ガールズちゃんねる

両親が共働きだった方、寂しかったですか?

549コメント2017/12/31(日) 09:03

  • 1. 匿名 2017/12/03(日) 12:21:56 

    私の母は働いていましたが、兄姉がおり、お稽古事など色々していたため特に寂しさを感じたことはありませんでした。
    子供や状況によって感覚は全然違うと思うのですが、皆さんはどうでしたか?

    +277

    -27

  • 2. 匿名 2017/12/03(日) 12:22:55 

    寂しかったです。一度もお帰りと言ってもらったことがありません。夜も暗闇で過ごしてました。

    +956

    -59

  • 3. 匿名 2017/12/03(日) 12:22:55 

    両親が共働きだった方、寂しかったですか?

    +128

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:12 

    特になんとも。
    それが普通だったしな。

    +614

    -47

  • 5. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:13 

    祖父母も姉もいたので平気でした!!

    +258

    -50

  • 6. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:14 

    祖父母がお世話してくれていたので全然寂しく無かったです

    +392

    -55

  • 7. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:16 

    この時間はこんなのばっかりか

    +9

    -58

  • 8. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:28 

    姉妹がいなかったので寂しくて近所の姉妹がいる子を虐めてました

    +15

    -128

  • 9. 匿名 2017/12/03(日) 12:23:52 

    私は兄弟がいたこともあるけど親に口うるさく言われなくて快適でした。ほんとに放ったらかしだったし

    +512

    -27

  • 10. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:05 

    寂しかった
    喋ってくれる相手が居なくて

    +532

    -23

  • 11. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:11 

    これが現実。
    今は仕事嫌いなんて言ってたら結婚することすら厳しい
    両親が共働きだった方、寂しかったですか?

    +217

    -75

  • 12. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:17 

    姉がいたので寂しくなかった!
    むしろ小学校高学年くらいからはうるさい親がいなくて嬉しかった

    +334

    -26

  • 13. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:34 

    すごく寂しかったよ
    祖母がいたけどとってもいじわるだったから
    毎日泣いてたな

    +470

    -21

  • 14. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:49 

    共働き家庭の子、年下に意地悪しますよね

    +108

    -147

  • 15. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:51 

    寂しい時もありましたが大体はTV見放題やった〜て感じ。

    +322

    -9

  • 16. 匿名 2017/12/03(日) 12:25:00 

    じいちゃんと兄弟居たし全く寂しくなかった。

    +72

    -18

  • 17. 匿名 2017/12/03(日) 12:25:06 

    なーんも寂しくないな。友達の家に遊びに行ったりしてたし6時頃には父親いたし。

    +46

    -54

  • 18. 匿名 2017/12/03(日) 12:25:07 

    寂しくなかった 学童保育とかない時代だったので知り合いの人の家に世話になっててその家の子に準ずる扱いを受けていて幸せだった 両親が帰ってくると自分ちへ帰る

    +24

    -57

  • 19. 匿名 2017/12/03(日) 12:25:43 

    寂しかった。

    でも、絶対に母親にそれを言ってはいけない、と低学年の頃から思ってました。

    定年まで仕事して 十分過ぎる年金もらって毎日忙しく楽しんでるようなので、今では仕事続けてて良かったなと思います。

    +635

    -20

  • 20. 匿名 2017/12/03(日) 12:26:00 

    同じく兄弟がいたから寂しくなかったな
    学校から帰ると一人の事も多かったけど私は一人が好きだったから何とも思ったことはなかった
    小学校高学年くらいからは家族のお出かけも自分から留守番する程だったし

    +173

    -11

  • 21. 匿名 2017/12/03(日) 12:26:36 

    ちょっとずれるけど、ごく普通の家庭に育った子より
    母子家庭とか超貧乏な家庭に育った子の方が
    親孝行発言というか、両親やお母さんのためにってよく口にする気がするんだけど
    あれってなんでなんだろ?普通の子より苦労してるはずなのにね
    どんな形であれ親の苦労を目の当たりにすると、そんな気持ちになるのかな?

    +587

    -64

  • 22. 匿名 2017/12/03(日) 12:26:37 

    祖母がいたので全然寂しくなかったです。
    両親は顔を合わせるといつも怒ったり輪を乱すので嫌いでした。

    +105

    -10

  • 23. 匿名 2017/12/03(日) 12:26:46 

    お母さんが仕事でお父さんが休日で家にいる時とかがなんか嫌だったな
    お父さんごめんて感じだけどw

    +303

    -5

  • 24. 匿名 2017/12/03(日) 12:26:52 

    一人っ子だったけど、すぐに慣れた。
    寂しくなると言っても、友達のとこと比べて少しセンチメンタルになるくらい。

    +144

    -17

  • 25. 匿名 2017/12/03(日) 12:27:20 

    寂しかった!!!
    水曜だけ母が仕事が早く終わるので、小学校から帰ると母親が家にいたんだけど
    大げさに聞こえるかもしれないけどあと何日で水曜日って毎日数えてた
    水曜日の学校からの帰り道がどれほど嬉しかったか。
    玄関空けたら母親の靴があって、外出してないのを確信した時どれほどほっとしたことか。
    あの安心感と嬉しさは今でも忘れられないよー
    水曜日帰ってきたとたん赤ちゃん返りして母親に甘えまくったものだ

    +966

    -12

  • 26. 匿名 2017/12/03(日) 12:27:27 

    ただいまーって言っておかえりって言ってくれる友達の親が羨ましかった

    +500

    -9

  • 27. 匿名 2017/12/03(日) 12:27:43 

    寂しかった

    ひと回り上の姉は殆ど家に居ないし
    5個上の兄は態度デカくて怖いし

    +286

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/03(日) 12:28:46 

    寂しかったよ。友達の家行ってお母さんがおやつ出してくれたりするとうらやましくてたまらなかった。

    +544

    -12

  • 29. 匿名 2017/12/03(日) 12:29:05 

    私は祖母も祖父も子どもが嫌いだったので家に友達を呼ぶことも出来ず窮屈でした
    お母さんがいつも家にいる友達が羨ましかった、その子はお母さんが勉強も見てくれてて成績も良かったし

    +169

    -11

  • 30. 匿名 2017/12/03(日) 12:29:33 

    寂しかった

    今は人嫌いで1人大好きです
    人と暮らせません

    +285

    -7

  • 31. 匿名 2017/12/03(日) 12:29:48 

    テレビっ子になってしまった。いまでも一人でいるとテレビつけっぱなしにしがち。

    +312

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/03(日) 12:30:01 

    母子家庭で、母の帰りも遅かったので、暗くなってからも家で一人なんてことも結構ありました。
    歳の離れた姉がいましたが、仕事してたので母と変わらないくらいの帰宅時間で。
    夜に家に一人でいるのが嫌で怖くて、よく裸足のまま飛び出してひとけのある道路まで走って時間潰ししてました。今思えば変な子供です(^-^;)
    中学になったら、姉も結婚して、母も泊まりで仕事してたけど、全然寂しくなくなったけどね。

    +196

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/03(日) 12:31:04 

    寂しかったけど貧乏よりマシ

    +41

    -44

  • 34. 匿名 2017/12/03(日) 12:31:25 

    別に寂しくなかった。
    でもそれは兄弟が居たからかも
    一人っ子で祖父母も近くに住んでなかったら寂しかったかもね。

    +98

    -7

  • 35. 匿名 2017/12/03(日) 12:31:44 

    家に親いないから共働きの子の家しょっちゅう遊びに行ってた
    当時オープンしたてのコンビニでお菓子買ってゲームキューブしたり童心の童心にかえっておままごとしたり、香り玉とか練り消し持ち寄って交換したり楽しかったなぁー

    +26

    -17

  • 36. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:18 

    あんまり覚えてないなぁ
    姉もいたし夕飯は一緒に食べてたし
    母親が働いてたから大学も行けたから
    ありがたい話です

    +126

    -9

  • 37. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:28 

    うちの母は女医で、父も医者で、産科と救急の勤務医ですごく忙しかった。
    やっぱり金銭的に困ったことはなかったし、父も母も甘やかし体質だったから一緒にいるときすごく愛情くれたし、機会があれば旅行とか積極的に行った。3人揃っては難しくても、2人でもどんどん行った。今となっては、わたしに寂しい思いをさせないようにって思ったんだろうけど。

    もちろん寂しい時もあったけど、それは不満に思う程度の寂しさじゃなかったですよ。一緒にいる時間なるべく作ってくれたし。なんなら2人とも甘やかしだから、母が専業だったらわたしダメ人間になってたかも 笑
    面倒がらずにいっしょにいる時間を作って、その時間でちゃんと愛情を示せるかだと思います。イライラして当たったり、過干渉したりはされなかったので。

    +324

    -33

  • 38. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:34 

    全然!気にした事なかったし、他所の家のお母さんが家にいるのもうらやましいと思った事ない。

    +50

    -29

  • 39. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:35 

    別に。
    兄弟もいたけど、1人が好きが好きだったから家で1人の時は嬉しかった。

    +37

    -11

  • 40. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:43 

    小学校の頃、共働き一人っ子の友達は専業主婦一人っ子の私の家に来ると、あのお菓子がないと嫌だ!とか帰りは送って行って!とか言ってたな。とても頭のよい人気者の子だったけど寂しかったのかなって大人になって気づいたよ。

    +285

    -12

  • 41. 匿名 2017/12/03(日) 12:32:55 

    兄はいたけど寂しかったな。
    1番寂しかったのは参観日に観にきてもらえなかったこと。周りの友達は親と帰っている中、1人で帰った。涙出ました。

    +327

    -10

  • 42. 匿名 2017/12/03(日) 12:35:04 

    かなり

    +48

    -8

  • 43. 匿名 2017/12/03(日) 12:35:16 

    >>2
    電気つけたらいいやん。

    +41

    -33

  • 44. 匿名 2017/12/03(日) 12:35:18 

    はい

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2017/12/03(日) 12:35:54 

    寂しくないどころか兄達も部活で遅かったので好きなことし放題、パラダイスだった。

    +24

    -18

  • 46. 匿名 2017/12/03(日) 12:36:19 

    出来てる夕ご飯を自分で温めて食べ、病院も1人で行ってた。おかげで人に頼らずなんでも自分でする一人っ子になりました。ある意味感謝してます。

    +157

    -21

  • 47. 匿名 2017/12/03(日) 12:36:26 

    >>21
    依存心が高まるから。

    人は、その人が大切だから頑張るのではなく、こんなに頑張ったんだから私はこの人が大切なんだろう。って思うんだって。

    クズにはまってしまう女の人もコレと同じ。

    +123

    -21

  • 48. 匿名 2017/12/03(日) 12:36:30 

    社宅だったので、近所の子達と親が帰ってくるまで
    遊んでたから、そんなにさみしくはなかったけど、
    社宅じゃない子の家に遊びに行って、お母さんが
    居て、おやつ持ってきてくれるのは羨ましかった。

    +151

    -5

  • 49. 匿名 2017/12/03(日) 12:36:43 

    涙出るってどんだけ〜
    親居なくても全くそんな事無かったんだけど

    +18

    -57

  • 50. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:12 

    友達と遊んでいたので寂しくなかった。それより、共働きなのに母だけが家事や子育てをこなしていたのでかわいそうだと思った。

    +131

    -5

  • 51. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:20 

    お母さんがご飯作ってくれる家は今も昔も羨ましいです

    +80

    -4

  • 52. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:34 

    小1の時から母が働き始めた。
    平日はカギっ子。
    土日も仕事だったから、週末が 淋しかったです。
    土日は父親は居たけど、父よりやっぱり母なんだよね。

    金曜の夜はこっそり泣いてた。朝7:00に出ちゃうから、6:30には起きてた。

    そのせいかアラフォーだけど、今だに都合が付けば実家に行って母と喋りたい感じ。愛情不足だったんだと思う。

    自分の子供には、そういう思いをさせたくないと思って、学校行ってる間だけのパートしてた。
    子供達は東京に出て行った。連絡もよこさない。
    これは子育て成功なのかな?と疑問に思う、もう少し会いたがって欲しいし甘えて欲しい…

    +220

    -9

  • 53. 匿名 2017/12/03(日) 12:37:44 

    すっごく寂しかったよ。
    遠慮がちな子供だったので、毎日友達の家に行くのは図々しいかなとか考えてていかなかった。
    鍵を忘れて家に入れないときは車の陰に隠れてた。
    それを大人に見つかるとうちにおいでと言ってくれる人がいるんだけど、それでお邪魔しちゃうと親が帰ってきたときに親が手土産もってお礼に行かなきゃいけないというのがわかっていたから親の負担を減らそうとなるべく人の世話にはなりたくなかった。
    寒い日や雷、大雨の日は不安で仕方なかったなー。
    こんなに雨が降っていたら親が帰ってこれなくなるんじゃないかって。

    そんなこんなで妙に大人びた子供で可愛げなく育ったと思う笑

    +188

    -7

  • 54. 匿名 2017/12/03(日) 12:38:07 

    >>45
    部活ってことはある程度大きくなってからってことだよね。
    小さいときは?

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2017/12/03(日) 12:38:53 

    寂しかったです。
    母は看護師なので私達が起きる前に仕事に行き帰りも遅く母に早く会いたかった私は真冬の夜にバス停の前で待ってた事あります。

    母が休みの時は走って家に帰ってました
    兄がいたけど兄は寂しさをあまり感じさせなかったけど大人になり『家にお母さんがいなくて寂しかった…だから俺は奥さんには専業主婦でいて欲しい。』って言ってたので本当は私と同じぐらい寂しかったのに私の面倒を見て私に寂しさを見せないように必死に頑張ってたんだなぁ〜って思った

    兄が交通事故死した時は
    母は『もっと側にいてあげれば良かった』って後悔してた

    +344

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/03(日) 12:39:24 

    全然だったな。
    親が隠してるお菓子食べたりするのが楽しみだった。あとは観たいビデオ観たり。
    帰っても誰もいないのが当たり前な感覚だった。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/03(日) 12:39:51 

    >>11
    ちょっとトピずれじゃない?

    +34

    -6

  • 58. 匿名 2017/12/03(日) 12:40:10 

    寂しかった。
    たまに、児童館終わって友達ん家よったりして、

    私より先に母が帰って、家の明かりついてたら
    嬉しかった記憶がある。

    毎日母が帰るの、外で待ってた。

    +89

    -3

  • 59. 匿名 2017/12/03(日) 12:40:13 

    おばあちゃん家に必ず帰っていたから、むしろ鍵っ子がうらやましかったな
    中学からは私が部活始めたから、親が先に帰ってきていたから寂しいって思ったことはないかな

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2017/12/03(日) 12:40:23 

    >>14
    何その偏見

    +15

    -7

  • 61. 匿名 2017/12/03(日) 12:41:07 

    小2から個人居酒屋を始めたのですごく寂しかったです。
    高校の時に母が倒れてお店を閉めましたが、中学時代も思春期ながらに寂しさを感じてました。

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/03(日) 12:41:46 

    下の子が1歳になったらフルタイムで働きに出ようと考えているのですが、淋しいというコメントを見てしまうとまた悩みます。。
    働く側からしたら、「うちの子供は淋しがるタイプじゃない、楽しんでる」と思いたいですが。。

    +26

    -45

  • 63. 匿名 2017/12/03(日) 12:41:48 

    他人と自分を比較しなきゃ気が済まない大人っているけど、子供の頃からずっとよそと比べて悲しんでる人種なんだね。

    +14

    -9

  • 64. 匿名 2017/12/03(日) 12:43:04 

    皆んな頑張ったんだね‥せつないよ〜私も両親共働きだった。姉妹がいたから寂しくはなかったです。
    自分の子供といる時は優しく接しようと思ってます。
    私は、長女という事もあってか、すごく厳しく、子供ながらに理不尽な育てられ方をしたので、人をなかなか信用できない大人になりました。
    自分の性格のせいだと思っていたけれど、育てられ方がおかしかった事に(どう考えても、虐待されていた。子供の自分はそれを認めたくなかったけれど、気が付いていました)
    認めたくなかったけれど自分が親になって確信した時は残念でしたけれど、両親共亡くなっているので何故そうしたのかをもう聞く事ができません。
    居なくて寂しいけれども、一緒の時に愛情を掛けてあげれば良いと思います。

    +70

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/03(日) 12:43:25 

    寂しいとは思わなかった。

    +15

    -9

  • 66. 匿名 2017/12/03(日) 12:43:37 

    淋しかった、というコメントをみてしまうと、やはり小1(小4)の壁ってあるよねと思ってしまいます...。
    高学年からは学童もなかったり、あっても子供が行かなかったりしますしね。。

    +128

    -4

  • 67. 匿名 2017/12/03(日) 12:43:51 

    寂しかったよ。
    お姉ちゃんいたし、祖父母もいたけどお母さんて特別な存在だから本当はいつも家にいて欲しかった。
    私が風邪ひいても仕事休めなくて、心細くて布団被って泣いてたこともあったよ。

    +125

    -3

  • 68. 匿名 2017/12/03(日) 12:45:05 

    >>62
    ガルちゃんなんて連投出来るし気にしない方がいいよ。子供さんの気持ちを汲める方ならどったでもいいと思う。お金がなければないで、ウチは貧乏で辛かったとか言うんだから。

    +24

    -7

  • 69. 匿名 2017/12/03(日) 12:45:16 

    うちはお母さんが働きたい人でいつもいなかったな
    兄がいたけど、やっぱ親とは違うから寂しかった
    友達の家行くとお母さんがいて羨ましかったなー
    たまに私の子供の時って専業主婦が多かったのかなと思い返す(誰の家にもお母さんがいたから)
    あと、いつの時代もそうだけど、子供が鍵ガチャガチャやってる姿って危ないよね
    変質者に狙われそう

    +150

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/03(日) 12:46:44 

    >>33
    私は淋しかったし、

    母親には、うちはお金無い!っていつも脅されてたから、貧乏なのかと思ってた。

    でも大人になって考えると、
    家は社宅だったし、共働きで、私も姉も高卒で働いたから、
    お金はたんまり貯まってたと思う。

    私が結婚して、2世帯の豪邸を買って姉家族と暮らし始めたから、
    私にゃ何も恩恵無しだな、と、内心思ってる。
    こんなやさぐれた性格になったのも、貧乏だと思い込んでたからだと思うし、

    思ってる事を言えないのも、小さい頃から淋しいって事をお母さんに言えなかったと言うか、言ってはいけない感じだったのが影響してると思う…

    +140

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/03(日) 12:48:29 

    平気だったよ

    +16

    -9

  • 72. 匿名 2017/12/03(日) 12:48:59 

    あまり覚えてないけど、姉がいたからそこまで寂しくは無かったかな。
    夕方までは友達と遊んだりしてたし、その生活が普通だったから!
    でも朝は仕事あるから仕方ないけど、お母さんピリピリしてて嫌だった。今日はこんなことがあって〜〜なんてたわいもない話も出来なかったなぁ。

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/03(日) 12:49:54 

    「おかえり」って言葉、子供にとっては大人が考えるより大事なことなんだよね。私は学童行ってたから、先生が毎日言ってくれたんだけど、お母さんに言ってほしかったな。

    +157

    -4

  • 74. 匿名 2017/12/03(日) 12:49:57 

    3人兄妹だけど寂しかったよ。
    お母さんがいない家に帰るのが嫌で2時間歩いて母がやってた食堂に行ってました。
    初めていきなり行った時あちこち道に迷ってもっと時間かかったなぁとかお母さんの驚いた顔が今でも忘れられない。
    私は子供におかえりを言いたいから節約して専業してる。
    子供からしたらうっとおしいのかな。

    +109

    -7

  • 75. 匿名 2017/12/03(日) 12:50:43 

    放課後は祖母に面倒見てもらっていたので寂しくなかったです。
    都内の私立女子小学校でしたが、18時くらいまで学校に残ることもできたので
    その時間まで友達と勉強したりもしてました。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2017/12/03(日) 12:51:27 

    物心つく前からだったので寂しいとかはない。帰って来たら嬉しいって感じです。ばーちゃんいたし、兄もいたからかも。たまに、お母さんが先に帰ってると玄関先で待っててくれてそれが見えたらテンションあがってダッシュしてたな。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/03(日) 12:51:35 

    周りもみんな同じ環境ならいいんだけど、友達の家に遊びに行ったりした時に、お母さんがおやつとか出してくれたり優しくしてくれたりするとすごく羨ましくなるんだよね。

    +113

    -2

  • 78. 匿名 2017/12/03(日) 12:51:43 

    >>55
    泣きそうになった。。
    兄弟がいれば寂しくないかなって思ってたけど、子供からしたら親は親、兄弟は兄弟だもんね。

    +128

    -5

  • 79. 匿名 2017/12/03(日) 12:51:54 

    小さい時から、母親に愛情たっぷり貰うと、自立して行けるんだよね。

    私、母親がいつも忙しくて、帰って急いで夕飯作って一緒には食べるけど、
    早くしなさい!って言われ続け、
    土日も朝から夕方まで居なかったから、
    ゆっくり喋ったりが無かったかも…
    家族で買い物なんてした事無いし、まぁ当時はショッピングモールとかも無かったんだけどね。
    土日にお出掛けって事をした事が無い家族だった。
    愛情不足だと思う。いつも不安。

    +132

    -6

  • 80. 匿名 2017/12/03(日) 12:52:31 

    寒い時期に友達の家に一緒に帰ると友達のお母さんが温かいココアとお菓子を出してくれた。
    それがすっごくあったかくて美味しくてうれしかったなー。

    自分の家に帰ると寒くて暗くて…
    寂しかったけど親に言うと心配するからそんな素振り全然見せなかったけど、本音は寂しいし家にいておかえり!って言ってほしかったよ。

    +128

    -6

  • 81. 匿名 2017/12/03(日) 12:52:41 

    これって子供の性格に寄るかな?

    私は末っ子であまちゃんだから寂しくて泣いてたけど、自由人で遊び人の姉は寂しがるタイプじゃ無さそう

    +15

    -9

  • 82. 匿名 2017/12/03(日) 12:52:47 

    友達姉妹は
    姉は寂しかったから結婚後は専業主婦になりたい
    妹は母のように働きながら子育てしたい
    って言ってた!
    感じ方も子供によって色々だよね。

    +142

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/03(日) 12:53:47 

    普段は別に寂しくなかったけど
    雷が鳴ったときは怖くて嫌だった
    今なら地震とか怖いよなあ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/03(日) 12:54:32 

    出張でいないのが寂しくて。母が脱いで椅子にかけて行ったパジャマの匂いを嗅いで夜のお母さんのいない寂しさを紛らわしていた。
    昔の資生堂の化粧水の匂い、今でも覚えてる

    +119

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/03(日) 12:55:17 

    ある程度年齢重ねると物の価値や行く店の高い安いがわかってくるよね。平屋住まいの貧乏で、母親の口癖は他所は他所うちはうちだったけど、母親はその地域では高めなデパートで服や靴を買っていた。とにかく服にお金かけてた。
    父はスーツ以外はジャージ、私や妹は親戚のお古着てた。

    家に帰って親がいない寂しさ以外にも色々な寂しさがあったなぁ…

    +66

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/03(日) 12:55:44 

    ひとりっ子だったからかな?寂しかったよ。
    女児誘拐やらが多い時期で、遊びに行くのも禁止されて本当につまらなかった。
    本とかDVDの暇つぶし買ってもらっても、ひとりだから何にも楽しくなかった。

    +63

    -2

  • 87. 匿名 2017/12/03(日) 12:55:51 

    自覚は無いけど寂しかったと思います。4つずつ離れた兄弟が3人居ましたが。
    同時期に成績が下がったらしかったです。また家に居るようになったら回復したとか。

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/03(日) 12:55:59 

    共働きでも自宅に祖母が待っててくれる環境だと、淋しくなかったという意見もちらほらありますね。

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/03(日) 12:56:05 

    遅くまで預かってくれる遠くの幼稚園に通っていました。母のお迎えが6時過ぎて皆帰って私一人になったときは本当に心細くて寂しかった。

    +61

    -2

  • 90. 匿名 2017/12/03(日) 12:57:45 

    寂しいとか思わなかったけど、仕事頑張って!とはよく思ってた。
    そのおかげで家事が難なくこなせるようになったな。

    +23

    -5

  • 91. 匿名 2017/12/03(日) 12:58:10 

    ひとりっこなのですごく寂しかったです。何度も時計見て
    まだ帰ってこないのかなぁ~。と
    5分でもおそいとすごく不安になってました


    +84

    -2

  • 92. 匿名 2017/12/03(日) 12:58:15 

    寂しかった

    母親と晩ごはん食べたことなかった。
    母は深夜に帰ってきて、朝は新聞配達行ってていなかったから、一人で起きて何も食べずに幼稚園、学校へ。
    父も不在がちだけど、父はどうでもよかった。やっぱり母にいて欲しかった。

    +91

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/03(日) 12:58:18 

    共働きだけど夕方には帰って来るからな。それが普通だと思ってたよ。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/03(日) 12:59:21 

    寂しかった。犬が家に来て、後、スカパーを設置してからは平気になったけど。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2017/12/03(日) 12:59:34 

    >>2電気つけたら怒られる環境だったの?可哀想。
    いつの時代の人なんだろう…本当に可哀想。

    +2

    -15

  • 96. 匿名 2017/12/03(日) 13:00:13 

    >>62
    その気持ち凄くわかる!

    赤ちゃんの頃から働けば大丈夫なんじゃないかな?と都合よく考える。

    私は52ですが、小1になる時に、もう小学生だから大丈夫よね⁉︎って働き始める時に言われ、ヤダ…ってベソかいた記憶。絶対嫌だー!って泣き喚いてはいけないと子供心に思った。
    色々言いくるめられたんだけどね。
    週末1日でも家族でゆっくり過ごしたり、お出掛け出来れば良いんじゃないですかね!?

    +25

    -9

  • 97. 匿名 2017/12/03(日) 13:00:53 

    くそ寂しかったし、鍵を忘れた日にはトイレも行けず寒いのに必死で我慢して辛かった…。

    +88

    -3

  • 98. 匿名 2017/12/03(日) 13:01:08 

    姉がいたし、寂しく思ったことないな。
    看護師だから夜勤あったけど、父親もいたし何も思わなかった!

    +14

    -9

  • 99. 匿名 2017/12/03(日) 13:02:37 

    いま30歳ですが、私が子供の頃は共働きの家庭はまだまだ少数派だった。自分ちも、まわりのお母さんも小学校の頃はみんな専業主婦だったな。
    中学に入って母が午前中だけのパートに出始めたけど、帰宅時には家にいたから、パートしてたのも知らないぐらいだった。

    +74

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/03(日) 13:05:08 

    兄弟がいたので寂しいと思ったことはないです。一人っ子だったら寂しいと思います。

    +9

    -6

  • 101. 匿名 2017/12/03(日) 13:05:23 

    共働きだった。
    小学校の運動会でお母さん来なかった年に、他のお宅を邪魔するのも嫌だしお昼食べる人が居なくて校舎で好きでも嫌いでもない担任の男の先生が一緒に食べてくれた。
    子供ながらに運動会の折角のお昼を私なんかと食べてくれて申し訳ないなって思った悲しい記憶がある。
    来てくれた年はあんま記憶に残ってないんだけどね。

    +87

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/03(日) 13:05:34 

    凄く寂しかった。4人兄弟で末っ子だからすぐいじめられ、叩かれる。ひどいときは出てけと言われる。母が遅くて父が早めに帰る日は、テストの結果についてぎゃんぎゃん怒鳴られ蹴られた。母がいないと我が家は地獄だったなー。

    +79

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/03(日) 13:05:59 

    普通にカギっ子だった。私は寂しくなかったなー。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/03(日) 13:07:28 

    母が休みをとって学校から帰ったら手作りのお菓子用意してあって、うれしかったな。いつもはおばあちゃん家でおかきとか蒸かし芋のおやつだったのもあって。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/03(日) 13:08:50 

    実際の子供側の意見、とても参考になります。
    ネット上のお母さん側の意見は「うちの子供は楽しくやってる」「休みの日は愛情注いでるので問題ない」ばっかりなので。

    +213

    -9

  • 106. 匿名 2017/12/03(日) 13:09:10 

    敷地内の別宅に祖父母がいたけど母に家にいて欲しかった。
    母が仕事から帰ってきてもバタバタしてて話もゆっくり聞いてくれないのが寂しかった。
    父も大きい企業で働いていたからお金はゆとりがあったはずだけど母も正社員で働いて忙しそうにしていた。

    そんな忙しい母が手を止めて興味ありそうに聞く話は弟が学校で表彰されたことや弟のサッカースクールの話。
    私はトロくてバカだったから私の話は「へー。ふーん。そうなんだー。」と用事しながら聞き流されるのが辛かった。

    今、自分に子供ができて経済的にはカツカツだけど、どうしても子供達の傍にいてあげたいから小さい間は自宅育児をしています。働けるようになっても子供達との時間を確保できるような働き方がしたいです。


    +87

    -2

  • 107. 匿名 2017/12/03(日) 13:09:20 

    >>31
    うちの母親、ずっとテレビつけっぱなしにするんだよね。
    寝る時さえタイマーで消えるようにしてテレビつけたままじゃないと寝られないらしい。
    母の親が共働きで、兄弟多かったけどかなり寂しかったらしくてそのせいだったんだなぁ。

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/03(日) 13:11:47 

    体調悪い時は不安になる。親に電話したら怒るし。一人で悶えてたよ

    +46

    -2

  • 109. 匿名 2017/12/03(日) 13:11:52 

    寂しくはなかったけど、たまーに学校から帰ってきて母がいると嬉しくて嬉しくてたまらなかったなぁ。

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/03(日) 13:12:06 

    兄弟も友達もいたけど一人が好きだからほとんど一人で遊んでた。
    友達と遊ぶのが苦痛な時すらあった。
    でもお母さんが帰ってきてご飯作るまでのほんの少しの時間に遊んでもらうのは大好きだったな。
    その10分くらいお母さんを独り占めしてたから一人でも大丈夫だったんだと思う。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/03(日) 13:12:09 

    母は夕方暗くなる前には帰っていたけど、私は昼間でも家で一人で居るのが怖くて庭にいたなぁ。
    元々遊ぶ約束をしてなかった子でも、知ってる子が通れば一緒に遊んだりしたし、寂しいって訳じゃなかったけど。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/03(日) 13:12:45 

    姉がいたけど寂しかった、姉は私の面倒をみなきゃいけないというイライラからかよく八つ当たりされた。きっと姉も寂しくて不安だったのだと思う。小さいときは分からなかったけど大人になって気づいた。お姉ちゃんありがとう。

    +77

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/03(日) 13:15:36 

    母親がうつ?新型うつを患って気晴らしのためにパート勤務。父母はとても不仲で会えば喧嘩喧嘩喧嘩。

    私は小2、姉は小6から鍵っ子になった。4つ年上の姉はもともと私をいじめていたし、妹を一切相手にせず毎日出歩いていた。なので家に帰ってきてからは結構1人でテレビ見て過ごしていた。

    病気の母親を頼ってはいけないと思っていたので雑巾とかも一人で縫おう、夏休みの制作課題等も自分一人でやろうとして、案の定うまくいかず四苦八苦していた。小2から中3位まで離人症にかかっていたと思う。正直寂しいとかそういうレベルではなく耳が遠くなったら幻覚が見えていたりした。家族は全く気づいてなかった。アクリルに閉じ込められた孤独そうな植物にすごく親近感を感じていた。

    今は割と幸せな専業主婦ですが、実家家族の誰とも連絡とっていません。自分の子供はしっかり相手しようと思うけど、それがいいことなのかはよくわからないです。
    両親が共働きだった方、寂しかったですか?

    +47

    -4

  • 114. 匿名 2017/12/03(日) 13:16:39 

    このトピなんか泣けるわ……

    +138

    -2

  • 115. 匿名 2017/12/03(日) 13:16:50 

    日常は特に寂しいとは思わなかった
    ただ、参観日に来てくれなかった時、物凄く悲しくなって授業中泣きそうだった

    +64

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/03(日) 13:18:43 

    一人っ子だし寂しくて辛かった!
    19時くらいまで暗い部屋でひとりぼっちだった
    夏休みは祖父母の家に預けっぱなし
    でも高校くらいから両親が共働きで本当に良かったと思った
    留学にも行かせてもらえたし、手前味噌だけど都内の大きくてオシャレな家で伸び伸び育てられて大学も実家から通えたし
    育児は完璧じゃなかったけど母親のこと心から尊敬してる
    私も共働きで頑張りたいと思う

    +35

    -10

  • 117. 匿名 2017/12/03(日) 13:20:38 

    祖父母と一緒に暮らしていたので祖母が面倒みてくれていました。両親が飲食店をやっていたので夜遅くに帰ってくるため、寝るときにいないのは寂しかったかなー

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/03(日) 13:21:02 

    >>25

    なんだかとってもかわいいお子さんだったんだねえ(T_T)
    寂しいって思いとお母さんがいて嬉しい!って思いが交錯してて
    待ち遠しかった毎週水曜日の心模様が目に浮かんでくるよ
    いなくてよかったって人も多い中
    寂しかったーってその気持を抱きしめてあげたくなるわッ(´;ω;`)

    +113

    -3

  • 119. 匿名 2017/12/03(日) 13:22:16 

    父は21時過ぎ帰宅。母は17時頃帰宅。
    好きな事出来るし、近所の家に行って
    遊んでた。
    別に問題なし。

    +10

    -9

  • 120. 匿名 2017/12/03(日) 13:22:18 

    私は専業主婦ですが
    子どもの友だちに「いつもお母さんがいていいなー」ってうちの子言われてました
    中学生だけどやっぱり寂しいんだなーと思いました

    うちは逆に用事で留守の時、ちょっと嬉しそうです

    +121

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/03(日) 13:22:40 

    寂しかった。
    風邪ひいても放置だし、母は、日曜日しか家にいないし。夏休みのお昼は毎日カップ麺とか。
    世話係の祖母はすごい意地悪だった。家に帰りたくなかった。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/03(日) 13:26:39 

    祖父母同居、兄もいて家にひとりきりではなかったですかやはり寂しかったです。
    たまたま早く仕事から早く帰ってきていて、母の車がある時は凄く嬉しかったの覚えてます。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/03(日) 13:27:01 

    小学校低学年の時は友達は家に帰ったら手作りのお菓子作ってもらったとか言ってて羨ましかったな

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2017/12/03(日) 13:28:39 

    保育園の時は家に祖父母がいたし、小学校になってからは友達の家に遊びに行って、家に帰る頃には母が帰って来ていました(^ー^)兄も二人いたので寂しくなかったですよ♪

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2017/12/03(日) 13:29:27 

    親が専業主婦の子に少し憧れたな。

    親が高学年からフルタイムになったから、
    帰ってきた時におかえりがなくなったのは少し寂しかった

    +37

    -2

  • 126. 匿名 2017/12/03(日) 13:29:46 

    ひとりっこで
    祖父母は遠縁であまりあえない。
    土日も親は仕事
    遊べる友だちもいない
    くっそ寂しかったよ
    テレビが友だちだった
    宿題を教えてくれる人もいなくてバカなまま育った

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2017/12/03(日) 13:30:09 

    一人っ子
    母親は20時くらいまで仕事してるけど
    在宅だったからか寂しくなかった
    あと猫が居たからなのもあるw
    その分好きな事に集中できたよ
    ほんと子供によって違うよね

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2017/12/03(日) 13:30:29 

    >>78
    やっぱり母親って存在は特別な存在ですね。
    兄が亡くなった時私の精神状態が悪くなった時は母が一年間仕事を辞めたくれたけど嬉しかったなぁ〜
    辞めてくれてた間は精神的に安定してたし

    でも、一年後に仕事始めた時は事故を起こした側との裁判も真っ只中で私の精神状態もまた悪くなっても両親は気付く余裕もないぐらい裁判で神経すり減らしてた…
    私も進路の事とかで毎日両親と喧嘩して学校でも先生に当たり散らして最悪な状態でしたね

    母があのままずっと家にいたらもう少し状況は変わってたのかなぁ〜って思うぐらい母が家にいてくれる事はかなり大事

    +75

    -3

  • 129. 匿名 2017/12/03(日) 13:30:41 

    寂しかった
    小学校の時が一番寂しかったかな、保育園の時は周りの事情も子供すぎてよくわからなかったから。

    風邪引くとお母さんが休んでくれて嬉しいんだけど、色んなところに電話かけているの聞いて申し訳なく思い・・・風邪が治りかけとかになると、母が午前だけとか仕事に行ってその間一人で寝てるのも寂しかった。
    あと、自分が姉の立場だったので「お姉ちゃん、妹ちゃんの事よろしくね」とか言われて「うん」としか言えなくて、自分の事は自分で何とかしないといけない上に、妹の事も気にかけなきゃいけない状況も辛いと言うか寂しいと言うか。
    事実妹は、振り返ってもお姉ちゃんいたし寂しくなかったかなーって言ってる。

    中学高校になると、親がいなくてラッキーって思えるんだけどね。

    +49

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/03(日) 13:31:38 

    弟と祖母がいたからそこまでは寂しくなかったかな。おやつと置き手紙があるのが好きだった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/03(日) 13:31:39 

    >>126
    夏休みなんかいつも朝ごはんはなし
    昼はだいたいカップラーメンかパンだった

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/03(日) 13:31:41 

    性格もあるかもね。
    私は結構自由にやれたから楽しかった。
    でも大人になってから、共働きの環境で育った自分と
    専業主婦のお母さんがいた人との差を初めて感じるようになったよ。
    子供の頃は何とも思わなかったけど、その環境の差は何かでは埋められないというか。
    うちは姉妹だったけど、2人とも必要以上に親に気をつかう子になっちゃったな。
    普通にお小遣い上げてとか〇〇が欲しいとか、そういうことが言えなかった。親が大変だから我慢しなきゃと思って、嫌と思ったことも言えなかった。ケンカもしたことない。今でも本音は話せない仲だし、付き合った人とか今の旦那にも未だにワガママ言えない。

    +65

    -4

  • 133. 匿名 2017/12/03(日) 13:31:56 

    一人っ子だったので、寂しかったです。
    母が仕事から帰ってくる時の、自転車がちゃんて止める音を聞くと、ホッとして、お帰りなさーい!って、母の顔見て毎日安心していた。
    朝早くから遅くまで働いて、疲れているだろうなと、自分もご飯を炊いておいたり、味噌汁だけつくったり、洗濯物畳んでおいたり、やれる事はやってました。
    でも、自分のために働いてくれてるんだって、子どもながらにいつも感じていたし、父と母が大好きだったから寂しいとは一度も言ったことなかったです。

    +42

    -1

  • 134. 匿名 2017/12/03(日) 13:33:40 

    >>11
    そりゃ「結婚後」やめる人は最近はそんなにいないよね。このトピは「両親が共働き」だから、出産後や子供が小さい間どうするかって話よね。

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/03(日) 13:35:21 

    >>11
    これもわかるけど、 みんなが子供産むだけ産んで育てるのは外注ってなったらこの世の中どうなっちゃうんだろうなって不安はある

    +65

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/03(日) 13:38:00 

    >>13
    一緒
    居場所がお家なのに無いのね
    本当に何で自分産まれてきたのかな
    要らないと思うって育ったよ…

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2017/12/03(日) 13:39:38 

    共働きだったから低学年の間は母の職場(学区内)に下校してました。パートのおばちゃん達にかわいがってもらって楽しかった笑
    家に下校するようになってもランドセル置いてすぐに遊びに出掛けちゃうから遊びから帰れば母も帰ってたし寂しいと思った事はないな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/03(日) 13:40:24 

    >>70
    私は母が「お金ないからね」って言ってて、しかも私はできそこないだったから
    褒められたくてお小遣いいらないよ、とかいうことで親孝行してた気がする
    でも母は未だに「あんたがいらないって言ってたから」と私の子供ながらの気遣いは無視してるし
    結婚し帰省する姉や兄にはご飯代ってお金渡してるけど
    私にはお金を渡すのはあんたがイヤでしょ?ってことで貰ったことがない

    子供のときの、親のお金の話は絶対だと思ってるから
    なんだよ、お金余裕あるじゃんって思った時はショックだった
    母に我慢してた想いはいまだに荷物となってのしかかってる気がする

    +86

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/03(日) 13:40:29 

    風邪とか体調悪いとき母は仕事を休んで看病してくれた。
    体調悪くて身体は辛いんだけど、呼べば母が来てくれて嬉しかったな。
    普段甘えられない分、ここぞとばかりに甘えた。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/03(日) 13:40:37 

    寂しくなかったです
    1人遊びが好きだったからかなぁ
    休みの日はあちこち連れてってもらった
    お弁当持って

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/12/03(日) 13:42:07 

    お母さんが大変そうなのは子供心にわかっていたから、寂しいって言えずすごく気を使ってた。
    褒められたくて、弟と年の離れた妹がいたけれど、学校帰りに重いオムツ買って引きずって帰ってた。
    授業参観の日は会社休んでくれて、家に帰るのがすっごく楽しみだったな。
    今でも「働いているお母さんはすごいよ」とか本心でないのが半分なのに言ってしまう。
    今の鍵っ子はどうなのかわからないけれど、私は紐をつけて首から下げていたので、
    あの冷たい鍵が胸あたりに触れる瞬間の感触と、寒い部屋に入る感覚は思い出すのも苦手。

    上にもあるけれど「うちの子は楽しそうに保育園や学童行ってます」とか「小学校に入ったら子供たちだけで夕飯食べさせてもいい」とか共働き母同士のネットコメント見ると、あの時の気持ちを踏みにじられそうに感じてしまうほどに寂しかったです。

    +141

    -7

  • 142. 匿名 2017/12/03(日) 13:43:29 

    むしろ快適だったなー。親が帰ってくるまでテレビ観たり漫画読んだり自由に遊んでた。

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2017/12/03(日) 13:44:43 

    両親共働きでひとりっこでひとりの時間が多かった。
    幼稚園は延長保育だったけど、土日はひとりだった。か虐待親だからいなくても全然よかったけど、
    幼稚園の年中さんくらいからオナニーが日課になってた。
    それがオナニーとは知らずにやってた。
    あと、小二まで指しゃぶりがやめられなかった。
    自分の世界に閉じこもりがちで、妄想の世界によくひたってた。
    無口だったし情緒不安定だった。
    近所の店からの万引きをして見つかって親よばれた
    殴られたし怒られたけど、仕事中に来てくれたことが嬉しかった

    +74

    -2

  • 144. 匿名 2017/12/03(日) 13:46:18 

    そんなもんだと思ってたけど、今思えばそれは強がりで寂しかったかも。
    飼い犬だけが友達で癒しだった、、、

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/03(日) 13:48:21 

    >>141
    私も紐を付けた鍵を首から下げてた
    私はピンクの紐で兄は青

    体育の時だけ鍵をお道具箱に入れてたんだけど
    鍵の存在を忘れちゃってそのまま家に帰ってしまって兄が帰って来るまで家に入れなかった時何回もある
    冬は寒くて外で待ってるのが地獄!
    やっと家に入れても家の中も寒かったなぁ〜泣

    +51

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/03(日) 13:49:44 

    母は専業で家にいた。父の単身赴任が長かったせいもあるだろうけど。
    私自身は寂しくはなかったけど、母はずっと「結婚しても子供を産んでも仕事を手離してはいけないよ。自分の稼ぎがあるということは、人生に自由があるということだし、家族を守れるということだよ」と言われ続けて育った。
    だから、当然のように仕事しながら育児してるし、それができる職場を選んだのだけど、自分の子どもが「寂しいから仕事やめて」と言い出したら、すごく迷うと思う。
    このトピ読んだら余計に深く考えてる。

    +108

    -2

  • 147. 匿名 2017/12/03(日) 13:50:22 

    おばあちゃんと叔母さんが面倒を見てくれてたから寂しくなかった。
    おやつ作ってくれたり、運動会の衣装を縫ってくれたり、ご飯の作り方も教わった。
    結婚式のお色直しの時に一緒に歩く人を祖母叔母に頼んだら、母親に泣かれた。
    泣かれてもって思いました、はい。
    うちは父は大手で結構裕福だったから、母が公務員で働いている理由が「子育てより仕事してたい」「輝きたい自分(今風に言うと)」と薄々気づいていたからかも。

    +80

    -2

  • 148. 匿名 2017/12/03(日) 13:56:34 

    やばい。。皆さんの母親に対する気持ちがわかって、小さいときの私と被る。そしてわたしもいま働いてて子供預けてるから、すごく複雑な気持ち。ずっと居てたいから土日はなるべく仕事断ってたけど、病欠とかあるからいまは仕方なく手伝いに行ってます。

    +56

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/03(日) 13:56:55 

    >>105
    ほんと、親側の意見なんて何にもならない。
    自分は共働き育ちだけど、ほんとに小さな時から親に気をつかったりするからね。ほんとは寂しいと思ってる子なんてたくさんいるんだよと思う。

    +105

    -3

  • 150. 匿名 2017/12/03(日) 13:57:18 

    >>55
    最後の文に心臓がギュゥってなった…。

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/03(日) 13:58:12 

    冬が辛かった
    暖かくて明るい家に帰りたかった
    鍵開けて自分で電気つけて自分で暖房入れて親の帰りを待つのって小学生低学年には寂しい

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2017/12/03(日) 13:59:23 

    いや、全然寂しくないよ。
    寧ろいなくて、テレビ見放題のだったしよかった

    +7

    -8

  • 153. 匿名 2017/12/03(日) 14:02:06 

    >>62楽しんでるときは楽しんでるとは思いますがやはり、おうちの事情もあるので誰もなんとも言えませんが、普段からあなたのことを気にかけてるよという感じで接してあげたらいいんじゃないかと、思いますよ。お母さんいなくて寂しいときもあるけど、もし、おうちにお金なくて、ギスギスするよりもお母さんがなにより生き生きして仕事出来てるのならOKな気もしますね。

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2017/12/03(日) 14:02:40 

    カギっ子だったけど寂しかった覚えがない。冷めてるのかなw

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2017/12/03(日) 14:05:24 

    小学生高学年くらいの時から共働きになったからか寂しいという気持ちは少なかったけど、
    それでも帰宅した時に母がいないとなんだか寂しく感じた。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2017/12/03(日) 14:05:28 

    >>146
    共働きの母とは真逆だ…
    うちは『子供はあっと言う間に大きくなってしまう。多少生活が苦しくてもいいからあなた達の側にいてあげれば良かった…仕事ばかりで構いたくて構えなくて寂しい思いをさせてしまってあなた達に申し訳ない事をしたってお母さんは後悔してる。』って60過ぎの母は言ってる

    だからなのか私には『将来結婚して子供が出来たらとにかく子供の側にいてあげなさい。』って言う

    +90

    -2

  • 157. 匿名 2017/12/03(日) 14:05:31 

    皆さん、学童に行ってましたか?
    プラス→行ってた
    マイナス→行かなかった

    +8

    -31

  • 158. 匿名 2017/12/03(日) 14:06:14 

    >>151
    わかるなー
    冬は学童からの帰り道が真っ暗で怖くて、家についても真っ暗で。
    暗い家を通る順番に電気つけて行って、暗いリビングの電気つけて暖房入れて、
    静かなのが怖いからすぐテレビもつけて。
    うちは高学年になったら受験塾入れられて、たまに塾終わりに迎えに来てくれたのが嬉しかった。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/03(日) 14:08:28 

    別に寂しく無かったです。近所の友達と親が帰って来るまで遊んでたし常に面倒見てくれる大人の人も居たので一人になる事は無かったです。兄弟も仲良かったです。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/03(日) 14:09:26 

    >>157
    そもそも昔は学童などなかった

    +56

    -7

  • 161. 匿名 2017/12/03(日) 14:09:53 

    初めから共働きでずっと保育園や児童館にいたから、周りの友達も共働き家庭だしそれが当たり前だった

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2017/12/03(日) 14:11:23 

    子どもの頃は寂しいと思った事は無かった。一人でのびのびって思ってた。
    けれど小学生の頃は友達にべったりくっついたり 嘘ついたり問題行動が多くて怒られるけど止められずに自分も悩んでた。
    大人になって振り返ると愛情不足だったんだとわかる。
    子どもが言う寂しくないは寂しさに気付けない事もあるので気を付けてあげてほしい。

    +86

    -2

  • 163. 匿名 2017/12/03(日) 14:12:34 

    >>146
    時代が時代だけにどんなに賢くても女は、家庭内暴力も許されるような時代の夫と家庭に尽くし、貧しい家庭を切り盛りしてきた母親(あなたから見て祖母)をお母様は見て育ってるだろうし、図らずしも時代が共働きに追いつかない世代の自分もそんな専業主婦になってしまって、お母様は娘にはそんな思いをさせたくないって気持ちで言っているんだと思う。
    もしかしたら今後共働きが一般的になったら、その人たちの子供が大人になった頃に「自分がした寂しい思いを子供にさせたくない」って世代が増えて、専業主婦をを選ぶ人が増える時代も来るかもしれない。
    人って連鎖の中でそう育って行くからね。

    +56

    -1

  • 164. 匿名 2017/12/03(日) 14:12:46 

    小学校時代は父は単身赴任、母は仕事、兄は年が離れて寮生活、祖父は麻痺がありデイサービスで学校が終わって帰っても誰もいませんでした。しかも近所に友達もいなかったし学校からかなり距離があって、わたし以外は親とかおじいちゃんに車で迎えにきてもらってた。さみしいから放課後が大嫌いでした。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/03(日) 14:13:03 

    はい、親の前では大事な話はしない子になりました
    今だに嘘ばっかりついてます
    聞いてもらえる環境じゃなかったので

    +90

    -2

  • 166. 匿名 2017/12/03(日) 14:13:05 

    双子の妹がいて遊び相手には困らなかったし帰るとおばあちゃんがいて寂しいとはあんまり思わなかったな
    けど、お母さんが帰って来たときのエンジンの音とか敏感に聞きとって玄関まで走ってた
    おかえりの抱っこが嬉しくて。
    そんな私は1週間前に子どもうんだけど2年の育休後、母親と同じ職で復帰する予定。
    ただ、第一子だから兄弟いないと寂しい思いするかなぁって不安。

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2017/12/03(日) 14:13:42 

    同級生やその親に「寂しくない?可哀想」「偉いのね我慢して」と言われて初めて悲しくなったし寂しくなった思い出。比較して気づかされると言うか。私の地域だと当時は児童館も小3からで、行きだしてからは同じような子と過ごすから気にならなかったけど、低学年は上記の他の家との比較や同情されると寂しさが染みる時期だった。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2017/12/03(日) 14:14:02 

    ジジババが遠方住まいの一人っ子だったけど寂しく無かったよ。
    母親は7時くらいには帰ってきてたし、それが普通だった。

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2017/12/03(日) 14:14:16 

    寂しかったです。
    こたつがあるときは、中にもぐってた。
    昔は、小学生の低学年でも1人で待つしかなかったしね。
    今みたいな預りはなかったからさ。

    +58

    -2

  • 170. 匿名 2017/12/03(日) 14:16:08 

    >>25泣いちゃいました

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/03(日) 14:16:57 

    寂しかったです。ただいまーって家に入っていく友達が羨ましすぎて泣いたことあった笑
    今じゃ1人の方が好きだけどね

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/03(日) 14:17:47 

    寂しいって思ったことなかった
    今思えば、寂しいって感情への理解がないまだ子供だったから
    ただモヤモヤとした気持ち(今思えばコレが寂しい)があって
    いつも爪を噛んで深爪だったり、朝にベッドで一人シクシク泣いてたり
    朝出かける寸前でお腹が痛くないのに、お腹が痛いと言って困らせるつもりないのにお母さんを困らせてた
    なんで泣いてるのか、お腹が痛いと言い出すのが自分でも当時わかってなかったけど、寂しかったんだね

    +80

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/03(日) 14:21:55 

    共働きでした。
    うちの母はとても優しい人で、毎日帰宅するとテーブルに手紙が置いてあり、大好きだよとか日曜日どこどこ行こうね!と書かれてあった。
    朝はこっちが嫌がっても、ふざけてギューと抱きしめてくれたし、
    欧米並みに好き好き、と言う人で、私は長女だったけど、一切姉妹ひいきもせず、お姉ちゃんでしょ!なんて言われたことなかった。
    休みの日はたくさん遊んでくれたし、いつも愛情を感じられたので特に寂しくはなかったです。

    欧米人って共働きが多いし寝室も別、それでもたくさんスキンシップを取って愛を伝えてて家族愛が強い(宗教色もあるけど)、日本人は伝えずに「分かるでしょ?言わなくても」があるから余計寂しさが募るのかも、と思う。

    一緒にいても心が離れてる家族だってある。一番大事なのは愛情を惜しみなく伝えることかなーと思いますり

    +96

    -10

  • 174. 匿名 2017/12/03(日) 14:23:49 

    「行ってきます!」
    「行ってらっしゃい。車に気を付けてね!」

    「ただいま〜!」
    「お帰り〜。寒かったでしょ?おやつあるよ。ココア入れてあげようね。」

    この短いやり取りだけでどれだけ子供は安心して
    子供の人格形成に大きな影響をもたらすかだよ

    ちなみにココアは私の好きな飲み物なだけです笑

    +112

    -5

  • 175. 匿名 2017/12/03(日) 14:24:31 

    寂しかった。
    じいちゃんが一緒にいてくれたけど、帰りが遅いとすごく心配になってた。
    冬とか、暗くなるのが早い季節は特にね。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/03(日) 14:25:30 

    トピ読むとみんなの内心って、「共働きなんて子供が可哀想」と言われていた昭和からあまり変わってないのかも。。

    +97

    -1

  • 177. 匿名 2017/12/03(日) 14:29:23 

    >>138
    全く同じだ。
    私は>>70
    小さい時から私も節約に協力してた、お小遣い要らないよ使わないし、って言えば良い子になった気で居た。

    最後の2行に大きく頷いてしまったよ。


    そんな私も、うちの子供達に、うちお金無いから、って言ってしまってたな。貧乏性だから物を買う時は凄く吟味するし底値で買う。
    正確には無いんじゃなくて、あんまり余裕は無いからだな。旦那と私のパート代合わせて、世間の平均収入と同じ位だから。

    2人共大学は行けたけど、心は豊かじゃないかもな、
    私の子育ても良くなかったな…

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/03(日) 14:31:12 

    私社会人になっても寂しい
    やっぱり何歳になっても家に帰ったらお母さんがお帰り!って出迎えてくれるのは嬉しいし安心出来るしホッとする

    +62

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/03(日) 14:32:05 

    両親共働きで、ずっと寂しかったです。

    迎えが遅くて保育園のブランコに一人でまってて暗い中泣いてました。

    小学生になってからは高い所に隠してある鍵を取ろうとビールの箱を台にして
    倒れて転んだりしたのも親には言えませんでした。惨めでした。

    見捨てられるのが怖くて何も言えない子供になって、大人になってACになりました。

    沢山のお金なんていらない、愛情が欲しかった。家にいて声をかけて欲しかった。

    +84

    -3

  • 180. 匿名 2017/12/03(日) 14:34:24 

    >>156
    子どものそばに親がいるのが一番なのは、本当はわかりきったことですよね。
    母は「外で仕事がしたい」と頻繁に言っていたので、幼心に私はときどき「子どもがいなければ母は働きに出られたんだな……」なんて思ってしまったりして。
    働くにしろ家にいるにしろ、それで子どもが悩んでいるかどうかしっかり目配りしないとダメですね。

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/03(日) 14:35:22 

    小さい時は、淋しいって感覚じゃなかったかな。

    大人になって結婚して、私は淋しかったんだ、それを言えなかったんだ、って思った。

    姉も居たし一緒に居たけど、
    当時はビデオも無かったし、もちろんゲームも無い。土曜・日曜は長く感じたな〜。
    平日は私が一番早く帰るから、ピーちゃんと遊んでた。

    数年に一回位、日曜日に母親が休みの日が有って、本当に何日も前から楽しみにしてた!

    お母さん仕事で2人でお留守番偉いね〜って近所の人や親戚に言われて、偉い気になってた。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/03(日) 14:36:15 

    共働きでも母親が子どもに愛情を伝えていれば救いがあります。
    その愛情は小学生までは与えてほしい。
    中学位になって親がベタベタしても子どもは「気持ち悪い」としか思えない。反抗期じゃなくて心が閉じてしまうから。

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/03(日) 14:36:19 

    寂しかった。1歳から保育園でお迎えも暗くなった後。
    一緒に住んでてもお母さんに会える時間があまり無い。
    人見知りで保育園の先生になつくこともできなかったしいつも緊張して安らげない。
    子供なので一日が長い。保育園じゃなくて一人でも家にいたかった。
    保育園は社会生活だから朝から暗くなるまでずっと安らげない。家に帰ってご飯を食べて風呂に入ったら寝るだけ
    家庭での時間が無い。夜中も眠れなくて幼児だけど不眠症だった

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/03(日) 14:37:35 

    >>179
    私と同じだ
    沢山のお金が欲しいんじゃなくて
    母親からの沢山に愛情が欲しかった…

    決して愛情をくれなかった訳ではないけど
    やっぱり寂しさがあるって事は
    自分の中では足りてない部分があったんだと思う

    +64

    -6

  • 185. 匿名 2017/12/03(日) 14:38:24 

    一人っ子で鍵っ子だけど、寂しいと思ったことないw
    友達と遊んでたし、習い事もしてたから。なにより、家に帰っても親がいないのが当たり前の環境だったし。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2017/12/03(日) 14:41:03 

    母親は土・日は絶対居ない、平日は休みの日が有ったのかな。

    平日に家帰って、お母さんとまったり何か食べたり編み物したりって時間有ったんだろうけど、
    なんかそう言うのも全部淋しかった記憶に消されちゃうんだよね。

    日曜日なんて本当に長かった。
    昼ご飯も小学1年の時から冷たいご飯食べたり、菓子パン食べたり、その時はレンジ無いから。
    夕方にはお米研いで、雨戸閉めないと怒られる。
    お母さんが仕事行ってるのに、一日何やってたのー⁉︎ってね。

    ビデオも無くて何やってたんだろ?お絵描きしてたかな〜。あとは退屈で寝ちゃったりね。

    +49

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/03(日) 14:43:48 

    小さい頃から共働きで、慣れてるつもりだったけど、何故か小学校3年生ぐらいの時にさみしんぼピークに陥った。
    母は看護師で、夜に出勤することがあり、寂しくて何度も泣いてしまった。兄弟も父も家にいるのに。

    +54

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/03(日) 14:45:37 

    大人になった今振り返ると寂しかったなと思うけど当時はそれが普通だと思っていたので寂しいなんて感じなかった。
    学校から帰ったらすぐにお稽古や塾に行かなきゃいけなかったし。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/03(日) 14:45:37 

    >>163
    私もそう思います。何十年後かにまた専業が主流になったら、それでも働きたい女性また働きにくくなっているかもしれないし。
    そうなると、雇用者にとって女性は出産で辞めるリスクがあるという考えが戻ってしまうかもしれないし。

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2017/12/03(日) 14:47:00 

    1人が好きだったから平気でした

    +7

    -5

  • 191. 匿名 2017/12/03(日) 14:47:44 

    親が寂しい思いさせてごめんねって気持ちでいるのと
    仕事してるのはあなた達の為よ‼親に気を使いなさいって気持ちでいるのでは
    子どもの中の寂しい度合いが違ってくると思う。
    毎日子どもに手紙を書いてくれるお母さん羨ましいな。
    うちはお母さんは疲れてるんだから帰ってくるまでに買い物洗濯してって言われてた

    +78

    -0

  • 192. 匿名 2017/12/03(日) 14:48:11 

    鍵っ子で、家に誰もいないの当たり前だったけど、友達と遊びに行ったり、テレビ見て過ごしたり、特に寂しいと思ったことなかったなぁ。兄弟3人だからかもしれないけど。1人でも普通に過ごしてたよ。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2017/12/03(日) 14:49:01 

    父親が「大学に行きたい!」と言う娘に「女なんて大学行く必要ない!」
    それを聞いていた母親が
    「学歴が無いといいとこに就職出来なくて離婚したくても出来ないからあんたは大学行きなさい!」と言った。
    結局、昔は働きたくても働けない時代だったんだな。
    今は選択肢があるだけいいよ。

    +48

    -3

  • 194. 匿名 2017/12/03(日) 14:52:45 

    共働きでしたが、学童行ってたし兄弟もいたのであまり寂しいとは思わなかったです。
    でも、家庭訪問とかで母が早退して帰宅してる時とかは家に帰って「ただいま~」って言った時に「おかえり~」って返事が帰ってくるのが凄く特別な気がして嬉しかったのを覚えています。

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/03(日) 14:54:59 

    私ひとりっこで、もともとの性格もあるだろうけど、全然寂しくなかった。脳天気なのかなぁ。ひとり遊びばっかりしてたけど、むしろ楽しかった記憶があるー

    +11

    -3

  • 196. 匿名 2017/12/03(日) 14:56:27 

    今の子って学童あったり祖父母が近くに住んでる子も多かったりするから共働きでも寂しさって感じないんかな〜?

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2017/12/03(日) 14:56:47 

    みなさんのコメントみてると、自分の働き方についてよく考えないといけないなと思います。
    今は育休中で、当たり前のように復帰して働いていくと思ってたけどやっぱりおかえりって言ってあげたいな〜と。

    +84

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/03(日) 14:56:52 

    >>173
    欧米はある程度の年になるまで子供だけにすると虐待になるよ
    日本より厳しい

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2017/12/03(日) 15:02:53 

    >>195
    わたしも!
    絵を描いたり本を読んだり、工作したりで楽しかった。
    ひとり遊び得意だと寂しさより楽しさが勝つと思う。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2017/12/03(日) 15:04:12 

    祖母がいたので寂しくはなかったけど、おばあちゃんはおかあさんじゃないんだよね。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/03(日) 15:12:10 

    やっぱりお母さんの存在って子供にとったら1番重要で大きくて特別な存在なんだって分かる(ただし一部の母親は除く)

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/03(日) 15:14:32 

    共働きのみんなは今も昔もお母さんが大好き?
    好き→➕
    嫌い→➖

    +14

    -38

  • 203. 匿名 2017/12/03(日) 15:18:05 

    >>176
    少しくらい時代が変わっても、赤ちゃんや子供の身体や脳が変化する訳ではないからね。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2017/12/03(日) 15:19:31 

    共働きだったから寂しかったんじゃない
    余裕がなくてヒステリックになられたり無視をされたり学校行事や面談に来てもらえなかったり誕生日とかにも無反応だったり大事にされてる実感がなかったのが寂しかった

    +85

    -1

  • 205. 匿名 2017/12/03(日) 15:22:07 

    親は高収入の共働きでした。
    私は兄弟の三番目だから本当に放任主義と言う名の放置。
    保育園でのストレスと愛情不足でかなり捻くれたし、小学校から結構荒れてた。
    今でも幼少期の自分は愛情不足で寂しかったんだなと思う。
    今は共働きも多いから病児保育とかあるけど、そんな所に預けてまで働いてる親は信じられない。
    子供は言わないだけでかなり精神的ストレス抱えてると思うし、いずれどこかで爆発すると思うよ。

    +80

    -2

  • 206. 匿名 2017/12/03(日) 15:29:05 

    時代なのか、うちのお母さんは、夜まで帰って来ないけど、お菓子なんて用意してくれなかったな。

    土曜は学校から帰るとお弁当が置いて有った。TVは、女の60分、ケーキ屋ケンちゃんの再放送。その後は競馬かゴルフしかやってない。退屈だった。

    冬なんて暗くなるの早いから、時計ばっかり見て帰りを待ったね。
    母親は帰って来るとプリプリしてた記憶だな。早く早く!あれやって!とかね、
    せめてただいま〜遅くなってゴメンね、って優しい暖かみが有ったら良かったのに。

    日曜日もこれまた長い。父親の朝ご飯のシャケを焼く、味噌汁をよそって起こす。
    チャンネル権限は父親だから、囲碁とボーリング、野球中継。
    インスタントラーメン鍋で作ったり。まだカップ麺が無かった。
    お米を4:30に研ぐ。庭の水やり。風呂を掃除しておく。
    日曜日夕方近付くの本当にキライだったよ、明日は学校だし、泣きそうになってた。
    これが小学2年からずっと。

    中学生から部活で自分も忙しかったけど、洗濯も自分でやらないと明日の練習まで乾かないって感じ。でも面倒臭がりだから不潔な子だったかも。周りのおばさんにはしっかりしてるね!なんて言われてたけどね。

    母親は私にあんまり感心が無かったのかな?
    私なんて、子供たちの事、知りたくてしょうがない、過干渉にならない様に気を付けてる位。

    +61

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/03(日) 15:30:30 

    寂しかったエピソードを読んで泣いてしまいました。
    私も心がギュッと締め付けられるような淋しさは30過ぎた今でもたまに思い出します。
    たぶんトラウマになっているのだと思います。

    +88

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/03(日) 15:32:52 

    >>202
    プラマイ迷った。
    好きか嫌いか、
    愛情は欲しかった、優しくして欲しかった、今も。

    当時の淋しさが、悔しさに変わって、恨みを長々コメントしてしまった私です。

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/03(日) 15:35:12 

    ないです。
    父母も忙しかったけど休日は寂しくないように沢山遊んでくれたし、
    叔母が一緒に住んでてよく面倒見てくれたので全然寂しくなかった。

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2017/12/03(日) 15:36:38 

    仲良しのお友達のお母さんが専業主婦で、遊びに行くといつも手作りのおやつを出してくれてすごく羨ましかったなぁ。

    仕事を頑張ってきた母親は尊敬するけど、私は母親の手作りおやつなんて一度も食べたことないや。
    高校の時はお弁当も自分で作ってた。

    +39

    -2

  • 211. 匿名 2017/12/03(日) 15:38:42 

    両親共働きで、同居のおばあちゃんにいつも一緒にいてもらっていた。
    大好きなおばあちゃんに、たくさん愛して育ててもらった。
    両親は仕事仕事で、おばあちゃんに丸投げなのに、
    お母さんかおばあちゃんのことが嫌いみたいで悪口ばかり言ってた。
    おばあちゃんと仲良くしてごめんなさいっていう罪悪感にさいなまれ、優しいおばあちゃんにつっかかったり、お母さんのマネをして悪口を言ってしまったりしたのに、苦笑いで許してくれたりして、後悔して心を痛めたりした。
    高校生になった頃から、両親をお父さんお母さんじゃく (名前)さんて呼んでいる。
    心に埋まらない距離がある。
    もう亡くなったけど、育ててくれたのは親じゃない。間違いなく大好きなばあちゃんだった。

    +109

    -2

  • 212. 匿名 2017/12/03(日) 15:43:01 

    雨が降ると校門まで迎えに来てるお母さん居たよね〜。

    うちは授業参観も来ないし 運動会も来ないし、
    うちのお母さん仕事だもん!ってなんだか威張って言ってたかも。
    周りに一人でお留守番偉いねって言われるから、偉いんだと勘違いしてたのかな。


    別に来ないのは平気だったけど、、
    今子供を育てる立場になってみると、
    かわいそうだな、と客観視する。性格の形成にも影響出てるだろうし。

    それと、愚痴だけど、
    今、姉家族と同居してる父、母は、甥っ子姪っ子の運動会に、重箱に弁当詰めて喜んで参加しているのを見て、ケッ!って嫉妬した。

    +77

    -1

  • 213. 匿名 2017/12/03(日) 15:46:50 

    >>141
    涙が出た。あぁそうだった…誰もいない家の鍵を開けて誰もいない部屋の扉を開けてシーンとしてる部屋のテレビをつける瞬間のなんとも言えない寂しい気持ちがバーっと蘇ってきた。

    +49

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/03(日) 15:49:10 

    ここ読んでると泣けてくる。

    +63

    -1

  • 215. 匿名 2017/12/03(日) 15:53:40 

    寂しかったです。
    特に冬は、日が暮れるのも早いので、友達と遊んでいても帰宅も早くなるし。
    いつもは、母は夕方には帰ってくるのに、残業あるとホカ弁買って食べてました
    貧乏で、親も必死に働いていたので、寂しいなんて言えませんでした。
    たまに、病気になると会社休んでくれて看病してくれて、一日中お母さんといれるのが嬉しかったです。

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/03(日) 15:56:15 

    親が共働きで寂しいと言ってる人は、お母さんもフルタイム勤務でしたか?
    9時出社の17時帰宅の時短なら寂しい思いはさせないのかな?

    +5

    -10

  • 217. 匿名 2017/12/03(日) 15:58:10 

    うちは親が専業主婦だったので、いつか自分の子供にも帰ったら”おかえり”と言っておやつを出して学校でのお話を聞いてあげたい…って思う反面、今は共働きが多い時代で、自分も仕事を続けて社会と繋がっていたいという気持ちもあるので、とても葛藤します。

    +53

    -2

  • 218. 匿名 2017/12/03(日) 15:59:29 

    寂しかった

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:32 

    寂しくなかったって思ってる人達は、
    何歳頃から共働きだったのかな?
    何時頃にお母さん帰って来てたんだろ?
    土日も一人留守番だったのかな…?

    私は大人になってから、自分は凄く寂しかったんだ、愛情欲しかったんだ、と思ったんですが。
    小2から平日はカギっ子。土日は朝から18:00まで留守番だった。
    親が高学年くらいに共働き始めたら、平気だったのかな?

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/03(日) 16:00:51 

    学校から帰っても自分で鍵開けて入ってた。家に誰もいないのが普通だったから、寂しいと思ったことはないです。たまに母が平日休みで家にいるときは、すごく嬉しかったのを覚えてる。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2017/12/03(日) 16:01:29 

    >>216
    フルタイム+夜勤ありでした。
    看護師なので

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/03(日) 16:01:45 

    母子家庭からの再婚でしたが、両親は共働きだったので、ずっと鍵っ子でした。

    学校行事は、両親揃ってきてくれましたし、母子家庭のときは、必ず手紙とおやつがあり、習い事もしていたので、寂しかったという記憶はありません。

    仕事が休みづらいからだと思いますが、高熱がでない限り、学校へは行くように言われました。
    腹痛や吐き気、微熱くらいで泣き言を言うと怒られました。
    それが辛かったかなぁ。

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2017/12/03(日) 16:01:57 

    寂しかった。
    朝起きたら母はもういなくて(小学生)冷たくなった目玉焼きとパンを食べて登校してた。行ってらっしゃいもおかえりもない毎日だったな。
    嫌なことがあった日は泣きながら飼い猫に話を聞いてもらってた。
    お友達の家でお母さんがケーキ出してくれたのが羨ましかった。
    でも帰りは17時頃には帰ってきてくれてた。
    階段を上ってくる母の鼻歌と靴のコツンコツンって音が聞こえると嬉しかった。

    共働きだけにお金はそれなりにあったみたいだけど…
    お金じゃないもの、いつも欲しかったです。暖かい母の愛情が欲しかった。

    +67

    -2

  • 224. 匿名 2017/12/03(日) 16:04:51 

    私が0歳の頃から共働きで親がいないのは当たり前だったので寂しいと感じる事もありませんでした
    祖母や叔母たちが面倒を見てくれていました

    大人になっても親を親だと認識できない時はあるのでそれは親にとってマイナスだったかも知れません

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:23 

    父だけの収入でも充分生活できたのにキャリアが捨てられずに仕事優先の母に寂しくて嘘ついたりダラシない生活した時期もあったけど、裕福な暮らしが出来たし退職しても生き生きした老後を送ってい両親をみると良かったのかなぁと思います。ただ、わたしが愚れず健康なお陰で働けたんだから厚生年金分は私によこせって冗談でたまに言います。

    +42

    -6

  • 226. 匿名 2017/12/03(日) 16:10:37 

    寂しかったです。
    家は自営業(飲食店)でしたが、母親は夜10時頃まで近くの別の飲食店にパートに出ていて、それまで父親とふたりだったけど、父親は今でいうアルコール依存性で酔うととても怖かったです(暴力暴言)。酔っ払った父親に怯えて夜10時を待つ日々でした。

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2017/12/03(日) 16:11:45 

    >>216
    帰宅してもいない、っていうのが寂しかったですね。
    でも小学校の中学年くらいまでですね。
    うちの母は17時ころに帰宅してたけど、中学年だと15時には帰宅なので、やはり寂しかったです。鍵忘れたりしたら最悪で。

    年齢にもよると思います。
    小さいうちはやはり寂しいです。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/03(日) 16:12:41 

    寂しくはなかったけど、忘れ物や傘を届けてくれるお母さんがいることが羨ましかった記憶はある。

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/03(日) 16:18:41 

    母に「うちはお父さんもお母さんも働いているからお金があって欲しいもの買えるし何不自由させてないから幸せでしょう?」と言われたことがある。

    違う。お母さんには家にいて欲しかったよ。

    +78

    -4

  • 230. 匿名 2017/12/03(日) 16:20:41 

    うちは共働きだけど貧乏でした。
    服はすべてお下がりだし、したいこともできない、何より家にお母さんがいる友達が羨ましかった。私も一度でいいから手作りおやつ食べたかった。
    当時は鍵っ子なんてクラスにいなかったから気持ちを共有できる人もおらず、両親はいつも忙しそうでゆっくり話せなかった。だからか今でも人に甘えることが苦手。
    今、私は正社員だけど子供ができたら退職も考えてる。同じ思いはさせたくないからなー。

    +44

    -2

  • 231. 匿名 2017/12/03(日) 16:25:09 

    旦那の親が共働きでした。当時を聞くと寂しくなかったと言いますが、多分私に求めてるものは妻としてよりと母親に対するものばかりです。
    私を専業にして自分より遅く帰ることは禁止されています。暗いのが嫌なようです。親に対する感謝はあるようですが好きではないようです。

    +32

    -2

  • 232. 匿名 2017/12/03(日) 16:25:11 

    寂しかったな〜
    私の場合、親が共働きで自営業だったから休みもなしでどこにも連れて行ってくれなかった。
    学校から帰ってきてお母さんの靴が玄関にあるのを見るとすごく嬉しくて走って家の中に入るんだけど、母は用事で帰ってきただけでまたすぐに出てく、みたいな。
    お婆ちゃんがいたけどリビング占領して演歌の録画と相撲をひたすら見てるだけだし、お爺ちゃんはお婆ちゃんとケンカばっかりして毎日怒鳴り声ばっかり。
    兄二人いたけど歳が離れてるから相手にしてくれないし、部活で帰りも遅いし、実質家で一人だったな〜
    その代わり自分のことは自分で出来るようになったからいいんだけどね。
    でも未だに誰かと家でご飯食べるのって好きじゃないんだよね。
    子供の頃に一人で食べるのが当たり前だったから、なんか食べにくくて一人で食べたくなる。

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2017/12/03(日) 16:25:19 

    兄弟姉妹がいたから寂しくなかったって言ってる人って下の子かな?
    わたしは姉だけど妹を守らなきゃって子供ながらにしんどかったな。自分も寂しいのに妹がいるから寂しいとも言えずつらかった。
    でも、帰宅したお母さんは小さい妹を心配してて子供ながらに妹に嫉妬してた。
    アラサーで自分に子供もいるけど、今も妹や母に対するその頃の微妙な気持ちが解消されてない。

    +49

    -4

  • 234. 匿名 2017/12/03(日) 16:25:52 

    今更になって親に恨み辛みをぶつけて
    私自身も壊れてしまい病院通ってます。
    いじめのときも仕事優先、病気怪我も仕事仕事で訴えても「大袈裟」。朝ごはんもないし、服も成長に気づかないから下着見える丈になってもそのまま。不審者に抱きつかれても「うちの子供やさしいから」。
    恨まないのが無理。仕事を言い訳に育児から逃げただけだよ。

    +79

    -2

  • 235. 匿名 2017/12/03(日) 16:26:17 

    全く寂しくなかった。
    エジプトの漫画を読んではエジプトに、イギリスの舞台の本当を読んではイギリスに脳内でトリップしてた。
    というのは、学校の帰り道に図書館があってそこの顔だったから。
    友達もそこに探しに来てたな。
    図書館は6時で閉まるんだけど、家に帰る方が嫌だったわ。

    +8

    -7

  • 236. 匿名 2017/12/03(日) 16:29:27 

    うちは姉と年が離れてて一人っ子みたいな感じだったから寂しかったなー。
    よく窓から車が帰ってくるか見てて、息を30秒我慢できたらお母さんが帰ってくるみたいなゲームしてたな笑
    だから我が子には寂しい思いさせないと、仕事してるけど昼までにしてるんだけどいたらいたで子供はうざそうだけどね笑笑

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/03(日) 16:31:26 

    お母さん正社員で看護師してた、当時は寂しいと思わずこれが普通って感覚でした
    でもお母さんが勤務終えて帰宅する時間に家の外出て待ってた 
    お母さんの姿見えたら嬉しかったなぁ
    もしかしたら寂しかったのかな?
    仕事のストレスかイライラしてるときもあったなぁ
    今パートでさえ私も疲れるから
    お母さんもっと疲れただろうな

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2017/12/03(日) 16:35:25 

    ついこの間母に
    「共働きであまり子供の側にいてあげられなかったけど、ほんとあなたがいい子に育ったってよかった」
    と言われた。
    違うよ、お母さんに苦労かけちゃいけないと思って
    いい子やってたんだよ、と言いたかった。

    +93

    -3

  • 239. 匿名 2017/12/03(日) 16:40:21 

    娘が中高生の時 娘と街へショッピングやランチ
    たまに二人で泊まりで温泉旅行やさくらんぼ狩り…
    とパートを休み入れて時間作った。
    娘とランチ中 ふと私が学生のころお母さんとゆっくりランチ行ったこと一度も無いって気付いた。

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:02 

    寂しかったって言う人が多いんですね
    私はパラダイスだったな、ひとりであれこれ
    やったり、ご飯作ったら、テレビみたり。
    そのせいか自立心強くなりすぎておひとりさまなのかも〜

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:24 

    >>240
    母本人が気分屋で自分で料理などの家事ダメだった。
    ある日はベタ褒め、ある日はゴミ増やしやがってと折檻。
    今考えたら八つ当たり以外の何ものでもなかったんだなぁと。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:38 

    >>208
    優しいな
    私なんて好き勝手した親に愛情無いよ。育ててもらった恩はあるけど情は無い。

    +16

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/03(日) 16:51:34 

    「私寂しくないよ。お母さんいつも私達のためにありがとう」

    毎日疲れ果ててボロボロ状態の母親に寂しいとか口が裂けても言えなかったなぁ
    口先ではこんな風に言うけどさ…

    +42

    -2

  • 244. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:36 

    寂しかったというより、5つ上の兄と留守番するのがイヤだった(笑)
    意地悪だったから。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:41 

    友達と遊べず妹の世話ばかりでさー子どもだって学校行ってしんどいのに手伝いしてないって怒られてさー意味不明だったわ

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2017/12/03(日) 17:01:30 

    子供の頃からお母さんをあてにしてなかったから
    今も依存してないしむしろ距離がある

    +26

    -2

  • 247. 匿名 2017/12/03(日) 17:11:09 

    小学1年生になって初めて1人で登下校し、帰った時に家に誰もいなかった。
    共働きになって母が家にいない事を知らされていなかったので、パニックになり号泣しながら見知らぬ人に「おかあさんがいない、おかあさんどこ?」と言って困らせた記憶がある。
    それからも両親は共働きで、たまに学校から帰って玄関に母の靴があると、嬉しくて「ただーいまー!」と叫んでた。母が家にいて「おかえり」と出迎えてくれるのが幸せだったな。
    思春期になっても反抗期がなく、大人になって仕事で県外に出て一人暮らししてるけど月1は帰省する。たまに私は子供の頃のまま自立できなかったのかなと思うことがある。

    +27

    -1

  • 248. 匿名 2017/12/03(日) 17:16:31 

    えー全然大丈夫だったし、親は自分に愛情注いでたって胸張って言えるし、今も仲良いよ...
    どこで違ってくるんだろうね?帰りの早さでも違うのか?両親の愛情表現か?ただ単に性格と相性か??

    +5

    -9

  • 249. 匿名 2017/12/03(日) 17:16:50 

    >>247
    同じように思う。
    心はあの頃のままで、親の愛情が欲しくてたまらない。

    我が子を可愛がってくれてとてもありがたいけれど、我が子にすら嫉妬する。
    「それ私がやってもらいたかった」ってね。

    +52

    -1

  • 250. 匿名 2017/12/03(日) 17:18:11 

    フルタイム共働きの鍵っ子
    小1のある日、母が体調不良だから仕事を休むと言った日があって、子供心にうれしくて、鍵を持たずに学校にいってしまった
    学校帰りにお母さんに会いたくて早く帰りたくてトイレを我慢して帰ったら、お母さんは仕事に行ったみたいで家に誰もいなくて入れなかった
    トイレが我慢できず思わず小の方をもらしちゃってパニックになって泣いてたら、マンションの隣のおばさんが気づいてくれて、掃除してくれて、汚れたもの洗濯してくれて、コタツで乾かしてくれて、お菓子をくれた
    おばさんは優しくて、お母さんにこのこと言わなくていいからね、って言ってくれた
    それ以降、身体的な事を母に話せなくなって、生理が来たときも言えなかったし、一人目妊娠したときもなかなか言い出せなかったなぁ
    今はあの時の自分は可哀想だったって客観にみれるけどね

    +54

    -2

  • 251. 匿名 2017/12/03(日) 17:20:36 

    小1からずっと鍵っ子でした。第1、3土曜日の半日の日だけは母が休みで家にいてくれたからすっごく嬉しかった。お昼はチャーハンかオムライスって決まってて、今日はどっちかなってワクワクしながら帰った。逆に自分が休みで母が朝から仕事のときは離れるのが寂しくて寂しくて大泣きした。母はシロツメクサで冠作ってくれたんだけど大事に握りしめて帰るの待ってた。このトピ読んで思い出しました。テレビも時間帯によってはつまらないし、親が帰ってくるまでにカーテン閉めて、お風呂掃除して洗濯物たたんでと子供ながらに気を使ってた。

    +35

    -4

  • 252. 匿名 2017/12/03(日) 17:20:58 

    寂しくはなかったけど熱が出てる時に1人は辛かった。

    あと。いじめっ子がいたので学童保育が嫌だった。
    変質者にあったから強引に学童に行かされてたのが嫌な思い出。

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2017/12/03(日) 17:26:21 

    ここ見てると、ネットでの共働き母同士のやり取り(うちの子は楽しんでる、子育て期間なんて短いから仕事辞めるべきじゃないetc)って、自分達の慰め合いなんだなって思う。
    共働きのお母さん達も、本当はすごく不安で申し訳なく思いながら働きに出てるんだよねきっと。。
    経済的に共働きを強いられる家庭は、たくさんあるだろうから。

    でも上で出てたとおり、病児保育だけは、本当に本当にかわいそうだと思う。でも頼る実家のない母子家庭だとそうも言ってられないだろうしね。

    女性が子育てでいったん仕事を辞めても、社会復帰しやすい世の中になれば、こんな悩みもなくなるよね。育休産休なんかいくら普及したって、いつの時代も、子供がそばにいてほしい母親はたった1人だけなんだから。

    +84

    -7

  • 254. 匿名 2017/12/03(日) 17:28:48 

    ここ見てるとどのコメントにもすごく共感する。子供の頃の不安な記憶が蘇って泣きそうになる。

    +56

    -3

  • 255. 匿名 2017/12/03(日) 17:31:35 

    別に

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2017/12/03(日) 17:35:40 

    はい。電子レンジが友達でした。(笑)

    +12

    -2

  • 257. 匿名 2017/12/03(日) 17:37:58 

    一緒ににお菓子作ったりしたかった。宿題とか教えてもらいたかった。眠れない夜は隣に寄り添って欲しかった。

    +30

    -2

  • 258. 匿名 2017/12/03(日) 17:38:19 

    例えば、病児保育は可哀想なんじゃなくて、親が職を失って親子共倒れしないためのセーフティーネットだと思ってる。子どもが病気でも休ませられない職場にも問題がある。
    共働きもそれ自体が悪なんじゃなくて、親も子もハッピーになれる働き方や愛し方を模索していけばいいと思う。
    母親が専業でも「パパがいつも仕事でいなくて寂しかった」と言われたとして、夫婦揃って職を辞するのは違うし。
    どんな状況でも、子どもが親に正直に気持ちを吐露できる雰囲気、関係性を築けたら少しはマシなんじゃないでしょうか。
    ……と言う私も模索中の子持ち共働きです。




    +55

    -7

  • 259. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:13 

    >>219
    うちの母親は小学1年の途中から働いててで、19時には帰宅してたよ。土日は家にいた。
    やっぱり性格の違いじゃない?平気な子は平気だと思う。
    大人になってからも特にこれといって何も思わないし。

    +11

    -5

  • 260. 匿名 2017/12/03(日) 17:43:04 

    私の親は9時ごろ家でて帰ってくるのは21時過ぎだったな〜
    しかも自営業で土日休み無し。っていうか年間で数日くらいしかなかったと思う。
    その数日も問屋さんに行ってしまったり買い物など殆ど家にいないことの方が多かった。
    毎日毎日寝て過ごしてたよ。
    寂しさを紛らわしたくて。寂しすぎて泣いてたこともあったよ。
    一日中母親父親と一緒にいたことなんてないんじゃないかな と思うくらい。

    もし自分が結婚してフルタイム共働きなるのなら、子供は絶対に作らないと決めています。家で一人でいる寂しさを我が子にはさせたくないから。
    経済的に余裕があって子供が小さいうちは家にずっと居られるのなら、作りたいなと思ってます。

    +35

    -5

  • 261. 匿名 2017/12/03(日) 17:43:37 

    親に手間かけちゃいけないと変に気を使っていた。
    だから全く自己主張できなくなっていった。空気みたいになっていた。
    インフルエンザで寝込むのも、死にそうになりながら、親が病院に連れて行かなくちゃいけないから、申し訳ないって思ってた。

    +35

    -1

  • 262. 匿名 2017/12/03(日) 17:45:54 

    寂しかった。
    その上、仕事で疲れてイライラして当たられるのも辛かった。
    お手伝いも強制的にだし、そのおかげで小6あたりで家事は一通りできるようになったけど、義務的なものだったので家事が楽しく思えない。
    母のことは大好きで感謝してる一方、わかってて稼ぎの少ない男と結婚したくせに、子供をアテにするな!とひねくれたのも事実。
    その反動か専業主婦願望が凄いです。

    +48

    -3

  • 263. 匿名 2017/12/03(日) 17:48:18 

    共感出来るコメントがありすぎて涙出てきた…w

    +51

    -3

  • 264. 匿名 2017/12/03(日) 17:52:54 

    母も父も帰りが早くて7時前にはみんなで食卓を囲んでたからか、さほど寂しくなかったなー土日休みで色々連れてってくれたし。
    でもコメント見ると、夜勤とかで夜中いなかったり家庭をないがしろにしてるのが見え見えなのをは...うーん、想像すると寂しいかも...

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2017/12/03(日) 17:53:31 

    たまに実家帰ってもどっか引っかかるというか、心から安らげないのはこの頃の記憶のせいだと思ってる

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2017/12/03(日) 17:53:57 

    ここ読んでると共感できる意見がいっぱいあって涙出そうになる。

    友達のおうちと違ってうちはお金がないから働かなければいけないんだってずっと思ってて寂しくても言わずに我慢してきた。
    お母さんの負担を減らしたかったのと良い子にして褒めてもらいたくてお手伝いも進んでしてた。
    でもある時母が友達らしき人との電話で家事が嫌いだから仕事がしたい、ずっと家にいるのは苦痛みたいなことを話していたのを聞いてしまってすっごいショックだったのを覚えている。
    母の冗談?かもしれないけどすごく傷ついた。

    共働きだけが原因じゃないかもしれないけど、心配性で不安になりやすかったり、愛情を確かめるじゃないけど愛されたいから何かを頑張る、こっちを見て褒めてほしいから一生懸命頑張るみたいなところがあって、反応がないとすごく不安になる。
    自分に自信もない。
    成長しても愛情に飢えてる感じというか、この寂しさは彼氏が出来てもうまらなかったな。

    +38

    -2

  • 267. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:03 

    ここを見ていて
    共働きでも平気な子 寂しい子色々いると思う。
    でも親は共働きだと子どもは寂しいと思って接してほしいな。
    親が理解してくれるなら寂しい子は安心する事もあるし平気な子はうれしいでしょ。
    親の気持ちが一番大切だと思う。

    +70

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/03(日) 18:00:40 

    多少貧しくてもいいから小学校までは子どものそばに居てあげて欲しいです

    +29

    -10

  • 269. 匿名 2017/12/03(日) 18:02:07 

    共働きも寂しいけど 家事を夫婦どちらがやるかで大喧嘩しているのが嫌だった。父が負けて早く帰って来てたけどそれがすごく嫌だった。本当は二人とも帰って来たくないんだと思ったから。

    +33

    -1

  • 270. 匿名 2017/12/03(日) 18:02:23 

    夕方帰宅のフルタイムなんて寂しくないだろ!
    20時帰宅のフルタイムならギリ良いかも。

    ウチはお母さん22時過ぎ帰宅とかは小学生の頃寂しかったなぁ

    +20

    -10

  • 271. 匿名 2017/12/03(日) 18:05:22 

    お母さん帰ってくるまでに
    洗濯物畳んで、お風呂沸かして
    寂しかった

    勝手にダイヤルQ2電話してみたり
    (後で高額電話料金でバレた)
    親のタバコ吸ってみたり
    父のエロ本見たり
    悪い事いっぱいしてたね…

    +47

    -2

  • 272. 匿名 2017/12/03(日) 18:05:51 

    共働きのお母さん‼
    愛情不足は子どもの一生に影響しますよ。それだけは理解していて下さい。
    子どもの困らせる行動は親に振り向いて欲しいから。子どもはそれを自覚してない。子どものせいにしないで親が考え下さい。

    +80

    -10

  • 273. 匿名 2017/12/03(日) 18:06:45 

    小1〜小3 学童有って夕方迄は寂しくなかった

    小4〜小6学童も無いし夕方以降寂しかった

    中学 1番忙しい部活入っちゃって寂しかった記憶がない

    大学 行かせてくれて嬉しい。
    奨学金300万借りたけど。今返済中

    +6

    -10

  • 274. 匿名 2017/12/03(日) 18:10:17 

    寂しくなかった人お母さん帰宅何時でしたか?

    夕方〜20時頃 +

    20時以降 −

    +30

    -4

  • 275. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:21 

    寂しかった
    おかえりって言ってくれる人がいないから、今でもただいま言う習慣がない。
    幽霊も怖がるタイプだったから怖かった。
    犬飼ってからは遊んでたから寂しくなくなった!
    兄が小さい時は家に専業主婦で母が居たから、兄にはただいま言う習慣がある。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:39 

    授業参観って今考えても要らなくない!?

    あんな1時間のために親が仕事休むなんて。。。

    ウチは来なくても寂しく無かったけど
    寂しく思う子も居るだろうに

    +25

    -4

  • 277. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:01 

    寂しいときもあったかもしれないけどあまり記憶にない。
    父も母も楽しそうに仕事をしていたから、私も大きくなったらそんな仕事を見つけるぞと思ってた小学生のころ。
    仕事の疲れのイライラをぶつけられたり、過度の手伝いをさせられなかったりしたことも大きいのかな。

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:09 

    >>274
    これをやるなら、両方の立場でやった方がいいのでは?


    寂 し か っ た 人 お母さん帰宅何時でしたか?

    夕方〜20時頃 +

    20時以降 −

    +11

    -6

  • 279. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:25 

    2歳違いの姉と弟がいたし、友人も多かったので寂しくなかったです。でも、母に会いたくてかなりの頻度で学校帰りに母の職場に遊びに行っていた。
    今思うと、母の職場の人に迷惑をかけていたかもしれない…。ごめんなさい。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:48 

    小学生の頃は寂しかった

    今となっては5人家族バラバラの方が上手くいくと笑い合ってるw
    家族だけど一緒に住むとバトルしか起きない

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2017/12/03(日) 18:16:38 

    このトピ勉強になるわー
    こころにしみる

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2017/12/03(日) 18:18:18 

    うちの親も今となってはこの頃寂しい思いさせた事後悔してるらしいけどもう手遅れだよって言ってあげたい

    +38

    -5

  • 283. 匿名 2017/12/03(日) 18:18:31 

    共働きが当たり前になったから子供達は可哀想かもね
    ただ、だからと言って専業になるゆとりもない…

    +23

    -2

  • 284. 匿名 2017/12/03(日) 18:18:47 

    私が生後4ヶ月から祖母に預けて働きに行った母。父もバリバリ働いていたし今考えても全然貧乏な家庭じゃなかったのに。

    帰宅した母はイライラしてバタバタしていて怖かったし、朝は出勤の支度が忙しいからといつも菓子パンだけだった。
    買い物にスーパーに行けば欲しいと言ったおやつは何でも買ってくれたけど、だんだん欲しい物が無くなってくるというか本当に欲しい物に気づいた。

    『朝起きたら母が朝ごはん作ってくれていて、見送られて学校に行く。帰ったら母がいて今日学校であったことを聞いてくれる。』
    スーパーで何でも好きな物を買ってくれるお金より、母が仕事してなかったら手に入ったかもしれない理想の生活が欲しかった。

    今、自分はあの時の実家より貧乏な家計だけど専業主婦を選択したよ。

    +42

    -4

  • 285. 匿名 2017/12/03(日) 18:19:35 

    勉強しなさいが口癖の親だったので、逆に親がいるのが苦痛だった。
    毎日塾や習い事に行ってたから忙しい小学生だった。
    でも、奨学金なしで県外の私立大学、一人暮らしまでさせて貰えて今はめちゃくちゃ感謝してる!

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2017/12/03(日) 18:19:53 

    子供の頃よく買って食べてたり成長期に栄養の無さそうなマックをしょっ中食べてたなぁ
    それでも兄妹3人高身長

    遺伝か隔世遺伝かな

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2017/12/03(日) 18:20:00 

    私も親に気を遣ってたんだなと思う。当時は全然寂しいと思ったことなかったし、一生懸命働いてくれた母を誇りに思ってた。いや、今もありがたいと思ってるけど
    常に母親がいて育った旦那と結婚してから色々思い知ったわ。あ、違うって。
    誇りに思っている反面、親との距離感の違い、食卓の違いetcに気づいて自分が育った環境や感覚を寂しく思うようになった。

    +39

    -2

  • 288. 匿名 2017/12/03(日) 18:22:37 

    自分は母が皮膚科の開業医で、6時半くらいには家に帰ってきてたから母に関しては寂しい感情はない。
    でも父は超ブラック企業勤務で毎日朝しか会えなかったので、父ともっと話したかった…と思う。

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2017/12/03(日) 18:24:36 

    多分私も共働きじゃないと無理だから子どもは諦めた
    自分の子どもにはこんな思いさせたくないから

    +36

    -4

  • 290. 匿名 2017/12/03(日) 18:24:59 

    両親ヒステリックだったから
    帰ってくる方が恐ろしいというか、めんどくさいというか・・・で

    車の音すると急いで寝室戻って狸寝入りしてました笑


    小学校中学年まで
    祖父母と住んでたので寂しくなかったし、
    それ以降
    祖父母宅から越したあとも
    両親の帰りが遅い方がゲームはかどるし
    ご飯をダラダラ食べてても文句言われないからね。


    姉ちゃんが受験勉強期間にゲームすると
    「お前!!ゲームなんかする暇あんのか!?」って
    怒鳴り込むから

    姉ちゃんと連携してあげて
    親が帰ってきたらコントローラ渡してもらって
    私がゲームしてて姉が見に来てる風を装ったりもしたなぁー。笑

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2017/12/03(日) 18:29:48 

    寂しくなかった。
    小学校終わったらすぐにダッシュで帰って、兄と姉が帰って来る前にのんびり過ごすのが幸せだった。ドラマとかアニメの再放送みてた。ほんの小1時間くらいだけど。
    ちなみに母は5時半〜6時に帰宅だった。

    +13

    -2

  • 292. 匿名 2017/12/03(日) 18:35:35 

    親がいないその時間が寂しいよりも、帰ってきてやっとお話できる〜と嬉しくて近づくと「今忙しい」「疲れてる」と拒否される事が寂しかった。
    今は親の大変さも理解できるんだけど、当時子供心としては「え、文句言わずに待ってたのに…お話したいだけなのに…」て思っていた。

    あの時笑顔で話を聞いてくれたり、頭を撫でるとか何でもいいけどスキンシップがあればもう少し刻まれる思いが違っただろうなと感じる。

    +55

    -1

  • 293. 匿名 2017/12/03(日) 18:37:14 

    母はずっとヨーロッパの某国に単身赴任
    父も働いてたけど、ずっと家にいる仕事だったので、寂しいとかはない。
    せめて親のどちらかが、深夜ではない時間に家に居てくれたら違うんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/03(日) 18:47:01 

    本当に寂しかった。 今になると親が大変だったのもわかるけど、家にお母さんがいる家が羨ましかったし、夕暮れどきの薄暗くなる時間が本当に切なかった。
    自分の経験があるので、せめて低学年位までは家で待っててあげようとおもってる。

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2017/12/03(日) 18:47:48 

    寂しいときもあったけどそれはそれで感謝してることも沢山あるけどな
    「お金なんかいらないからそばにいてほしかった」って経済的に不自由したことないから言えることだし、家が貧乏で色々諦めたトピの人が見たらフルボッコくらいそうな意見...

    +28

    -4

  • 296. 匿名 2017/12/03(日) 18:57:25 

    寂しさはなかった。
    しかしほったらかし?に近い形だったので
    習い事も行ったり行かなかったり。
    バレなかったし、ゲームもやり放題。
    漫画読み放題。
    自由きままで、本人は快適。
    しかし、教育上は決して良くない
    と思う。

    我が家も共稼ぎだけど、小学生以降は
    その後の人生につながるから
    しっかりケアしないとと心に決めてる。
    保育園時代とは違う。

    +28

    -1

  • 297. 匿名 2017/12/03(日) 18:59:45 

    >>177

    お子さん大学に行かせられるほどやりくり頑張りましたね
    >>138はまだ子供は幼稚園だけど、しみついた倹約節約気質は子供の頃からだから
    うまく生かしたお金の使い方もよくわからず貯金だけはあるかもしれない

    母への想いは共通してますね^^
    子供のころの、鍵っ子の寂しさとかいろんな我慢とかが解消されないままだと
    その後の母娘関係にも影を落とすきがします

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2017/12/03(日) 19:04:50 

    どっちもフルタイムで夜勤ありだったから
    両親いなくて寂しかったけど
    帰ってきたら疲れてるし更年期やら
    イライラしてて怖かった。毒親っぽいし。
    怒られたりバカにされ過ぎて
    小さい頃から産まれなかったほうが親に色々迷惑かけなかったのにと思ってた。
    キチンと子供の事
    フォロー出来れば良いのでは?

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/03(日) 19:05:39 

    ここ読んでたら子供の時の気持ちを思い出して色々涙出て来たよ。

    自分が経験してるからか、共働きの友達の家の子供の話とかを聞いていると
    「その行動は、絶対寂しいんだよ!」ってわかるような子供の行動の話をされると、
    すごーーーく複雑な気持ちになる。
    特に専業お母さんの家で育ったワーキングマザーの友人に多い気がする。
    子供の気持ちをわからないわけでなく、けっこう楽観視している部分があると言うか。。。

    旦那が見てるから大丈夫、と言ってよく夜に飲みに出てる友人や会社の人もいるけれど、
    夜は特にお母さんじゃダメな事も多いから、家にいてあげてーと思ってしまう自分がいる。
    息抜きしたいお母さんの立場の気持ちもわかるんだけどね。

    +40

    -2

  • 300. 匿名 2017/12/03(日) 19:15:50 

    共働きでも、子供が親の愛情をしっかり感じてる人と、そうでない人とでは雲泥の差だよね。
    自分は後者だったと思う。
    家いても嫌味を言われたり当たられたりして、ウンザリしてたから。
    仲のいい家族が羨ましかった。

    +18

    -2

  • 301. 匿名 2017/12/03(日) 19:17:00 

    >>105

    実際に働いてても愛情が伝わってれば問題ない。

    働いていて、子どもも鍵っ子で放ったらかしの近所の家の子どもはすごくひねくれてて意地悪する子がいる。 でも親は気づいてなくて『うちの子、大人しくて、、』って気づいてない

    +31

    -4

  • 302. 匿名 2017/12/03(日) 19:21:02 

    え、ぜ~んぜん平気(笑)
    親の目気にせずダラダラしたりTV見たり、宿題したりオヤツ食べたり
    気ままな子供時代だったわ~
    それでも県内では上位の進学校に行きましたよ。

    +13

    -12

  • 303. 匿名 2017/12/03(日) 19:32:48 

    姉弟がいて祖母がいてももう少し構って
    欲しかった。髪を結んでくれたり、遠足に
    可愛いお弁当を持って来る子が羨ましかった
    私は結婚して自分の家庭を早くに持ちましたが
    姉と末の妹はまだ独身で母と住んでます

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2017/12/03(日) 19:44:14 

    水を差すようでしたが全然平気でした。
    というか干渉されるのが全く嫌なので授業参観に来られるほうが嫌、留守番大好きでした。

    共働きの子供は「絶対」寂しい思いをしているなんてことはないと思います。子供の性格によるかと思います
    きっと私の母は私の性格を知った上で働いていたのだと思います

    +11

    -23

  • 305. 匿名 2017/12/03(日) 19:53:49 

    すごく皆様のコメント、参考になります。

    子供を産んで、保育園に預けて働くのが当たり前になりつつある中で、産んだのは自分、育てるのも自分と思い、ワーママにあこがれつつも今は専業主婦やっています。正直カツカツです。
    子供と一日なにしてるの?と言われたり、なんで働いてないの?なんて言われたりもします。
    保育園にいれたほうが、わたしと一緒にいるより子供のためにいいんじゃないか?なんて思ったり、日々本当にこれでいいのか模索していました。

    けど、今日このトピを見て、多少生活はカツカツでも、子供を育てたいと思ったのは自分たちなので、今は子供の気持ちを大切にしたいと思いました。

    トピずれすみません。

    +83

    -6

  • 306. 匿名 2017/12/03(日) 19:55:47 

    私は0歳10か月から保育園。祖父母同居で姉もいたけど、やはり母親が家にいない寂しさは埋められなかった。問題行動も起こしていたし。
    母の仕事は保育士で、私を保育園に預けて他の子どもと遊んでいるなんて悲しかったし知ったもした。

    でも、気づけば自分も保育士をやっている。
    ただ、娘は幼稚園入るまでは自分でみたし、今もパート程度。寂しい気持ちはさせたくないな。

    +40

    -2

  • 307. 匿名 2017/12/03(日) 19:57:01 

    基本1人が好きな私は嬉しかった!

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2017/12/03(日) 19:59:19 

    >>234さん、すごく共感しています

    私も今だに恨んでます

    +6

    -3

  • 309. 匿名 2017/12/03(日) 20:00:03 

    >>303
    お弁当わかる‼
    伯母さんが一度お弁当作ってくれて イチゴに可愛い楊子がついていたりして本当に可愛くて伯母さんにお礼言ったら母親から1カ月無視された。

    +32

    -2

  • 310. 匿名 2017/12/03(日) 20:01:07 

    寂しかったです。
    そのうえ、2歳歳上の兄からこまづかい、八つ当たりをされ、嫌な思い出しかない。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2017/12/03(日) 20:08:27 

    昔って、土曜も当たり前のように仕事があったような。

    午後からスイミングに行かないといけなくて、その前に自分でカップラーメンを食べるんだけど、まだ沸騰していないぬるま湯を入れてしまって上手に出来なかった。すごいまずいラーメンを頑張って食べた。
    スイミングもすごく嫌ですぐ辞めて、泳げないまま。

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2017/12/03(日) 20:08:29 

    私の職場の人は下の子が三歳の男の子。生後半年から保育園に預けて
    保育園から帰ってくると未だにおっぱい飲んでるらしい。
    一度彼女に聞いたことがある
    「いつでも復帰できる素晴らしい資格を持っていて、そのうえ旦那さんもいる。なんで正社員なの?」と。

    「役職があがると、給料が上がるし。やめるとまた一から始めなきゃいけないでしょ」と。

    ちなみに、彼女の仕事は助産師。

    引く手あまただと思うんだけど。

    +35

    -1

  • 313. 匿名 2017/12/03(日) 20:10:42 

    昔、鍵っ子で寂しかったです。

    今、我が家は転勤族です。
    実家も義実家も遠方で、子どもも転校して近所に知りあいいないし、低学年の間は家でこどもを迎えたいし、ケアしたいと思って旦那は低収入だけど、まだ仕事してませんでした。

    そしたら先日義実家から『いつになったら働くの?』と嫌みいわれました。

    +32

    -2

  • 314. 匿名 2017/12/03(日) 20:11:23 

    親は忙しくて子供に向き合ってくれなかった。
    寂しかった。。

    +23

    -1

  • 315. 匿名 2017/12/03(日) 20:20:20 

    >>160
    46歳だけど学童入れられてました
    嫌で嫌で仕方なかった
    友達が放課後遊ぶ約束してても自分は絶対遊べない
    ほんと嫌だったな

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2017/12/03(日) 20:20:53 

    寂しくは無かったけど、嫌だった。
    親が仕事する故に、洗濯物を取り込み、畳み。
    食器を仕舞わなければならないのが嫌だった。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/03(日) 20:38:50 

    全然寂しくなんかなかった。
    母親はヒステリックで暴力的。働きにでると聞いて兄弟みんなで喜んだくらい。
    今でも覚えてるけど「お母さんが帰ってきたときにいないと寂しい?」と聞かれて、「全然平気だよ?」と素で答えてしまった。

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2017/12/03(日) 20:40:09 

    以前同級生で集まったとき、これから働く?みたいな話で、共働きだと子供の頃寂しかったよね~ってみんなで話してたら
    「寂しかったって、私からしたら羨ましいわ!母親がいるってことは時々は甘えられたでしょー!?」って友達に言われたことがある。

    その子は1歳からお母さんがいなかったから、お母さんと手を繋ぐ友達を見るだけで何かずっとつらかったと言ってた。

    +43

    -2

  • 319. 匿名 2017/12/03(日) 20:44:13 

    >>312
    旦那が低収入とか親が貧乏とか、何か理由があるかも知れないよ。

    いまだにおっぱいを飲ませているのも、寂しいだろうから家では沢山甘えさせてあげたいっていう考えなのかも。
    卒乳とか断乳って、それぞれの考えがあって自由だしね…

    +29

    -3

  • 320. 匿名 2017/12/03(日) 20:49:59 

    母子家庭でネグレクト受けてたんだけど、親が居なくても友達と毎日遊んでたから寂しくなかった。
    むしろ親が居ると自分の居場所がないから嫌だった。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2017/12/03(日) 20:50:18 

    欧米のように愛情持ってたら大丈夫って…
    じゃあなんであんなにカウンセリングだらけで、犯罪が低年齢化してるの?
    日本も同じ道辿ってるよ…

    +41

    -4

  • 322. 匿名 2017/12/03(日) 21:02:41 

    寂しくは無かったけど、嫌だった。
    親が仕事する故に、洗濯物を取り込み、畳み。
    食器を仕舞わなければならないのが嫌だった。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2017/12/03(日) 21:09:22 

    >>62親って都合良いよね~
    金もないくせに子供作ってほったらかし、うちの子は大丈夫と根拠のない理由で自分を正当化…

    +34

    -1

  • 324. 匿名 2017/12/03(日) 21:14:30 

    寂しいか寂しくないかは人それぞれだけど
    ほったらかしなのは共通みたいね

    +11

    -5

  • 325. 匿名 2017/12/03(日) 21:24:22 

    首から鍵かけてる鍵っ子でした。
    母は看護師だったので、夜勤も週1、2回あり、10歳くらいまでは夜勤の日は泣きまくってました。職場までついていったことも何度もあります。
    けっこうトラウマではあるけれど、母が働いてくれたおかげで高校も大学も行けたな、と今は思います。
    でも、子を持つ親となった今、同じ思いはさせたくないと思っています。

    +32

    -1

  • 326. 匿名 2017/12/03(日) 21:32:02 

    誰もいない家に帰るのは、淋しかった。
    シーンとしている家が嫌だった。

    たまに母が平日休みの時、お布団やたくさんの洗濯物がほしてあって、窓が開けてあってカーテンがゆらゆら揺れていて…。
    今日はママがいる!って、学校から一目散に家に向かって走って帰った。

    その事を大人になってから母に話したら、母はごめんねって号泣…。

    でも、決して愛情不足ではなかった。
    母は私の事をよく見ていてくれている、私の事を信じてくれているって、子どもながらに感じていた。

    先生からも、愛されて育ったお子さんですね、とよく言われた。

    私も今、働いている。
    母のように、子どもたちをしっかり見ていこうと思ってる。

    共働きのママさん、頑張ろう!



    +20

    -20

  • 327. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:44 

    コメント見てると感謝はあっても母親への愛情はなさそうだね。

    +33

    -7

  • 328. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:11 

    何らかの歪みは出てくると思うよ
    アスペ以外

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:22 

    >>322
    ここまで来ると何で子供作ったのか小一時間問い詰めたくなるね
    自分は子育てしないくせに家事はやらせるのか(呆)

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:48 

    寂しくなかったです。学校帰って速攻FFやって、親が帰ってくる頃、ご飯作って洗濯して。
    親の前で宿題やって早く寝て また明日、早く帰ってゲームして。充実してました!

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/03(日) 21:43:42 

    留守番大好きだったし、働いてる母親がカッコ良くて自慢だったけどなぁ。

    +8

    -7

  • 332. 匿名 2017/12/03(日) 21:50:43 

    寂しかったです。
    父親は夕方には帰宅したけど、母親にいてほしかった。
    その母親は帰宅が0時過ぎ。
    土日はカルチャースクールや講師やっていて、ほとんど家にいなかった。

    関わり方だよね。
    息子の同級生で兼業のある母親は、子どもをすごい大事にしてるのが傍目にも分かる。
    話し方が優しいし、子どもの意見を聞こうとするの。
    私の親は忙しくてそんなんじゃなかった。
    話すことは宿題したかとか、テストはどうだったかとかの確認。
    自分の思うようにいかないと怒る。

    そのお母さんを見てて思ったよ。
    私も、子どもの目線に合わせてしっかり聞ける母親なら、自分も親を好きになれたかもなって。

    +13

    -3

  • 333. 匿名 2017/12/03(日) 21:50:58 

    幼かったし、寂しかったよ。
    でも兄が居たから、まだ良かったかな。
    たまに夜勤もあったから、兄と2人で支えあった感じ。父は遅くて居なかったしなぁ。

    その寂しい記憶があるのか、収入的に問題ないので、暫くは専業主婦で居るつもり。

    +18

    -1

  • 334. 匿名 2017/12/03(日) 21:53:09 

    両親が教師の共働きで、ずっと鍵っ子だった。
    放課後に友達と遊ばない日は暇だけど、ぼーっとした子だったから寂しくなかった。
    小学生の時に、自分の中でお手伝いブームが到来したときは洗濯片付けや生協の宅配品取り入れたりしてたな。
    お手伝い強制じゃなかったし、やらなくて怒られたこともなかったから気楽にやってた。強制だったら嫌な思い出になってたと思う。
    生協の宅配品から好きなおやつ食べていいって言われてたから、よく団子食べてた笑

    最初からそれが当たり前の環境だったのも大きかったかも。
    もし低学年まではお母さんが家にいて、中学年くらいから急に働き出したとかだったらさみしく感じていた気がする。

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2017/12/03(日) 21:53:58 

    うちなんて放置無関心の共働きで最悪だったよ。
    母親は頭弱いのか寂しさのケアなんて一切なくインフルエンザでも知らんふり。
    誕生日もいつからかスルー。

    親父なんて底辺低収入で転職ばかりだから、常に貧乏。高卒後の進学費用なんてまったく貯めてなかった。宗教か親に使ったのかは不明。
    底辺同士で結婚したから、両親実家も掘っ建て小屋みたいな借家で生保だったんじゃないかってぐらいど貧乏の連鎖。父方親戚もみんな貧乏。

    子供産まなきゃよかったのにね。

    +25

    -2

  • 336. 匿名 2017/12/03(日) 21:54:36 

    寂しかったなぁ。 いつも泣きながらご飯食べてた。幼いときに甘えてないから甘えかたがわからない

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:47 

    >>312正直、その子の精神状態が気になります。子どもでも肉体的、精神的に低年齢で保育園に向いてる子、向いてない子がいると思う。
    夫婦共働きの知り合いの子どもは爪を噛む。それだけなら年齢的にそこまで気にならないが、両手の爪が噛める状態でなかったら足の爪まで噛む有様。
    仕事を続けることは素晴らしいけれど、全ての母親も仕事続けて当たり前の風潮には疑問を感じる。

    +33

    -1

  • 338. 匿名 2017/12/03(日) 22:00:14 

    寂しかったけど、本当に小さい頃だけだったな
    小学校高学低学年過ぎたあたりからはむしろ誇りに思うようになった
    うちの場合は共働きでバランスとれてたと思う
    年取ってからも金銭的な意味で余裕あってイキイキしてるし、個人的には子供が全てみたいな重い親よりずっといい

    +14

    -3

  • 339. 匿名 2017/12/03(日) 22:02:19 

    寂しかったなー。

    一度学校で風疹が流行ったことがあって。
    早退するときに、みんなお母さんが迎えに来てくれていた。
    私もとうとう学校で熱が出て、「やったー!お母さんが迎えに来て帰れるー!」って喜んだけど、母は仕事を理由に来ず、結局いつものように一人で帰ったよ。
    あの時の悲しい、惨めな気持ちはまだ覚えてる。


    それだけが理由ではないけど、私も愛着障害拗らせてるようなところが今でもあるし、周りをみても保育園育ちの子はそんな傾向はあるように思う。まだ共働きが珍しかったアラフォー世代ではあるけれど。
    やっぱり小さい頃は母親が一緒に居るって大切なことなのかなあと思う。
    今のご時世、難しいけどね。

    +39

    -4

  • 340. 匿名 2017/12/03(日) 22:03:11 

    楽しかったです!
    美人でバリキャリでスポーツカー乗りの母が自慢だったし、習い事も近いから通うの楽だったし、友達と遊びまくって帰ったら優しい兄がいて楽しかったから寂しい暇なかった!
    もちろん仕事から帰ったら沢山話してくれるし、休みは両親が埋め合わせしてくれたから満足できた。

    +14

    -5

  • 341. 匿名 2017/12/03(日) 22:05:15 

    >>11
    論点ズレすぎてて笑った。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/03(日) 22:08:05 

    寂しかったですよー、親が私を見てない、仕事の忙しさからか、私の変化に気付く余裕を持っていなく、頭ごなしに否定されたりもしましたしね。
    私はいつも本当の味方がいないと感じて、

    結婚するまでずっと心に穴が空いた気分で不安定な人生を過ごしました!旦那に出会って救われ満たされましたが、今でもどこか寂しい気持ちになる時はありますね。

    まあ一生懸命働いてくれた両親には感謝してますが、私は子供に同じ思いをさせたくないので子育て中心、子供の成長に寄り添える、変化をいち早く気づいてあげれ、サポートできる生活をしたくて専業主婦を選びました。
    大変ですが、
    後悔はありません。
    それを応援協力してくれる旦那に感謝してます。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2017/12/03(日) 22:16:18 

    寂しかったです。
    うちの場合は仕事を理由に ご飯もレトルト、買ってきたお惣菜とかでした。
    私が高校生になると、仕事帰り夫婦で呑みに行き帰るのは夜中…お弁当も作ってもらった記憶も無いです。
    大人になって友人のお母さんに よくグレなかったね、偉い。と言われ…やっぱりうちの親は酷かったんだ〜と再確認した。
    親になった今、仕事はしてますが なるべく手作りご飯で子供と一緒に居る時間を大切にしています。

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2017/12/03(日) 22:16:53 

    普通にさみしいよ。


    専業主婦の家庭に遊びに行ったら、手作りおやつがでて、お母さんと今日あったことを話したり、とーってもあたたかくて羨ましく思ったよ。

    +32

    -3

  • 345. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:02 

    祖母がいても姉がいても母とは違う。お母さんに家にいて欲しかった、寂しかった

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:05 

    寂しかった
    8時ぐらいまで帰ってこなかったしご飯炊いて父親が帰ってきてから一緒に夕ごはん作ったりして母親を待ってたよ
    遠足とかお弁当作ってもらってる人が羨ましかった

    最近母親に手料理を食べたことなかったしお弁当も小さい頃からつくらなかったよね
    小学生の高学年からは自分で作ってたよって言ったら子供の頃から料理できるようになってよかったじゃないって言われたよ

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2017/12/03(日) 22:29:14 

    いつもお金が無いと言ってた母。保育園年中で当時は集金が現金なので、お金があれば母は働かなくていいと思い、先生達の目を盗んで、お金をごっそり盗みました。
    当時の自分を抱きしめてあげたいです。

    +32

    -3

  • 348. 匿名 2017/12/03(日) 22:31:38 

    妹は寂しかったらしいけど私にはちょっと理解できない。
    一人でいるのが好きだったし何事も自由にのびびのびやれてむしろ嬉しかったな。
    両親とたまにしか会えないのも逆に新鮮味があって楽しかった。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:19 

    寂しかったです。
    準夜勤の前に会いたくて、学校が終わったら走って帰っていました。

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2017/12/03(日) 22:42:17 

    >>132
    性格かもですね

    うちは専業の母親でしたが、子供がいるから働きに出られないと言い訳にされたうえ、いつもお金がないとモンクを言っていたので、気は使いまくり
    家にずっと居て監視されていたので迷惑でした

    優しい素敵な母なら共働きであれ、千切りであれ子から好かれるんじゃないかな

    +13

    -2

  • 351. 匿名 2017/12/03(日) 22:43:38 

    当時の気持ちを思い出そうとしても、全然覚えてないってことは寂しくなかったと思います。
    今アラサーですが、両親が帰ってくるまではテレビ見放題で嬉しかったことはすごく覚えてます。
    あと必ず両親とも夜は7時までに帰ってくのでよかったかもしれません。

    +8

    -4

  • 352. 匿名 2017/12/03(日) 22:47:39 

    全然寂しくなかったです。
    母が帰ってくるのが18:30頃で二つ下の弟と、夕飯が待ちきれずに手っ取り早い溶き卵をレンジでチンした物など食べてました!

    平日の夕飯は簡単料理ばかりでしたが、休日はパン、ピザ、稲荷寿司、ホワイトソースから作ったシチューなど、買えば早いのにわざわざ手作りのものを作ってくれました。
    社会人になり、家を出るまで宅配ピザやコンビニ弁当は食べたことありませんでした。

    実家を出て早12年、今となっては母は仕事に子育てに頑張っていたんだな、と感じます。
    今の時代より女性の社会進出が珍しく、産休育休制度もしっかりしていなかったので辛い思いをしたこともあると思います。

    離れて暮らすと、より一層ありがたみを感じます。
    残念ながら母を尊敬する!大好き!!
    ではありませんが。。。

    +22

    -2

  • 353. 匿名 2017/12/03(日) 22:50:40 

    兄と私で協力して、妹の面倒みながら夕食作ったりしてましたよ♪
    兄と私が五歳離れていて、私と妹が4歳離れていてたので3人で何とかなってしまう良いバランスだったのかもしれませんね。
    帰宅した両親が喜んでくれるのが嬉しくて、さみしいなんて思ったことないです(*´ω`*)

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2017/12/03(日) 22:53:10 

    30歳、ひとりっこです。
    母は半分は自宅で仕事、半分は外で仕事、だったのでやっぱり自宅に鍵を使わずに入る日は嬉しかったなぁと思い出しました。

    自分は現在二度目の育休中。
    兄弟がいて寂しさが半減したっていうようなコメントをみてホッとしつつも、やはり働き方を考えなきゃなと思いました。。。贅沢なんだけど、辞められない事情がないからこそ、辞める踏ん切りがつかなくて…

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2017/12/03(日) 22:57:44 

    寂しくはなかった。
    母は過干渉で、私の友達の事も干渉してくるし仕事の八つ当たりされるからいなくてよかった。
    帰ってきたら逆に気分が下がった。
    金銭面で苦労した事はないのでその面では感謝はしている。

    +9

    -5

  • 356. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:27 

    共稼ぎでした。
    寂しいという気は不思議とありませんでした
    が、母に甘えるという事が素直にできません。
    負担をかけてはいけないと幼少期から
    セーブしたためだと思います。
    どこか冷めた感じになりました。

    +23

    -1

  • 357. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:36 

    共働きだったけど寂しいと思ったこと一度もないな。
    4兄妹で、放課後は学童保育でオヤツ食べて遊んで楽しかった。高学年になって学童行かなくなってからも数人の友達と毎日遊んでた。
    小学生の頃はとにかく友達か兄妹と遊んで過ごしてたから孤独を感じたことない。

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2017/12/03(日) 23:03:30 

    自営業で両親共働き
    おばあちゃんに預けられて育ちました
    何となく両親と溝はあります

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2017/12/03(日) 23:05:43 

    うちの母は看護師でした。鍵っ子でしたが、兄がいたので、一人ぼっちの記憶はないのですが、やはり振り返ってみると寂しいという思いはありました。父は子どもに無関心、夜勤もしており仕事の疲れを子どもにあたり、暇があればパチンコに行ったりと子どもの面倒など見た事はありません。良い子に育った訳ではなく、子どもながらに、親に心配をかけてはいけないという思いで過ごしていたと思います。
    自分も母と同じ看護師になり、フルタイム正社員で働いていますが、旦那も夜勤をしています。
    また、来年から小学生になる息子がいます。子どもには同じ思いをさせたくないので、来年から半日パートに切り替える予定です。人生の中で、1番子どもと向き合える時間を大事にしたいと思います。

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:10 

    共稼ぎとはいっても18時帰宅ぐらいが
    最低ラインな気がするな。
    あまりに帰宅が遅いとなると
    中学生とかになったらかなり注意して見た
    ほうがいいと思う。
    異性を家に連れ込んだり
    たまり場になったりして
    好き勝手にやってる友人いたよ。


    +50

    -0

  • 361. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:09 

    小学校低学年までは淋しかった
    以降はウザかった

    +7

    -2

  • 362. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:56 

    鍵っ子だった。
    でも物理的に居ないことよりも、いつも忙しそうで「あなたは大丈夫よね」感を出されると、そうじゃないとは言い出せないのが嫌だった。

    +35

    -1

  • 363. 匿名 2017/12/03(日) 23:18:50 

    こればっかりはその子供の気質によるとしか言えないよ。

    全く寂しくない子もいれば、寂しくて寂しくてつらいって子も様々。

    自分の子供の気質を見極めて、その時の選択すればいいんじゃない?

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2017/12/03(日) 23:19:58 

    両親共働きで育ちましたが、特に寂しいと思ったことはないです。
    母は18時には帰ってきてくれるし、おしゃべりな人なので帰ってからはずっとしゃべってたので、特に溝はないと思います。
    ただ父は帰りが遅くあんまり家にいなかったのが原因かは分かりませんが、なんとなく溝があります。お父さんと仲の良い友だちがうらやましく思います。

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2017/12/03(日) 23:31:58 

    寂しかったというか、働いてて子どもほったらかしにするなら、休みの日に一緒に出掛けるとか、日帰りでもいいから旅行に連れていくとか、子供がやりたい習い事させるとか、子供にも褒美をくれよって思ってた。うちは外食も家族旅行やクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントも一切ない家だったので、そういう意味で寂しい家庭だった。

    +28

    -3

  • 366. 匿名 2017/12/03(日) 23:34:25 

    朝祖父母の家に行ってそこから登校、下校してからも祖父母の家で世話になってたから、寂しいとはあまり思わなかったけど、嫌だった。祖父母のことは大好きだったし不便は感じなかったけど、授業参観にほとんど来てもらえなかったとか、お母さんが専業主婦の友達の家に遊びに行くと匂いが違うの。お日さまの匂いがして明るかった。祖父母の家から自分の家に帰ると、一日中雨戸が閉まってるから、家中湿っぽくてなんか暗いんだよね。それがものすごく嫌だったな。で、今は専業主婦。

    +27

    -1

  • 367. 匿名 2017/12/03(日) 23:43:46 

    >>354ですが、このトピをきっかけに主人と話し合い、いままで熟考していたこともあり来年度内にやめる決心がつきました。
    こんな釣ばっかりのがるちゃんがきっかけで?と思われるかもしれないのですが、やはり共働きの母親って仕事一筋ばかりではなく、片隅にいつも子供ことだったり家庭のことだったり考えながら仕事してるんじゃないかなと思います。私もその1人で、常にこのままでいいのか、この生活に満足しているのか考えてましたが、、、日々成長する子供とかかわりあいがだんだんと変化し、仕事しながらでは難しいと感じることも多く…
    長々とすみません、私はこのトピがきっかけとなり考えを改めてすっきりしました。

    +50

    -1

  • 368. 匿名 2017/12/03(日) 23:44:46 

    門限ないし楽しかったけど、寂しかったです。
    親友の家に遊びに行くと、お母さんがずっと家にいてクッキーとか手作りのお菓子を毎回出してくれてた。母に連絡しとくから夕飯もついでに食べていきなさいと言われてよく食べてたよ。
    ずっと家にいるお母さんが羨ましかった。

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2017/12/03(日) 23:45:01 

    >>360
    確かに!考えた事無かったけど
    最近性の低年齢化凄いから連れ込み連れ込まれ易い環境は危険かも!

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2017/12/03(日) 23:45:54 

    孤独に感じて、いろんな友達に今日遊べる?って聞いて回ってた時期がありました。

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2017/12/03(日) 23:45:58 

    学校に忘れ物を届けてもらえる専業主婦の家の子がうらやましかったな
    電気のついてない暗い部屋に帰る夢をいまだに見ます

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2017/12/03(日) 23:46:50 

    寂しいか寂しくないかは本人に本音を聞けば良いんじゃない?

    +4

    -7

  • 373. 匿名 2017/12/03(日) 23:49:19 

    一人遊び好きだったから全然寂しく無かった
    テレビも見ず親が帰ってきても部屋引きこもってやりたい事やってるような変な子だったから
    鍵っ子は寂しいって感覚をガルちゃんで初めて知った
    色んな子いるね

    +7

    -6

  • 374. 匿名 2017/12/03(日) 23:51:51 

    それが普通だと思ってたから特には。
    小学生になって自分だけの鍵をもらったのがなんか特別感があって嬉しかったり笑
    両親帰ってきてから沢山相手してくれたらさみしいとかなかったなぁ。
    帰ってくる時間になると玄関でお待ちしてました笑

    +9

    -5

  • 375. 匿名 2017/12/03(日) 23:53:36 

    自分が鍵っ子だったから
    自宅で仕事できるように
    色々資格取って
    ボチボチ自営みたいなことしてる
    おかえりが言えるからねw

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2017/12/03(日) 23:54:55 

    寂しかった。
    お手伝いさんが来てて一人ではなかったけど、母に会うのは朝のバタバタな数時間だけでした。

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2017/12/04(月) 00:00:09 

    主人は辛くて寂しくて仕方なかったそうです。付き合い出してすぐに、結婚したら仕事は辞めてくれと言われました。

    +30

    -1

  • 378. 匿名 2017/12/04(月) 00:01:43 

    なんで、小学生の頃の寂しかった1場面が、大人になってもこんなに心の奥底に、底なし沼みたいにいつまでもいつまでも残っているんだろうね。
    自分でも不思議

    +51

    -2

  • 379. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:09 

    寂しかったな
    小学生一年生の頃は帰宅しても家に誰も居なくて泣いたのを覚えてる

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:40 

    質問させてください!
    午後5時に帰宅したとしても寂しいものでしょうか?夕食もお風呂も一緒です。
    みなさんの書き込みを読んでかなり動揺しています。
    なんとかやれてると思ってるのは私をだけなのでしょうか。

    +4

    -10

  • 381. 匿名 2017/12/04(月) 00:05:23 

    私は生後2カ月から保育園。母が仕事大好きだったから。
    朝ごはんなかったり、カップ麺がごはんだったり、病気でも放置されてたから今でもあのころの自分が可哀そうになる。

    +19

    -1

  • 382. 匿名 2017/12/04(月) 00:08:30 

    >>55
    うちも兄が事故死した時にこんな仕事仕事してないで沢山お家にいれば良かった。って言った。
    稼いだお金なんかなんにもならないって。

    だから私も本当はもっと働けるけど子供達が帰って来る前に自宅に戻られるパートで止めてます。

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2017/12/04(月) 00:12:48 

    母子家庭ひとりっ子でした。
    母のことは大好きだったので、駅で帰ってくるの待ってたし姿が見えると嬉しかったです。
    母が休みのときの土曜日の学校がめっちゃ嫌いでした。
    でも一人で遊ぶのも友達と遊ぶのも大好きだったので、寂しいとは思ってなかったかな。
    専業のお母さんがいる子の家に行っても特に羨ましくはなかったです。

    +6

    -6

  • 384. 匿名 2017/12/04(月) 00:19:22 

    ここ見たら泣けてくる。
    犯罪者って親からの愛情不足だったり
    家庭環境悪かった人が多いって聞くよね。

    子供にとっては専業主婦が良いだろうけど、
    中々そうなれないよね。男性だけの給料で生活出来れば良いのに。
    自分が働くときは子供に寂しい
    思いはさせないようにしたいな

    +34

    -3

  • 385. 匿名 2017/12/04(月) 00:23:40 

    幼稚園で皆が帰った後、残って母親が
    仕事終わるの待ってたけど寂しかったな。

    その後専業主婦になったけど、
    一人でお留守番する時あっても寂しかったし
    帰って来た時はすごく嬉しかったよ!

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2017/12/04(月) 00:27:57 

    めっちゃ寂しかったです。一人っ子鍵っ子で冬なんて寒い中帰ってきて家に電気ついてないの悲しかったし、友達んちに行っても夕飯時には帰らせられて、一人で天才テレビくんとか見てて。お腹空いて胃が痛くなることもしょっちゅうだったなぁ。友達はみんな家にお母さんいるのが羨ましかった。寂しくて犬飼ったけど室内に入れてくれないからどっちみち一人ぼっちだったなぁ

    +20

    -3

  • 387. 匿名 2017/12/04(月) 00:31:58 

    一人っ子だから一人で過ごすのに慣れてたし、寂しいなんて思ってことなかった
    むしろ自由で嬉しかった
    本が好きで、好きなだけ本が読めたのが良かった

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2017/12/04(月) 00:35:09 

    コメント読んでたらみんな可哀想で泣けてきた。
    アラフォーですが、小学2年頃から鍵っ子。
    すっごい寂しかった。だから自分は将来短時間パート希望。近くに両親住んでいないしね。

    姉と兄がいたけど姉は中学で部活やってて、家にいない。
    いたとしてもあさりちゃんのタタミみたいに怖かった。
    兄とゲームしたりしてたかな。それでも1人の時間が多くて
    毎日遊ぶ子なんて見つからなくて暇だった。
    自転車で線路際の道をどこまでいけるかやってみたり。
    姉がしっかりものだから両親だけで旅行とか行っちゃった時もあって、
    夜不安で過呼吸みたいになって息苦しかった。中学までは寂しかったな。高校からは学校行きたくなくて家帰ったら母がいて嫌だった笑

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2017/12/04(月) 00:35:51 

    学童クラブ通ってて周りも鍵っ子だったからあまり寂しくはなかった
    夏休みはプールいきたくなくてサボりまくれたのでラッキーだった
    父親のエロ本を探すのが密かな楽しみだった

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2017/12/04(月) 00:36:21 

    寂しかったよ
    母には家にいてほしかったよ。

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2017/12/04(月) 00:38:45 

    寂しかった。本当に寂しかった。
    母は夜仕事に行ってて昼間はパチンコ行ってた。夜ご飯はいつも500円玉が机に置いてあった。朝ごはんは存在さえ知らなかった。
    授業参観なんて来てくれたことなかった。
    親子活動は来てくれるか不安だった。
    学校の帰り道、家の曲がり角を曲がる度に、母の車が停まってる事を願った。
    学童に行ってる友達が羨ましかった。
    今、子供を産んで、必死に理想の母になりたくて、でもどうすればいいか分からなくて、子供を縛りすぎてる自分に辛くなります。

    +26

    -2

  • 392. 匿名 2017/12/04(月) 00:43:43 

    メッチャ寂しかったです。母は私が小学校入ったらすぐに働き始めたので 学校から帰って母に お帰り~って言ってもらった記憶がありません。一人で時々 バス停まで母を迎えに行ったりしてました。
    自分の子供にはそんな思いさせたくないなぁと思って 小学生の間は昼までのパートにしています。

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2017/12/04(月) 00:45:44 

    経済的理由から母は私が就学前から働いてて、それが当たり前だったから寂しくはなかった。放課後は友達と遊んでたし。でも家に一人でいるときに震度4の地震があったときだけは親がいなくて心細かった。

    共働きだったからこそ、親は子供たちが就学前にさっさと家建てて、私たち二人を東京の私大に行かせられたんだと思う。親は結婚も早かったから、母が50になる前に住宅ローン完済、子供たちも既に就職済み。そこから老後資金を貯める時間も充分あり、ファイナンシャルプランとしては理想的だと思う。

    +12

    -3

  • 394. 匿名 2017/12/04(月) 00:47:07 

    寂しかった。インフルエンザで早退するとき歩いて帰ったことがある。今子育てしてるけど正直ありえないって思う。
    しかもうちの母は正当化するタイプだから最悪です。もちろん子どもたちみんな拗らせてます\(^^)/
    小さい頃寂しかったことはほんと忘れられない。なんでだろうね。

    +20

    -2

  • 395. 匿名 2017/12/04(月) 00:47:40 

    凄く寂しかった。でも中学になったら一人に慣れて、今では独身独り身。誰かと暮らすとか考えられない。親が結婚しろってうるさいから『一人が好きなんだよ。兄弟作らず鍵っ子にしたのはあんたじゃん』って言い返したら泣かれた。

    +12

    -4

  • 396. 匿名 2017/12/04(月) 00:49:15 

    居なくてよかった いつも部屋でのんびりしてたよ たまに居るとうざかったね

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2017/12/04(月) 00:52:46 

    すごーく寂しかったです。正直 母が働かなくちゃ食べていけないのは、甲斐性無しの父のせいだと父親を勝手に恨んでました。
    ただいま~と家に帰って母がいたらどんなに 気持ちが明るくなっただろうって思います。
    だから今はなるべく子供が帰る頃には家にいられるように仕事してます。

    +9

    -3

  • 398. 匿名 2017/12/04(月) 01:00:12 

    共働きで寂しかったです。
    四歳差の姉がおり、姉は幼稚園に私は保育園に通っていました。
    母には直通言えなかったですが、お迎えの遅い保育園よりお迎えの早い幼稚園に行きたかったです。
    そして今でも思い出す保育園での運動会のこと。父母参加の種目に仕事でこれない母親。誰も来ない私は誰を応援して良いのか、応援する人がいなくて寂しい思い出が今でも残っています。

    風邪をひいたり体調を崩すと、母は会社を休まなければいけなくなりその都度不機嫌になっていた嫌な記憶があります。
    子どもながらに心配をかけてはいけないと思っていたのでギリギリまで体調が悪いことを隠したり我慢することが多かったです。
    私も一児の母になりましたが、子どもが小さいときには仕事よりも親に安心して甘えられる環境を与える方が将来的にいい結果に繋がるのではないかと思い働きに出ることを迷っています。

    +14

    -3

  • 399. 匿名 2017/12/04(月) 01:01:28 

    寂しかった

    大人になった今、母は頑張ってくれてたんだとわかるけど、幼稚園のお迎えとか遅くて寂しかった記憶がいまだにあって、我が子には出来るだけ側にいるようにしてる。

    +12

    -2

  • 400. 匿名 2017/12/04(月) 01:03:23 

    共働きでも母がかなり厳しかったから、逆にいない方がのびのびできたし、一人でいるのが好きだったから全然寂しくなかった。それが普通かなと思ってた。

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2017/12/04(月) 01:03:58 

    メッチャ寂しかった。親のお金こっそり盗んでそれで同じ鍵っ子の友達とゲームセンターとか行って遊んだりしてた。結局 寂しくてそういう事で気を紛らわしていたんだと思う。けっこうやさぐれてた(笑)
    自分の子供には同じ思いをさせたくないなぁ…

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2017/12/04(月) 01:11:50 

    >>2
    幼少期にそうやって一人で過ごした時間が長いか、両親と過ごす時間が長かったかで、その後の人格形成に大きな影響を与えそうだよね。
    どっちが良い悪いは分からないけど。

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2017/12/04(月) 01:12:12 

    寂しくなかったです。祖母や姉もいたし、幼稚園の頃から習い事をしてたから私自身も家に帰り着くの18時前とかだったし。その頃には母も帰ってきてたので寂しさを感じたことは一度もないです。

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2017/12/04(月) 01:15:11 

    寂しかった。保育園もお迎えは1番最後だし外は真っ暗。小学校に入ってからは鍵っ子。家に帰ってもつまらないから友達の家に行ってた。
    中学になると親がいない事が嬉しくなってた。
    別に貧乏でもないのに、そこまでして働く?って思ってたし。人の話は聞いてくれないし、姉はストレスを私にぶつけるし、早く家を出たいとしか思わなかった。

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2017/12/04(月) 01:26:57 

    めっちゃ寂しかった。田舎の古い家だし、仏壇なんか恐怖で近づけなかったなぁ。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2017/12/04(月) 01:30:47 

    寂しかったけど私はフルタイムで働くお母さん全然良いと思う。
    ただ特に小学生時代は夕飯時には帰って来て欲しいかな

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2017/12/04(月) 01:33:01 

    寂しくは感じなかったです。
    ただ鍵っ子だったので『ただいまー!!』を言う習慣がなかったです。
    それでか大人になった今でも、ただいまー!!を言うのが慣れないというか照れくさいです(笑)

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/04(月) 01:33:21 

    ここまで読んでみたら

    寂しくない子供より寂しかった子が全然多い。
    親が夕方に帰ってくる家は寂しく無い人が多い

    って感じかな

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2017/12/04(月) 01:37:33 

    寂しかった人今はどうなってますか?

    結婚してます+
    いいえ1人大好きです−

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2017/12/04(月) 01:43:14 

    寂しかった。
    今日学校で何があった~とか話す概念がなかった。
    親が自営業で平日休みのため、土日はお休みで家族で出かけるという概念もなかった。
    ファミレスとか学生時代友達としか行った事がない。

    なんというか、決して親のせいとか責めるわけではないのだけど、もうちょっとでも構ってくれたらまともな人格だった気がする。

    今はそのころの鬱憤を晴らすかのように夫に今日の出来事を話しまくり、毎週外出している。

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2017/12/04(月) 01:45:34 

    一人の時は寂しくありません。楽しそうな人をテレビや現実で見ると寂しかったです。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2017/12/04(月) 01:47:42 

    姉が居たので私は寂しくなかったけど、姉はずっと寂しい…って言ってた。
    しっかり物で頭も良くて優しかった姉が変わったのは中学に入ってから、両親が帰宅するまで男を取っ替え引っ替えで毎日部屋でSEXしてた。
    私には相変わらず優しくて、ごめんねと謝ってくれるし両親の前では完璧を演じてたけど、寂しさから依存症になってしまって18で妊娠。
    両親は信じられない‼姉ちゃんどうして‼って発狂してたよ。
    でもやっぱり医者と会計士の地位は捨てられなくて、こんなこと周りになんて説明すれば…なんて的外れなことばっかり言ってたから産後姉は心が壊れて今は檻付きの病院、自殺防止に鎖で繋がれた生活してる。
    甥も養子に出された。

    私は結婚して子供は二人、親とは絶縁して専業してるよ。
    どうやったら姉を救ってあげられたんだろう、って今でも涙がでる。

    +51

    -1

  • 413. 匿名 2017/12/04(月) 01:47:52 

    すごく寂しかったです。

    今でも忘れられないのは、保育園でお迎えが遅くて最後の一人になって、職員室でアンパンマンのビデオを見せられていたこと。その時の寂しさ、心細さと、先生が可哀想に思ったのか飴玉をくれて、子ども心にも「不憫に思われてるんだ」と思った事を強く覚えています。

    小学生になってからも、学校が終わったら毎日友達の家や外で遊んでいたけど、友達が「そろそろ帰らなきゃ」って帰るのも羨ましくて、いつもより長く遊んで帰りが遅くなってしまった時は「この時間ならもうお母さん帰ってきてるはず…!」と期待しながら帰るのに、家が真っ暗だった時の悲しさ、やり切れなさったら無かったです。

    母子家庭でも何不自由無く生活させてもらった恩は感謝してもしきれないけど、子どもの頃の寂しかった思いだけは強く心の中に刻まれています。
    共働きで一緒に過ごせる時間が少ないならば、そのぶん愛情をしっかり伝えてあげる事が大切だと思います。

    +13

    -1

  • 414. 匿名 2017/12/04(月) 01:48:47 

    "寂しかった"というより"寂しいこともあった"って程度かな。

    でも私達の進学や興味を持ったことに対して我慢させずに
    お金の掛かる美大受験や留学までさせてくれた。
    あと自分達の老後資金もきっちりと貯めて計画を立ててくれている。

    奨学金で何年も返済に追われる挙げ句、親の老後の面倒まで…となるより
    断然ありがたいと今は思ってるよ。

    +18

    -2

  • 415. 匿名 2017/12/04(月) 01:56:39 

    ゲームやりたい放題だったので嬉しかったです
    むしろ帰ってきたらゲームばっかりして!と怒られるので
    「げ、今いいとこなのに!もっとゆっくり帰ってこいよ」と思っていました

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/04(月) 01:57:20 

    全く寂しくなかったです。
    母親は100点とって当たり前、とにかく先生に気に入られろ、◯ちゃんはああなのに、△ちゃんはこうなのにと日々他人と比べてるようなタイプだったので、小学生低学年の頃から家にいないでいてくれる方が助かってました。
    現在普通の親子関係でいられるのは、母親に仕事があり、子供に一極集中ではなかったからだと思います。

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2017/12/04(月) 01:58:03 

    ずっと共働きの母があたりまえだったので、母がいなくて寂しいとは感じなかったですが、母はつねに忙しいが口癖で、イライラしてあたられてました。
    子供のなかで唯一女の子の私は主婦がわりとなり夕飯の支度、洗濯物たたみ、風呂掃除をよくやってました。
    今、共働きが当たり前の風潮になり、共働きしていた母が私のやってきたことは間違いなかったと言われると、娘の私は正直モヤモヤします。

    今だに私はお米とぎなんか大嫌いです。

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2017/12/04(月) 02:08:53 

    寂しかった方多いんですね。私は寂しくなかったので。お姉ちゃんもいたし、両親は離婚してたけど、母が寂しくない様に努力してくれていたからかも知れません。親になった今母の大変さがよく分かります。あとは一人が平気な性格なのもあったと思います。結婚した今も一人が全然平気ですw

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/04(月) 02:17:29 

    寂しくなかった日がゼロと言ったら嘘になるけど、それ以上に一人の方が干渉されず好きにやりたい事ができたので快適だった。本を時間を忘れて読みまくってたのと、ピアノをかなり気合い入れて練習していたので、暇だと思った事が無い。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/04(月) 02:20:34 

    私は多分特殊なんだけど、寂しくなかったし
    専業主婦の母親がいる家に遊びに行っても羨ましいとか全くなかった。

    仕事終わりに沢山話を聞いてくれたし
    逆に親からも仕事の大変なこととか聞いてもらって生意気にアドバイスしたり
    母と作る大雑把な創作料理とか大好きだったし
    毎晩本を読んでくれたり、土日は必ず家族で図書館へ行ったり
    全然引け目とか感じたことなかった。

    社会人になって、仕事のみならずアフターファイブも休日も
    自分の時間なんて取れなかっただろうに子供に手間隙をかけてくれた
    その凄さとバイタリティーを実感させられて、改めて尊敬してるよ!

    今も仕事の悩みとかいっぱい相談する。
    実際に長年働いて来ている先輩でもあるからこそ話していて楽しい!

    +30

    -2

  • 421. 匿名 2017/12/04(月) 02:26:58 

    寂しかったです。
    小学校1年生の登校初日、私の学校の生徒は家から離れたところに学校があるのでみんな親が車で迎えに来てたんですが、親はその当時とても忙しくて私だけ迎えがありませんでした。
    帰ろうとして生徒玄関に行ったらおばあちゃんが待っててくれて、本気で泣きました。
    みんなは車だったけど、おばあちゃんと一緒に歩いて帰るのが大好きでした!おばあちゃんっ子!

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2017/12/04(月) 02:28:11 

    ここ見てるとさびしかった派とそうじゃない派に分かれるね。私はさびしかっ派だけどさ。
    夏休みに家で留守番してるとテレビであなたが知らない世界や昼ドラがやっててその時間は本当に大嫌いだった。

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2017/12/04(月) 02:30:39 

    小学生時代、私の方が先に帰宅してたから
    逆に親におかえりって言う側だったかな^ ^

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/04(月) 02:42:13 

    すごく寂しくて、長期休暇祖父母の家に毎朝預けられてたけど、いってらっしゃいが言えなくて毎朝泣いてた。
    泣かないで見送れても祖父母の家で隠れて泣いてた。
    見かねて仕事何回か休ませちゃって、大人になって罪悪感。
    大人になった今も里帰り出産で夫と一晩離れ離れになると泣いてしまった。
    こどもの時も大人になった今も離れるのは寂しいけど、自分の家でひとりでお留守番は特に寂しくなかった。

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2017/12/04(月) 02:52:33 

    6時まで友人の家で過ごして自宅で7時まで母の帰りを待つのが日課でした。一人っ子だったから余計に寂しかったな。父が夜勤で自宅にいる日は嬉しかった。

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2017/12/04(月) 02:54:48 

    大人になっても寒くて暗い部屋に帰るのが憂鬱になる。夫が帰ってから、帰宅するために残業したり。家の電気が点いてるのがうれしかったり。
    小1から鍵っ子だったから慣れているはずなのにね。

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2017/12/04(月) 03:17:46 

    祖父母がいてくれたから、寂しさは全然なかった。

    ただ、忙しいのとは関係なく両親は子どもに無関心だった。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2017/12/04(月) 03:19:05 

    兄弟がいるかいないで随分違うよね。兄弟仲が良ければむしろ楽しそう。友達がお姉ちゃんと夕飯やおやつ作ったりしてて楽しそうだった。

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2017/12/04(月) 03:21:55 

    ひとりで遊ぶの好きだったから別に寂しいと思ったことない
    置き手紙とおやつをお母さんが用意してくれてたし
    帰って手紙読むのが楽しみだった

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2017/12/04(月) 03:33:56 

    私はもともと一人が好きで親が呼びに公園に来ないと家に帰らない子供だったため、共働きでも気になりませんでした
    野生児でいじめっ子の上級生から怖がられてました…

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/04(月) 03:48:20 

    祖父母と犬がいたからまだ寂しくなかった。夕飯ギリギリに母が帰宅するんだけど楽しみなのは買ってくるお菓子だけ。夕飯の味も献立も覚えていない。家族団欒の記憶なし。私にとっての親は、養った人でなく一緒にいてくれた人です。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2017/12/04(月) 04:20:50 

    寂しいとかいう子供はうざいよね
    甘え過ぎ!

    +5

    -18

  • 433. 匿名 2017/12/04(月) 04:33:35 

    日の短くなる今頃が寂しいよね。
    3時半から6時半くらいまで、伯母が来てくれて、遊んでくれた。
    この時間帯に、明るい暖かい部屋で過ごさせてくれ、伯母には感謝しかない。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2017/12/04(月) 04:35:44 

    中学生から母親働き出したけど、その間塾や習い事してたし、思春期の多感な時期だったから親いなくて寧ろ自由で嬉しかったです。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/04(月) 04:47:34 

    >>356
    これ。子供は大丈夫・寂しくなんかないと言いつつ、何処かで自分抑えてるよね。寂しくなかったと言う人も、一度や二度寂しかった記憶はあるだろうし。そんな思い子供にはさせたくないな。

    共働きが悪いわけじゃないけど、幼少期は一緒にいる時間多い方が子供の人格形成には良さそうだな。

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2017/12/04(月) 05:08:56 

    寂しかった私はスーパードライな人格になりましたよ(^^)

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2017/12/04(月) 05:12:02 

    幼少期は寂しかったけど
    昔から1人だったから大学時代独り暮らし始めても全然寂しくなかったな〜

    寂しく無さすぎて彼氏なんて居なくても平気な位

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2017/12/04(月) 05:19:14 

    お母さんが料理教えてくれる家庭に憧れる
    。お母さんたまに作ってくれたけど基本仕事忙しいしそんな時間無かった。

    くそ甘ったれた私は自分ひとりで学ばず今は野菜炒め系の簡単な料理しか出来ない。料理苦手

    お母さんに教わらず料理できるようになった方大尊敬します

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2017/12/04(月) 05:22:04 

    私は寂しくなかったな。色々と自由に出来て楽しかったくらい。
    保育園で最後のひとりになっても、おもちゃひとり占め!ヒャッホー!だったし。
    暗くなるまで公園で遊んでても怒られないことに、私って幸せ者だなって思ってた。
    別に能天気な性格ではないんだけどね。ただ、寂しいって感覚にはだいぶ鈍感かも。
    今も誰もいない明け方の街をひとりで歩いてたりすると、ワクワクして楽しくなるし。

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2017/12/04(月) 05:24:34 

    毒親だったから、仕事を始めたとき内心ほっとした。親が働いている時間は伸び伸びと勉強していた。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/12/04(月) 05:45:42 

    寂しくなかったし、それが当たり前だったし、両親のことは大好き。
    でも小学5年のとき少し問題起こして、母が泣いてた。それ以来母は仕事量減らして家にいてくれることが多くなった。
    やっぱり無意識に寂しさとかがあったのかなぁ

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2017/12/04(月) 05:57:00 

    両親フルタイムの共働きで、
    0歳から2歳まで託児所、
    3歳から保育園→帰りのお迎えが毎日一番遅くてひとりぼっち、
    小学3年まで放課後は学童保育→時間ギリギリまで居てから帰っても自分で鍵を開けひとりで親を待つ、という生活だった。
    兄弟はおらずひとりっ子、両親共に県外出身のためじいちゃんばあちゃんどころか親戚も身近に一人もいない、近所の同級生はみんなバイオリンやピアノの習い事で遊べない、両親が帰っても父と母は仲が悪く会話のないご飯、父は何もせず働きながら全ての家事を一人でこなす母だったから遊んでももらえない。そんな亭主関白こじらせ父が嫌いでこっちが口もききたきくないから父に遊んでなんて言えない。
    本当に寂しく幼少期を過ごしてしまったから、クラスメイトとか先生への依存が異様に強くなってしまい、ずっと付いて回るから友達からも嫌われるし先生からも鬱陶しくてあしらわれる。結果またひとりぼっちになる。
    今だからこう冷静に振り返れるけど本当悪循環だった。

    +10

    -2

  • 443. 匿名 2017/12/04(月) 06:04:17 

    寂しかったよ!!
    小学校に入ったばっかの頃
    学校から帰ってこたつに入ってから記憶がなくて
    気づいたら両親帰ってきてて
    自分は高熱が出て寝てしまってたことがあった。
    だから自分は子供が小さいうちは家にいようって決めてた。

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2017/12/04(月) 06:09:09 

    >>391
    寂しかったね。頑張ったね。
    理想なんて思わず、子どもを精一杯愛してあげれば大丈夫。子どもどんな母親であってもお母さんが大好きだから。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2017/12/04(月) 06:33:35 

    主人のご両親が共働きです。
    主人は幼少期に寂しさを感じたことはない!と言うのですがストレスや寂しさを感じると爪を咬み指の皮膚を捲る癖があります。
    私とケンカして、仕事が上手くいかなかった時に再発して布団に血が付いてたので義母に相談したら子供の頃はしょっちゅうだったわよ~とのほほん気味に言われ驚きました。
    子供って痛いことや血が出るようなこと普通は嫌がるのに…
    本当は寂しかったのに我慢してたんだと思います。

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2017/12/04(月) 06:41:09 

    子供の頃は学校からの帰宅時にパパがいないことが寂しかったけれど、私立の高校に行けたのも大学から一人暮らしさせてもらえたのも共働きだったから。

    自分が母親になって思うのは小学三年生位までは専業主婦、高学年くらいから働くのが良いのかなぁと…

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2017/12/04(月) 06:49:00 

    >>412さんの話が壮絶すぎて。
    私もお姉さんほどじゃないけど、一時でも人の温もりを感じれて、全身全霊で自分に構ってもらえる感覚にハマってしまった時期があります。
    セックスが気持ちいい、とはまた違うんだよね。
    親に泣かれて私はピタッと自分でも不思議なくらい止められたんだけど、やっぱり寂しいとか親の気を引きたいって気持ちがあったのかな。
    なんか他人事じゃない気がして思わず書き込んでしまいました。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/04(月) 07:04:56 

    淋しくないよ!むしろ毎日母親が家にいるとかウザすぎ!

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2017/12/04(月) 07:05:27 

    親が家にいると彼氏連れ込めないから嫌だな

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2017/12/04(月) 07:07:33 

    寂しかったな
    やっぱり他の家が羨ましかった

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2017/12/04(月) 07:17:59 

    >>21
    児童養護施設に研修で行ったが一年に2回くらいしか会いに来ず、しかも命にかかわる虐待をされるから施設に預けられてるのに子どもはビックリするほどママが好き。

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2017/12/04(月) 07:18:56 

    共働き自体は別に寂しくないし良いんだけど、仕事から帰ってイライラを子供にぶつけてくる母親だったから、やめて欲しかったな。

    外面が異様に良いタイプだったのか外ではかなりストレス溜めて、家で発散するんだよね。

    +22

    -2

  • 453. 匿名 2017/12/04(月) 07:20:28 

    寂しいと思ってたかどうかは忘れちゃったけど、人の気を引きたくてどうでもいい小さな嘘はよくついてたな。つじつまがあわなくなって焦った記憶はある。寂しさのせいなのかストレスのせいか、、??

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2017/12/04(月) 07:26:51 

    昔は鍵っ子って言って首に鍵付いた紐ぶら下げてたよ。
    今思うと危ないよね。
    家帰っても1人だから怖かったからテレビつけっぱなしにしてると、帰ってきた母親に何でテレビなんかつけてたんだ、勿体無いって怒られてたよ。
    今思うと完全な毒親だね。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2017/12/04(月) 07:29:35 

    専業主婦だった母が働き出してから今まで当たり前に思ってたお出迎えとか宿題見てもらったりとかがなくなって寂しかったです。
    「家で一人でいるのやだ」って正直に言ったら親友の子が入ってる学童保育に入れてくれたのでそれからは寂しくなくなりました。

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2017/12/04(月) 07:32:44 

    子供が小学生になると共働きの子は学童に預けられる。
    この時期5時にはもう真っ暗。
    その真っ暗な中を学童からてくてく歩いて帰ってる子よく見るよ。
    一年生が1人で暗い中歩いてるの見ると、いきなり車で来てさらわれても人通りないと大変なことになると思った。
    出来れば学童の帰り時間に合わせて親御さんは迎えに行ってあげてほしい。
    大変だとは思うけどやってあげてほしい。

    +37

    -0

  • 457. 匿名 2017/12/04(月) 07:33:02 

    マンションで行き来できる友達は多かったからそこまで寂しくはなかったけど、ご飯だから、とかお父さん帰ってきたからとかで追い出される瞬間はやっぱり寂しかった。お母さん帰ってくるまでの1時間が長く感じた。

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2017/12/04(月) 07:39:27 

    ここみると共働きでも母親が働き出した時期や帰宅時間にもよるんじゃないか?と思う。
    同じ共働きでも子どもが幼稚園までは家にいて小学生からパート。パートゆえに夕方の17時ぐらいまでには母親は帰宅してる。
    って、子どもは寂しくないじゃないかな。

    私たちの母親世代が正社員として共働きしてる頃は今より理解がなかったから帰宅は20時くらいになったんじゃないかと思う。子どもの行事で休む分、普段は頑張ってるイメージ。
    赤ちゃんの頃から保育園だった子が寂しいじゃなかろうか。

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2017/12/04(月) 07:43:38 

    嘘じゃないけどあったら良いな~って妄想を大人に話す子がいるが寂しいじゃないかと思う。
    他の働いてるお母さんの子どもは学童入ってるからその子も学童入れてあげればいいのに。いつも公園で年下の幼稚園児やそこに遊びにきた同級生と遊んでる。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2017/12/04(月) 07:46:49 

    全然貯蓄もないのに子供といたいから専業主婦やってましたーってのが
    旦那の母親なんだけど、夫の奨学金と彼女に仕送りしなければならないため
    うちは共働きやめられない。子供も持てても一人が限界。

    私の両親は昔からずっと共働きで
    「将来お前達に迷惑かけないようにしないと」と口癖のように良く働いてる。

    私の性格がネジ曲がってるんだろうけど、義母のこと恨むよ。
    同じように仕送が必要だったとしても、働いて頑張っても足りないってのとは
    こちらの気持ちが違うよ。

    我が家の例は極端だけど
    一旦仕事辞めたら同等条件での正社員就職は難しい今
    子供の幼いときだけではなく長い目で見て冷静に判断して!!

    +13

    -11

  • 461. 匿名 2017/12/04(月) 07:49:37 

    >>452
    わかる‼帰ってきて無言で扉バタンッ‼って大きく閉めたり。お母さんの機嫌が悪い時は暗い中そっとお婆ちゃんちに出かけて落ち着いた時期見計らって家に戻ってたりした。
    「お婆ちゃんに用事頼まれたから」って。

    ストレスと疲れで、子供が何してるのかすら気に止めてないから、私が居ないことすら気が付かなかった。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/04(月) 07:52:52 

    寂しいと言ったところで、どーなるわけではないのを悟っておりました。

    ので、まぁそれなりに過ごしてきました。
    以上。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/04(月) 07:53:24 

    うちの母はいまだに祖父母がいたから寂しくなかったでしょ、あんたは私に全然懐いてなかったよという。違うよ。お母さん!!って飛び込んで行ったらいつも面倒みてくれる祖父母が嫌な顔するから。本気で私が寂しくなかったって思ってるみたい。母親は特別なのに。

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/04(月) 08:25:30 

    両親共働きで父親は単身赴任。小学生の頃からほぼ兄と二人で夜も過ごしましたが、母親がガミガミとうるさかったので兄と楽しく過ごしました。今でも兄と仲良し。

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2017/12/04(月) 08:34:17 

    >>460
    奨学金と仕送りのダブルパンチはきついね。ご主人も結婚前に話してくれたらよいのにね。

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2017/12/04(月) 08:35:48 

    寂しいと思ったことは当時は無かったです。
    ただ、家族そろって食事(何度かしてるはずなんだけど)した記憶がまったく無い。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/04(月) 08:43:27 

    テレビばっかりみてたから、勉強あんまりしなかった

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/04(月) 08:47:01 

    働くなら育休復帰から働き続けた方が子供の問題行動は少ない
    むしろガルちゃんでは王道とされてる専業からパートが問題行動でるらしいよ
    専業ならずっと専業かずっと共働きがいいらしい

    +4

    -14

  • 469. 匿名 2017/12/04(月) 08:48:15 

    別に

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/04(月) 08:51:54 

    >>468
    昔のお母さんは大半がそうだったと思うけどね?

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2017/12/04(月) 08:52:58 

    >>410
    うちも自営だわ。昼夜相手にしてもらってなかった。放置。完全放置。夜もいないのね。寝るのも一人。寝るの一人は寂しい。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2017/12/04(月) 08:58:04 

    娘の、同級生が共働き夫婦らしくお金あるようだけど娘の同級生は問題児わがまま。しかも年の離れた姉は男連れ込んで妹の友達がいてもやるらしい(><)親の管理も必要だよね^^;

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2017/12/04(月) 08:58:50 

    学童行ってて毎日楽しかったんだけど、めちゃくちゃ仲良しの子が転校していなくなっちゃってからは急に親が恋しくなって、「早くお母さんが迎えに来る時間になってほしい」って思いながら時計ばっかり見るようになった。
    他にも仲良い友達はいて一緒に遊んだりはしてたけどあの子ほどベッタリできる友達ではなかったからなあ。
    周りに誰かがいればいいってわけじゃなくて、親の代わりになるほど寂しさを埋めてくれる友達がいたことが重要だったんだなって思う。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2017/12/04(月) 09:00:19 

    同じ会社で正社員で勤められるのが理想なんだろうけど親になると通勤時間がネックなんだよなー。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2017/12/04(月) 09:02:48 

    >>460
    わかる
    義父が70なる前に亡くなり義母への年金なんて月に6万ちょい
    義母と同居してる義姉は頑なに専業主婦を貫きたく共働きの我が家が専業主婦が2人もいる家に仕送りしてます

    うちの親は共働きで子供の世話になりたくないからと働き続けた
    子供の時は寂しいことはゼロではなかったけど
    美大に行かせてもらえて(他にも美大行かせてもらえた人いたね)浪人もさせてもらえた
    それと母親は自分のやりたいことを仕事にして貫いたから私にはいい大学に入っていい企業に入れと一切要求してこなかった
    本当にいい親だと思う

    夫も自分の実家がそんな状況だから私が働きたいことにすごい理解あるし協力してくれてる
    だから働き続ける
    でもドヤ顔で働き続けるのではなくここを参考に
    「言わないでもわかる」ではなく常に愛情と感謝を表現し伝えたいと思いました

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2017/12/04(月) 09:03:39  ID:idxqJC7uQL 

    >>470
    今は犯罪減ってるじゃん
    そういうことだよ

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2017/12/04(月) 09:04:18 

    >>467
    すごくわかる!wテレビつけてないと静かすぎて怖いしね。昔は夕方から8時までアニメも多かったしぼーっと見てたら2時間とかよくあった。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2017/12/04(月) 09:07:21 

    ないないない

    お菓子食べ放題、ドラマの再放送とアニメの再放送みてゴロゴロパラダイスだった。

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2017/12/04(月) 09:10:12 

    >>460

    貯蓄がないのに専業を選択してたのはどうかと思うけど
    学童に行く子が今よりも少なかった昔の時代は
    専業のお母さんがいて、おかえりと言ってくれるお母さんを羨ましくおもったり
    うちはなんで夜までいないんだろう、って寂しく思ってた子供がこんなにいる

    子供の時代の寂しさは一時だとは思わない 
    大人になって、あのときの寂しさを感じさせたくないからと専業選択する人もいる

    これは難しい問題だから正解はないけど
    子供の気持ちを常に忘れず、疲れた自分を優先してばかりだと
    子供のころ感じる寂しさは一生抱え込んでしまうと思う
    いつかその寂しくて我慢してた想いに対し
    お母さんやお父さんが「寂しい思いさせたね」って言ってくれたらまた違うと思うけどね

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2017/12/04(月) 09:19:36 

    寂しさよりも親の留守中散々ゲームできたのが嬉しかったw
    あと夕焼チャイム以降も遊んでいられるという優越感。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2017/12/04(月) 09:20:28 

    >>1
    親が夜中まで帰ってこないから0歳から保育園だったけど、小学校あがるまで少し寂しかった。でも、保育園で親から引き剥がされて号泣してる子の事はなんで泣くのかわからなかった。
    小学校にあがると逆転して、むしろ親がたまに家にいるだけで邪魔になった。

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2017/12/04(月) 09:21:17 

    私の母は専業で毎日家でなんでもやったくれたからか、弟がかなりマザコンなので、自分も男の子ママだから突き放す意味で早めに働きに出ようと思ってましたが、このトピみて考え直します。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2017/12/04(月) 09:32:23 

    友達の家でラザニアなるものが出てきて衝撃受けた。職場の余った仕出し弁当の冷めたガンモドキ、カチカチの塩鯖とは違うなぁと子供ながら感じました…

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2017/12/04(月) 09:36:43 

    >>432
    あなたは絶対子供作らないほうがいい
    甘えられなくて子供が寂しい思いするだろうから

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2017/12/04(月) 09:37:47 

    >>26
    わかる!!
    それに憧れてひとりで「ただいま~」「お帰り~」「おやつあるわよ~」「わぁーい」とか言ってたなぁ…

    +12

    -1

  • 486. 匿名 2017/12/04(月) 09:40:47 

    寂しかったです
    放課後友達の家に遊ぼうって誘いに行くと「お母さんに聞いてみる」と言われ、お母さんがいるんだ…って羨ましかった

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2017/12/04(月) 09:41:31 

    隣が親戚だったのでそっちに預かってもらってました
    正直あまり親との日常的な思い出がありません。あるはずなんだけどね
    親にあまり自分の気持ち言えない子だったと思います
    接し方がよくわからなかったというか

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2017/12/04(月) 09:46:07 

    低学年の時は寂しかった
    高学年になると当たり前になって家中の引き出しを開けて小銭を探した
    中学生になると学校に行ったふりをして、母がいなくなったら家に帰って学校をサボるようになりました

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2017/12/04(月) 09:50:10 

    親と過ごす時間が短いことが寂しかった。
    0歳から保育園預けられてたし、両親との思い出より保育園や学校での出来事の記憶のほうが多い。
    でも途中から思春期&反抗期で逆に両親が家にいることのほうがうざくなってしまったけど。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2017/12/04(月) 09:52:19 

    末っ子だからか
    小学校低学年は兄姉とも帰る時間違うので
    泣きながら家に帰り、帰って誰もいない事で号泣
    外に泣きながら出ると、隣の家のお姉さんちゃんが遊んでくれたりしてたww

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2017/12/04(月) 10:00:58 

    何でガルちゃんが妬み嫉み僻みと叩きに満ち溢れてるかがよく分かるね
    親がせっせと働いた金でのうのうと暮らしてきたくせに
    アレしてくれなかったコレしてくれなかった
    私は可哀想で不幸…っていう年齢の割に幼稚で頭の悪い子供おばさんで溢れてるからだわ

    +6

    -9

  • 492. 匿名 2017/12/04(月) 10:04:06 

    ご飯が なかったから お菓子食べてた 朝は食べずに学校行った 二人とも働いてたから 裕福だったけど 母が家庭的じゃないから 子育てしなかったね 金もうけに一生懸命で 宝石や毛皮 たくさん買ってた せめて ご飯は食べたかったな

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/04(月) 10:10:55 

    >>456
    うちの周りの学童は、お迎えじゃないと帰れないけど、本当に5時で真っ暗だから危ないよね
    特に低学年はお迎え行ってあげてほしい

    うちは共働きで母方の祖母がいたけど、周りの祖父母より高齢だったし、一人っ子だったから寂しかったなぁ
    子供は2人兄妹で、喧嘩も凄いけど寂しくはなさそう
    周りも共働きばかりだから、当たり前だとも思ってるし、私も空いてれば子供にベッタリなタイプだから
    母は仕事以外でもよく1人で出かけてたから、仕事が終わってからの関わり方でも違うと思う
    みんな忙しいと思うけど、寝るときに隣にいるだけでも子供は嬉しいよね


    +4

    -0

  • 494. 匿名 2017/12/04(月) 10:12:40 

    共働きからの離婚して母子家庭でしたが寂しい思いをしたわりに母は計画性がなく、お金を貯めたり
    できていないので今も貧乏だしずっと我慢をさせられてきました。
    だからたくさんのお金なんていらない、お母さんがそばにいてくれればよかったとかも思わないし
    何にも救われてない自分がすごく惨めですw

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/04(月) 10:13:33 

    私も親のお金漁ってた。昔は振り込じゃないからスキだらけ…マジで駄目なことだって分かってるんだけど家に居ないからよく漫画買ったりしてた。
    朝も1時間目に間に合うように出てたしやりたい放題よく更生したもんだ。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2017/12/04(月) 10:16:28 

    親は共働き。
    私はお母さんに感謝してるし好きだけど、それって実は、お父さんの力があったと思う。

    父はなるべく早く帰ってきて料理や掃除してた。当たり前のように。
    休日は母と交代で寝てでも沢山遊んでくれた。

    だから母の負担は一般家庭の母親よりだいぶ少なく済んでいたようで、イライラしたり忙しぶったりなく優しかった。

    父が海外在住経験があったのと、残業の少ない会社だったっていうのもあるけど。

    もしかしたら寂しかった皆のお母さんは、夫の手伝いもなく余裕無しで子供のために頑張るあまり、やることが多すぎて、愛情が伝わりにくかったのかなと思う。
    昔は共働きなのに夫は家事育児に無関心、女の仕事が多かったんだよ。もちろん今も共働きのあるあるだけど。

    でも誰もお父さんを責めたりしない。お母さんばかり。それほど求めてるってことだろうけどちょっとそんな役割かも知れないなと思った。

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2017/12/04(月) 10:17:54 

    >>496

    そんな役割=損な役割、です。
    スミマセン

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2017/12/04(月) 10:18:52 

    >>491
    仕方ないよ子供の頃感じてた気持ちを書くトピなんだし。今は着せて食わせて進学させてくれた親に感謝してるよ。でもコレはトピズレでしょ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/04(月) 10:23:16 

    服は他人のおさがり、満足に文房具も買ってもらえず、体調の悪いときは一人でバスに乗って病院に行きました。
    3歳から保育所通いで、長女だったため自分がしっかりしなきゃといつも思っていました。母からお弁当を作ってもらったことは一度もありません。
    学校から帰ったらお母さんが家にいて、手作りのおやつを出してくれる友達が羨ましかったな。夕飯の準備で、まな板トントンの音やみそ汁、煮物の匂いが漂う家庭が憧れだった。
    経済的な理由で希望する高校にも行けず、毎日バイトする日々。今思い返しても地獄だった。もちろん大学なんて行けるわけもなく、高卒で公務員になった。
    親の愛情を感じれなかったからか、私は料理、お菓子、パン、裁縫、小物作りなど手作りが大好きになった。手間暇かけることが愛情だと自分で思い込んでる。
    車の免許を持たない母親からは足代わりに使われることが多々あるが、仕事でヘロヘロな私の気持ちなんてこれっぽっちもわかってないんだろうなぁ。いつまでも自分本位な母親を反面教師にしてます。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2017/12/04(月) 10:23:29 

    学童保育行ってたし、姉もいたし全然寂しくなかった。
    学校からの帰りも同じ方向の子たちで集団下校してたし。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード