-
1. 匿名 2014/05/26(月) 22:24:05
+17
-79
-
2. 匿名 2014/05/26(月) 22:25:32
そうなの?+256
-4
-
3. 匿名 2014/05/26(月) 22:25:43
今ミクシィすごいよね。
+14
-187
-
4. 匿名 2014/05/26(月) 22:25:54
まさに起死回生+7
-128
-
5. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:03
TwitterもFacebookもしてない上に、mixiも未経験の私って時代遅れも甚だしいのかなぁ?+592
-21
-
6. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:15
興味ない+374
-11
-
7. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:15
だって短期間で社長が何回かかわったし…
+66
-6
-
8. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:32
半年前まで赤字だったのにねミクシィがヤバイ!mixiゲーム不振で16億円の赤字…取締役の報酬を100~20%カットgirlschannel.netミクシィがヤバイ!mixiゲーム不振で16億円の赤字…取締役の報酬を100~20%カットミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減(ITmedia ニュース) - ライブドアニュースミクシィは10月1日、2014年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、営業損益...
+124
-5
-
9. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:42
ほお+20
-4
-
10. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:44
嘘つくなよ+454
-14
-
11. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:47
懐かしい+168
-10
-
12. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:49
mixi
iPhoneにしてからしてないなー+263
-4
-
13. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:55
パスワード忘れたw+481
-3
-
14. 匿名 2014/05/26(月) 22:26:59
そうなんだ!
Facebook始めたら、mixiほったらかし、、
そんな、Facebookも最近ほったらかし、、、+404
-2
-
15. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:00
ここ最近ずっと株上がってるよねミクシィ、過去最高益更新でストップ高!!ゲーム会社への投資の考え方とは | ZUU onlinezuuonline.comミクシィの株価が一時は1,064円まで落ち込んでいた株価が直近の過去最高益更新で8,000円を超えてきました。その理由は「モンスターストライク」の大ヒットにありますが、では次に大ヒットゲームを作り出せる企業はどのように探すべきなのでしょうか?
+62
-14
-
16. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:16
mixi全盛期が高校〜大学1年だった
楽しかった思い出がたくさんあるから
アカウント残ってる+363
-7
-
17. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:17
よく情弱が「ミクシーオワコン」とか言ってるけど、実は今メチャクチャ売れてるのねw
+15
-69
-
18. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:29
mixiやめちゃった+204
-6
-
19. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:32
デマだろ+156
-7
-
20. 匿名 2014/05/26(月) 22:27:56
ゲームって1つでも当たるとすごいんだってね。
+155
-3
-
21. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:13
mixiなんて久々に聞いた( .. )+194
-6
-
22. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:15
ステマ?+148
-7
-
23. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:16
キテてももうやんないわw
ごめん+205
-9
-
24. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:20
mixiもあんなにユーザー集めて、コミュニティも充実してたのにもったいない
+234
-6
-
25. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:21
すぐまた消える!
流行りすたりがめまぐるしい!
日本人マジでバカ!+151
-26
-
26. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:22
そうなんだ~
何年も放置して忘れてた…+79
-3
-
27. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:42
ん~~~。
ゴメン、多分今後もやらない。+155
-9
-
28. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:45
あのゲームのおかげだろうねミクシィ、「モンスト」はどこまで伸びるのか(1/2ページ) | ニコニコニュースnews.nicovideo.jpスマートフォンのアプリ販売ストアであるiOSのApp Store(アップストア)やアンドロイドの「グーグルプレイ」の売り上げランキングで首位を快走していたガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマホゲーム『...
+64
-4
-
29. 匿名 2014/05/26(月) 22:28:57
mixi関係者がトピ申請したのではと疑うくらい、信じられない話。キテる!という割には周りの話題にもなっていないけど…+218
-9
-
30. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:09
パスワード忘れて放置したままだ。+132
-4
-
31. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:17
モンスターストライクで?全然面白くなかったしそもそも絵がダサすぎる+57
-5
-
32. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:18
mixiは専門学校の時に始めた!
一時期衰退したなぁーて思ったけど、最近また見出してる(^○^)
色んなコミュがあって、自分の興味ある事をとことん知れるのがいいと思う。
足跡機能とか、明らか業者??的なメッセージはちょっと嫌やなぁって思ってましたけど。。。
+117
-12
-
33. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:41
ニュースは面白いから読んでる。+44
-10
-
34. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:46
mixi、アクティブユーザーは減ったけど、コミュニティによっては活動的だったりするよ
+86
-11
-
35. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:50
一時期芸能人がやってたよねー
今はmixi関係モンストしかやってない+6
-4
-
36. 匿名 2014/05/26(月) 22:29:58
もうゲーム屋さんになるのかなぁ。
+10
-4
-
37. 匿名 2014/05/26(月) 22:30:08
好きな歌手・俳優の情報を見るために、たまにトピック覗いてる(^-^)+21
-7
-
38. 匿名 2014/05/26(月) 22:30:29
ずっとストップ高だしね。まさかの展開だわ大逆転、なのか:ミクシィ株、連日ストップ高の理由は…… (1/3) - Business Media 誠bizmakoto.jpここ数日、ミクシィの株価がストップ高だといったら驚かれるだろうか。第4四半期の業績好調を受けて、業績予想も上方修正しているミクシィ。好調の理由は、SNSのmixiではなく……。
+16
-8
-
39. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:05
でもあのSNSはもう終わりだろうね。
+57
-5
-
40. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:27
SNSとしてのmixiじゃなくて
なんとかっていうゲームがヒットして株価UP、でしょ?+139
-2
-
41. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:30
mixiはダメだけど、ミクシィのゲームはキテる。
+16
-10
-
42. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:38
アプリが売れてるんであって、SNSとしてのmixiが活気があるかと言われると無いと思う
私も閲覧専用になってるなー+86
-2
-
43. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:42
mixi懐かしい。
友達に勧められて二回やったけど、全然続かなかった。
ガルちゃんの方がパスワードも要らないし、変にリアル意識しなくて良いから全然楽しいよ。+107
-8
-
44. 匿名 2014/05/26(月) 22:31:44
ぶっちゃけ、たかみながマイミクだったりする(笑)
まぁめったに開かないけど。+15
-12
-
45. 匿名 2014/05/26(月) 22:32:06
友達の会社がいかに人をハマらせるようなゲームを作るかを研究してる。そのくらい今必死なんだよね
+9
-4
-
46. 匿名 2014/05/26(月) 22:32:27
mixi飽きてFacebook最近飽きて今インスタグラムなんだけどこれ飽きたら何が出てくるんだろうと思ってたんだけどまたmixiなの?w
+42
-6
-
47. 匿名 2014/05/26(月) 22:33:00
へえ。
facebookやってるだけで、SNSはおなかいっぱい・・
ツイッターやってたけど色んな情報入りすぎて惑わされる。
あと、なんかイライラすることが多くなったから止めたw+41
-3
-
48. 匿名 2014/05/26(月) 22:33:23
今ガンホーと良い勝負だよww ゲーム1つで赤字の会社が立て直るほどだし、すごいんだな国内を制したミクシィVSガンホー、グローバル市場を制するのはどっちだ!? | ZUU onlinezuuonline.com5月15日、スマートフォンゲーム業界に衝撃が走りました。ガンホーの「パズル&ドラゴンズ(通称パズドラ)」が約1年半もの間守り続けていたApp Storeトップセールスランキング1位の座を、ミクシィの「モンスターストライク(通称モンスト)」が奪ったのです。
+32
-4
-
49. 匿名 2014/05/26(月) 22:33:56
あっそwwww+22
-5
-
50. 匿名 2014/05/26(月) 22:34:08
Facebookがいろんな人がいるから
疎開になってるかなって思ってmixi最近また再開したー
+24
-5
-
51. 匿名 2014/05/26(月) 22:34:11
mixi便利だけどなー。
コミュとかいまだに見てる。+44
-5
-
52. 匿名 2014/05/26(月) 22:34:43
…面白くないから すぐやめちゃった。
もう なくてもいいw+11
-4
-
53. 匿名 2014/05/26(月) 22:34:44
そうなの?仕事の中でSNSの使用率調べてるけど、mixiは毎回最下位だけど…
これから変わるのかな+12
-5
-
54. 匿名 2014/05/26(月) 22:35:18
関係者でしょおつかれ+25
-4
-
55. 匿名 2014/05/26(月) 22:35:38
5がプラスなのは「同じくー!」って人?
それとも「時代遅れー!」のプラス?+3
-1
-
56. 匿名 2014/05/26(月) 22:36:08
とっても懐かしい名前を聞いたな+5
-1
-
57. 匿名 2014/05/26(月) 22:36:24
つーか、今更mixiって(笑)+13
-5
-
58. 匿名 2014/05/26(月) 22:37:04
あのサービス好きだけどね。
+19
-7
-
59. 匿名 2014/05/26(月) 22:38:23
昔大集合neoとかあったなw
私はガルちゃんや2chみたいな掲示板の文字だけの繋がりのほうがいいわ+25
-1
-
60. 匿名 2014/05/26(月) 22:38:28
大学のころ流行ったけど、流行りに乗り遅れてそのまんま。やったことない。
いまだにやってる人いるの?
みんな、足跡がどうの~って言ってたのが懐かしい!+12
-1
-
61. 匿名 2014/05/26(月) 22:38:30
高校で周りの友達は皆
Twitter、Facebook、mixi...
そんな中私は
ガルちゃん一択です(笑)+26
-2
-
62. 匿名 2014/05/26(月) 22:39:56
mixi全然ひらいてない〜!
パスワード忘れたからもういーやって、なってるww+16
-2
-
63. 匿名 2014/05/26(月) 22:40:21
足跡付くのが厄介+40
-2
-
64. 匿名 2014/05/26(月) 22:41:35
mixi足跡つくのが嫌+43
-2
-
65. 匿名 2014/05/26(月) 22:42:46
懐かしい!mixiの恋愛ゲームやってたわw6、7年前クラス全員やってたね。前略プロフにデコリア、mixiをリンクさせてたやつばっかりw+4
-4
-
66. 匿名 2014/05/26(月) 22:43:15
mixi…出会い系みたいで すぐ辞めたww+13
-1
-
67. 匿名 2014/05/26(月) 22:44:58
SNS全般がゲーム重視するようになって興味失せた。
みんなゲームの話しかしないし
何故か架空のゲームで喧嘩や揉め事起こすし
アホくさい+17
-1
-
68. 匿名 2014/05/26(月) 22:45:02
マイミクほぼ3日以上…昔は皆開いてたのに。なんか寂しい笑。+26
-1
-
69. 匿名 2014/05/26(月) 22:45:02
同世代の友達が欲しくて再登録してみたけど、わずか1週間で辞めた。
リアル友達がいないとやっぱりSNSはつまらないんだろうな。
声優好きだからそういう系のコミュに書き込んだりしてみたけど効果なし。
友達に恵まれないや…。+11
-2
-
70. 匿名 2014/05/26(月) 22:46:22
mixiは足跡機能なくなってから辞めた。+9
-3
-
71. 匿名 2014/05/26(月) 22:51:57
昔チャットしてたなーなんて懐かしく思う(いかがわしくない方)暇してる!?とか知ってる人いるのかな?
若かったな。
SNSはその後流行ったね
+7
-0
-
72. 匿名 2014/05/26(月) 22:53:00
本日の売買代金
1.ミクシィ 1101億3164万円
2.ソフトバンク 597億5203万円
3.日経レバETF 553億6553万円
4.アイフル 436億1951万円
5.日本通信 399億2040万円
二位以下に倍近くの差を付けて大商い+11
-1
-
73. 匿名 2014/05/26(月) 22:55:05
マイミク全く訪問ないよ
つぶやきナイナイ
足跡なーし+21
-1
-
74. 匿名 2014/05/26(月) 22:55:39
ログインしなくなって2年くらい経つなー
たまにニュースメールとか出会い系のメッセ来てうざいなーって思って読まずに消す+6
-1
-
75. 匿名 2014/05/26(月) 22:55:48
mixiは株上がりすぎて、今から買うのはかなりリスク高い。
だがしかし息は長いなぁと思う。+11
-1
-
76. 匿名 2014/05/26(月) 22:56:44
冷静に考えたらmixi流行ってからちょうど10年くらい経つね。
当時生まれた子がもう10歳なってるもんね。そら自分も老けるわけだわ・・・。
あ、そしてトピの話だけど、mixiは全くキテないと思うよ!+29
-2
-
77. 匿名 2014/05/26(月) 22:56:58
久しぶりにmixiに日記書いたら見てる人少ないし読み逃げばかりだった。+11
-2
-
78. 匿名 2014/05/26(月) 22:58:58
物々交換トピは役に立ってる+2
-3
-
79. 匿名 2014/05/26(月) 23:00:16
mixiは、招待制の時は楽しかったけど、誰でも出きるようになってからは楽しくなくなった。
でもコミュニティはまだ見てる...+21
-2
-
80. 匿名 2014/05/26(月) 23:05:52
なつかしいなmixi
「一緒にmixiやろうよ、招待メール送るからさ」と、友人にいって
「もうやってるから大丈夫」と言われたあの日から10年近くもたったのね。+22
-1
-
81. 匿名 2014/05/26(月) 23:07:21
ゲームの為でしょ。
またやるつもりはない。+6
-1
-
82. 匿名 2014/05/26(月) 23:15:48
まだやってます。ニュースに関して意外とまともなコメントしてる人増えた、というか、まともなことを言う人が残ったって印象。マイミクさんも大人でマナーがしっかりしてるから安心。もちろんこっちから個人情報流すようなマネは絶対しないけど。+27
-1
-
83. 匿名 2014/05/26(月) 23:16:07
結局出会い目的のエロバカどもが増えていくと
必然的に女性が減って廃れるんだよどんなもんでも+14
-1
-
84. 匿名 2014/05/26(月) 23:21:11
10周年記念とかで空気清浄機もらった♪
Facebookは実名で解放的過ぎだから、mixiの匿名、閉鎖性が気に入ってる。
+34
-1
-
85. 匿名 2014/05/26(月) 23:21:30
Facebookはリアルな人間関係めんどくて辞めた
mixiは、料理やら美容やらのコミュが便利で活用してる!!+29
-2
-
86. 匿名 2014/05/26(月) 23:23:59
mixiいまだにやってます(笑)すごく仲良いマイミクさんとは年賀状や暑中見舞い交換したりして、リアルでも交流があるのでやめられません。ですが、キテる感はない!!ほんとに残った人達だけでほそぼそと楽しくやってる感じ。+45
-3
-
87. 匿名 2014/05/26(月) 23:24:30
ここまでのコメントにmixiの社員かな⁈ってのがチラホラあるww
+8
-4
-
88. 匿名 2014/05/26(月) 23:25:44
mixi大好き(笑)
5年くらい前から始めてほぼ毎日ログインしてる。
いろんなSNSをやってみたけどあんなにいろいろ細かく設定できるのはmixiだけ♪+24
-7
-
89. 匿名 2014/05/26(月) 23:31:10
あんなクソつまんないSNS。
+12
-11
-
90. 匿名 2014/05/26(月) 23:34:21
一度だけ参加したmixiの趣味関連のオフ会。
後で知ったんだけど不倫の温床でトラブルになったらしく、以後オフ会はなくなりました。
それ以来mixiはもうしてません。+11
-1
-
91. 匿名 2014/05/26(月) 23:36:12
そうそうモテない不細工エロ男がしゃしゃりだし
それを狙った業者やネカマがはびこりだすと
一気に衰退するんだよ何でもね
あとは犯罪の温床になったりも同じ末路+17
-0
-
92. 匿名 2014/05/26(月) 23:49:41
やってるけどみんな3日以上。
日記書いてもコメント0だし(笑)
つぶやいてもイイネくらいかな。+7
-1
-
93. 匿名 2014/05/26(月) 23:56:59
そろそろ利確を考えながら、少し上で指してたら売れてしまっていてショックだったけど
どうやら今は増担で雲行き怪しくなってる
また買いたい
SNSがどうってより、去年、今年の社長の手腕がキテるわ
一時でもあのパズドラのセールスを抜くなんて+2
-2
-
94. 匿名 2014/05/27(火) 00:07:30
アーティスト情報収集の為に使ってます+7
-1
-
95. 匿名 2014/05/27(火) 00:09:14
ぶっちゃけ、
FacebookやTwitterより、
mixiがいいと思う。
mixiが元気だったらFacebookやTwitterいらない。
Facebookは単なる嫌がらせ。
Twitterは虚しい。+31
-2
-
96. 匿名 2014/05/27(火) 00:17:03
Mixi初期はやってたなー
ちょうど留学した時期だったから、日本の友達と連絡取り合うのにちょうど良かった。
あの頃は招待制で、色々コミュニティもあったりして、純粋に楽しめた。
招待制じゃなくなって、出会い目的とか業者とか増えてからつまらなくなった。
どんなSNSにしろ、最初は流行るけどどんどん廃れていくものなのかな。
個人的にFacebookで個人情報晒すの怖くないのかな?て思うから、やってない。+19
-1
-
97. 匿名 2014/05/27(火) 00:21:11
ここを見て久しぶりにmixi開いたけど、すごく変わってて何が何だかわからなかった(*_*)mixiは私の青春でした(;_;)もう、しないけど消せない+10
-2
-
98. 匿名 2014/05/27(火) 00:41:53
え?とっくに退会しちゃったよ?ww
そもそもゲームやらないし。
一時期はみんなmixi離れしてFacebookばかりしてたけど今ではFacebookも前ほど使う人いないw+11
-2
-
99. 匿名 2014/05/27(火) 00:52:51
パスワード忘れて、登録したメアドが消滅してたからもうログインできない。
問い合わせしたら、戸籍謄本とかパスポートとか登録したメールアドレスを取得したときのプロバイダの書類とか郵送しろとか。
めんどくせー。
そこまでするなら、もうアカウント捨てるわ!+8
-1
-
100. 匿名 2014/05/27(火) 00:56:48
全然開いてないのに、たまーに知らない人からメッセージきたりする!
なんなんだろー+3
-2
-
101. 匿名 2014/05/27(火) 01:01:25
トピは起死回生の事なのに
大半のガルちゃんはSNSの事ばかりって…+5
-0
-
102. 匿名 2014/05/27(火) 01:22:38
始まった当初は招待制や足跡機能が斬新だったけど、みんながやり出してからユーザーの質が落ち出してやらなくなった。
ウエディング関連のトピとか見てたけど、ノリが若くてついていけなかったです。ギャル文字使いが多くてストレス溜まった記憶が…。
もしソシャゲーでmixiが儲かってるなら、ユーザーの質が上がったわけではなさそうだしゲームもしないから復活しようとは思わないかな。+6
-1
-
103. 匿名 2014/05/27(火) 01:57:28
FBもやってるけど、繋がりがリアルすぎて最近嫌になってきた>_<
mixiは前ほどアップはしないけど、繋がりもリアルじゃないから楽〜
好きなコミュ覗いてるかんじ。+18
-0
-
104. 匿名 2014/05/27(火) 02:14:02
Facebookは実名だし知りたくないことまで知ってしまうので
疲れてやめた(*_*)
ミクシーは匿名で気が楽だし、コミュで情報交換できたりするので今でもやってます(*^^*)+15
-0
-
105. 匿名 2014/05/27(火) 02:43:07
いや、mixiは今年初めからコミュとかページとか動いてないとこ多いし極端に過疎ったよ
なのに株価が上がってる不思議…+6
-3
-
106. 匿名 2014/05/27(火) 02:49:53
無知ですいません。モンストってミクシィを登録しないと出来ないんですか?
ミクシィが作ったゲームって事ですか?+3
-0
-
107. 匿名 2014/05/27(火) 03:05:00
以前ガルちゃんでmixiトピ(内容忘れたw)たった時に、ずっと放置していたのを思い出してその時退会した。
今更またやるつもりは全くない。+6
-1
-
108. 匿名 2014/05/27(火) 03:23:25
久しぶりに見てみたけど誰もログインしてねーぞ+5
-2
-
109. 匿名 2014/05/27(火) 04:02:13
Facebookみたいな実名登録のSNSは日本人向きじゃないとつくづく感じていた
mixiは足跡機能云々の騒ぎの時にやめちゃったけど+11
-1
-
110. 匿名 2014/05/27(火) 04:33:41
へー、なつかしーと思って久しぶりに開いてみた。
10年くらい前の大学生の時の日記とか恥ずかしすぎて直視できなかった。
紹介文とかなんかもー痛すぎる。TwitterとかFacebookとかやってる若者のことなんやかんや言えないwww+9
-1
-
111. 匿名 2014/05/27(火) 04:53:49
残念ながら、mixiが盛り返す事はもうないと思う+9
-7
-
112. 匿名 2014/05/27(火) 06:50:13
ゾゾタウンで買うときだけmixiIDでログインして買ってる!+4
-0
-
113. 匿名 2014/05/27(火) 08:02:25
全盛期から外れてmixiはじめた奴なんですが、
(足跡機能がはじめて一ヶ月ぐらいで廃止になった)楽しんでます。
確かに日記やつぶやく人は少ない・・・。
でも少しはいてその人が面白いです。
いいマイミクに出会えるかだと思う。
Facebookとかリアルすぎて書けない事、本音?悩みとか、mixiで書いて励ましてもらったりアドバイスしてもらってとっても救われました。
普通に面白話できるし!!
コミュでつながった共通点のあるかたの日記は読んでてワクワクできるし、勉強になる!!
ゲームで盛り返してくれて嬉しいです。
なくなって欲しくないから!!+8
-2
-
114. 匿名 2014/05/27(火) 08:03:17
社員が書いてるだけでしょw
mixiとgreeはもうブーム来ないと思う。+8
-2
-
115. 匿名 2014/05/27(火) 08:28:33
あっそう(棒)+2
-2
-
116. 匿名 2014/05/27(火) 08:41:47
2004年からmixiやってて、育児のこととかずっと記録してきたから、
なくならないでほしいー!
マイミクさんなんて、10年来の付き合いだから、匿名で現実には
知らない人でも、とっても仲良し♬
+9
-0
-
117. 匿名 2014/05/27(火) 09:29:59
私はmixiとフェイスブックの両方してるけど
私には、ですけどmixiのほうが合ってます。
フェイスブックは「女子会しました!」「○○に行って来ました!」「これ買いました!」とか自慢が多くて苦手です。あまり興味がないのにコメントするのも面倒です。
mixiでは好きなコミュニティに入って相談したり興味のあることで話したりなど楽しいです。
でもあまり活動してる人数が少ないので寂しいですね。
やっぱりみんなフェイスブックのほうが好きなんですね。私は友達が少ないのでフェイスブックは
向いてません。+17
-1
-
118. 匿名 2014/05/27(火) 09:34:47
mixiまだやってるけどキテないよ。過疎ってる。過疎ってる。
でもfacebookやtwitterに行く気力はない。+9
-3
-
119. 匿名 2014/05/27(火) 09:47:39
まず過去の改悪誠に申し訳ございませんでした
って公式に謝罪する所から始めて欲しい
私、足跡機能にpのお陰で恋が出来ました
大切な仲間も出来ました
抗議コミュも何本も立ち上がったけれど、私も
抗議文書いたけれど一切無視
凋落の様は残念というより
様を見ろ!でした
人の気持ちを踏みにじった罪ずっと覚えていますから+7
-2
-
120. 匿名 2014/05/27(火) 10:48:58
アカウントはまだ残ってるけど、ログインIDとパスワードが分からなくなって何年も開いてない。。+3
-0
-
121. 匿名 2014/05/27(火) 11:38:50
逆にツイッターとか、なんかFacebook怖くて7、8年mixiしかやってない。笑
ほとんど友達はmixiやめちゃったけど…
それでもつぶやき続ける私w+14
-0
-
122. 匿名 2014/05/27(火) 11:40:51
きてない きてないw+2
-2
-
123. 匿名 2014/05/27(火) 12:16:45
ずっとmixi派。
知り合いと繋がるより、コミュニティで共通の趣味を持つ人と交流したい。+11
-2
-
124. 匿名 2014/05/27(火) 12:54:42
わたしも8年くらいmixiやってる。
ひととおりのSNSは経験したけどmixiが自分には一番合うみたい。
mixiの一番の魅力はなんといってもコミュニティの多さだよね!
私はコミュ経由でいろんな人と仲良くなってリア友になった人も何人かいるよ。+12
-0
-
125. 匿名 2014/05/27(火) 13:01:19
私もずいぶん前に参加したオフで
知り合った人たちとリア友になった!
昔からの知り合いじゃないぶん
悩みとか相談しやすいし
オフ会がらみだから趣味も合うしね+4
-0
-
126. 匿名 2014/05/27(火) 13:05:56
私もずいぶん前に参加したオフで
知り合った人たちとリア友になった!
昔からの知り合いじゃないぶん
悩みとか相談しやすいし
オフ会がらみだから趣味も合うしね+4
-0
-
127. 匿名 2014/05/27(火) 13:25:02
旅、社会人でスポーツするならFacebookよりmixiの方がいいんだけどな〜。またみんな帰って来てくれるなら嬉しい〜+11
-2
-
128. 匿名 2014/05/27(火) 13:45:14
mixi好きだな~。今でもやってるし♪+8
-3
-
129. 匿名 2014/05/27(火) 14:39:10
会社の同僚がやっててアグレッシブに色んな人と知り合い友達作ってたな。
私は何となくバカジャネーノみたいな感じで見てた笑
招待制がなくなってから偽プロフィールでやってみたけどつまらんつまらん
スマホだとTwitterもFacebookも英字で出てくるけど、ミクシーは変換してもみクシーってなる笑
わざわざカタカナ変換しないといけなかったよ+2
-2
-
130. 匿名 2014/05/27(火) 15:13:53
売り切れ必至の手に入りにくい某玩具の情報を知るのに重宝してます。
地域情報とかはほんと役に立ちますね。
mixiは過疎ってるけどやっている友達はまだいる。
独身だったマイミクはほとんど結婚して子育て中。
あとFacebookと違って実名じゃなくやり取りできるし。+9
-1
-
131. 匿名 2014/05/27(火) 15:34:03
モンストつまらなくない?
私はダメだったわ。
1年後にはまた終わってると思うよ!+3
-1
-
132. 匿名 2014/05/27(火) 17:38:03
懐かしいー
高校生くらいの時にモバゲーとかmixiハマってたな〜
でも今更やろうとは思わないかな
なんかそういうのに対する熱が冷めてしまった+2
-0
-
133. 匿名 2014/05/27(火) 19:13:59
mixiってまだあったんだね。+2
-0
-
134. 匿名 2014/05/27(火) 19:41:52
足跡嫌いな人多いんだね!
気楽な感じが好きだから面倒なのは嫌だよね。
足跡好きな人って、すごい執着心強いと思う。誰が自分を見に来たかそんなに気になるか?
あと他人のを見る時もコメントとか面倒だし。
+4
-1
-
135. 匿名 2014/05/27(火) 19:43:30
mixiはすべてがめんどくさい。開発してる人達が面倒な人が多いんだろうか。
コミュだって消そうと思ってもトピックス?を全部削除してからじゃないから消せないから、放置してる。
あと、「浜崎あゆみ」についてなんてひとつでいいのに、なんとかのあゆが好きとか、そういう分散するのがメンドクサイ。+2
-1
-
136. 匿名 2014/05/27(火) 19:44:17
facebookは割かしみんなやってるけど、mixiは怪しがられてあまり友達入ってない。
最初のあの女性二人が野原でルルルみたいな写真が、宗教っぽくて怪しいんだよね。+1
-1
-
137. 匿名 2014/05/27(火) 20:03:06
ミクシィの株をもっと上げようと操作している投稿+4
-0
-
138. 匿名 2014/05/27(火) 20:29:17
mixi、確かに賑わってはないけど、好きな歌手や趣味関係の情報を見るのには地味に助かってます。
なんかこう書いてると回し者みたいですけど、「ふにゃもらけ」っていう
ゆるいキャラの育成ゲームがあって、着替えの服や、部屋の模様替え等が出来るのがなにげに楽しいです。
他のゲームはしないけど、これだけは旦那と二人で続けてます。+3
-0
-
139. 匿名 2014/05/27(火) 20:50:38
134
つーかね、ツイッターとmixiストーカーされて私の文章がここに転載されてる時あるよw
まあ、そういうヤツは足跡消してるだろうけど+0
-0
-
140. 匿名 2014/05/27(火) 21:02:36
FBか。特定されるのが嫌で結構前から名前デタラメに変えて放置してるw
友達リストもある程度集まったしで。+0
-0
-
141. 匿名 2014/05/28(水) 08:07:33
株屋さんのマネーゲームは
mixiそのものの価値には何ら関係ないと思う。
+0
-0
-
142. 匿名 2014/05/28(水) 09:48:30
ミクシィのが、FBやツイより安心なので、戻りました。+1
-0
-
143. 匿名 2014/05/29(木) 11:05:15
ジェンカ(匿名のSNSの楽しさにはまった)
↓
ミクシィ(リアルな友人とつながる難しさ、妬んだり妬まれたり、仲間はずれにされたり)
※ここで、小中高の友人とマイミクになった。友人の同窓会の記事を読んで「私も誘ってほしかったな?私だけ知らせこなかったよお?」ってメッセしたら、「べつに全員を誘う義務なんかない」って言われた。
悲しくて、悲しくて、、、他の友人に「こんなふうに言われたけど、誘われなっかの私だけ?」って相談したら、「誘われなかった寂しさはわかるけど、学生時代にちゃんと人間関係作らなかったから誘われなかったんじゃ?」って、言われた。
結局、悪口を言ったとか噂流されて、、、、リアルな友人10分の1になった。。。
↓
アメーバ(本当に信頼できる人と少人数でやってみた。居心地よかった。でも長続きしなかったな)
↓
facebook(実名だしみんな写真主体で近況報告で、文字で表現する人が少ないからいいかも。)
※でも、個人情報収集とかちょっとこわい。友人の近況を写真で見るには今でも使ってる。
↓
LINE(IDでやりとりできるけど、すぐに飽きた。)
↓
スカイプ(特定の人と顔見ながら話せるけど、ぶっちゃけ電話のほうが手っ取り早い。飽きた)
↓
ニコ生?(正しい名前よくわかんないけど。なんか楽しかった。でも飽きた)
↓
グリー(ブログ書いてたけど、長続きしなかった。)
↓
ライブドア(ブログ書いてたけど、長続きせず)
↓
yahoo知恵袋(けっこう困ったときすぐに質問できて助かってる。匿名で楽しい。ハマルと時間無駄)
↓
がるちゃん(死刑ネタとかは、議論真剣すぎて疲労するけど、基本は楽しい。ハマルと時間無駄)
↓
FC2チャット(匿名だしリアルタイムでいろんな人と話せて楽しい。でも不審者多い)
↓
で、結局わかったの。
↓
リア友とは電話で手っ取り早く話して、リアルで会うのが一番いい。
※メールやSNSは誤解をうみやすい。私はSNSで友人を失ったから後悔してる。事件も多い。
↓
ネットは匿名で楽しむのがいい。リアルな友人とは電話や会うのが一番。
大人のネタでドキドキしたいときは、ネットでコソコソ・・・もいいけど、リアルでドキドキのほうが
絶対いい。+0
-0
-
144. 匿名 2014/05/30(金) 22:02:29
ゲームヒットで起死回生ってSNSとして正攻法での起死回生は諦めたの?+0
-0
-
145. 匿名 2014/06/23(月) 10:55:22
+0
-0
-
146. 匿名 2014/06/23(月) 10:56:55
.+0
-0
-
147. 匿名 2014/06/23(月) 10:57:27
.+0
-0
-
148. 匿名 2014/06/23(月) 10:57:54
.+0
-0
-
149. 匿名 2014/06/23(月) 10:58:38
+0
-0
-
150. 匿名 2014/06/23(月) 10:59:00
+0
-0
-
151. 匿名 2014/06/23(月) 10:59:23
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
mixiがここに来て、急に見直されています。この見直しは一過性のものか、それとも見直しとなる体制があったのか判断する材料をまとめてみました。