ガールズちゃんねる

小さいうちから英語教育は必要ですか?

489コメント2017/12/02(土) 21:56

  • 1. 匿名 2017/11/09(木) 17:21:14 

    昨日一歳になったばっかりの息子を連れてショッピングモールで買い物中ディズニー英語の勧誘にあいました。
    英語教育は早ければ早いほど良いと熱弁されましたが私はあまり興味ありません。
    ディズニー英語習ってる方、または小さいうちから英語を習わしてる方、子供は英語ペラペラですか?

    +34

    -168

  • 2. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:00 

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:10 

    1歳は早いよ。

    +377

    -16

  • 4. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:21 

    ずっとやらないと意味ないよ。
    習いに行ってる子もいるけど、週に1度ぐらいでペラペラなら天才だわな

    +605

    -4

  • 5. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:32 

    アポーペーン

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:40 

    なんて素直な主さん…。
    ディズニー英語で英会話ができるようになった人って、この世にいるのかな…。

    +642

    -13

  • 7. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:57 

    親が全く喋れないんじゃ意味ない

    +433

    -4

  • 8. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:57 

    外国語の教育は大事、将来の世界は日本語だけじゃ足りないと思います

    +67

    -53

  • 9. 匿名 2017/11/09(木) 17:22:58 

    日本語自体がままならない内からってどうなんだろうね?
    英語圏に住まなければいけないとかならあれだけど

    +361

    -8

  • 10. 匿名 2017/11/09(木) 17:23:07 

    大きくなってから勉強で何とでもなります

    +380

    -16

  • 11. 匿名 2017/11/09(木) 17:23:12 

    日本語も話せないのに英語を習わせるのは良くないって誰かが言ってた

    +468

    -29

  • 12. 匿名 2017/11/09(木) 17:23:19 

    まず日本語ができないとな

    +371

    -13

  • 13. 匿名 2017/11/09(木) 17:23:39 

    英語より正しい日本語を身につけるような教育を。
    英語はそれからでも良いのでは?

    +368

    -11

  • 14. 匿名 2017/11/09(木) 17:24:21 

    日本から出る予定ないなら習わせる必要ないんじゃないかな

    +22

    -22

  • 15. 匿名 2017/11/09(木) 17:24:27 

    >>1
    あれは本当しつこいで‼
    ちょっとでも興味ある素振りを見せたらあかん。
    きっちり断るべし。

    +356

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/09(木) 17:24:52 

    自宅でも英語で話さないなら意味ないよ

    +143

    -6

  • 17. 匿名 2017/11/09(木) 17:25:16 

    英語に限らず、英才教育って、合う子にはいいんだろうけれど、大概の子には合わない。
    幼稚園時代から英語だなんだとやっていて、いざ中学とかでその経験が生きてる子はまずいない。
    中学になる頃にはすっかり忘れている(もしくは興味が無くなっている、飽きている)子が多い。

    +300

    -10

  • 18. 匿名 2017/11/09(木) 17:25:57 

    昔はいらないと思ってた。
    だけど、中学生の息子の
    英語の成績の悪さを考えると、
    幼い頃から英語に触れさせるべきだったと反省・・。

    +137

    -89

  • 19. 匿名 2017/11/09(木) 17:25:58 

    意味なくは無いけどがるカスが教育施してもどうせ変になるだけだから何もしないままでよし

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2017/11/09(木) 17:25:59 

    これについて桜井翔のドラマで良いこと言ってたよ
    ちょっと探してくる

    +72

    -5

  • 21. 長谷川亮子 2017/11/09(木) 17:26:05  ID:HMJNLiNjIs 

    私は中学から英語教育受けましたが、大学の時にtoeic900超えました。米軍放送と英字新聞が役に立ちましたよ。

    +246

    -11

  • 22. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:06 

    全く必要ない。
    もし英語教育するなら、
    インター通わせて、小学生になっても週三日英会話。
    これくらいした子供のお友達は中一で
    英検準一級とおったらしい。
    けれど、英会話週一回通ってお遊びするなら、
    全く必要ない。
    うちの子は習ってないけど中一からラジオ英会話のみで英語の偏差値70あります。
    因みに高校生。

    +295

    -16

  • 23. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:20 

    小学生になるまでは必要ない。それより絵本や本をたくさん読んで日本語と情緒を学ぶことの方が大切。英語はコミュニケーションの目的ではなく方法。まずは母国語で情緒豊かに育たないと外国でも役に立たない。

    +223

    -5

  • 24. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:21 

    「うんち」「おしっこ」が言えないうちから英語話させる必要はないと思う。

    +202

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:30 

    ディズニーでベラベラならもっと流行ってるよね

    +147

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:44 

    まずは母国語である日本語しっかり話せるようにしないと
    英語も日本語も中途半端になる。
    子ども本人が苦労することになるよ。

    +162

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/09(木) 17:26:59 

    ハーフですが聞きとりの耳はいい方かな〜
    意味はわかるけど程度。
    実際英語ができるかはその子がこれから先ちゃんと勉強するかどうかかな?と感じる

    +152

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:09 

    >>18
    他の科目の成績は?

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:29 

    必要なし。
    英語が必要ならその時に必死にやれば話せます。
    私は大学生から英会話に通い、今は国際的な会合で英語で発表しています。

    それに、今の子どもたちが大人になるころはAIの同時自動翻訳が当たり前の時代かも知れないし。

    +235

    -10

  • 30. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:39 

    留学行かせたら伸びるよ

    +33

    -5

  • 31. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:40 

    私なんてアルファベット覚えたの中学1年の時だけど英語できるよ。ペラペラとまではいかないけど。

    +132

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:53 

    子供って洋楽や洋画のセリフを覚えたりしてるよ。
    意味はわかってないかもね。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/09(木) 17:27:58 

    無料体験CDとか絵本とかフリマやメルカリで売らないで欲しい。
    タダで貰ったくせに。

    +55

    -8

  • 34. 匿名 2017/11/09(木) 17:28:18 

    子供が0歳から10歳までアメリカにいたけれど、今やすっかり忘れておる。
    そんなもん。
    ただ、耳は覚えいるだろうから今後の自分次第でしょう。と思っています。
    母国語がしっかり入ってないと、第二言語は入ってこないと思います。

    +231

    -6

  • 35. 匿名 2017/11/09(木) 17:28:23 

    私は小さい頃から放任主義で育ったから、小学校の時、英語習ってる子とか中学生になったら出来が圧倒的に違うから羨ましかったなぁ

    +55

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/09(木) 17:29:44 

    ディズニーで何十万のセットを買った友人のこども、一瞬グリーン!キャット!って言ってたけど、3ヶ月後には見向きもしてなかったよ。

    +153

    -6

  • 37. 匿名 2017/11/09(木) 17:29:45 

    >>29
    なるほど、AIで児童通訳か。無駄な勉学はいらなくなるね。でも人間は何に必要になるのかなと怖さも感じる

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/09(木) 17:29:48 

    >>29
    そんなすごい人がなんでこんな時間にガルちゃんに居るんだい?

    +12

    -17

  • 39. 匿名 2017/11/09(木) 17:30:06 

    この前ファミレスで隣の夫婦が 三歳くらいの女の子が
    プレイングザピィアノウ
    とか、
    ヤミーとか、言ってて、めちゃくちゃ大袈裟に
    賢い賢い!すごい!この子!と、はしゃいでてかなり引いた。
    因みにその女の子、お箸を持てずに待ってる間食器カンカンスプーンで叩き、
    お子さまセットのオモチャが気に入らず泣きわめき、
    親は親で英語教育に熱く語り、皆苦笑いでした。

    +265

    -26

  • 40. 匿名 2017/11/09(木) 17:30:34 

    幼稚園の先生してたけど、週に何回かの英語教室に通わせても話せる子はいなかったかな。果物や動物を英語で言えるぐらい。

    +135

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/09(木) 17:30:39 

    母国語の読み書き・会話が先だろうが。
    10代に日本語の読解力のテストをしたら、酷い結果だったと
    新聞に書いてあったよ。

    +18

    -7

  • 42. 匿名 2017/11/09(木) 17:30:40 

    ディズニーやってた友達2人いる。

    2人ともすごいディズニーキャラに詳しかった!
    そしてディズニーの世界が大好きみたい。

    英語は中学生で初めて英語に出会った私に中2くらいの時に抜かされてた。
    初めの頃は、英語知っててすごいなーって思ってたけどね。

    よって自分の周り調べでは、英語よりもディズニーに興味を持つには最適な教材!

    +171

    -6

  • 43. 匿名 2017/11/09(木) 17:31:11 

    日本語もままならないうちに…とも言われてるけどリスニング能力に関しては小さいうちに始めて損はないんじゃないかな。
    大きくなると微妙な発音の聞き分けができなくなるって。
    小さいうちから英語に触れさせるのは悪い事じゃないよ。
    でも、ディズニーの教材だと親が相当頑張らないと難しいよ。私も子供が小さい時に勧誘受けて説明聞いたけど、無理だと思って断ったよ。

    +189

    -6

  • 44. 匿名 2017/11/09(木) 17:31:13 

    子供が無理しないで習得出来るなら、英語出来たら世界が広がるから早くから馴染んでもいいと思う

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/09(木) 17:31:22 

    >>29
    英会話よりパソコンのタイピングのほうが子供にとって必要なくなる時代が来る方が早いと思う。

    +22

    -9

  • 46. 匿名 2017/11/09(木) 17:31:46 

    この前スーパーで母親が英語教育に熱心なのか子供(3才ぐらい)に英語でずっとしゃべりかけてた。ただ子供は英語に興味はないようでガン無視で日本語で自分の話したいことをしゃべってたwシュールな光景でした。

    +192

    -6

  • 47. 匿名 2017/11/09(木) 17:32:07 

    >>18
    うちの子中学まで全く英語してなかったけど
    成績わるくないですよ。
    反対に中途半端にしてたお子さんの方が
    勉強の仕方がわからなく、脱落してます。

    +8

    -8

  • 48. 匿名 2017/11/09(木) 17:32:35 

    必要ありません。
    頭が良い子は英語も出来るようになる。
    考える力と記憶力を伸ばしたほうがいい。

    +122

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/09(木) 17:32:52 

    林先生と佐藤ママ(子供4人東大で自分は英語の先生)が早期英語教育は必要ないって言ってた!
    林先生いわく、子供の頃は英語より日本語を学んだ方がいいとか。。(ぼんやり忘れた)
    でもすごく納得いった記憶がある。
    2歳のうちの子は日本語も危ういから、英語はまだまだ先です。。

    +158

    -4

  • 50. 匿名 2017/11/09(木) 17:32:55 

    大きくなってからでもなんとかなります

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/09(木) 17:33:57 

    継続しないとだめかも…帰国子女で子供の頃帰ってきた人は使わないから忘れたって人も多いよね

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/09(木) 17:34:35 

    日本人の英語コンプレックスにつけ込んだ商売。
    努力で話せるようになる

    ただ、どのレベルを話すかによって努力の度合いは違ってくる。
    やはりそれなり場でそれなりの仕事してる人は文法もしっかりした英語を使うよ

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2017/11/09(木) 17:34:37 

    キリスト教信者じゃないけど
    小さい時から教会に出入りしてたから
    身振り手振りと簡単な英語で意思疎通はできるようになった
    一番よかったのは 外国人にもものおじせず接することができること

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/09(木) 17:34:46 


    もう少し痩せておしとやかに
    上品になってくれないかな

    上の住人




    +3

    -7

  • 55. 匿名 2017/11/09(木) 17:35:14 

    本人のヤル気と積みかさねが一番大事だろうけど、無理なく楽しめる程度ならやっておいても良いんじゃないかな。
    何回も英語に触れれば、やっぱりそれだけ覚えられるよ。

    うちらが今から英語を勉強するのと、アラビア語を勉強するのでは、英語の方が易しいでしょ。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/09(木) 17:35:34 

    頭の中で考える時に使う言葉は母語なんだから母語である日本語をしっかり習得しないと思考力が育たないよ

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2017/11/09(木) 17:35:38 

    日本語が堪能だと外国語学ぶの早いって聞いた

    たくさん本読んだりしないとだね~

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:06 

    年少で幼稚園入った頃に習わせようかな〜って考えてた。。。
    でも幼稚園代で5万超えて、友達がスイミングやってたらやりたい!と言い出してスイミングで8000円ほど。英語は延ばし延ばしになって結局やらなかった〜〜。病気がちで体力もあまりない子だったしね。

    子供はもう大学院生だけど、
    英語、英会話、なんで習わせてくれなかった、と文句言われた事がある。
    大学受験の時も、今現在の論文も、先ずは英語で苦労してるらしい。人の2倍時間掛かるってぼやいてる。

    だから、習わせてあげれば良かったと本当に後悔してるよ。

    +79

    -10

  • 59. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:13 

    3歳の娘が通ってる。
    遊びつつなんだかんだで、ABCの歌と簡単な英単語は喋れるようになった。

    +18

    -5

  • 60. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:22 

    義母から聞いたけど、尾木ママが1歳2歳から英語習わす前に親とのコミュニケーションの方が大事みたいな事言ってたらしい。
    ただ中1の従姉妹は小学校の頃、英語の塾に行ってなくてやっぱり行ってた子と行ってなかった子の差は大きいらしく大変みたい。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:31 

    英語全くダメな友人が、アメリカ人(日本語喋れる)と結婚して向こうで生活始めたんだけど、1年くらいでペラペラになってた。向こうで学校通ったり頑張ったみたい。やっぱり本人にやる気あれば、大人になってからでも大丈夫みたい。

    +77

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:35 

    元幼児英語教室講師で現役の小学校英語教師です。
    小さい頃から始めても週に1回のレッスンだけでは殆ど身につきません。
    しかし毎日15分ずつでも英語に慣れ親しむ事で、英語の耳を作ることはできますよ!
    英語には日本語と違う音が沢山あり、それを聞き分ける事ができるのはだいたい9歳前後と言われているので、早いうちに英語の音楽を聴かせて歌えるようになったり、YouTubeなどで海外のアニメや某パペットモンスターの動画など継続させてみることで耳や発話を鍛えることは可能です。
    そこに週一でも英語を話す機会があるとなお良いかと思います。

    文法などは、小学校高学年や中学生になったらやれば良いものだと思うので、小さい頃にしか出来ないことをやってみたらどうでしょうか?

    長文失礼しました。

    +105

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:40 

    日本語ちゃんと教えてあげないと滝沢カレンになるよ
    小さいうちから英語教育は必要ですか?

    +34

    -5

  • 64. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:41 

    大学の時教授にLとRの発音の違いは10歳までに覚えないとネイティヴのように発音出来ないって言われたよ
    聞き流しておいてもいいかも

    +31

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:54 

    >>39
    そうそう。英語に熱心な親って、肝心な躾出来てない人が多い。

    +53

    -15

  • 66. 匿名 2017/11/09(木) 17:36:58 

    >>58
    親のせいにしてるだけだよー

    +17

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:05 

    田舎住みです
    知り合いで「将来の為」って赤ちゃんの頃からディズニーや英会話スクール、英会話の保育園にいってる子いますが、両親揃って日本人で今まで一回も海外行ってない、その上子供はルー語になってるし
    英会話の代金が高いから両親フルで働いて、全く躾なんてしてないから子供が本当に無茶苦茶、他の人の家に来ても「英会話のビデオかけていい?」って言うし。将来子供に期待しすぎて子供が、何だか可哀想になる
    余裕のある人や海外に縁がある人なら意味があるんだろうけど 私達みたいに田舎なら小学校は
    普通校になるのに、親の自己満足の為にすごいなって思ってます。

    +14

    -13

  • 68. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:12 

    高い教材より、案外適当に買ったものに
    くいついて興味示してやりはじめることが
    多いと思う。親が狙って習わせるより、
    その子が英語に興味持って絵本売り場とかで
    英語の本欲しいっていい始めたら
    通わせたりしたらいいんじゃないかなあ?
    大人でも、テキストとか最初から万全の
    体制を揃えると案外揃えるだけ揃えて
    やらないのと同じだよ!

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:17 

    私もディズニー英語システルムをフルセット組まされて140万パァになりましたwやめときw

    +101

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:40 

    週一でピアノしてたら人前で弾ける位になりますか?
    週一でお習字してたらお免状もらえますか?
    水泳、野球、バレエなど習い事と同じ頻度で習うならそれなりにしか身につきません。

    なぜ英語だけ習えば誰でもモノに出来ると錯覚してるのかわからない。

    +89

    -8

  • 71. 匿名 2017/11/09(木) 17:37:50 

    子供が興味をしめせばやらせればいいんじゃない?
    知り合いの子は4歳の時、自分から英語喋りたいと言い出し、中二で英検準一級うかったらしい。
    たまに短期留学行くくらいで特別塾とか英会話教室行かせたわけじゃないみたい。

    本人のやる気だよね。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/09(木) 17:38:02 

    必要なし、とか、大きくなってから、必要になってからでも間に合います。
    って言ってたり、大人になってから勉強して出来るようになりましたとか言ってる人は元々頭の良い人か、やる気がある人なんだよ。
    私は中学から英語勉強が始まり、覚えられないし興味がないし、勉強大嫌いだったから結局何も身に付かず。
    30代の今では後悔してるけど、勉強する気は起きず。

    そんな過去があるから、子供には小さい頃から日本語を覚えるのと並行して英語やらせたいなぁと思ってるよ。
    いきなり勉強として学校でスタートするより基礎があった方が拒絶反応ないかなぁって、、、

    英語苦手だった私はそう思います。

    +49

    -26

  • 73. 匿名 2017/11/09(木) 17:38:33 

    紗栄子が林先生に否定されてたよね。早期からの英語学習は英語できない人がやらせる、だったかな。

    まぁその林先生の説もネットでは否定してる人はいるけどね。

    子どもがたのしくやれるくらいならいいのかな?と思うよ。ネイティブの先生で歌と遊びで教えてくれるのとか探したら?私は絶対にディズニーは選ばないけどね。

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/09(木) 17:38:52 

    >>69
    あれそんなに高いんだw

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/09(木) 17:38:57 

    カナダ人の父と日本人の母のハーフで、日本で暮らしていて、二ヶ国語話せます。
    父親は仕事が忙しく、日中は母親と日本語で生活していましたが、テレビ、映画のDVDなどは英語で観ていて、日本語と英語を同時に覚えていった感じだったと思います。
    なので、ディズニーに限らず小さい時から他国の言葉に慣れ親しむのは例えば発音だけでもプラスに働くと思います。

    +83

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/09(木) 17:39:01 

    英会話でコミニケーション力がつけば良いなと思ってる。ディズニーは通信教育みたいなものだから親が続けさせれなければ無理かな。トータル何十万もするし。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/09(木) 17:39:19 

    3歳から英語やってて小学生の頃は同級生より随分できたから調子乗ってる間にあっという間にわからなくなってずっと苦手(笑)
    調子乗りタイプだと必ずしもいいとは限らないと思う。

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/09(木) 17:39:20 

    週一、1時間じゃダメだよ

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/09(木) 17:39:55 

    来春入園予定の幼稚園で、ネイティブの先生による英語の授業が月イチある。
    それでペラペラになるとは思わないけど、英語に触れる機会があって良いなと思ってる。

    +45

    -2

  • 80. 匿名 2017/11/09(木) 17:40:09 

    今からは中国語の時代だって言う人もいるよね

    +6

    -13

  • 81. 匿名 2017/11/09(木) 17:40:38 


    激レアGETした

    小さいうちから英語教育は必要ですか?

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2017/11/09(木) 17:40:42 

    どういう英語力をつけたいかだよね。英語に親しみを持ってほしいだけなら楽しく週一でもいいだろうし、流暢に喋れるように将来役立ててほしいなら週一じゃ無意味。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/09(木) 17:40:52 

    日本は母国語で高等教育が受けられる国だから、小さいうちから必死に英語英語って焦らなくてもいいと思う。本人が自発的に学びたいって思えばその時にサポートしてあげればそれで充分じゃないかな?

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/09(木) 17:41:16 

    うちの子供も成人してますが、
    先ずは日本語話せなきゃ、とか思って習わせなくって、そのままになっちゃいました。

    中学高校の時から英語に苦手意識が付いちゃってた感じです。
    大学生の時に駅前留学してました、成果は知りませんが。
    今、会社に入っても苦労してて 英語の勉強してるみたいです。

    本人のやる気次第ですが、
    小さい時にやらせてればこんな苦労してなかったかな、と不憫に思います。

    +22

    -5

  • 85. 匿名 2017/11/09(木) 17:41:34 

    このトピだよね。
    紗栄子 2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林修先生が異論
    紗栄子 2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林修先生が異論girlschannel.net

    紗栄子 2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林修先生が異論紗栄子は英語教育について「1歳の終わりぐらいからしてる。コミュニケーションツールとして、英語持ってるのは強いと思います」と熱弁。しかし、幼児教育について「かなり研究している」と自負する林...

