でごめんなさい
    聞いて欲しかっただけです(^_^;)笑

    +152

    -3

  • 200. 匿名 2017/12/05(火) 16:36:44 

    産後うつは経験あります。
    私は、なんとか脱出したくて、相談センターや育児サポートに連絡したけど、余計にひどくなり、結局は産院で仲良くなったママ友が助けてくれました。

    後に、上の子が幼稚園ぐらいの時。
    下の子が産まれ、その反動で聞き分けのよかった上の子がややこしくなり、暴力的になりました。
    この時も病んでしまったけど、逃げ出すわけに行かず、毎日牧場に通って、牛を見て癒されてました。

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2017/12/05(火) 16:37:24 

    1歳なりたての男の子がいます。
    実親は毒親で、義理両親は高齢で育児知識がおかしい、人見知りで他人に見てもらうなんて無理だし抵抗があり頼ったことはないです。
    旦那は協力的でしたが、朝6時半に出て19〜21時に帰宅するし休みは月1あるかないかの不定期です。
    最初の頃は育児ノイローゼで泣いてる赤ちゃんを無言で見下ろしたりと色々ありましたが、
    しんどい時は家事せず、食べたいものを旦那が帰宅後に外食したり、車と免許があるのでイオンモール等にお出かけしたりしてストレス発散してます。
    妹は実親と仲良く、妊娠7ヶ月から生後2ヶ月まで毎日来て見てもらい、生後3ヶ月の今も週2で家に来てもらえて、正直羨ましいです。

    +53

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:11 

    私、育児ノイローゼになると凄く歪むタイプ…
    子どもが新生児~6ヶ月ぐらいまで冗談抜きで寝ずに泣き叫ぶタイプ
    何してもずっと
    だから休めなくてでも息抜きに外出といってもその精神と体力がなくて添い乳しながらスマホ
    だからネットでもいいから人のいる所に居たくてガルちゃんで適当なトピ巡り
    おっ育児系トピあるじゃないかと覗いたら
    〇人の母です(#^.^#)
    全員新生児の時から朝まで寝てるので寝ない育児なんてしたことありません
    おかげで夫婦の時間もあります!みたいなコメントを見てガチギレ
    瞬時にスマホ投げてお前に育児語って欲しくないわ!!って激怒
    スマホ壊して4ヶ月はネットおあずけw

    力を振り絞って泣く赤ちゃんを連れて夕飯の買い物
    周りはベビーカーでスヤスヤな赤ちゃんや3人4人連れた人
    みんな楽そうに見えたなぁ…今はそんなことなくてみんな大変って思えるけどその時は思ってしまったり
    どうしてうちの子だけ…って
    かなり病んでたわ

    私の場合は頼れるような人がいなくて
    人はいても頼れるような人じゃなかったから激務の旦那とひっそりと育児してきたわ
    唯一の救いが旦那が不器用ながらも育児してくれた事
    間違いを起こさなかった私と旦那は偉かったと自画自賛するわ
    嫌みに聞こえたなら本当にごめんなさい
    よく寝る子どもをでも育児は大変な事は大変だもの
    でも当時はノイローゼだったんです…


    +80

    -11

  • 203. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:31 

    すみません長文になります。しんどい方は読み飛ばしてください。

    下の子が同じ11ヶ月です。上の子とは年子です。
    旦那は主さんと同じ激務、実母は勝手な人で頼れない状況でしたが、旦那の年齢や自分の体調を考え、何より第一子の上の子がよく寝て母乳もよく飲みぐずりも少ない夜泣きもほとんどなかったので、新生児はそういうものと思ってしまっていて、それならと計画年子でした。

    しかし下の子は寝ないし母乳を吸う力が弱くよく泣き、しかも泣き声がかなり大きく激しい子供でした。毎晩激しく泣きほぼ寝てない状態で朝。朝がくると上の子が起きるので二人分の身の回りのお世話と家事、昼寝も出来ずまた夜になる。という感じでした。

    寝られないとどんどん衰弱し泣き声が神経に突き刺さり日に日に追い詰められて上の子に激しく怒り手を上げたこともあります。激しく泣き叫び寝ない下の子に一度だけ布団をかけてしまったこともありました。泣き声を聞きながら私自身が髪をむしりながら泣き叫ぶこともありました。

    今考えるとノイローゼでしたが、当時はノイローゼだからといって子育てを助けてもらえる人もいない状況だったので、「今自分は崖っぷちにいる。とにかく間違っても子供達を殺さないこと。」を意識していました。3ヶ月すぎると成長に伴いかなり楽になり寝られるようになり自然に追い詰められることも減りました。

    とにかく子供の命にかかわることだけはしないでください。あとは洗濯物がたまってようが布団が引きっぱなしであろうが埃がたまってようがご飯が3ヶ月レトルトだけだろうが風呂に何日入ってなかろうが、いいのです。
    そしで自分が判断できないところまできているなら保健所に連絡して助けを求めてください。

    +135

    -2

  • 204. 匿名 2017/12/05(火) 16:49:45 

    >>193
    うちもADHDで状況も同じ。成長したらまた別の大変さがどんどん出てきてるよ。今小学校。

    普通に簡単な対話したくても、それすらもいつも途中から無茶苦茶な展開になって、こっちの気力体力の消耗が凄い。

    結局、子供がイヤイヤ期に入ってからもう四年位ずっと私は鬱で、このまま続くのかなと思う。簡単な会話しか話が通じないし、いつも些細な事に夢中だし、衝動もあるから、何を話かけても返事じゃなくて、一方的にその話ばっかり延々と聞かされてる。

    +21

    -4

  • 205. 匿名 2017/12/05(火) 16:51:37 

    >>27
    いやわかるよ、私もベッド殴ってた。
    子供になにかしようとは思いもしなかったけど、発散しないとやってらんないよね。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/05(火) 16:54:45 

    >>201です。
    私も結婚を機に旦那の地元に嫁ぎ、友達はみんな他県で、車で二時間近くかかります。
    うちは出産当日からの母乳拒否が育児ノイローゼの始まりでした。
    産まれたてなのに、すごい力で毒でも出てるのかと思うくらい仰け反って泣き叫び一切飲まず。
    母乳もほとんど出なかったので、ミルクをあげてると看護師や医師から母乳あげろと毎日責められ飲まない我が子に苛々してました。
    寝る時も未だに一人で寝たり、寝かしつけで寝ることはなく、毎回1時間泣き叫んでます。
    周りの親とかに頼れる子に限って育てやすい子(一概には言えませんが)が多く、分かったような言い方してきてよけいにストレス溜まりました。
    うちは1歳ですがズリバイしかせず、人見知りもすごいので、最近行き始めた支援センターではお歌の時間は一人仰け反って号泣し、行くのも辛いです。

    +38

    -3

  • 207. 匿名 2017/12/05(火) 16:58:50 

    今思うと乳幼児の子育てなんて可愛いもんだよ
    中学生からが精神的に本当に辛い

    +4

    -38

  • 208. 匿名 2017/12/05(火) 17:03:54 

    寝不足、寝たいときに寝れないのがこんなにキツいとは思ってなかった。今二歳でだいぶ寝れるようになってストレスも少なくなってきたけど、毎日毎日疲れてる。幼稚園に入ると自分の時間が少しはとれるのかな…子供は可愛くて大切なんだけど、すんごい疲れる。ボロボロ(笑)

    +71

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/05(火) 17:04:26 

    >>10

    親に頼れたヤツの話なんかいらんわ!!!!


    うちも主さん家と似た様な環境で誰にも頼れないから‥。なんか、コメント見てイラ!ってしちゃった。ごめん。

    +66

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/05(火) 17:04:45 

    10ヶ月。なぜかここ1ヶ月1時間ごとに夜泣きする。
    睡眠不足すぎて、明け方赤ちゃんにうるさい!!!ってキレたら旦那がわたしに怒鳴った。ずごく惨めで号泣した。

    +91

    -2

  • 211. 匿名 2017/12/05(火) 17:06:19 

    >>207
    渦中にいるときはつらかったでしょ?
    高校生や大学生の母から中学生の反抗期なんて可愛いもんだったわって言われたらよりつらくない?
    育児ノイローゼになった方orなりそうになった方

    +113

    -3

  • 212. 匿名 2017/12/05(火) 17:07:10 

    私も主さんと同じで旦那は朝早く夜が遅かったです。
    何もやる気が起きなくて
    外に出るのも嫌で
    母からは軽い産後うつじゃないかと
    言われました。
    保育園入れたら変わりました!
    旦那の仕事の環境は変わらずだけど

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/05(火) 17:07:47 

    実際経験して感じたこと

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2017/12/05(火) 17:10:02 

    私も実家は遠いし旦那しか頼れないのに仕事で忙しい時期があって危ない時がありました
    一時保育を使ってみてはどうでしょう?私は週に1回使ってましたが
    リフレッシュできますよ!

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2017/12/05(火) 17:10:05 

    子が赤子の頃の自分の記憶ほとんどない(笑)
    多分子と同じサイクルで過ごして
    たまに旦那に預けてスタバで茶してた

    どっちかっていうと実母ノイローゼになってた
    馬が合わない親なら無関心の方がいい

    +14

    -5

  • 216. 匿名 2017/12/05(火) 17:10:35 

    夜中どこかの家から赤ちゃんの泣き声が聞こえると、自分だけがつらいんじゃない。って少し勇気付けられる。

    +26

    -3

  • 217. 匿名 2017/12/05(火) 17:11:45 

    >>211
    隠しておいた方がよかったかな?

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2017/12/05(火) 17:13:18 

    >>166
    遠くの親戚より近くの他人とは、よく言ったものだよね
    わたしも親に頼れなくて電話してもこちらを追い詰めるようなことしか言わない親だったから他人の優しさに随分助けてもらったと思うもん
    毎日泣くだけの赤ちゃんと見知らぬ土地で二人きりだったからスーパーで声かけてくれたり早朝に子ども連れて散歩してたら畑のものをくれたりしたお婆さんたちに本当に感謝してる
    保健師や市の相談員は念仏のように実家に頼れ!しか言わないから親に頼れない人は子ども産むなに聞こえてたな
    心療内科は電話できいたら赤ちゃん連れてきても良いですって言ってくれるところもあったよ
    2歳くらいまで酷い睡眠障害も過食も無気力も自分のせいだと思って我慢してたけれど、薬のんで少し眠れるようになったらだいぶ良くなったからもっと早く受診すればよかった

    +43

    -4

  • 219. 匿名 2017/12/05(火) 17:15:00 

    生後2ヶ月の子を育てています。
    私も色々あって親には頼れず1人で育児しています。
    旦那は鬱病で休職中なのに何も手伝ってくれないし
    リフレッシュと言って1人でいつも遊びに行っています。
    子供がやっと寝たと思ったら旦那が死にたいとベランダに行くのを必死に止めたりして
    こっちが鬱病になりそうです。
    私は甘いものを食べて少しでも気分を落ち着かせています。
    もう少し大きくなったら一時預かりなども利用してみようかと思います。
    あとは鍵付きで自分しか見れないブログに色々書きまくったり
    結構スッキリするんでオススメですよ!

    +84

    -1

  • 220. 匿名 2017/12/05(火) 17:18:40 

    うちは年子で下は双子です。
    一歳のチョロチョロ魔と双子の新生児かかえて、旦那はちょうど仕事が繁忙期で帰りが遅く、毎日戦場にいるかのように生きてました。
    最長3日不眠不休、食欲は全く湧かない、テレビを見ていても内容が理解できない、自分は汚いと思い外に出れない、突然全然悲しくもないのに涙が止まらなくなる…など。
    今思えばおかしいけど当時は本当に必死でそれどころじゃなかった。
    双子3ヶ月の時に体重が37キロになってしまい家族親戚に泣きながら病院に行くように説得され、その時初めてどうやら私は鬱らしいと自覚しました。
    産後鬱はホルモンが戻れば自然と治るもんだけど、私の場合は育児に支障をきたすと判断されたため、その後は病院で治療しました。
    トピ主さんが誰かに協力してもらえる状況だったり、ヘルパーさんとかお金で解決出来る問題なら、深刻になる前に周りに助けを求めてね。
    いつか必ず楽になるから頑張ってね。

    +42

    -4

  • 221. 匿名 2017/12/05(火) 17:25:21 

    主さんや皆さんの話思い出して胸がドキドキします。

    私も生後3ヶ月くらいから6ヶ月くらいまでしんどくて旦那に離婚してくれって言いました。
    何回も辛い状況を伝えても飲み会ばかり行く旦那に殺意が芽生え、赤子に手を上げてしまうと思い、旦那の両親に離婚したいと話までしました。
    あの時は鬱だったと思います。

    それから旦那の両親が味方になってくれて旦那を叱りだいぶマシになりましたが、毎日毎日とりあえずこの子を生かす事だけ考えて夜に自分を褒めてください。

    +79

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/05(火) 17:27:22 

    私は産後1ヶ月は里帰りしてたから恵まれてるかもしれないけど、その時は寝ぐずりか魔の3週目かのとき、私が抱っこしても泣き止まず、私の父が抱っこすると泣き止んで寝付くのがショックで情けなかった…

    その後、自宅でワンオペにも慣れてきたら、背中スイッチ発動でベッドに着地失敗を2時間くらい繰り返してた時はイライラしてスマホ投げて八つ当たり。
    でも、寝ない夜はないとおもって、YouTubeで赤ちゃん泣き止むBGMとか流して耐えた。

    離乳食、最初は順調だったのに、中期あたりからほとんど食べなくなって、イライラというより落ち込んだ。
    でもとりあえず母乳飲んでれば大丈夫って耐えてるうちに保育園が始まって、いつしか食べてくれるようになってきた。

    1歳くらいの頃から遊び食べ、部屋の探索、目を離したすきに口になんでも入れる、オムツ替えの脱走、自我が出てきて思うようにならない…
    イライラすることだらけで、つい怒鳴ってしまう事もある。
    だけど、手だけはあげないように自分を頑張って抑えて、テーブル叩いたり、大声で叫んだり、別室に行って頭冷やしてる。

    これもいつか楽になって、また違うストレスがありそうだけど、命に関わることと、暴力だけは絶対しないように自分に言い聞かせてそれなりにガス抜きしながら耐えてます…

    だって冷静になると我が子はやっぱり可愛いから。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/05(火) 17:31:39 

    >>175 小梨の僻みだと思われます

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2017/12/05(火) 17:32:02 

    近所に双子ちゃんが生まれたけど、
    2人のおばあちゃんがつきっきりでお世話してるみたいで、
    お散歩もおばあちゃん1人につき赤ちゃん1人。
    正直羨ましいよ

    +71

    -2

  • 225. 匿名 2017/12/05(火) 17:34:18 

    カッとなると何かを蹴らないと気がおさまりません。
    昨日も夜泣でイライラし色々蹴ってしまいました。
    子供に見られないようにしないといけないのに、昨日はびっくりさせてしまった。
    ごめんなさい。

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2017/12/05(火) 17:40:05 

    >>224
    付きっきりだったけど、全然楽じゃなかった。
    家族がいるせいで休む時間がなくなり、家事の負担は増えるし、育児に口出しされるのよ。

    +22

    -2

  • 227. 匿名 2017/12/05(火) 17:43:26 

    >>223
    そこで子なしを挙げると男が面白がるからやめな

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/05(火) 17:43:52 

    散歩してるとよく会うおじいさんに抱っこされてる赤ちゃん。2人とも幸せそうだし、わたしもたまには誰かに預かって欲しいなぁ。と羨ましくなる。

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/05(火) 17:47:54 

    家事なんかいいよ、最低限で!
    買い物は、ネットスーパーが便利だよ。
    旦那さんにも、お母さんにも頼ったり相談出来ないのは辛いよね……。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/05(火) 17:52:59 

    上の子がご飯食べてくれなくて、お菓子ばかり食べるのがストレスで夜中に泣いたり、ノイローゼ気味。ずっと夕飯のメニュー考えてる。忙しい時間をぬって作って、食べてくれなくて傷つく。

    下の子はお菓子もご飯もなんでも食べる。下の子が癒しだわ。

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2017/12/05(火) 18:00:24 

    >>202
    あぁ...私あなたみたいなのに叩かれてたのか。

    +4

    -9

  • 232. 匿名 2017/12/05(火) 18:01:26 

    まさに最近疲れてる。
    逃げたくなるときもある。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2017/12/05(火) 18:10:42 

    >>1どうやって?旦那さんが忙しかったんで自分で乗り越えた。助けてくれる人がいないからって不公平に言うけどね
    生む前にだいたいの予測は出来たと思うんだよね。
    頑張って。母親が成長出来る時期
    色んな知恵を絞って頑張って強い母親になって欲しい

    +2

    -27

  • 234. 匿名 2017/12/05(火) 18:16:16 

    育児は過酷。
    とにかく眠れない 道理も通じない マンションだと
    色々対策してもクレームが来る。
    一歳になっても 新生児と変わらない授乳時間と
    回数もむしろ増えてる…
    旦那は 殆どいない。
    0歳の時は 外出なんて 出来たものじゃなかったし
    泣いてる顔か寝てる顔しかみたことないり

    育てやすい子と育てにくい子とでは
    ノイローゼに、なる度合いが違う気がする

    +80

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/05(火) 18:22:55 

    一卵性三つ子で全員男の子です。妊娠した時からそうでしたがノイローゼになりました。生まれた瞬間、終わったと思いましたね。母子同室で3時間おきの授乳は妊娠中から目に見えてて絶対三人同時にタイミングなんか一緒じゃないだろうなと思っていたがタイミングがあまりにも違いすぎました。無理に起こして授乳...睡眠時間はゼロ。1人は寝てくれたのに2人はギャン泣き。上体起こしたまま授乳、少しでも寝たいのに無理だった。1人はスヤスヤ。なんでこの子達寝ないの?何が不満なの?泣きたいのはこっちだわいって高熱40度、乳首は切れるし後陣痛はいっこうに激痛が増してて退院なんかとても無理だと思った。家に帰ったら地獄が待ってる。で、家に帰ってとにかくベビーベッドにおろそうとしたら3人そろってギャン泣き。夫は外国人で帰国は1年先。産後3.4ヶ月は一睡もできませんでしたね。髪の毛は大量に抜け落ちてて所々ハゲができてその部分はツルツルで鏡を見るたんびにこんなはずじゃなかったってわーって泣き出すし自分一人で育ててて壊れかかってしまってて死にたくなったりして、ある日に突然床屋に行っていきなり坊主にしました。今思うとどうかしてましたね。幸い育児休暇中でしたので1年ほどずーっと帽子かぶってました。今は9歳になるのですが毎日がストレスです。男の子じゃなくて女の子だったらどうなってたんだろうかとか将来嫁が3人になるのかとか明るい未来はないと悲観的になってしまったり幼稚園のとき3年間毎日トラブルばっかりでひたすら謝り続ける日々で(乱暴なことをしてケガさせたり取ったり噛んだり..)入学式もわちゃわちゃして目立ったり参観日も恥をかかされたり忘れ物があってそのたんびに連絡があって駆けつけたりなんでうちばかり...と嘆いてました。動き回ってばかりですぐいなくなるし3人蜘蛛の巣散らすようにわーっといなくなる!毎日がストレスでストレスで体重も37kgまで落ちて一時入院したことがあります。もう疲れたと泣いて看護師に甘ったれるな!と怒鳴られるし親ですら自分が決めたでしょ、だから減胎しろっていったでしょ、三つ子だーってバカみたいに浮かれて自分が悪いでしょ、何一つ優しい言葉はもらえませんでした。何より夫がいないことがつらくて手のかかる子ばかり目についてイライラしてばかりでした。夫が帰国して夫に対してはぐすることもなくニコニコ、私と大違いでさらにイライラしてしまったり一番大変な時期を夫は見ていないから愚痴をこぼしても「考えすぎじゃない?そうでもないけどなあ」「ちゃんと言うこと聞いてるんだけどなあ、おかしいなあ。ほんとに?」子供たちも私よりなついてる、言うこともよく聞く、先回りして動く、遊ぼう遊ぼうと無邪気。私のときは私が家事や忙しく回ってる時に邪魔して鍋をこぼして足を火傷してしまったり突然後ろから抱きついて腰を痛めたり私が飲み物を飲んでる時にいっつも横から不意打ちでぶつけてきたり、寝てる時もいきなり二段ベッドからダイブしてきて毎日怒鳴ってばかりでした。可愛いと思ったことが一度もなくネットでグチグチ言ってスッキリしたと思ったら子供たちにしてやられてイライラして合間にグチを書き込んだりもうそんな自分が嫌いで、うるさい!黙れ!静かにしろ!と怒鳴ってしまいました。それでも動じず3人でドタバタドタバタ騒ぎ出すし、きちんとしつけしても他の子供と違う。発達障害なのでは?と思うことが多く何回も相談しても様子を見ましょうで終わり...。今日もイライラすることがありました。

    +56

    -15

  • 236. 匿名 2017/12/05(火) 18:28:27 

    やばい、育児したことがないけど、壮絶だ…。
    子供欲しいって気持ちがなくなりそうです

    +52

    -2

  • 237. 匿名 2017/12/05(火) 18:31:25 

    私は母親も父親も他界していて義理の親も付き合いがなく主人は週一の休み。
    新生児の頃は毎回何かあればすぐ出産した病院へ電話して聞いていました。
    初めての子育て本やネットでしらべても、わからないことだらけで毎日不安で辛かったです。
    周りは皆お母さんや義母に頼れるので、何かあれば相談できたり見てもらえたりで、私のそういう孤独感や不安は話しても伝わらず。実家が遠くすぐに頼れない友達も同じだよー!と言いますが、電話で実家のお母さんに気軽に相談や愚痴が言えるから、全く居ないのとでは違って。友人の話しを聞いて羨ましくなる一方で、子育てプラスそういう部分も重なりで、今でも産後鬱の状態です。やはり相談できる親がいる子育てが憧れます。子供は3歳になり嫌々期も落ち着いてきたので、その点は少しラクになりました。この3年間は色で例えるならダークな色です。夫婦二人で子供の成長を喜んでいても、やっぱりおじいちゃんおばあちゃんに孫の成長を一緒に共感してもらいたいな。赤ちゃんの頃と比較してっていうのは、おじいちゃんおばあちゃんじゃないと気が付けない部分も。私自身は毎日の子育てと生活に必死過ぎて、これまでの子供の細かい成長覚えていません。産むまで赤ちゃんが産まれたら、毎日が楽しく明るく幸せなんだろなと勝手に思い込んでいました。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/05(火) 18:33:01 

    なんかのCMで、

    "育児は楽しい、でも時々大変だ"

    ってやつやってない!?

    ハッ!?って思う。私は全然逆なんだが。
    育児は大変だ、でも時々、本当に時々楽しい。

    じゃあ産むなと言われりゃそれまでだけど、
    子供を愛してる気持ちは誰よりもあるけど大変すぎてノイローゼにもなるよね!

    +90

    -2

  • 239. 匿名 2017/12/05(火) 18:33:16 

    >>236大丈夫!理解ある夫がいれば乗り越えられる。私は育児に非協力のためノイローゼになりました。妊娠中から産後の子育てについて話し合うといいですね。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/05(火) 18:35:11 

    仕事してたほうが楽
    育児経験者の女は結構言うよね
    仕事だけの人生も、育児だけの人生も経験して
    比較できるからこそ思うこと。
    なんで世の多くの男は仕事人生だけしか経験してないのに育児は楽でしょって思うのか本当不思議

    +114

    -2

  • 241. 匿名 2017/12/05(火) 18:38:16 

    >>238
    それそれ!
    私そのままのセリフめっちゃ突っ込んだわ!笑
    たぶんじつは大変みたいなふうに作ったでぽいけど、実際あんなのめっちゃホンワカ育児だよね。
    あんなホンワカ作って世に発信すんなよって思うよー育児の過酷さますます理解得られないじゃないか!

    +31

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/05(火) 18:42:05 

    ご飯なんて 1日1食で 食べられるのは卵かけご飯のみ。
    すごく育てづらいから、下の階の方から くれーむくるので 常に阻止するので 1日が
    おわる。
    日中は 外に出ても 癇癪おこすから 外も、でれない。
    早く
    二十歳にならないかな。
    そして 二人目は
    要らない。絶対

    +69

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/05(火) 18:44:11 

    世の中の子育てについて 美化しすぎ…
    独身さん…これからの人…
    あの雑誌やら テレビの情報 嘘ですからね。
    過酷だよー

    +41

    -3

  • 244. 匿名 2017/12/05(火) 18:44:23 

    仕事で、乳児から保育園へ預けてる人より
    付きっきりの専業主婦ママの方がキツイ

    +157

    -4

  • 245. 匿名 2017/12/05(火) 18:50:02 

    私も産んでから2~3ヵ月ほんと
    辛かった!初めてだし寝てくれないし
    なにもかも初めてから凄い神経使うし
    はたから母乳違うの?こうじゃないの?
    2人目も始め辛かった
    上の子に2~3ヵ月は怒ってた
    ある程度ほっておいて欲しいよね

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2017/12/05(火) 18:50:55 

    そうそう私もぬいぐるみ殴ってた。ネネチャンのママ状態。あとは、王様のミミはロバのミミのように座布団に顔を埋めて「なんで寝ないんだ~。なんで泣き止まないんだ~。モガモガ」とやってました。外に漏れないから近所迷惑でもないし、意外と発散出来ますよ。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2017/12/05(火) 18:56:58 

    1歳9ヵ月の双子の男の子の子育てをしてます。
    産まれた時から月〜土までは自分1人で育児してきました。
    日曜は旦那もいます。

    35年間生きてきてそれなりに辛い事もあったのですが
    そんな事比べ物にならないぐらい辛かったです。
    未だに朝までグッスリ寝れる日は無いし
    ずーっとどちらかがグズってる気がするし。
    何で私なんだろ⁇
    何でこんな目に合わないといけないんだろ。
    明日こそホームセンターに行ってロープ買って
    首吊って死のうって毎日考えてました。
    子供はもちろん可愛いです。
    辛いのも今だけって分かってます。
    でも今この1日1日がしんどいんです。
    少し前までは後追いもマシになりゴハンも食べてくれるようになったのですが
    最近になってからイヤイヤ期⁇みたいのが始まってしまい…
    1日中どちらかの泣き声がしてて
    本当に頭がおかしくなりそうです。
    一時保育も考えましたが
    1日離れただけで発散出来る程のストレスではないです。
    また次の日から双子育児が始まるって考えるとゾッとするだろなぁって。

    幼稚園まで1年と4ヵ月。
    指折り数えながら耐えてます。

    +92

    -1

  • 248. 匿名 2017/12/05(火) 18:57:20 

    また仕事と育児を比べちゃダメだってば…

    +3

    -8

  • 249. 匿名 2017/12/05(火) 19:00:15 

    大丈夫ですか?心配です。
    一歳になったら、デパートの託児所に預けて、のんびり買い物でもしてみてはいかがでしょうか。
    子供と離れる時間があったほうが、子供をかわいがれるときもあると思います。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2017/12/05(火) 19:07:21 

    母乳育児でノイローゼになった。誰もあやしてくれないし、泣いたらオッパイだろ!泣かせるな!と舅が夜中でも怒鳴りに来た。15分でも泣かせたらダメらしく頭おかしいひとみたいになって。
    それで市役所の相談に来てもらったけど、「ご家族のことは介入できませぇーん」「母乳相談は乗れますよぉ」と適当なこと言われてしまい相当凹んだ。フラフラして、近くの赤ちゃんの広場に行ったけどそれも大変だったな。夜泣きは10ヶ月まであって朝方に起きなくなったのがすごくすごく、開放的だったこと覚えてる。嬉しかった。

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2017/12/05(火) 19:07:53 

    >>134
    辛いのに三人も産んだの?猿だね

    +15

    -30

  • 252. 匿名 2017/12/05(火) 19:08:45 

    >>237
    私もずーっと全く同じことを思ってましたよ。五年間ぐらい。話を聞いて分かってもらえるだけで人ってかなり楽なんですよね。五年間過ぎたら不思議となんか私凄くない?に変わりました。私は小学校直前まで一人でのりきった!と自信になってきます。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2017/12/05(火) 19:11:53 

    >>251
    私の知り合いにもいるよ3人年子で産んでつら~い。ほぼ三つ子~。私、本当に大変で~とか言いながらヒステリックに叫んでる女
    そもそも中絶までしてるし避妊もできない猿じゃんとか思って笑える。

    +28

    -12

  • 254. 匿名 2017/12/05(火) 19:12:37 

    1歳9ヶ月の娘を持つ母です。
    私はまだ1年9ヶ月しか子供を育てていませんが、生後10ヶ月、11ヶ月頃がおっぱい求めての夜泣きや日中も機嫌が悪いことが多く不眠で毎日疲れていました。私は母乳だったのですが、夜泣きの1つにお腹が空いてなくてもおっぱいを求めて泣くという事があったので夜だけ断乳をしました。結果朝までよく寝てくれるようになり、自分の睡眠不足も解消され子供もしっかりと寝るのが良かったのか日中のぐずりも減っていき段々と楽になっていきました。睡眠不足は本当に身体も心も荒ませます。
    少しでも主さまの参考になってもらえたら幸いです。

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2017/12/05(火) 19:13:28 

    ここにもたくさん書いてあるけど、実家が遠かったり不仲だったりで頼れない人はキツイし、比べて嫉妬したり落ち込んじゃうよね。
    でも!こんな大変な時期を1人で頑張って育児したら絶対自信になるし子どもが思春期になったり大変な時期になったらちゃんと子供に向き合える母親になるんじゃないかな?!
    乳幼児期からジジババに頼りまくりな人より絶対強い母親になれると思うよ。
    私はそう思って頑張ってる笑

    +106

    -8

  • 256. 匿名 2017/12/05(火) 19:23:49 

    とりあえず、買い物はネットスーパー使いましょう。
    子育てがしんどいときはひたすらだらけましょう。
    一人で育児って本当に大変だし、孤独ですよね。
    私は実家が近かったかはノイローゼまでは行かなかったけど、それでもしんどかったと思うので、あまり無理しないでね!

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2017/12/05(火) 19:29:38 

    だんなが飲み会ばかりでしゃべり相手もいなくって、夜泣きも大変でした。私はしゃべり相手ほしさに市の保育園の二階が解放されているところに毎日通っていました。夜泣きがひどいのを優しく聞いてくれていました。あと夜は大好きなラーメンを出前でとっていました。ちょっとお金はかかりますが病気になるよりはましと割り切って、おいしいお弁当とかを食べて家事の手抜きをしましょう。

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2017/12/05(火) 19:31:02 

    今小学生の子供がいますが小さい頃はかなり病んでましたよ。泣き止まなくて辛くて一度友達に打ち明けたら『赤ちゃん相手に悩んでも仕方ないから。じゃあ産まなきゃ良かったんだよ』って何の解決にもならない事を言われて途方にくれた思い出があります。誰でも良かったから聞いて欲しかったけど、やっぱり誰でも良いわけではなかったんだと悔やみました。
    それから幼稚園に入るまではとにかく2人きりにならないように何でもいいから出かけてました。支援センターのサークルとか本当はかなり苦手なのに子供の為にと無理をしていたな。。スーパーとか街中ではかなり辛い精神状態の時でも平然と何も悩みもないお母さんを演じてました。
    あまりに向いてなくて2人目は考えられなかった。周りにかなり責められたけどスルーです。私自身がおかしくなったら今いる子供も育てられない。

    +62

    -1

  • 259. 匿名 2017/12/05(火) 19:34:56 

    実家が飛行機の距離。
    もう限界。と思いつつも限界を積んで何とかやってる。
    他人と比べて母親失格なような気がして、子供を殺しそうになるとかはないけど、消えてしまいたいと良く思う。
    ここを読んでたら、少し楽になりました。

    +43

    -1

  • 260. 匿名 2017/12/05(火) 19:38:13 

    育児ノイローゼというか
    家事や旦那、自分の事すべて
    やる事がしんどかった。
    旦那は遅いからまったく頼れないし。
    月に四回しか休みないから休日も
    頼れない。

    毎日がバタバタなのに、夜も頻繁に
    誘われて、でも我慢して。。
    6年たった今でもそうです。
    本当にこのままじゃ私どうにかなる。

    +41

    -3

  • 261. 匿名 2017/12/05(火) 19:44:19 

    >>247
    うちも同じくらいの双子男児です。
    あなたの気持ちとまったく同じです。
    自分が書いたかとおもうくらいです。
    何も解決策はないけど、顔も名前も知らないけど、同じ状況の人がいるよって知って欲しくてコメントしました。

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/05(火) 19:45:56 

    私今まさに3ヶ月の子ワンオペだけど、助産師さんに色々相談したら四時間睡眠をきるのが続くとうつになりやすいって。
    それ聞いて出来るだけ家事サボって子どもの寝てる時に一緒に寝たりしたら大分マシになった!オッパイトラブルとか貧血とかしばらくキツイよね。ファミサポにもお願いしたよ!愚痴れたし良かった‼

    +44

    -0

  • 263. 匿名 2017/12/05(火) 19:46:20 

    がるちゃんて双子ママ三つ子ママ多いんだね。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2017/12/05(火) 19:47:47 

    私もそうでした
    実家が遠く預けられる人も居なくて
    おまけに子供はあまり夜寝てくれなくて睡眠不足とイライラが辛かった

    幼稚園に行くようになって自分の時間も出来てだいぶ楽になりました!
    少しでも1人の時間確保出来るといいですね!

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:02 

    両実家に頼らずに双子育児されている方いませんか?双子が3ヶ月の頃大泣きする我が子が急に怖くなりました。それから泣く度に心臓がバクバクして精神科を調べたりもしました。それを夫に話すと考えすぎやろと言われ泣きました。ノイローゼ寸前だったと思います。ほんと毎日お世話してるママにしか分からないんですよね。

    +60

    -0

  • 266. 匿名 2017/12/05(火) 19:50:05 

    >>10
    私は実家がわりと近かったから、定年した両親に週1ぐらいで預けてました。
    親も歓迎してくれたし、私もリフレッシュが出来ました。



    それは良かったですね…としか言えねーわ
    それよりトピタイと空気を読めよ
    逆に泣けて来るわ

    +79

    -3

  • 267. 匿名 2017/12/05(火) 19:52:24 

    一時保育やファミサポに頼ってとか色々みるから試そうとしたけどまぁめんどくさい
    子供つれて早朝から区役所並ばなきゃいけない、というかホームページみても一時保育すら空きがない!ファミサポもむずい
    ていうか手続きめんどくさい

    都内ですが‥もっと簡単なやつないのかよー
    ってそれはだめか
    結局土日、旦那が休みのときに身動きできるかんじ

    平日1日2時間だけでいいからどこか誰かみてほしい

    +58

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/05(火) 19:53:29 

    良い歳してみんな親にたよるの?勝手に自分で産んだんだから自己責任でなんとかしなよって思う。

    +5

    -27

  • 269. 匿名 2017/12/05(火) 19:56:58 

    >>261
    247です。
    ありがとうございます‼︎
    同じ境遇の双子ママさんも頑張っていらっしゃると知れただけでも
    本当に救われました‼︎
    コメントしてみてヨカッタです。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2017/12/05(火) 19:59:15 

    おわーこわいこわい。
    何かしでかす前に誰かに相談しましょうね!

    +4

    -21

  • 271. 匿名 2017/12/05(火) 20:00:35 

    鬱に比べたらまし。終わりがあるだけいいよ。

    +1

    -20

  • 272. 匿名 2017/12/05(火) 20:01:46 

    私も主さんとほぼ同じような状況(実家義実家共に遠方、旦那激務)です。
    私の場合は、一時保育を活用すると共に、1日毎に頑張る日、頑張らない日を自分で勝手に作ってます。
    頑張る日は子供と公園や児童館に行ったり、家事をしたり。頑張らない日は1日家でのんびりすると決めてます。
    毎日変化がなく、疲ればかりがたまる毎日だったので自分なりに考え今はこんな感じで過ごしてます。

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2017/12/05(火) 20:02:32 

    育児ノイローゼになった。というか今思えば元々パーソナリティ障害があったのにそれに気付かずに子供を産んでしまって、なんか諸々の弊害が出て来たって感じでした。余裕の欠片も無かった。

    +17

    -3

  • 274. 匿名 2017/12/05(火) 20:03:28 

    もうすぐ子供一歳半
    2.3ヶ月前がピークでやばかった
    産後すぐの寝不足のがましくらい
    ホルモンに支配されて頭痛イライラ。。
    PmsがもうMAX
    本気で小さい子どもにうるせーんだよお前
    は!!とか旦那が出勤したあとトイレでぎゃーーー!!て発狂
    マカ飲みはじめてそれがきいてるのかわからないけど少しずつ生理前の体調の悪さがましになってきた
    出産のダメージでかすぎる!出産前まで頭痛なんてしたことなかったしこんなにイライラすることなかった。。はぁ

    通常に戻りたい

    +37

    -1

  • 275. 匿名 2017/12/05(火) 20:23:09 

    >>267
    私も都内です!
    区によって違うかもしれませんが、私は月2回ほど一時保育利用してますよ。
    確かに希望日に予約取るのは難しいですが、区のやっている一時保育でも規模が小さな事業所(預かり人数が少ないところ)は逆に空いてたりします。
    少しでも自分の時間が取れると良いですね!都内育児、共に頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2017/12/05(火) 20:28:49 

    自分で言えるならまだノイローゼじゃないって、言われたくない言葉の一つですね。私も言われたら嫌です、落ち込みますね。
    一時預かりが利用できるのなら、絶対利用したほうがいいです!子供と離れる時間や一人の時間は、今の主さんに一番必要なものだと思います!
    私も昨年から今年にかけて、主人が海外に半年間赴任していたときは、毎日怒鳴りちらしていました。今思うと、子どもたちに土下座して謝りたいです。ちなみに私は4歳と2歳の息子がいます。
    上の子を年中から入園させるので、2人を朝から晩までみる生活が来年の3月まで続きます。
    男子2人、しかも2歳差は想像を超える日々でした。
    最近は、下の子もだんだんほんの少しですが落ち着いてきたので、ようやく楽しみながら子育てしてみようと思える段階になれました。
    私も何度も育児ノイローゼじゃないかな?とよぎりました。
    病気や痛いような泣き声でなければ少しくらい離れていても大丈夫です。私もよく壁一枚隔てて泣いている子どもが居ながら、私も泣いてました。

    どうかどうか、無理しないでください。一人で頑張りすぎないでください!!

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2017/12/05(火) 20:35:28 

    両親死別して旦那の仕事は激務で
    生まれて3歳の現在までずっと1人育児です
    旦那は寝に帰れるだけマシで帰れない日もあります。
    一歳の頃ストレスで前髪とてっぺんの髪の毛が抜けました(現在は回復しました)
    このままこの子と死のうと考えた事も施設に預ける事も考えました
    保育園に通ってますが地域性なのか祖父母の送り迎え当たり前で行事しかみない親もいますし
    小児科に行っても祖父母が連れて来てる人もいます
    言葉が話せるようになってきてからノイローゼが少し無くなり子育てが楽しいと思える日も出て来ました。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2017/12/05(火) 20:37:37 

    こんな風に同じ状況の人、経験がある人とネット上で話せるだけでも私は癒されるな。
    大人と話が出来ないこと、辛いと思っていることを相手(特に旦那)と共有できないことが育児中は一番辛いと感じてる。もちろん睡眠不足や体調不良なんかの体の面も辛いけど、精神的に癒しや休息があればまだがんばれる気がする。
    だから、今参ってる人はガルちゃんでもSNSでもいいから吐き出すなり、ロムのみでもいいから大人と関わることが大事じゃないかなと思うよ。

    +53

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/05(火) 20:39:50 

    毎日もー嫌、本当に嫌と何回も言ってる。
    怒り過ぎて倒れそう。

    +32

    -2

  • 280. 匿名 2017/12/05(火) 20:41:43 

    子供の事は大好きなのに
    子供抱いて窓から飛び降りたり
    子供の事を窓から落とす妄想?想像?が
    頭から離れなくて辛かった
    駅も近かったから飛び込みたいって
    しょっちゅう思ってた

    貧乏なのに旦那がしょっちゅう
    遊びに行って金使ってきて
    子育ても家事もしてくれないのに
    育児が下手だとか子供が風邪ひいたのは
    お前のせいだってどつかれたり
    旦那からの扱いが酷かったのがトラウマで
    もう子供欲しくない

    +74

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/05(火) 20:42:58 

    3歳の子供が1人。生後半年から2歳過ぎまでが、とにかく辛かった。ホルモンバランスの変化、子供も自我が芽生えて離れると泣いたり、手間のかかる割に食べてくれない離乳食作り、睡眠不足、家事に横槍が入って集中してできないストレス、家が片付かなくて落ち着かない。

    何よりイラっとしたのが、旦那の生活スタイルが全く変わらなかった事。仕事帰りに連絡無しでの寄り道や夕飯の仕度で忙しいのに本屋にふらっと行っちゃうとか。休みは自分の約束で埋めて本当に用無しの日に旦那が行きたい場所へ家族サービスと言う名の外出。旦那が通勤時間に音楽聴いてるのさえ羨ましく感じてた。

    2歳半あたりから子供と会話ができたり、食事も神経質にならなくて良くなって気持ちに余裕が出てきた。

    +50

    -0

  • 282. 匿名 2017/12/05(火) 20:48:50 

    やらかしました。
    たぶん1さんと同じ旦那の状況。
    2週間検診でやばいと思って助産師に伝えたけど、出産が原因かわからないと言われ、わざわざ精神科に行く余裕が持てず、なんとか2ヶ月まで頑張ったけど、旦那が浮気してて、ぷつーん。
    暴言、しらばっくれと開き直りのひどい旦那で、DV虐待通告になった。
    回復したあとがなんであんなことしたんだろうとすごくつらい。

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2017/12/05(火) 20:55:51 

    トピにないけど、大阪府八尾市でも、乳児虐待で母親が逮捕されましたよね。

    障害者施設職員の方みたいです。

    育児ノイローゼとかもあったのかな、と思いました。

    私もこどもについイライラしてしまうので、他人事ではないと思うことが多々あります

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2017/12/05(火) 20:56:08 

    私もだったわ~

    なかなか寝ない子供、初孫フィーバーで毎日突撃する義母…
    若い時に産んだから、まわりに頼ったら負け!みたいな変なプライドがあって実家にも頼れなかたった。

    主さん!どんどんまわりに頼って愚痴ってね!

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2017/12/05(火) 20:57:19 

    出産してから9割一人で育児してきたけど本当大変だよね。
    旦那のこと嫌いになるし心が病んでいくのがわかるし。
    私はイオンとかにある保育士の免許持った人たちがいる有料施設に預けてその間買い物してたよ。

    +32

    -0

  • 286. 匿名 2017/12/05(火) 20:58:52 

    現在1歳10ヶ月児を育児中です。
    主さんは11ヶ月の育児中とのことですが、きっとこれから更に育児が大変になっていくと思いますので、リフレッシュや日々の生活の見直しなど今のうちに考えた方が良いと思います。

    私は幸い周りの友人たちが同じくらいの子育て中で毎週 誰かしら家に来たりお出かけしたりと育児相談もできてなんとか毎日やっていますが、それでも この2歳前の育児は本当に本当に大変です。こんな私もストレスか毎月体調を崩しますし、自分の人格も昔と変わったなあと自覚もしています。子を育てるのは本当に大変です。

    どうか旦那様やお母様と今一度、本気で話し合い今の状況を変えられるような策が見つかりますよう心から願っています。

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2017/12/05(火) 20:59:16 

    もうすぐ1歳になる子がいます。

    生まれて3日目から黄疸の高めの数値が出て、1日退院が伸びました。

    その影響か体重の増えがいまいちで、母乳は出てるものの、1日1回は粉ミルクを足すように言われました。

    妊娠中に何かいけないことあったかな?と自分を責めてしまう中で姑からの
    「粉ミルクなんて変なの飲まさないで!一体、妊娠中何してたの?」という一言に振り回されていました。

    主人には話して、姑に口出しするなと言ってくれたようですが、未だに色々と主人不在の時に口出してきます笑

    今は、この子のペースで育ったらいいと思えるようになったので、周りからの意見や育児書などの情報はあくまでも参考にするという感覚でいます。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/05(火) 21:05:02 

    平日は1人で育児をしています。もうすぐ2歳ですが未だに夜泣きも5回くらいあるので、この2年間まだ一度も夜から朝まで続けて寝たことがなく、育児の大変さを実感する日々です。
    朝から晩まで疲れた疲れたと頭の中はそればかりです。

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2017/12/05(火) 21:05:59 

    お母さんより専門科の方が今はいいと思う

    とりあえず市役所や病院の先生など相談できるところからしてみた方がいい

    お母さん(主)が潰れたら意味ないよ
    頑張りすぎないでね

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/12/05(火) 21:10:04 

    生後10ヶ月の男児を育てています。
    産まれてから今まで自分の子どもがかわいいと思えないのですが、異常なのでしょうか。
    好きや嫌いの感情がないように思います。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2017/12/05(火) 21:10:29 

    本人がしんどいと思ったらしんどいのに、自分はもっと大変だとか、自分はもっと大変だったとか言う人が1番ムカつく。
    あと、妊娠中には産まれたらもっと大変だ、赤ちゃんの時には大きくなってイヤイヤ期が来たら赤ちゃんが良かったと思う~だの、反抗期は反抗期で大変だの…

    本当にうるさいよ。
    先のことなんて知らんがな。

    はぁ、イライラしてんな~私。

    +92

    -0

  • 292. 匿名 2017/12/05(火) 21:17:16 

    二人出産してるけど、1人目の時は寝不足でイライラしてた!新生児って一番可愛いのに気持ちに余裕がなくて可愛いと思えなかった。
    早く成長してほしいってずっと思ってた。
    二人目は流産の末できたからまだ頑張ろうって気になれる。でもこの気持ちがいつまで続くか…

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:07 

    恥ずかしながら、離乳食は全部買ったものに頼っていました。

    主人は単身赴任で、いつも気が張っていたんだと思います。何かあったら(子どもが夜中に具合悪くなったり)、私1人でなんとかしないと…と。
    寝れない、疲れがとれない、持病悪化で体じゅうポロポロで、ご飯を作る気力もなく、自分自身のご飯も宅配弁当に頼っていました。

    そんな人もいますから、主さんも手を抜けるところは抜いて、楽をしても罪ではないですよ。

    +55

    -1

  • 294. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:14 

    43で結婚して妊娠と出産。分かっていたことだけど双子育児と更年期(&筋腫8個で重度の貧血により全摘)と介護(片方痴呆と片方ガン)一度に来ました。ここまで入力するだけで疲れました。

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:22 

    私も産まれてから今まで(2歳半)何度育児ノイローゼだと思ったか。
    親と同居で、頼れる所は頼っていたし、自分でそんな事思うなんて甘えなんだなと考えてるけど未だにわからない。
    旦那は仕事してお金持ってくればいいだろって思ってるし、私が子供を3歳まで見たい(幼稚園に入れたい)って言う産まれた当初の話からだいぶ変わって2歳で保育園に入れろと。私も仕事をする事に。
    私の仕事が始まったら、育児も手伝うよなんて嘘ばっかり。話がコロコロ変わって、もっと仕事出来ないかなんて。
    それなのに2人目欲しがってどうかしてる。

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2017/12/05(火) 21:24:20 

    子供が2歳ぐらいでも育児ノイローゼに入りますか?

    +43

    -0

  • 297. 匿名 2017/12/05(火) 21:29:27 

    >>20
    寝不足は本当にきつい。
    人格を変えるよね。
    私も昨日寝かしつけで盛大に泣かれてイライラが抑えられなくて床ドンドン叩いてた…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/05(火) 21:30:30 

    子育て、毎日大変ですよね。仕事はお休みがあるけど、子育てにはお休みがないもの。もちろん仕事も大変ですが。
    6歳男児と2歳女児を育てていますが、毎日しんどいです。特に6歳がめちゃくちゃ活発でいまだに大変。赤ちゃんの時も寝ない、食べない、冬はほとんど風邪ひいてる、よく泣く、体が大きくて重い、、思い出したくないくらい辛い毎日でした。
    ベビーフード使いまくり、お惣菜買いまくりです。
    育児書とかには、掃除や洗濯は後回しにして、赤ちゃんと一緒に休みましょう。とか書いてあるけど皆さんそうしてますか?結局あとでやらなきゃいけないし、部屋がぐちゃぐちゃになってそれもストレスの原因になりました。
    朝起きた瞬間から疲れてます。。

    +27

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/05(火) 21:34:05 

    >>164
    これ、3つあてはまらないママの方が少ない気がする。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2017/12/05(火) 21:35:30 

    うちはちょうど1歳
    家事スキル無いからモタモタ時間ばかりかかって、子供にテレビ見せてばかり。
    そんな自分が嫌。毎日嫌。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2017/12/05(火) 21:38:48 

    >>300
    大丈夫、うちもです。息子4歳。
    お菓子とテレビがないと育児が成立しない。

    +28

    -2

  • 302. 匿名 2017/12/05(火) 21:39:33 

    元から男っぽい性格だったけど、生まれ変わったら断然男がいい。
    旦那は仕事して大変だなとか常々感謝はあるけど、忙しければ朝起きて子供をチラ見して計5分で出勤。そもそも妊娠出産の苦しみ無く、抱っこしなくてもお風呂全く入れなくても親になれるんだからいいなと思ってしまう。

    +101

    -2

  • 303. 匿名 2017/12/05(火) 21:39:52 

    >>114
    うちは2人でバタバタなのに、3人で双子とは…お疲れ様です!私もよく寝落ちしてしまい後悔します。旦那にも同じ様な事言われた事ありますが、ある日すごく悲しくなってだんだん腹が立ってきてついにキレました。それからは言ってきません。一度ガツンと言ってみてはどうでしょうか?

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2017/12/05(火) 21:42:09 

    >>282
    うちも旦那同じく浮気してました
    幸い開き直りや暴言は無かったけど、やってたことのあまりのゲスさに夜は旦那を殴ったり蹴ったり
    昼間は泣く子供を無視して押収したスマホを見て証拠集めたり、おかしかった
    子供連れて実家に戻れたので、実家で浮気の示談など全部片付けた

    そんな子供は今1歳になりました
    キャッキャとよく笑う良い子です
    母ちゃん、あの時どうかしてたよ

    +45

    -2

  • 305. 匿名 2017/12/05(火) 21:45:05 

    うちも旦那が仕事忙しく家にいてもゲームばかりで私は微熱がずっと続くしじんましんも出たりした。
    育児は疲れが溜まるし初めてのことだから不安もあるし孤独だし大変だよね。無理しないで旦那さんや周りの人に頼ってね。手抜きもした方がいいよ。
    赤ちゃんって結構頑丈だよ(笑) 男の子2人の母より

    +24

    -1

  • 306. 匿名 2017/12/05(火) 21:48:07 

    今3歳9ヶ月の子どもがいます。
    産んですぐの時は、実家には頼れずにいて、旦那が義母さんを呼んでくれたりもしたけど、、なんでもかんでも昔の育児と比べたり1ヶ月にまだ経たない時に「おっぱいあげすぎて可哀想!太ったら寝返りうてなくなる」って言われて、なんだかよく分からないけど可哀想って言葉に悲しくて旦那に相談したら「俺だって仕事で頑張ってんだよ」ってイライラされて、なんで分かってくれないのー!?私だって頑張ってんだけど!?って感じで精神的に崩れて体調崩したり大変だった。
    子どもが0歳1歳の時は身動きとれないから旦那に期待してた部分とか協力して欲しい部分があったから本当自分の中でイライラしぱっなしだった。
    頑張らなきゃ頑張らなきゃって思いながら手が震えたり息が出来なくなって本当おかしかった。
    2歳になってからは子ども嫌嫌期でさらに好き勝手やってる旦那の浮気やらギャンブルやらいろいろ出て来て育児ノイローゼが鬱になってて入院した。その後、慰謝料もらって離婚して仕事見つけて子どもと二人の暮らしになったら、気持ちが楽になりました!あの苦しかった日々が嘘のようで毎日楽しく子どもと過ごせています‼
    私の場合は旦那が原因だったのかな?笑

    +43

    -1

  • 307. 匿名 2017/12/05(火) 21:48:18 

    託児付きの美容院有難いです。
    普段の子供を相手しない旦那に預けるときはドキドキでリフレッシュどころか急いで行って帰って疲れてたけど、子供が泣いても保育士さんがみてくれるので安心です。
    割高ですが背に腹は代えられない貴重な解放された時間です。

    +36

    -1

  • 308. 匿名 2017/12/05(火) 21:49:59 

    潔癖症って書いてる人いたけど、わたしみたいな人いるかな…
    2歳の男児がいますが、子供ってよくおもちゃ無くしますよね?
    とにかくそれが許せないんです。
    細かいパーツひとつでも無理。
    気になって、見つかるまでカーペットひっくり返してでも探す。
    見つからなかった時、1日中その事で頭がいっぱいになりほかの事が手につかなくなります。
    子供がぐちゃぐちゃにしたおもちゃを片付けるとき、必ず数を数えて全部あるか確認してしまいます。
    旦那が子供と遊んでいる時に、だいたい何か無くなっていたりしまう場所を間違えているので気が気じゃないです。
    これも育児ノイローゼでしょうか?
    辛いです。

    +62

    -2

  • 309. 匿名 2017/12/05(火) 22:00:32 

    子供にはイライラしないのに旦那にはちょっとしたことがイラつく。旦那に怒ってる自分が嫌になる

    +52

    -1

  • 310. 匿名 2017/12/05(火) 22:00:54 

    家事は手抜きってって言うけど最低限のことやるだけで既に精一杯。掃除も洗濯も料理もそれなりには毎日やらないと生きていけないし。サボると翌日さらに大変。
    7ヶ月になったけど、機嫌のよい時や昼寝してる時を見計らって必死で家事してるけど毎日本当に疲れる。夜も寝かしつけても隣にいないとすぐ気配感じて起きてきちゃうし。夜中ももちろんぐっすりは寝させてもらえません。
    可愛いけど、たまにぐずりがひどくてイライラしてしまう自分も嫌です。
    長々と愚痴をすみません。

    +36

    -0

  • 311. 匿名 2017/12/05(火) 22:01:33 

    一歳3か月の娘のがいます。
    まさしく最近ありました。
    ショッピングモールで旦那が散発に行っている間、娘とウロウロしていたら、抱っこ要求して来て抱っこしたら次は身体を逸らして機嫌が悪くなり抱っこから下ろすと大きな声でなくしで大変でした。
    周りの人の目線も凄くて、もういっぱいいっぱいになって一旦旦那を呼び出して娘から離れました。 ショッピングモールの中だけど涙が止まらず泣いてしまいました…。今回だけではなく二人での買い物や、遊びは大変です…

    +58

    -2

  • 312. 匿名 2017/12/05(火) 22:02:47 

    2歳9ヵ月の娘がいます。最近やっと言葉が増えてきて、欲求がわかるようになりましたが、赤ちゃんの頃は寝ないし、泣くとなかなか止まらない、癇癪持ちで大変でした。
    実家の母に赤ちゃんの頃は頼っていましたが、大変なのは自分だけじゃないとか、みんな何かしら悩みはあるとか余計イライラすることを言われるので段々相談するのが嫌になっています。

    +27

    -2

  • 313. 匿名 2017/12/05(火) 22:09:17 

    ストレス発散は子供が寝た後の自由な時間。 テレビみるとかしてた!!
    主さんも何か見つけないと、崩壊しちゃうよ!
    1人なら後少しの辛抱!歩くようになったり、言葉発したりするようになるとだいぶ違う

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2017/12/05(火) 22:12:25 

    わたし最近心療内科通い始めましたよー。
    辛くて涙が止まらないとか自傷行為までは時々あったんですが、子どもの首を締めようとしたんです。理性が残ってたから実行しなかったけど、コレはもうおかしいヤバイと思って心療内科へ。
    産後疲れが溜まりすぎたんだねー…と言われ、うつ病の診断がでました。

    +58

    -1

  • 315. 匿名 2017/12/05(火) 22:12:53 

    家事は手抜きってって言うけど最低限のことやるだけで既に精一杯。掃除も洗濯も料理もそれなりには毎日やらないと生きていけないし。サボると翌日さらに大変。
    7ヶ月になったけど、機嫌のよい時や昼寝してる時を見計らって必死で家事してるけど毎日本当に疲れる。夜も寝かしつけても隣にいないとすぐ気配感じて起きてきちゃうし。夜中ももちろんぐっすりは寝させてもらえません。
    可愛いけど、たまにぐずりがひどくてイライラしてしまう自分も嫌です。
    長々と愚痴をすみません。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2017/12/05(火) 22:12:58 

    トピ主さま

    本当にお疲れ様です。私は1歳8カ月の子どもがいます。実母は他界、父、義両親は頼れません。主人も激務で、休日出勤があったりで全くあてになりません。

    子どもが夜泣きがひどいのと、抱っこしないとグズったりでノイローゼになっていました。とりあえずネットやコープの宅配でお買い物は済ませて、おかずも簡単に、最低限の洗濯などの家事だけをして、行けるときは支援センターに行って、保健師さんに相談したりしていましたよ。自治体によって方法が違うかもしれませんが、母親のメンタルの相談にもつなげることができると言っていました。

    一時保育は地域によりますが、うちはリフレッシュ目的での利用はほぼ不可能で、ファミサポも難しく、預けることはできていません。

    今は子どもが歩けるようになって、抱っこ抱っこでなくなったので、以前よりは少しましになっています。

    助けてくれる人がそばにいてくれる人とは比べないようにしています。

    あまり無理なさらず、追い込まないようにしてくださいね。えらそうにすいません。

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/05(火) 22:13:51 

    6ヶ月です。産まれてから続けて3時間以上寝た事がない
    昼寝も出来ない、重たい我が子を足に乗せて、何時間も耐えて、早い時は2時半には起きて、寝かしつけに2時間かかる時もある
    1日の睡眠は3時間〜5時間が続くと頭おかしくなるのか夫にイライラし、頭回らない
    私も親と不仲で頼れないし、夫は激務で毎朝4時ごろになると死にたい…と思うようになって来ました
    寝ない赤ちゃんは本当に大変だわ…

    +52

    -1

  • 318. 匿名 2017/12/05(火) 22:14:03  ID:hBjiumchAg 

    自分が好きなことが分からないなら、鬱だと思う
    それくらい大変です。
    気づかないで、頑張らなきゃ頑張らなきゃと、演技してたら必ず爆発する

    手を抜くことから始める
    預け先があるなら預ける
    好きなもの沢山食べる

    母親は、産むことだけで立派な仕事。
    とにかく手を抜いて自分を責めない。
    貴女はよくやってる、出来てるんだと感じ取る

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2017/12/05(火) 22:15:08 

    主さん、皆さんお疲れ様です。

    現在3歳、0歳の二児の母です。
    長女が手のかかる子で寝ない、すぐ起きる、激しい人見知り…2歳には酷い癇癪で本当に子どもに対して怒鳴ったり泣いたりを繰り返していました。

    2人目が生まれて、下の子はわりと余裕をもち見守ることが出来ています。

    ニコニコする下の子を見ていると、長女の時は余裕がなさ過ぎたな。だから、あの子も不安を感じていたのかなと反省する日々です。

    家事の手を休めたり、好きなマンガを読んだり、たまに高いアイスを買ったり…だらけていてもガハハと笑いながら子どもに寄り添えたら良かったなと今は思います。

    今辛いお母さんたち、ほどほどに頑張りましょう

    +26

    -1

  • 320. 匿名 2017/12/05(火) 22:19:23 

    わー、主さん全く同じ状況。しんどくて思わず、鬱になりそう…と洩らしたら、そう言ってるうちは大丈夫だと母と夫に言われた

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2017/12/05(火) 22:20:48 

    2歳双子育児中。出産してからずっと鬱々してて、毎日イライラが止まらなかったし、辛すぎて泣いてばかりだったし、双子に手を上げた事も何度もある。でも2歳になってから、イライラが少し減って手をあげる事はなくなった。あの頃の自分は本当おかしくなっていた。子供に手をあげるなんて酷い事だけど、そこまで追い込まれた人にしか分からないと思う。

    +45

    -1

  • 322. 匿名 2017/12/05(火) 22:23:12 

    私は産んだ初日〜新生児期が一番辛かった。想像以上に泣き声が大きくて産院の廊下の隅から隅まで響き渡る声で起きてる間は常に泣き続ける赤ちゃん… 笑わないしオモチャで遊ばないし(当たり前)やり甲斐もないし当てつけのように泣かれて可愛くない!ムカつく!寝かせてよ!ってなってた。 まぁなりながらもお世話はキッチリやってたけど正直可愛いと思えなかった。必死で。
    2、3ヶ月からやっと可愛いと思えるようになったかな。3歳の今はラブラブで食べちゃいたいくらい可愛くて仕方がない。でも2人目は産まない…新生児期の泣き声にビクついたり泣き声の幻聴が聞こえた頃を思うと2人目に踏み切れない…

    +53

    -3

  • 323. 匿名 2017/12/05(火) 22:25:15 

    私も旦那は朝子供が寝てる時出勤、7時には寝かしつけてたから寝てから帰宅。で、可愛いからってチューチューしまくって起こされて私激怒。
    夜泣きだって旦那は全然起きないし、一人別室で泣きながら真っ暗の中抱っこしてあやしてたなぁ。
    一人で子育てしてるって泣いて抗議したなぁ。
    それなのに首座るまでは遠出しないでと強要され、車で1時間の実家にやっと帰れたのは6ヶ月過ぎてから。
    今は2歳過ぎて、
    イヤイヤ期の悩みがあるけれど
    やっぱり睡眠不足は一番人を狂わせるよ。
    たまには誰かに預けてゆっくり寝てみては?
    もしくは今日だけはって、テレビ(おかいつとかいないいないばぁ)垂れ流しで、横で寝る。
    それだけでも違うよ。

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2017/12/05(火) 22:27:32 

    新生児〜生後半年が本当に辛かった。
    実家は新幹線の距離、夫激務、転勤で知らない土地。
    母乳があまり出ないのに、ミルクは断固拒否され、
    お腹減って寝ない→私も休めない→母乳出ない、人にも預けられないのループ。
    離乳食を5ヶ月で始めて、母乳飲まなくても死なないって思ってから少しづつ楽になってきました。

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:24 

    ミルク育児ならたまには旦那に預けて友達と遊びいったりしてはどーですか?

    +4

    -7

  • 326. 匿名 2017/12/05(火) 22:30:58 

    三人の母です。子供が寝てくれなくてイライラして怒鳴りました。とりあえず落ち着こうと思ったのと、一人になりたくてリビングに行き10分してから部屋に戻ったら、子供たちは寝てました。その姿を見て罪悪感でいっぱいです。苦しいです。

    +35

    -1

  • 327. 匿名 2017/12/05(火) 22:32:22 

    ほとんど同じ状況で、育児ノイローゼなりかけました。
    旦那、実母、義母と身内は頼れなかったし、そもそも旦那は育児に全く協力してくれない。実母からは『昔はみんな1人でやってた』『甘えすぎ』など言われ、義母は論外。

    周りのサポートって本当に大事だなと思う。でも、周りにサポートしてくれる人がいなければ本当に一時保育活用した方がいいと思う。
    お互い頑張りましょう。

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2017/12/05(火) 22:35:42 

    うちの子も夜泣きが酷くて睡眠不足でイライラが半端なく、子を抱っこしながら壁を蹴ってた。もう本当に頭がおかしくて辛かったな。続けて4時間寝られた時、ヤバイって起きて子供が死んでないか慌てて確かめたなー。

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2017/12/05(火) 22:37:25 

    >>326
    寝てたのなら、離れて丁度良かったんですよ。
    子供達も眠かったけど、ママがいると嬉しくて興奮してなかなか寝付けなかったんです。
    離れて正解。子供の健康も自分の健康も守れました

    +29

    -1

  • 330. 匿名 2017/12/05(火) 22:40:00 

    毎日ノイローゼとノイローゼじゃない中間を維持してる…
    ギリギリの所で食い縛ってる。
    やばいと思ったら誰かに預けて一人になって…
    また一からやり直さなきゃって…
    その繰り返し。
    こうやって聞くと私もうだめだと思うけど、
    よく考えたら子供たちにとって良い母でありたい、子供たちを悲しませたくない、子供たちが良い人生であってほしいって願うからそれが支えで食いしばろうとしてる。
    ノイローゼになりたくないから食い縛る。
    ノイローゼになって子供たちを悲しませるわけにはいかないから食い縛る…
    結局子供たちが一番で絶対捨てれない…

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2017/12/05(火) 22:43:40 

    よく11ヶ月まで我慢してましたね。
    赤ちゃんをそこまで大きく出来たのは他でもない、貴方です。
    貴方が居たからこそ、赤ちゃんはそこまで大きくなりました。
    毎日お疲れ様です。
    ずっと1人で育児されて、辛かった、大変だったと思います。
    でも、赤ちゃんはもうすぐ1歳。
    本当に凄い事だと思います。
    ここまで1人で乗り切れたんですもの、貴方だったらこれから先も絶対大丈夫です。
    偉そうなこと、無責任なこと言ってごめんなさい。
    でもね、貴方の文面を見てると、『大変だけど子供は可愛い、愛しい』っていうのが伝わってくるんです。だから貴方は絶対大丈夫。
    仕事柄、色々なママさんを見てきました。
    でもやっぱりお母さんて強い。
    『赤ちゃんのために、子供のために』って無意識に考えてるんですもの。
    今の時期、子育てが孤育てとも言われています。
    寂しい、苦しい、泣きたい、自分の気持ちに素直になって赤ちゃんと向き合ってください。
    肩の力を抜いてください。
    私には何も出来ないけれど、
    私にこんなこと言われても困ると思いますが、
    未来ある子供を産み、育ててくれてありがとう。
    全てのお母さんに感謝します。
    いつか必ず報われる日が来ると思います。

    +41

    -2

  • 332. 匿名 2017/12/05(火) 22:44:40 

    20代。三児の母です。一番下は3才3ヶ月。
    私もノイローゼ気味だった時期ありました。自殺ばかり考えていた。子供が邪魔とか可愛くないと思うこともあったかな。でも今となっては懐かしい思い出となってきました。三人は大変とよく言われるけれど三人で遊んでくれるんです。お風呂も子供たちだけで。ご飯もボロボロこぼされてももう気にしない!タブレットみたりゲームしたり、、好きなことさせちゃってます。手抜きしながら乗り越えるしかないとおもう。皆さまお疲れさまです。でも必ず落ち着いてくる日がくると、、私はそう思ってます。
    子供は自分を必要としてくれてる。と思うと有り難いしそれに応えようって思うんですよね~

    +14

    -5

  • 333. 匿名 2017/12/05(火) 22:45:06 

    >>164
    え、私7個も当てはまるんだけど…
    自覚なかったんだけど育児ノイローゼだったのかー!
    でも、消えたい、ここからいなくなりたいとか思うわ。
    私は子育てより学校保育園の行事とか役員とかの方が嫌いだからノイローゼになりそうだけど。

    +18

    -1

  • 334. 匿名 2017/12/05(火) 22:49:07 

    育児つらい
    自由がほしい

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/05(火) 22:49:55 

    育児ノイローゼとは違うかもですが、
    息子が1歳過ぎたあたりから、
    自我が芽生えてきて、子供が自分の思うように動かなくてイライライラ…
    旦那にもイライライラ…
    ヒステリックに皿やコップを割った記憶があります。
    そんな息子は3歳になり、
    イヤイヤ期も過ぎてやっと落ち着いてきました。
    11ヶ月、大変な時期だと思いますが、
    絶対楽になる日が来ると思います!
    そんでもってもう少し経つと旦那が居ない方が自分のペースで育児出来るから楽だと思う日が来るかも?
    お互い頑張りましょう!

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/05(火) 22:55:40 

    >>308
    私もそうです。凄く気になっちゃう。這いつくばってます。

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2017/12/05(火) 22:56:12 

    わりと言われがちなのが、「大変なのは今だけ?そのうち楽になる」ですよね。今が辛くて今どう向き合えばいいか分からないのにー(>_<)と思う事多かったな。
    あと、一時保育も探すは探すんですよね。
    でも見つからずで余計途方に暮れてしまう事もあったり。
    私は1歳前〜2歳半くらいまでが一番辛くてノイローゼ気味でした。

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2017/12/05(火) 22:57:16 

    あと地味に検診の保健師さんの話が辛い。
    綺麗事並べて一般論を聞かされてさ。
    チェック項目にテレビを何時間も見せてないかとか、見せるわ!ずっと本読めってか?お菓子は〜ジュースは〜って、何?毎日毎日茶とおにぎりとふかし芋あげろって?検診のイラスト古すぎて可愛くないんだよ!

    +84

    -1

  • 339. 匿名 2017/12/05(火) 22:57:50 

    >>329さん、326です。ありがとうございます。
    リビングでコーヒー飲んでチョコレート一気に食べました。少しすっきり。
    夫は出張でいなくて、親は他界しています。
    329さんのコメント見て救われました。
    明日からまた頑張ります(^_^)

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2017/12/05(火) 23:01:34 

    本当は叩きたいくらいイラつく時あるけど、ここに書くとマイナスくらうから黙ってた

    +39

    -2

  • 341. 匿名 2017/12/05(火) 23:01:37 

    里帰り中は寝不足だったりはしたけど基本見守っててくれてるスタンスだったから、可愛い楽しいって思えてた。
    同居の旦那の家に戻ってからは、手は出さないけど口は出す。可哀想攻撃、靴下攻撃。
    旦那は仕事で家にいないしガルガル期もあって部屋に閉じこもってた。
    育児自体は辛くなかったのに同居のストレスから旦那へのストレスにもなり、仕事もできない、息抜きどころか1人の時間すらない、ストレスの行き場がなくなって子どもに手をあげそうになった。
    ヤバイと思って心療内科を受診して実家に帰って治癒しました。
    子どもの性格にもよるかもしれないけど、何より環境って大事だと思う。

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/05(火) 23:06:47 

    今5、2、0歳をほぼ1人で育ててるけど少し前まで自分の理性と戦ってた。
    一番上が幼稚園行きだしてからかなり楽になったかな。
    3人のときは誰かが必ず泣いてるし寝不足でイライラしてるし毎日怒鳴ってた。

    どうしても男の子欲しくて無理して3人産んだけど三姉妹。
    正直一番下が全然可愛いと思えない時期があった。
    最低な親。他のお母さんのところに産まれたらよかったのにね。等と顔見ながら言ってたな。。
    今は3人とも本当に可愛い。
    3人とも可愛いと思えるまでが半年位かかってその半年がたぶん鬱だったんだと思う。
    3人風邪ひいてタクシーで病院向かい途中、運転手さんに「お子さん3人大変ですね。頑張ってね」と言われ思わず泣いてしまった。
    旦那からは普段 ありがとう など言ってもらえないのでかなり嬉しかった。
    鬱っぼいときって何気ない言葉が心に響くよね。

    +62

    -1

  • 343. 匿名 2017/12/05(火) 23:10:57 

    ほんと、子供は勝手に育つものと思ってる人多すぎだからぜひこのトピ見てほしい
    休みの日に子供となにかしてただけで子育てしたきになってる旦那さん達にも

    +56

    -0

  • 344. 匿名 2017/12/05(火) 23:11:38 

    >>314
    4歳と6歳の娘がいます。
    次女がまだ3ヶ月とかの時かな。長女が魔の2歳児で、自分で「今までの私じゃない」って思う事がよくあって。急に泣いたり、無気力になったり。笑えないし、話したくもない。
    旦那は家の事一切しない。お風呂の洗い方さえ知らない、夜泣きしたら舌打ちされて。「何か最近おかしいんだよね」って言っても「じゃあ働けば」って一言。全部嫌になって、この子がいなければ…って私もまだ2歳の長女の首に「ごめんね」って泣きながら手を回した事があります。娘は訳わからないから、ニコって笑ってました。その顔見て「何バカなことやってるんだ!」って正気に戻って…。
    今思うと本当申し訳ないことした。バカなことしたって本当に思います。
    今書いてても泣けてくるけど、今まで誰にも言えなくて。今では姉妹仲良しで、喧嘩したり毎日煩いけど、自分の時間も出来てだいぶ楽になりました!旦那は相変わらずですが…。
    今大変な思いをしてる方たくさんいると思うけど、いつか楽になる日がきます!
    ここで吐き出して、共感して、一人じゃないんだ!同じ悩みの人がいる!って思って頑張ってください!

    +35

    -1

  • 345. 匿名 2017/12/05(火) 23:17:48 

    私は重度の育児ノイローゼで、情緒不安定な私についていけなくなった夫から離婚を突きつけられた。
    現在、親権を争って離婚調停中。
    夫からは、精神的に不安定な母親は子育てに適さないと言われている。
    夫はほとんど何もしていないし、生活費すら入れていないのに。

    私が育児ノイローゼになったのは、自分自身が無理しすぎたのと、夫の無理解によるものだった。
    夫と離れ、生活改善と精神科への通院を続けたら、みるみる良くなった。
    育児ノイローゼは、夫や親などが根本的な原因になっているケースがかなり多いと思う。

    +57

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/05(火) 23:20:18 

    2歳児と0歳児育児中。絶賛イヤイヤ期中だから寝かしつけするまでが大変。怒って自己嫌悪する日も多々ある。今旦那多忙だから帰りも遅いし、暇な時は母に来てもらって休息したり、愚痴やら聞いてもらったりしてるけど、ストレスはたまるから旦那がそのはけ口になってしまってる…
    今だけじゃないってわかってても辛いよね。
    子供たちが寝た後にネットショッピングするのが楽しみだったり、子供のものみたりするのも楽しみになってる。後、甘いもの食べたり、、1番は睡眠とれたらいいけどなかなか難しいもんね。
    主さん大変だよね!気持ちがわかる!主さんだけじゃないから!私もこういうトピ見て私だけじゃないと元気もらえました!
    みなさん!頑張ってると思うけど頑張りましょ!!

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/05(火) 23:22:49 

    1歳5ヶ月。1歳まで旦那に自覚がなくて十分な協力が得られず、10月に旦那がいるだけでイライラするようになってしまって娘にもきつくなってしまう事が多く、実家に距離をおきに1週間帰りました。

    産後が1番大変なのに本当に父親は自覚出るのが遅すぎる。どうにかならないものかねぇ。産院とかで説明会強制してくれないかな。

    ちなみに帰ってきてからは旦那少し変わり娘の成長もあり平和です。笑顔で接しられるようになったかな。でも、2人目なんてむり!

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/05(火) 23:31:47 

    私も産後鬱になりかけた、というか完全になっていたと思います。
    産後毎日涙が出てきて、不安で不安でしょうがなくて辛かったです。
    主さんと同じように母から酷いことを言われ、本当に傷つきました。
    もうあの時には戻りたくないなぁ

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2017/12/05(火) 23:32:34 

    2歳9ヶ月のイヤイヤ期マジしんどい…
    今日、一時保育に預けたけど帰ってきてから当然いつもどう思い通りいかないと癇癪。
    部屋中にばらまかれたオモチャも片付けないし、下の0歳児より何回も何回も泣いて頭おかしくなりそう。赤ちゃん帰りだろけど、だからって仏になんてなれない。本当に言うこときかない泣いてばっかり。

    明日も明後日もどうしよう…
    本当に本当に悩む

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2017/12/05(火) 23:33:57 

    もうすぐ予定日(初産)の私には重すぎるトピだ…
    自他共に認めるズボラ、家事テキトーな私でも
    やっぱりノイローゼになるのかな。
    楽しみよりも怖い気持ちがふつふつと、、、、

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2017/12/05(火) 23:35:38 

    子どもが寝てほっとして、朝がくるのがこわくて寝れない。
    また明日も子育てが始まると思うと、子どもは寝ているのに不眠になってしまった。

    +86

    -3

  • 352. 匿名 2017/12/05(火) 23:36:49 

    今1歳ですが、離乳食食べこぼされて部屋をぐちゃぐちゃにされるのが嫌です。ネットとか見ると手掴みさせないのは親のエゴとというのをよく見るので、自分って子育て向いてないなぁとつくづく思います。確かにエゴなんですけどね。

    +43

    -3

  • 353. 匿名 2017/12/05(火) 23:40:24 

    疲れた、産まなきゃよかった、もう死にたい

    +51

    -2

  • 354. 匿名 2017/12/05(火) 23:41:38 

    家が近くなら私が預かりたいよ。
    ねぇ本当みんな私何日でも預かるから曜日感覚無くなるくらい爆睡しまくって食べたい物を温かいうちにゆっくり食べてお風呂で音楽やらDVDやら見ながら半身浴なんかしちゃって飽きた頃に迎えに来なよー。
    本当、みんな毎日子育てお疲れ様です。

    +99

    -7

  • 355. 匿名 2017/12/05(火) 23:44:33 

    私も産後鬱になり主人は協力的で助けてもらってたけど、どうしても体調が悪いときは保健師さんや市役所の人にそうだんして、乳児院のショートステイのお泊りを利用しました。
    1日だけでも子供と離れて眠る、休むって凄く楽になります。
    可哀想だと思うけど、ガス抜きさせてもらわないといつか子供を虐待してしまうかもしれないと恐ろしかったので、使えるところは使いました。
    主さんも市でやっていないか調べてみるのも方法だと思います。
    1人で頑張りすぎたらいけないです!

    +44

    -1

  • 356. 匿名 2017/12/05(火) 23:45:07 

    >>352
    二児の母ですが、私もほとんど手掴みさせませんでした。
    片付けも面倒だし、溢してイライラして、怒ってしまいそうで…。
    でも問題無く、すくすく育ってます!

    +19

    -3

  • 357. 匿名 2017/12/05(火) 23:53:47 

    こんなに子育て大変だって何でみんな教えてくれなかったの?と思いました。私も今思うとノイローゼだったと思う。
    旦那も帰りが遅く、頼れる人はいませんでした。
    意地でも自分だけで育てようと変なプライドが邪魔してたなー。
    とにかく怠くて眠くて子供が寝てくれると自分も寝れるから常に寝かせようとしてた。
    そして息子が3歳の時に言葉が遅く発達障害だと言われました。私がコミュニケーション取らなかった事も悪かったんだと未だに後悔しています。

    主さん、お母さんが元気でなければ何にもならないのです。みなさんが言うように今の時代、お惣菜も離乳食のレトルトも何でもあります。
    手抜きでいいんです!
    一時預かり利用して一人でのんびりして下さい。誰もあなたを責めませんよ。
    そして保健師さんに相談して甘えてもいいと思います。頼れる人には頼りましょう!
    子供は日々成長し、今日より明日、楽になります。

    長文でごめんなさい

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2017/12/05(火) 23:53:55 

    私も一時期イライラがやばかった。主さんと同じく旦那は殆ど家にいなかったから
    子供が機嫌悪くて泣き叫んでる時、一緒に叫んだりしたし、子が粗相したら叩いてしまったこともある。
    このままだと虐待しそうだと恐ろしくなり
    実家に頻繁に帰ったり、支援センターとか人がいるところに出掛けたり家に長い時間居ないようにしました。
    主さんも有料施設とか支援センターに行くようにしたり、一時保育に預けるとかした方がいいと思いますよ。

    +30

    -2

  • 359. 匿名 2017/12/05(火) 23:57:08 

    引きこもりもつまらないから支援センターとか行きたいけど、これからの時期病気が心配だし知らないお母さん方と話すのも面倒…
    早く仕事したいけど保育園は入れないし…
    どうすればいいんだ!!!

    +60

    -2

  • 360. 匿名 2017/12/06(水) 00:04:42 

    育児は楽しくて子供も可愛い
    でもふとしたことが気になりネットで
    検索したら発達障害自閉症などという
    単語が出てきてそこから育児が楽しくない
    本当毎日苦しい誰にも相談できない
    大丈夫大丈夫って思いながらも検索に
    取り憑かれて子供と向き合えなくなった
    今気にしてることを他人に指摘されたら
    たぶん爆発する

    +33

    -3

  • 361. 匿名 2017/12/06(水) 00:19:57 

    双子の母です
    いつも、近所の義母に「双子の片方を私達が育ててあげるよ」と迫られながらの子育てでした。
    「とられちゃ大変」と思い、お陰様で子育てでのノイローゼにならずに済みました。
    違った意味ではノイローゼ気味にはなりましたが。

    +35

    -4

  • 362. 匿名 2017/12/06(水) 00:23:04 

    私は2番目の子が3ヶ月くらいのときの市の検診で様子がおかしいと気がついてくれた保健師さんがいて、かなりその方に救われました。
    旦那はほぼ家に帰ってこない状況で、(←たぶん女の家。)下の子の授乳に加え、上の子の赤ちゃん返りや夜泣きに毎日悩まされ、もう爆発寸前でした。
    その保健師さんはとても波長の合う方でただ世間話をしているだけなのになぜか涙が出てきて…。
    その検診後も気にかけて電話してくれたり、家へ訪問してくれたりと、その時期はかなり心の拠り所となりました。
    まだ小さい子の育児中は、ママのストレス解消はなかなか難しいことかもしれませんが誰かと話しをするだけでも気持ちは少し軽くなるかも。
    その頃の私は仲のいい友達、ではなく、保健師さんという赤の他人との会話がとても楽でした。
    あとは少しでも子供と離れる時間を作る。
    一時保育の数時間でもいいと思いますよ。
    なぜか数時間でも離れていると会った瞬間可愛さが増します笑

    +39

    -2

  • 363. 匿名 2017/12/06(水) 00:29:45 

    9ヶ月の女の子がいます。
    今はとにかく後追いがツラい。私のごはんや休息を邪魔されるのは仕方ないけど、離乳食作りや洗濯などやらなきゃいけないことすらペースを乱されるのか…と毎日げんなりします。

    最近寒くなって、冬季うつも出てきたと思う。

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2017/12/06(水) 00:29:54 

    きっとね、真面目に頑張りすぎる性格なんだね
    うまく手を抜いたり適当にできないのよね
    そうすると自分はダメな母親だと思っちゃう
    子供を年子で3人育てたから大変さはわかるよ
    でもね少々手を抜いてもダメ母でも子供は
    元気に育つよたくましく出来てるよ(笑)
    月に1度でも一時保育に預けて
    リフレッシュしたらどうかな?
    そして子育てに疲れたら掃除も洗濯も食事も
    休めばいいよ次の日頑張ればOK
    機械じゃ無いんだし休むことも育児のうちと
    自分を甘やかしてあげよう

    +22

    -6

  • 365. 匿名 2017/12/06(水) 00:38:26 

    >>193

    大丈夫ですか?自閉、多動などあればホントに大変ですよね(>_<)

    私も同じ様な子供を育てていてパニック起こしました。自閉、多動の子育ては限界軽く超えます!メンタルクリニックなどもっと早く病院に行ってれば良かったと思ってます。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2017/12/06(水) 00:41:15 

    >>302
    付き合いって程で飲み会にも行けるもんね。
    付き合いだから〜誘われちゃったから〜って被害者ぶりながら嬉しそうに飲み会に参加する。
    世間も子育てより働いてる方が大変という認識なので男の方が威張れるもんね。
    男の方が賃金高いし。
    本当男って勝ち組だな。

    +39

    -1

  • 367. 匿名 2017/12/06(水) 00:42:21 

    子供を産んだからには育てるけど、産まなきゃよかったと思う。死にたくなる。無理心中する人の気持ち分かる。

    +45

    -2

  • 368. 匿名 2017/12/06(水) 00:56:50 

    私、産休から育休中、案外ガルちゃんに助けられた。
    毎日仕事してたのに急に話し相手居なくなった孤独、体調やメンタルで不安になった時、妊婦さん語りましょうトピや0歳児の母トピ開くと同じ思いの方の書き込みがあって、その励ましのレスで便乗して励まされたり笑

    そのどこかでアルフォートの話題が良く出てきてて、ふと私も久しぶりに買ったらハマってしまい、イライラしたら青と水色ワンセットで食べてた。
    今でも精神安定剤として定期的に補充してるわ(´∀`)

    +58

    -1

  • 369. 匿名 2017/12/06(水) 01:00:46 

    本当に手を出しそうになる。泣き止まなかったら口を塞いでしまいそうになる。私も育児ノイローゼなのかな?そこまではまだいってないと言い聞かせてる。

    +13

    -3

  • 370. 匿名 2017/12/06(水) 01:05:54 

    毎日毎日すごいイライラする。
    でも、今日娘が仰け反って暴れて泣き出しそうな瞬間に、あえて二重アゴにちゅーしてみたら、ゲラゲラ笑ってた。
    本格的に暴れ出す前に明日も二重アゴを狙ってみる。

    +27

    -3

  • 371. 匿名 2017/12/06(水) 01:18:25 

    おう同志達よ(泣)上の子3歳が未だに夜泣きする。寝起きは必ず泣いてるし朝から鬱々してしまう。おまけに挨拶してくれる通りすがりの人とかにあっち行けとか失礼なこと言う。言い聞かせや叱ることもしてるのに治らず、この子性格悪いと思ってしまう。
    妹は天真爛漫で素直、良く寝てめちゃくちゃ可愛い。男の子は可愛いって聞いてたけど私は逆だわ、、、そのくせ叱られると大好き?とか聞いてきて、、、今は好きじゃねーよ!!!って思っちゃって自己嫌悪。産まれた時からずっと手がかかりすぎて疲れた。大好きだよって心から言えない時がよくある。手がかかる子ほど可愛いってなんだろ?つかれた

    +43

    -3

  • 372. 匿名 2017/12/06(水) 01:23:40 

    子育てって本当に向き不向きがありますよね。
    子供は嫌いじゃないはずでしたが…多分向いてないと思う。
    上の子育児からちょいちょい体調を崩し、メンタルクリニック通ったりして、子供達は9歳6歳と手は掛からなくなった今でも時々潰れます。

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2017/12/06(水) 01:30:07 

    叱る時も普段も、言葉に気を付けてるのに。例えば、夜中に騒ぐとうるさいよって注意すれば次の日からお友達にうるさい!って言うようになった。
    ガラスコップを息子が落とし、危ないから向こう行って!って言ったら、お友達にあっち行け!と言うようになった。
    なんなの?ちょっとした言葉を改悪して使うのなんでなの?お前はダメな母親だって突きつけられてるみたいで鬱になる。話すのが嫌になる。何か揚げ足とられて変に覚えて人様に失礼な発言するんじゃないかと思うと自分の子どもと話すのが怖い。

    +41

    -1

  • 374. 匿名 2017/12/06(水) 01:33:00 

    産まれてからずーっと1人で頑張ってるのに、ずっとグズグズ泣かれると、責められてる気持ちになって辛くなる。旦那は激務で休日はずーっとスマホ。
    ご飯も好き嫌いあるし、言葉が遅いみたいだし、リトミックも脱走するし、こんなに頑張ってるのに何で?って思う。もう本当辛い。

    +43

    -1

  • 375. 匿名 2017/12/06(水) 01:34:46 

    天気がいい日は外に連れ出してあげたいけど、一緒にお昼寝できる日は睡眠時間確保のために寝ておきたいし、家事したり、なんやかんややってると夕方になって、暗くなっちゃう。外に出る準備も大変だし。

    +48

    -1

  • 376. 匿名 2017/12/06(水) 01:37:30  ID:KUrgljQTFX 

    >>302
    真逆だわ
    私は絶対男になりたくない!
    仕事より家で子供とお菓子作って食べたり、公園で遊んでるほうがずっといい
    育児でイライラすることも山ほどあるけど
    仕事行きたくなーい辞めたーいって年中思ってた時よりはずっとマシ笑
    仕事が出来ない人だから、家庭がオアシスなのかもしれない

    旦那もサラリーマンだけど家とか子どもが好きなタイプだから、余計にかな。男が羨ましいなんて思ったことないわ。うち息子2人だけどなんとなく将来悲観しちゃいがちだもん。変な女に捕まってATM扱いされませんように。とか。
    小さいうちから女の子は姫扱いされてお高くとまってる子多くて、男の子はおバカでしょっちゅう怒られてるし生きづらいもんですよ。

    +13

    -26

  • 377. 匿名 2017/12/06(水) 01:41:34 

    >>369
    泣き止まない時って何が気にいらないのか本当にわからないから困るよね
    私の時はミルクもオムツも大丈夫で、あやしても泣き止まない時はオムツも全部取って素っ裸にしたら泣き止んでたよ
    それで手のひらで体をナデナデしたり抱っこして背中を擦ったりしてた、どこか痒かったりムズムズしてたから泣いてる時もあるよ
    大人でも裸は気持ちいいから赤ちゃんも裸になると気分がいいみたい
    これは私の子だけかも知れない、でも試してみて

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2017/12/06(水) 01:43:11 

    >>368
    分かります!アルフォートワンセット!
    私も1日数回イラつくたびに、コーヒーと甘いもの摂取してる。キッチンのすみで子供に見つからないようにこっそり。
    子育てするようになって、働いてるときより頻繁に自分へのご褒美を与えてる。自分の収入はなくても。だって、頑張ってるし!

    +53

    -2

  • 379. 匿名 2017/12/06(水) 01:44:35 

    育児ノイローゼなりました!
    旦那はあてにならない実親は毒親でワンオペ育児でした

    死にたいといつもいつも考えるようになって、過呼吸になったり不眠だったりして、限界を感じて病院行きました
    ホルモンバランス整える漢方出してもらってました

    また一時保育利用してうまく息抜きしてましたね

    辛い産後を乗り越えた今、ちょっとやそっとじゃヘコタレなくなったと思う
    でも疲れてるな、と思ったらやはり自分の時間を取ってゆっくりすることを心がけてます

    1時間でも2時間でも一人の時間があると息抜きになるよね
    ほどほどに頑張ろー!

    +17

    -1

  • 380. 匿名 2017/12/06(水) 01:49:21 

    >>355
    一日だけでもかなりガス抜きになるよねー
    夕方迎えに行く頃には子供が恋しくなっちゃってたりして
    それくらいがちょうどいいバランスなのかも

    二四時間ずっと子供といるとやっぱり疲れちゃうからね

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2017/12/06(水) 01:57:33 

    子ども二人います。
    旦那は拘束時間長い仕事なのであてにあらないです。
    実家と義実家にも頼れません。
    一人目は完璧なママになる!と頑張っていましたが、四六時中泣いてる子で抱っこ抱っこ抱っこ。
    一歳になるまでは毎日泣いてました。
    死にたくもなりました。
    心のゆとりができ、二人目ができて出産してビックリ。
    一人目が寝ない・泣きっぱ・抱っこだったのに対して二人目の子は授乳以外はほぼ寝ていた。
    また目まぐるしくキツい毎日だな~と思っていたので、逆に「え?生きてる?大丈夫?」って心配するほど(笑)
    今じゃ真逆で、一人目が落ち着いてて二人目が騒がしいです。(笑)

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2017/12/06(水) 02:22:14 

    今一歳10ヶ月です。実母がきちんとしてる人で、ダメ出しされて大喧嘩したりしました。
    子供が寝てるときに家事やらなきゃダメじゃない!って。そんなの知るか、で、子供がお昼寝したら自分も普通に寝ましたね。だんだん部屋もグチャグチャになっていった。夫は口出しだけ。
    私は家事が苦手で、離乳食作りがものすごく嫌だった。作っても全然食べないから7ヶ月始めまでミルク飲ませてた。そのうち食べるようになったけど、栄養など考えるのがしんどく、かなりレトルト使ってた。
    近所のママさんもきちんとした人ばっかりで疲れる。児童館、公園なんて行きたくないし、つまらない。テレビ、しかも自分が見たくないから子供番組じゃなくてワイドショー見せまくり、iPad遊ばせまくり、夜は作るけどお昼はコンビニでサンドイッチ買ってきて与えている。
    本当に全てが無気力で放置、引きこもりでやばいとは思いつつもどうしようもないです。
    ここ見てるとみんなちゃんとやってんじゃん、頑張ってんじゃん、てひねくれてしまう。

    +48

    -3

  • 383. 匿名 2017/12/06(水) 02:29:03 

    >>381
    うちと全く同じでびっくり!笑
    兄弟増えて大変さも二倍になるかと思いきや、そうでもなく。2人っきりより3人の方が、余裕もでてきて楽しくなってきたように感じます。

    片方が手のかかる時、もう片方はやけにお利口さんだったりして、子供ながらに空気を読んでくれているんですかね。
    自分自身も小さい頃、弟が泣いていると、冷静になっていたのをたまに思い出します。

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2017/12/06(水) 02:32:40 

    主さん、お疲れ様です。
    ほんとにお気持ちわかります。
    私も一人目のとき育児ノイローゼになりかけました。
    一時保育も色々あたったけどいっぱいでなかなか受け入れてもらえず、ファミサポは不安要素が大きく、相談に行くのもほんと大変なんですよね
    何度も行かないといけないし。
    地域の一時保育は働いてるお母さん以外は断ってるって冷たくあしらわれてしまいました。
    なんのためにあるのやら。
    探して探して信用のできる認可外の保育園に週1回お願いすることができてなんとか精神持ちこたえました。
    役所とかにも相談にいきましたが全然役に立ちませんでした。
    探すのも大変ですが信用できる保育園とか信用できる会社のシッターさんとかにお願いできればよいのですが。
    うちは実母が病気してしまい今現在も全く頼れません。
    お母様がお元気で近くにいらしてもすべての方が面倒みてくださるとは限りませんもんね
    高齢だったり、孫の面倒は勘弁って方もいますから。
    主さんは十分頑張っているので頑張ってとは言えません!
    交流が苦手でなければ地域の子育てセンターにちょっといってみるとかはどうでしょう?
    ストレスのない範囲で。
    行かなきゃ!てなるとまたストレスだし。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2017/12/06(水) 02:37:23 

    >>382
    わかります。
    児童館も逆に疲れるんですよね
    子供野放しのひともいるし。キチンとしてるひととかほんと疲れる。
    知るか!!てほんとそう。
    私は二人目は全く行かなくなりましたよ
    子供の成長も比べなくなりました。
    どうでもいい。
    子供のお昼寝、寝ましょ寝ましょ!!
    テキトーが1番!

    +35

    -5

  • 386. 匿名 2017/12/06(水) 02:39:27 

    >>382
    幼稚園行くようになるとそうも言ってらんないよー
    私の住んでるところは面接に受からないとどこへも行けない感じだったから
    それはさすがにヤバイと思って、生活から何から全部変えた

    +5

    -8

  • 387. 匿名 2017/12/06(水) 02:40:50 

    >>374
    リトミック辞めましょう
    やらなくても成長には関係ないし、行くのも脱走もストレスじゃないですか?
    ことばはいつかしゃべるから大丈夫だし。
    他の子と比べちゃうとしんどいですよね

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2017/12/06(水) 02:46:52 

    >>362
    保健師さんに気づいてもらえて良かったですね
    役所って流れ作業だから全然気づいてくれないことのほうが多いし。
    私は一人目が3ヶ月検診の前日普段は吐き戻しなんてしないのに珍しく吐いて検診のときに聞いたらすっごく呆れ顔で答えられた。そんなことも知らないのー的な。
    その次の日出産した病院に行く機会があり、助産師さんに相談したら飲み方のペースが変わってきてるってことでアドバイスもらえて即解決。

    役所の保健師って役に立たないなーと思ってたそれ以来信用してない

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2017/12/06(水) 02:47:56 

    >>386
    追い詰めてあげないで。
    なんとかなるよ

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2017/12/06(水) 02:50:20 

    3歳1歳育てるけどまあまあ孤独
    イオン行くと子連れの人はみーんな誰かしらサポートメンバーついてるんだよね。旦那、じじばば、姉妹、友達などなど。
    私にはそんな人だーれもいやしないのに、子供も2人ともがアンパンマンカートに乗りたい!とか言い出した日には、最悪。一人で二台は押せません。
    こんなとき、なぜ地元から遠く離れた見知らぬ土地で一人で子育てやってんのかって鬱々としちゃう。
    その道を選んだのは自分なのに。

    +63

    -1

  • 391. 匿名 2017/12/06(水) 02:51:43 

    一歳、子供が泣くたびに隣人から壁を何度もドンされます。隣人は後から入居してきており、入居の挨拶はありませんでした。子供が生まれた頃には隣は空き部屋で、管理会社には次の入居者には子供がいることを伝えてもらうように言ってあります。

    前、会った時にはいつも子供がうるさくてすみませんと挨拶はしました。そのときは泣き声聞こえませんよ、と言ってもらって安心していましたが、子供が成長し泣き声が大きくなったのか、壁ドンされるようになりました。

    ネットの意見を見ても泣かす方が悪い、被害者ぶるなのような意見ばかりで凹みます。壁ドンされると余計に子供が泣くので精神的にもきついです。

    もちろん窓等締め切っており、開けたことはありません。

    泣かさないようにはしたいのですが、どうすれば壁ドンをやめてもらえるのでしょうか。こちらから菓子折り持って挨拶に行くしかないのでしょうか。

    +34

    -2

  • 392. 匿名 2017/12/06(水) 02:54:56 

    >>386
    数年前の自分を見てるようだったから、つい。
    ごめんなさい。

    私の場合だけど、ひねくれて、本当は良くないと思いつつ惰性で過ごしてたときより、
    一念発起して行動改めてからのほうが、なんかラクになったんだよね。気持ちが。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2017/12/06(水) 02:57:52 

    >>391
    引っ越す!
    うちは一年経ってなかったけど、ちょうどいい物件があったので引っ越しました
    隣は単身者よりも家族連れだとだいぶ気が楽

    +22

    -1

  • 394. 匿名 2017/12/06(水) 02:58:08 

    0歳と2歳の育児中です。うちもほぼ一人育児。転勤で地元を離れているので周りに頼れる人はいません。

    下の子を産んでしばらくは、謎の腹痛に悩まされてました。やっと生活に慣れてきたら、腹痛も治まりました。

    今一番の癒しは整骨院!午前中はママさん優先の所で子連れ可能な所です。少しの時間ですが、一人で家にこもってばかりより、歪みもコリもとってもらいつつ、人と話せるのでかなりストレス解消になっています。

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2017/12/06(水) 02:58:48 

    子供と離れて一人で家でゴロゴロしたい。
    子供と離れることができたとしても外出は疲れるので一人で家でリラックスしたい。

    一時保育とか支援センターは風邪引かせてしまいそうで行きたくない。
    風邪引いたら看病でさらに疲れてしまう。そう思うと極力風邪引かせたくない。
    まぁ、一時保育時々二時間使ったりしてたけど、子供の精神が不安定になって余計に私にべったりで私がいないと泣くようになったから一時保育は使えないんだけどね。

    子供はぐっすりなのに、私が時々夜起きてからまた眠れないことがある。
    今もそう。
    眠材半分飲んできた。朝までもうちょい寝てきます

    +28

    -2

  • 396. 匿名 2017/12/06(水) 03:00:17 

    このトピ見てると皆さん甘くないですか?
    もちろんホルモンの変動とかで辛くなる事もあると思いますが、子供が居なければ…思ったよりも寝てくれなくて辛い…自分時間が持てなくて辛い…とか
    全て産む前から予想出来る事を産んだ後からどうこういうのって子供が可哀想。
    頭お花畑で産んだの?

    +5

    -62

  • 397. 匿名 2017/12/06(水) 03:14:34 

    >>396
    うん。正常な思考ができなくなるくらいみんな追い詰められてる。ノイローゼになったことない人からみれば、本当に何寝言言ってんの?って感じだと思う。あなたのように芯の強い人ばかりではない。
    時が経って、みんな、あの頃は大変だったねって笑える日が来ますように。

    +52

    -1

  • 398. 匿名 2017/12/06(水) 03:17:16 

    私の場合は妊娠中からホルモンバランス崩してたのと産後はそれに育児も加わりずっと緊張状態で、自律神経おかしくなって体壊れた。
    体を治すには緊張状態のない時間(休養)が必要

    体調良くて甘えやわがままなのとはちょっと違う。

    病気と同じ。
    病気の人は甘えやわがままじゃないよね
    脳も含めて体を休ませる時間が必要
    実際そんな時間はないのだけどね…
    だから体調なかなかよくならない

    でも、体調よい人にはわかってもらえないんだろうなと思う きっと甘えやわがままに見えるのだろうな

    +14

    -2

  • 399. 匿名 2017/12/06(水) 03:31:17 

    子供産んでないから本当は書く資格ないけどみなさんのコメ見たら本当に本当に大変な中頑張って子育てしてるんだなと思いました。
    私はやっぱり子供産めないな。虐待しちゃいそうだから子供は産めない。
    みなさん本当にお疲れ様です。

    +41

    -5

  • 400. 匿名 2017/12/06(水) 03:43:18 

    >>393
    ありがとうございます。主人の仕事の都合で引っ越しは難しいのです…。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2017/12/06(水) 03:43:27 

    なら、保育園なり託児所に預けてパートでもして働けば?

    +4

    -22

  • 402. 匿名 2017/12/06(水) 03:44:49 

    >>396
    愚痴ぐらいはかせてよ。子供に当たるわけでもないのに。

    +21

    -2

  • 403. 匿名 2017/12/06(水) 03:48:59 

    変な仕事て…
    それで旦那に養ってもろうてるんやろ?
    感謝しなよ!
    まだノイローゼて言うてる内は大丈夫!

    これやから専業主婦は甘い

    +4

    -33

  • 404. 匿名 2017/12/06(水) 04:07:41 

    2歳7ヶ月の双子育児でノイローゼ気味です。毎日すごく疲れてるのに明け方目が覚めると眠れなくなります。まさに今です。
    両親に頼れない環境です。
    多胎育児は虐待率が高いと知ってから、私はそんな事をしないというプライドだけで頑張っている状態です。
    実際はキツいです。休みたいなぁ

    +68

    -2

  • 405. 匿名 2017/12/06(水) 05:42:07 

    実家に頼れなくて義実家にお世話になって居た当時2歳と0歳。気を遣って過ごしていてノイローゼみたいになった。旦那は仕事で宛てにならず…。
    特に、その時の事思い出すと自分の実家頼れる人羨ましい…。

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2017/12/06(水) 05:45:48 

    子どもやっぱりいいや…。持病持ちの私にはハードルが高すぎる。

    +28

    -1

  • 407. 匿名 2017/12/06(水) 06:50:51 

    私も実家が遠く、旦那も朝早く夜は帰ってくるのが遅いため赤ちゃんと退院してからほぼ一人育児でしたよ。でもファミサポ産後すぐお願いしたり、友達が家来てくれたりしたから乗り切れました。一人では育児は無理です。

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/06(水) 07:10:01 

    下の子2歳になってイライラは昔よりへったよーな‥。授乳中は夜中何度も起きて慢性睡眠不足で大変でした。少し外に出て散歩したらスッキリするけどこの季節はできないからつらいですよね。
    ママ達大変だと思いますが、甘いもの食べたり暖かいもの子供が寝てる間に食べたりで乗り越えましょう‼︎

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2017/12/06(水) 07:22:22 

    >>354
    絶対預かる気無いくせに預かりたいなんて言わないでくださいよ
    いや分かってますよ
    それぐらい心配って事でしょ?
    でもそんな事できるはずないのに預かりたいなんて言わないでよ
    本気なら住所教えてよ行くから
    できないくせに

    +3

    -29

  • 410. 匿名 2017/12/06(水) 07:35:17 

    >>376
    こういう意見には激マイナスつきがちだけど私もそう思う切実に
    これでもか!ってバババーっとマイナスされて
    しょぼーんとするけどね
    接客だけど変な人や虫(主にゴキやゲジ)が多い仕事だったから正直もうやりたくない笑
    日に当たって冬でも熱中症になるし
    というかその仕事しかしてこなかったから他の仕事が分かってないからそう思うのかもしれないけど…

    +4

    -7

  • 411. 匿名 2017/12/06(水) 07:48:16 

    子どもを産むまでは、子ども好きで親戚の小さいお子さんと何時間も遊べるくらいでした。

    なのに、我が子となると責任ややるべき事(食事や排泄、お風呂)が頭をよぎるのか、かわいく思えなくて、自分はおかしのかもと思いました。
    よく、子ども嫌いだったけど、産んだら我が子がかわいくてかわいくて…という話を聞きますが、私は全く逆で…。

    育児辛い、早く大きくなって、そればかり考えてました。
    今は5歳になり、手もあまりかからなくなり、やっとかわいさを噛みしめています。
    あの頃の私にもっと余裕があったら、赤ちゃん時代のかわいさを存分に感じられたかもしれません。
    こんな人もいます、と参考にしていただけたら嬉しいです。

    +44

    -0

  • 412. 匿名 2017/12/06(水) 07:54:45 

    育児ノイローゼなりそうになるよ!!!!!
    専業主婦だった時、誰とも話す相手がいなくて本当に精神的にやばかった。
    毎日のように支援センターに言ってたから気分転換にはなるけど、モヤモヤは晴れなくて。。。

    子供の成長や育児について、夫と共有できないことが孤独で辛かったんだとわかりました。
    1歳になりパートに出た今、夫も朝に少し手伝ってくれるし、子供との意思疎通もしやすくなって関わるようになってくれた。
    そしたら「〇〇は好きだけど、〇〇はあんまり食べないんだね」とか子供の様子をわかってくれるようになって、私の気持ちが落ち着いたよ。
    やっぱり育児というより旦那でした!!!!!

    +30

    -1

  • 413. 匿名 2017/12/06(水) 08:06:15 

    私も夫転勤で激務で近くに友達いなくて、本当に疲れがピークの時は思いっきりソファー殴ったり枕に顔埋めて叫んでたよ。
    なので近くのイオンのベビールームでやってる助産師相談会に毎週行って、助産師さんやそこに来るママさんと喋ってる。

    市の保健師さんは子供の発育で相談しても
    よくある事ですよーその内できますよーって言われるのが嫌だった。
    本当にそうなんだろうけど相談しに行った意味ないなぁって逆にイライラしちゃった。

    とにかくいろんな大人と喋って相性合う人がいるところに行った方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2017/12/06(水) 08:23:09 

    >>125

    ウチもしょっちゅうひっくり返ってたのでわかります。リュック型のクッションを背負わせるようになってから、倒れても安全なので気にならなくなりました。Amazonで1000円ぐらいなのでオススメです。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2017/12/06(水) 08:23:17 

    今が辛いのにこの時期過ぎたら楽なるとか
    言われる
    そうかもしれんけど相談してる
    意味あらへんやん

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/06(水) 08:37:11 

    第1子の時は、二世帯住宅にしていたけど主人の両親の悪気ない「孫可愛いからみたい攻撃」に頭がおかしくなりそうだった。
    第2子3子は双子だったので、最初の1ヶ月は主人が寝不足でやばかった。どうしても夜の授乳は泣き声が重なるので。。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2017/12/06(水) 08:37:35 

    1歳3ヶ月ですが、まだ歩かないし喋りません。SNSで同じような月齢の子が話したり歩いたり、細かい遊びができたりするのを見てると落ち込みます。成長が横並びになるのってまだまだ先なんですかね。

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2017/12/06(水) 08:41:56 

    可愛くてしょうがないとか、毎日が楽しい!とかより、ツラいとかしんどいとか吐露してるのを見ると安心する。

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/06(水) 08:43:40 

    0〜2歳 →寝不足とアトピーのケアでノイローゼに。
    飯島直子の生理ナプキンCM「超〜〜熟睡できるよ!」というセリフを聞くたび発狂。

    3〜13歳 →コミュニケーションが取れるようになったら、蜜月。
    最高に幸せだった。

    14歳〜現在 →反抗期で、息子はゴリラに変身。
    一緒にいるとお互いイライラする。毎日ケンカ。

    +38

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/06(水) 08:45:49 

    息子を6ヶ月の時に早産し、超未熟児で出産。2歳過ぎても歩けませんでした。全てがノイローゼ

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2017/12/06(水) 08:49:39 

    >>308
    強迫観念ではないでしょうか?
    私は素人なので断言は出来ないですが、強迫観念はこじらせると生きて行くのが困難になる程厄介です。一度、病院で相談されてみては?

    ちなみに、潔癖症も強迫観念の類です。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2017/12/06(水) 08:52:25 

    みなさんどこにお住まいか分かりませんが、一時保育ですら利用するの難しくないですか?利用したいと思ってもいっぱいですって言われちゃうし、、、

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2017/12/06(水) 08:57:36 

    >>422
    横浜市在住です。一時保育は保育園の空き待ちの人で埋まってしまいます。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/06(水) 09:01:11 

    双子育ててます。旦那は全く手伝わない。仕事から帰ってきて起こして可愛いとそれだけ。やっと寝付いたのに。お前が寝かせろよ。は?なんで?起こしたやろ?俺は仕事で帰ってきたときだけしか子供に会えないし。だったら寝顔だけで我慢しろや。ふさげんな。おまえがやるのは双子を預けられるだけの金稼いでこい!イライラする。なんで貧乏と結婚したんだろ。なんで貧乏な家に双子がやって来るの?子供が可愛いと思えるときはいつ来るんだろ。常にイライラ。

    +39

    -0

  • 425. 匿名 2017/12/06(水) 09:02:24 

    私も主人が遅番専属なので一切頼れず。。
    また今年に入り、一番協力してもらっていた母が肺がん末期。。
    娘を連れて、病院と実家と自宅を行き来するのに疲れてしまい、たまに逃げ出したくなります。毎日が不安でしかない。

    +23

    -1

  • 426. 匿名 2017/12/06(水) 09:10:15 

    >>29

    実家も、義実家にも預けまくり頼りまくり、丸投げ遊びまくりの義妹に『育児大変ですよね』と言われた時は殺意わいた

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2017/12/06(水) 09:11:25 

    >>390
    わかる、すごくわかる、わかりすぎる。
    自分で結婚してこの土地でやって行くって決めたのに孤独感半端ない。
    旦那は地元だから飲み会とか結構ある。周りに友達いるって恵まれてるなぁって今更ながら思う。

    息抜きに出かけてきていいよってたまに言われるけど、一人っきりで出かけても楽だけどさみしい。
    かと言って旦那と出かけりゃ子も一緒で、結局私が抱っこしたりオムツかえたりになる。
    地元帰りてー!ここ中途半端な田舎でヒマすぎる。
    地元結構栄えてるから子供のイベントもいっぱいあんのに。

    +27

    -0

  • 428. 匿名 2017/12/06(水) 09:18:03 

    旦那の世話が一番大変だよ。
    ご飯だってお昼だって勝手に食べて掃除してなくても嫌な顔一つしないでいてくれたらいいだけ。
    旦那がいなければ赤ちゃんの世話だけしとけばいいから楽なんだよ。
    1番良いのは一人暮らしだと思って旦那が過ごしてくれること。会社から帰って皿洗って掃除して。
    頼むわけじゃなくて、一人暮らしだと思って過ごしてくれたらいい。
    一人暮らしなら自分でやってたくせにこっちがやるのが当たり前になってる。

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2017/12/06(水) 09:22:23 

    >>162
    次男は一歳四ヶ月でしたよ~。結構周りにも一歳三ヶ月とか多いかも。子供の発達って周りにも絶対言われたくないやつ。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2017/12/06(水) 09:24:02 

    イライラが止まらない。
    イライラし過ぎて涙出でくる。寝不足なのに眠れない。頭掻き毟りたくなる。
    もともと陽気なキャラでイライラする事なんて全然なかったのに、3歳0歳男2人の育児が本当につらい。

    旦那の足音にもイライラする。
    テレビの音にもイライラする。
    音楽もイライラするから聞けない。

    挙げ句の果てには、今まで思い出しもしなかった遥か昔の嫌なことを思い出してイライラしてる。

    ノイローゼだよな、これ。

    +46

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/06(水) 09:30:19 

    >>224
    双子ちゃん大変だろうなとは思うけど、私の知り合いも5ヶ月ずーっと両親と同居プラス実妹にも手伝って貰ってたよ。その後も1歳まで自分の家に実母住まわせて、面倒見てもらってた。
    長すぎじゃない?ケッこっちは寝ない子供一人で育てたわ!とか余計荒んでた。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2017/12/06(水) 09:32:56 

    3歳と5ヵ月の子持ちです。私も母に同じ事を言われました。その通りかもしれないけど、辛いし、子供や夫に当たる自分に危機感を覚えて市役所に電話しました。
    電話で話を聞いてもらい、シルバー人材センターを紹介されました。家事や育児の手伝いをしていただいてます。
    それから児童館や支援センターに毎日行って、これまで作らなかったママ友を作りました。
    ホームスタートという事業を知っていますか
    ボランティアの方が来て、一緒に育児をしてくれますよ。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2017/12/06(水) 09:37:04 

    24時間、寝てても起きてても子供のお世話&常に子供のことが気がかりで、プライベートもクソもないですよね。
    子供は死ぬほど可愛いけどね。
    母親って本当すごいと思う。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2017/12/06(水) 09:38:27 

    長男が小さい時の話ですが、私は覚えていないんだけど、旦那によると私が寝不足でイライラしていた時、赤ちゃんだった長男に母乳を飲ませたあと布団にポイっと長男を投げたらしい。
    旦那がそれを見て、こいつヤバいと思ったらしくそこからはミルクをあげたり少し手伝ってくれるようになった。
    今は情報錯乱の時代で色んなことを調べては落ち込むこともあるかも知れないけど、必ず我が子に当てはまることではないからあまり鵜呑みにしないで、自分を責めすぎないで!

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/06(水) 09:38:54 

    >>308
    ありましたよ!
    それってどういう考えで探し続けますか?
    私はあの一部のおもちゃのどこかが割れたりしたら子供が傷付くかもしれない。誤飲が激しい子だったし3歳児も口にいれる癖があるとうっかり喉に入ると聞いてたので。どうしよう?食べちゃうかも?と気になりすぎてさがし続けました。
    ええもうノイローゼです。
    あなたはとても頑張っている状態です。

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2017/12/06(水) 09:38:57 

    上の子のときに育児ノイローゼになりかけてました。実家は車で片道30分なので週1〜2回帰ってました。帰れないときは母と連絡とって不安なこととか話し聞いてもらったり。

    あとは友達と遊んだり、支援センターに行ったりしてました。

    なぜか涙が止まらなかったり、ボーっとしたり、と思ったらちょっとしたことでイライラしたり感情の浮き沈みが激しくてそんな自分にも疲れてました。

    何年かたったとき旦那と母から、今だから言うけど育児ノイローゼ気味で危なかったよと言われました。

    あ、わたしそんなひどかったんだと後から気付きました。初めての子で未熟児で何ヶ月も入院してたのでちょっとしたことでも心配でたまらなくてかなり神経質になってたので、自分で自分を追い込んでたんだと思います。

    母と旦那にかなり支えられてたんだと後から気付きました。

    +9

    -2

  • 437. 匿名 2017/12/06(水) 09:41:17 

    結婚して知らない土地に嫁いできて、今2歳と4ヵ月の子供がいます。旦那は激務で忙しい時は本当に週5で帰ってきませんでした。日中遊んでお風呂入れて寝かしつけて…もちろん一人でもお世話出来るし、旦那がいてもほとんど私が一人でしてるから変わらないけど、けどやっぱ精神的にキツい。大人と喋りたいし、話聞いてほしい。1日大人と喋らず寝る日もよくある。子供二人になると本当に自分の時間も無いし、どこか出かけるにしても1人ベビーカー1人抱っこでめちゃくちゃしんどい。じゃあ、2人産むなよとか言われそうだけど、そういう話じゃなくて。最近は朝眠過ぎて起こされたら本当にイライラしてしまう。一日中何も気にせずに寝たいよ…最悪な母でごめん。みんなのコメント共感しまくりだよ。息抜きしながら、ぼちぼちやろうね。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2017/12/06(水) 09:43:53 

    うちの旦那も暗いうちに出勤して、夜中に帰ってくる(勤務時間が)変な仕事です。
    上の子が2歳の時に急性気管支炎になり入院しました。救急→かかりつけ→救急→かかりつけ→救急(入院)とバタバタで、子供もしんどさでグズグズ、私も一緒にダウンしてしまい子供と一緒に点滴をしてもらってる時に旦那がやっと合流できましたが、この日から私の体調が良くならず心療内科に通っています。
    倒れてしまう前に一時保育などを利用して、自分が元気でいる事を考える時間を作ることも大切ですよ。

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2017/12/06(水) 09:46:38 

    今3ヶ月の子がいます。
    新生児のうちは授乳と睡眠の繰り返しだから、まだ大丈夫でした。1ヶ月を過ぎると、だんだん起きている時間が増え、なんで泣いてるのかわからないことが増えました。
    授乳?イヤイヤ。オムツ?違う。抱っこ?違う。その間ずーっと強めに泣かれて、どんどん気持ちに余裕がなくなっていきました。
    またうちの旦那は都合のいいときだけ育児参加型なので、ギャン泣きしていても起きてこない旦那のせいで、虚しさから余裕イライラしていました。
    2ヶ月になるとき、着替えをさせていましたがギャン泣きして暴れる我が子をビンタしてしまいました。
    可愛い我が子のはずなのに手をあげてしまったことに自己嫌悪。その日以外にも物に当たったり、ヒステリックになったりして、あぁこれはまずいなぁと思って色々調べました。
    まずは睡眠不足から余裕がなくなっていたので、赤ちゃんの生活リズムを整えようとしました。朝7時頃に朝日を浴びさせ、お昼に散歩、17時以降は昼寝禁止…など。そうしたら2週間くらいでリズムが出来て信じられないくらい楽になりました。
    2ヶ月の終わりには、あの泣き方だしミルクの後だから、あれは絶対眠たいんだ。少し泣いた方が寝つきが早いからお皿だけ洗っちゃおう…と、そんな余裕までうまれました。仮に泣きやまないとしても、泣いている理由が予想できるだけで、気持ちは楽になりました。

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2017/12/06(水) 09:49:53 

    >>390
    私は電車で4歳と2歳の二人から抱っこをせがまれて困ったことがあったよ。
    本当に、なんで同時に同じことしたがるんだろうね(;ω;)
    子供も全力でワガママを言ってくるから、私も全力で断る!無理なもんは無理!!
    子供って、優しく話しかけるように怒ると「これならワガママ言っても怖くない」と調子にのってくるので、決して子供扱いせず、対等に話すようにしています。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2017/12/06(水) 09:51:01 

    今、3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
    私は、母親が亡くなっているので頼れる人がいなく、不安もあったし、寝不足で本当に辛かったです。
    夜中泣くので、夜がくるのが怖かったです。
    可愛いというより、とにかく、この子を死なせちゃいけないっていう責任感。
    周りの友達は、里帰りしてお母さんに手伝ってもらってて羨ましかったです。

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2017/12/06(水) 09:52:06 

    なんかここ安心します
    私も一歳2ヶ月の子がいますが生まれてから親や義理両親などに一切頼らずやってきました
    母親は手伝いに行くと言っていたわりに、「私の頃は一人で全部やったからね」等と言われ結局一度も頼れませんでした
    義理両親も手伝うよと言ってきましたが元々私に対して意地悪や嫌味を散々言ってきた人達なので全く信用できませんでした
    子供が5ヶ月の時に夫が転職して県外に引っ越して来た矢先にいきなりの海外出張2週間で初めて一人で大泣きしてしまいました
    周りの友達は子供を預けて夫と2人で旅行に行ったり、夜飲みに行ったり、授乳中なのにお酒を飲んだり自由で、正直そこまでなにも考えずやりたいことをやれて羨ましいです
    私もお酒飲みたいですが、まだ卒乳してなくて夜間授乳も1時間おきなので毎日疲れがとれません
    それなのに、一度だけ姑に辛いとこぼしたら「あなたなんてまだマシだよ〜あの子(夫)は思いやりがある子だからね」と言われ、こいつにはやっぱり何も期待しないと誓いました
    でも今日ここ見てみんなも頑張っているんだなぁと思いなんだか少し心が楽になりました

    +30

    -0

  • 443. 匿名 2017/12/06(水) 09:52:32 

    持病の腰痛を抱え、夜泣きと抱っこが酷かった1歳過ぎまでは ほとんど熟睡したことがなく、半ノイローゼに陥ってた。旦那の協力一切ナシ、毎日が辛かった。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2017/12/06(水) 09:53:26 

    私も同じこと母親に言われたわ。ノイローゼじゃなかったとしても辛いから相談してるんだよー、なんでも言ってねとか周りは言うけど言ったら言ったで「しょうがない」「赤ちゃんなんてそんなもん」て。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2017/12/06(水) 09:56:28 

    久しぶりに友達と会う事になり
    化粧してたけど、ずっと構ってちゃんで
    化粧することにもイライラしてしまい
    進まない

    朝からイライラしたらダメだけど
    あーもう1人になりたい
    1人で出掛けたい
    疲れた

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2017/12/06(水) 10:02:24 

    二歳と四歳育児中です。
    今までも辛い時期はあったけど、とどめになったのが幼稚園はいる前の長女の謎の反抗期。
    下のイヤイヤもあり旦那も忙しくてイライラが止まらず、子供に当たることも多くノイローゼでハゲました。
    幼稚園入っても一ヶ月くらいはそんな感じでしたが、喜んで通いだしてから大分楽になったと感じます。
    気分転換しなよと言われても、息抜きするのも難しかった。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:10 

    実家も義実家も割と近いし、夫も育児に協力的だと思う。
    それでもしんどい。もっと子供と離れたい。
    なんでこんなにダメな母親なんだろうと凹みます。

    +14

    -1

  • 448. 匿名 2017/12/06(水) 10:04:12 


    世界中が涙……すべてのママに贈りたい詩『最後のとき』 | ママスタセレクト (2ページ目)
    世界中が涙……すべてのママに贈りたい詩『最後のとき』 | ママスタセレクト (2ページ目)select.mamastar.jp

    数年前からfacebookなどSNSで広まっている、英語で書かれたひとつの詩があります。子育てを経験したことのあるママなら、思わず涙せずにはいられない……。 世界中のママたちが深くうなずき、癒された「最後のとき(The Last


    きつい時、子供が寝たわずかの時間にこの詩を読み返して何とか踏ん張ってました。不妊治療で高齢でやっと出来た大切な子で本当にかわいいけど、子育ては本当にきつい。まだ5ヶ月で大変なことも沢山あるけど、何とか頑張って育てあげたい。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2017/12/06(水) 10:04:21 

    >>403
    ノイローゼ言うてる内は大丈夫

    そうかそうか、自分がノイローゼなのかも分からなくなって子供放置したり殺したり虐待すればあなたは納得するのか。

    じゃぁ、子供殺した事件に対して、そうなる前に誰かに相談できなかったのかとは絶対に言うなよ。
    それじゃ甘いんでしょ。

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2017/12/06(水) 10:04:41 

    生後5ヶ月の息子がいます。
    実家遠方、周りに友達もいません。
    頼りになるのは旦那のみ。
    まだ夜中に二回くらい起きてしまう息子。
    朝、旦那に弁当作っててある日眠くて眠くて起きれずお弁当作れなくて…
    お昼代の千円置いて再び寝たら旦那に「起きて作るべき」と叱られました。
    死にたくなった。

    +20

    -1

  • 451. 匿名 2017/12/06(水) 10:04:52 

    子供が生まれた時、
    放っておいても子は育つとか夫が言ったことがあって
    ほんとに心底引いた。ドン引き。
    男は育児のこと何もわかっていない。
    わかっていないことに気づいてないどころか、
    わかっていると勘違いすらしてる。
    あいつら会社のこと以外何も知らない。
    そのくせプライドばっかり高い。
    ほんとめんどくさい。


    +70

    -1

  • 452. 匿名 2017/12/06(水) 10:05:50 

    何時間もテレビ見せます。
    スナック菓子やチョコ食べさせます。
    極論、死ななきゃ育児のやり方なんて自由。
    極論ね。

    +60

    -0

  • 453. 匿名 2017/12/06(水) 10:07:01 


    夜泣きをするきみへ|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba
    夜泣きをするきみへ|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebawww.google.co.jp

    夜泣きをするきみへ|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏...


    こちらもよく読んでました。だれにも愚痴とか言えなかったから、こういうのばっかり読んで現実逃避というか、自分を励ましてたなぁ。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2017/12/06(水) 10:08:04 

    私よく一人で子供2人連れてイオン行くんだけど、一人で子供連れて歩いてるママさん見たら、あ、戦友がいるってガン見してしまう。話しかけたいぐらいの勢い。一人でどっか連れていくのも大変なんだよね。

    +60

    -0

  • 455. 匿名 2017/12/06(水) 10:10:08 

    やりたいこと、やらなきゃいけないことが山ほどあるのに0才、2才の子たちにことごとく妨害されて何一つ進まないのがものすごくストレス!
    睡眠不足で余計イライラ
    子育て向いてない

    母親辞めたい、消えたいって思う

    +44

    -0

  • 456. 匿名 2017/12/06(水) 10:10:42 

    3人目が2歳です。
    子供がぐずるのは当たり前だと思うから大丈夫なんだけど、食卓にまともに座れない、洗い物もまともにできない、夜は眠れない、そんな時も携帯で漫画読んでる旦那へのイライラが辛い。
    外に出て気分転換してきていいよって言われても、その間に家事は溜まるの。
    誰も代わりにやってくれないから出かけた後が余計大変なの。
    男はそういうこと、分からないんだろうね。
    子供のことでは全くあてにしてない。
    でもちょっと面倒見ただけで子煩悩な父親気分に浸っててまた腹がたつ。
    うまく協力してもらえたらいいんだけどね。
    これがなかなか。簡単なようで難しい。

    +50

    -0

  • 457. 匿名 2017/12/06(水) 10:11:27 

    2才と3ヶ月の子供育ててます。
    ノイローゼになりました。そして、パニック発作と過呼吸再発しちゃいました。
    家にいるんだから家事完璧にできるだろ?の旦那に見返してやろうとイヤイヤ期の上の子とギャンギャン泣く下の子の育児頑張りながら家事も完璧にやろうと頑張りつつ、同居嫁も頑張ってたら壊れました。
    毎日自分の時間もほぼない状態で我慢に我慢重ねるのはよろしくない。
    適度に手抜き息抜きしないと自分だけじゃなく子供にまで辛い思いさせちゃうことになっちゃったって後悔してます。
    私みたいになる方が少しでもいなくなりますように。

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2017/12/06(水) 10:16:24 

    ママが一人で経験してる育児の大変さの1%も経験してないよね
    世の夫たちは

    +47

    -0

  • 459. 匿名 2017/12/06(水) 10:16:43 

    1歳半男児。
    めっちゃ動く。ずーっと動く。ものすごく動く。
    すぐ眠くなり、眠くなると機嫌が悪くなる。そして金切声を上げて泣き叫ぶ。でも大してお昼寝しない。
    家で二人でいる時は私をどこまでもストーキングし、阻まれるとギャン泣き。だけど外だと2秒で私の手を振りほどき脱走。
    家事が進まないので、テレビを見せていたら、すっかりテレビ中毒に。
    好き嫌いや食べムラが出てきて、食べないものは本当に食べない。
    自分が既に持っているのに、お友だちのものを奪う。羽交い締めにして止めると絶叫。
    怒るとヘラヘラ笑うか怒って叩いてくる。逆に悲しんでみせてもヘラヘラ笑うか怒って叩いてくる。

    よく「大変ね…」って言われる。周りも相当サポートしてくれるけど、それでもめちゃくちゃイライラする。二人目欲しいけど、これじゃ無理。大人しい女の子が心底羨ましい。もともと女の子希望だったこともあるけど、男の子育児の良さが見つけられなくて辛い…。

    +53

    -4

  • 460. 匿名 2017/12/06(水) 10:17:44 


    ママの毎日|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba
    ママの毎日|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebawww.google.co.jp

    ママの毎日|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育...


    +2

    -1

  • 461. 匿名 2017/12/06(水) 10:18:08 

    2歳の双子育児。
    頭痛、肩こり、腰痛、下腹部痛、下痢、血便、アトピー、胃痛、吐き気、不眠。
    検査しても異常なし。
    子供に能面のような顔で接してしまってる。
    逃げたい。泣きたいけど涙出ない。

    +44

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/06(水) 10:18:15 

    3歳1歳年子育児中。
    実家なく里帰りなし。旦那休みなし。
    たまに、限界くるけどなんとか大丈夫。
    まわりは、みんな実家あるし羨ましくもあるけど、 
    子供達が仲良く遊んでる姿は嬉しい!
    休めるときは休んで育児頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/06(水) 10:18:28 

    そのぐらいも大変だけど2歳児やばいですよ。機嫌悪い時なんて手がつけられない
    仕事しててよかったと思うくらいです

    +17

    -2

  • 464. 匿名 2017/12/06(水) 10:22:50 

    ちょうど1歳の子を育ててます。
    親族、友達は遠方です。

    娘は、最近ハイハイを始め、まだ歩けません。その事が市の健診でひっかかり、定期的に健康相談に呼ばれます。

    歩くのなんて個人差あるから、仕方ないと思っていても、保健師さんや、身内から心配されるほど気になってきます。

    更に、娘は起きている間、ずっと私の体に密着してなきゃならないので、離れられません。
    最近はもう諦めて、リビングで横になり、好き放題させてます。飽きるまで私の上をいったり来たり、踏みつけてます。

    今の息抜きは、娘が寝た後の任天堂Switchです。
    母親なのに、ゲームなんて、と初めは思いましたが、ゲームでもしなきゃやってられない。

    この勢いで、ps4も買おうかと考えてる、ダメな母です。

    +63

    -0

  • 465. 匿名 2017/12/06(水) 10:25:46 

    親のサポートある人は、やっぱり羨ましくなるよね。横の家の人3歳一人で、毎週親が泊まりにきてますよ。
    旦那さんもめっちゃ休みある。

    見たくなくても見えちゃう作りだし。
    比べるもんじゃないんだけど。

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2017/12/06(水) 10:28:20 

    まだ5ヶ月で、旦那が激務で普段ほぼ一人で育ててるけど、休みの日とか旦那があやすと爆笑してて機嫌よくしている。私といる時は絵本を読んだり、一生懸命あやしたりおもちゃで遊んだりしても、たまにしか笑ってくれないし、よく泣き喚いてる。自分がダメなような気がしてへこむ。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/06(水) 10:42:24 

    上の子幼稚園年中、下の子もうすぐ2歳。
    今が一番しんどいです。

    下がイヤイヤしてても幼稚園の送迎に連れて行ったり、風呂も食事も上と同時進行でやらないといけない。
    家事も上の子だけの時より3倍ぐらい増えたのに、旦那は出張も多く不在がちで、朝から晩まで全部一人でやらないといけない。
    よく寝る子だった下が最近寝なくなり、常に睡眠不足だし、疲れとストレスで体は不調だらけ。

    最低限の家事育児は義務感でやってるけど、子どもをもっと楽しませよう!とか家事をもっと工夫しよう!とかいう気力が一切湧いてこない。
    正直、ご飯が出てくるだけ刑務所の方がマシなんじゃないかと思う…。
    何か楽しみを見つけようにも、子どもに邪魔されてばかりで、何もしたくなくなった。

    子どもは本当に可愛いです。
    虐待なんてとんでもないと思う。
    だけど子育ては本当に過酷。
    ひたすら忍耐、忍耐、忍耐…。
    今日も耐えるのみ…。

    +35

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/06(水) 10:43:35 

    >>36
    2歳から4歳までの体の成長に合わせたいたずらはカオス。。
    休まる暇がない。
    なんでないの?またなくしたの?
    何処でぶつけたの?なんでここが濡れてるの?
    手は離せるようになるけど、目は離せない。
    昨日なんか4回床拭きしたわ。。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2017/12/06(水) 10:44:09 

    毎日大変です。イライラもします。
    こういうところでみなさんの素直な気持ちを聞くことができ、救われることも多々あります。

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/06(水) 10:46:46 

    一度でいいから朝までノンストップで寝たい、とよく泣いたなあ
    睡眠妨害されるのがあんなに辛いとは
    拷問に使われるのがよくわかった

    +41

    -0

  • 471. 匿名 2017/12/06(水) 10:52:32 

    親に頼る育児してる人が近くにいると、余計辛くなるよね
    私なんか母親教室で出会ったグループのママさん達が、揃いも揃って、実親と二世帯とか実家の近くに住んでる人達で…
    お風呂は毎日ばあばが入れてくれるとか、毎日夕飯までご馳走になってから自宅に戻るとか、小児科行くときは一人じゃ無理だから必ず付き添ってもらうとか…
    一度、「どうしよう!発熱したけど、両親が旅行中なの!」ってメール貰ったときは返信に困った

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2017/12/06(水) 10:52:52 

    >>467年子育児中で上の子が来年幼稚園で、下がもうすぐ2歳なんですが、プレに通ってるんですが下がイヤイヤ期で、上もぐずったりして、入園は決まってるんですが無理に行かなくても大丈夫でしょうか?

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:17 

    2歳と2ヶ月の2人育児が始まったばかり。
    子育てでいっぱいいっぱいで、家事もおろそかになりがち。旦那にも気づいたことは手伝ってほしいけど、全く何にもしてくれずイライラするばかり。
    毎日仕事で遅くまで疲れてるのはわかるけど、子育てに休みなく、毎日寝不足の身にもなってくれ。
    旦那ノイローゼと、夜は寝ない2ヶ月の子どもとイヤイヤ期の2歳の子どもの育児ノイローゼが重なり、正直しんどい_| ̄|○

    たまには手を抜いて夕飯作らずグータラ過ごしたり、子どもが寝たらコーヒーとチョコを食べて息抜きするのが今1番の至福の時間。
    あとはネットで買い物してストレス発散!


    世のお母さんたち、頑張りましょう。・゜・(ノД`)・゜・。

    +18

    -1

  • 474. 匿名 2017/12/06(水) 11:08:36 

    みんなそうなんだね。
    私も1歳くらいまではキツかったな。
    ご飯も食べないし夜も寝ないし、おまけに身近に同じ月齢の完璧な子どもがいて。
    ご飯は食べるわ成長は早いわ聞き分けはいいわで、比べられて本当にあの時はヤバかった。
    子供と離れたらってアドバイスもあるけど、私は離れると逆に辛かったな。
    旦那が家事をこなしてくれて、昼寝やテレビみたりの時間を設けてくれる日があればとても助かった。
    テレビでもなんでも子どもが集中していられるものが見つかればそれに任せて自分はゴロゴロしてたよ笑
    いつかは寝不足の日々も終わる、じゃなくて今辛くて耐えられないんだよね。
    ネット見て何度も思ったよ。

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2017/12/06(水) 11:10:07 

    >>142

    横からすみません。
    私も125さんと同じで、夫に責められる度に悲しくなった。自分が見てて子供が頭ぶつけたときには、「大丈夫大丈夫、びっくりしただけだよね!」と自分を擁護するし、本当に嫌な気持ちになった。

    142さんのコメントを読んで、共感してもらえたようで、なんだか(語弊があるかもしれないけど)嬉しかったです。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2017/12/06(水) 11:13:58 

    こういうトピって、実家に頼りまくってる人の書き込みって1つもないから、頼ってる人はやっぱりストレスなくやっていけてるんだね

    +34

    -5

  • 477. 匿名 2017/12/06(水) 11:21:09 

    そうでしょう!友達も毎週実家泊まりいって、親が買い物ご飯お風呂全部してくれてるよ!
    預けて遊びにも行ってる!

    たまにならわかる!毎週だよ?
    私いないし、まわりはみんな実家画ある!辛くなるよ

    +26

    -1

  • 478. 匿名 2017/12/06(水) 11:27:31 

    同じく11ヶ月。どんどん大きくなってなんでも興味を持って後追いで居なくなると凄く泣いて、成長の証だけど目を離せないし神経すり減る。実家は不仲で新幹線の距離、義実家は仲良いけど飛行機の距離、旦那は出張。
    2人の生活に慣れた気もするけど、逃げ出したい時が毎日増える。車乗れないし友達いないし出掛けたいとも思えない。
    世のお母さんってすごい。心折れそうでも子育て頑張っててすごい。保育園やどこか保育施設とかに預けている人もその行動が出来ててすごい。私も今日何か1つでも頑張ろうって思うようにしてる。子供とご飯食べた私頑張ったなーってそんな事でも自分を褒めれるように少しずつ頑張る。

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2017/12/06(水) 11:33:39 

    >>464
    ゲームは私もすごくやります
    現実逃避に良い手段
    ゲームやってる間は子供のストレスも和らぐ

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2017/12/06(水) 11:40:32 

    産後うつで今実家に子ども2人を預けてる。
    一人目の時は楽しく育児できてたのに。
    早く良くなりたいのに焦れば焦るほど出口が見えない。
    そばにさえいてやれない母親失格なわたしに比べたらみなさんすごいよ。立派な母親だよ。

    +18

    -2

  • 481. 匿名 2017/12/06(水) 11:42:46 

    477
    毎週より強者いるよ。
    毎日朝から暗くなるまで。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2017/12/06(水) 11:47:45 

    東京在住です。4月から旦那が大阪に異動になるみたいです。単身か帯同か相談されたけど、4歳と1歳、1人じゃ無理!両親ともに東北、九州と遠方で、今でも平日はワンオペ育児なのに、土日もとかノイローゼになりそう。
    子供は幼稚園転園、私もだれも知り合いのいない大阪に行くのは不安ですが、それでも帯同を選びました。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/06(水) 11:50:18 

    産後鬱になったことがある人多いのに
    2人目、3人目を作る人はすごいよ。

    またあの時期が…と思うと子供は1人で充分となっちゃうもん。

    知り合いが発達障害の子と0歳児がいて
    3人目を妊活中なんですと笑顔で言ってて
    思わず、引いてしまった…育児疲れないの?って


    +37

    -0

  • 484. 匿名 2017/12/06(水) 12:11:20 

    >>482
    お引越しは不安ですよね。
    私も同じ経験したので、お気持ちよく分かります。

    でも、大阪良いところですよ。
    私は生まれも育ちも東京で、初関西に、乳飲み子連れて不安でしたが、周りの人が気さくで、引っ越してからの方がよく「赤ちゃんかわいいね!」と声をかけられます。

    知り合いはいなくとも、外出の度に誰かと話せて癒されます。
    きっと、関西弁に温かみがあってよいのだと思います。

    慣れるまでは大変かと思いますが、ご無理はなさらないでくださいね。


    +5

    -0

  • 485. 匿名 2017/12/06(水) 12:14:35 

    >>128
    すぐ変えないとオムツカブレ酷くなってぎゃん泣きです。
    120じゃないです。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2017/12/06(水) 12:23:55 

    すごくくだらないのですが、弱音を吐かせてください。

    誰にも頼れず、ひとりで1歳児を育ててます。
    全部ひとりでやらなきゃ、この子に何かあったら私の責任。というプレッシャーが辛いです。

    特に辛かったのが、先日部屋にスズメバチが入ってきた時です。
    こんな事で人は呼べないし、むしろ、知り合いもいないし、でも子供が危ないから倒さなきゃ!とパニックでした。

    たかがハチなんですが、怖くて怖くて、隔離していた子供も何かを感じて大泣き。

    気分を落ち着かせるため、おかあさんといっしょを流しながら2匹倒しました。
    もう、部屋はカオスでした。

    これが一人で子供を育てることか…なんて変に納得してしまいました。

    +42

    -0

  • 487. 匿名 2017/12/06(水) 12:27:40 

    >>396
    おうっ
    そう考える人も確かにいるよね。まぁでも辛い状況のその人になることは出来ないからさ。
    結局、あなたの考えも想像で主観なわけよ。その辛い人と入れ替わったら私なら無理と思うかもよ。
    たださ、2歳半まで7回は起きて、ベビーカー?乗らない。手?勿論繋がない。腎臓が悪く病院検査検査、言葉の発達遅滞、熱もちょくちょく出るわ、胃腸炎もちょくちょくなるわのワンオペは中々きつかったよ~。皆、具体的には書いてないだけだよ。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/06(水) 12:31:58 

    分かります。現在2歳と10ヶ月の育児してるけどそんな感じ。親はいるけど頼れないし、夫は出張が多いし、帰りも遅い。日々疲れてます。上の子は週2回一時保育に行ってもらって少し楽になりました。無気力の日も多々。

    きっとみんなそんなもんだと思います。ぼちぼちやって乗り切って行きましょう?

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/06(水) 12:32:41 

    次男(0歳)長~い風邪、治ったと思ったら長男(6歳)風邪、治りかけてきたと思ったら長男の風邪移りまた次男風邪。夜中お互いの咳がうるさくて二人とも起きる。私も寝れない。旦那は次の日仕事だから寝てる。分かるよ、分かるけど、私1ヶ月くらいずっと看病してんじゃないか?頭おかしくなりそ。
    兼業のときは手伝ってくれてたけど専業になったらパッタリよ。専業だってつらいよ。そろそろ泣きそうだよ~

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2017/12/06(水) 12:33:01 

    >>480あなたも一緒にいるの?ジジババも欝になったりもあるから、事件もあるし一緒にいないとだめだよ!

    孫の世話で疲れ果ててるばぁさん見たことあるから!

    +3

    -5

  • 491. 匿名 2017/12/06(水) 12:33:39 

    自分が子ども産まないと大変さはわからないよ。
    わたしもそうだった。
    育児が辛いなんて甘えくらいに思ってた。
    子どもによって育てやすさも違うし、世の中その立場にならないと分からないことだらけだよ。

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2017/12/06(水) 12:37:11 

    なんか顔がめちゃくちゃビクビクするようになってしまった
    なにこれ…疲れですかね

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/06(水) 12:39:11 

    ワンオペ育児って本当に孤独だし辛いと思うから無理せずゆるーくやってほしいな、、私は出産を機に地元に帰ってきたからたまに両親に預けたりしてリフレッシュしてるけど、それが無かったら本当に大変だし病んでたと思う。育児って綺麗事じゃないからほどよく手を抜く事も大切かなって思うよ。

    +4

    -11

  • 494. 匿名 2017/12/06(水) 12:43:30 

    正直子供預かるサービスより家事してくれるサービスの方が助かる
    家事しなきゃいけないのに子供は抱っこ抱っこでストレスが溜まる

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/06(水) 12:44:11 

    親に頼れる人が羨ましい。
    近所にうちと同じで1歳の子供を持つ人がいるけど、自分がパート休みの日も保育園に預け、保育園が休みの日は母親が来てる。
    粘着してるわけじゃないけど、近所だから洗濯干す時とか嫌でも見えるから正直イラッとする。少しの時間も自分で子供見てられないの?

    +16

    -3

  • 496. 匿名 2017/12/06(水) 12:52:15 

    >>459
    >>456です。
    うちは上2人息子いて、長男は中学生で反抗期真っ最中です。
    元々神経質な性格で小さい頃はいつでもどこでもとにかく泣いてばかり。
    実家に頼れない、旦那もあてにならない状態で、生活がままならなくて、泣き声に耳を塞ぎながら自分が泣いて、いつか私はこの子をどうにかしてしまうんじゃないかと思ったこともあります。
    息子が思春期になってからはもっと大変で、外でのうまくいかない事を全部母親にぶつけてくる。
    弁がたつようになって納得いかない事を理知的に言うようになる。
    成長の証ではあるけど、本当に腹が立つことたくさんあります。
    でも喧嘩もたくさんしたけど、そんな時も翌日には何事もなかったように振る舞えるのはやっぱり親子だからだと思います。
    お互いに泣きながら謝って仲直りしたこともあります。
    私の背を追い越して、 重い荷物は黙ってさっと持ってくれるようになって逞しく思う反面、親より友達が優先で、自分の世界を大事にしていることに寂しさを感じます。
    そんな息子は母の日を忘れません。
    なんだかんだ言っても父親より母親なんだなぁと思う場面が多いし、男の子って密かにですが優しいです。
    10年後、12年後、楽しみにしてください。
    過ぎてしまうとあれもこれもしてあげたかったと思うことばかりであっという間ですよ。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2017/12/06(水) 12:53:46 

    >>464
    ps4すぐ買っちゃいなよ!
    それくらいのご褒美あなたにあってもいいよ

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2017/12/06(水) 12:57:33 

    >>495
    私の母親はいろんな事情でストレスあったりで
    私の家来て孫見るのが息抜きになるらしくたまに我が家に来たりしてるよ
    母に育児手伝ってもらう訳ではなくいつもストレス抱えてる分我が家では寛いでもらってるよ

    私の近所の人もきっとそう思われてるかもだけど
    人には色々事情があるし分からないよ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/06(水) 12:58:04 

    >>495
    あんたみたいな人大嫌い。
    わたしも親頼れなくて大変だったけど他人を妬む人にはなりたくないと思ったし、頼れる人がいるなら子供のために頼ったほうがいいとおもった。
    自分が不幸だからって妬むのやめな。

    +18

    -3

  • 500. 匿名 2017/12/06(水) 13:00:27 

    >>494
    高いお金払って家事代行頼んでもスタッフの当たり外れある、ベビーシッターのサービス利用して家に来てもらいたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード