-
1. 匿名 2017/11/28(火) 19:10:03
私はずっと看護師を続けるものだと思っていたのですが早々にリタイしてしまいました。
これから茨の道を歩いていくことになりそうです。
皆さんも同じ体験された方いらっしゃったら教えてください。+112
-11
-
2. 匿名 2017/11/28(火) 19:10:36
想像と違う未来を生きてる+219
-3
-
3. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:13
二十代で結婚できるとは思ってなかった+32
-31
-
4. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:24
飛ぼうとしたって羽根なんかないって知ってしまった+133
-13
-
5. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:35
大学進学までは思い描いた通りだった。
大学中退してからは変わったなぁ。
今幸せだからいいんだけど。+58
-8
-
6. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:47
ちゃうなー+25
-3
-
7. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:47
バツがつくとは思わなかった+139
-4
-
8. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:51
ほとんどの人が違うと思うけどねぇー+213
-6
-
9. 匿名 2017/11/28(火) 19:11:52
都合のいい女になんかなること
ないと思ってたし、なんでそんな
ことなっちゃうの?って思ってた
現実、都合のいい女現役です( ˙-˙ )+83
-5
-
10. 匿名 2017/11/28(火) 19:12:07
高校時代は1番キラキラしてて青春を謳歌できると思ってた。けど実際は公立校辞めて通信行った。まさか自分がこんな風になるとは全く思ってなかった+126
-3
-
11. 匿名 2017/11/28(火) 19:12:14
なんでか上手く行かない理由を辿ったらそもそも自分が毒親育ちだったことに気付いたw+149
-5
-
12. 匿名 2017/11/28(火) 19:12:25
B'zのねがい思い出すわ
願いよ叶え いつの日か そうなるように 生きて行け
+73
-5
-
13. 匿名 2017/11/28(火) 19:12:46
>>1
リタイ+36
-9
-
14. 匿名 2017/11/28(火) 19:13:24
+15
-28
-
15. 匿名 2017/11/28(火) 19:13:55
理想 都会でキャリアウーマンでオシャレ
現実 ヒキニートクソデブス+122
-3
-
16. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:01 ID:WzbMYlQWkW
こんなにお金に困るなんて思わなかった+202
-3
-
17. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:02
メンへラ粘着質かまってちゃんに目をつけられるとは思わなかった
同性はストーカーとして見なされないのかな+23
-5
-
18. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:10
旦那が病気で働けなくなる。旦那は仕事長い間休んでる。私が働いて子育てもして、旦那の看病もして、義母の世話もして。もう何年も笑ってないよ。+225
-4
-
19. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:12
もっと勉強すれば良かったと思う
結果的には今幸せなんだけど
もっと勉強しとけばとは思うな+134
-4
-
20. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:36
転がるように生きている
この先も分からない+113
-2
-
21. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:44
もっとしっかりしている大人になっているはずだった! 笑+138
-1
-
22. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:55
ぜーんぜん。親みたいに普通に結婚して専業主婦になると思ってたのにさ。まず時代が違い過ぎてムリだよね。+143
-6
-
23. 匿名 2017/11/28(火) 19:14:56
理想→高校卒業したら東京の大学に進学してそのまま東京で就職&結婚。休日は都内のおしゃれスポットに行く生活
現実→高校中退して職を転々とした後にデキ婚、旦那の実家で同居、行くところといえばイオンのみ
まさか自分の地元より田舎に嫁ぐとは思いもしなかった。+106
-10
-
24. 匿名 2017/11/28(火) 19:15:04
>>1
リタイア?棘の道?だなんて、余程の深い事情があるんですね。
私は離婚した事かな、後悔していますし、どん底です!+31
-3
-
25. 匿名 2017/11/28(火) 19:15:05
転勤に縁のない家で育ってきたし、まさか転勤族の人と結婚すると思ってなかった。
+15
-7
-
26. 匿名 2017/11/28(火) 19:16:33
思い描いてた通りの人生を送ってる人はガルチャンなんかやってないw+61
-9
-
27. 匿名 2017/11/28(火) 19:16:49
死にたいと思う人はなかなか死ねないし
生きたいと思う人は早死にするよね
人生って逆の方が多いのかな+102
-6
-
28. 匿名 2017/11/28(火) 19:17:25
思えば遠くへ来たもんだ。+11
-5
-
29. 匿名 2017/11/28(火) 19:17:35
私、看護師3年目…
他人事と思えません。+55
-3
-
30. 匿名 2017/11/28(火) 19:17:50
20代こんなに仕事にのめり込むと思わなかった
31歳結婚できると思わなかった
35歳のいま、離婚することになるとは思わなかった+118
-4
-
31. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:02
こんなにブスが生きにくい世の中だとは思わなかった+68
-2
-
32. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:14
マイナスつくの早えーw+12
-3
-
33. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:24
>>12
歌えるのに、意味考えてなかったです。。教えて下さってありがとうとうございます!!
私も早く願いを考えます(*^^*)+2
-2
-
34. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:51
子供、2~3人は欲しかった。
まさか自分が不妊気味とは。
1人っ子になってしまったけど、健康に生まれてきてくれてありがたい。
兄弟欲しいみたいだけど、ごめんね。
+106
-14
-
35. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:55
結婚はすると思ってたけど、地元から遠く離れた地で生きる事になるとは思わなかった。
地元に残ってる友人は、学生時代の縁やらしがらみで面倒な思いをする事はあるらしくて、私は縁もしがらみもなくて寂しい思いをしてるけど、果たしてどちらが幸せか考える時があるよ。
+55
-3
-
36. 匿名 2017/11/28(火) 19:20:35
まさか自分が2度も結婚するとは思わなかった+23
-4
-
37. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:05
>>26
確かにリアルが幸せだとがるちゃんどころかネットしてる時間も惜しかったわ
ま、また戻ってきちゃったけど+8
-3
-
38. 匿名 2017/11/28(火) 19:22:33
毒親に尽くす一生しか想定してなかった。この先の未来なんて考えたこともなく、自分の人生なんてどうでも良かった。ただ生きてるのが辛かった。怒りも不満もあったけど、親には言葉で伝えられなかった。恐怖からだったのかよくわからない。見捨てられるのが怖かったのか?必要とされたかったのか?親にお金を渡すことが自分の存在価値だった。
一人暮らしして彼氏ができて毒親の呪縛が取れてきて、その人生を私は望んでいなかったことに気づいた。世の子供達はもっと自由に人生を楽しんでることに気づいた。それほどに洗脳されていた。夫には感謝しなければ。+32
-3
-
39. 匿名 2017/11/28(火) 19:22:44
>>32
マイナス魔さんも他に気分が良くなる趣味ができるといいのにね
マイナス押すことで保っていると思うと同情しちゃうんだよね+9
-3
-
40. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:13
>>23
絵にかいたような底辺人生だね
+10
-12
-
41. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:38
学生時代勉強はできたんだけど、何故か薄給な仕事を選んでしまった。自分より成績悪かった子が稼いでるの見るとちょっと辛い。
あとまさか自分がガッツリ不妊とは思わなかった。今の歳なら当然子供がいると思ってたな+68
-1
-
42. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:56
旦那が重度の男性不妊だった。+14
-3
-
43. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:51
>>29
看護師さんは大変だよね
気休めになるか分からないけど、婚活には有利だよ
結婚生活うまくいかなくても離婚できる+39
-6
-
44. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:58
こんなにラブラブで幸せな人生だとは思わなかったです。結婚12年なのに恋愛脳で良かった。+12
-12
-
45. 匿名 2017/11/28(火) 19:25:27
これほど、孤独で不安な人生を送るとは夢にも思わなかった。+126
-3
-
46. 匿名 2017/11/28(火) 19:25:33
産まれた時点で何かが違った+41
-1
-
47. 匿名 2017/11/28(火) 19:26:32
>>18毎日お疲れ様です。+2
-3
-
48. 匿名 2017/11/28(火) 19:26:34
バリバリ働いている予定が
専業主婦+46
-13
-
49. 匿名 2017/11/28(火) 19:26:44
地味だけど告白してきた人が4ヶ月後にはデキ婚したww
びっくりしたwwしかも結婚式招待されたww
予想だにしなかったけどとりあえず行ったw結婚前に告白すんなよ!ちょっと好きになりかけてた私w思った人生より罰ゲーム要素が濃いです。+17
-11
-
50. 匿名 2017/11/28(火) 19:27:02
高校受験の時点で思い描いた道とは違います。
受験に失敗したのではなく、途中で志望校を変えました。
でも何だかんだで今は楽しいです。+7
-2
-
51. 匿名 2017/11/28(火) 19:27:42
私の両親は20代で『結婚』したので「そのくらいで結婚したいな~」と思っていたけど、様々な現実を知った事により『結婚願望』は無くなった(TT)+10
-2
-
52. 匿名 2017/11/28(火) 19:32:52
住み心地が良さそうな駅近を見つけた
数軒が建つので同様の建築会社で皆建てる
しかし一軒のみ揉めて別の店大工にした
案の定 自己中なビルが建ちオマケに住人はDQN…
こんな思いを早…✖︎年…
周りも皆DQNには無言スルー だわな…+3
-8
-
53. 匿名 2017/11/28(火) 19:32:59
思ってたより不幸だなぁ
+55
-1
-
54. 匿名 2017/11/28(火) 19:33:34
自分がオバサンになる日が来るなんて絶対無いと思ってた。その前に死ぬ自信があった。そのくらいオバサンになることが想像できなかった。
普通にオバサンとして生きてます。+62
-2
-
55. 匿名 2017/11/28(火) 19:35:57
>>49
なにそれすごいね
新郎側で呼ばれたって事だよね
いろいろすごいね+9
-1
-
56. 匿名 2017/11/28(火) 19:38:15
>>3逆に20代で結婚できるとおもってたわ(笑)+14
-2
-
57. 匿名 2017/11/28(火) 19:38:30 ID:d5FoTz62km
理想→都内のオフィス街で働くほどほどキャリアのワーキングママ。たまに海外旅行行きたい。
現実→郊外で暮らす車通勤の兼業主婦。たまに国内旅行。+17
-3
-
58. 匿名 2017/11/28(火) 19:40:50
バリバリのキャリアウーマンの予定が、結婚、退職、出産
で弁当屋さんのパート
うーん、一流メーカーに就職したのに、結婚当時旦那は羽振り良かったので
専業主婦もいいかと辞めたのが運の付き
その後旦那の仕事がうまくいかなくて、家計のため働きたいがなかなか
正職で採用されない(´;ω;`)ウゥゥ+53
-2
-
59. 匿名 2017/11/28(火) 19:41:54
まさか自分が不妊治療するなんて+20
-1
-
60. 匿名 2017/11/28(火) 19:42:05
難関大学→国家公務員→同じくらいの人と結婚するのが理想だった。
現実は旧帝大→地方公務員→パワハラ激務で退職→独身ニート…\(^o^)/まさかニートになってるとは思わなかった。
+65
-0
-
61. 匿名 2017/11/28(火) 19:43:59
人生思い通りになったことなんか一つもないよ。+53
-0
-
62. 匿名 2017/11/28(火) 19:48:19
45歳で孫の子守するなんて。子育て終わって自由に遊べる予定だったのに。公園に遊びに連れて行ったら、歳とって出来た子どもは可愛いでしょうと良く声をかけられる。併せて体力ある若いうちに産んだら良かったとか。ちげぇ~よ!孫だよ。+44
-12
-
63. 匿名 2017/11/28(火) 19:51:42
金持ちと結婚して
車は外車。年に一回は海外。
男の子と女の子一人ずつ。
お受験させて私は悠々自適の専業主婦。
実際は
次期社長と結婚したものの年収350万。
子供は旦那の反対により一人っ子。
旅行はけちな旦那の反対でここ数年いかず。
パート勤めでデパートコスメなんて夢のまた夢。+45
-1
-
64. 匿名 2017/11/28(火) 19:53:14
そもそも思い描いてない+8
-1
-
65. 匿名 2017/11/28(火) 19:53:17
十代半ばで恋人ができ、二十半ばで結婚、三十あたりに子供ができ、家が建ってる、ハズだった+15
-0
-
66. 匿名 2017/11/28(火) 19:54:18
大人ってみんな常識あって落ち着いてるものだと思ってた
実際は小学生より幼稚な大人がゴロゴロいる+66
-2
-
67. 匿名 2017/11/28(火) 19:56:10
私は保育士を続けると思っていましたが職場イジメにあい早々にリタイアし、フリーターになりました。
ガソスタでも働いたのですが、まさか自分が乙四の資格を持つことになるとは思いもしませんでした…。+34
-2
-
68. 匿名 2017/11/28(火) 19:57:25
>>65
んで?+0
-8
-
69. 匿名 2017/11/28(火) 20:00:20
学生時代、特にみんながキラキラして楽しいはずの高校時代が悲惨だったので
卒業してから人生ひらけるとは思わなかった+10
-2
-
70. 匿名 2017/11/28(火) 20:01:54
>>62
45歳で孫って珍しくはないんじゃない?
うちの親も私が成人したときはまだ42歳だったし+9
-7
-
71. 匿名 2017/11/28(火) 20:06:14
>>62
高齢のママさんが増えているからまずは「お子さん」と言うようにしているよ+33
-0
-
72. 匿名 2017/11/28(火) 20:10:19
>>60
学歴が旧帝大だけでもすごい!
まだ挽回できそうだと思う+52
-0
-
73. 匿名 2017/11/28(火) 20:10:45
大好きな人と結婚して、子供もいて、思い描いてた人生通りなんだけど、それほど幸せでない。
毎日、ご飯作って子供の世話して。
+7
-11
-
74. 匿名 2017/11/28(火) 20:11:41
一度くらい彼氏できると思ってた。
未だに彼氏いたことない。
就職も失敗+26
-2
-
75. 匿名 2017/11/28(火) 20:13:41
人間は誰でも自然に結婚できるもんだと思ってたわ。+31
-1
-
76. 匿名 2017/11/28(火) 20:15:43
結婚したら子供ができて親になってが当たり前のルートだと思ってた。
避妊やめれば授かるだろうし、自分が子供いない夫婦になるの想像出来ないし。
結果授かることなく不安で死にそうになって一時期精神状態がヤバかった。
時間薬のおかげで今は子供がいなくても楽しめてます。+37
-1
-
77. 匿名 2017/11/28(火) 20:16:49
中学でいじめにあい
高校受験は失敗
地獄だったなー
だから今も地獄なのかな+20
-0
-
78. 匿名 2017/11/28(火) 20:20:12
この歳には、結婚して子どもが二人いるはずだった。彼氏もなく、おひとりさまを満喫している将来なんて、考えてなかった。+28
-0
-
79. 匿名 2017/11/28(火) 20:20:56
高校生になれば勝手に垢抜けて美人になり、彼氏の1人や2人簡単に出来て、数年働いたら結婚して子供でも産むのかと思ってたな…は〜〜あ+31
-0
-
80. 匿名 2017/11/28(火) 20:24:33
英語が好きで一生懸命勉強して、ゆくゆくは通訳として活躍してる予定だった
現実は派遣社員・独身・孤独のパっとしない人生ですよ
いつか大逆転する日がくるのかなー+25
-2
-
81. 匿名 2017/11/28(火) 20:24:54
小さい頃は
普通に結婚して子供産めると思ってた
現実は
きょうだい児だから子供どころが
結婚も無理
産まれて来たくなかったなあ
+18
-0
-
82. 匿名 2017/11/28(火) 20:26:57
子供が障害児だった
妊娠中は、自分も他の人と同じく健常児生んで、どこにでもいる普通のオバサンとして、そして普通の親子として生活していると思ってた
子供は可愛いけど、ふとした時に色々とよぎることはある
+56
-1
-
83. 匿名 2017/11/28(火) 20:26:57
組織にいるのが大好きで社交性だけはあるから、きっと結婚後もキャリアウーマンになって会社勤めで稼ぐと思ってた。
珍しいと思うけど会社っていう場所が好きだった。
なのに旦那の転勤で辞めたあと、ふとしたキッカケでまさかの自営業。
子供たちを送ったら1人で黙々と作業すること数年間。
大好きな服やコスメを買ったって、披露する場所すらあまりなく、仕事の相談も誰にもできない。
誰かと喋りたくて喋りたくて仕方なくて、その思いをこんなサイトにぶつけるようになるとは思ってなかった。
+47
-0
-
84. 匿名 2017/11/28(火) 20:32:35
まさか自分の親が毒親で縁を切ることになるなんて思ってなかった。+8
-1
-
85. 匿名 2017/11/28(火) 20:37:42
初めから思い描いてた人生とは正反対の人生を送ってきたけれど一番思うのは10年前と今とは全てが違う
第一まだ若いのに両親が立て続けに亡くなるなんて思いもしなかったし私も母と同じ病気になるとは思いもしなかった。
+15
-0
-
86. 匿名 2017/11/28(火) 20:38:04
子沢山専業主婦か
独身キャリアウーマンのどちらかになると思ってたら
既婚子どもなしで中途半端な仕事してる
+29
-0
-
87. 匿名 2017/11/28(火) 20:43:09
思い描いてた以上にいい人生だと思う
夫に感謝しなくちゃ+23
-7
-
88. 匿名 2017/11/28(火) 20:50:04
高校生の頃から、子供産んで普通の主婦として生きてくんだと思ってたけど、未だに独身。
しかも今結婚しても金がないと子供も私も悲惨。
大抵の人が何の努力なしにできることが叶わないから、バカにするんだろうなぁ。+11
-0
-
89. 匿名 2017/11/28(火) 20:56:16
30まではトリマーをやるつもりだった
20で辞めたわ
トリミングサロンは慎重に選んだほうがいいです+5
-0
-
90. 匿名 2017/11/28(火) 20:59:52
全然ちがーう
都会で働いて
とっとと専業主婦になる予定だったのに
なんでこんな田舎で細々と毎日せっせと働いてるの
+25
-0
-
91. 匿名 2017/11/28(火) 21:04:07
進学校を卒業後大学もそこそこ、公務員にさらっとなって数年後に結婚、子供を授かる予定だった
現実は大学卒業直後にでき婚。
公務員であったことが唯一の生活の救い+4
-4
-
92. 匿名 2017/11/28(火) 21:06:42
若いとき思い描いたことない。
40代 今、幸せです。
狙っちゃダメです。+8
-1
-
93. 匿名 2017/11/28(火) 21:10:20
生まれも育ちも東京23区内
結婚で地方田舎暮らしするとは思わなかった
しかも田舎暮らしが心地よく感じてる+20
-0
-
94. 匿名 2017/11/28(火) 21:14:34
そもそもちゃんとした想像すらなかった
毒親育ちだし、イジメもあったし、高卒だし、勉強してなかったし、不安しかなかった
結婚式はあーしたいなーなんて友達が言ってるのが不思議だった
フリーターして、コミケ通って、好きな俳優追っかけて
自分に向き合ってくれる男なんていないだろうし、せいぜいヤリモクだと思ってたから、たまに男と付き合って振られての浮き草かなぁて
それがいつのまにか名前の通った会社で働いてて
ちょっとした事で褒めてもらえて
普通の育ちのいい旦那と知り合って
毒親の事も理解してもらえて
子供もいる
毎日が不思議
怒鳴り声が聞こえない家
なんだこの生活って思ってる
+38
-3
-
95. 匿名 2017/11/28(火) 21:17:34
>>94
良かったじゃん+36
-1
-
96. 匿名 2017/11/28(火) 21:18:58
うつ病になった。親戚とは絶縁状態で兄弟もいない。親が死んだら本当に天涯孤独。
今も未来も怖くてしょうがない。+18
-0
-
97. 匿名 2017/11/28(火) 21:19:30
18から1人暮らしして25で結婚した。
ぶっちゃけもう仕事に疲れていて結婚に逃げた。
幸せになれる気がしていた。
けど実際は子供が産まれて3年で共働き。
それから10年ちょっとずっと働いてる。
子供も大きくなり最近は本当に生意気。
自分1人で大きくなったかのような態度でイライラする。何の為にこんな働いてるんだろうって時々全て投げ出したくなる。
+20
-3
-
98. 匿名 2017/11/28(火) 21:21:32
27で結婚するつもりが30で結婚した+2
-1
-
99. 匿名 2017/11/28(火) 21:25:00
自分で言うのもあれだけど、人付き合いも仕事もそこそこ出来る方だとは思う。
でも、30過ぎて気付いたけど、友人関係を維持継続するのが下手。環境変わると疎遠になってしまう。人付き合い、下手なんじゃないだろうかと不安になってきた。
+16
-0
-
100. 匿名 2017/11/28(火) 21:28:27
>>95
ありがとう+11
-0
-
101. 匿名 2017/11/28(火) 21:29:02
でも例えばもう一回中学ぐらいからやり直してみても、おんなじ様な人生歩んでいた様な気もするw+24
-2
-
102. 匿名 2017/11/28(火) 21:33:02
私も看護師の道をそのまま進み、いずれは婦長さんになる予定でした!
とりあえず、コンビニバイト(途中から社員)(笑)
からの、看護師として介護職で勤務し…
現在は、保育園で一応は看護師として勤務してます(^_^)
楽しいですよ♪
+7
-5
-
103. 匿名 2017/11/28(火) 21:33:46
素朴で優しい人を紹介して貰い結婚して早27年だが、浮気なんて我が家には有り得ないと思っていた。実は夫はフィリピン女性と浮気だけでなくサラ金や人から借金までして貢いでいて揚げ句の果てに家の権利書まで持ち出していた。借金は全て今年6月に完済したが家庭を壊した夫が本当に許せない。私に財力があればとっくに子供と一緒に別れてるのに。時間が戻せるなら途中から軌道修正したい。私を支えてくれてる子供には本当に感謝。+38
-1
-
104. 匿名 2017/11/28(火) 21:34:12
>>99
皆そんなものじゃない?
環境が変わっても仲が良いなんて河原から金を見つけるくらいの事だよ
普段会う人と仲良くできれば御の字だと思うな
+8
-2
-
105. 匿名 2017/11/28(火) 21:37:40
犬派と豪語してた自分がこんなに猫にメロメロになるとは想像出来なかったわ+10
-1
-
106. 匿名 2017/11/28(火) 21:38:55
独身の時は結婚願望はあまりなくて、そのままバリキャリだと思ってたけど、結婚して専業主婦になった
二足の草鞋を履く生き方は出来なかった+18
-0
-
107. 匿名 2017/11/28(火) 21:47:42
>>1
分かるよ、辛いよね
私は新卒で入った超急性期の病棟でまったく使い物にならなくて、年末に師長から遠回しに辞めろといわれたよ。
初めは入職1年足らずでドロップアウトするつもりなくて最低3年は頑張ろうと思ったけど、メンタルやられて辞めた。
色んなところ転々としてたけど、自分にあった雰囲気の職場で働けてるから、いつか主にも合う職場が見つかると思うよ。+23
-0
-
108. 匿名 2017/11/28(火) 21:51:00
現実はもう、ただ息してるだけ。
いてもいなくても同じ。無意味な存在。+36
-0
-
109. 匿名 2017/11/28(火) 21:51:09
きっとみんなそう思ってる…( ;∀;)+7
-1
-
110. 匿名 2017/11/28(火) 21:52:29
アイドルみたいに可愛く成長して、キラキラした青春送って、彼氏も出来たりして、オシャレなOL生活!
なんて無理でした。
現実は地味なIT企業。
1日パソコン見つめてデスク飯。
飲み会では男性陣より酒飲みで、女っ気が全く無い。+18
-0
-
111. 匿名 2017/11/28(火) 22:01:24
高校入学から描いてたものと違うわ
まず高2で彼氏できて毎日制服デート←('ω'乂)
大学進学して友達や彼氏といっぱい遊ぶ←('ω'乂)
社会人になってそれなりに仕事こなして週末は同僚と楽しく飲み会←('ω'乂)
25くらいで彼氏と結婚←('ω'乂)多分無理そう
+8
-1
-
112. 匿名 2017/11/28(火) 22:18:22
就職してすぐに労働に向かないと分かって宝くじ買い始めた
毎回買ってれば30歳位までには当たるだろうと超超超楽観視してたけど、28歳の現在、当たる気配なし
宝くじが当たる前提で人生設計してたから、本当にそろそろ現実を見ないとやばい
でも結婚願望もないから、これからも大嫌いな仕事しながら趣味=宝くじな人生を送るんだろうなあ+11
-4
-
113. 匿名 2017/11/28(火) 22:34:49
旦那が稼がない。
扶養家族が増えて、仕事してるのに生活は苦しい…+15
-0
-
114. 匿名 2017/11/28(火) 22:37:26
>>112
だったらまだ投資勉強した方が俺は男だけどいいと思うよ+5
-6
-
115. 匿名 2017/11/28(火) 22:44:26
派遣で職場を転々として働いてる。
社員で働けてたあの会社を辞めなきゃよかった。
+4
-1
-
116. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:46
結婚式までが一番キラキラ幸せだったなぁ。その後、別居して離婚。再婚の予定無し。人生色々あるわ。+19
-0
-
117. 匿名 2017/11/28(火) 22:48:03
好きなことを仕事にするつもりでいました。結婚して家も欲しかった。
現在バツイチ、ボロ賃貸で派遣してます。
日々の仕事の疲れと貧乏で好きなことどころじゃない。+17
-0
-
118. 匿名 2017/11/28(火) 22:52:13
こんなに落ちぶれるなんてね・・・死にたい。+34
-0
-
119. 匿名 2017/11/28(火) 23:04:52
思い描いてた人生→青山あたりのマンションに住んでブイブイいわせてる。結婚に興味ないから一生独身。でも彼氏や私のことを好きな男や常にいる。
現実→30代後半で低収入男と結婚。足立区に住んでパート生活。+10
-4
-
120. 匿名 2017/11/28(火) 23:06:36
自分がデブになるなんて!+30
-3
-
121. 匿名 2017/11/28(火) 23:16:46
我が道を行くタイプで勝気で勉強も苦手な分野も頑張ってきたつもり。
でも何故か一生懸命がんばると、空回りするばかり。
いまは結婚生活で日々の家事をこなす毎日。
+8
-1
-
122. 匿名 2017/11/28(火) 23:20:17
旦那がねぇ………
最初に聞いてた給料の半分になってねぇ……
病気して……身体弱くしてねぇ………
私が必死に働いてるんだよ………
どうしたらよいものか………+29
-0
-
123. 匿名 2017/11/28(火) 23:45:06
+7
-1
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 00:18:58
結婚してごくごく一般的な平凡な家庭を作るのだと思っていたからこんな波乱万丈な体験するとは思わなかった。生きてるのが不思議。+21
-0
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 00:39:31
生まれ持ったもの&環境に感謝もせず、不満だらけで、知らず知らずに人生なめ腐って生きてたら足元すくわれました。それから十数年ずっと苦しんで悩んで、やっと今人並みの幸せを感じられる状況になったけど、人生舐めてたら罰があたると一生教訓にすると思う。+7
-0
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 01:28:08
25歳で結婚 仕事続けながら子供は二人ぐらいって漠然と思ってた
25歳で結婚までは思った通りだけど
相手が転勤族で仕事は適当なパート時々専業主婦
子供はずっとできなくて40過ぎて乳児育ててる
今更2人目なんて考えられない
+5
-1
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 01:48:14
何も頑張らなくてもスルスルっと大学まで行って就職できると思ってたけど実際は中2から不登校で通信制高校すら不登校の中卒フリーターになってた。
超絶怠惰の極み
色々諦めちゃってるし元々向上心の類いは皆無だからまだしばらくこのままでいると思う。
あ、あと高校生になれば自然と彼氏もできるもんだと思ってたけど、まず普通の高校生になれなかった時点で終わったし24歳の今まで初恋以外に異性を好きになった経験も彼氏が出来たこともないからおかしいなぁと。+4
-1
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 08:08:17
親が仕事で失敗して生活が苦しくなり、何度もお金を送った。旦那はパチンコや遊びで借金しまくりで返済に追われた。
離婚もして娘2人と暮らしてるけど本当にお金が無い。親や元旦那に使わされて...
今でも親からお金の電話があるんじゃないかとビクビクしてる。
金持ちじゃ無くていいから普通の暮らしが出来る様な家に生まれて普通の旦那と家も買って好きなインテリアに囲まれる生活がしたかった...
こんなに周りの人のせいで貧乏になるなんて!
頭の中はいつもお金の事....+8
-0
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 08:43:22
人生に期待は禁物だね。
期待してなくても、傷つくことばかりなのに。+4
-2
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 09:06:44
人並みの大学出て、就職して夫と出会って結婚して、たまに喧嘩してもすぐ仲直りして赤ちゃんも生まれて、ごくごく普通の家庭を築いて満足していたら、ある日夫が急死。
夫との未来は全部なくなっちゃった。
人生色々あるよ。+23
-0
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 09:54:36
10歳で母子家庭になってから高卒でお金をいれ続けてた。さらに母が病気で働けなくなったから一生お金をいれないといけないから結婚もできず、死ぬまで好きなようにオシャレとか出来ないんだなぁと思ってたけど、優しいイケメンの旦那と地元で庭付きの戸建てで、可愛い子供2人を育てられる幸せな人生を歩めた!幸せすぎてこれからどうなるのか逆に怖い。+12
-0
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 10:40:30
普通に結婚したら、いつかは出産してと思っていたけど、結婚してから旦那と義母が原因で、うつになり、30代の10年、体調が最悪だった。
少し良くなって、思いきって不妊治療も少ししてみたけど、初歩の初歩で出された薬が、私には合わなくて、また寝たきりに。
今は子供はあきらめて、うつと不妊治療でストレスでか、激太りしたぶんを、必死にジムに通って、落としてます。
運気が少しずつ良くなってきているのを感じます。ジムに行ける気力もわいてきたし、今は前に比べたら、幸せに思えます。
体調が悪い時は、生きる意味も、生きてく目標もなくなって、早く人生終わってほしいとばかり、思っていたけど、体調崩して子供を産めなかったのは、仕方ないと思うようにしてます。
+4
-0
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 10:41:57
>>131
よかったじゃん
その分旦那大事にしたらいいさ
+4
-0
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 11:15:39
結婚できると思わなかったこと。
中々、赤ちゃんが授かれないこと。
結婚しても赤ちゃん居なければ負け組ですか。+3
-4
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 11:40:35
自分の母を見て、学生の頃から若く結婚して専業主婦するもんだと思ってた
大学行って資格取って7年仕事続けてる
結婚して28にして妊娠中
全てが違う〜!+4
-0
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 12:34:48
福祉の道に進んでると思ってた
今は自分が福祉の支援を受ける側
辛い
でも人の役に立てるようになりたいから頑張るよ+7
-0
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 15:00:43
平井堅 ノンフィクションの出だし
描いた夢は叶わない事の方が多い
納得した。+5
-0
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 15:03:31
大学を卒業後、キャリアウーマンになりたかった。
結婚、出産後も仕事を続けて、お金に困らない暮らしをするんだと思ってた。
実際は、アラフォの時に会社が倒産して、再就職がうまくいかず
やむなくフリーランスに。収入が不安定だし、思っていたのと全く違う人生。
同世代でバリバリ働いている女性が、まぶしくて仕方ない。+5
-0
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 15:28:34
自衛官に憧れて入隊
定年まで働く気満々だったけど、幹部の旦那を支えるため退職した+5
-0
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 15:48:14
私自身が一人っ子だったので、もし出産できるなら女の子が一人欲しいなと思っていたが
産まれたのは双子の男の子だった
おもちゃが車と電車と戦い系ばっかり
ピンクやレースやぬいぐるみなんて皆無だ+4
-0
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 15:59:32
いままでペットなんて飼った事なかったのに、ある日突然うちの庭にガリガリボロボロの老猫がやって来た
その猫を飼っていたら、お腹の大きな野良猫が庭に住みつき子猫を産んだ
我が家は猫屋敷?
+4
-0
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 16:42:53
旦那の病気で
自分が一家の大黒柱になったり、
人に騙されたり、
実の母を亡くしたり、
波乱万丈な人生で
ほんとーに想定外!
ここにいるみんなも
色々あるんだねえ。
街には幸せそうなファミリーばかりだから、
こんなの自分だけだと思ってたよ。
+6
-0
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 19:18:00
ビレッジヴァンガード
+0
-0
-
144. 匿名 2017/11/30(木) 10:29:55
子供のころバブルで、お気楽9時5時OLの漫画が流行ってたので、自分も努力しなくてもそうなれるものだと信じ切っていた。
大人になって初めて知った、お気楽9時5時OLがまさかあんなに競争率高いとは。
勉強してないと、問答無用で24時間ブラックで戦う企業戦士にされてしまうとは…。+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/30(木) 16:10:28
友達たくさん、クラブ活動も精力的に楽しい学生生活。
仕事はバリバリして惜しまれながら寿退社。
恋愛結婚して核家族で気楽な専業主婦。
子供達は適齢期で順調にスムーズに結婚独立。
実際は上記の全て反対を経験。
後半の予想では姑が60~70代で死去の予定が
現在も元気に同居中。
私の人生予想外ばかり。
でもいいこともあったから良しとしよう。
+2
-0
-
146. 匿名 2017/12/03(日) 15:27:59
こんなに貧乏生活してると思わなかった
未婚、病気、孤独…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する