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2017/11/09(木) 17:42:30 

    英語は成長してからでも何とかなるらしいよ
    ソースはうちの夫
    大人になって、仕事で海外に飛ばされ、必要に迫られて英語を習得

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2017/11/09(木) 17:43:11 

    >>49小学校からちゃんと勉強して持頭が良くなればその後の英語教育でも理解が進むから、まずは基本から頭が良くなればいい的なこと言ってましたよね。確かに頭いい人は英語もできる。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/09(木) 17:43:49 

    やらせても続けないと意味はなさそう。妹、中学生から英語に興味を持ち、現在は高校の英語教師。とっかかりは人それぞれ。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/09(木) 17:43:54 

    私はずっと興味無いピアノ習っていて辞めても良いって言われていたけど辞めたいって言ったら親をがっかりさせそうで言えなかった。
    結果全く上達しなかった。
    子供が興味あるかないかは敏感に受け取れる様に気をつけたい。

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/09(木) 17:44:14 

    >>73
    それそれ、林先生だって、林先生の周りの人だって東大生とかでしょ??
    東大生に幼少期から英語やってた人はいませんとか言って、紗栄子がバカにされてたけど、
    そりゃーー東大生は小さい頃からの英語教育なんて必要ないでしょうよ、やる気になればできるでしょって心の中で思った。

    +74

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/09(木) 17:44:32 

    >>72
    同感。

    苦手意識付いてからじゃ遅い。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/09(木) 17:44:50 

    幼稚園の時、英語を習っていましたが喋れません。日常的に使わなくては覚えないと思います。
    でも、英語の興味を持つという意味では習ってもいいと思います。やらないよりはやっておいた方がよいという程度。
    主さん、やるならディズニー英語よりもっとリーズナブルな方法があると思いますよ

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/09(木) 17:44:59 

    そのお金とっといて、然るべきときに留学させてあげて

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/09(木) 17:45:16 

    >>68
    興味を示すような子ならいいけどねぇ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/09(木) 17:45:15 

    うちは一歳から習わせて、今3歳だけど英語も日本語もどちらも使えるよ。
    特別頭が良いわけではないと思うけど、英語が向いていたという感じ。
    将来的に役に立つかどうかはまだわからないし。

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2017/11/09(木) 17:45:24 

    うちはいとこ三兄弟が帰国子女
    長男→小学校の間
    次男→幼稚園~小学校低学年
    三男→小学校入る前まで
    英語圏に居たんだけど、英語ペラペラなのは長男だけ
    長男はニューヨークで働いてる
    次男は発音はいいみたいだけど、ペラペラには話せない

    小学校からやってもネイティブと英語圏で仕事できるレベルになるみたい
    逆に早すぎても継続しなくちゃ意味がない
    ネイティブ並の発音を求めてないなら小学校からで充分だと言われたよ

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/09(木) 17:46:21 

    ここ数年やたら英語教育だの何だの言うけど、私も日本語が先だと思ってやらせてません。

    お風呂場の壁に貼るアルファベットのやつ読ませるくらい

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/09(木) 17:46:22 

    ディズニー教材はどうかわからないけど
    耳が育つ時期に英語の歌とか
    聞いておくことは発音には悪くないと思う
    旦那がミュージカルが好きでお腹にいるときから聴いていたせいか
    うちの子は英語のLとRの発音が上手い
    中国語の発音も上手い
    親バカでごめんなさい

    +12

    -10

  • 99. 匿名 2017/11/09(木) 17:46:53 

    >>58
    受験できる年になってまでそんなの親のせいにすることじゃないよ。本人がなんとでもできること。
    後悔する必要ない

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/09(木) 17:46:55 

    私は大学で言語学を学んでいたんですが、基礎の母国語をまず土台としてしっかり勉強をしてからじゃないと、第二言語を学習し始めても頭の中で言葉と言葉が繋がらなくて混乱しやすいようです。
    私自身、中学生の頃に英語を話せるようになりたい、と勉強をして何度か留学をして英語はそれなりに話せますが、娘にはやはりまず正しい日本語の知識を持たせてから英語を学ばせたいです。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:06 

    >>72
    やる気ないんだったら英語なんて覚えなくていい

    好きなものを伸ばしてあげるのが親で、
    物心つく前から「なれなかった自分」を重ねるのは子供がかわいそう

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:19 

    >>72
    でも、今は何故英語必要と思ってるの?英語できなくて困ることある?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:24 

    日本語から先にと思って~って時期を逃した逃したって言う人は言い訳ぽいな…

    保育園、幼稚園時期でなく小学生の間に始めたら良かったのでは?
    三年生にもなればもう日本語シッカリしてるでしょ。
    多分その頃は他の習い事や親が忙しくて英語のことまで考えを及せられなかっただけでしょ?
    中学でいきなり教科書英語に接すると苦手になっちゃうのは想定できる筈だからね。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:38 

    嫌味じゃなくてシンプルな疑問ですが
    本気でディズニーの英会話教材を高校生までした人っているんでしょうか?
    役に立って英語に困らなかった人っているんでしょうか?
    140万円が高いからちょっと気になりました

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:46 

    ディズニーやってる人のインスタグラム見てみな。めっちゃ英語話してるよ。

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2017/11/09(木) 17:47:55 

    支援センターでたまに会うお母さんが、朝起きたらまず英語のCDを聴かせてると言ってた。
    ディズニーの教材かはわからないけど。
    でもその子まだ一歳前。。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/09(木) 17:48:11 

    毎日、本場の英語を話す人に接する機会があるなら小さいときからでも意味ある。
    週一で一時間程度の習い事なら意味なし。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/09(木) 17:48:12 

    もうすぐ3歳になる娘に、興味本位で英語の単語の本を読み聞かせてたら、タコを見たらオクトパス!うさぎを見たらラビット!と言うようになりました。
    勉強!って感じではなく遊びながら楽しく身につけるのがいいと思いまた。

    +28

    -6

  • 109. 匿名 2017/11/09(木) 17:48:29 

    早くから習わせてももちろんいいけど、小学校中学校上がってからも継続できないなら意味がないと言うよね
    未就学児は家庭で英語を使わないならまずは身に付かない
    親が家庭でも英語学習できないなら早くからやる意味はほとんどないよ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/09(木) 17:48:59 

    学習心理学学んでるけど、赤ちゃんは生まれて1年経っていなくても言語を聞き分ける能力があるから、英語とか聞かせても意味がないそう。
    英会話の番組見せても意味がないってこと。
    通信教育とか考えてる方は やらせない方がいいです。

    +5

    -8

  • 111. 匿名 2017/11/09(木) 17:49:13 

    しゃべれるようになるとは思わないけど
    英語に慣れ親しませるという意味では
    幼稚園で週1英語の時間があるからものすごくありがたいと思った。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/09(木) 17:49:17 

    必要性と明確な目的がないと
    単なる親の自己満足

    子供にやらせるのではなく
    親が子供と一緒続けなければ
    確実に失敗します

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/09(木) 17:49:36 

    8才から15才まで、週1で小規模な英会話に通っていました。
    中学高校の英語で苦労したことはなかったし、非帰国子女の中では断トツでペラペラ話していました。
    が、母の記憶によるとどうやら自主的に自宅でもかなり勉強していたようです。
    今は仕事でもまあまあ使えるレベルですが、学術論文とかはしんどいです。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/09(木) 17:50:17 

    ただ週1、週2で英会話行くくらいなら早くからやる意味は全くないよ!
    ご家庭でも英語学習できて、毎日英会話に触れられるなら早くからやる意味ある
    それでも小学校入学以降も維持するために英会話や日々の復習しないと忘れていく

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/09(木) 17:50:58 

    幼少期に英語習ってたから発音は上手だし、わりと英語の歌も理解して聞けるし歌えるけど、
    英会話教室だったから、全く書けないし、読めないし、中学から始まった英語の成績は普通だった。
    それに、中学から始まった英語の授業では、発音よくAppleとか言う人が皆無で、めちゃ発音よくAppleとか読むと笑われて、
    みんなに合わせるためにわざと日本語発音でアップルとか言っちゃってて、
    だから、幼少期に習ってた英語はテストはlistening問題以外は全く役にはたってない。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:01 

    私も悩んだけど、英語の教室行かせても続かないと意味がないから、英語教室行かせる代わりに、幼稚園でネイティブによる英語カリキュラム(月イチ程度)あるところ選んだよ。あとはトーマスを副音声で見せたり。
    小さいうちは触れる位で良いかなと思って。
    そして、その分お金貯めて、本人が希望するなら中学か高校くらいで、留学行かせようと思ってる。

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:07 

    最後は本人の興味の問題だと思う。
    大人になってからやっても発音は治らないけど、困らない程度に話せるようになる人もいる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:24 

    ディズニーは高い、セレブでなきゃだめだよ。笑

    言語だから始めるのに早すぎるとかはないと思うけど、親も話せて完全バイリンガルとかになれそうな環境でなければ、混乱するかもね…

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:32 

    その子供が英語を必要とする時代には
    AIが発達して自動翻訳機が普通になってるよw

    だから日本人なら日本のこと学んだ方が将来的には外国でもプラスだと思うよ

    +6

    -7

  • 120. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:43 

    >>108
    悲しいかな、3歳で覚えた英単語は小学校入るとすっからかんに忘れるよw
    小学校入っても予習復習やる子なら違うだろうけどね

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/09(木) 17:51:54 

    140万かけて後悔しない金銭的余裕があるならいいけど、こんなにお金かけたんだからちゃんとやってよ!って思うならやめといたほうがいいと思う〜
    そういう普段は英語得意どころか大嫌いになっちゃうよ。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/09(木) 17:54:01 

    いらないと思う

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/09(木) 17:54:30 

    子供にボランティアで英語を教えてる人がいたんだけど
    その人は大人になってから仕事で必要になって英語を覚えたらしい。
    そしてママさんが「英語しゃべれるようになったほうがいいですよね」と聞くと
    「英語はあくまで何かをするための手段だから、何か目的がないと続かないと思います」
    って答えててほんとにそうだよな~と思った。

    +52

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/09(木) 17:54:43 

    週一で英語習いに行って習得するわけないって言ってる人いるけど
    習うならプラス自宅学習ありきの話じゃないの?
    まさか週一習いに行くだけで習得できる!って思ってる人なんているのかな…

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/09(木) 17:55:46 

    私の友達にディズニー英語の成功例、失敗例が一人ずついます。
    一人はディズニーの教材に加え、洋楽、洋画、洋書に小さい頃から触れ、小学校高学年で英検準1級、TOEIC800以上、英会話はネイティブレベル。
    もう一人は教材を買ったもののほとんど使わず、中学の時点で英語は苦手教科でした。
    あの教材は半信半疑でしたが、本当にちゃんと使えば効果があるということ、ただし親の活用次第だということを知りました。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/09(木) 17:55:47 

    私の友達は中学から普通に英語始めて興味もったから中学、高校と交換留学に行ってペラペラに話せるよ。
    林修先生も言ってたけど、本人の基礎能力とやる気次第。
    親が英語できなくて家庭で英語使えないなら早くから英語習わせてもほぼ意味ない。
    お金がたくさん余ってるならやるのはアリだと思うけど、それでも週に1回なら英語力は全く育たないと思う。
    保育園や幼稚園で英語に触れて楽しむくらいでちょうどいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/09(木) 17:56:32 

    保育園の解放日に先生が「これ何かな?」の問に2歳くらいの子が「モンキ」と答えてて違和感しかなかった。
    先生も「ん~?何かな?」と日本語で促すも「モンキ」しか出てこなくて「そうだね。おサルさんだねー」と。

    「~したい」とか文は日本語なのに、単語が英語混じりだから、途中からルー大柴を思い出して笑いをこらえるのに必死でした。

    +10

    -10

  • 128. 匿名 2017/11/09(木) 17:56:48 

    この手の話題は親の知的レベルが顕著で面白いな

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/09(木) 17:56:48 

    中学 高校の授業では、RとLの発音の違いをマスターしててもなんのメリットにもならなかったよ。

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2017/11/09(木) 17:57:21 

    >>124
    それが無知な親だといるんだよ!
    週1、2回の英会話教室で英語話せるようになると思ってる親が。
    家庭でも英語使わなきゃ定着するわけないのに。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/09(木) 17:58:44 

    この間news everyの特集で出てた小学生の男の子、英語ペラペラで地元の観光地で外国人観光客を案内するボランティアやってたよ。英検2級?1級?
    その子の自宅には沢山の本がぎっしりあって、その中にディズニーの教材もあった。
    親は本は惜しみなく与えるという考えで、年齢に関わらず少し早いかな?って本でも購入するんだとか。
    英語に限らず、色んな分野の図鑑、歴史本なんかも壁一面にあった。
    小さい頃から子供と一緒に学んだ?と言ってたような(肝心なところ忘れた笑)
    小さい子に付きっきりでお勉強するのも根気がいるものだから、すごいなぁと感心したよ。

    まぁみんながみんな、教材を使ったからってペラペラになる訳ではないよね。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/09(木) 18:00:38 

    >>124
    主さん思ってそうな気するけど。
    小さいうちから毎日なんて無理でしょう。
    仮に毎日必死で自宅学習やればある程度は誰でもできますよね?
    それをここで聞くって事はって話じゃないの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/09(木) 18:00:50 

    思考って言葉でするからあんまり若いうちに他の言葉覚えるの良くないって見たな
    アイデンティティの確立に支障が出るらしい

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/09(木) 18:01:23 

    >>130
    ホントそう。
    小さい頃は耳から聞いてスグ覚えるからと思ってる親いるよね。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/09(木) 18:01:41 

    耳だけは慣れると思うよ。
    小さい頃に英語の生活していたけど、あとは日本語の生活。
    うちの子高校生になって、英語を書くことは嫌いだけど、聴くことには抵抗ないらしい。聞き取れるらしいよ。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/09(木) 18:01:47 

    >>72みたいな考えは英語教育失敗させちゃう親だなと思う。
    子供が早くから英語を話せるようになるには、親が英語を勉強する意欲がないと無理だよ。
    小さいうちから英語を話せる子は親が英語を話せるか、英語を一緒に勉強して同じように努力してる。

    自分ができないから自分は英語を勉強しないで、子供には英語できるようになってほしいなんてムシが良すぎる。

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2017/11/09(木) 18:02:01 

    外国人の彼がいたころは彼の国の言葉を一生懸命覚えて検定まで受けたなぁ。
    今はほぼ忘れたけど・・・
    やりがいや楽しさがないと他国の言葉なんてなかなか頭に入らないよね。
    親を喜ばすためだけなら正直がんばれないわ。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/09(木) 18:02:02 

    私は幼児期は英語習ったりしていませんが高校生の頃に語学留学して英語ペラペラになりました。
    早く始めるかより、英語を話す環境が大事だと思います。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/09(木) 18:02:38 

    >>72
    勉強が嫌いな親は勉強が好きな子には育てられないよね
    自分ができないのに子供にやらせるって子供が一番反発するやつ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/09(木) 18:02:53 

    耳をなれさせるって意味では、やらせても良いと思う

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/09(木) 18:03:09 

    受験英語だけ勉強したら。
    ぶっちゃけ国内で働く限り英会話必要性薄い。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/09(木) 18:03:38 

    幼稚園でネイティブの先生の英語に触れる機会があったので、小学校は英語がありませんでしたが中学・高校で英語に困ったことはありませんでした。大人になった今でも英語が完璧に聞き取れます。幼い頃に英語をヒアリングできる脳を作ってくれた幼稚園に感謝です。

    +2

    -11

  • 143. 匿名 2017/11/09(木) 18:04:04 

    主さんも週に何回か英会話通ったら英語話せるようになると思ってる気がする…。
    主さんに聞かないと分からないけど。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/09(木) 18:06:25 

    >>131
    ああいう子は特性のある子だよ
    あの伸ばし方はすごいと思うけど普通の子をあれに当てはめようとしたらストレスになる子が大半
    あれが楽しめる子以外にやっちゃいかん

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/09(木) 18:06:38 

    >>142
    幼稚園でネイティブの英語に触れてただけで、大人になって英語が完璧に聞き取れるなんて人、初めて聞いた。
    単語とかコツコツ勉強しなきゃ無理でしょ。

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/09(木) 18:07:33 

    私も3歳から5年生くらいまで週1でやってたよ。単語の発音はいいけど、話せない。。
    英語はさ、頭良ければ短期でマスターできるし、海外ドラマとかで覚えたり、そうゆう環境へ自分を置くと話せるようになるらしい。

    パソコンの2進法とか概念とか頭の柔らかい小さいうちから覚えさせるといいんじゃない?理解脳育つかもよ?
    全部、ふわっとしてることしか言えなくてごめんね

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2017/11/09(木) 18:07:51 

    >>124
    あのさ、主さんはディズニー英語でペラペラですか?って聞いてるような人なんだよ。
    ちょいとやりゃ~出来るのかな?と言うタイプと推測できるじゃん

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/09(木) 18:08:48 

    >>72さん叩かれてるね
    私も子供が反発する典型的なタイプに見える
    母親が勉強に意欲的じゃないのに子供に強制するなんてかわいそう

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2017/11/09(木) 18:10:03 

    >>146
    そうそう。プログラミングも小学生からやるらしいね。
    子供の頃からそういうのに触れさせてもらえるなんてうらやましいよ。
    大人になってから0からやれって言われてもきついもんな。
    概念がわかっているだけでも強い。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/09(木) 18:11:00 

    これからの世代は最低でも英検準1級程度の英語力は必須になるよ。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2017/11/09(木) 18:11:37 

    >>101
    子供のうちなんて、自分から必要を感じてやる気を出すなんて難しいと思いますよ。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2017/11/09(木) 18:13:00 

    子供の耳で RとLを聞き分けられるの6ヶ月頃らしいよ。
    それまでに日常的に英語が話されてる家じゃないと 最初からは分からないみたい。

    私は3歳頃から中学の終わりまで英語劇やってたけど 英語は一番成績が悪かったよ。
    中2でホームステイにも行ったけど リスニングは出来るけど書きは全く。
    英語の先生が嫌いで3年間やる気なかったのもあるけど いくら小さい頃からやっても本人のやる気がなければ何の意味もないよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/09(木) 18:13:09 

    >>136
    凄く同意できる。
    幼少期から英語教育して英語ペラペラな子は親御さんが努力してるもんね。
    家庭でも英語を話したり、一緒に英語教材使って毎日遊んだりしてる。
    親の努力なしじゃ幼少期からの英語教育は成り立たないよ。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/09(木) 18:13:32 

    英検の難易度

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/09(木) 18:14:16 

    ハーフの子供(父親がアメリカ人)のママから 家では英語と日本語で会話していると言う話を聞いてたママ友が自分の子供も英会話通わせる!!って焦ってた………いやいや、たった週1の英会話教室に入れて安心したって英語話せるようになりませんから。親はまったく英語話せないのに。日常的に英語と触れられる友達の家とは環境が違うだろ!!

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/09(木) 18:14:55 

    日本語も出てないような超早期はやめた方がいい(親がネイティブ並みの場合を除いて)

    アメリカで子供産んだけど、日本人の子供たち軒並み癇癪が強かったです。言いたいことが親にうまく伝わらないから。

    せめて子供が日本語で受け答えができるようになってからで良いと思います。

    +18

    -3

  • 157. 匿名 2017/11/09(木) 18:15:46 

    今の時代、周りに外国人も多いし、幼稚園から英語遊びもやってるし、自然に身に付いて行くんじゃないかな。
    これからの学校教育も変わっていくからね。小学校から英語やってるし。
    たぶんこれからは学校の勉強ちゃんとやってればある程度はしゃべれると思うよ。
    ていうか、パソコンと同じく、できるのが当たり前になると思う。

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2017/11/09(木) 18:15:57 

    近所に子供を英会話教室、週2で習わせてる人がいて「話せるようになるんだろか」とか悩んでて私が「幼なじみが短大卒業後留学して、そっからペラペラ話せるようになったから子供が大きくなって興味もってから習わせても遅くないと思うよ」と言ったら「子供のうちから習わないと発音が完璧じゃなくて(大人になってからだと)発音が微妙に完璧じゃないから、そのまま海外で
    使うとバカにされるんじゃない?!」と言われた。そんなものなの?ちなみに私は早期の英会話教育不必要と考えます。まず母国語である日本語だし今の子供達が大人になる頃には人口知能が発達してて翻訳とかもしてくれると思うから。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2017/11/09(木) 18:16:25 

    小さいうちから英語に慣れるのはいいと思うけど、最終的には本人のやる気次第じゃない?
    近所の子が何人か習ってるけど一人はペラペラ、別の子は全く…。
    同じくらいやってても差は出てきてるし、親の自己満かなって思うよ。

    それより、ディズニーのやつ電話勧誘しつこくない??
    うちの旦那も先日イオンで声掛けられて粗品欲しさに個人情報流出させ、今しつこく電話攻撃されてます。
    断っても断ってもしつこい。
    「本人が興味もってないですし、英語よりも音楽や体を動かす方が楽しいみたいで、そちらの方で考えてます。(嘘だけど)」と言って切ってから着信拒否しました。
    粗品や無料サンプルには釣られないでくださいね。
    うちだけかもしれないけど。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/09(木) 18:16:39 

    幼児向けの英会話教室ってはっきり言ってあんまり意味ない所が多いよね
    通わせてる親はやっぱり小さい時からやってると発音が違うって言うけど英語全くできない人からすれば発音いいと思うんだなとしか....

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/09(木) 18:16:40 

    私自身は小学生の時に英語に興味を持って
    (年がバレるけど小学校高学年でマドンナやマイケルが
    初来日コンサート!って日本中大騒ぎでそこから洋楽に
    興味を持った→英語勉強しよう!の流れ)

    最終的に外大を卒業したんだけど、大学の友人・帰国子女の
    友人で日本で生活しパートナーも日本人の場合は
    小さい頃から英語を習わせている人はいないかなぁ

    その程度の英語なら親が教えられるというのもあるけど
    英語圏で生活するわけではないなら週1程度の英語では
    語学を習得するという意味ではほとんど役に立たないから

    ただ英語の歌を歌ってたりする時に発音だけは
    きちんと教えるけど、それ以外は本人のやる気次第という
    面が大きいのと、やはり日本で生まれ育つならまずは
    綺麗な日本語を覚えて欲しいというのがあるかな
    子ども自身が通いたがるなら英語に興味をもたせるという意味で
    習わせるのはもちろん良いことだと思うけどね

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/09(木) 18:16:56 

    >>155
    本当にそんな親いるんだね…
    英語教材や英会話教室のいいカモだな
    無知って怖い

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/09(木) 18:18:23 

    息子は2歳からECC習ってる
    習得させるというより、歌やダンスに惹かれて
    現在8歳
    家庭学習を週4(約30分)
    習ってる範囲内だけど、ライティング以外はかなり上手
    年二回の試験は毎回満点
    そのかわり付きっきりで勉強を見てるからまぁまぁ大変。


    +24

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/09(木) 18:19:22 

    ディズニーの教材買えない人たちの僻みとしか思えない笑

    +6

    -14

  • 165. 匿名 2017/11/09(木) 18:19:56 

    英語しゃべりたいって興味がわいたときに
    私のように中学から大文字小文字のかき方から練習してた世代と
    小学校から教えてもらえる世代とではやっぱり大変さが違うよなぁ。

    詰めずにのんびりと親しませながら教えるのはいいかも。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/09(木) 18:20:47 

    >>157
    幼稚園や小学校の英語教育は中途半端だからそれだけでは話せるようにはならないと思う
    今後変わるかもしれないけど、週に何回か授業やっただけじゃ絶対に無理
    言語って毎日やらないと基本的には習得されないから

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/09(木) 18:21:12 

    >>131
    それはディズニーのステマみたいなやつだよ。

    定期的にディズニー教材をチラつかせながら英語できる天才少年少女みたいなの登場してる。
    稀にいる優秀者を使ったCMだと思っておいたほうがいい。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/09(木) 18:21:26 

    子供にバイリンガールの動画見せてみたら意外とくいついてた。
    外国の雰囲気が楽しいみたい。英語だけじゃおもしろくないよね。何か背景がないと・・・

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/09(木) 18:22:39 

    >>162
    アホほど英語に飛びつきやすい

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/09(木) 18:22:53 

    >>164
    僻みじゃないでしょ。
    このトピは割と高学歴の人が多そうで有益な情報がたくさんあるよ。
    ディズニー英語だってやればいいと思うけど、家庭でも努力して英語学習しないと習得できないってことだと思う。

    主さんが英語力そこそこあって、家庭で子供と一緒に毎日頑張れるならやったらいいと思います、

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/09(木) 18:24:41 

    うちは旦那が英語しか話せないけど、子供がパパに日本語が通じないと気づいたのは1歳10ヶ月ぐらい。
    1歳じゃ完全に早いと思います。
    2歳代じゃ日本語も英語もごちゃ混ぜでした。
    3歳の今は、発音だけは完璧ですが、まだまだ赤ちゃん英語です。
    英語で聞かれることにはようやくyes no以外の的を得た英語で返せるようになりました。
    日本語は饒舌ではないけど、この辺の田舎方言が根付いて来ました。
    正直、必要が無いのないのなら、日本語がまともにコミュニケーションを取れるようになってからで充分だと思います。
    うちのように言葉の遅い子だと尚更です。

    +13

    -3

  • 172. 匿名 2017/11/09(木) 18:25:03 

    英語はいつから始めるかじゃなくて、いつまでやり続けるかが大切なんだよ!

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/09(木) 18:25:45 

    >>163さん凄い
    きちんとお子さんの勉強見てあげてるんだね
    ECCがモノになってるって凄いなー
    親もやらないと身に付かないんだね

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/09(木) 18:26:09 

    続けていれば力になりますよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/09(木) 18:26:51 

    松坂の子ども日本語あまりわからないから松坂と会話できないらしいけど、
    引退して一緒に暮らすことになったらどうするんだろうね。

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2017/11/09(木) 18:26:52 

    今小学校2年生の姪っ子
    通った幼稚園が英語教室も経営していて年少からずっと通っているけど、遊びに来て英語が出てきたことないなぁ
    英単語すら言わないわ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/09(木) 18:27:01 

    やっぱり子供のうちは親が見てやらないと難しいかー。
    勉強全般にいえるんだろうけど・・・
    そういえばだんなが資格勉強してる時には
    「私も勉強する!」ってこどもチャレンジやりはじめるもんなぁ。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/09(木) 18:27:19 

    ホントに小さい頃からプリスクールとか入れてた。勉強ってのでなく、遊び感覚で。
    今全然勉強しないけど、リスニングだけは普通より良いよ。高1。
    元々本人が持ってる聴力なのか、今までのプリスクール等のおかげか分からないけど、こんなこともある。

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/09(木) 18:28:09 

    必要か不必要か、なら不必要なんじゃないかな?

    でも本人の興味あるない、耳が育つ育たない、とかいろんな観点があるから、やらないほうがいいものではないと思う。

    娘2歳は週一で英会話(というか、ただ英語で遊んでるだけの教室)に通ってる。ペラペラとはいえないけど、近所の同い年のハーフのお友達と英語でコミュニケーションとってるよ。だからどうってこともないけど、環境的にはいいものだと思ってる。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/09(木) 18:28:48 

    72ですが、
    少々言葉足らずですみません。

    確かに皆さんの仰る通り、無理やりやらせるのは反発されそうですね。

    私は仕事柄外国人の人と触れ合うことが時々あるので、話せたらなぁ、勉強していたらなぁと思いますね。

    無理やり通わせたり高い教材を与えるのではなく、絵本や動画でも、一緒に英語に触れ合っていけたらーくらいにしか考えていません。
    やらせるって言うのはその程度です。
    少しでも耳が育っていた方が、勉強になってから入りやすいかなーと。
    早く英語と触れ合うに越したことはないんじゃないかなと思います。

    ネイティヴやペラペラまでは求めません。

    +9

    -3

  • 181. 匿名 2017/11/09(木) 18:28:50 

    ディズニー教材を最大限生かせるには
    まずは子供をディズニー大好きっ子にさせる必要がありそうだ。

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2017/11/09(木) 18:29:30 

    >>178
    リスニングが平均よりいいってレベルならプリスクールのお陰かは微妙かも
    主さんが求めてるのはもっと高い英語力っぽいし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/09(木) 18:30:09 

    私は親中卒で英語なんか中学生になって初めて知ったけど
    受験勉強頑張ったのと、英会話教室に通ったおかげで仕事で使えるレベルになったよ。

    もしも自分が英語できないから子どもも無理か…って思ってる人いたら、そんなことはないと伝えたくて。
    でも、本人にやる気がなきゃダメだと思う。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/09(木) 18:30:42 

    幼稚園の頃から子供に英語を習わせていた家庭が、周りに多くいました。
    なので、当時は習わせていない我が家のほうがおかしい…みたいな雰囲気にすらなりました。
    が、小学校中学年になる頃には、子供が別のことに興味をもったのか、英語を辞めた子多数。
    そして、ほぼ英語なんか話せていません。

    うちは娘が自ら英語に興味をもち始めた小6から、本人たっての希望で英語を習い始めました。
    通い始めてまだ半年ほどですが、やっぱり興味があるからか、飲み込みは早いです!
    そして何よりも、楽しそうに通ってます。

    英語に限らず、習うのに大切なのは早いか遅いかではなく、本人が好きか嫌いかというのが1番大切なんだな…と実感してます。

    +13

    -2

  • 185. 匿名 2017/11/09(木) 18:32:56 

    やめたほうがいいよ
    幼児期に2か国語を学ぶとメインとなる言語が育たず思考力が落ちることが判明している
    勉強するとき人は自分の言葉で読んだり書いたりして理解する
    その言語が正しく発達しないと学力は目に見えて落ちてしまう。

    国語(日本語)をきちんと勉強させていれば問題ないけど
    英語を話す時間が増えれば増えるほど日本語を話す時間が減るので
    どうしても普通に日本語だけで生活してる子供に劣るようになる
    幼児期から英会話を習わせて日本語をケアできてなければ中学では大きく落ちこぼれになる
    気が付いた時には手遅れになるので英会話学ばせるなら日本語がきちんと話せるようになる中学生以降がいい

    +13

    -6

  • 186. 匿名 2017/11/09(木) 18:33:15 

    旦那が仕事で海外に行くから子供とたまについて行くんだけど
    ある日、自分から英語やりたい!って言い始めたから3歳からネイティブの先生が居る教室に通ってる
    家でも英語で話して。英語でDVD見せて。って言われるから英語でおままごととかやってる
    これでペラペラになるとは思ってないけど本人が楽しそうだから続けようと思ってる

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/09(木) 18:33:26 

    親が私が乳幼児の時だけディズニー英語や幼児教室熱心にやってくれてたらしい
    そのおかげかリスニングと発音は得意で英検すんなり受かってTOEICのスコアもまぁまぁ良かったけど、全然勉強してないから特に英会話出来るレベルまでは達してないですね…
    結局本人のやる気次第だと思う

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2017/11/09(木) 18:34:25 

    あくまで費用対効果だけを考えた場合だけど、
    幼児からずっと教材に払うお金を高校から大学位までとっておいて
    本人がやる気になった時に、留学や英会話スクールに使う方がいい気がする。
    受験英語だけなら、学校の授業や普通の全科目やる塾で充分だし。
    自分の経験ですが差が出るのは初めて英語の授業して何ヶ月かだけで、自分は地味なガリ勉だったので授業や宿題だけ真剣にやってたら、半年後はECC通ってる子より英語の成績よくなってたよ。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/09(木) 18:34:48 

    幼児の英語教育なんて必要ないと思うよ
    まずは日本語覚える方が先だと思う

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2017/11/09(木) 18:35:15 

    英語はあまり早くからやらせないほうがいいっていうネットニュースで
    その話に出てくる母親が「もう時間よ、タイムアップ!ハーリーアップして!」
    みたいに子供に声かけるシーンがあって笑ってしまったけど
    ほんとにこんな親もいるんだろうなぁって思った。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/09(木) 18:36:01 

    >>180
    耳が育つって実は凄く大変なことで週に何回か英語に触れるだけでは耳は育たないんだよね
    意外と話す方が簡単だったりする
    だから「耳が育って欲しい」はハードルの高い願望なんだよ
    英語に親しめたらいいなくらいの気持ちがいいんじゃないでしょうか

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/09(木) 18:39:04 

    >>176
    そりゃあ英語で話しかけなきゃ英語でなんて話さないだろう

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2017/11/09(木) 18:39:54 

    >>72
    英語苦手な人が考えがちだけど、全ては受動的ではなく、能動的に覚えようとしなければ頭に入ってこないよ。レッスンうけてたら大丈夫なんてことはない。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/09(木) 18:40:33 

    うんこ漢字ドリルみたいな英語のキワモノ教材ってまだないのかな。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/09(木) 18:42:18 

    >>180
    幼少期に英語に触れるだけでは耳は育たない。
    中途半端な英語教育だとかえって脳が混乱するから8歳くらいからやらせたらいいって言うよね。
    幼少期からやらせるなら親も一緒に頑張らないと子供が混乱して終わるだけになる可能性も高い。
    英語触れさせるだけなら、単語いくつか覚えてたら御の字だよ。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2017/11/09(木) 18:43:27 

    昔は青少年が英語辞書でエロな単語を必死で探したりしてたんだよね。

    あとは昔どっかのサイトで「エロ英会話」「英語の口説き文句集」
    みたいなのもあったような。

    意外と大人になってからもどうにかなりそうな気はするw

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/09(木) 18:44:28 

    ネイティブみたいな発音てそんなに必要かな?
    骨組みである文法あってこその会話だよ。
    自分が英語わかってる親はそういう教室にいかせないと思うな。

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2017/11/09(木) 18:45:27 

    >>176
    それはあなたが日本人で、しかも英語が通じない相手だと思っているから。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2017/11/09(木) 18:46:11 

    >>180
    早くから英語に触れさせるに越したことないってのは無知だよ
    中途半端な教育は母国語の習得を妨げるって説も出ている
    私は多少触れておくのは悪いことだと思わないけど、東進の林先生も早期英語教育に否定的だよね

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2017/11/09(木) 18:47:14 

    やってたよ、ワールドファミリーの。
    下の子ができるまでは一緒にやってあげられたけど
    下の子が生まれたらそれどころじゃなかったし
    家の中で遊ぶよりも外で遊びたがったからどんどんしなくなった。
    入園するときには、言葉は日本語で単語は英語が多かったけど
    周りの影響もあってかどんどん英単語が日本語になってったw

    子供よりも親がどれだけ頑張れるかってことだと思う。
    高い買い物になりましたw

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/09(木) 18:47:20 

    日本人ってやたらと完璧な発音にこだわり過ぎてるなぁって思う。
    そりゃあネイティブ並の発音はできた方がいいんだろうけど、それがハードルを上げすぎてるというか何というか…。
    兄が就職してから英語をマスターし、外資系企業で英語で仕事をバリバリこなしてるけどカタカナ英語だよ。
    完璧な発音よりも、世の中に出たら仕事できるか、きちんと言いたい事言えてコミニュケーションできるかどうかが重要なんだろね。

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2017/11/09(木) 18:48:35 

    >>158
    アメリカ住んでましたけど、発音なんてその人によりけりですよ。南部にいたので、南部のおばあちゃんなんて、日本でいう津軽弁ですよ。アメリカ人でも何言ってるかわからない。
    スペイン語なまりの英語話す人もたくさんいるし、発音より自信が大切です!自信持って話すこと。めげない心。苦手意識をなくすという意味で、英会話教室は良いと思います。
    ただ、どんなに翻訳機能が発達してもダイレクトコミュニケーションには勝てないと思います。ストレスなく話せますので。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/09(木) 18:50:03 

    私が証明する。
    大人になってから勉強しているけど、中学の頃よりも文章力や読解力が優れている今のほうが、英語の理解力はいいよ。

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2017/11/09(木) 18:50:58 

    ディズニー英語といえば、
    5歳で英検2級に受かったという兄弟がテレビに出てたね。
    5歳で英検2級に合格した富所 優太(とどころ ゆうた)くん - ワールド・ファミリー広報室ブログ - 幼児・子供英語の「ディズニーの英語システム(DWE)」やスーパーキッズ、英語教育に関する情報を公開。
    5歳で英検2級に合格した富所 優太(とどころ ゆうた)くん - ワールド・ファミリー広報室ブログ - 幼児・子供英語の「ディズニーの英語システム(DWE)」やスーパーキッズ、英語教育に関する情報を公開。pr.dwe.jp

    ものすごいニュースが飛び込んできました。。。 2月28日に発表があった2016年度第3回実用英語技能検定試験(英検)で なんと! 5歳で英検2級に合格したお子さんが! 英検2級といえば 大学入試センター試験レベル。 しかも 今年度から英検2級には ライティングテス...


    5歳で英検2級合格 富所君ご兄弟ブリティッシュヒルズに来訪 - イベント - ニュース|ブリティッシュヒルズ
    5歳で英検2級合格 富所君ご兄弟ブリティッシュヒルズに来訪 - イベント - ニュース|ブリティッシュヒルズwww.british-hills.co.jp

    5歳で英検2級合格 富所君ご兄弟ブリティッシュヒルズに来訪 - イベント - ニュース|ブリティッシュヒルズスマホで見る本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。本文へジャンプサイドメニューへジャンプEnglish ホームコンセプト施設...


    関係ないけど、兄弟の家が普通のアパートでめっちゃ狭かったです。
    普通はテレビって広く映るんだけど。
    だからお金持ちではなくても、徹底すれば極めることもアリなのかなと。

    まだ二人とも小さいから将来どうなるか分からないけど、
    進学にかなり有利なことは確かだよね。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/09(木) 18:53:16 

    ここまで読んで思ったのは
    子供の意思は関係なく親の英語コンプレックスで
    自分の子供を英会話に行かせる人が多いという事
    自分が行けばいいのにw

    お受験と似たような感じですね

    +25

    -5

  • 206. 匿名 2017/11/09(木) 18:55:19 

    日本にいれば必要なし。

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2017/11/09(木) 18:56:10 

    イタリア人の英語も凄いもんね笑
    アリタリア航空の英語アナウンスなんか発音無視やし!!
    「ユニ」と発音するのを「ウネ」と言ってたけど、前後の単語で意味がわかるので問題なし。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2017/11/09(木) 18:56:33 

    ママ友っていう低能文化が日本に広まってから
    こういう問題多いですね
    感染するんでしょうか?

    「とりあえず生ビール」って居酒屋でオーダーするみたいに
    「とりあえず英会話行かせよう」なんでしょうね
    そして子供が大きくなると興味のない英会話には行かなくなる
    そんな寸劇が今日も日本中で行われてるんですね

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2017/11/09(木) 18:58:10 

    母親がまず英語を勉強し直した方がいいような…

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/09(木) 18:58:58 

    >>158
    アメリカ住んでましたけど、発音なんてその人によりけりですよ。南部にいたので、南部のおばあちゃんなんて、日本でいう津軽弁ですよ。アメリカ人でも何言ってるかわからない。
    スペイン語なまりの英語話す人もたくさんいるし、発音より自信が大切です!自信持って話すこと。めげない心。苦手意識をなくすという意味で、英会話教室は良いと思います。
    ただ、どんなに翻訳機能が発達してもダイレクトコミュニケーションには勝てないと思います。ストレスなく話せますので。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/09(木) 18:59:19 

    ディズニー英語、とんでもなく労力が必要ですよ。

    テスト受け続けたり、イベントの予約とったり、毎日読み聞かせたり、
    親がその労力を費やして、かつ、子供も向いていた子には効果があります。DVDを見るのが嫌、歌を歌うのが嫌、イベントが嫌、知らない人と電話で話すのが嫌、とトリガーはたくさんあるのですが、切り抜けた子には効果があります

    ちなみにそのようにやっていれば小学生の低学年には卒業するはずです。日本で高校生レベルと言われる英検でいうと2級レベルは、ネイティブレベルではその程度なのです。

    なので、挫折者は成功者より多く、批判が多いのもわかります!

    でも、そこらへんの子供向け英会話スクールで習うより、よっぽどいい教材であることは確かです。

    月々絵本が送られてくるサービスが世の中にはありますが、あの絵本が悪くないことは周知の事実だと思いますが、あの有料サービスを使っても必ずしも本好きになるわけでも、偏差値が高くなるわけでもないのと同じ理屈かと思いますが、英語となると熱くなる方が一定数いらして、それが世論なのかなーなんて思いつつ、

    我が家は着々と3人の子供をバイリンガルに育ててます

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/09(木) 18:59:48 

    英語を第1言語にするんなら、早ければ早いほど良い。ただ、その場合は家庭内でもいつでもどこでも英語で会話しないとだめ(家族も英語ペラペラが条件)。
    日本語が第1言語なら、まずは日本語の語彙を増やさないと。英語の音を身につけるのは早くても構わないけど、ある程度の歳になるまではそれ以上は必要ない。
    どちらにしても、中途半端にどちらもやるのはあまりオススメしない。
    日本語の語彙が少ないうちに、中途半端な英語教育をはじめると、母国語が曖昧になってどちらの言語でも十分な思考・会話ができなくなる可能性が高い。

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2017/11/09(木) 19:00:34 

    英語を早いうちから学んだからといって日常的に使う母語がおろそかにはならない。

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2017/11/09(木) 19:03:09 

    幼児期まで聞いたことのない音は発音出来ないらしいから、英語の歌とか聞かせるだけでいいんじゃない?
    英語と日本語は文法が違うから混乱するみたいよ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/09(木) 19:03:33 

    ディズニーの80万くらいするって本当?

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/09(木) 19:07:14 

    >>212
    ワロタ
    バイリンガルの存在完全に否定されたw

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2017/11/09(木) 19:08:01 

    ルー大柴くらいにはなれるね

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2017/11/09(木) 19:09:45 

    なんか最後に「我が家の子供自慢」入ってる文書多いなw
    いやすごいけど。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2017/11/09(木) 19:11:41 

    >>197
    発音より文法より何が伝えられるかが大事
    英語だけできてもバカじゃ使い道がない

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/09(木) 19:11:45 

    >>29可能性だけの話なら
    世界戦争が起こり、防空壕に逃げ込んだものの、火炎放射器で焼かれそうになり、ヘルプアスが言えたおかげで助かる可能性もまたあり
    もちろんAIなんて贅沢品、一般庶民の手には届かない情勢になる可能性だって十分考えられる
    あくまで可能性の話ね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/09(木) 19:12:40 

    習いに行ってても親が英語を話せないと覚えが遅いみたい

    家庭内に英語がないとそうなるよね

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/09(木) 19:13:22 

    >>218
    そりゃ、大金詰んだんだから自慢したくもなるでしょw

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/09(木) 19:14:52 

    英語が身についた子供がえらいのにね
    なんで自分の手柄のように語るのか?

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2017/11/09(木) 19:16:25 

    私は母がアメリカ人なのに英語が話せなくて、教室へ行ったけどなかなか覚えなかった。

    だから母に「私との会話は全部英語にして」と協力してもらったら半年ぐらいでペラペラになった。

    習うよりも環境を作ったほうが良さそう。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/09(木) 19:20:15 

    「イングリッシュ・モンスター」として知られる菊池健彦(きくちたけひこ)さんは、大学卒業後、書店に就職したが、営業マンとしてのノルマを達成できず退職。そのまま引きこもり生活に入り、30代からTOEICの勉強を始め、留学や英会話教室に通うこともせず、自己流で勉強し、TOEIC満点を30回近く記録したそうです。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/09(木) 19:20:42 

    私も幼稚園から英語やらされたけど、中学でヤル気のある子にすぐ追い抜かれる程度しか身につかなかったよ。
    今英語ができるのは、語彙力は受験勉強から、会話力は好きな人が英語圏の人だったことと留学のお陰だと思ってる。

    早くても小学生からで良いのでは?

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2017/11/09(木) 19:23:08 

    ちまちまやらせるよりひとりで留学させたほうが早いよ

    姉が19歳で留学してペラペラになった

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2017/11/09(木) 19:29:40 

    小さい頃から複数の言語で接したらどれも中途半端で思考力が低くなるって未だに思ってるのなんて日本人くらいでしょ…

    ディズニー英語でバイリンガルは無理だと思うけどね

    +7

    -8

  • 229. 匿名 2017/11/09(木) 19:30:06 

    国語教育をしっかりしてから!
    って意見も分かるんだけど、日本語(漢字教育など)ってアルファベットの外国語に比べたらかなり難しいから、結局国語を完璧に学ぶってなかなか出来ない。
    ならば、早いうちから英語には触れさせておいた方がいい。

    ただ将来 英語が話せるだけでは駄目。
    何らかの専門スキルがあって、英語でコミュニケーションがとれて、初めて活躍できる。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/09(木) 19:31:12 

    東大生の母親がリビングで勉強させたと聞けば、
    みんなリビング学習。
    英検2級兄弟がディズニーやってたからうちも~

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2017/11/09(木) 19:32:21 

    大人になってからでも大丈夫っていうけど本当?
    受験英語までやって、更に今英語の勉強頑張ってるけど、そんな簡単に習得できてない。
    難しい文章は読めるのに比べて、リスニングと簡単なスピーキングができない…勉強法がいけないのかもだけど

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2017/11/09(木) 19:32:22 

    >>227
    全く英語が理解できない人からしたら、お姉さんペラペラに見えるかもしれないけど、正直19歳からの留学では大した英語力はつかないと思う。

    仕事で英語使ってる??

    +5

    -7

  • 233. 匿名 2017/11/09(木) 19:33:52 

    >>228
    複数の言語を話せるのと勉強ができるのは別物だと思うよ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/09(木) 19:35:03 

    >>232
    アメリカで働いてるよ

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2017/11/09(木) 19:38:42 

    >>231
    私も大人からやりはじめたけど、こないだ旅行したとき聞き取れたし、一応通じたから大丈夫と思う。実践する機会はない?

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/09(木) 19:38:46 

    ずっと英会話教室に通っても英会話は苦手と言うかほんとダメでしたがカナダ行って半年足らずで話せるようになりましたよ!

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2017/11/09(木) 19:40:57 

    >>234
    日系企業ってオチだったら笑える

    +2

    -10

  • 238. 匿名 2017/11/09(木) 19:41:44 

    こう教えたから、こうさせたからじゃなくて、もう本人の問題だって~
    能動的に覚える気がなかったら無理よ。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/09(木) 19:42:11 

    >>237
    234さんのお姉さんが話せるようになったのがなぜそんなに気に入らないの(笑)

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/09(木) 19:42:39 

    本気でやるならインターにでも通わせるくらいじゃないと無理でしょ。
    でも!まずは日本語でしっかり気持ちを伝えることができるようにならないと英語喋れても話す内容がない、となりかねないよ。
    この間英会話教室の勧誘があったからそう言って断ったら営業さん引いてたわー

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2017/11/09(木) 19:43:21 

    >>237
    動物病院

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2017/11/09(木) 19:43:39 

    >>235
    旅行とか日常英語なら。
    ただ海外ニュースは字幕ないと細かい部分が理解できない。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/09(木) 19:43:56 

    >>237 しつこいなコイツw

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2017/11/09(木) 19:46:51 

    >>237
    見苦しいですよ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/09(木) 19:48:12 

    >>242
    ハイレベルっすね!トランプの演説ぐらいなら大丈夫かな私は。でも専門用語や知らない単語は後で文章さがしてインプット。それしか方法がねー笑

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/09(木) 19:50:55 

    早期英語教育なんていらない。バイリンガルで、まともに教養のある英語が話せるのは、大学レベルの語彙が使えるかどうかです。
    高校生までの帰国子女は、結局日本の高校生の話す日本語と同じレベルなんですよ。
    日本人は発音に騙されるけど、話し方がカジュアルすぎてビジネスでは使えないよ。
    だから幼少期は遊び感覚で音に馴染むのがいいと思う。それ以上は不要。第一言語をしっかりしたほうがいい。

    +4

    -7

  • 247. 匿名 2017/11/09(木) 19:53:29 

    >>151

    それは自分の子供の能力を低くみているんじゃないですか?
    好きなものややりたいことは、子供てもわかりますよ

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2017/11/09(木) 19:54:46 

    そのまえに正しい日本語の教育を

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/09(木) 19:58:26 

    >>245
    政治関連とかの難しい単語は知ってるのに、簡単な英文が話せないことに自分で矛盾を感じてるよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/09(木) 19:59:52 

    毎日10分だけCD流してるだけでいいと聞いたので年少息子の好きなカーズの曲とか流してます

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2017/11/09(木) 20:00:50 

    ご近所さんがママ英語堪能だから英語で話しかけてるよ。1歳半ぐらいの子。
    会った時に日本語でママさんが挨拶を促したら無反応。英語で言ったら挨拶をしてくれた。
    少し疑問に思った。

    +21

    -7

  • 252. 匿名 2017/11/09(木) 20:02:34 

    >>233
    そういうこと。ひとつの言葉だけで育てても二つ以上教えても、勉強できる子はできるし、できない子はできない。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/09(木) 20:04:00 

    >>231
    とにかく曝露量を増やすのがオススメ。私もいま30代半ばで5年前まで受験英語レベルだったけど、週1回3時間ひたすら英語でディスカッションするクラスに通ったらできるようになった。いまガチで海外と仕事してる。あと文法はGrammer in useがオススメ。

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/09(木) 20:06:13 

    大きくなってからで良いよ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/09(木) 20:11:15 

    >>253
    英語でディスカッションは敷居高いな。でもアウトプットしないと身に付かないね。文法調べてみるね!ありがとう

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/09(木) 20:13:00 

    ディズニーの英語教育から電話きたことがあって、今は英語教育に興味がないのでって断ったら「今のお母さんたちは英語教育にすごく興味があるのに、興味ないなんて珍しいですね」って言われた。すごいばかにした言い方だったので、もし興味でたとしてもディズニーでは英語習わないので結構ですって電話切った

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/09(木) 20:14:28 

    悪いけど、今すごい勢いで携帯などの翻訳機能などが発達してるから
    携帯と連動した補聴器ぐらいのサイズの翻訳機が出る可能性があり
    子供が大人になる時は外国語の勉強しなくても、全く問題がなくなる可能性が高いと思います

    +5

    -11

  • 258. 匿名 2017/11/09(木) 20:18:52 

    ディズニーじゃない高い教材の英会話行ってるよ。
    発音いい!
    しゃべれる。テストも受かった!
    ディズニーじゃない英会話習わせたら?

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2017/11/09(木) 20:21:56 

    3歳娘は、Eテレのえいごであそぼを時々見るぐらいだわ。
    絵本たくさん読んでるので、国語、地理、歴史など
    身近なことはよく知ってる。
    でも英語は、英語の存在だけ知っててくれてればまだいいかな。
    今英語教材にお金かけるより、
    本人が自発的に留学などした方が効果あると思う。

    +9

    -5

  • 260. 匿名 2017/11/09(木) 20:24:44 

    っていうか、これだけインターネットが発達してる時代だからスカイプ英語のほうが安いんじゃないかと。子供のもあるじゃん。留学しなくても英語に触れるだけならそれで十分だよ。異文化理解は厳しいけどね。

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2017/11/09(木) 20:27:47 

    資料請求でミッキーのバッグ貰えるってんでディズニー英語を資料請求した
    そしたら「近くまで来ているのでご説明など云々」言われたけど断ったわ

    他にも背が伸びるグミだとかもあとで電話来たなぁ
    電話くると気分冷めるよね

    +11

    -3

  • 262. 匿名 2017/11/09(木) 20:27:52 

    海外に住む予定があるなら勉強する価値はあるかもね
    でも、何の目的もなくただ日本で有利になる程度の英語スキルが欲しいだけならそこまで必要ない

    +0

    -6

  • 263. 匿名 2017/11/09(木) 20:28:14 

    親のコンプレックスのせいで英会話なんて子供が可哀想

    +6

    -12

  • 264. 匿名 2017/11/09(木) 20:28:58 

    ディズニーにカモられてる(笑)
    日本人は英語が絡むと無駄なお金をよく出せるよね

    +14

    -2

  • 265. 匿名 2017/11/09(木) 20:31:10 

    英会話教室で働いていた時に帰国子女の子供がよくいましたが、日本の学校に通い日本語にかこまれるとあっという間に喋れなくなります。
    子供の頭はスポンジのように早く吸収しますが続けないと出ていくのも早いです。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/09(木) 20:33:28 

    ディスニーは止めろw

    By元、中の人よりww

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2017/11/09(木) 20:35:02 

    息子が幼稚園の頃、仲の良かった
    男の子のお宅に遊びに行ったら、
    ディズニー教材があった。
    週1回、日本語禁止って決まりがあり、
    アイムハングリーとか言わされてた。

    小学校で離れ、中学で同じクラスに
    なったら、英語どころか全教科、
    大丈夫?ってレベルだそう。
    幼稚園当時はTDLのダンサーに
    させたいって言ってたけど、
    ダンスも辞めたみたいだし。
    親の意向だけでは続けるの難しいと思う。

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/09(木) 20:37:08 

    友人の子供3人、そのうち2人は幼児から英語を習い始めて、2人とも世界企業番付TOP10の会社に就職。残る1人は地方の小さな企業に就職。なぜ無理矢理にでも習わせてくれなかった!って言ってるらしい。とりあえず同じ英語教室に入会させました。

    +19

    -2

  • 269. 匿名 2017/11/09(木) 20:41:40 

    >>209
    そう思ってちょいちょい一緒に勉強していますが、楽しいですよ^^!

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/09(木) 20:50:48 

    49さんの言うとおりです。
    大人になってからでじゅうぶんです。

    +4

    -5

  • 271. 匿名 2017/11/09(木) 20:54:31 

    子供が通ってた学校が英語教育に力を入れている学校だったのですが、9割は親は英語を喋られないレベルの人達ばかりでした。
    だから文化祭などで子供達が丸暗記した英語を喋るだけで「この子達は英語がペラペラだね~!この学校はやっぱりすごいね~!」と賛辞。

    本当に親のコンプレックスで通わせてる人は多いんだなと驚きました。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2017/11/09(木) 20:56:40 

    脳科学の先生が言ってたよね、意味がないって。自分の国の言葉がまともに話して書けるようになるまで無駄らしいよ。
    せめて小学生高学年からでよくないかな?
    うちの保育園にもいるけど親はペラペラに話せるのか?って思いながら話聞いてる

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2017/11/09(木) 21:04:52 

    親がしゃべれないと意味がないよ。
    親が話せないほど子供にさせたがってるかんじ。
    友達にも子供英会話させてるけど、そうなんだーって流してる。1才で日本語も儘ならないのに何人させるつもりなんだろうと覚めた目で見てる。
    よそはよそうちはうち。

    +5

    -8

  • 274. 匿名 2017/11/09(木) 21:06:55 

    ディズニー英語は良く分からないけど、親の自己満足とか、親が低学歴だから子どもに、とか言うけど、別に良いんじゃないかな??
    子育てって失敗した!!と思っても戻れるわけじゃないし、やりたい様にやれば良いと思うよ。
    自分の子どもにお金と時間をどうやって使うかなんて自由でしょ。
    自分が良いと思うものをやれば良いじゃん。

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2017/11/09(木) 21:11:28 

    耳を養うために英語を聞かせるのはいいと聞いた。
    なのでうちは聞き流し英語のDVDを買ったよ。
    かわいいキャラクターが出てくるので子どもたちも喜んでみてる。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/09(木) 21:11:28 

    観光地で勝手に外国人にガイドしてる男の子の話題をテレビで良く見るけど、その子の部屋にディズニー教材あったよw

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/09(木) 21:20:37 

    近所の幼稚園の、お散歩集団が公園に来てました。
    英語教育に力を入れてる園で、こどもが葉っぱを持って「りーふ」と言っててスゴいね~なんて思ってたら他の子が「ほんまや!りーふや!」と言ってました。微妙。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/09(木) 21:47:10 

    やりたい人はやったらいいと思います。
    けど、高額だから後悔しないようにかなり親の忍耐が必要でしょうね。
    知り合いはご自身が苦労したからとディズニーの英語やらせていましたよ。
    もちろんゴネるしやる気のない時もあるけど、100万越えたお買い物なので泣いてでもやらせていました。
    だいぶスパルタだとご自身で言っていましたが、少し大きくなって小学生がすらっと英語で会話をしているのはカッコ良かったです。
    ハマれば週1の英会話教室よりよっぽどいいと思います。

    ただ、私自身はそこまで頑張れないなと思いました。。

    +12

    -3

  • 279. 匿名 2017/11/09(木) 21:48:41 

    本人次第だから、小さい時に頑張りすぎても意味ない時も覚悟

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/09(木) 21:51:23 

    私自身は中学から英語始めて英語重視の大学行って英検一級まで取ったけど、早くからどんどん先取りしてれば時間のある大学時代に英語じゃなくて他のこともっと勉強できたなぁと思うよ。確かに大人になってからでも英語をマスターするには遅くないけど、その時間もったいない。

    だから自分の子どもには幼稚園くらいから自分で教えるつもり。言語だから継続あるのみです。

    +16

    -4

  • 281. 匿名 2017/11/09(木) 21:53:15 

    ディズニー英語は子供が複数いて英会話いかせたいなら安くすみますよ。親がやらせなきゃ意味ないですけど。
    小1で英検三級とかざらです。

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2017/11/09(木) 21:53:48 

    帰国子女ですが、語学は早ければいいってものではないと、周りと自分をみて思います。
    正直親の頭が空っぽなのに子供にひたすら英語英語って頭ごなしにやらせてる姿は申し訳ないけど滑稽にしかみえません。メディアもあまりに煽りすぎでは?と。
    何事も結局継続力と計画性が大事か。最終的にどこを目指すかにもよりますが。

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2017/11/09(木) 21:55:28 

    >>69
    140万もしないだろ笑
    どういう支払い方法だよ

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2017/11/09(木) 21:57:51 

    身近に英語を話す人がいないと意味がないって留学した友達が言ってた。
    後、使う機会がないと結局忘れるって。
    まあ、天才なら違うか。

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2017/11/09(木) 21:58:08 

    伸びる子は中学生からでも充分伸びると思う
    小さい頃から触れてないからできないなんて、ただの言い訳だよ

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2017/11/09(木) 21:58:58 

    >>276
    あの子はディズニーで英語の基礎作ったんだよね。
    子は親の作った環境で育つから環境は大切。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/09(木) 22:02:01 

    英会話が普通にできるレベルまでを目標とすると、他の習い事はできないくらい通わなきゃ話せないよ。発音にこだわらなければ、中学以降からでも本人のやる気で十分だと思う。

    ただ、他の勉強が苦手そうなら、英語だけはできるっていうのも強みかもしれない。英語はやればやっただけ、時間をかけた分だけできるようになるので、頭の良さはあまり関係ないし。

    何が得意かは親の見極めが大事。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2017/11/09(木) 22:03:21 

    うちは年少にあがってから週に一回だけど通わせてます。勉強でも英会話でもなく、遊びに行ってる感覚です。ただ、授業の2回に1回はネイティブの先生も来るので発音は良いです。
    今のところ本人が凄く楽しんでいるようなので、良いのかなぁと。本当に必要になったらその時またやれば良いし、留学する方が早いでしょうからね、習得には。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/09(木) 22:05:07 

    私は中学生から英語を、始めたけどあんまり身についてない。
    聴き取りも苦手。
    何年も勉強してても、海外ドラマを字幕なしでみれない。
    英語字幕をみればわかるフレーズも、聴き取れない。

    早めから始める場合も、中学生から始める場合もやり方や環境、適正が関わってくると思う。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/09(木) 22:08:31 

    >>17
    全くその通り!!
    英語だけではない。
    早くから習い事をピアノ、スイミング、習字、途中で辞めたら全く身についてなかった...

    その分をきちんと貯金しておけば良かった。。。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/09(木) 22:12:49 

    >>159
    ベネッセじゃないんだから個人情報流出はないでしょ笑
    教材界はベネッセ事件で個人情報についてはものすごく厳しくなってるよ

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/09(木) 22:15:52 

    もう、かなり出遅れていますが経験者として心から痛感している事があるので書きます。
    私は3歳から9歳までアメリカンスクールに通っていましたが33歳の現在ほとんど話せません。
    逆に大学や社会人になってから自発的に勉強を始めた旦那や義理の姉たちはペラペラです。

    皆さんも書いていますが、
    ①本人が必要性を感じで自発的にやる事
    ②早期からやらせるなら、高校生位まで続けさせさらに留学まで行かせる覚悟で計画を立てる事

    以上の2つが必要かと思います。
    偉そうにすみませんが、本当に痛感しています。

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/09(木) 22:18:44 

    >>1
    習わしてる、が気になる。習わせてるではないの?

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2017/11/09(木) 22:22:13 

    子どもの友だち(3歳)が、お腹にいた時からやっている…けど、効果あるかは??
    その子は、食事中じっとしなくてあちこち立ち歩きながら食べているような子なので、英語よりまずやらせることが他にあるだろ…と思う。

    +6

    -10

  • 295. 匿名 2017/11/09(木) 22:22:54 

    >>63
    滝沢カレンって英語話せるの?
    話せて日本語があれなら分かるけど、
    英語話せなくて日本語がアレだったら、よっぽど言語習得が苦手なのか、作られたキャラでしょ。



    +6

    -0

  • 296. 匿名 2017/11/09(木) 22:30:27 

    >>70
    ピアノの演奏でお金はとれないけど、人前で弾けるくらいにはなるよ。楽譜も読めるし、音感も身に付くから音痴じゃないし。学生時代も合唱コンクールとかあると伴奏やってたし。

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:56 

    >>67
    ルー語?言葉が混ざるのはバイリンガルになるまでの通り道のセミリンガルって言うよね。
    そこからバイリンガルになって行くんじゃない?
    親の子供に作る環境作りは大切だよ。
    田舎の農家でも肥料は輸入物だったりするから英語は必要だったりするからね。

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2017/11/09(木) 22:34:13 

    週1の習い事で英語喋れるようになるとは思ってないけど、親しむには良いのかなと。で、将来本人が興味持ったら更に留学させれば良いと思う。
    ディズニーみたいな家でやらなきゃいけないのは、私が怠け者なので無理だと思う…。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/09(木) 22:34:40 

    >>259
    ごめん英語関係ないけど、3歳で歴史をよく知ってるってどういうレベルで?
    どんな絵本で歴史をよく知ってる3歳児になるの?

    参考にしたいので教えて下さい。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/09(木) 22:35:03 

    >>294
    三才ならそんなものじゃない?
    一般的な子のことはわからないけど。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2017/11/09(木) 22:37:54 

    一週間の1時間だけの英会話教室に通わせているだけで、ペラペラ話せる様になる
    と思っている人が多い

    その残りの時間は日本語に触れる量が圧倒的に多いから、
    自宅で学んだ事を復習して、繰り返し練習する事が大切なのに

    +12

    -3

  • 302. 匿名 2017/11/09(木) 22:41:04 

    幼少期にチラッと英語やってそのあと中学受験まで触れもしなかったけど、幼少期にチラッとやったおかげで発音と聞き取りはいいよ。TOEICレベルならリスニングは満点。大学受験でも慶応法の英語は自己採点で二問間違え。

    ちなみにディズニー英語といえば陰謀論トピでは『本社ビルにフリーメーソンのマークが!』って話題になってたね。

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2017/11/09(木) 22:42:33 

    現在2歳の息子。
    英語を喋れるようにしたいとは思ってないけど、英語に親しみを持ってもらいたいなと思ってます。
    昨年度までやってたEテレのえいごであそぼを気に入ってて、それを毎日観るのと番組のDVD観るのとで楽しんでたので番組終了しちゃって残念…

    今はこどもちゃれんじイングリッシュを検討中です。遊びの一貫で取り入れるくらいには適してそう!

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/09(木) 22:49:27 

    >>298
    毎月届くしまじろうが苦手な怠け者の私にはピッタリの教材かな、と思います。。
    しまじろうのワークブックが20冊くらい溜まりに溜まり、ストレスだったのでしまじろうは今年いっぱいで辞めます。
    が、ディズニーは続いてる私。。なんだか自分でも不思議です。
    子供は5歳、日本語問題なし。
    そして、逆。内容とレベルを見れば子供ひとりでもディズニーは安上がり。

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2017/11/09(木) 22:49:38 

    今の幼稚園てだいたいどこでも外国人講師の英語の時間ありませんか??

    +10

    -2

  • 306. 匿名 2017/11/09(木) 22:50:16 

    わたしは、小さい頃から英語やらせてもらって親に感謝してるし、日本語も英語もとにかく話したり書いたりするのが好きだから苦にならなかった。

    留学は短期で、ドイツに。
    ドイツ語はそこまで得意じゃないけど、やっぱり話すのは好き。

    こういうタイプの人間なら、幼少期からやった意味あるんじゃないかなあ?未だに2、3歳の頃の英語の先生に教えてもらったこと鮮明に覚えてるよ。

    +32

    -2

  • 307. 匿名 2017/11/09(木) 22:51:47 

    必要ない!
    そのうちAIが翻訳する時代がくるし、勉強するだけ時間の無駄無駄!

    +1

    -12

  • 308. 匿名 2017/11/09(木) 22:52:46 

    >>300
    それが、なかなか私の周りにはあまりいないので驚きました。1〜2歳ならわかりますが。
    3歳で立ち歩きながら食べるの普通みたいですね、マイナスついていてまたビックリです…失礼しました。

    +2

    -7

  • 309. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:03 

    >>306
    こういうお子さんもいる事だし、やっぱり全て無駄とは思えないなぁ
    306さん、本当に良かったですね

    かく言う我が家も、子供が小学生に入るくらいから週一回通わせてますが、喋れるようになるとは思ってません
    外国人に対して免疫?つけてほしいのと、ヒアリングと発音には、少なからず良い影響があるだろうと思っているからです

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:01 

    ディズニーやってる子は勉強無しで余裕で英検3級は取れるみたいね。
    ユーザーママ友二人の子供が余裕で取ってた。
    小学生。
    受けたら受かっちゃったキッズも多いみたい。

    やらせなくて後悔してもやらなかった時間は大金を積んでも取り戻せない。
    小さい時はやる気も努力も必要無し。
    今思うと、言語なのだから早くからやらせとけばよかった。
    が、時すでに遅し。

    +4

    -9

  • 311. 匿名 2017/11/09(木) 23:03:11 

    >>307
    家族が災害でがれきの下で生死をさまよっていて、
    そのAIの機械が壊れてたり、災害で電気も電池も何も無くて、救援してくれる人が海外からの自衛隊だったらどうするの?
    ボディランゲージで伝われば良いけど細かいことは説明できないよ。

    +0

    -10

  • 312. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:50 

    >>311
    救助隊はチームで活動してるから、英語話せる隊員がいたり通訳付けてたりするもんじゃないの?
    そこまで深刻に考えなくても…。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2017/11/09(木) 23:25:27 

    幼い頃から息子に英語教育させてた人知り合いにいるけど、その息子留学先で外人女性と子供作って帰ってきて、同居してるけど、言葉も通じない文化も違うのでストレスすごくて病気になっちゃったよ。
    外国語って勉強したらそれを海外で使いたくなるよね。
    もしそっちで結婚とかなったら簡単には子供に会えなくなって寂しくない?
    海外は日本より治安悪いし。
    そんなにメリットがあるとは思えない。

    +10

    -6

  • 314. 匿名 2017/11/09(木) 23:31:39 

    ディズニーごときで心配する必要はないけど、ダブルリミテッドは知っておいたほうがいい。英語喋れるけど仕事は出来ない、日本で変な人扱いされる帰国子女のたいていがコレ。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/09(木) 23:49:12 

    小学生5年から2年間英会話の塾に行かされたけどバカすぎて無駄だった・・・でも同じく塾のクラスメートは同時期に初めて小学校6年時に英検1級合格した。
    ん・・・地頭なのかなw

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:18 

    初めてじゃなくて始めてだった・・・頭悪

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:33 

    本人がやる気になったら大人になってからでも遅くないと思う。
    日本語訛りの英語でも、通じればいいんだよ。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:44 

    >>314
    これ良く言われるけど、英語のせいじゃないと思うんだよね。日本語しか喋れなくて仕事出来ない変な人だって山ほどいるわけで、もともと頭悪い人がたまたま英語も話すから目立つだけだと思うよ。

    +22

    -3

  • 319. 匿名 2017/11/09(木) 23:57:09 

    リアルタイムなトピありがとう。

    まさにディズニーの英語システムやろうか迷ってたとこです。
    小さいうちから耳を慣らすのは良いかなぁとか、ディズニーの映像と歌だと楽しくて覚えるかなぁ?と思いつつも、17万円というアホみたいな金額にひっくり返って躊躇してました。

    はい、やめときますwwww
    コメント読んでごもっともだと思ったわ。
    皆さん、ありがとう。

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2017/11/10(金) 00:01:34 

    >>318
    同意。ダブルリミテッドになる人ってそうそういない。幼少期に少々混乱する事はあっても、学校に行き始めたらすぐに母語として定着する。変な人は元々DQN傾向がある人だっただけだと思う。

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:22 

    自分の兄の話ですが。。幼児教育どころか塾にも行ったこと無いけど、高校の時にZ会の通信教育だけで有名国立大に現役合格し、大学生になってから初めて英会話教室に通って、TOEICも高得点を取り、企業に就職してからは海外出張の際に英語を活用しています。
    こんなパターンの人が周りに何人か居るので、子供の時から英語教育を受けなくても、大きくなってからでも大丈夫だと思います。

    +11

    -5

  • 322. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:25 

    長いこと、幼児から小学生向けの英語教室で働いていました。英語の前にまず日本語でしょ!という意見は、もうこの御時世、無視して下さい。早ければ早いほど、英語のリズム感が身につきますから。
    でも個人的には、ワールドワイドで世界の共通語という、英語ヨイショの思想は全く無いです。早い話が第二次世界大戦の敗戦国ゆえの宿命ですからね。ただ、あがいてみても、もう英語話せます!というのが当たり前に要求される世の中になってしまったんですから。ディズニーでもEテレでも、まずはできる範囲で英語耳を育ててみても全く損はないですよ。

    +21

    -8

  • 323. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:55 

    Lalaって女の子、テレビで見て何ヶ国語を喋れるらしいけど、肝心な日本語はろくに喋れないし、母親に手紙を書いてたけど漢字が間違いだらけで笑ってしまった。

    やっぱり日本人ならちゃんと日本語をマスターしないと恥だね。

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:18 

    英語以外の勉強ができるスペックの高い子は英語を習わなくても授業で習った時に理解できると林先生が言ってました。東大とかでてる人小さいとき英語習ったりしてないって。

    +17

    -2

  • 325. 匿名 2017/11/10(金) 00:28:12 

    周りで英会話に幼稚園から行かせてる子は、だいだい父親が金持ち、母親は最終学歴短大レベル(学歴なしで金持ちゲット)のタイプ。手当たり次第金をかけてる。そして、身になってるようには思えない。

    +7

    -7

  • 326. 匿名 2017/11/10(金) 00:31:31 

    正直必要じゃないと思う。
    子供が大人になる頃には、
    自動翻訳機出るだろうから、
    英語話せたところで強味にならないと思う。
    英語学ばせるよりかは、
    日本の歴史、文化、慣習を覚えさせた方が良いと思う。

    +9

    -7

  • 327. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:26 

    継続しないと意味無いよ!っていうのは、継続すれば意味があるとも捉えられる
    小さい頃から英語教育したい人は、続けて身につくように頑張るつもりで取り組めばいいと思うよ

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2017/11/10(金) 00:41:58 

    なんか自分の子供時代振りかえったら、地頭が悪かったら何やっても無駄な気がする。
    人並みに習い事はしてたのに本当にこんなに取り柄のない人間も珍しいってくらい、何も身になってない。

    勉強しなくても勉強出来たって言ってる友達は大人になってもやっぱり仕事も出来る優秀な人だもの。

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2017/11/10(金) 01:02:22 

    友人の子どもが早くから英語を習っていて、
    「週一回で身につくわけないんだけど、聞いていれば耳に慣れるかもしれないし、家族以外とコミュニケーションを取れる場にもなるかな」
    と話していた。
    今3歳になったその子は子どもとは思えないくらいに会話ができるし、英語も日本語も話せるし読める。
    結局はいくら与えても自頭の良さと親の接し方なんだろうな…
    うちには、コミュニケーションの場としてなんて理由で英語を習わせるほどの余裕はないんだけどさ。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2017/11/10(金) 01:05:29 

    正直、英語はそんなに時間もかからないし、英語圏の人と結婚させたいとかならとめはしないけど、そこまで必死に入れ込んでも、汎用的な通訳なんかよりも自動翻訳の方が優秀になってきてるから、あまり意味ないと思うよ。読めるならあとは自動翻訳+自己チェックの方が優秀で時間もかからないし。学校英語さえ出来れば十分かな。

    必要となったら学べば十分だと思う。同業と喋る時に一番困るのは語彙力だから、まず日本語でその専門分野に精通していないと始まらんのよ。

    端的に言うならば、天才でもない限りは時間が勿体無い。
    天才にそんなことさせるのもやっぱり時間の無駄。
    結局、意味ない。
    目的に応じた手段として必要なら習得すればいい。

    趣味が語学習得とかいう子には好きなだけやらせればいい。
    マルチリンガルの子ってそういう子だよ。

    +6

    -4

  • 331. 匿名 2017/11/10(金) 01:15:21 

    勉強する事はいい事だと思うけど
    殆どの親が英語話せない書けないのに
    子供に押し付け感がすごい。
    親も友達とか家族と話す時、メールとか
    英語を使ってほしい。



    +6

    -4

  • 332. 匿名 2017/11/10(金) 01:21:41 

    音に慣れさせておくのはいいと思う
    音感と同じでそれは後の下地にはなるよ
    ただ喋るまでは必要ない、というか日本語もままならないうちから英語で表現なんてできないし、そもそも優先すべきベースを作るべきは母国語だからね

    ちなみに小1から英会話の授業が学校であったけど、授業でなに言ってたか理解できたの中学入ってからだったw

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2017/11/10(金) 02:29:46 

    英語必要ない
    姉が子供にやってたけど、姉夫婦は喋れないし
    小学校で「ワーラーメロン(スイカ)」
    って言ったら恥かいてそれ以来英語が嫌いになった

    私はやらせないなー

    +3

    -6

  • 334. 匿名 2017/11/10(金) 02:33:18 

    周りで話せる子(幼稚園、小学生)は
    みんなディズニーだから
    やらせればよかったと思ってる

    全くディズニーの回し者でもなく
    家の子はよくある英会話教室に通ってる

    中学、大人になってからでも間に合う
    人もいるのは確かだけど
    最近は英語習わせてる家も多く
    いざ教科として始まる高学年、中学生になると
    相当な差がついて
    やってない子は苦手意識がでちゃう場合もあるから
    一概に否定しなくてもいーと思う

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2017/11/10(金) 02:39:28 

    本気で英語を身に付けたいなら1年間留学させるといいよ。
    週に数回、数時間じゃ、意味がない

    世界で闘うF1ドライバーや.室屋なんか、英語を勉強するヒマすらなかったのにペラペラ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/10(金) 02:40:35 

    >>215
    100万だよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/10(金) 02:49:13 

    うちの妹は幼児英語教室の先生ですが、ディズニーの英語教材を買ったご家庭はオモチャと一緒で数ヵ月後には興味も見向きもしないらしいですよ。

    +6

    -5

  • 338. 匿名 2017/11/10(金) 02:50:47 

    2歳から英語教室に通ってて今小1。
    英検5球には合格。1月に4級を受験予定。
    5級と英検Jr.silverはヒアリングは満点だった。
    でも、新しく教室を変えたらそこには幼稚園がオールイングリッシュの子が3人いた。
    もう、発音がネイティヴ!本当に綺麗。

    だから今焦ってるよ…
    週2で通わせて毎日CD聞かせてもうちは日本人英語だから。
    もう差がついてる。

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2017/11/10(金) 02:57:33 

    必要ないって言ってる人に聞いてみたい。
    早くからやってたら大学受験の時、英語勉強しなくてすみますよ?
    他の学科にその時間をまわせる。

    やらないよりやった方が良いのに否定するのはなぜ?

    +14

    -6

  • 340. 匿名 2017/11/10(金) 03:41:03 

    100万もDVDに払うくらいなら、海外に連れて行く。何回も行けるし。
    私は年少さんから英会話スクールに行ってたけど話せるようにはならず、ただ外人の先生だったので抵抗がなくなってたので、その後短期留学でヒヤリングの上達は早かった。
    その後何度かアメリカ人の親戚の家に滞在して耳コピ。結局人と話さないと上手くならない。いまは発音は良いと言われてる。
    娘は昨年留学して習得。幼少期から海外に連れて行って親が話してるのを見せていたので、自然と語学に興味を持った。
    教科書で習った英語って実用的でないと思うことも多い。実際はそれは使わないよと言われたりするし、特に思うのが、自己アピール力が低くて知識があっても話に魅力がなくて、食事とかの場で発言できない人も多い。
    英会話は英語の知識だけではない。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/10(金) 04:09:45 

    なんで英語教材ってあんなにバカ高いんだろうね
    遊びにいく感覚で英会話教室に通わせる余裕もないし、でも英語にはちょっとでも触れてほしいなぁと思っていろいろ調べたけど、英語教材高い
    結局YouTubeで英語の歌流すだけになってるわ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/10(金) 04:32:00 

    英語の前に母国語の日本語教育をちゃんとさせなきゃ意味はない

    +6

    -4

  • 343. 匿名 2017/11/10(金) 04:32:51 

    英語話せる友人が、子どもには別に英語習わせるつもりないって言ってた。

    でもね、幼稚園の娘さんが「お母さん、これ英語で何て言うの?」って聞いたら
    とても綺麗な発音で答えてあげてるの。
    娘さんは次から次へと「じゃあ、これは?」って聞いてて、綺麗に真似してた。
    Eテレの英語であそぼを見るようになってから、英語の質問攻めにあうようになったんだって。

    自ら興味を持った子どもと、それに応えられる母親は最強だね。
    週一で習ってる私の娘よりもずっと英語できるわ(笑)
    現実はこんなものよ。

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/10(金) 04:44:32 

    >>339
    大学受験のレベルの英語をしなくてすむレベルまでできるようになる人は稀だよ。
    たいていは中学入学時に習ってない人よりできますレベルでしょ。
    中学からでも追いつける能力のある人は、わざわざ早くから大金払ってやらせる必要性がないと感じるんじゃないかな?
    そのお金をもっと大きくなってから、短期留学にでも使ったほうが費用対効果があるし。
    その時間を読書などで日本語の理解の時間にかければ、結果として他の科目の成績にも影響するかもよ。

    英語を勉強しなくていいというよりも、英語ができない親は騙されやすいから気をつけろってことだと思う。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2017/11/10(金) 05:05:45 

    私自身が幼少期に海外で生活していましたが、全く英語ができません。ただ、リスニングと発音には自信があります。兄は現地の小学校に通っていましたが、当時のことは全く覚えていないと言っています。その後、日本で英語を勉強してビジネスで使用しているようです。

    要は本人の努力次第なのと、やるなら継続しないと意味がないと思います。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2017/11/10(金) 05:41:41 

    >>325
    高卒だけど子供は賢くしたいってタイプが多い

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2017/11/10(金) 05:45:51 

    >>314
    ダブルリミテッドはハーフの子の問題じゃない?
    この帰国子女の多い時代に週一で英語やらせるなら他のものやらせた方がいいとは思う

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2017/11/10(金) 06:43:23 

    6歳まで米国に住んでいた友達がいるけど、中学の英語成績は下位です。
    リスニングもできません。
    なんで?英語で生活してたんでしょ?
    て聞いたら、日本に帰ったら全部忘れたよ。
    て言ってました。
    本当に話したかったら、高校ぐらいで1年留学させた方がお得で効果的。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2017/11/10(金) 06:47:42 

    従姉妹の子どもが英語習ってて、家に行くと、
    「モーニン!ダディ!」
    とか、
    「マミー!ホワッツァブレックファー?」
    なんて話してるの聞いてめちゃめちゃイライラした!
    お父さんおはようでええやろっ。

    +4

    -4

  • 350. 匿名 2017/11/10(金) 06:49:31 

    日本人なら日本語の勉強しろよ

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2017/11/10(金) 07:05:43 

    1歳前からディズニーやってて今5歳だけど発音はネイティブみたいでよく褒められる。けど、そこまでお金かけて良かったかは謎。訛りのある英語の先生が多いから英会話教室探すの大変。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2017/11/10(金) 07:07:32 

    神戸外大出身者です。
    外大には中国語やスペイン語など、英語以外の学部がありますが、生徒のほとんどが大学に入るまでそんな言語には触れたこともありません。
    でも真面目に努力すれば、卒業する頃にはかなりのレベルになります。
    中国語の古文書も読めるし、ビジネス会話もできます。
    やる気次第ですが、18歳からの四年で、突貫工事はできますよ。

    +20

    -1

  • 353. 匿名 2017/11/10(金) 07:10:56 

    ディズニーの英語ってすっごく高くてびっくりした!!
    知り合いがやってる。
    もし塾に通わせてトータル何十万円いったとしても小さな内から80万円を先行投資する勇気はないと思った…
    だって興味持たなかったらって思ったら恐ろしい。
    あれは親も頑張って一緒にしないといけないし、私には無理と悟った…

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2017/11/10(金) 07:19:02 

    パパが外国人なので毎日パパは英語で話してます。が、私はルー大柴みたいになるんじゃないかと思ってます…パパ以外は全て日本語ですし多分混乱してると思う!
    今1歳半です

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2017/11/10(金) 07:39:56 

    別に英語耳作るために聞かせとくなら
    それこそディズニーのDVD英語で今から流しとけばいい
    それに早い方がいいって言ったってどのレベルで満足するかじゃない?
    早いうちというかそれこそ幼稚園からバイリンガルのお子さん知ってるけど
    お母さんも英語話せてお父さんが外国の方で家の中では英語
    お母さんが日本語も工夫して使ってそれでバイリンガルだったよ
    子供より親がどうするかだよ

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2017/11/10(金) 07:52:24 

    うちもサンプルだけもらったけどゆうこりんが上手い事言ってて
    騙されそう。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2017/11/10(金) 08:02:41 

    日本語と英語の文法は違うから、それで英語が出来ない人が多い
    日本語の文法を理解するようになる前に英語を教えて方が良いって聞いたことはある
    本当かどうかは分からないけど、確かに自分は英語の文法がちんぷんかんぷん…

    +2

    -5

  • 358. 匿名 2017/11/10(金) 08:08:08 

    ディズニーは親のやる気ですw
    流しとけばいいでは絶対無理

    私は娘にディズニーをして
    ネィティブです
    環境も凄く大事だと思います
    アメリカ人の方々が遊んでくれる
    教室に通わせていたので
    それが良かったみたいです。

    教材は親の関わり方が大切かなと
    思いました。

    娘は読み書きも出来ますし
    大人になった今も英語には
    苦労はないようで良かったです

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2017/11/10(金) 08:18:38 

    ぶっちゃけビジネスレベルなら大人になってからでも頑張れば習得できるから、小さいうちは日本語しっかり勉強させた方がいいと思うよ
    日本語で思考する脳が出来てから英語を勉強しても全然遅くないしね

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2017/11/10(金) 08:36:20 

    うちの姉は高校三年で英検二級落ちるくらいだめだったけど、高校卒業と同時にアメリカ行って、向こうの大学出てそのまま現地企業で働いてる。
    そんな姉いわく、発音をネイティブにしたかったら小さいときからの継続した英語教育の環境が必要。
    でも発音ネイティブじゃなくてもアメリカで働けるし、ネイティブでも顔がアジア人の時点で白人社会で差別はある。
    まして日本で働くならネイティブである必要はないって言われたので息子に英語やらせてません。
    本人が興味が出たら姉のところに行かせるつもりで代わりにお金貯めてます。


    +21

    -0

  • 361. 匿名 2017/11/10(金) 08:43:41 

    高いお金を出して買わなくても、Eテレの子供向け英語番組を親子で見ればいいんじゃない?
    録画して好きな時間に何度も繰り返して見ればいいと思う。

    +9

    -3

  • 362. 匿名 2017/11/10(金) 08:45:01 

    受験に有利なしたいレベルなら、小学校から週一程度やってたら中一か中二で英検二級程度なら取れる
    ソースはうちの息子二人や息子の友達
    みんな中一か中2で二級までは取れた
    ビジネスレベルなら大人になってベルリッツと独学
    私はそれで外資に行った。発音は残念なアジアンイングリッシュだけど、とりあえず英語で困らない程度の仕事は出来てた。
    通訳とかなら留学してバイリンガル
    こんな感じじゃないの?
    英語なんてお金かけて学んでも使わなきゃ忘れるから必要に迫られたり、明確な目標が出来てからでもいいと思うけどなぁ

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2017/11/10(金) 09:02:58 

    私自身英語勉強してて2歳の娘にも英語を好きになってほしいから一緒にCD聞いたりドラマ見たりリトミック通って英語を生活の一部にして大きくなった時に苦手意識ができないようにしてる。

    最近簡単な質問は理解してくれるようにらなった!

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2017/11/10(金) 09:06:30 

    東大の子たちで幼少期からがっつり英語やってた子なんてまず聞かないね
    むしろ、日本語力が凄い
    共通してるのは色んな本を読ませて、書かせること
    やはり現代文力=論理力=地頭
    だよ

    論理力さえあれば英語も数学も化学も物理もすぐ理解できるのに、英語といういつ役に立たなくなるかもしれない一教科のためだけに貴重な幼少期の時間を消費しすぎるのは
    大局的に物事を見れない、はっきりいって、馬鹿

    +18

    -2

  • 365. 匿名 2017/11/10(金) 09:11:50 

    本人次第なんだろうけど、興味無いのにやってても仕方ないよね。
    私10年英語習ってたけど全然身についてないよ。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2017/11/10(金) 09:22:16 

    ここの勧誘はほんとしつこい。
    「考えます」って言ってもまた後で電話かかってきて、家での体験レッスンを勧めてきた。1回断ってもまた1ヶ月後にかかってきてはっきり「今は始める気ないです」と言うまでしつこかった(*_*)友達の妹は家での体験レッスンを受けて、勧誘に断りきれず一式買ってしまってた(子どもまだ3ヶ月のとき

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2017/11/10(金) 09:22:39 

    結局、本人の努力次第。文法とリスニングは難しいから習ってもいいかも。でも小さいうちはまずは日本語。絵本とか沢山読んであげる方が大事と思う。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/10(金) 09:24:08 

    英語の絵本を発音も含めて子供に読み聞かせできるレベルなら意味あると思う。
    「これは英語で何色?」って親が子供に日本語で聞いていて、「れっど!」「ぶるー」って答えてて、それレベルならいらないなーと思った。
    いずれもデパートで遭遇した親子

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2017/11/10(金) 09:27:42 

    ディズニーする位なら小さい子が通う英語教室の方がいいと思う。勉強というより小さいうちは歌ったり踊ったりゲームしたり英語が好きになるような経験の方がその後につながりやすいと思う。

    +6

    -4

  • 370. 匿名 2017/11/10(金) 09:33:28 

    >>354
    国際結婚の場合はそれぞれが母語で話し掛けるのがいいと聞きます。幼稚園ぐらいの年ごろにはお父さんが話しそうな言葉は全部英語、って違う引き出しに入るから大丈夫ですよ。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2017/11/10(金) 09:37:19 

    >>369
    東大卒で且つ英語ペラペラの友人も、小学校の頃通っていた英語教室の先生が面白い人で、その延長で英語が大好きになったって言ってた。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2017/11/10(金) 09:39:26 

    兄弟二人いて上は英語習ってない。下は小学生から。(ディズニーではない)上の子は中学生だけど英語はやはり難しいよ。習ってる子とテストで勝つ為には努力次第だけど。習ってる子は週一でも英語を聞いて話して書いてとしてるからそういう意味で差があるし苦手意識とかはない気がする。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/10(金) 09:44:13 

    ディズニー高いよね!小さいうちは英語教室の方が安いよ。家の近くの未熟園児は外国の先生だけど無料。英語だけど遊びって感じだから楽しい。そしてそのまま英語が好きになって小学生クラスとか続ける子が多い。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/10(金) 09:45:44 

    ディズニーがいいなら中古とかあるよ。アニメとかは私も好きかも。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/10(金) 09:59:39 

    >>145
    そうそう。
    ウチの甥っ子なんて子どもの頃アメリカに住んでたけど、今じゃ・・・ですからね

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/10(金) 10:06:02 

    私が英語苦手だから子供には小学生から習わせてる。聞く力と発音は早い方が確実。私が英語聞いてももう何言ってるか分からないけど子供はきちんと聞いて英語で話せる。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/10(金) 10:06:49 

    親戚がネイティブじゃないのに中途半端に英語教えて大失敗した。
    聞き取れないから喋れないし発音も「あぽーぺん」結局受験英語が出来る程度。あんまり意味ないんじゃないかと思った。

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2017/11/10(金) 10:08:47 

    必要ありません!
    もし、幼いうちから英語を勉強させたいんだったら、子どもが英語に興味を持ってくれるような環境づくりが大事。Eテレの番組見せたり、英語のおもちゃで遊ばせたりとか。
    勉強を強制しても子どもの頭には入らないよ。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2017/11/10(金) 10:14:07 

    うちはペラペラしゃべらせるというより中学高校と英語が難しくなるからその苦労をさせない為に習わせてる。でも塾なんていかなくても頭がよく本人次第でどうにかなるのも現実にはいるんだよな~

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/10(金) 10:19:40 

    これからの未来は英語話せなくても同時通訳が出来る時代になるらしい。でも今は受験とかで英語が苦手で苦労するより早いうちに親しむ方が苦手意識はなくなる。

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2017/11/10(金) 10:30:15 

    英会話より、小学校にあがってから英検を取らせたほうがいいよ。
    まずは文法から覚えないと話せないよ。

    いざとなったら、筆談でもいいんだからさ

    +4

    -7

  • 382. 匿名 2017/11/10(金) 10:33:30 

    >>39
    親として英語を習得させて将来の可能性を広げてあげたい気持ちはわかるし、ちょっとした事ができただけで、この子スゴイかも!ってなるのもわかる。
    39さんの言いたいこともわかるけど、ちょっと小バカにしてるよね?
    まだ箸が持てないとか、うるさく喚いたってどこの子にも多少あることでしょう?
    他所の家庭だから冷ややかな目で見てしまうのは仕方ないけど。

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2017/11/10(金) 10:36:17 

    >>360
    ウォーキンドデットとか見ていても、結構発音めちゃくちゃだから、
    通じていればいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2017/11/10(金) 10:40:32 

    結局暗記じゃん。英語って。
    多少発音が悪くても通じるよ。

    だから、記憶力を伸ばす教育をしてみたら?

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2017/11/10(金) 11:01:31 

    >>361
    あんなレベルで放送されたって何にもならないよ。

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2017/11/10(金) 11:28:38 

    子供の英語教室って遊ぶだけですよね?
    私は逆に小さい時から英語教室に週1回行ってたけど見につかなかった経験があるから、逆に家庭学習毎日コツコツの方がいいと思ってる。

    なので、子供にはディズニー英語やってます。
    ただ、ディズニー流しているだけではできるようにはならないとわかってるので、
    工夫しながらやってますよ。ディズニー教材の中にゲームがあったりアクティビティがあったりするので。
    ディズニーで別にペラペラにならなくてもいいんじゃないの?10か0かで考える人多くて驚きます。
    1でも3でもいいという考え方でやってます。
    語学は長期戦だから、結果はだいぶ後からですよ。
    10年がかりでコツコツ続けさせてあげるつもり。
    英語も日本語も全部やればいいと思うんだけど。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/10(金) 11:29:31 

    うちはEテレの英語であそぼを見せている。(小2です)
    両親揃って頭はあんまりだし、英会話教室なんてお金の無駄だし行かせていませんが、
    あの番組きっかけでエクセレントとか、蛇がスネークという、とか初歩的な英語の知識は取り入れている模様。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2017/11/10(金) 11:38:14 

    >>387
    あの番組は幼稚園年少レベルですよ。
    2年生位だと、アニメや映画を英語で見せた方が良いですよ。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2017/11/10(金) 11:39:37 

    >>381
    文法から入ると今までの日本の英語教育と同じ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/10(金) 11:40:07 

    202さん158です。ありがとうございます。ちなみに、その留学した幼なじみは英語はペラペラなものの四字熟語、日本の歴史は苦手で坂本龍馬が何なのか理解できてませんでした。それも「坂本龍馬」が人物なのか歴史上の事件の名前なのか建造物の名前なのかも分別がつかない程、日本の歴史に疎かったので留学して恥を欠かぬようサラッと日本の歴史を彼女に説明し、ついでに外国人にも分かりやすく「天皇とは何か?」の説明もしました。もし外国人に天皇の事を聞かれたら取りあえず「教皇や法皇みたいなもの」だと言っておけば良いとも言っておきました。何にせよ、ある程度、自国の文化、言語、歴史等を、ある程度しった上で英会話あるいは留学させた方が良かろうかと思います。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2017/11/10(金) 11:55:48 

    覚えるの早いけど
    忘れるのも早いw

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2017/11/10(金) 12:05:04 

    セミリンガルだらけになり、他の教科の学力が下がってしまいます。
    言語感覚がごちゃごちゃになり、思考力、理解力が育たないからです。
    セミリンガルという言葉がもっと知られた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2017/11/10(金) 12:21:01 

    しまじろうは論外ですか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/10(金) 12:24:08 

    親も話せて、日常的に英語がある状況でなければお遊び程度の英語はいらないと思う。変にできると勘違いして、中学英語でつまずいてるこ結構いた。
    わたしの場合は小6のときに父親が英文法教えてくれて。svcとか。。結構スパルタだったけど、おかげさまで中学、高校ともにあまり苦労しなかったよ。個人的には英語好きじゃないけど、センターで8割以上はなんとかとれてたし。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/10(金) 12:26:37 

    色々意見あるけど、大人になった時にどうなってて欲しいかが問題じゃないの?
    トピズレするけど、国内から出ないような職についた場合、職種によっては工業用英語が必要場合があるよ(普通の英会話はあんまり関係ないけどね)

    というか、そもそも英語に限らず、親が勉強みてやれるだけの学力ややる気がないと、早くからやらせても、そこそこしか出来るようにならない場合の方が多いよ。
    親のほうにそれだけのものがあるかを考えて、出来そうなら始めるくらいで良いんじゃないかと思うけど。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/10(金) 12:26:55 

    子供の頭が良くないってなら英語やらせるのはアリだと思う
    留学とかさせてたら帰国子女枠で楽に有名私立とかいけるよ
    勉強できる子なら小さいうちからやらなくたってペラペラになれる

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2017/11/10(金) 12:30:49 

    勉強って形じゃ身につかないって。
    外国かぶれ、憧れが凄い、大好きなアイドルがいる、漫画が好き、ハリウッドに行きたい、
    ハリポタを原作で読みたい
    などなど。実は不純な動機ほどいいw
    必死で勉強して自分の意思で留学させたほうが絶対伸びる
    大体高校生から大学など20代前半のうちに一年行かせればまずペラペラになるから
    それまでは全く英語の勉強させなくても、英語の成績悪くても全然大丈夫

    そういう私は不純な動機で26歳で遊学して同棲して2年半後、帰って全く勉強せずに
    TOEIC受けたら920点でした。大学はFラン
    あれから少々勉強して今は毎日仕事で英語使ってるから多分満点だと思う。
    ちなみに26歳までは英語は使ってたけど苦手だった
    ただ18歳ぐらいで留学してた子は発音がやっぱり綺麗だし流暢だと思う。
    私はジャパニーズイングリッシュだから。
    子供に留学させるなら日本語がほぼ完成したあと、で、10代後半から20代前半が
    いいと思う。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2017/11/10(金) 12:31:48 

    ディズニーは教材として割と良くできてるけどほんと高いよね。

    この教材が良いのは一つのメイン教材(ストーリー)を歌にしたり、本にしたりDVDにしたり、CDやカード化したりして最終的にメイン教材ができるように工夫されてるところがいい。
    単純に単語だけじゃなくて文章で入るような仕組みにしてるっていうか。

    でも高いよ。ママがかなりやる気あってずーっと継続できるならgo!
    コツコツ長くできなそうならおすすめしない。
    ぶっちゃけ中古でもいいと思うよ~。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/10(金) 12:33:58 

    セミリンガルとか日本語能力が下がるとか心配してる人いるけど、
    ディズニー毎日数時間やったぐらいで、そんなにならないって!(笑)



    +7

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/10(金) 12:36:11 

    日本語が完成できてないのに英語して流暢になると思う?
    ならないでしょ?
    だって日本語さえできないんだよ。
    何語だろうと自分の言葉でしか話せないんだから。

    で、>>397を書いたものですが、日本語で少々舌足らずなので英語でも舌足らずです。
    日本語でも新聞記事みたいな文章かけない。英語でかけるわけがない。
    わかる?
    ガキに外国語させなくていい。日本語がうまけりゃ外国語勉強したときもうまくなるから。

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2017/11/10(金) 12:38:50 

    親のコンプレックスで英語教育させるって書いてる人いるけど、違うよ。
    親が苦手で苦労したから、子どもも学校の勉強に人並み程度についていってほしいから。別に理想を押し付けてるんでもペラペラになってほしいわけじゃない。授業についていけなかったら子どもがかわいそう。本人のためだよ。

    +19

    -2

  • 402. 匿名 2017/11/10(金) 12:41:04 

    10歳児
    1日平均9時間以上×週5×1年で、同学年相当の会話が話せるようになりました。

    +2

    -7

  • 403. 匿名 2017/11/10(金) 12:46:08  ID:jqahsTgY78 

    私は子供に英語に興味を持って欲しいからゼロ歳からの英会話教室っての行かせてるよ‼️
    外国人の先生と遊びながらってかんじ!
    1歳は早いとか正しい日本語からとか言ってる人いるけどそれは小さい頃からさせた人が言ってる事かな⁉️それなら納得だけど違うならなぜそんな事言えるの?って思ってしまいます!

    +12

    -7

  • 404. 匿名 2017/11/10(金) 12:48:11 

    スピーキングとリスニング重視なら、早いうちから 英語を耳に入れておいた方が絶対にいいです!が、受験用英語であれば 日本語と英語の切り替えができるようになってからでも大丈夫だと思います。
    どうして日本の英語教育は 文法からなのか…
    私たちも日本語(母国語)を覚える時は リスニングからなのに〜 と、アメリカ人の友人がが嘆いていました。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2017/11/10(金) 13:12:46 

    日本語が一番難しい。

    漢字読めたり書けたりの方をまずはしっかりやってからじゃない?

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2017/11/10(金) 13:17:11 

    親ができないのに小さい頃からインターでセミリンガルになった人って、悲惨だよ
    一見はバイリンガルだけど、日本語も英語も日常会話しかできないの
    児童書やディズニー映画なら英語でも日本語でも大丈夫だけど、大学の講義や討論みたいなのは意味がわからなくてポカンらしい
    すごくI.Q高い子は別として、思考する言語が固まる以前の他言語教育って怖いと思うわ

    +10

    -2

  • 407. 匿名 2017/11/10(金) 13:25:23 

    まずは日本語だよ。

    情けは人のためならず、を正しく理解して使うとか、うろ覚え を うる覚え と言わない とか、後で後悔する(これ、使う人本当に多い)、なんて変な日本語使わないとか。 

    まずは親がしっかりした日本語使うことだね。

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2017/11/10(金) 13:26:37 

    教育現場で働いてます。親が話せるなら別ですが、日本語もままならない時期から教えている必要は無いように思います。まずは人間として生きていく上での知恵や常識をつけてあげてほしい。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/11/10(金) 13:26:47 

    >>401
    私も親のコンプレックスで、という人の発想が謎。教育に興味のないDQN層なのか、高学歴なのか。高学歴の親は学習塾にも英語教室にも芸術系にもウヨウヨいるけど、あれもコンプレックスなのか??

    なんとか、他人を蹴落としたい、他人が伸びることが嫌な器の小さい人なんだろうか?

    どういう人がそれ言ってるのか見てみたい。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/10(金) 13:30:50 

    海外赴任なんてする予定ありませんでしたが、縁あって結婚した夫が海外赴任となりました。
    英語は全くできません。 いくら日本語、日本の文化を知っていても、話せないと伝えようがありません。読み書きはできなくても、話せるくらいはしたかった! 読み書きはできなくても、会話は!と思うご両親は 小さい頃から 発音は聞かせてあげておいたほうがいいと思います! 人生何が起こるかわからないので!

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2017/11/10(金) 13:34:55 

    英語はディズニーをやっています。ネットで知り合った人を含め30人中ディズニーだけで英検受かった人、ディズニー卒業は二人くらい。
    オックスフォードや多読で力ついている。
    この教材は英語好きや興味を持つきっかけはあるよ。
    小さいうちからの方がいいに決まっている。
    5歳スタートと0歳スタートでは違うよ。私は別の教材で5歳から。
    ディズニー英語は中古ならお勧めをする!フルセットにちかいのをね。
    正規でもCD 本折れたら一ヶ月に1回くらい
    変えてるから、3人いるし、もとは我が家はとれてる。


    +3

    -4

  • 412. 匿名 2017/11/10(金) 13:35:10 

    >>347
    ハーフでも帰国子女でもダブルリミテッドの問題とは無縁じゃないよ。
    高校生くらいまでは大丈夫かもしれないけど、大学以降で大きなハンデになる可能性が高い。
    早慶・青学・上智の帰国子女枠とかですら就職となると深刻だからね。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2017/11/10(金) 13:55:21 

    真面目に勉強すれば
    中学からで充分すぎるほど間に合う

    うちの子はたまたま幼稚園で英語を習ったけれど
    アメリカ人の先生の
    日本人にはないセンスやテンションで楽しむという
    あくまで趣味の習い事の位置付け

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2017/11/10(金) 14:01:49 

    >>368 絵本は読む行為自体が楽しいことだから良さそうだね
    レオ・レオニやエリック・カールの絵本を英語版と日本語版両方用意して自分で読み比べてみようかな
    私が読んでる時に子供が覗きに来たら万々歳位のスタンスで

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2017/11/10(金) 14:02:20 

    今、年中の息子がいますが周りのお友達はみんな英語を習っています。
    そのお母さん達の中で話しているのを黙って聞いていた時に、今時英語をならわせないなんてねー 笑 みたいな会話をしていて、うちのことだろうなと思っていました。
    息子自身、英語に興味がないので果たして身につくのか…と思い、小学校に上がってからでもいいかなぁなんて思っていますが…習わせた方がいいのかな…

    +4

    -4

  • 416. 匿名 2017/11/10(金) 14:04:26 

    そもそも仕事で使うなら大して喋れないけど頭のいい子を採って、一定期間教育を施した方が会社にとっては有用だからね。
    大手は大抵間違ってセミリンガルを採ってしまって痛い目見てるから人事も気をつけてるよ。
    基本的にメールでのやり取りがメインになるから、バイリンガルである必要性って低いんだよね。

    大学側はかつては文学部がセミリンガルの受け皿だったんだけど、採用しても使い物にならなくて、企業側から「バイリンガルでも文学部なんて要らん」ってそっぽ向かれちゃったから今は国際○○学部みたいなのを作ってるけど、変わりもんの巣窟みたいに思われてるだけってのが現状。

    そもそも英会話の力が大きな武器になるくらいなら、一流大の語学の時間が桁違いに増えてるはず。
    英会話なんて所詮その程度なんだよ。
    他国の学生も会話に関しては高校英語くらいのものだよ。
    ただ、専門書を読み下すスピードは早い人が多い。英語圏の人は早いのが当たり前だし、そうでない人たちもほとんどは母国語に翻訳されていないから。
    フランス語、ドイツ語、ロシア語、日本語とか、それぞれ分野によって偏りがあるけどいろんな本が翻訳されてるから、母国語で読んで、翻訳が下手糞なら原書で読むってのがオーソドックスじゃないの?

    正直、日本に生まれてよかったと思うわ。
    これだけ訳書が充実してる国ってないと思うよ。
    欧米に比べるとちょっと高いけど、古本の流通性も高いし。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2017/11/10(金) 14:10:17 

    耳は年をとればとるほど悪くなる。
    だから0歳が一番いい。
    でも身につけるには、他の習い事といっしょで、本人の努力が必要だと思う。
    学校の勉強としていえば、
    英語を教えているけど、文法を説明するとき、
    国語の文法も役立つ。
    そんな風に相互的にどの教科も伸びると理想的だよね。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2017/11/10(金) 14:20:35 

    >>416
    日本は本当に訳書が充実してるよね
    それ故英語出来なくてもある程度ならなんとかなってしまうから必要性を感じず、 話せない書けない人が多い現状もあるけどね
    韓国で英語話せる人が多いのはハングルの訳書が全くないって現状もあるんだよね

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/11/10(金) 14:21:03 

    5歳から習ってた
    ぺらぺらにはならなかったけど、中学のとき英語にはちょっと自信をもって勉強できたのは良かったと思う

    日本語を学んでから〜とかいうけど、幼い頃英語を習ったせいで日本語が拙い人って見たことない
    子供がやりたがるならやらせてもいいと思う

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2017/11/10(金) 14:21:37 

    英語は所詮手段でしかないよ。英語が出来て当たり前で更にあなたは何のスキルがありますか?って将来求められるよ。
    私は某外大にいたけど、英語しかできない帰国子女がわんさかいて、(他の科目も出来る子なら上智や、国立へ行く)授業では偉そうにしてたけど、皆んな就活にかなり苦労してたよ…

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2017/11/10(金) 14:31:38 

    >>415
    英語が出来ても、子育ては失敗しそうだ、その親たち。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2017/11/10(金) 14:39:27 

    幼児期に4年間だけイギリスにいた帰国子女です。
    教育については、平日は現地校に通い、土曜日だけ日本人学校に通っていました。
    三姉妹の帰国年齢とその後の英語力について書きます。

    【長女】
    滞在時の年齢: 5-9歳
    渡英時の日本語力: 読み書きができる
    渡英時の英語力: 最初は習得に苦労した。半年で日常会話ができるようになる。
    滞在中の英語力: 会話はネイティヴと同程度。ハリポタ程度の本はすらすら読める。自作で小説を書ける程度の文章力。
    帰国直後の英語力: 現状維持

    現在の英語力: TOEIC満点、英検一級。読む・書く・話す全てネイティヴレベルで仕事ができる。

    【次女】
    滞在時の年齢: 3-7歳
    渡英時の日本語力: 読み書きはひらがな程度。
    渡英時の英語力: すぐに日常会話を習得。
    滞在中の英語力: 会話はネイティヴレベル。(日本語より使用頻度が高い)
    児童書を読み、作文を書ける程度。
    難しい単語は知らず、論理的な文章はまだ書けない。
    帰国直後の英語力: ヒアリング能力は変化なし。書く・話す能力は徐々に衰える。

    現在の英語力:TOEIC920点、英検準一級。
    ヒアリング能力と発音は良好。日常会話なら支障はないが文章力は大学生レベル。
    読解はいくつかの難解な用語を除けば英語でニュースが読める程度。

    【三女】
    滞在時の年齢: 1-4歳
    渡英時の日本語力: 一般的な1歳児レベル。
    渡英時の英語力: 一般的な1歳児と同じように日本語と英語を徐々に習得し始める。
    滞在中の英語力:会話はネイティヴレベルだが読み書きは幼児レベル(絵本程度)のまま。
    帰国後の英語力: 数週間で完全に英語を忘れる。
    現在の英語力: TOEIC700点台。ヒアリングは少し得意。読み書き話す能力は大学生レベル。


    私なりの印象としては、「英語学習を始める前にある程度の日本語能力(文章力)が身についているかどうか」と
    「帰国時に基礎的な(英語の)文章力が身についていたか」(大人向けの文章を読むことができたか、
    論理的な文章を書く訓練ができていたか)が
    その後の英語力の差につながったのではないかと考えています。

    現在の英語力と言う点では間違いなく長女が一番の成功例です。
    それは、長女が英語学習を始める前に基本的な日本語能力(文章力)を獲得していたことと
    英語の少ない環境(日本)に移る前に基本的な(大人に近い)英語能力(文章力)を
    獲得できたからではないかと思います。

    その経験から、私は、英語学習は

    ・絵本ではなく児童書を読める(作文が書ける)程度の日本語力を身につけてから始める

    ・英語で論理的な文章が書けるようになるまで続ける
    (大人向けの本を読めるようになるまで)

    ことが、高い英語力の獲得と定着につながるのではないかと考えています。

    ヒヤリングに関しても、1歳から浴びるように英語を聴き続けた三女が
    あっという間にその能力を失ったことから考えると
    あまり早すぎても意味はないのではないかと
    思います。

    あくまで個人的な例ですが、何かの参考になれば幸いです。




    +18

    -2

  • 423. 匿名 2017/11/10(金) 14:41:48 

    以前 児童館で出くわした2歳くらいの男の子を持つママ。英語を身につけてさせたいのか、「これは?」と男の子に質問しては英語で答えさせて、「good boy!」と褒めてた。
    なんかひいた…

    +7

    -3

  • 424. 匿名 2017/11/10(金) 14:44:01 

    >>420
    だからこそ、手段に過ぎない英語を身につけるのに無駄な苦労をしなくてすむように
    子供の時から英語塾に通わせたりする人がいるんじゃないかな?

    理系の研究者で、業績は優れていても
    英語で苦労している人は多いから。

    メインに集中するために、先にサブを
    学習しておくのは悪いことではないよ。

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2017/11/10(金) 14:47:04 

    >>415
    今は、YouTubeでいくらでも子供向け
    大人向けの英語学習動画があるよ。

    無理にお金をかけずにまずは
    そのへんから一緒にみはじめたら?

    英語の絵本と子供用の辞書を1冊買って
    一緒に謎解きみたいに単語の意味を調べていくだけでも楽しいと思うよ。

    小学校に入ったらオンライン英会話で実践を積むをすればすぐに追いつくよ。
    月5000円くらい。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/10(金) 14:54:06 

    まあ幼少期の英会話ってのは楽器とかバレエとかと同じような習い事だから、そんなに肩肘張るようなものじゃない。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2017/11/10(金) 15:07:42 

    うちの息子、大学2年です
    高校の時に将来は管制官になりたい
    英語を勉強したいと言うことで
    高3の夏休みにホームステイしました
    ホームステイ先で出来たアメリカ人の友達と
    今でも休みになると日本とアメリカを行ったり来たりしてます。
    ホームステイさせるまでは学校以外での勉強はしていなくて、やっぱり本人の努力次第だなと思います。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2017/11/10(金) 15:08:24 

    小さい頃の英語教育は慣れ親しむ程度、苦手意識を持たせない意味で楽しく勉強できたら良いかなーくらいで丁度良い。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2017/11/10(金) 15:10:00 

    家はハーフなので、父親だけが変な言葉(英語)を喋ってると思われないように、英語を喋る外国人の先生が常駐している幼稚園に入園させました。
    なので、家で話した英語を園で試したり、その逆もしたりで本人的には楽しそうです。

    インターの教師(10年以上)をしてる主人曰く、幼児から文法だとかは必要ないみたいで、歌を歌ったり、好きなアニメを英語で観てみる、外国人と話してみるからで充分みたいです。
    あくまでキッカケが大事かなと。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2017/11/10(金) 15:26:35 

    日本で暮らす限りはお金かけないと持続は難しいよね
    でも中学に入った時点で、英語やってたことやってない子は凄く差があるので、
    なるべくさせておいたほうがいいよ
    高校受験が楽になるし
    その後は、本人の努力次第
    大学に入ったら英会話はしたほうがいいです
    一流企業の文系新卒で英語話せない子はあまりいないそうです

    +1

    -4

  • 431. 匿名 2017/11/10(金) 15:27:56 

    >>392
    セミリンガルは差別的表現だそうで、ダブルリミテッドと言うようになったらしいよ。ダブルリミテッドの問題は2言語どちらも完璧に話せないって所じゃなくて、言語と思考はリンクしてるらしく、論理的な考えが出来なかったり、空気を読むって事自体を理解できない所。空気読めないと日本では生き辛いね。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2017/11/10(金) 15:31:56 

    元英語塾講師・現英語教材の編集者です。

    英語教育は早くからやるべき。特にリスニング能力は小学校高学年になるとそれ以上は伸びなくなっちゃうから、親御さんが英語苦手でも、家でDVDを再生するとか無料の動画を見せてあげるぐらいはやってあげてほしい。

    それに、英語って早期教育の流れになってるから、「小学校の授業で習えばいい」って思ってると、もっと早くからやってた子供たちとの差が付きすぎて子供が劣等感抱えちゃう可能性もあると思う。

    よく論議になることなんですけど、「日本語もちゃんとできないのに英語なんて」っていう発想は論外。日本に住んで基本日本語で生活している以上、英語の弊害で日本語がおかしいまま大人になっちゃうなんてことはまずあり得ないから。音楽ができるようになったら国語はできなくなるのかっていうのと同じように。

    ただし、ディズニー教材はおすすめできないんですよねー。あれ使いこなせないとお金本当に無駄になっちゃうから。そして、ディズニーのお金が出せるぐらいなら、他にもいい教材たくさんあるから!

    ということで、主さん(>>1)繰り返しになっちゃうんですけど、導入としては無料の動画とかでいいと思いますよー!!「やらなくてもいい」とかいう逃げの言葉には惑わされないで!!

    +2

    -8

  • 433. 匿名 2017/11/10(金) 15:35:48 

    >>424
    理系の研究者まで進む子はその英語塾に割く時間で数学などの理数科目をやってるんだよ
    幼少期の英語で専門的なことは到底カバー出来ないし、英語を頑張れば理数科目が疎かになる
    どっちにしろ研究者まで進んだのなら英語塾で役立つレベル越えてるから留学なり独学なり自力でやるしかないと思うけどな

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2017/11/10(金) 15:41:02 

    トピずれだけど、こういうトピックス見てると、親の教育に対する姿勢で子供の将来違ってくるんだなって思う。

    知り合いが超一流大学入ってるんだけど、小学校1年生のとき、電車乗って退屈なときは親とことわざしりとりしてたって。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2017/11/10(金) 15:46:35 

    うちは、英語と韓国語習わせてる
    日本人恥ずかしがって発音笑いからキチンと習わせたら良いよ
    親も、恥ずかしいかもだけど発音の勉強するべし

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/10(金) 15:56:00 

    私の周りでは親世代(70前後)で海外赴任して苦労した人が英語した方が良い!っていう。
    でも私から見ると父やおじちゃん達が英語で苦労したのは旧帝大いって外国に支店がある大企業に就職したから。私も夫も三流私大で海外赴任してないしな~英語習わせるなら先に学力だな~と思ってる。

    私も夫も親戚の落ちこぼれなんだ。
    私の妹と従兄は旧帝大。
    夫の兄弟も旧帝大。

    やっぱり同じ兄弟でも学歴で収入が露骨に違うのよ(>_<)またまだ日本は学歴社会。もっと学生時代に頑張れば良かった。

    我が家は学力を先につけさせよう!って方針。最悪、生きた英語じゃなくて受験で点をとれる英語勉強でいいや~と思ってる。

    +0

    -5

  • 437. 匿名 2017/11/10(金) 16:19:40 

    >>422

    なるほどー
    みんな、思考は日本語でするの?
    混じる感じなのかな
    個体差はあるのだろうけど、他言語が身につくのは、土台の言語の読み書きが出来てからって感じがする

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2017/11/10(金) 16:27:24 

    >>437

    今は思考は日本語です。

    イギリスにいた時は、半々というか、切り替えてどちらでも思考可能な感じでした。

    現在は、

    ・長女は意図すれば瞬時に英語回路のスイッチが入る
    (自在に操れる)

    ・次女は、ネイティヴと数分話したり、海外ドラマなどを見たりしているとスイッチが入る
    (突然、流暢に話し始める)

    ・三女にはスイッチがない

    という状態です。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2017/11/10(金) 16:34:07 

    英語が話せるようになりたいなら大きくなった後に1年でも留学させた方が発音も良いと思うなぁ。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/10(金) 16:42:35 

    >>438
    スイッチがあるんだね
    438さんは文章もしっかりしているし、チャンポンにならずにスイッチがきちんとできれば、早期英語教育の成功なのかもと思った
    細かくありがとう。興味深かった

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2017/11/10(金) 16:43:05 

    大人になってからだと、英語は話せても、やはりちゃんとした発音で話したり、一番は聞き取り、よく言われるRとLの違いなど、どうしても難しいです。
    うちの子は、2歳から週一で通ってましたが、小学校ではフォニックスも完璧、新しい単語を見せてもすらっと言えますよ

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2017/11/10(金) 16:48:09 

    喋れないし勉強してこなかった親ほど
    早くやれば上達するとバカみたいに信じてる

    +4

    -3

  • 443. 匿名 2017/11/10(金) 16:50:13 

    所詮、言語って道具だからねー。

    だったら特殊技能の才能磨く方が
    世界で活躍できるでしょ。
    海外で英語しゃべれます!と言っても
    で?あなたは何が出来るの?
    って話になるよね。

    +3

    -7

  • 444. 匿名 2017/11/10(金) 16:53:29 

    まずは日本語がしっかりできてからのほうがいいと思う漢字とか
    英語を仕事で使うためには難しい日本語の文章を英訳したり逆もできないと意味がないから

    間違いなく英語より日本語のほうが難しいので
    本格的に学ぶのは中学くらいからで十分では
    お遊び程度に触れるならいいと思うけど

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2017/11/10(金) 17:08:23 

    >>443
    そういう屁理屈言う前に勉強したほうが早い

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2017/11/10(金) 17:11:10 

    会社で飛ばされて英語習得ってあったけど、その場合はあまり関係ないかと。
    やらせてる人は学生時代からの子供の選択肢を広げる意味でやってるんじゃないかな?
    話さないと忘れるとかの話も、これからの子達の英語話す機会は私たちの時とは格段に多くなると思うよ。

    と、マイナス覚悟で書いてみました。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2017/11/10(金) 17:13:20 

    小さい頃は、遊びながら英語を学びます。
    お母さんが子供に歌を歌ったり、絵本を読んだりして日本語を教えるのとなんら変わりません。
    もしかしたら、英語が好きになってどんどん上手になるかも!
    それは他のスポーツや、ピアノなども一緒。
    結局一流を極める人たちは、2.3歳頃から初めてる人が多いと思います。
    20歳から初めて野球を始めた人がプロ野球選手になれますか?
    結局は本人のやる気次第ですが、きっかけを親が与えてあげてもいいんじゃないですか?

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2017/11/10(金) 17:14:23 

    中学ではアルファベットの書くのから
    スタートだから慌てなくてもいいと思うけど

    ローマ字を理解出来できないとキツイから
    そのへんは中学入学前になんとかした方がいい

    +1

    -5

  • 449. 匿名 2017/11/10(金) 17:33:28 

    >>448
    もうそんな時代ではないのよー

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2017/11/10(金) 17:41:22 

    >>447
    スポーツやピアノと英語は全く別物じゃない?
    英語って所詮はツールだからね
    野球やピアノは極端な話それだけ出来ればいいって所あるけど、英語はそれだけ出来てもそれで?ってなる
    そんなものを英才教育する意味がどれだけあるのかわからないと思うけどな



    +0

    -3

  • 451. 匿名 2017/11/10(金) 17:48:24 

    昔の習い事の定番の水泳やピアノは
    「そんなことするより特殊技能を磨け」なんて言われないのに
    何故、英語だけが目の敵にされるんだろうね。

    別に、全ての時間を犠牲にして英語教育だけしているわけじゃなく
    あくまで選択肢を増やすための習い事の一つなのに。

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2017/11/10(金) 17:49:04 

    >>447
    いや、英語を「プロ野球選手」に例えるのは間違ってる
    ちなみに私の知人に中学英語から初めて、社会人になってからTOEIC800点代になって、普通にビジネスで英語使っている人いますよ
    ネイティブの発音は無理って言ってたけどね
    その人はフランス語とスペイン語も片言ならいける

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2017/11/10(金) 17:51:41 

    >>450
    「それだけ」ではなく「英語も」できるのはダメなの?

    どうもあなたは、英語教育をする人全てが
    「英語さえできれば全てうまくいく!」と勘違いしていると
    勘違いしているようだね。

    英語はツール。だからこそ「所詮ツール」の習得ごときに
    苦労しなくてすむなら、それに越したことはないんじゃない?

    もちろん、あなたやお子さんにそれを強要したりはしないけど、
    何故そんなに攻撃的なの?

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2017/11/10(金) 17:53:42 

    >>443
    ごめんなさい…
    443の文章を読む限りでは、
    あなたに何かしらの特殊技能があるとは思えないし、
    世界で活躍している方には見えません。
    「あなたには何ができるの?」

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2017/11/10(金) 17:55:46 

    なんだろうね。
    教育ママに一歳から英語を強要され続けた
    被害者とかなのかしら…

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2017/11/10(金) 18:03:13 

    現在大学三年生男子の、母親です。
    家は、3歳から高校三年まで英会話に、英文法に習いに行っていました。小さい時は外国人の先生、日本人の先生と週二回の英会話に加え、夏期講習、冬期講習、春期講習など別に英会話を取り。
    小学校になり、英会話プラス文法も取り、週3教室に通いました。文法も、勿論長期休みには講習をとりました。
    それプラス、英検、TOEFLなど受験する場合は試験3ヶ月前から、英検コース、TOEFLコースを取りました。
    その時は、週4通いました。
    他にも、習い事をやるととても大変でした。経済的にも、かなりの額が必要です。
    子供は、物心ついたときは英語に触れていたので、勉強と言う感覚ではなく、楽しく15年間教室に、通えたと言っていました。
    私は、英語が大嫌いで今でも英語なんて苦手で、子供だけには苦手意識だけは持って欲しくなく小さいときから英会話教室に通わせました。
    大学は、某外大を滑り止めにして合格しました。今は理系の大学に行っています。
    英会話能力は、留学などしていませんが、アメリカ人の友達など、普通に会話が出来る程度にはなっています。
    結局は親が、どの程度の事を子供に望むかです。小さい頃から週1程度を数年通わせるだけなら、やめた方がいいと思います。
    後、ただ通わせるだけではダメです。
    必ず宿題、復習、予習、英語CDを聞く。
    全て親が一緒にやらなければなりません。
    私は、全くできなかったので、旦那さんがすべてやりました。私は送迎のみです。
    親の覚悟もいります。
    家は、まあ私の子供でこの程度まで英語がしゃべれて、文法も英検準一まで取ったので上等だなと、今は思っています。
    長々と書きましたが、私個人の意見、経験ですので悪しからず。



    +7

    -2

  • 457. 匿名 2017/11/10(金) 18:36:58 

    >>456
    私は地方で育って塾に行ったこともなくて
    英語を始めたのは中学一年生からだったけど…
    英検準一級は大学1年の秋にとりましたよ。
    覚悟も何もなく、数週間前に勉強しただけ。
    アンタの息子、相当馬鹿なんじゃない?

    +7

    -9

  • 458. 匿名 2017/11/10(金) 18:40:43 

    ちなみに英検準一級なんて実用には何の意味がないレベル。
    アメリカ人と会話できるなんていっても、ネイティブが相手のレベルに会話合わせてるだけだから。

    +6

    -5

  • 459. 匿名 2017/11/10(金) 18:56:08 

    >>452さん
    その知人さんは、とても努力家で頭の良い方なんですね!
    でも、もしその方がもっと早くからその潜在能力を発揮してたら、今ごろ5~6か国語ペラペラになってたかもしてませんよ!
    例えが下手だったかもしれませんが、子供の可能性は無限大だと思います。
    そのきっかけを与えてあげれるのは、親、周りの大人です。
    ただ、英語が話せるのを最終目標にせず、幼少期から英語に触れる→英語楽しい→他の語学も学びたい→海外に行ってみたい→色んな人と触れあい
    自分なりの夢や、目標をみつける
    そんな風になってもいいなと考えて、英語教育のみならず、色々なものと触れあう機会を与えてみるのはどうでしょう?

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2017/11/10(金) 19:11:35 

    >>457
    はい、家の息子はばかですよ。私がばかですから。だから、心配で通わせたのです。私があなたみたいなら、そんな大変な事しませんでした。
    できが悪いので、英検準一も中3でようやく取りました。ばか息子で、親もばかですから。

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2017/11/10(金) 19:16:04 

    >>457
    そういうの、マウンティングって言うんだよ。

    +10

    -2

  • 462. 匿名 2017/11/10(金) 19:17:51 

    ディズニー英語、我が子は楽しんでやっています。1歳だと教育と言うより遊びのひとつという感じ。DVDの内容も、映像を観ながら親子で歌ったり遊んだり、スキンシップもできて楽しい。
    月齢が上がると教育的要素が増していくのですが
    、その時まで子供が飽きずに続けているかどうかは親の努力と子供の気持ちによるので、先行投資することにどこまで意味があるのか?私も悩みました。
    私の場合ですが購入したきっかけはサンプルCDを見たときの子供の反応が良かったことと、私自身旅先で外国人に道を訪ねられることが増えてきて、もし子供が飽きてしまっても私の勉強になればいいかなと思ったことでした。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/10(金) 19:19:41 

    自分よりできない人を見つけてわざわざ
    「私の方が賢いよ!」ってドヤるの
    かっこ悪いよ。

    私の周りの優秀な人は、自分より更に優秀な人がいくらでもいる事を知っているから
    とても謙虚だよ。

    高校生で英検を取ったとか、そういうレベルの事で
    そんなに自信満々に他人を見下せるなんて
    随分狭い世界に生きている人なんだと思う。

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/10(金) 19:24:59 

    英検準一級でも、1つのステップとしては十分な学習目標たり得る。

    語学の学習って、ゼロからいきなりネイティブレベルになるわけじゃないから
    「実用では無意味!」なんて意見こそ無意味だよ。

    「実用」だって、「ネイティブと会話する事」だけではないでしょう?
    よく「日本人は会話が苦手」と言うけど
    「辞書があれば洋書を読める」くらいの
    能力でも、あって困るものではないよ。


    +12

    -0

  • 465. 匿名 2017/11/10(金) 19:26:16 

    >>458
    実用を語るならせめて英語で書いたら?w
    「英検準一級なんて無意味!」とディスりつつ
    自分は三級も取れないような人はたくさんいるよね。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2017/11/10(金) 19:27:11 

    >>465
    一部の馬鹿な高卒の人が「学歴なんて無意味!」って騒ぐのに似てるね。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:21 

    >>419
    そうかもしれない。
    子供が2歳から英語教室に週2で通って受験も合格、先月小1で英検5級にも合格しました。
    日本語に関して言えば、夏に書いた作文が県の最優秀作品に選ばれました。

    なんでも学ぶ事は楽しいし、結果がついてくるものだと思います。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2017/11/10(金) 19:28:29 

    トピタイに対する結論は「必ずしも必要ではないが
    期待しすぎずに楽しんでやる分にはメリットもある」ってとこかな?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2017/11/10(金) 19:31:30 

    >>468
    まとめてくれてありがとう!
    本当にその通りだと思う。
    やりたい子には道を開いてあげたら良いと思う。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2017/11/10(金) 19:33:46 

    最初に苦手意識を持つとつまずく子もいるから、
    アルファベットやリスニング程度でも
    少し慣れておくだけで学校の授業が
    楽になることはあると思う。

    小さい頃から本をよく読む子が国語が得意になるように
    小さい頃から馴染んでいれば英語という教科が少し得意になるってだけ。

    家計を圧迫するほどお金をかけたり、
    嫌がる子供に無理矢理やらせてまで
    やる必要は全く無いけど、慣れさせる
    だけなら今は無料・格安で英語に親しむには
    良い時代だよ。

    ラジオアプリもあるし動画もある。

    親子英語できる人ならお金かけずに教えてあげてもいいし
    親ができない人ならお金を払ってプロに頼んでもいいと思う。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2017/11/10(金) 20:53:37 

    英検準2級を勉強中。
    結構楽しいよ。

    旺文社のテキストを使ってるけど例文が、「●●と××は買い物は好きだけど、勉強は嫌いだ」とか
    「●●は、ビートルズにまるで会ったことのあるように話す」とかちょい悪口めいた例文もあっておもしろい。

    あと、「これの修理に○○円かかる」とか、より実用的で実生活でも使えそうな例文ばっかりだったよ。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2017/11/10(金) 20:58:15 

    >>458
    だって、よほど日本語が堪能な外国人ならともかく、自分が外国人と話をするときだって
    簡単な日本語を使ったりしてちょっと気を遣って話さない?

    それは、相手を馬鹿にしているとかじゃなくて、マナーじゃん。
    アメリカ人が簡単な英語を使ってくれるのも、それと一緒だと思うよ。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2017/11/10(金) 21:15:13 

    >>464
    上のコメントにもあったけど、いざとなれば筆談でも十分意思疎通ができるよね。
    たまにしか使わないのならそれでも十分だと思う。

    自分は英語ができないけど、外国人からたまに道を聞かれたときは、
    Could you go to the police station?と馬鹿の一つ覚えだけどいい、警察署までの地図を描き渡すことで
    乗り切っている。

    海外旅行も興味ないし、田舎なんで外国人仕事する機会も多分ないからいいかな~と思ってるよ

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2017/11/10(金) 21:18:27 

    >>459
    いや、その知人は機械工学系の人なので…
    興味の赴くまま理系の勉強をした結果が今の仕事に結びついてるので、英語は後回しでよかったのではないかと思います
    英語も仕事があったから習得できたわけですし
    子供の頃の習い事は水泳だったようです

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2017/11/10(金) 22:45:14 

    ディズニーは根気だね。小さいうちは割とアニメとか何でも好きだから興味がわきやすい。ずっと続くかはやはり不安。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2017/11/10(金) 22:52:26 

    私が子供の頃に比べると、今はネット経由で
    無料の教材を大量に入手できるから
    羨ましいです(*^_^*)

    必要なのかな?と迷ってるお母さんは、
    とりあえず一緒に無料動画を見て
    リピートするところから始めてみたら?

    english for kids
    english for baby
    english learning for children

    などで検索すると色々ありますよ♩

    乳幼児の英語(0-3歳) - 基本語彙 - YouTube
    乳幼児の英語(0-3歳) - 基本語彙 - YouTubeyoutu.be

    English for babies and toddlers is a mixed vocabulary video for children between 0 and 3 years old. This video show differents words in english like colors, ...

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/10(金) 23:02:17 

    >>402さん
    それくらい 英語に触れてないと 同学年の子と話せるレベルにならないという事ですかね?

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2017/11/10(金) 23:06:38 

    『アメリカ人(イギリス人)なみに話せないと「英語ができる」と言うべきじゃない!』
    みたいな考え方をする人にとっては英語学習は楽しくないと思う。

    実際に仕事してみて感じる英語のメリットは
    「英米人と話ができる」事だけじゃなくて、
    中国語や韓国語やイタリア語をいちいち習わなくても
    中国人とも韓国人ともイタリア人とも、もちろん他のどんな国の人とも
    英語ができる人相手なら意思疎通ができる事だと思う。

    そりゃ、アメリカ人イギリス人みたいにスラスラ話せて
    読み書きできたら素敵だけど、
    そこまでできなくても英語は共通語として
    十分役に立つ言語だよ。

    英語ができれば文法構造や語源に共通点の多いフランス語などの
    言語の習得も容易だし、語順が近い中国語の習得にも役立つ。

    どうしても英語が好きじゃないなら無理に勉強する必要はないけど
    「そんなレベルじゃ役に立たないよw」とか
    「それくらいじゃ英語ができるなんて言わないよw」
    みたいな悪意ある言葉に萎縮して諦めてしまうのはもったいないよ。


    +7

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/11(土) 13:40:23 

    小学生四年のとき公園でたまたまいた同じ年頃の外国人とお互いに何言ってるかわからないけど楽しく遊べたから小さいうちは子供同士なら喋れなくてもコミュニケーション取れるし大人の外国人が小さな子供に道とかを聞くシチュエーションはまれだと思う。ただ喋れたらもっと楽しくなるし子とものためだから子供だけというのではなく親子で勉強した方がいいと思う。そもそも外国人の人は日本語は日本人でもわかる程度には喋れるのに日本人は全く喋れないのは恥ずかしいと思うようになったので私も英会話教室通うのを検討中。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2017/11/11(土) 21:36:40 

    こないだ外国人に道を尋ねられ、「あっち!!」と答えたら通じたよ(笑)

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2017/11/13(月) 18:24:55 

    私は 英語が得意になったのは、単語を集中して記憶したから

    大学受験勉強で、単語帳を買い、新品のボリュームがいやで
    (冊子を初級、中級それぞれちぎった)

    初級 800 を一ヶ月で記憶、次に 一ヶ月 700を集中してやった

    で最初に予備校のテストで、英語力テストを受け、
    200人位で一位に なって、人生で初めての事で嬉しくなって
    で2ヶ月で 英語が大好きになった

    自分は 英語は普通の成績だったが

    一つ言えるのは 集中して考えるのは好きだったから、
    上手く行った

    「英文見て、分らない単語が3つも4つもあり、
    うんざりして、じゃ ... 分るようにしたい
    考えた結果:単語覚えよう」

    そうすると、英文見ても 分らない単語は無くなった

    で 覚えるのも一気に楽しくなった


    集中型の方 オススメですぞ

    みなさん
    時間効率がいい
    完璧に覚え、で 毎日 復習は 毎日 一日 1hくらい、残り時間は新しい語を記憶

    しっかり覚えたら、頭に残ってるから、単語を復習する 和訳など

    楽に復習できる:1時間で 800の復習は出来た)で毎日やった



    学生時 TOEIC 770だった

    日本で実績を積み、それから 海外へ転職


    子供英語(大人も)

    英語は英語で感じ、学ぶ必要あり
    英語は継続しないと意味がない

    英語で感じ、考えるとは

    That sounds like fun!
    日本語なら 楽しそうとの母語は その習得まで、幾度も異なった状況を経験して、
    結果 その母語習得に掛かりますね

    インターならその経験が積めますね 数年かかる (2年以上)

    英語も同様です

    子供英語は すぐに忘れるので...
    残念ながら

    インターなど 数年かかる (だいたい 2年以上)カリキュラムびっしりですよね ご存知の通り

    英語(現地海外の教材) は 継続すれば意味ありますよね

    いかが

    南部にいたので、南部のおばあちゃんなんて、日本でいう津軽弁ですよ。
    アメリカ人でも何言ってるかわからない。

    沖縄の方言って温かいですよね
    米国南部も同様 温かいです

    沖縄の人が話すのは、沖縄 以外の人も分りますよね
    それと同様です

    私はシリコンバレーで 10年現地企業で働きましたが、
    いいのは 色んな友達が出来ました
    考え方が違うので、だから楽しいですね

    米国勤務
    米国で働くって聞いてたらほとんど フランス人で騙されました(笑)

    米国で勤務して、
    米国人と働けると期待してたら、ヨーロッパ人が大多数という... なんのこっちゃ

    同僚は 下の名前で呼び合うんだけど
    自分の名前に チ chi が含まれてて...

    フランス人が同僚で 彼らは ch の発音 チ と呼ぶのがフランス語に無くて、
    chi は si シ ってしか発音出来ないのね (笑)

    だから ..,チと呼ばれれば フツウの米国人と分り、一方 ...シ と呼んでくるのは フランス人と即
    分かる様に だいーぶ洗脳されました !!!!(笑) おかげ様で!!!!

    それが 米国でかっこいい みたいな 雰囲気で
    だから みな フランスなまりの英語を鼻高々で話してて、皆 いっこうに 直そうとしない (笑)
    困ったもんだ(笑)

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2017/11/13(月) 19:26:28 

    昨日一歳になったばっかりの息子を連れてショッピングモールで買い物中ディズニー英語の勧誘にあいました。
    英語教育は早ければ早いほど良いと熱弁されましたが私はあまり興味ありません。
    ディズニー英語習ってる方、または小さいうちから英語を習わしてる方、子供は英語ペラペラですか?

    この 英会話を学ぶのって薄っぺらいのね

    That sounds like fun!
    日本語なら 楽しそうとの母語は その習得まで、幾度も異なった状況を経験して、
    結果 その母語習得に掛かりますね

    インターならその経験が積めますね 数年かかる (2年以上)

    英語も同様です

    日本語での学習は

    保育園で 日本語学習、それから 幼稚園 でも

    子供のおもちゃで遊ぶところから、おもちゃで50音を学びますよね

    で 毎日大人が会話してるのはわからなくても、子供向けカリキュラム
    遊びなど通じて、 少しずずつ 大人の世界を聞きかじり、学びますよね

    で 少しずずつ 大人の世界を聞きかじり、学びますよね

    かくれんぼや、掛け声 もーいーかいなど 全て日本語で学びますよね

    こうやって、日本語の日々の積み重ねを通じて 幾年かかかって 母語日本語を習得します


    これは英語でも同様です

    インターカリキュラムが大変みっちりなのは、
    日本語教育で例えると... 赤ちゃんは飛ばして~10歳位までかな 集中してやります

    これを英語でやります
    大変さ分りますか

    インターカリキュラム
    早くて2年掛かります

    それしないと学習が中途半端で、すぐに忘れてしまいますよね

    または小さいうちから英語を習わしてる方、子供は英語ペラペラですか?

    残念ながら、日本語の様な 習得で数年かかりますが、英語も同様です

    なので、きれいさっぱり忘れてしまいますよね

    楽しいんでるならいいんじゃないですか

    でも忘れるでしょう

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:31 

    私は 英語が得意になったのは、単語を集中して記憶したから

    大学受験勉強で、単語帳を買い、新品のボリュームがいやで
    (冊子を初級、中級それぞれちぎった)

    初級 800 を一ヶ月で記憶、次に 一ヶ月 700を集中してやった

    で最初に予備校のテストで、英語力テストを受け、
    200人位で一位に なって、人生で初めての事で嬉しくなって
    で2ヶ月で 英語が大好きになった

    自分は 英語は普通の成績だったが

    一つ言えるのは 集中して考えるのは好きだったから、
    上手く行った

    「英文見て、一文あたり 分らない単語が3つも4つもあり、
    うんざりして、じゃ ... 分るようにしたい
    考えた結果:単語覚えよう」

    そうすると、英文見ても 分らない単語は無くなった

    で 覚えるのも一気に楽しくなった

    これは補足すると

    テストで人生初の一番 になったのは
    基礎を問う試験が主だったから

    1位になって、その気になり 英語は自分に向いてると 勘違いから初まって...

    当時面白いと一気に読んだのは英文法 実況中継など 文法など全般興味持つようになって、
    ご案内の通り 若者は 単純だからどんどん好きになった

    で成績も伸びた

    --------------------------------

    子供の将来
    子供の将来を見ると..


    子供英語はすぐ忘れていいでしょう

    その先には、
    高校では...

    高校 英語授業で 日本語のみでなく
    英語のみの授業が始まるから、それから 英語力をつければいいと思うよ

    これは 興味ある お子さんが更に 英語を英語で勉強すれば どんどん本物の英語力がつくでしょう


    ----------------------

    英語って

    大学時代は勉強しても、それから 英語をさぼって、英語は話せない人がほとんど

    じゃ、どうしたら 使い物になるか


    友達を作ることだと思うよ

    そしたら会いたくなるから


    親は 外国人が来るなんて怖いと思うかもね

    それを乗り越えたらいいのでは


    ついでに言うと

    自動翻訳があるから、片言で会話が出来る

    これでいいです

    ほとんどの日本人は

    ちょっと難しいかもしれないけど

    英語って、一言一言ニュアンスが違う

    日本語と似てる
    一言一言ニュアンスが違う

    でも 自動翻訳には限界がある

    ですから
    努力すれば、自動翻訳で出来ない、ニュアンスをくんだ 英語でやり取りできますので

    英語は 自動翻訳 があるから勉強不要 と楽観視は捨ててね


    子供は
    可能性がある


    高校英語授業
    遠い話だけど 高校で 英語授業を いままでの日本語でなく、英語で行うから
    インターの様な 基礎から作っていける


    高校英語勉強するまで...
    日本語で勉強して

    ほめればいいんじゃ
    だれでも 子供は 単純だと思うけど

    子供は同じ条件だと思う

    英語力を伸ばしたければ、高校時に 英語を英語で授業となるから、そこから伸ばせばいいよ
    やる気あれば、どんどん 本物の英語が身につく

    ご参考まで

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2017/11/14(火) 18:02:58 

    『アメリカ人(イギリス人)なみに話せないと「英語ができる」と言うべきじゃない!』
    みたいな考え方をする人にとっては英語学習は楽しくないと思う。

    みな 英語が世界共通語といいますね

    これについて

    みな片言英語で話してます

    日本では...
    日本語でえらそうにコムツカシイ御託を並べ、 煙にまく人もいるでしょう


    一方
    米国は 移民国家です

    なので、簡単な英語で話してますよ
    日本みたいに コムツカシイ言葉で話しても 分らないから 笑

    ですから 予想以上に 難しいと思わないでくだだい
    ご安心を


    日本で英語を話場合は、ゆっくり 分りやすく 話してますよ
    フランス人が英語で話す
    ドイツ人でも

    通じないと 意味がないですよね

    ゆっくり話してますから

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2017/11/14(火) 18:20:49 

    これは補足すると

    テストで人生初の一番 になったのは
    基礎を問う試験が主だったから

    1位になって、その気になり 英語は自分に向いてると 勘違いから初まって...

    当時面白いと一気に読んだのは英文法 実況中継など 文法など全般興味持つようになって、
    ご案内の通り 若者は 単純だからどんどん好きになった

    基礎を問う試験が主だったから
    で成績も伸びた

    これは 英語・熟語の習熟度を測る テストだったことね

    まねしては

    伸びると思うけど

    子供って 柔軟だから 単純だと

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2017/11/20(月) 16:44:06 

    長文の人、レスストッパーですね…

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:07 

    しかもびっくりするくらい日本語が下手だね 意味不明
    英語できても日本語がこれでは...

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/02(土) 21:50:12 

    2020年から、オールイングリッシュの授業始まるし、やってて損はないと思うよ。

    ペラペラなら早期で家でも英語に触れさせる親の努力が必須。

    子供がルー大柴状態で批判してるコメントよく見かけるけど、それはまだ日本語と英語の区別がついてないからで、英語を続けていけば自然に無くなるよ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:48 

    テストで点をとるための英語なら、学校で習い始めてからで十分。

    コミュニケーション目的なら早いに越したことはない。

    あとは本人の努力次第。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード