ガールズちゃんねる

手紙ってよく書きますか?

996コメント2017/12/08(金) 22:11

  • 501. 匿名 2017/11/24(金) 20:56:09 

    『考える葬儀やさんのブログ』殉愛を読んでの感想を書かれています。
    あれはやはり『直葬』だと。
    副葬品もおかしいと言われていますね。
    やしきたかじんの「殉愛」の真偽を葬儀屋さんが分析する
    やしきたかじんの「殉愛」の真偽を葬儀屋さんが分析するfuneralservice.livedoor.biz

    実は葬儀屋さん目線で読むと ちょっとだけ不自然に感じる部分が何カ所かありました。 葬儀屋さん目線でのリアリティという観点から 不自然に感じた部分を述べておきます。

    +14

    -3

  • 502. 匿名 2017/11/24(金) 21:00:37 

    紅白の天童さんの時も445に使用量が発生する動画は意地でも使わないという心で望まれたはず。
    音楽追悼番組をして445に著作権使用料が入るなら、しない方がまし。

    +14

    -3

  • 503. 匿名 2017/11/24(金) 22:07:19 

    >>484
    これですね。
    巻きすがなくてランチョンマットで巻いたそうですw
    本当に毎日たかじんにどんなお料理を出していたのか…。
    手紙ってよく書きますか?

    +5

    -6

  • 504. 匿名 2017/11/24(金) 22:09:07 

    >>501

    2014年に書かれた記事なんですね。
    ずっと追ってる割には全然気がつきませんでした。
    教えてくれた501さんに金庫に貼るテプラー差し上げたい!

    ちゃんと殉愛の真実の方も紹介されて、
    意見はご自分の専門の葬儀の部分のみ、この方プロですね。
    誰かさんがにやけながら531さんのデタラメを
    「へー、へー、そうですのー」って
    疑問に思うことなくそのまま文章にしたのとは雲泥の差。

    直で火葬場なんて芸能人ならかなりのレアケースなのに
    裏取りしないで何がノンフィクションやねんって腹たつわ〜
    まあ、だからこそどんどん奥様やガールズさんたちに見破られるわけですわ。

    +11

    -4

  • 505. 匿名 2017/11/24(金) 22:21:43 

    445の妹さんのお料理、ぼっかけ。
    ぼっかけって神戸長田の地元料理らしいですね。
    妹さんはお料理を出来る人なんだと分かりますね。
    同じ姉妹なのに445は家でお料理のお手伝いもしなかったのでしょうか。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -3

  • 506. 匿名 2017/11/24(金) 22:39:47 

    アマゾンの殉愛のレビュー、2017年になっても増え続けてますね。
    しかも皆さん上手い!知らない人が見たら逆に買いたくなるほど(どんだけ笑えるか?)
    星の数にとらわれず全てのレビューを新しい順にして見て行ってください。
    星をたくさんつけていても結局は批判をカモフラージュの方がおられます。

    あと、2016年9月16日付けのレビューがめっちゃ気になるわ。

    https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RPSWJY85Z1K3I/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4344026586

    +6

    -5

  • 507. 匿名 2017/11/24(金) 22:43:01 

    >>503
    海老が乗ってないから違う画像ですね

    +6

    -3

  • 508. 匿名 2017/11/24(金) 22:48:07 

    >>507
    あっ、そうですね。
    ご指摘ありがとうございます。
    巻きずし結構作っていたんですね。
    たかじんにも作ったことはあるのかな。

    +4

    -6

  • 509. 匿名 2017/11/24(金) 23:13:11 

    朝日新聞が記事を批判する人たちに対して裁判を起こすそうだけど、又センセイが『言論弾圧だ!』って、言ってる。まだ裁判も始まっていないのに『言論弾圧だ!』って負ける予感がしているのか?w
    しかし、お嬢さんの手記を潰したり、取材しないでお嬢さんやKマネの事を貶めて本に書いた人がよく『言論弾圧』だと言えますね。呆れますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -5

  • 510. 匿名 2017/11/25(土) 07:58:30 

    Kマネの裁判で痛い目にあったら黙ってくれるかな百田先生は。
    百田先生が出廷すれ今度の裁判はまた抽選でしょうか。
    人気有りますもんねー(棒)。
    でも、キングオブコメディの方が殺到していていたのは解せないです。

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2017/11/25(土) 08:14:53 

    めちゃイケ「やべっち寿司」約4年ぶり復活!
    ですってよ!
    たかじん出演の時、録画しながら観てたなー
    懐かしい〜涙

    +7

    -2

  • 512. 匿名 2017/11/25(土) 09:49:24 

    >>499
    さすが銀座一流店でお仕事してた人だね~努力しないとあの世界では働けませんよ
    「ホステスなんてしてません」とか言った445なんかゼッタイ無理
    新地にいたってタレコミ有ったけどお店に出てる人じゃなかったと思う
    電話で呼ばれてお客さんと帰る特殊メンバー

    +11

    -3

  • 513. 匿名 2017/11/25(土) 13:43:36 

    最新のIvan
    何で『9』何だろう。
    445と結婚したのが2010年9月26日。…結婚月の9月?
    445の誕生日が5月27日。
    2+7=9?
    考えすぎでしょうか…w
    手紙ってよく書きますか?

    +9

    -6

  • 514. 匿名 2017/11/25(土) 14:04:37 

    >>436
    AKさんがこれに追記されています。
    AKさんが閲覧された、吉村市長がたかじんと打合せしたときの危急時遺言の時の下書きメモが『残り〇→半分よめ1、5億』のよめを二重線で消し『→さくら』と書いていたと記憶されているそうですが
    追記では『さくら』と書かれた字は『吉村弁護士の筆蹟ではないなと感じました』…た言われていますね。
    よめ=さくらならわざわざ消す必要が無いのでは。
    たかじんは『よめ』…(結婚生活が長かった前妻さん?)を445だと思って言ってない…事を知っている人が消したのでしょうか。
    もしそうだとすると、たかじんの『遺志』というものが全く違っていた…ということになりますよね…。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 515. 匿名 2017/11/25(土) 14:42:47 

    百田センセイは大阪維新の代弁者のようになってサンフランシスコ慰安婦像問題で『日本人の名誉ほったらかし』…と言ってますが、私たちも言いたいよ。
    『殉愛問題ほったらかし』
    『お嬢さんとKマネの名誉ほったらかし』…と。
    ほったらかさないで、来年は裁判でちゃんと決着をつけて下さいね!
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 516. 匿名 2017/11/25(土) 16:44:59 

    6チャンネル関西だけかな?
    神戸マラソンに挑戦の、放映してます。
    息子は数年前毎日毎日れんしゅうして、体重おとして4時間半
    100、身体能力すごいの?みてみます。

    +5

    -3

  • 517. 匿名 2017/11/25(土) 19:47:44 

    >>88
    この温井メモには自分の事を『僕』と書かれていますが、たかじんの真筆と言われるものは、ほぼ100%『ぼく』と平仮名で書いているんですよね。
    『僕』って字数が多いし平仮名で書く人が多いのではないでしょうか?
    手紙ってよく書きますか?

    +10

    -3

  • 518. 匿名 2017/11/25(土) 19:50:57 

    >>455
    調べました。
    1996年(平成8年)11月ニューヨークマンション
    上岡龍太郎氏記録 5時間10分50秒
    だったんですね。

    100は、初マラソンで4時間26分とはすごい。
    ツイートなぜ消したんでしょう。
    神戸マラソン42.195キロ完走まで見てたら感動したのに。

    +5

    -3

  • 519. 匿名 2017/11/25(土) 19:51:18 

    これもですね。『ぼく』
    手紙ってよく書きますか?

    +10

    -3

  • 520. 匿名 2017/11/25(土) 19:55:09 

    ファンクラブに書いた『ぼく』
    445はたかじんに本当の手紙をもらったことはないのでしょうか。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -3

  • 521. 匿名 2017/11/25(土) 19:56:09 

    >>518 間違えました すみません。
    ×ニューヨークマンション
    ○ニューヨークマラソン

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2017/11/25(土) 20:05:22 

    445のブログで『初おにぎり』というぐちゃりとしたおにぎりが出ていましたよね。この頃30歳前後で、既に三回目の結婚ですよね。
    三回も結婚しておにぎりを作ったことがなかった?
    森田氏と結婚しているときも料理はしなかったのでしょうか?
    たかじんはお料理の事も(もっと言えば過去も)しっかり確かめずに会って二回目で結婚を申し込み三回目で業務委託契約をしたのでしょうか?
    たかじんは慎重な人だという人も多いし、前妻さんと結婚するときもかなり長い交際期間だったのですよね。
    とても信じられませんね。

    +11

    -4

  • 523. 匿名 2017/11/25(土) 20:08:30 

    >>513
    こんな幸せな時もあったのにね。。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -4

  • 524. 匿名 2017/11/25(土) 20:11:59 

    >>517
    >>88の書き出しの
    「僕は」

    ひらがなで書くたかじんが漢字というのもおかしいですし、
    新聞記者になりたくて、文をしっかり書いていたたかじん。
    温井へ と呼び捨ての後、
    冒頭からいきなり「僕は」から始まる文章は書かないと思います。
    (すべておかしいのですが)

    +12

    -4

  • 525. 匿名 2017/11/25(土) 20:42:36 

    >>523
    なんというか、このよしこダイエット前の倖田來未に似てる。ファンの方いたらごめんなさい。

    +2

    -5

  • 526. 匿名 2017/11/25(土) 21:00:44 

    >>522
    未確認の奈良のパチ屋さんを入れたら4回目です

    +10

    -4

  • 527. 匿名 2017/11/25(土) 21:52:08 

    あるかたのツイお借りしますm(__)m
    幻冬舎が校正・校閲を募集してあるんですね。
    殉愛は『札幌市役所に婚姻届を出した』と堂々と書いていたり矛盾するところ多数ですものね。
    まさか、今迄校正・校閲してなかったということはないでしょうね。
    裁判で社長も本当は懲りているのか?
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -4

  • 528. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:03 

    >>527
    同じくこのYさんのツイです。
    『社長が毎晩高いワインを飲み歩いてるにも関わらず、自社製品のクオリティに関してはザル』
    本当ですよね755を読んだらどんなに自分が『ご立派』な人なのかということを滔々と述べてらっしゃるけど、どんなに偉そうなことを言ってもあれだけ宣伝して『完全なるノンフィクション』だと宣ったのがこの有り様ですものね。。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -3

  • 529. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:48 

    >>527
    これですね。
    ホントですね。校閲・校正募集には報酬が載ってない。
    本にとって一番大切な分野なのにね。
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -4

  • 530. 匿名 2017/11/25(土) 22:15:10 

    >>518
    お調べくださり、ありがとうございました。

    100は大学時代、ボクシングをやっていたらしいので、
    ある種、スポーツマンの心臓を持っていると思われます。
    加えて、当時はまだ40代だったので、4時間台が出せたのかなと。

    上岡師匠にとって、100はみじめアタッカー。
    元々は、自分の番組に素人で出演していて、
    そこから「探偵ナイトスクープ」の製作スタッフになったわけで、
    ある程度、好意は持っていたことでしょう。
    (もちろん、格下の家来に対するものと思いますが)

    もっとも、現状の100をどう思っているかまでは知りませんが。

    +6

    -5

  • 531. 匿名 2017/11/25(土) 22:16:47 

    >>528
    見城徹の今や有名な言葉になってしまった『完全なノンフィクション』…この時点でここまで堂々と言っているということは445の結婚離婚歴は知らなかったのでしょうか。
    たかじんに聞かれてイタリアでの親しい男性と『父が結婚したらいいと言っています』とまで書いてますものね。イタリアのネイルサロンもあの伯父さんにも取材しないで、よく『完全なノンフィクション』だと言い切りましたね。
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -4

  • 532. 匿名 2017/11/25(土) 22:25:55 

    >>523
    カッパの父親って、
    身体つき全体の雰囲気が、ヒャクタせんせいに似てる!

    +3

    -4

  • 533. 匿名 2017/11/25(土) 22:36:49 

    関西発の怪物番組として根強い人気を誇る『探偵!ナイトスクープ』だが、
    久本雅美が24年前に(依頼者からの投稿をもとに取材してそのVTRを紹介する)
    探偵役として出演したことがあった。久本は「ワハハ本舗の久本です」と
    元気よくあいさつをしてコーナーに挑んだ。
    ところがVTRを見届ける役・局長を担当していた上岡龍太郎さんから番組中に
    久本は「エライ怒られた」そうで、百田氏も「スゴいことになりまして」
    と語るほど緊迫した状況となった。
    その時はかなり落ち込んだという久本だったが、それ以降は「上岡さんと
    仲良くさせていただいている」というから良好な関係であるようだ。
    ナイトスクープで上岡龍太郎に激怒された久本雅美 ちゃま速( ̄^ ̄)
    ナイトスクープで上岡龍太郎に激怒された久本雅美 ちゃま速( ̄^ ̄)2chmatomefc.blog.fc2.com

    ナイトスクープで上岡龍太郎に激怒された久本雅美 ちゃま速( ̄^ ̄) トップページサイトマップだめぽアンテナ2chnaviウホウホあんてなアナグロあんてなまとめアンテナZRSS見逃してない?話題の人気記事最新注目記事一覧スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新の...


    上岡師匠の怒りを制御できずに、
    凍り付いていた模様の100センセイ。

    +9

    -3

  • 534. 匿名 2017/11/25(土) 23:16:01 

    >>530>>533
    上岡龍太郎さん、YouTube探しました。
    たかじんとのナイトinナイト、絶妙です。
    二人とも頭の回転が素晴らしくて。
    たかじん、近眼強くてめがねのレンズが牛乳瓶のふたみたいで、懐かしかった。

    そのあと、関連動画で、上岡さんからノックさんへの弔辞、初めて見ました。泣きました。
    最後いろいろあったノックさんに、ぶれることなく「あなたは僕の太陽でした」と弔辞を読まれた上岡さん。
    100のことは見抜いておられますね、きっと。

    +13

    -4

  • 535. 匿名 2017/11/25(土) 23:26:23 

    又『おまゆう』ですね!
    『(殉愛が嘘ノンフィクションとは読むまでは)知らんかった。
    「殉愛」を買った人は百田尚樹氏に返金してもらうのはどうだろう』
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -5

  • 536. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:44 

    >533
    リンクからいろいろ見て出てきたパペポTV最終話見てたら、紳助が大阪独立の話してたw
    当時の衆院選出たらお笑い枠一個開いてるとか、独立の党作って当選して自民と連携したら大臣のワク1っ個くれるんですよだの、かなり政治テクニックを話してた。2000.3.25放送。
    橋本パクッた?

    +7

    -5

  • 537. 匿名 2017/11/26(日) 10:18:22 

    おはようございます!
    ちょっと面白いツイッターを見ました。
    S氏
    『一年前まで遡り百田尚樹にプロックされた原因が「ハゲ」と判明。あれま』
    K氏
    『あのヘタレウヨは「殉愛」も禁句で触れられるとブロックすると聞いてましたが、ハゲも禁句でしたか』
    へ―先生、意外に気にしていたのねw

    +14

    -4

  • 538. 匿名 2017/11/26(日) 10:35:54 

    こういうツイッターも有りましたよ。
    たかじんが亡くなって三年半…どんなにたかじんの気配を消そうという人がいても、やはり好きな人は好き、名曲は名曲ですね❗️
    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -4

  • 539. 匿名 2017/11/26(日) 11:47:21 

    たかじん、きょう大阪でみんな走ってるよ。

    +6

    -4

  • 540. 匿名 2017/11/26(日) 12:22:50 

    ちょっとたかじんの2014年3月の『偲ぶ会』の写真を見ていて、違和感が…。
    会場に飾られたたかじんの“遺品コーナー”でしょうか。グルっと見ましたがDVDといっても歌のものは少し?で(見たかぎり)、番組のDVD…読売テレビ「そこまで言って委員会」…この時はテレビ局五社といっても大部分が読売テレビ、そして、井関が仕切ることになったといわれていましが、たかじんのたとえば思いでの幼い頃の写真とかはなくて…番組のDVD…番組名を飾り立てたお墓だけではなく『偲ぶ会』でも宣伝しますか!
    それともうひとつの違和感は445のあの『看護日記』が並べて置いてある。何のために?たかじんの偲ぶ会ではないの?445がここまでやったというお披露目なのか? そして、これページの所をよく見ると最初だけで、後は使ってないような真っ白ではないですか?
    何冊も書いた?全部?…こんなに真っ白なのに?
    これ、じゃあ誰か手に取って見たのだろうかと思ったら、右上に見えますが、ここはロープを張られて中で手に取ってみれないようになっているんですね……成る程。。
    本当にたかじんを偲んで下さったら、こんな番組と445の宣伝コーナーには決してなりませんよね。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -4

  • 541. 匿名 2017/11/26(日) 12:34:31 

    >>539
    マラソンといえば、たかじんも『あかるクラブ』でサンタランを開催してましたよね。
    サンタの衣装を有料で貸し出して走ったり歩いたり、というもので、その収益金を病気で闘う子供たちへのプレゼントにしようというイベントみたいですね。
    今年もやるのでしょうか。
    本来ならこういうイベントも『遺志を引き継ぐ』はずの夫人も協賛したり参加するはずなのにね、本人は訴訟で忙しい…。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 542. 匿名 2017/11/26(日) 13:41:28 

    AKさんもリツイされているこのツイ民さんのツイをお借りしますm(__)m
    たかじんが番組でタブレットの字を拡大できる話をしているようですね。
    ファンクラブの方も書いてましたがたかじんがコンサートをしなくなった一因に眼がかなり悪くなって客席が見えにくくなったという話もしていたようですし、白内障の手術もしてますよね。
    それだけ眼が悪い疲れやすい人がノートやメモ張数十冊に、それも細かい字をびっしり書く?
    あり得ないですね。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -4

  • 543. 匿名 2017/11/26(日) 14:46:11 

    >>540
    去年開催された『たかじんメモリアル展』の方がたかじんの学生時代の写真やステージの写真などたくさんあったようですものね。
    偲ぶ会は445の歌を歌ったと言ってたかじんが披露されたくなかったであろう歌を流され、445への感謝の言葉を流され…出席された皆さんも違和感を感じられたでしょうね。

    +15

    -5

  • 544. 匿名 2017/11/26(日) 14:54:09 

    >>541

    https://www.santa-run.com/

    今年も12/3(日)に開催されますよ~^^
    私もいつかは絶対参加したいです!

    +12

    -4

  • 545. 匿名 2017/11/26(日) 15:03:42 

    >>544
    そうですか。ありがとうございます。
    私もいつか参加したいです❗️

    +9

    -4

  • 546. 匿名 2017/11/26(日) 16:43:11 

    >>540
    右上に青いロープ。
    看護日記?表紙と1頁か2頁ずつ?
    閉じてるし。
    ロープくぐって、普通の顔してノートめくって確かめたい。
    445、目光らせていたでしょうね。
    445の撮影一切禁止してたとか。

    +9

    -4

  • 547. 匿名 2017/11/26(日) 17:37:36 

    >>546
    お別れ会は445はかなりナーバスにカメラの事を意識していたみたいですね。
    『しかし、この華やかな「お別れ会」の裏ではとんでもないことが起きていた。取材規制である。報道各社の取材用カメラは会場に入れず、会場内には代表カメラ一台だけ。これはすべてさくら夫人の指示だったという。』……
    『その後のさくらさんの周辺からは、たかじんさんの権利関係の話ばかり流れてくる。「歌唱シーンを使おうものなら、分単位で結構な額の映像使用料を請求されてしまう。加えてさくらさんは偲ぶ会の会場では「私の顔は写ってないでしょうね。写っている写真は使わせない」と、かなり激しくメディアに抗議していたと聞く』…(週刊実話)
    映像をその後もどんどん規制して行った結果…テレビではほとんどたかじんの映像が流れない状況になってしまいましたね。本当に眠子先生も言われていたけど『どうしたいの』でしょうね。
    しかし、自分の顔を写されることはかなり気にしたのですね。顔を見られて困ることがあるのでしょうか?それにしてはその後「殉愛」でかなりの露出をしましたけどね。。
    故人のやり方と正反対 やしきたかじんの妻の暗部 - リアルライブ
    故人のやり方と正反対 やしきたかじんの妻の暗部 - リアルライブnpn.co.jp

    関西人に特に愛されたタレントで歌手のやしきたかじんさん(享年64)の『TAKAJIN MEMORIES 2014 あんたのことがICHIZUに やっぱ好きやねん』というお別れ会が、大阪リーガロイヤルホテルで盛大に開かれた。発起人も、安倍晋三総理、ビー...

    +18

    -4

  • 548. 匿名 2017/11/26(日) 19:22:26 

    どなたでしたっけ、
    「あの奥さん、あかんで」
    と、言った方。わかる人にはわかるんでしょう。
    と言うか、ピンポロ軍団もわかってたんだろうが、何せ相手が悪かった。

    とにかく本来妻になるポジションでなかったサポートスタッフのひとりだった445さんの思うようには行かなかったようで。世の中、そんなに甘くないからね。お天道様はしっかり見てます。

    +16

    -4

  • 549. 匿名 2017/11/26(日) 19:43:38 

    こういう記事もありましたね。
    『「殉愛」を基にした作品で、TBSがドラマを読売テレビが映画を作る予定だったが、すべて白紙に戻りました』
    そもそもたかじんは東京には出演しないと言っていたのに、TBS『金スマ殉愛』を大々的に特集したのは見城辺りのTBSでドラマという目論見があったのでしょうか。
    そして、記事によると映画化権は読売テレビが手に入れていたとか、そうだとすると、井関辺りがプロデュースする予定だったのでしょうか。
    しかし、記事にあるたかじん役は福山雅治に白刃の矢が立った?445の願望だったのでしょうか。
    すべて泡になりましたけどね。
      【ドロ沼騒動】たかじんさん「殉愛」映画化も消えた
    【ドロ沼騒動】たかじんさん「殉愛」映画化も消えたwww.tokyo-sports.co.jp

    【ドロ沼騒動】たかじんさん「殉愛」映画化も消えた【ドロ沼騒動】たかじんさん「殉愛」映画化も消えた人気ランキング1 鈴木...

    +17

    -4

  • 550. 匿名 2017/11/26(日) 20:40:00 

    すみません、この件とは関係ない拾い物の画像なんですけど
    ちょうど紙の折り目のところにある


    「遺言書『すべて妻に』と妻の文字」

    なんですけど、長年連れ添ったご夫婦なら毒の効いた川柳ねで笑えるところ
    531設定で読んでしまって全く笑えませんわ(・・;)
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -4

  • 551. 匿名 2017/11/26(日) 21:04:43 

    タレントの大原かおりが2014年3月にたかじんの『お別れ会』に行ったときの事をブログ書き、たかじんとの思い出も綴られていました。その中で
    『番組の収録にこっそり銀次(犬の名前)を連れていった時に、その事がたかじんさんにバレました。たかじんさんに怒られると思いきや。。「なんやねん、その可愛い犬は」と銀次を何回も抱き締めてくれて、帰り際には「また、銀次を連れてきてな!」と…』
    たかじんは前妻さんが結婚の時に連れてきたヨークシャーテリアもかわいがっていたのですよね。
    ワンちゃんは好きだと思うけどどちらかというと小型犬が好きなのかなぁ。さーちゃんも可愛いけど、わざわざ「可愛いですね」とコメントするだろうか…。
    それにそんなに犬が好きならどうしてさーちゃんを引き取る話にならなかったのかしらんね。殉愛通りだとたかじんの看病でイタリアへそのままおいてきたことになってますものね。。
    まぁ、あのFBの出会いのシーンはやはりかなり怪しいですね。

    +19

    -4

  • 552. 匿名 2017/11/26(日) 21:29:51 

    オール巨人さんとはたかじんはかなり若いときから仲が良かったみたいですね。
    巨人さんもたかじんのお別れ会に行ったときの事をブログに綴られていますが、その中でちょっと気になった言葉が…
    『奥さんと少し話をさせていただきまして、『巨人さんから本を送っていただいたときに「巨人君はええ奴やねんな~」出会った頃を思い出したのか呟くように「お金が無いときやったな~」と懐かしそうにいっていたそうです』
    う~ん、「つるべえメモ」にも若いときの事を『金がないからよかった』と書いていましたよね。
    たかじんは若い頃を思い出すときは『金がなかった』ということばかり言っているのか?そんなにたかじんはお金にこだわる人だったのだろうか、「あの頃は楽しかったなぁ」位はいうと思うけど。
    もしかしたら、年輩の方のイタコは『金がなかったなぁ』というパターンなのかと思ってしまった。
    たかじんさん、お別れか会… - オール巨人の一笑懸命・フルスイング! - Yahoo!ブログ
    たかじんさん、お別れか会… - オール巨人の一笑懸命・フルスイング! - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    皆さんもうご存じでしょうが、昨日…やしきたかじんさんの、お別れか会が行われました…音楽葬と言うよりコンサート葬… 良いコンサート!良いお別れか会でしたよ… 色んな想いが甦ってきて泣きそうでした… 奥さんと少し話をさせて頂きまして…巨人さんか...

    +19

    -4

  • 553. 匿名 2017/11/26(日) 21:41:59 

    お別れ会もあのお墓と同じ3番組の宣伝がスクリーンに…。
    445に宣伝料が発生するのでしょうか。。
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -4

  • 554. 匿名 2017/11/26(日) 22:57:02 

    たかじんはトイプ―ドルを飼っていたことがあるのですかね。
    大原かおりのブログによると『やしきたかじんさんちのトイプードル「ハニーちゃん」です」と言って、たかじんが海外に行っているときに預かっているようなのですが…。
    ハニーちゃん?w
    そして、ちょっと調べましたが、ツイ民さんと打越さんの2014年のやり取りがあって、やはりたかじんの飼っていたもので、445と出会う前に手放して、知っている方が飼っているとか…。
    ではたかじんはこういうトイプードルのような小型犬が好みなのですね。殉愛にはたかじんが犬を飼っていたということは何故出てこなかったのでしょうね。。

    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログ
    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログarchive.fo

    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログarchive.iswebpage captureSaved fromhistory26 Feb 2016 07:58:27 UTCAll snapshotsfrom host ameblo.jpWebpageScreenshotsharedownload .zipreport error or abuseRedditVoatTwitterVKontaktePinboard...

    +17

    -4

  • 555. 匿名 2017/11/26(日) 23:18:27 

    やはりたかじんが飼っていたワンちゃんでしたね。
    大原かおりがブログで
    『実はこのハニーちゃん「私が信頼のおけるブリーダーさんに頼んで探してきて頂いた子なんですっ』と言っていますね。
    では『ハニー』と呼ぶのもそう違和感がなかった?
    たかじんは体調がが悪くなって来たときに手放したのでしょうか、445と出会う前に。
    自分の可愛いワンちゃんは思い出したり知り合いに飼ってもらったというから、会いに行ったとしても、そんな心理状態の時に他所の犬…トイプードルではなくて違う種類のミニチュアダックスフント?に興味を示すだろうか。。
    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログ
    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログarchive.fo

    たかじんさんちのハニーちゃん♪|大原かおりオフィシャルブログarchive.iswebpage captureSaved fromhistory26 Feb 2016 07:58:27 UTCAll snapshotsfrom host ameblo.jpWebpageScreenshotsharedownload .zipreport error or abuseRedditVoatTwitterVKontaktePinboard...

    +15

    -3

  • 556. 匿名 2017/11/26(日) 23:25:12 

    >>555
    すみません。貼るのが重なりました。
    たかじんの犬を「ブリーダーに頼んで探してきたものなんです」というのはこちらでしたね。

    たかじんさんとハニーちゃん♪ by 大原かおり|dognista
    たかじんさんとハニーちゃん♪ by 大原かおり|dognistaameblo.jp

    たかじんさんとハニーちゃん♪ by 大原かおり|dognistaAmeba新規登録(無料)dognistaプロフィールブログピグの部屋dognistaドッグ二スタメンバーからワンちゃんと飼い主さまへの情報発信ブログです。プロフィールプロフィール|ピグの部屋ペタニックネーム:dognista[...

    +12

    -3

  • 557. 匿名 2017/11/26(日) 23:30:32 

    この子ですね。
    たかじんの愛犬ハニーちゃん。
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -2

  • 558. 匿名 2017/11/26(日) 23:42:43 

    2014年の打越さんとツイ民さんのたかじんの愛犬ハニーについてのやり取りが有りました。

    https://mobile.twitter.com/motoyan1101/status/545389462360838144

    +12

    -3

  • 559. 匿名 2017/11/26(日) 23:49:16 

    >>558
    ありがとうございます。
    この打越さんがハニーちゃんを『ある方が引き取られてます』と言われている…ある方とはもしかしたら前妻さん?と思ってしまいました。犬がお好きなんですよね。

    +15

    -3

  • 560. 匿名 2017/11/27(月) 08:20:49 

    >>555
    これかな?
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -5

  • 561. 匿名 2017/11/27(月) 09:13:47 

    >>560
    この犬はハニーちゃんではなくて、大原かおりさんのワンちゃん銀次君のようですね。
    ハニー君はこちらのようですね。
    たかじんが海外に行っているときに預かっている時。
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 562. 匿名 2017/11/27(月) 09:51:53 

    >>561
    少し大きいですね。
    かわいい! 表情がたかじんに似てるような…
    今もかわいがられて幸せに暮らしてるでしょうね。

    +12

    -3

  • 563. 匿名 2017/11/27(月) 10:06:03 

    >>562
    ブログに『大人しくてお利口さんな上に。。。甘えん坊さんなので、お友達とのランチに連れていったら、皆の人気者でした』…と書いていますね。性格もとてもいいワンちゃんというのも見ていて分かりますね。
    たかじん、写真とか撮ってなかったのかな?あったとしたらどうなったのでしょうね。



    +15

    -3

  • 564. 匿名 2017/11/27(月) 10:12:02 

    可愛いですね。
    そもそも445とは犬好きのFBで知り合ったということですよね、殉愛によると。
    だったらその後、『僕の飼ってたハニーや』とたかじんが写真を見せているような記述もないし、たかじんの闘病中にも一切犬の話はしてませんよね、さ―ちゃんが亡くなった事以外では。
    不自然ですよね。
    もしかしたら、前で言われていた前妻さんが引き取られているのかなぁ、というのもあるかもしれないですね。

    +15

    -3

  • 565. 匿名 2017/11/27(月) 11:13:19 

    『殉愛』の出会いの所で、(犬の写真をトップにしているFBに「可愛い犬ですね」とメールしてきた男性に『「犬がお好きなのですか」とメールを返した。男性からは「好きなのですが、1人暮しで家を開けることも多くて飼えないのです」という返信が来た』と有りますよね。殉愛ではずっとこのままですよね…。たとえば「彼は実はハニーというトイプードルを飼っていたようだ』というのもないし…。
    たかじんが話さなかったのか、話していたけど445が触れないのか。
    そして、そもそもやはり犬好きのFBの出会いが信憑性が薄れますね。たかじんが犬を飼っていた事を触れないことが分かれば…。

    +18

    -3

  • 566. 匿名 2017/11/27(月) 12:52:32 

    前妻さんが飼っていたヨークシャー(だっけ)にも、メロメロじゃなかった。なのにペットネタ全然ないのね。
    さーちゃんのお陰で出会えたってよりは、斜め向かいに越してきて、次第に居着いたってのが有力ね。

    +12

    -4

  • 567. 匿名 2017/11/27(月) 13:56:04 

    これは梅田さんが撮られたハワイでの写真だと思うのですが、以前見ましたが梅田さんもトイプードルを飼ってらっしゃるので梅田さんの家のワンちゃんだと思います。
    445とはハワイで梅田さんとも交流があるなかでこのワンちゃんに445も会わなかったのでしょうか。その時に『以前飼っていた子もトイプードルや』とかいう話はでなかったのでしょうか。
    ハワイは手を怪我したとか梅干し大の指環を買ってもらうとかそんな話ばかりで…。
    本当に、犬好きで知り合ったはずなのにパタッとその後にペットショップを覗いてみたとか、テレビで見たとかなんのエピソードもないのは凄く不自然ですね。
    やはり445は誰かの紹介で近付いて行ったと考えるのが一番納得してしまいますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -4

  • 568. 匿名 2017/11/27(月) 13:56:09 

    SNSは権力に忠実なバカだらけ (コア新書) 新書 – 2017/12/2
    ロマン優光 (著)
    あの正しい音楽家が「真実の書」を上梓
    百田尚樹(にも)推薦(したい)図書
    有識者きどりでいきがってるつまらない人生の単細胞(バカ)に伝われ~!

    SNS疲れのみなさん! 解放されるのです!

    誰よりも正しいミュージシャンの新書シリーズ第3弾! 
    今、ロマン優光が最も気にかかる存在は、権力に忠実な人たち。
    長いものに巻かれているだけなのに、どうしてあそこまで
    偉そうになれるのでしょう。不思議でなりませんよね~。
    そんなヤバイやつらから絶大なる信頼を置かれている
    権力側の人々もなかなか興味深いものがあります。
    「あはは~! おもしれ~!」と一笑に付しておけば
    いいのですが、バカを野放しにしたら、近い将来、
    大変な事態になりかねません。日本国民を正しい道に導くために、
    我らのロマンが筆をとった次第です。読むしかないでしょう!

    <目次>
    まえがき
    第一章 SNSは気持ち悪い
    第二章 ゆかいな愛国者たち
    第三章 新興宗教との付き合い方
    第四章 松本人志という権威
    第五章 オザケン人気が謎すぎる
    第六章 ミスiDと暴力
    あとがき
    著者プロフィール

    +10

    -4

  • 569. 匿名 2017/11/27(月) 15:34:07 

    百田先生またもや定番の『おまゆう』ですね!
    『あれだけ捏造嘘ノンフィクションを書いておきながら、未だに訂正せずか!!』
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -4

  • 570. 匿名 2017/11/27(月) 15:43:07 

    >>569
    ちょっと前にこの人「小説では美しい日本人を描きたい」みたいなことを
    言ってたと思うんですけど、ツイッターではいつも誰かを汚い言葉遣いで
    糾弾してて、ちっとも美しい日本人を描けるような小説家とは思えないんですよね。
    美しい日本人を書いてほしいってオファーもないような気もしますけど。

    +19

    -4

  • 571. 匿名 2017/11/27(月) 16:43:49 

    >>570
    表現って自分の中身の暴露ですもんね。
    普段から言葉遣いのお下品なハゲ田せんせーに美しい日本を描写…
    あ、ググって誰かさんの表現借りて来たら済むか!笑

    ツイッター下品すぎて見てられないですわ。

    +11

    -4

  • 572. 匿名 2017/11/27(月) 17:08:28 

    西岡さんもリツイされているノンフィクションライターの藤井誠二氏のツイ。
    ノンフィクションもフィクション、講演で話すこともフィクション…。
    合っているか合っていないか、本当に正しいか正しくないかは関係なく、自分が信じたいことが、センセイにとって正しいらしい…。
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -4

  • 573. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:27 

    おまゆう本が出来そうですねw 『この人ノンフィクションとフィクションの違いを全然理解してないんじゃないか。
    簡単に言えばアホ!』
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -4

  • 574. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:32 

    『あはは、こいつは嘘ノンフィクションを出版して三年たっても、後妻と一緒にいるのは「取材で…」と言いそうな男やな』
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -4

  • 575. 匿名 2017/11/27(月) 20:14:22 

    こんなことが裁判でも有りましたよね。
    弁護士『根拠は?』
    百田尚樹『根拠はない。さくらさんのいう事は全面的に信じられるので忖度して書きました』…
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -4

  • 576. 匿名 2017/11/27(月) 20:34:58 

    100のこと「殉愛」で初めてこんなしょうもない人間とわかったのですが
    偶然みつけた、「殉愛」以前のあるスレのコメントに「百田なんとかせい」と書かれてた。
    ましてや同業の方はとっくにわかっていたのですね。
    「殉愛」ではっきり中身ペラペラと世間に知らしめました。
    それでも、あのアホくそ嘘本の「殉愛」今も信じてる人いるのが悲しいし、悔しい。

    +17

    -3

  • 577. 匿名 2017/11/27(月) 21:07:18 

    >>566
    さーちゃんのおかげでと言いながら、イタリアの婚家におきざりにした挙句、看取りまでさせて、本当に呆れます
    しかも、姑を下宿屋のおばさんと偽装してわざわざその時の電話での会話をノンフィクション本にのせてるという悪質さ
    姑であれば絶対言わないであろうセリフのオンパレードだから、あの会話も嘘ハ百田に違いないし


    +20

    -3

  • 578. 匿名 2017/11/27(月) 21:26:51 

    たかじんのお別れ会の写真。
    竹田氏も百田先生も何故か笑っている。
    現DHCテレビジョンの代表取締役は恩人のお別れ会でもバンダナ…。
    たかじんのお母様の時だけでなく、とてもお世話になった人のお別れ会でもバンダナって…非常識極まりないね。しかもニンマリ笑っているし…。
    たかじんが亡くなっても、445に取り入ることにより、活路を見いだした微笑みなのでしょうか?
    気持ちの悪い男達だね。
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -5

  • 579. 匿名 2017/11/27(月) 21:31:20 

    >>578
    バンダナ氏の拡大
    本当だ、ニンマリっていう顔だね。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 580. 匿名 2017/11/27(月) 22:04:17 

    しかし、ワンちゃんを通しての交流があった大原かおりさんや「社会勉強や!」と言って飲みに連れていったり父親代わりに結婚式にまで出た八木早希さん達には残したメモがないって…。
    本当に445にとって都合のいいメモ群だったのですねw

    +24

    -4

  • 581. 匿名 2017/11/27(月) 23:17:33 

    吉村市長、大阪マラソン出たのですね。 「この世の地獄を味わいました」…
    マラソンくらいで、そんなことを簡単に言ってほしく無いですね。
    お嬢さんはたった一人の父親から「遺留分は請求しないように」と遺書に書かれ、ひたすら師匠の為に頑張ってきたKマネと共に本で貶められ、そして、たかじんのお母様は最愛の息子の死も知らされず「塗炭の苦しみ」を味わわれたと思いますよ。。
    軽く…重い言葉を吐かないでほしい。自分を弱い人のために戦う市長だと言うのなら裁判で本当の事を証言してもらいたいですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -2

  • 582. 匿名 2017/11/28(火) 00:41:29 

    吉村洋文(大阪市長)‏
    @hiroyoshimura
    来年のことを言うと鬼が笑いますが、報道ベースでは、
    来年松井知事がフルマラソンに挑戦するようです。
    大阪マラソンで吉村市長が6時間超で完走
    「この世の地獄を味わいました」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    5:59 - 2017年11月26日

    たかじんの遺言執行者でありながら、
    娘さんと531の双方から解任請求された、元・顧問弁護士。
    他人の人生を振り回した以上、相応の報いを受けていただかないと。

    お気楽なマラソンどころじゃない、本当の地獄で。

    お天道様は御見通しだからね。

    +23

    -3

  • 583. 匿名 2017/11/28(火) 07:24:52 

    >>582
    100先生、吉村市長に
    「来年はぼくも大阪マラソン挑戦します。
    ニューヨークマラソン完走は実に楽しかったですが、あのときは若かった。
    ぬるま湯の人生からその地獄を味わってみます」
    こんなツイートされてはどうでしょう。

    +11

    -2

  • 584. 匿名 2017/11/28(火) 09:57:33 

    >>581
    よしむら
    どこがイケメンなの???
    顔面偏差値 低い方だよ

    +11

    -5

  • 585. 匿名 2017/11/28(火) 13:17:43 

    >>584
    今流行の(市長にしては)(弁護士にしては)イケメンなのかもね
    山尾氏のお相手もクロちゃんとクリソツなのにイケメン弁護士と呼ばれてる

    +8

    -4

  • 586. 匿名 2017/11/28(火) 16:19:12 

    ツイ民さんが撮られた京町堀のマンション。お借りしますm(__)m
    たかじんはこのマンションで大阪の街を眺めながら、英気を養ったり「大阪の街をもっと活気づけるんや!」と奮起の場所でもあったのでしょうね。
    今はマンションを“所有”もしていない人が居座り続けている…。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 587. 匿名 2017/11/28(火) 16:30:22 

    大阪市の吉村市長は慰安婦像設置問題で、12月にサンフランシスコと何十年も続いた姉妹都市解消の手続きをするそうですね。「粘って交渉する力がこの人にはないということだな」と何人かの識者の方が言われていますが…。
    『今後も双方の民間人がお互いに交流するのは妨げない』…って『何様やねん』と怒ってらっしゃる人も多いですね。「すぐにカーとなって粘り強く交渉しない、言葉を知らない」…百田先生とは似たもの同士なのかも。
    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -4

  • 588. 匿名 2017/11/28(火) 18:28:15 

    12月26日の【原告】家鋪さくら【被告】宝島社の裁判の前に、10月26日にあった裁判の尋問調書をAKさんがあげられています。
    転載させていただきますm(__)m
    ①~⑫
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -2

  • 589. 匿名 2017/11/28(火) 18:29:01 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 590. 匿名 2017/11/28(火) 18:29:54 

    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -3

  • 591. 匿名 2017/11/28(火) 18:30:45 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 592. 匿名 2017/11/28(火) 18:31:39 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 593. 匿名 2017/11/28(火) 18:32:31 

    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -2

  • 594. 匿名 2017/11/28(火) 18:33:31 

    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -2

  • 595. 匿名 2017/11/28(火) 18:34:28 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -2

  • 596. 匿名 2017/11/28(火) 18:38:50 

    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -2

  • 597. 匿名 2017/11/28(火) 18:40:13 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -2

  • 598. 匿名 2017/11/28(火) 18:47:00 

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -2

  • 599. 匿名 2017/11/28(火) 18:48:06 

    以上です!

    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -3

  • 600. 匿名 2017/11/28(火) 19:07:00 

    >>588>>599
    転載、有難うございます。
    読みながら、445の返答に「はぁぁぁ~?」「嘘つけ~。」
    「ふざけんな~。」
    弁護士さんや裁判官は大人の対応。

    +19

    -3

  • 601. 匿名 2017/11/28(火) 19:25:22 

    ありがとうございます!
    西岡さんも言われていたけど、宝島社さんの弁護士さんってかなり殉愛問題にもお詳しいし、鋭く追求されていて小気味いいですね。
    弁護士『今こうやって話していると、僕の声全部聞こえているみたいなんだけど』w
    しかし、その鋭い追求のなかで445は、445『明確に覚えていません』弁護士『言えないと言うことですか?」445『いいえ、覚えてないと言っています』…
    遺言の録音の事も内容を把握できたかの質問に『主人の声を聞きたかったのですがいけなかったですか?』…こういう答え方って裁判の百戦錬磨の人しか言えないのでは?
    さすがというか…どこが清楚なお嬢さんなんだ?w

    +26

    -3

  • 602. 匿名 2017/11/28(火) 19:42:57 

    何このサスペンス劇のクライマックスシーン。
    覚えてないでシラを切り通すxxを弁護士が詰問してるw
    見応えありすぎ!

    +21

    -3

  • 603. 匿名 2017/11/28(火) 19:43:14 

    吉村弁護士が「一億円でお嬢さんに交渉した」と他の裁判でも怒っていたけど…少なく事を済ませようとして怒っているのかと思っていたけど、これを読むと「残りのお金にはマンションも含まれているし手元に現金もないし、どうしたらいいんだろうって考えしかなかったです」って…「そんなにあげるの?勝手に交渉して…」ということだったのですね。本当に自分の事しか考えないお金の亡者ですね。それに元々マンションは自分のものではないし…本来ならお嬢さんが相続したかも知れないものなのにね、3ヶ月妻が
    凄まじいですね。

    +26

    -3

  • 604. 匿名 2017/11/28(火) 19:53:30 

    『お墓も立てる予定でしたし』って言っているけど、あの宣伝墓は自分で結局立てなかったのでは?
    ハワイの土地は買っていたけどお墓は立てたのか?
    そうだとしても何百万もするものではないよね。
    『お金の事は考えられなかった』と別の裁判でも言っていたけど、マンションの事やお墓の事や物凄く考えてますやんw
    その間にせっせと温井メモも作成したのか?
    たかじんが亡くなった瞬間から、いやもっと前からお金の事しか考えて無かったんだな…とつくづく。。

    +22

    -3

  • 605. 匿名 2017/11/28(火) 20:56:33 

    >>584
    イケメンでしょ

    +1

    -14

  • 606. 匿名 2017/11/28(火) 21:02:06 

    陳述書の⑨に温井メモを見て、この書いてある温井氏が桃山の温井氏と把握できたか?という場面で
    弁護士「メモを見たときには隆仁さんが話していた温井さんだということは分からなかったと言うことですか?」
    445「確認した、そうですね。顔もわからないし、仲のよさそうな内容で、実際にお会いしたときにすごく仲がよさそうでしたので、同じ人かなと思いました」…
    でも、温井メモを見れば『桃山に寄付受口になってもらい』としっかり書いていますよね。
    要するに…何故か大阪のマンションから出てきたw温井メモを見て「仲が良さそうだな」と思った→もしかしたらあの桃山の温井さんだろうか(メモに桃山と書いてあるのに)→温井氏に会って「多分温井さんあてのメモが有るのですが」「それは見たいですね」→温井氏と確認するために(あくまでも確認)メモをわざわざ骨壺持参で桃山まで持っていく?w
    内容は読まなかったというのか、寄付返還の、税金逃れの内容を…要するにそんな内容は知りません「仲が良さそうだなと思っただけですw」
    なんという詭弁。
    まぁ、もう皆分かっていますけどね❗️
    手紙ってよく書きますか?

    +21

    -3

  • 607. 匿名 2017/11/28(火) 21:18:31 

    転載ありがとうございます!
    >>594
    イバンとの結婚式の写真
    インターネットに誰が載せたのですか?の質問に
    「わかりません。主人もSNSとかしていましたし」

    この主人ってだれのこと言ってるんでしょうね。

    +29

    -3

  • 608. 匿名 2017/11/28(火) 21:37:43 

    >>607
    たかじんだと文章的におかしくなる?ので、やはりイヴァンの事ですかね。
    だとすると『主人』と…思わず本音が出たのか?まだ離婚していないという…。

    +25

    -3

  • 609. 匿名 2017/11/28(火) 21:42:54 

    >>602
    「明確に覚えてません」流行らせたいんかっていうくらい使うわね。
    私が過去に裁判所見学した2回とも、裁判官はほとんど弁護士さんとお話しして
    次の日程決めて終わりって感じだったけど、民事ってこんなに原告の方にかいわされるの?
    被告ならわかるけど…

    +18

    -4

  • 610. 匿名 2017/11/28(火) 21:50:40 

    しかし、初期の頃の裁判では吉村弁護士の事を批判的に言っていませんでした?
    4000万円が帰って来ないと…今にも刑事告訴するような言い方でしたよね。
    それがこの調書では『吉村先生』…。
    解任したのも一億円での事の不信感とかで相原にも頼んで解任したのですよね。
    それが今回は、『遺言執行人になられた場合、私の事をケアできないと』…吉村市長を盛んに擁護している百田先生といい、この変化は何なんだろう。
    やはり445の落ち度(すべてのお金を自分のものにできないかというような相談?)を把握されている…遺産相続で無理な工作は相続人から外されてしまうのですよね。…そういうことを踏まえて百田と445は吉村にすり寄るか何等かの取り引きをしたのだろうか……?

    +20

    -3

  • 611. 匿名 2017/11/28(火) 22:21:21 

    左耳のせいで録音が聞こえないって、無理ありますね〜。
    ipadなんだから右耳にあてがえよ!て。
    裁判長さんも穏やかにジワジワ攻めてますね。
    娘さんにお金を残すべきだと思ったと言いながら、一億円は多いとか言っちゃってるし。

    +23

    -3

  • 612. 匿名 2017/11/28(火) 22:38:26 

    私も一時ストレスで右耳が聞こえにくかった時期がありますけど、こういう込み入った話の場合『えっ?』と聞き返す事が多かったですね。それを左耳が聴力がなくなった、という割りには一度も聞き返す事なく話が出来るのは凄く不思議、不自然?ですよね。
    お嬢さんの的場弁護士も凄いけどこの弁護士さんもかなり頭の切れる方ですね!

    +24

    -3

  • 613. 匿名 2017/11/28(火) 23:24:41 

    去年の裁判でも西岡さんが言われていたけど、ほんとにこの宝島の弁護士さんも凄いですね、12月25日の裁判も期待できますね!
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -3

  • 614. 匿名 2017/11/28(火) 23:34:09 

    >>603
    この時と話が違いますよね。
    去年の光文社裁判では『私自身が何も望んでいないからです。娘さんによくするように伝えていたくらいです』…って〈聖母マリア並の博愛精神〉のはずだったのに、今回は、『マンションの事もあるし、手元に現金もないし、(一億円なんて大金あげたら困る)』…ってどっちやねんw
    まぁ、裁判も大詰めになってきたし、遂に本性を隠していられないくらいなりふり構わなくなってきたのでしょうか。。
    手紙ってよく書きますか?

    +27

    -3

  • 615. 匿名 2017/11/29(水) 08:15:51 

    >>596
    >>597
    ここに出てくる裁判官は女性だから同じ女性の立場から531の嘘を見抜いてほしいですね。

    +21

    -3

  • 616. 匿名 2017/11/29(水) 08:24:19 

    おはようございます!
    調書①で寄付の寄贈先を11月、12月くらいにたかじんから聞いていたというのは『殉愛』には書いてないですよね…という弁護士さんの質問に445が『百田さんには取材の最中にはお答えしましたが、やはり文字数や頁数でカットされてる部分もあると思います』…
    そして⑦の独身のような『イタリアには彼がいるの?』と聞いている場面で445が『いえ、実際には長い会話があった一部を本のなかで使われていると言うことです』…
    でも、割愛されたとする部分は『11月頃からたかじんは寄付先を検討していた』『445が結婚していることをたかじんが知っていた』という重要な箇所ですよね。
    『二人の間には何もなかった』ということは、聞きたくもないのにw何度も出てきたりするのに、不思議ですよねw
    まぁ、これを裁判で堂々と言っているということは、もう一人のこの話を聞いたとされる百田先生も共犯者ということになりますけどね、嘘ノンフィクションの…。

    +23

    -3

  • 617. 匿名 2017/11/29(水) 10:10:36 

    >>615
    10月に傍聴に行かれた方ですか?
    改めて、正確な傍聴ありがとうございました。
    直ぐにでもいろんな事を知りたいという皆の気持ちを考えてお疲れなのに早く伝えて下さったことも感謝いたしますm(__)m

    +20

    -3

  • 618. 匿名 2017/11/29(水) 12:28:11 

    >>606
    445、温井メモは大失敗でしたね。

    何べん見ても、字はバラバラで汚い、文は445にとって都合のよいことばっかり。
    その上思いきりたかじんのおかあさん娘さん、弟さんの悪口ぶちこんで貶めて、こんな醜い胸くそ悪いメモ初めて見た。
    たかじんのことバカにしすぎ、445は。

    男がいっぺん寄付すると決めたことなら
    445が困っとったら返したってなんて、たかじんそんな一番嫌いなこと書くわけないのに、
    (それならしないほうがまし)
    445、金のためなら色々人間としてあかんことしてきたから、445のものさしではあり、だったんですね。
    寄付金を、初めから返還してもらうというストーリーありきのメモですなんね。
    今までは嘘や芝居、いろんな手口でうまくいってきたんでしょう。
    あさはかです。

    +25

    -3

  • 619. 匿名 2017/11/29(水) 12:30:57 

    ツイ民さん 転載さん ありがとうございます。

    しかし445はかわいそうなくらいアホですね
    445にかわいそうなんて言葉もったいないけれどw
    これを445が自分で読み返しても何がおかしいかも気付かなそうw

    +21

    -3

  • 620. 匿名 2017/11/29(水) 13:48:50 

    自分で見聞きしてきた真実は1つしかないはずだからいくら日にちが経ったとしてもそこまでぶれることはないはずなのに
    臭いwでその時の光景を思い出せるだったけ?なくせにw

    なんでこんなに覚えてません連呼になるのか?

    +21

    -3

  • 621. 匿名 2017/11/29(水) 13:56:19 

    私のような老眼の方のために、奥様で書き起こししてくださった方がいらっしゃいましたので転載させていただきます。
    書き起こし奥ありがとうございます。

    ----------------------------------------

    606可愛い奥様2017/11/29(水) 00:27:32.04
    尋問調書(10月26日)

    被告代理人:今の最後のところ、陵仁さんは1月3日にお亡くなりになりましたね。
     原告:はい。
    被告代理人:そうすると、1月3日の夜に吉村弁護士から、あなたは遺言書を見せられたということですね。
     原告:はい。
    被告代理人:今、喜田村先生からの質問に対して、あなたは、おおむね亡くなる前の11月あるいは12月くらい
    から、いろんな寄附先のところの話を聞いていたというふうにおっしゃいましたか。
     原告:はい。
    被告代理人:それは、遺贈の寄附先として聞いていたということですか。
     原告:こういうふうにしたいという検討をされてるっていうこと聞きました。
    被告代理人:例えば、『殉愛』の本の中に、そういう話というのは一つもないと思うんですけど、どこかに書いて
    ありますか。
     原告:百田さんに、取材の最中にはお答えしましたが、やはり文字数とか頁数でカツトされてる部分も
    あります。
    被告代理人:あなたのやっている裁判というのはいくつもあっていくつも陳述書があるんですけども、今日ここで
    しゃべる前に、どこかの陳述書で、今おっしゃったようなことを書いたことがありますか。
     原告:明確には覚えていません。
    被告代理人:ないと思いますけどね。
     原告:覚えていません。すいません。
    被告代理人:初めてじゃないですか。今ここでしゃべるのが初めてじゃないですか。
     原告:違うと思います。
    被告代理人:じゃ、いつしゃべったんですか。
     原告:明確には覚えていません。
    被告代理人:言えないということですね。
     原告:いえ、覚えていないと言ってます。
    被告代理人:亡くなる直前のエンディングノートを書いた場面というのを覚えていますよね。12月25日の話。
     原告:はい。
    被告代理人:そのときの寄附先は、どことどことどこでしたか。
     原告:そこでは、最初の遺言の作成の前に考えていたところでした。
    被告代理人:『殉愛』に書いてあるのは、大阪市と青葉学園のことと盲導犬協会のことだったということでいい
    ですね。

    +18

    -3

  • 622. 匿名 2017/11/29(水) 13:56:47 

    607可愛い奥様2017/11/29(水) 00:31:03.81
    >>606続き

     原告:はい。
    被告代理人:29日、吉村弁護士が東京の聖路加病院にこやってきて、遺言の作成作業が始まったわけなんです
    けれども、29日のときには、あなたは部屋の中で一緒に聞いていましたか。
     原告:いいえ.私はKマネと―紹にいました.部蔓の外で.
    被告代理人:乙第26号証(遺言執行者解任事件での原告の陳述書)の1頁目を示す。
    25年12月29日の投稿ですけれど、「しかし、東京では親しい弁護士がいないことから、主人が経
    営していた(株)パブリックインフォメーションスタイルの顧問弁護士であった吉村弁護士を大阪か
    ら呼ふことになりました。やって来た吉村弁護士を前に、主人は、遺言のおおよその内容を伝えて
    、遺言書に出釆るかと聞いていました.その内容は、御嬢様に一切あげないとか、3つの寄附する
    とかいうものでした」ということなので、あなたは室内で聞いてるんじゃないですか。
     原告:聞いていません.
    被告代理人:じゃ、これはどういう意味。
     原告:終わった後に、吉村さんから、大体のことは分かりましたと言って、私とKマネも部屋の中に招き
    入れられました。その中で主人が、大体のことはおっしゃってました。で、私のほうから、御嬢様
    に‥・。
    被告代理人:3つの寄附先もそのときに聞いてるわけですね。
     原告:特に3つとはきいてません.
    被告代理人:だって、3つと書いてあるよ。3つの寄附先に寄附をするかと聞いてるよ。

    +18

    -3

  • 623. 匿名 2017/11/29(水) 13:57:16 

    608可愛い奥様2017/11/29(水) 00:31:25.19
    >>607続き

    被告代理人:結局、最終的には、30日に遺言を作って、30日に遺言ができるときには、寄附先は大阪市と大
    阪あかるクラブと桃山学院になりましたよね。
     原告:はい。
    被告代理人:それが変更になったという経緯というのは、吉村弁護士から聞いていましたか。
     原告:大体のことは伺いました。
    被告代理人:大体って、例えばどんなことを聞いていましたか。
     原告:当初、青葉学園の方が、友人が理事をしているということで選んでいたけれども、調べた結果、
    そうではないと。最初にKマネが調べて、そうですとおっしゃったけれども、吉村さんが調べた結果
    、違っていた。あと、大阪の盲導犬協会に関しましては、ちょうど同じころに、募金をちゃんと使っ
    ていないみたいなニュースがあったので、吉村さんが調べた結果、大阪の盲導犬協会ではでき
    ないと思うというふうに聞きました。
    被告代理人:29日の段階でも録音を取っていますよね。
     原告:はい。

    +16

    -3

  • 624. 匿名 2017/11/29(水) 13:57:36 

    609可愛い奥様2017/11/29(水) 00:32:59.47
    >>608続き

    被告代理人:30日にも録音を取っていますよね。
     原告:私はしてません。吉村先生がしてます。
    被告代理人:両方とも録画もしたんですか。29日も30日。
     原告:私はしてません。吉村先生がしてます。
    被告代理人:あなたは録音はした。
     原告:録音はしてます。はい。
    被告代理人:30日のほうを間きますね。30日の録音を、あなたは聞きましたか。
     原告:いえ、すぐには聞いていません。
    被告代理人:いつ聞きましたか。
     原告:かなりたってからです。
    被告代理人:かなりって、いつ。
     原告:恐らく東先生に会うとか、その前ぐらいだと思います。
    被告代理人:そのタイミングで聞く理由がよく分からないんだけど。
     原告:吉村先生がおっしゃってることがよく理解できなかったからです。
    被告代理人:吉村先生がおっしゃってることというのは、多分、遺留分に対してどう対応するとか、そういうお話
    だと思うんだけれども、それを遺言を隆仁さんがしゃべるところのテープを聞いても、分かるとは思
    えないんですけれども。
     原告:主人の声を聞きたかったんですが、いけなかったですか。
    被告代理人:構わない。だから、僕としては、亡くなった直後くらいに聞いて、全然いいと思ったから。そういう質問したんだけど。
     原告:亡くなった直後は、聞けるような状況ではなかったです。

    +16

    -3

  • 625. 匿名 2017/11/29(水) 13:58:04 

    610可愛い奥様2017/11/29(水) 00:33:34.53
    >>609続き

    被告代理人:それを聞くと、何か分かりましたか。声は聞き取れましたか。
     原告:主人の声も、本当にかすかしか聞き取れませんでした。
    被告代理人:中身はよく分からなかったということ。
     原告:吉村先生がしっかり話されているっていうことがよく分かりました。
    被告代理人:隆仁さんがどこを寄附先にするかというのは、よく聞こえなかったという意味でおっしゃってます
    か。
     原告:聞こえましたが、しっかりと聞こえてません。
    被告代理人:乙第9号証の2(フライデー2014年12月26日号)の92頁を示す。
    「家鋪さくら独占手記」というフライデーの記事の件です。下から2段目に「はっきりとたかじんの声
    が」という小見出しがあって、「本誌は、この遺贈作成中の(中略)金額と遺贈先について、たか
    じんの口からはっきりと語られている」ということで、フライデーはがっちり聞き取れてると言ってるん

    +16

    -3

  • 626. 匿名 2017/11/29(水) 13:58:26 

    611可愛い奥様2017/11/29(水) 00:34:46.49
    >>610続き

    で、聞こえたんじゃないですか、あなたも。
     原告:私は突発性難聴で、左の耳がほとんど聞こえないんです。で、私は、フライデーさんのほうには
    聞いていただきました.

    被告代理人:乙第9号証の4(WILL 2015年2月号)を示す。
    これは『WILL』という雑誌の「たかじん夫人感涙手記/家綸さくら」というやつです。これはあなたが
    書いたものですか。というか、あなたの名前で出てるんだから、当然あなたが書いてると思うんだ
    けど、そうですよね。
     原告:はい。
    被告代理人:乙第9号証の4 293頁目を示す。
    上段後ろから4行目に、「この時のやり取りを録音・録画したテープを視聴すると、主人がはっきり
    (中略)」と書いてあって、あなた自身がちゃんと聞き取ってるという文章なんじゃないんですか。
    これは。
     原告:いいえ.私が聞いているわけではなくて、そこで聞いていただきました。取材していただいた方
    に。
    被告代理人:今、こうやって話してると、僕の声、全部聞こえてるみたいなんだけれども、特に耳が不自由という
    印象、実はしてないんだけれども、このテープは、フライデーは聞こえたけれども、あなたは聞こえ
    なかったという証言をしてるわけですね、今。
     原告:そうではなくて、iPadで録音してるんです。ですから、こういう取材のときに関しては、スピーカ
    ーに当ててもらったりとか、大きい声で聞こえるようにしてもらったりしてました。で、亡くなって
    すぐのときに‥・.
    被告代理人:あなたもそうすればいいじゃない。
     原告:私は機械に強くないので。
    被告代理人:2月5日のことをお伺いしますね。2月5日に、あなたは吉村弁護士と一緒に、温井さんとホテルの
    ロビーで会ったということでしたよね。
     原告:はい。
    被告代理人:原告準備書面(2017年9月8日付)3頁目を示す。
    下から9行目に、「原告は吉村弁護士とともに2014年2月5日に温井氏と会った際、(中略」と
    いうところなんですが、これは、温井氏に対し、お見せするというものを伝えたのは、2月5日の場
    面ですね.
     原告:はい。
    被告代理人:それを、あなたのこの文章で、吉村弁護士に確認して、それで、その後、温井さんにお見せすると
    いうことを伝えたということですね。

    +17

    -3

  • 627. 匿名 2017/11/29(水) 13:58:57 

    612可愛い奥様2017/11/29(水) 00:36:14.71>>661
    >>611続き

     原告:はい。そこにその場にいましたので。
    被告代理人:吉村先生が。
     原告:吉村先生も、はい。
    被告代理人:吉村弁護士は、この2月5日のとき、最初から最後までずっと―緒にいましたか。
      原告:途中電話と、あと早く帰られました。
    被告代理人:旱く帰りましたよね。
     原告:はい。
    被告代理人:温井メモが出てくるのは、吉村弁護士が帰った後ではありませんか。
      原告:吉村先生にも確認していますので。
    被告代理人:そういうことを聞いているんじゃなくて、温井メモの話が出てくるのは、吉村弁護士が帰った後の話
    ではありませんか。
      原告:明確に覚えてません.
    被告代理人:乙第35号証(仮処分事件の甲第22号証(原色陳述書)の2頁目ないし4頁目を示す。
    これはあなたの宝島社との間の仮処分のときに、あなたが出した陳述書なんですね、2頁目の下
    から5行目に、「私が初めて温井氏にお会いしたのは(中略)吉村弁護士が帰った後、温井メモ
    の話が出てきたんじゃないですか。ですから、吉村弁護士に確認することなんかできないんじゃな
    いんですか。
     原告:それであれぱ、恐らく確認したんだと思います、後で。見せていいかどうか。
    被告代理人:前の証言はうそだったということですか。
      原告:いいえ。しっかり覚えてないからです。
    被告代理人:しっかり覚えてないというのは、どういう意味ですか。
     原告:私はこのときに、全て吉村弁護士に確認していましたので、こうしていいかとか、このような方に
    連絡していいのかとか、どこまで話していいのかなとか。
    被告代理人:今まであなたの陳述書、いっぱい出てるんだけれども、そういうふうに吉村弁護士に全部確認して
    からしゃべったという話が出るのは、この2017年9月8日付の準備書面が初めてなんですよ。
    ほかの陳述書、準備書面では見たことがないんですけど、どこかで書いていますか。私が読みも
    らしていますか.
     原告:私のほうでも覚えていません.
    被告代理人:ないからね。
     原告:・・・・・・。
    被告代理人:乙第6号証(遺言執行者解任での原告の陳述書)を示す。
    これは、あなたが吉村弁護士の解任事件のときに出した陳述書、覚えていますよね。

    +18

    -2

  • 628. 匿名 2017/11/29(水) 13:59:20 

    613可愛い奥様2017/11/29(水) 00:37:34.73
    >>612続き

     原告:はい。
    被告代理人:乙第26号証の6頁以下を示す。
    6頁の下から7行目「2月14日、遣言言の検認の手紙が届いていると聞いたので、吉村弁護士に
    電話で改めて『お嬢さんに1億の提示をしたんですね』と確認すると『した。』ということでした。
    (中略)」この2月14日の内容というのは、吉村弁護士に対して、1億の提示をしたんですねと
    いうことを確認し、最後に、この時点で1億の話は進んでいないのだなということも確認したという
    内容ですね。
     原告:はい。
    被告代理人:それに続けて(11)「2月19日、最後にと(中略)」というようなことで、この後ちょっと、吉村弁
    護士との関係が、けんかみたいになるシーンがでてきますよね。
     原告:・・・・・・。
    被告代理人:この「2月19日、最後にと、」というのは、どういう意味ですか。
     原告:この時点で、東先生のこ指示に従っておりましたので、それに従って、お伺いしました。
    被告代理人:要するに、東先生の指示は、どういうことだったんですか。
     原告:以前から、東先生から吉村先生に連絡をしておりましたが、御返答がいただけなかったので、そ
    の確認をもう一度したということです。
    被告代理人:「最後にと、」というのは、最後にやるぺきことだけどという意味・・・。
     原告:そうです。それまでにも、返して下さいということをお伝えしていましたが、応じていただいてなか
    ったので、最後にもう一度聞いてみてと言われたので、御指示に従ったと。

    +17

    -3

  • 629. 匿名 2017/11/29(水) 13:59:49 

    614可愛い奥様2017/11/29(水) 00:38:04.79
    >>613続き

    被告代理人:それでも返してくれなかったら、けんかになっちゃうよ、というような感じかな。
     原告:いえ、そうではなくて、東先生を私の代理人として選任しているわけですから。
    被告代理人:今までは、吉村弁護士が、遺言執行者というのは法律的に微妙な立場なんだけど、あなたの代理
    人ぽいイメージで、あなたは思っていたわけですね。
     原告:そうです。
    被告代理人:それが、「最後にと」ということは、ここで吉村先生と縁を切るぞという感じになるわけですか。
     原告:私が縁を切るぞということではなくて、執行人になられた場合に、私のことをケアすることはでき
    ないと。
    被告代理人:だから、吉村弁護士と今までどおりの関係を保てないぞという意味なんですか。
     原告:それは、私が直接お願いしたりすることは、執行人に対してするのはおかしいと。
    被告代理人:『殉愛』という本、もちろんあなたはよく知ってるんだけれども、これは百田さんのあれを借りれば、
    あなたがしゃべったことを、あなたが提供した情報に基づいて百田さんが書いた、全部真実のノン
    フィクションという本ですね。

    +19

    -3

  • 630. 匿名 2017/11/29(水) 14:00:50 

    615可愛い奥様2017/11/29(水) 00:39:14.02>>627
    >>614続き

     原告:はい。
    被告代理人:乙第2号証『殉愛』の39頁以下を示す。
    後ろから8行目に「たかじんは呟くように言った。『イタリアには彼がいるの?』『親しい男性はいま
    す』「恋人じゃないの?』『違います』」これを素直に読むと、あなたがこれは、独身としか読めない
    記述ですよね。
     原告:はい。
    被告代理人:それは分かりますよね。
     原告:はい。
    被告代理人:実際には、あなたはこのとき、独身なの。
     原告:いいえ。
    被告代理人:今引用されたような会話を実際にしたということでいいんですか。
     原告:主人とですか。百田さんとですか。
    被告代理人:御主人とですね。
     原告:いえ、実際はもう少し長い会話があった一部を本の中で使われているということです。
    被告代理人:一部にはこういう会話があったということは、真実ということでいいんですね。
     原告:はい。
    被告代理人:乙第5号証(ネット上に存在する原告とイタリア人元夫との結婚式の写真)を示す。
    これは、インターネットのサイトに載ってる写真なんですけれども、まず写真のことを聞きますね。
    この写真に写っている女性は、あなたですか。
     原告:はい。
    被告代理人:例えば、2枚目だと相手の男の方がいるんだけど、この男の方は何という方ですか。名前を言い
    たくないのなら、イタリア人の夫とか、アメリカ人の何とかぐらいの表現でいいですよ。確たる最後
    の名前まで言いたくないのであれば。
     原告:はい。プライペートなことなので。イタリア人の元夫です。
    被告代理人:これは、何でインターネットにこの写真が載ってるんだろう。あなたが自分で載せたの。
     原告:この写真を載せたかどうかは。主人もSNSとかしてましたので、どこからとってきたかは・・・。
    被告代理人:分からない。
     原告:はい。
    被告代理人:乙第18号証(ミクシィ記事)を示す。
    これは、裁判の証拠として出たものとしては、あなたは見たことがありますか。
     原告:ないです。
    被告代理人:裁判の証拠として出したものを見てないかという質問は、普通は裁判の証拠として裁判に出ると、

    +17

    -2

  • 631. 匿名 2017/11/29(水) 14:01:13 

    616可愛い奥様2017/11/29(水) 00:40:42.10>>617>>676
    >>615続き

    弁護士の代理人から依頼書に対して全部コピーがいって、一応見てくださいという意味で、見まし
    たかという質問なんですけど、それはどうですか。
     原告:私か全てに目を通してなかっただけだと思います。
    被告代理人:あなたとしてみれば、裁判の資料の中で、見るものと見ないものがあるということですか。
     原告:そうですね。
    被告代理人:そういう意味でいいですか。
     原告:はい、陳述書とか大事なものに関しては、こういったものは目を通していなかったです。
    被告代理人:これはあなたが書いたものですか。
     原告:覚えがありません。
    被告代理人:覚えがないというのは、ひょっとして書いたかもしれないということ。
     原告:いえ、覚えてないです。書いたかどうかの記憶はありません。
    被告代理人:書いていないかというわけでもないのか、今みたいな言い方だと。
     原告:覚えていません.
    被告代理人:ここで書いてある、お父さんのおばあちゃんは北朝鮮、おじいちゃんは韓国、お母さんは韓国と日
    本人のハーフなんていうのは、あなたの人間関係というのか国籍関係と一敗してるんですか。
    ちがうんですか。
     原告:一致していないです。
    原告代理人:余り関係ないんじゃないですか、そこまでは本件で。
    被告代理人:それはプライバシーの必要性のところで、これが話題になってたということなんで、お答えいただけ
    ればそこで終わりにしますけど、どうですか。
     原告:何を答えるんですか。
    被告代理人:これは一致してますか。一致してませんか。
     原告:一致していないです。

    +19

    -2

  • 632. 匿名 2017/11/29(水) 14:01:36 

    617可愛い奥様2017/11/29(水) 00:41:11.4720>>693
    >>616
    裁判官:1億円工作といわれている部分についての質問ですけど、遺言書の中での隆仁さんの遺志という
    のは、娘さんに関しては一切やらないと、遣留分も行使してほしくないということでいいんですね。
      原告:はい。
    裁判官:先ほどの話で、遺留分を行使しないことを吉村弁護士が交渉したので、そこも問題だと思っていた
    ということがあったと思うんですけど、隆仁さんの遺志には沿っているということではないんですか。
     原告:そうですが、生前から、主人と御嬢様の関係に、私が口をだすことではないから、うまくいってい
    ないのは分かっていましたし、彼が御嬢様からのメッセージが来たときに怒ってしまったりとか全
    く会話をしていないのも知っていましたから、そういう意思を私のほうからは伝えていました。
    御嬢様に何か残さなくていいのかと、そういうふうにしなくていいのかっていうことは、遺言を作
    る前から何度も伝えていたので、実際に遺言言がそうなってしまっていたので、主人の遺志か
    もしれないけれども、それでいいんだろうかって不安はありました。

    +16

    -2

  • 633. 匿名 2017/11/29(水) 14:02:26 

    619可愛い奥様2017/11/29(水) 00:52:11.50
    >>617続き

    裁判官:今のお話だと隆仁さんの遺志としては、娘さんに残さない、遺留分も行使しないでほしいというこ
    とだけれども、あなたの御判断として、それではよくないのではないかと思ったということですか。
     原告:はい。
    裁判官:そうするとあなたとしては、娯さんの遺留分についての、吉村弁護士がやってたような交渉は、
    どうあるべきだと思っていたんですか。
     原告:あのときは、どうあるべきとか、何が正しいゥていう判断がつかなくて、そういうものなんだと。
    遺言を作ったこともないですし、遺言をもらったり、私たりしたこともないので、吉村さんがおっ
    しゃることが、そういうものなんだと思っていました。
    裁判官:でも、あなたとしては、そこに問題を感じていたということですね。
     原告:はい。
    裁判官:あなたとしては、娘さんが遺留分を行使したときに、寄付がどうなるかというのは、当時、分かって
    いなかったことになるんですか。

    620可愛い奥様2017/11/29(水) 00:53:15.50ID:cNklQmA20>>674
    >>619続き

     原告:そうです。吉村先生からは、6信円の寄付は絶対って聞いていたので、権利を行使された場合
    に、どういうふうな結果になるのかというのが、分からなかったですし、6億円の寄付から、御嬢
    様が権利を行使して、主人の遺志とは違って、自分のもとに戻るっていうことも説明を受けてい
    なかったので、これはどうなるんだろうと。私は、6億円は絶対だと聞いていたわけで、自分が、
    すぐにでも家を売ったりとか、お金を確保しなきゃいけないんじゃないかと。そういう不安が大き
    かったです。お墓も建てる予定でしたので。
    裁判官:あなたとしても、隆仁さんの遺志どおりに、6億円の寄付をしたいということは、思いとしてあったと
    いうことですよね。
     原告:はい。
    裁判官:温井メモといわれるメモの関係について少し聞きますけど、事前に温井さんのお話というのは、御
    主人から聞かれてたということがあったと思うんですけど、最初に温井メモを原告が見たときに、生
    前話していた温井さんと、宛名である温井さんというのはつなからなかったですか。
     原告:最初にお会いしたときは、すごく温井先生って優しくて、ああ、本当にお友達なんだなというふう
    には思いました。面識がなかったので、以前には。
    裁判官:メモを見たときには、隆仁さんが話していた温井さんだなということは分からなかったということです
    か。
     原告:確認をした・・・そうですね、顔も分からないし、仲がよさそうな内容で、実際にお会いしたときに、
    すごく仲がよさそうでしたので、同じ人かなと思いました。

    +16

    -3

  • 634. 匿名 2017/11/29(水) 14:02:56 

    621可愛い奥様2017/11/29(水) 00:53:54.63
    >>620続き

    裁判官:吉村弁護士に確認をされたという話もありましたけど、吉村弁護士にも温井メモは見せていたんで
    すか。
     原告:お見せしたかどうか、ちょっと記憶にないんですが、遺言であったりとか、内容であったりとか、
    ほかのメモの内容も余り見せるぺきじゃないと、週刊誌にいろいろと書かれてしまうからという
    ことで、吉村さんに確認しました。
    裁判官:内容は御存じだったんですか。
     原告:記憶にないです。見せたかどうかっていうのは。お伝えはしましたけど。
    裁判官:内容を。
     原告:はい。
    裁判官:吉村弁護士は、見せることについては、何とおっしゃっていたんですか。
     原告:いいんじゃないかと。
    裁判官:あなたとしては、桃山字院に対する隆仁さんの遺志というのは、どういったものだと考えていたん
    ですか。
     原告:後輩をかわいがる人でしたので、母校の若い学生たちの何かになればいいんじゃないかと、そ
    ういう人でした。そういう思いがありました。
    裁判官:温井メモの内容だと、一度桃山学院に渡した後に、原告のほうに困っているようなら戻してやって
    くれないかということが書かれてましたけど、そうすると、桃山学院が戻すということになるというこ
    とは、それは隆仁さんの遺志としては、達成できないことになってしまいますね。

    622可愛い奥様2017/11/29(水) 00:54:30.51ID:cNklQmA20>>685
    >>621続き

     原告:困っているのであればってあるのであれば、私が困っていないって伝えれば、主人の意向に沿
    ってると思います.
    裁判官:困っていなかったということですか。
     原告:はい。
    裁判官:その当時。
     原告:困るよりも・・・追いかけたかったので、その先のことまで考えてなかったです。その状況が、お
    金に困ってるとか、そういうことを思っていなくて、先のことは考えられなかったです。
    裁判官:先ほど、ノートには、いろんな方に宛てたメッセージがあるとおっしゃってましたけど、温井メモといわ
    れているもの以外にも、こうゆうお手紙の形のものが入っているということですか。
     原告:ありました。はい。

    裁判長:乙第26号証(遺言執行者解任事件での原告の陳述書)の1頁目を示す。
    あなたの遺言執行者解任の申立てのときの陳述書ですけど、この中には、吉村弁護士から、遺産
    は10億から12億と言ってあるので、4分の1なら2.5億から3億というふうに言われたというふう
    に書いてあるんですけど、これは、こういうことがあったということでいいんですか。

    +17

    -3

  • 635. 匿名 2017/11/29(水) 14:03:23 

    623可愛い奥様2017/11/29(水) 00:55:18.64
    >>622続き

     原告:はい。
    裁判長:この話を前提にすると1億というのは、4分の1よりも大分少ない話だと思うんですけど、あなたと
    しては、これについて、どういうふうに認識をしておったわけですか。
    先ほど、遺留分は権利とは分かっていたけれども、金額は分からないというふうにおっしゃられた
    と思うんですけれども、吉村弁護士からこういう話を聞いたということも事実なんですかね。そうす
    ると、その辺は、どう思っておったわけですか。
     原告:10億から12億って、すごい空いていましたし、6億円の寄付は絶対っていうことも聞いていまし
    たので、私は、どこの金額から権利を主張されるのかどうかっていうのを、吉村先生からは、6
    億円をまず、例えば10億としまして、紙に書いて説明してもらったときがあるのですが、10億円
    から6億円をまず引きます、4億円残りますね。その4億円というのは、家も含まれているし・・・。

    裁判長:私が質問しておるのは、遺留分の話を聞いてるんですよ。遺留分との関係で、1億円というのをど
    ういうふうに認識されておったかということを聞いておって、吉村先生からこんなふうに聞いたとい
    うことが事実だということだとすると、1億円というのは、それよりも随分少ないことになるようにも
    思うわけですけど、そういう認識はあったんですか。それとも、そうではなかったんですか。
     原告:そうではないですね。

    +18

    -3

  • 636. 匿名 2017/11/29(水) 14:05:43 

    最後です
    転載してビックリ、すごい量なので書き起こし大変だったと思います
    この場をお借りしてありがとうございます。
    書き起こし奥より、読み返したら誤字もあったということなのでご了承願います。

    -------------------------------------------------------------
    624可愛い奥様2017/11/29(水) 00:56:17.55>>685
    >>623続き

    裁判長:1億円も少なくはないとは思っていたということ。
     原告:私にとっては、1億円ってすごい大きなお金ですから、少ないっていう考えはなかったですが、
    遣留分っていうのがどれだけかって、比べたことかなかったので。1億円っていうお金自体は大
    きいものです。
    裁判長:最初から1億円で交渉していることについて、疑問に思いましたというふうなことも書かれておるわ
    けですよね。ですから、その辺の趣旨というか、意味ということで聞いておるわけですけど、むしろ
    、1億円というのも、多いではないかというふうに思ったということでいいわけ。それとも・・・。
     原告:いや、どうして1億円という金額が出てきたんだろうというのがあって・・・。
    裁判長:先ほど言ったように、10億から12億なので、4分の1なら2.5億から3億というような話はあった
    わけですよね。吉村先生から。
     原告:はい。
    裁判長:ですから、そこから、この辺が理解できないからということは結構ですけれどもね。
     原告・・・ですから、10億円から12億円っていう中には、家たちも含まれるわけですよね。で、約10
    億から12億で、実際は、家の価値などの査定なんかもあるっていうのは聞いていて、それが減る
    かもしれないし、増えるかもしれないっていう話もありましたし、私は遺言書を見せられて、一
    切あげないとか、権利主張させたくないみたいな内容にあわせて、吉村先生が1億円の提示を
    したって聞いたので、家がどれだけの価値かも分からないので、私の手元に現金もないですし、
    どうしたらいいんだろうって考えしかなかったです。

    裁判長:あなたとしては、百田さんの『殉愛』という本の内容は、あなたが言ったとおり、百田さんが書かれ
    てるという理解をしておるということでいいんですか。
     原告:はい。

    625可愛い奥様2017/11/29(水) 00:57:23.08
    転載は以上です。
    番号を振らなかったのでわかりにくくなってしまいました。すみません。

    +21

    -3

  • 637. 匿名 2017/11/29(水) 14:50:19 

    転載、有難うございます。
    何度読んでも、445狂ってるとしか言いようが無い。
    お金の事ばっかりで、「後を追いたい」って嘘が
    空虚なものになったね。

    +22

    -2

  • 638. 匿名 2017/11/29(水) 14:50:50 

    書き起こしの奥さま、ありがとうございます!
    転載してくださってありがとうございます!

    +21

    -2

  • 639. 匿名 2017/11/29(水) 15:59:48 

    百田センセイは殉愛のエピローグで『家鋪さくらの記憶力は異常とも言えるもので、日をずらして質問しても、何度質問しても記憶がぶれることは一度もなかった』…と言ってますよね。
    しかし、裁判では『覚えておりません』……『記憶にありません』を多発。
    これはいったいどういうことなんでしょうね、百田センセイ❗️w

    +30

    -1

  • 640. 匿名 2017/11/29(水) 15:59:48 

    >>637
    出ていくお金の後を追いたい って事なんだろうな・・・

    +25

    -2

  • 641. 匿名 2017/11/29(水) 16:01:31 

    >被告代理人:これはあなたが書いたものですか。
    >  原告:覚えがありません。
    >被告代理人:覚えがないというのは、ひょっとして書いたかもしれないということ。
    >  原告:いえ、覚えてないです。書いたかどうかの記憶はありません。
    >被告代理人:書いていないかというわけでもないのか、今みたいな言い方だと。
    >  原告:覚えていません.


    自分が書いたかどうかわからないって・・
    バカなの?

    +20

    -2

  • 642. 匿名 2017/11/29(水) 16:49:41 

    バーニング周防のチカラが落ちた?
    宮根、隠し子の母A子さんが週刊文春のロングインタビューに答えてる!
    ケラケラ
    ザマァ
    今の奥さんとの子は、東京有名小学校合格なんだよねー

    +10

    -4

  • 643. 匿名 2017/11/29(水) 17:34:35 

    「追いかけたかったので、その先のことまで考えてなかったです」と言いつつ、最後の必死のお金の説明に草生えますねw

    +22

    -2

  • 644. 匿名 2017/11/29(水) 18:09:16 

    >>641
    書いたか書いてないか位は、わかりますよね
    記憶の有る無しに関わらず、書いてないものは書いてないんだから
    普通の人は他人名義で文章なんて書かないし、書いたとしたらそれは覚えてるしね
    覚えていないというのは、弁護士の指示臭いから、もしかしたら文書偽造での告訴も有りうるとふんでるんでしょうか

    それにしても突発性難聴で左耳が聞こえないに関しては、まだ言うか?なんですね
    弁護士に小声で左側から話しかけられてる姿を法廷で晒しといて、アホちゃうかの極み



    +23

    -2

  • 645. 匿名 2017/11/29(水) 18:20:01 

    >>617
    こちらこそあの場の雰囲気が伝われば幸いです。

    >>643
     原告:困るよりも・・・追いかけたかったので、その先のことまで考えてなかったです。その状況が、お金に困ってるとか、そういうことを思っていなくて、先のことは考えられなかったです。

    ちょうどここの「困るよりも・・・」のところは次をどう出るか考えていたのか、かなり間が空いてました。それでちょっと泣き声っぽい返答をしてました。

    いつも誰かに自分が困っているって相談するときは、そういうしゃべり方をしているのかなーと思っちゃいました。

    +24

    -2

  • 646. 匿名 2017/11/29(水) 18:43:06 

    泣き声っぽいってプロやのぅw
    なんのプロか知らんけど
    あっ訴訟のプロやった あのおばはん

    +16

    -3

  • 647. 匿名 2017/11/29(水) 18:53:32 

    困っているのであれば の部分 何が言いたいのかわからん。
    言ってる本人も何言ってるのかわかんなくなってると思うけど。
    嘘ばかりついてるから自分でもわけわからなくなってると思われー

    +15

    -2

  • 648. 匿名 2017/11/29(水) 19:01:35 

    ミクシーの韓国人ハーフうんちゃらも一致してませんって。
    じゃーミクシーに嘘書いたの?
    それとも誰かが書いたと?w

    +19

    -2

  • 649. 匿名 2017/11/29(水) 19:59:08 

    百田センセイと有本香、居島一平氏が昨日の虎ノ門ニュースで朝日新聞社を批判していますが…その内容を書かれた信者?を百田センセイがリツイしていますが…そっくりそのままお返しします。
    『家鋪さくらを批判したら謝罪と賠償を求められることになり、刑事告訴もされてしまう』
    『裁判で前例が出来てしまったら誰も自由に批判できなくなる』
    その家鋪さくらを守ろうとして言論弾圧を平気でしてくる百田尚樹は滅ぶべき…。

    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -3

  • 650. 匿名 2017/11/29(水) 20:01:57 

    mixiの内容は裁判所で使う資料になるから、よしこの戸籍すぐ調べられそうだよね。
    それでも否定するってことは、また得意のちょっと嘘を交えていたのかもね。おじいちゃんじゃなくておばあちゃんが韓国系とか、どうでもいい嘘とか。

    +19

    -2

  • 651. 匿名 2017/11/29(水) 20:07:17 

    >>645
    ありがとうございます。
    成る程…『可哀想な私を』アピールするときは泣き声っぽい返答…百田センセイもあのハワイでカラオケを御一緒して…引きこもりで体重が物凄く落ちた445をカウンセリングまでして写真をブログにあげた方にもさぞ『可哀想な私を』アピールしたのでしょうね。

    +20

    -2

  • 652. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:41 

    でも、あれだけ『覚えてません』『記憶してません』って忘れっぽい人なのなら、お嬢さんからメールが来てたかじんが怒っていたとか、ハワイにいるときにKマネ達が来た時にたかじんが『お腹が痛くなったのはKのせいや』と言ったとか、百田センセイの事をテレビを見て『おもろい、こいつはとんでもない逸材や!』って言ったということも信じられないのですが445さん!もしかして都合のいい妄想なのでは?

    +30

    -2

  • 653. 匿名 2017/11/29(水) 22:33:35 

    去年の夏の光文社裁判の時の眠子センセイのツイ。
    この時は証人で出られたKマネ、Kマネの応援のために大阪から行かれた打越さん、初代マネージャーの野田さん、眠子先生らが傍聴されたそうです。
    そして、その後に皆さんで食事に行かれたそうですが…Kマネが『未亡人も今頃こんなふうに誰かと楽しく食事しているのかなぁ』と言われたのですね。
    なんか泣けてきますね。Kマネの心情を考えれば。自分の人生を壊してしまったひとに、そういう思いを馳せる…。
    この優しさに魑魅魍魎達が付け入ったと思うと本当にどうしようもなく悪い人達ですね。
    445の闇を埋めるのはお金…本当にその闇のためにどれだけの人が苦しんだか…。
    手紙ってよく書きますか?

    +25

    -3

  • 654. 匿名 2017/11/29(水) 22:39:03 

    よく聞こえなかったiPadの録音を、わざわざフライデーまで持って行って聞かせる意味w
    よくこんなメチャメチャな女を、天使だの清純だのとオッさん達は担ぎ出したなあ。

    +23

    -3

  • 655. 匿名 2017/11/29(水) 23:31:44 

    iPadのボリュームも上げられない機械オンチだったとはw
    フェイスブック乗っ取りの時にはスーパーハッカー並みのテクを見せてたと思ったのに

    +27

    -3

  • 656. 匿名 2017/11/29(水) 23:34:32 

    たしかに、殉愛ではネットに強くてネットでなんでも調べてくれるパソコンに強いみたいな設定だったね。

    +23

    -3

  • 657. 匿名 2017/11/30(木) 04:09:00 

    百田尚樹‏
    @hyakutanaoki
    朝日新聞みたいなクソ新聞が、今も400万部も売れているという。
    一世帯三人として、1200万人も、こんクソ新聞を読んでるとは…
    3:16 - 2017年11月29日

    『殉愛』みたいな事故本が、累計32万部も売れたという。
    一世帯三人として、96万人も、こんな事故本を読んだことになるとは・・・

    しかも、未だに出版差止めされていないとは・・・

    一応、「クソ」という表現は自主規制しておいたけど、
    古新聞として梱包に役立つ朝日新聞に比べて、
    何の役にも立たず、カサばるだけの『殉愛』は古新聞にも劣る。

    +22

    -3

  • 658. 匿名 2017/11/30(木) 08:03:26 

    大学でIT関連の勉強をするイヴァンのレポートを手伝ったとか、何とかの再構築を考えたとか
    知性溢れるワタシを演出してたよね(笑)

    +22

    -3

  • 659. 匿名 2017/11/30(木) 09:05:18 

    445って、どうして悉く嘘を重ねまくる事が出来るのか?
    3年経っても理解できない。

    +22

    -3

  • 660. 匿名 2017/11/30(木) 11:04:13 

    >>655
    どうせ言うんなら、パソコンは詳しいけど、AV機器には疎いとかいえばいいのにねぇ。
    その割には、キヤノンの一眼レフで写真撮りまくったり、欧州製のテレビでは日本製のゲーム機が映らないことを知ってて、わざわざシャープのテレビを日本からイタリアに持ち込んだり、日本製のDVDを再生するためにリージョンコードにあった日本用のDVDプレイヤー持ち込んだりするあたり、AV機器についても電気屋なみに詳しいご様子ですけどね。

    +21

    -3

  • 661. 匿名 2017/11/30(木) 11:39:02 

    >>660
    殉愛にテレビの配線全部やりました(どやぁ
    と書いてあるから、AV機器にも強いという設定
    それも「覚えていません」なのかしら

    +26

    -3

  • 662. 匿名 2017/11/30(木) 12:28:30 

    mixiの国籍の嘘が謎。
    なんのために??
    嘘をつくなら、欧米の血とか入れそうな奴だが。
    それとも裁判の証言が嘘なのか?

    +23

    -4

  • 663. 匿名 2017/11/30(木) 16:05:15 

    戸籍、訴えられたら見れるのよね?相手の。
    勿論、確認しての質問だろうから原告の証言の信憑性を崩したいんでしょうけど、証拠として写しが出て来るのかしら?

    +14

    -3

  • 664. 匿名 2017/11/30(木) 16:34:38 

    445がたかじんの『お別れの会』で初めて百田尚樹先生に会い、その後のメール。(殉愛)
    『ハワイ療養中も私が読み聞かせましたが、読み聞かせるには何とも大変な内容で…』
    たかじんはハワイでは比較的元気だったのですよね。ゴルフにも行っていたり…たくさんのメモを書いたり?
    それがまるで寝たきりの老人に読んであげるみたいに『読み聞かせる』…幼稚園児でもないし…。
    本当にたかじんへの敬意が随所に感じられませんよね。
    しかし、『漢字知らない』人が本当に読書家のたかじんに読んだのでしょうか?
    そして、たかじんは本当に百田尚樹の『大ファン』だったのか?…感性も全然違う二人…信じられませんね。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -3

  • 665. 匿名 2017/11/30(木) 16:43:00 

    人の事を言えるのかな。
    法廷を法定と書いたり、『山のように』と『人の倍』が合わさって『山の人の倍』と書く人がw
    『これでは小説を書くことなんか無理だな』
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -3

  • 666. 匿名 2017/11/30(木) 17:16:52 

    打越さんが『夢のたね放送局』というインターネットラジオに出演されたときのMCの方のブログ。
    打越さん凄く楽しそう。
    『もうとにかくエエンですょ。ウッチーさんの曲は泣きながら笑顔でいられる』と言われていますね、なんか嬉しいですね❗️

    泣いて笑って|ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログ
    泣いて笑って|ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログameblo.jp

    泣いて笑って|ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログ本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)ゆめのたね放送局「音と言の葉」パーソナリティーMIKlのブログインターネットラジオゆめのた...

    +16

    -3

  • 667. 匿名 2017/11/30(木) 17:26:12 

    大上段に振りかぶるというのはそもそも居丈高に、威圧的に振る舞う様、ということらしいけど。
    百田さん、どういう意味で使ってるのかしら。、

    +11

    -3

  • 668. 匿名 2017/11/30(木) 18:11:25 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    今年中か、年明けに、アメリカは北朝鮮を攻撃すると思う。
    様々な状況から見て、この可能性はめちゃくちゃ高いと思う!
    なのに、どこのメディアも言わない。
    今、家族をどこかに非難させようかと考えているが、どこに非難させていいのかわからない。
    私自身は日本で死ぬつもり。
    午後0:54 · 2017年11月30日

    先生!字をお間違えですよ!!!

    +24

    -3

  • 669. 匿名 2017/11/30(木) 18:19:17 

    殉愛問題で初期の頃の文春の記事。
    『彼女自身の口から「私は韓国人だ」ということを聞いたことがあります。ただ、育ちはイタリアだという。とにかくしゃべり方が変わった人で、普段は片言の日本語で、イタリア育ちのはずが何故か時折英語を交えてしゃべります。でも、興奮してくると流暢な日本語の標準語でしゃべるのです。一見、『不思議ちゃんかな?』という感じですが、一方でしたたかな印象もあり掴みどころがない。
    元々たかじんのマンションのはす向かいに住んでいましたが、気がついたら彼の自宅で一緒に暮らしていました』…
    「イタリア育ち」…って言っても二年もいなかったくらいですよのね。でも、もしかしたらたかじんには「イタリア育ちの英語も堪能なお嬢様」と思わせていたのでしょうか。イタリア育ちなのに『片言の日本語で時折英語を交えて話します』w
    たかじんのはす向かいのマンションへ住むのは「殉愛」ではクリスマスの出会いのもっと後になっていますが、もしかしたら近づく為に最初から住んでいたとか?誰かの手引きで…。
    しかし、文春さんは初期にこれだけの事を書いてくれているのに、その後は作家の圧力に負けて情けないですね。
    もう百田センセイの圧力も威力が無くなってきているようなので、『疑惑の未亡人』という特集をそろそろされてはいかがでしょうか。。

    +16

    -3

  • 670. 匿名 2017/11/30(木) 18:23:17 

    >>668本当ですね❗️
    朝日新聞社の人が『衆議院を衆議員と書いた!』と嬉しそうに書いているのに自分は避難を『非難』ですか…あ~恥ずかしいwww.

    +21

    -3

  • 671. 匿名 2017/11/30(木) 18:56:31 

    100に対しては非難するとこしかない!!

    それにしても445
    「海賊」の本、いったいどの字が読めんで飛ばすんでしょ?
    あ、どうせ「海賊」なんか読んでないか。

    +16

    -1

  • 672. 匿名 2017/11/30(木) 20:01:04 

    >>665>>668を1時間差ぐらいで書いてるんですね。訂正しないんですね。
    大学行ってないのでわからないんですが、100、学力あるとは思えないんです。

    +15

    -3

  • 673. 匿名 2017/11/30(木) 20:23:41 

    >>636

    家たちワロタw
    アホがダダ漏れですね。
    聞き返さないし
    設定もブレブレ。
    相続欠格になればいいのに

    +23

    -3

  • 674. 匿名 2017/11/30(木) 20:29:59 

    >>673
    そこは英語の方が得意な帰国子女()のヨシコさんだから
    直訳したのよ!(笑)

    +12

    -3

  • 675. 匿名 2017/11/30(木) 21:07:27 

    >>673
    家たちへの気持ち(想像)

    「あの家、この家、4件とも(1件は不法占拠)ぜーんぶ私のものよ、かわいい家たちだからね。
    東京行ったときはあのマンション、ハワイに行ったときはあのマンション、京都に行ったらあのマンション、そしてこの大阪のど真ん中の下界を見下ろせるマンション、かわいい私だけのマンション、ステータス!」

    どの地のマンションにもたかじんの想いがこもっているのに。
    たかじんが懸命に働いて買ったマンションなのに。

    445相続欠格になってほしい。
    イタリアではまだイバンの妻のままと言うことはないですか?
    >>607>>608
    つい「主人」と、思わずイバンのこと言ってるような。

    +20

    -2

  • 676. 匿名 2017/11/30(木) 21:20:25 

    >>672
    『作家の読書道』というwebサイトで百田センセイにインタビューしたものがあります。
    これを読むと小さい頃からほとんど本は読まない人で、高校では勉強もしないで成績もよくないのによく同志社大学受かったなぁとか、あと、この人は結局は全て構成作家の目で見ているんだろうなぁと思いました。
    『本もつかみだ』と言っていますが、面白ければパクっても嘘ノンフィクションでも構わないだろう!という人なんだろうな、結局は…と思いました。

    作家の読書道 第107回:百田尚樹さん - 作家の読書道
    作家の読書道 第107回:百田尚樹さん - 作家の読書道www.webdoku.jp

    作家の読書道 第107回:百田尚樹さん - 作家の読書道WEB本の雑誌HOME本出版業界エンタメ本の雑誌社BOOKSTAND(ブックスタンド)文字サイズ標準拡大WEB本の雑誌>作家の読書道>作家の読書道 第107回:百田尚樹さん作家の読書道作家自身は、どんな「本屋のお客」な...

    +18

    -2

  • 677. 匿名 2017/11/30(木) 21:28:12 

    >>674
    「houses」の和訳が「家たち」・・w?

    >>676
    同志社二部除籍処分でしょ?自分では「中退」って言ってるようだけど
    これって学歴詐称よね?

    +17

    -2

  • 678. 匿名 2017/11/30(木) 21:40:44 

    二つのトピの書き込みが止まってるね。
    まあ、ここには意地でも来ないと思うけど、あれだけここの雰囲気が嫌だと言っていたもんね。

    +9

    -6

  • 679. 匿名 2017/11/30(木) 21:47:44 

    水道橋博士が町山さんとのトークショーでたかじんの話をしてくれたんだね。
    聞きに行かれた方のツイッターではたかじんが博士に『お前は芸人の目をしていない』と言ったとか…鋭いね。
    これだけ鋭い人が何故445を切れなかったのか、見抜いていても切れなかったのだろか…悔しいですね。
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -2

  • 680. 匿名 2017/11/30(木) 22:03:57 

    有本香のツイより。
    この『社長』っていうのは山田バンダナPの事だよね。
    朝からこの量のお弁当w

    有本のインスタグラムで『虎ノ門ニュース』の前の日の月曜日に『明日の打ち合わせと共に肉』と肉の写真で翌日百田尚先生と出演された後に『番組終わりに又も肉!』とまた肉の写真。山田も百田先生も一緒なのでしょうね。、DHCの経費で本当にバンダナは今やりたい放題なんだろうね。。
    放ったらかしになっている『たかじんメモリアルサイト』の担当者だったことも忘れて…?
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -2

  • 681. 匿名 2017/11/30(木) 22:24:21 

    >>680
    その二つのお肉の食事会445もいたりしてね。
    そしてこれですね。
    『たかじんメモリアルサイト』が出来たときのFBでの挨拶。
    office takajin 担当山田晃。
    山田もoffice takajin所属だったのでしょうか。
    今は誰もいない廃墟のようになっている。。たかじんとファンの方達が気の毒すぎる。。

    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -2

  • 682. 匿名 2017/11/30(木) 22:40:41 

    Ivanのインスタに今年の4月にあげられた写真。ツイ民さんも言われていたけど、このコーチのカップの向こうに見える手…。この細い指はIvanのママの指ではないよね。
    あの人の指にどうしても見えてしまうのですが…。
    そして、たびたび登場するこのマグカップはお揃いなのだろうか、とか…445も勤めていたコーチ?とかいろいろ考えてしまいますね。。
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -3

  • 683. 匿名 2017/11/30(木) 23:32:24 

    >>682
    薬指に指輪してるの写ってるね。

    +9

    -2

  • 684. 匿名 2017/11/30(木) 23:54:59 

    携帯でもなくデジカメでもない一眼レフカメラを操作する445さん。
    あれ、機械に弱いのでは?w
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 685. 匿名 2017/12/01(金) 00:35:31 

    百田尚樹‏
    @hyakutanaoki
    この数年の中国の行動を見ていると、尖閣諸島には間違いなく上陸してくる。
    おそらくこの一年以内に。
    その前に自衛隊との衝突があるかもしれない。
    いずれにしても、この一年以内に大事件が起きる可能性が非常に高い。
    政府はそのシミュレーションができているのだろうか。
    14:29 - 2016年8月5日

    「この数年の中国の行動を見ていると、尖閣諸島には間違いなく上陸してくる。」
    「おそらくこの一年以内に。」

    あれっ?
    センセイの大予言から一年以上経っているのに、
    中国が尖閣諸島に上陸したって、聞いたことないんだけど。

    もちろん、将来のことは誰にも分からないから、
    いつか中国が上陸することがあるかもしれないけど、
    さしたる根拠も無しに、「この一年以内に」とか「間違いなく」とか
    放言するのは、いかがなものか?

    +14

    -3

  • 686. 匿名 2017/12/01(金) 07:42:28 

    >>676
    100、このインタビューで手元に2000枚の原稿がある、と昔書いて屋根裏にいれてた「作田又三の冒険」は、『錨を上げよ』の題名で上下巻で出版。
    2012年3月23日の「ゆこりん」さんのレビューがすばらしいです。
    主人公の生き方
    「自分の人生について真剣に考えたことなどない。
    お金を稼ぐためなら 他人に迷惑になろうが法に触れようがまったくおかまいない。
    相手を思いやるという、人としての根本的なところも欠けている。こんな男の人生のどこに魅力を感じることができるのか。彼の人生には共感できるところがまるでない。
    上下1200頁読後の充実感は全然ない。
    さまざまな男の人生を読んできたが、怒りしかない主人公は初めてだった」
    まさに、100そのものですね。

    +13

    -3

  • 687. 匿名 2017/12/01(金) 08:47:01 

    >>679
    懐かしいわ。
    ここにいらっしゃるガールズさんたちの中に
    元サイキッカーどれくらいいらっしゃるかしら?
    インターネットがまだまだ普及していなかった頃は
    芸能界に感じる違和感とか掬い上げてくれるところ
    このラジオくらいだったわ。

    まだ番組が存続してたら絶対おかしいって取り上げるところよね。
    誠さんはお墓発覚前に「お墓がどこにあるんかハッキリせえへんもんやから、お参りにも行かれへん。」
    って発言してくれたんだよね。
    ほんまは言いたいこともっとあるやろうし…なんせ復帰を後押ししてくれた
    たかじんだもの
    後妻業…

    +18

    -2

  • 688. 匿名 2017/12/01(金) 10:16:32 

    >>687
    「たかじんの胸いっぱい」で復帰されたんですね!

    +11

    -2

  • 689. 匿名 2017/12/01(金) 10:56:48 

    >>687
    たかじんのお墓の事をハッキリと言ってくれたのは、北野誠さんだけですよね。
    もうお墓参りには行かれたと思うけど…あの宣伝墓を見られて…どう思われたのでしょうね。

    謹慎中にも気遣い 北野誠を救ったやしきたかじんの“親心”|芸能|芸能|日刊ゲンダイDIGITAL
    謹慎中にも気遣い 北野誠を救ったやしきたかじんの“親心”|芸能|芸能|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     大学時代から関西でお笑いタレントとして注目を浴び、東京進出後はバラエティー番組の司会や辛口のコメンテーターとして人気になった北野誠さん(57)。そんな約40年の芸歴の中には山もあれば深い谷もあったが、落ち込んだ時に親身になってくれたのがこの人、...

    +15

    -3

  • 690. 匿名 2017/12/01(金) 11:11:45 

    おはようございます❗️
    今日から12月ですが、今月は先日後妻→宝島社裁判での445の調書も上げて下さった大詰めの裁判が有りますね。
    師走で何かと忙しい時でもありますが、お互いに身体に気をつけて頑張りましょう。
    『【裁判情報】
    東京地裁 526号法廷
    12月25日(月) 13時15分~
    平成27年(ワ)第35605号
    民事37部合議A係
    損害賠償等請求事件
    原告 家鋪さくら
    被告 宝島社』

    +18

    -2

  • 691. 匿名 2017/12/01(金) 11:26:16 

    目にとまったツイッターが有りました。
    この香川登志緒さん、何度かお名前は聞いていましたが、改めて調べてみました。
    『てなもんや三度笠』等数多くの脚本を手掛けた方で、放送作家であり漫才の脚本も書かれていた凄い方なんですね。
    その方があの上岡龍太郎さんの後のポジションに入ったのが『たかじんや!』と、『うるさいけど憎めない人』だと…。
    改めてたかじんは歌手でも一流、そして、司会、バラィティでも凄い人だったんだなと思いますね…。
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -2

  • 692. 匿名 2017/12/01(金) 11:54:02 

    >>691
    その上岡さんの甥っ子さんが、兄弟漫才の「ミキ」
    亜生(あせい)くんはおは朝出てていい感じです。

    >>689
    いいエピソードありがとうございます!
    ご遺族…分骨もしてもらえず…
    ごぞんじですよね。
    きっと445にむかって言ってくれたんですね。

    +15

    -3

  • 693. 匿名 2017/12/01(金) 12:32:47 

    >>691
    この方をリツイされている方がこの上岡さんやたかじんのポジションを欲しがっているのは辛坊や南光(メッセンジャーの)あいはらだと…。
    そして、辛坊には『傲岸不遜』しか感じないと言われていますね。
    確かに…番組で偏った意見を発言する人がいても、たかじんはちゃんと話を聞いてましたものね。
    そういう場合辛坊はヒステリックに反論をしてましたね。
    しかし、上岡さんやたかじんの事を『優しさや配慮、ユーモアで包括できる賢さ、品性』…と言われていますが、あの百田先生にも全く無いものですね。『優しさや配慮、ユーモアで包括できる賢さ、品性』…は。そんな人をたかじんが本当に『大ファンだ』『逸材だ』と言うだろうか。

    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -3

  • 694. 匿名 2017/12/01(金) 12:42:39 

    でも、できたお墓が、まるで世間に知らせたくないかのような墓。
    宣伝の墓碑が横に。
    たかじんのご遺族にも知らせていないという。
    複雑。
    お墓できても公に行ったと聞いたのは松本哲朗関係。

    行きたくても、すっきりしないお墓ってご存知なのかも知れませんね。

    +14

    -3

  • 695. 匿名 2017/12/01(金) 12:51:59 

    南光さんは、大阪の文芸についてとてもよく勉強されているし
    いろいろな(例えば文楽のその道に通じた人とかとの)対談を見ても
    私個人では謙虚ですごくいいお人柄を感じます。
    ちちんぷいぷいなどでは、ちょっと主張が激しいな…と思う時もありますが(笑)

    +15

    -3

  • 696. 匿名 2017/12/01(金) 16:02:29 

    有本香の『虎ノ門ニュース』での発言。有本は本当に百田が殉愛で何をしたのか知らないのだろうか?
    知らないはずないよね。
    『社会の公器であるマスメディアが殉愛問題を全く扱わないのは不当。言論の自由と共にいるべきメディアが寧ろ自家撞着を起こしている』
    …こっちが言いたいよ。批判的な言葉で飾り立てて、百田尚樹を擁護しても…自家撞着しているのは百田尚樹も有本香も同罪なのでは?
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -1

  • 697. 匿名 2017/12/01(金) 18:08:15 

    見城徹の755…
    『世の中は嘘と出鱈目が大手を振って歩いてる』?
    本気でそう思っているのだろうか?
    『嘘と出鱈目』のノンフィクションを出版して、裁判になって『嘘が多い』と認定されたのに…謝罪するどころか上告までして開き直っている人が⁉️
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -1

  • 698. 匿名 2017/12/01(金) 19:59:58  ID:JwIvKscxXt 

    たかじんって新聞記者を目指していて高校時代は新聞部の部長もしていたのでしたっけ。だからどのたかじんの“真筆”というものを見てもちゃんとした文章ですよね。
    たとえばこの文章のようにもし間違いだと思ったら二重線で消して上に書き直すのでは?それが強引に上から書き直している。
    でも、これは多分『支えてもらうばかりだったから』と書いたのを『やったから』に直していますが、自分一人で見るノートだったら『だったから』でも『やったから』でも拘る必要は無いですよね。強引に書き直してまで。
    これは書いた人が『やったから』の方が『たかじんらしい』と思って書き直した…とどうしても考えてしまいますが…。
    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -2

  • 699. 匿名 2017/12/01(金) 20:04:08 

    奥様のwikiでもこの『病院ネタ』のノートはたかじんの真筆だろうということで分類されていますが…これ(たかじん)は間違いと分かると二重線で消していますよね。
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -2

  • 700. 匿名 2017/12/01(金) 20:15:36 

    >>698自レスですが何でIDが出たのだろう?何かを押してしまったのでしょうか(驚)
    445の看護ノート。
    698と同じ強引に2杯を3杯に書き直していますね。二重線を引くこともなく…。
    445は商業高校や秘書検定で習わなかったのでしょうか。
    そして、この看護ノートとたかじんが書いたとされる698のメモが、間違いの所が符合するのは何故なんでしょうか。
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -2

  • 701. 匿名 2017/12/01(金) 20:17:00 

    >>698
    だったからをやったからに上からなぞるなんて、頭悪い!
    それに、医者が縫い方へたって、445の感想でしょう。
    たかじんは、縫うとこじっとよう見れないと思う。

    +16

    -3

  • 702. 匿名 2017/12/01(金) 20:28:31 

    たかじんはお嬢さんの手紙はちゃんとした便箋に書いていますよね。
    多分手紙として切手を貼って出したか、誰かに託したとしても封筒に多分入れていたのですよね。
    『温井メモ』というものは相手にものを頼み、しかももし誰かに見られたら『あのたかじんが税金逃れをするのか?』と思われかねない…そんなものをノートに書いて封筒にも入れないで…ということは見せるだけのものになるか、破って渡すという…とても失礼な形式になるものを、たかじんが書いて置いておくのだろうか?

    +16

    -3

  • 703. 匿名 2017/12/01(金) 21:12:23 

    『温井メモ』ってどうして便箋でもバインダーでもなくてノートなんだろう、と考えると…やはり便箋だと相手に渡さなくてはいけない。バインダーだと『破って貰えますか?と言われるかもしれない。ノートだと『他にも大切なページがあるので、ここは破れないです』ーと言いやすい?
    何故なら渡してしまうと『たかじんの指紋』があるかどうか調べられたら困る…からだろうか。。
    手紙ってよく書きますか?

    +20

    -3

  • 704. 匿名 2017/12/01(金) 21:25:14 

    過去トピを見ていたら>>606の温井メモと比べたら歴然と違うたかじんの余り出ていない真筆メモが有りました。
    まず『へ』に点々。
    最初にお礼を言って、お誘いして、『このFAX買ったのはいいのですが、送り先が余り少ないので、電話でできる話ですが送らせて頂きます。返事はTelで結構です』
    ちゃんと敬語ですよね。
    たかじんを真似るとしても、余りにも酷すぎますね、あの温井メモは。。。
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -3

  • 705. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:19 

    離婚合意書にサインして一年も立つのに、FBのカバー写真を変更したら山元寛司達の他にsignore家の人が三人も『いいね』ってどう言うことなんだろう。。
    Ivanだけだったら、まぁ、『別れてもお友達なのね』と少しは分かるけど他の家族までというと…彼らは離婚届けが日本で受理されたことを知らないのだろうか?とどうしても、思ってしまいますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +22

    -3

  • 706. 匿名 2017/12/01(金) 22:40:24 

    たかじんの文章って心がこもっていて暖かいですね。
    お手紙を貰ったら感激しそうです。
    この胡散臭い温井メモをもとに、後妻に同行して「たかが二億で卑しい」と
    恫喝するハゲ。
    本当に卑しい二人です。

    +19

    -3

  • 707. 匿名 2017/12/01(金) 22:58:42 

    さーちゃん、2012年11月29日、遠い異国に置き去り、客死。
    なのに、その半月後、フェイスブックのカバー写真変更、さーちゃん忘れないよ、とアピール?
    あざとい。
    イバン家は、日本で勝手に離婚されてるとは、このときは知らないと思う。
    山元氏とはどういう関係なんでしょうね。

    +21

    -4

  • 708. 匿名 2017/12/01(金) 23:37:22 

    >>707
    殉愛発売後の山元寛司のFB。
    凄く強調してますよね。
    殉愛は『歌手やしきたかじん、個人家鋪隆仁の両方を誠実に描いた本です』
    『たかじんさんは奥様の事をとても愛してましたよ。幸せな二年間だったと思います』
    歌手…のたかじんはあの殉愛ではほとんど描かれてなかったような…『誠実』に描かれたかどうかはたかじんしか分からないことなのに…強調をする。
    『愛していた』…ということも、夫婦なんだから第三が強調するのも不自然な感じがする…。
    山田晃も『あの本はハワイで見たことと同じです』とよくわからない強調をしてましたよね。
    やはりたかじんと445の出会いや組み合わせは不自然だと彼らも何処かで感じているから必要以上の強調するのか…まぁ、445から頼まれたというのも想像できますが…。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -3

  • 709. 匿名 2017/12/02(土) 01:08:31 

    さーちゃん、本当は桜子って名前だったのに突然飼い主に名前取られてさーちゃんになったんだよね。
    桜という名前への執着心がすごいよね。

    +18

    -3

  • 710. 匿名 2017/12/02(土) 07:31:20 

    >>708
    ありがとうございます。
    このFB書かれたのは2014年11月17日。
    「殉愛」発売一週間後には今に至るほとんどの情報が出ていますね。
    イバンと結婚していたことも。

    少なくとも、山元氏、445が結婚してたこと、殉愛はうそだらけだったこと知ってるはず。
    たかじんと友人だったのに、誠実に書かれた本って…
    昨年は自分の先祖の墓所の隣にたかじんのお墓を。
    もし、
    お墓のないたかじんを不憫に思って、445を説得してのことなら、世間に言ってほしい。
    でも、弟さんたちご遺族に知らされてないということは、そうではないのですか?
    445とどういう深いつながりがあった、あるのでしょう。
    長年のマネージャー、お弟子さん、そしてお母さん、娘さんを苦しめ、たかじんを貶めたこの女性を今でも擁護されているのでしょうか。
    いつの日か真実を教えてくださる、「いつか」はきますか? 待っています。

    +16

    -3

  • 711. 匿名 2017/12/02(土) 11:11:32 

    山元のウエイブって会社、岸和田に「オンデロッソ」を開いたことあるよね。
    その時代からの知り合いだったりして。

    +11

    -3

  • 712. 匿名 2017/12/02(土) 12:38:23 

    >>708
    >『たかじんさんは奥様の事をとても愛してましたよ。幸せな二年間だったと思います』
    ご指摘の通り、凄く違和感のあるコメントですね
    夫婦でしかも新婚なんだから、愛しているのは第一前提なのに
    当人にしかわからない幸不幸を語っているのも奇妙ですね
    イタコメモには「元旦に死ぬんはシャレにならん、くやしいくやしい」と力強く書いてあり、無念を滲ませた設定だったはず
    「愛する人が側にいたのはせめてもの幸せ」位なら不自然ではなかったかも

    心理学的には本当は愛していなかったのであり、幸せではなかったのを知っていたからという事になるよね

    +14

    -3

  • 713. 匿名 2017/12/02(土) 12:39:44 

    明日12月3日はあかるクラブ主催の『OSAKAグレートサンタラン』が開催されるようですね。
    ここの公式ツイッターで『この企画はたかじんさんが始められたのですか?』という質問に答えられています。
    たかじん!今年も開催されますよ❗️
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -3

  • 714. 匿名 2017/12/02(土) 12:45:59 

    >>713凄くたくさんの人が集まるようですね。
    当日券も有るようですよ。
    たかじんも喜んでらっしゃるでしょうね。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -3

  • 715. 匿名 2017/12/02(土) 13:33:04 

    山元寛司の会社が関係しているかどうかはわからないけど、この『中之島リバーランド』というリバーサイドの結婚式場がオープンしてドリカムも来るという告知で445が『行きた~い!』と。
    2013年11月5日というとたかじんは体重も55㎏まで落ちて殉愛によると腹痛が始まる頃だよね。
    そんなときによく仲間達のFB等をチエックして書き込んだり出来ますよね。
    この『行きた~い』は結婚式場に行きたい(結婚式をしたい?)のかオープンにドリカムが来るから行きたいのかどちらなんでしょうね。。
    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -3

  • 716. 匿名 2017/12/02(土) 13:47:38 

    水道橋博士の『藝人春秋2』が発売されたのですね。
    下巻には『たかじんの章』があり殉愛問題に触れてくださっているとか。
    この本はかなりの方が読まれるようなので嬉しいですね。
    そして、この本の出版社はあの文春の発売元である『文藝春秋社』…これを載せてもらえるということはそろそろ解禁なのでしょうか?
    博士ありがとうございます❗️
    是非読もうと思います。
    手紙ってよく書きますか?

    +24

    -3

  • 717. 匿名 2017/12/02(土) 14:08:41 

    >>716
    「ハギワラマサヒト」さんという芸人さんもこの本を読んで、『やしきたかじんの章は物議をかもすだろうが』…と言われているので殉愛問題かなり突っ込まれて書かれているのではないかと思います。
    読むのが楽しみですね。
    手紙ってよく書きますか?

    +22

    -4

  • 718. 匿名 2017/12/02(土) 15:51:36 

    藝人春秋のamazonのカスタマーレビュー
    ある個所ってある個所ですよね?グッジョブですわ(`・ω・´)b

    5つ星のうち5.0上巻もいいが、下巻かなり凄い!
    投稿者ユーザー2017年12月2日
    形式: 単行本
    下巻に絶叫、絶句。衝撃でした。ある箇所を何回も読み返しました。

    +21

    -3

  • 719. 匿名 2017/12/02(土) 17:30:35 

    >>716
    本当に毎日毎日いろんな独善的な講釈を垂れている百田先生ですが、水道橋博士のおっしゃる通りです。
    そして、皆が沈黙するなかでいつもありがとうございます。
    今回も取り立ててこの本のなかに『たかじんの章』があることを博士自身が宣伝されていないなかで、読んだ方によって分かったくらいですが…自分の何かの宣伝の時に『たかじん』の名前を出す人と違って普段から言ってくださっている事に改めて感謝します。いろんな方の事を書かれていて好評のようですね❗️
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -3

  • 720. 匿名 2017/12/02(土) 17:46:43 

    関西の方だったらご存知だと思いますが「はしだのりひこ」さんがお亡くりになられたようです。
    京都出身のフォーククルセダーズで『帰ってきた酔っぱらい』が有名ですね。
    たかじんも青春時代は京都で、最初はフォークを歌っていたらしいので、はしださんと接点はあったのでしょうか。
    御冥福をお祈りいたしますm(__)m

    +11

    -3

  • 721. 匿名 2017/12/02(土) 19:14:42 

    >>716
    博士は週刊文春でも二回「たかじんの章」を書かれていますね。
    2014年3月6日のブログにその週の文春にたかじんの事を書かれたこと書いてらっしゃいますが、内容は分かりませんが、それを読んだ読者の方の感想を載せられています。
    それを読んだらどんなことが書かれていたかということが多少分かるのと、博士のたかじんに対するリスペクトも感じました。
    『「骨抜きにされてしまうのが怖かった」宮根さんや雅さんが、独り立ちするために距離を取ったのはそういう事だったのだろう。人を惹き付ける愛のある人だったんだね』
    『お別れ会、列席者の人が「誰も帰りたがらなかった」と言っていた』…たかじんの事をまっすぐにリスペクトし私達と同じように憤って下さるのは本当に有りがたいですね。

     水道橋博士の「博士の悪童日記」 : 3月6日  木曜日 - ライブドアブログ
    水道橋博士の「博士の悪童日記」 : 3月6日  木曜日 - ライブドアブログblog.livedoor.jp

    水道橋博士の「博士の悪童日記」のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。

    +16

    -3

  • 722. 匿名 2017/12/02(土) 20:41:11 

    過去トピに445がアメリカ人D氏と付き合っている頃のお知り合い?友人?のSNSが有りました。
    これ、最初は意味がよくわからなかったけど、要するにご自分の事を〇〇ちゃんと言っているひとが455(さくら)にお誕生日プレゼントを貰って、それがペアのものだった…誰に着せるのよ!ということで多少(もっと?)お怒りなのでしょうか。445の事は「さくら」と呼び捨て…。
    445はこの方にボーイフレンドがいてると思ってペアで贈ったのか、又は嫌みなのか…どっちなのでしょうね。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -4

  • 723. 匿名 2017/12/02(土) 21:53:02 

    又見城が「嘘と出鱈目と悪意」とか書いている。
    あの本が出鱈目だらけなのを自覚していないのか?
    755では自分を讚美する人ばかりの言葉を載せていて、まるで“裸の王様”…のよう。それでいて昨日の最後の言葉が「おやすみ催涙ガス」だって…。催涙ガスをかけられて苦しんでいる人もいるのに、よくふざけてこんなことが言えますね。
    やっぱり自分が一番で人の痛みのわからない人なんだろうなぁ。
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -3

  • 724. 匿名 2017/12/02(土) 21:56:33 

    >>722
    その相手カップルと445&D氏で、ペアルックしてる集合写真もあったよー
    ニューホープの集いか合宿か何かじゃなかったかしら?

    +14

    -3

  • 725. 匿名 2017/12/02(土) 22:02:49 

    >>724
    そうなんですか。
    「誰が着るんや」というのは、じゃあTシャツに対して言っているのですかね。
    それとも単なる突っこみですかね。

    +14

    -3

  • 726. 匿名 2017/12/02(土) 22:19:29 

    やはりマイナス魔はいるのねw
    みなさ~ん 自分が続けていくんだ!という気持ちでないと廃れちゃいますよ~書き込んでいきましょうね~。

    +18

    -5

  • 727. 匿名 2017/12/02(土) 23:00:26 

    「藝人春秋2」Amazonで予約しました~。早く読みたい。
    タイムラインで見たら「たかじん」の事はかなり書いてらっしゃるみたいで楽しみです。
    博士の文章は好きなので他の方の章も楽しみですね。

    +20

    -3

  • 728. 匿名 2017/12/03(日) 00:27:22 

    >>727
    12月20日(開場18時30分)19時~先着50名、文碌堂高円寺店で博士の発売記念ミニトーク&サイン会あるようですね、
    近かったら行きたいけど無理です。残念。
    あした(もうきょうでした)近所の本屋さんで買います。なかったら注文しますね。

    +10

    -2

  • 729. 匿名 2017/12/03(日) 00:33:49 

    訂正
    ×文碌堂
    ○文禄堂

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2017/12/03(日) 00:56:41 

    2014年3月3日偲ぶ会の445と橋下、やっぱりおかしい
    何で橋下、大笑い?

    +16

    -1

  • 731. 匿名 2017/12/03(日) 01:12:08 

    >>730
    橋下さんの事は「藝人春秋2」でも博士はかなり書かれているらしいですよ。
    もし一方的な批判になったら卑怯かも(ニュアンスが違ったらごめんなさい)知れないと思われて、橋下さんが先日abemaテレビの生放送に出られているときに「僕も呼んで下さい、お話ししたいです」と局宛にメールしたけど無視されたようですね。橋下さんは又たかじんの事を話されていたみたいだけど…今のたかじんは橋下さんより水道橋博士に感謝されると思いますけどね…。
    もう橋下さんも吉村市長もたかじんの話はしないでほしいね。

    +22

    -1

  • 732. 匿名 2017/12/03(日) 01:23:23 

    >>730
    445、たかじんの威光借りて、我が世の春。
    亡き人を偲ぶ後ろ姿ではないです。

    +17

    -1

  • 733. 匿名 2017/12/03(日) 01:39:52 

    445、はしゃぎっぷりが異常だわ

    +20

    -1

  • 734. 匿名 2017/12/03(日) 01:47:27 

    +17

    -1

  • 735. 匿名 2017/12/03(日) 03:15:34 

    >>724
    こんな明け方にその写真見つけました。
    貼れなくてごめんなさい。
    海が見えてて、
    445とD氏、背中に文字「はうすりんご」
    D氏が白、445が黒のすごく楽しくセンスのいいキティちゃんイラストのTシャツ。
    かっこよくって色もいいし、全然「リベンジ」になってないです!!

    +14

    -3

  • 736. 匿名 2017/12/03(日) 07:17:43 

    >>733
    くまもん、今度一緒に会いに行ってくれる?
    前は怖くて逃げちゃったけど。。

    意味がわかりませんね。
    くまもん怖くて逃げたの?くまもんがどこに来たとき?
    たかじん亡くなってから?
    (くまもんは2011年3月に生まれる)
    スーパーかどこかに行ったら来たの?
    知ってて行ったの?偶然?

    +16

    -3

  • 737. 匿名 2017/12/03(日) 07:35:24 

    くまもんのほうこそお前怖がって逃げてくわ
    くまもんに謝れ

    +24

    -1

  • 738. 匿名 2017/12/03(日) 10:55:56 

    >>722
    どないしよぉ!!!
    と悩んでる、悩むね、これは。

    たかじん、もっと元気なら復帰のときのあの衣装拒絶したでしょうに…445センスゼロ。

    +8

    -1

  • 739. 匿名 2017/12/03(日) 11:13:06 

    くまもんもびっくりだけど、その前のwow sooo coooooo!!がもう、あり得ないですよね。
    ここらへんも裁判で皮肉ってほしい。
    年内はもうよしこが人証出る裁判はないのかな。

    +17

    -1

  • 740. 匿名 2017/12/03(日) 11:14:22 

    >>739
    ごめんなさい、coolのLが抜けてしまいましたわ。
    普段こんなにOを入力しないものでw

    +15

    -0

  • 741. 匿名 2017/12/03(日) 12:07:42 

    >>734
    たかじんが亡くなる直前1月1日に「家鋪さくら」垢のFB開設
    1月2日には若い色白男とお揃いのスニーカー写真をカバー写真に

    たかじんが1月1日未明に亡くなってた疑惑
    場所はイタ夫が日本に来てるからわからないよね
    日本製でなく、イタリアのタイルだったら面白いのに

    +11

    -1

  • 742. 匿名 2017/12/03(日) 12:14:26 

    >>741
    イバンの足以外なら誰の足?
    たかじんの足違うし。

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2017/12/03(日) 12:24:54 

    >>741
    以前、この画像にそっくりな画像を見掛けた事があったんですよ
    素材屋で画像を選んでいた時で、スニーカーを履いた男女と思われる足元のツーショットが何点か有り、そのうちの1点が非常に良く似ていて
    ちょうど離席する事になり、自宅でゆっくり確認してみようとブクマもしなかった事が悔やまれます
    あれ以来、見つける事ができずにいて、発見したら報告しようと思っていたのですが…

    そういう訳で、もしかしたら、あれは531撮影の画像では無いかもしれないと思っています

    +11

    -2

  • 744. 匿名 2017/12/03(日) 12:53:26 

    >>743
    自分大好きよしこだから、絶対に自分と「誰か」の足だわ

    +10

    -1

  • 745. 匿名 2017/12/03(日) 13:16:57 

    百田尚樹‏
    @hyakutanaoki
    私たち日本人は頭脳の貧弱なカンガルーなんですね…
    あまりにも悲しすぎます(涙)
    6:30 - 2017年12月2日

    531さんのお話を鵜呑みにして、
    大した検証もせずに『殉愛』を書いた、センセイのオツムも、
    悲しすぎるほどの貧弱さだと思うが・・・。

    +16

    -2

  • 746. 匿名 2017/12/03(日) 13:21:00 

    カンガルー症候群って、百田先生の事では?
    あたかも「殉愛問題なんて無かったんだ、そんなものを書いた覚えがない、変な事をいうやつはブロックだ!」とばかりに殉愛問題から目を反らしていますよね。 そうはさせませんから。 一月のKマネの裁判は、もはや整合性が取れなくなっている445と一緒にアベック出廷、しっかり向き合ってくださいね!
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -2

  • 747. 匿名 2017/12/03(日) 14:00:58 

    しかし、445の「機械に強くないので」って、今時「機械」って…。
    「電化製品に」とか言うのなら分かるけど、まるでお年寄が「今の機械は分からん」…と言っているような。
    幾つ?何回も海外往復して機内でヘッドホンでビデオも見たろうし株の取引も得意なのだったらパソコンの操作もかなりしていたただろうし…
    まるで何も知らない人のように「機械」…って、言葉を知らないのか、自分を弱く見せたり、嘘を誤魔化す為の方便で出てきた言葉なのか……おかしいよね。

    +20

    -2

  • 748. 匿名 2017/12/03(日) 14:40:55 

    ふと思ったけど、たかじんが危急時遺言を作る12月30日の前の二日間は445はたかじんが亡くなることをハッキリと想定して行動しているよね、それもごく近いうちに亡くなると。
    28日には「たかじんが『時計のお返し』だと言ったということでティファニーの指輪と喪服を買いに行く…29日に弁護士とKマネが金庫のお金を数えに行くときに『1000万円』を持ってくるように依頼する…生活費としては多すぎる…完全に近いうちに亡くなるからお金は引き出しておかなくては!
    たかじんは『現金さくら』と書いたとしても、『1000万円をさくら』とは書いてないのですよね。幾らかはたかじんは把握してなかったのかもしれない。
    そして、公証人役場が休みのに入る30日に遺言を作り、休み明けの4日の前に亡くなる…こんなに誰かに都合のいい事って有るだろうか……。

    +21

    -2

  • 749. 匿名 2017/12/03(日) 15:56:49 

    445、「現金さくら」 のメモどこ?

    +17

    -2

  • 750. 匿名 2017/12/03(日) 16:18:31 

    有本香は本当に殉愛問題の事を知らないのか?
    『事実を見ずに下らないツイッターを垂れ流しながら一人の人間を叩いて、人生まで左右する』
    お友達の百田先生の事は見て見ぬ不利ですか。
    たかじんのお母様やお嬢さん、長年のマネージャーがどれだけ苦しめられたか…。所詮あなたは自分の都合のいいことしか見ない偽ジャーナリストでは?
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 751. 匿名 2017/12/03(日) 17:48:01 

    たかじんが445と入籍をしたあとに、Kマネに『本意ですか?』と聞かれて『本意やないんやけど、他に誰がいる?あいつは子供がいるし…あいつは…』とか言っていたのですよね。
    要するに介護をしてほしいから仕方なく結婚したと…。
    でも、445がいうには業務委託契約なんですよね。
    だったら最初から介護はお金で委託しているのだから、結婚する必要がないのでは?
    やはりたかじんは445と業務委託契約等していたとはとても思えませんね。。

    +18

    -4

  • 752. 匿名 2017/12/03(日) 18:52:48 

    『続々と百田尚樹氏がパクリ作家で毎日汚い言葉を撒き散らしているというツイートが増えています』
    本当によく言えますよね。
    先ず自分を振り返って下さい!
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 753. 匿名 2017/12/03(日) 20:25:41 

    今日の『そこまで言って委員会』はノンフィクション特集だったらしい。
    座間市の事件で竹田氏と高田氏が発言しているようだけど、『本を取材もされずに一方的に書かれた人達のプライバシーは?竹田さん!
    それにノンフィクションの特集をするのなら、『殉愛』の検証番組でもすれば本当の報道バラィティなのにね。
    まぁ、無理か…当事者たちがスタッフにいるのだものね❗️
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 754. 匿名 2017/12/03(日) 20:49:55 

    ウキウキは御礼状でも隠せない?
    偲ぶ会のお礼状は宛先などは445の自筆だと言われているけど、この印刷された文面を読んでみてやはり違和感がありませんか。 普通こういうのは単なるお礼ですよね、御礼状のサイトで調べてみたけど『益々ご清祥の事と拝察申し上げます。』等で始まり献花のお礼を言ったりして最後は『今後とも皆様がご健勝であることをご祈念し書中を持ちましてお礼のご挨拶と致します』等、形式的なのが多いのでは?
    それが『柔らかな春の日差しが心地よく感じられる今日この頃ですが』…で始まり『さくらの季節も近いことと…』
    そして桜色の名刺。
    春が来た…♪という嬉しさが隠せないと感じるのは私だけでしょうか。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -5

  • 755. 匿名 2017/12/03(日) 21:02:40 

    久しぶりに来たのですが皆さんのコメントにプラスが付けられません。なんで?

    それと531FBの友だちリスト持ってる方いらっしゃいませんか?
    前にかなりわかりやすくまとめて下さってた物が貼ってあったと思うのですがお願いします

    +13

    -4

  • 756. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:52 

    >>735
    これですね。
    しかし、445はどれだけペアルックが好きなんだ。
    イヴァンともそうだしたかじんの誕生日にも半ば強引にピンクポロシャツ皆に着せたんですよね。チョルTシャツもあるし。
    これはお揃いのTシャツをプレゼントしたのは、『私達もお願いね』という催促だったりしてね。
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -4

  • 757. 匿名 2017/12/03(日) 21:50:39 

    桂文枝 約1000人のサンタと「いらっしゃ~い」/芸能/デイリースポーツ online
    桂文枝 約1000人のサンタと「いらっしゃ~い」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    桂文枝 約1000人のサンタと「いらっしゃ~い」/芸能/デイリースポーツ online2017.12.03 - Sun契約更改広島カープG1馬体診断横山裕コラムリンゴのつぶやき旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球タイガースまとめサッカースポーツゴルフファイトレースコラム社会・ラ...

    +7

    -3

  • 758. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:34 

    温井さんが桃山学園の『校長だより』にたかじんの在校の頃の新聞を載せられています。
    『この記事を読めば今まで語ってきたのと別の「たかじん氏」が感じられます。彼の音楽的才能だけではなく、不正を嫌い、公を重んじる姿勢を感じます』…
    このブログが2015年1月18日。約一年前に445から温井メモなどを見せられる。しかしその後に445の寄付返還は叶わなかった経緯が有りますが、温井氏ははっきりとたかじんが『不正を嫌い、公を重んじる姿勢』と…言ってくださっている…445への強烈な抗議にも感じられますね。

    たかじん氏の記事 - 温井史朗 | パブー
    たかじん氏の記事 - 温井史朗 | パブーp.booklog.jp

    たかじんの在校の時の新聞。 温井氏が語るたかじん。

    +20

    -2

  • 759. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:44 

    今日は満月なんですね。
    皆が健康で暮らせて、お嬢さん、kマネ、宝島社の裁判がいい方向に行きますように( ☆∀☆)
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -3

  • 760. 匿名 2017/12/04(月) 00:39:48 

    >>756
    この写真です。ありがとうございます!
    ○。ちゃんがリベンジで贈られたTシャツなのかな。リベンジどころかセンスいいですね。

    >>759
    中天に満月が輝いてきれいでした!
    たかじん、どこにいるんでしょう。
    木枯らし紋次郎出演のあと落ち込んで電話線まで切ったエピソード、そんなたかじんが好きです。
    きっとよい方向にいきますように。

    +12

    -3

  • 761. 匿名 2017/12/04(月) 10:26:59 

    おはようございます。
    たかじんがいつも眼鏡を作っていた方のブログが有りました。
    たかじんの訃報を聞かれたときのブログで、
    『たかじんさんが元気だった頃、上の写真でかけてた眼鏡を三本ほどお作りさせていただいてたんです。「壊れたから同じものを作って」とか「酔っぱらってなくしたから、もう一本とか」とってもたかじんさんらしい理由で、いつもマネージャーさんからご連絡をいただいてお作りさせていただいてたんです。』…
    Kマネがいつも連絡していたのですね。多分たかじんの様子を見たり言われたら直ぐにでも連絡して作る手配をしていたのでしょうね。
    445は、たかじんは「大量のメモなどはアマゾンで購入していた、Kマネに頼んでも忘れるから」と言っていましたよね。
    そんな、大切な師匠に言われた用事を忘れるはすがないではないですか…。二十年もたかじんが側に置いていた人なのだから…。
    あのメモは誰がなのんために買ったものですか?445さん!

    とっても・・・残念で、寂しいです。。。 | 手作りメガネ店主の日記
    とっても・・・残念で、寂しいです。。。 | 手作りメガネ店主の日記gamp.ameblo.jp

    たかじんの訃報を聞いて「とっても・・・残念で、寂しいです。。。 」手作りメガネ店主の日記

    +19

    -5

  • 762. 匿名 2017/12/04(月) 10:36:06 

    >>761
    たかじんはおしゃれですね。
    それにしても445、Kマネのこと、そんなことまで悪口言ってたんですね。
    Kマネに用事を頼んでも忘れるからこのわたくしめが、ということですか。
    それほど物覚えのよい秘書検定1級()の方が、裁判では「覚えてません」連発してたのはどういうことなんでしょうね。

    +14

    -4

  • 763. 匿名 2017/12/04(月) 10:37:00 

    >>761
    たかじんのファンの方がこの眼鏡屋さんで「たかじんのものと全く同じものを」と注文してつくってもらったものをブログであげられたのが有りました。たかじん人形が掛けていますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 764. 匿名 2017/12/04(月) 11:02:47 

    >>761
    あ、明日まで神戸大丸6階でイベントされてるんですね。

    >>763
    熱いファンの方、たかじん人形手作りのように思えます。やさしいお顔ですね。

    +11

    -4

  • 765. 匿名 2017/12/04(月) 11:21:23 

    >>761
    ここは素材から全てハンドメイドのお店なんですね。
    大手の眼鏡やさんではなくて、こういうところで注文していたというのが、街で頑張っている人たちを応援するたかじんらしいですね。
    ブランド志向の445とは全然違いますね。
    たかじんは金庫に入れていた445へのティファニーのペンダントも、やっぱり信じられないですね。
    このグラステーラーのオーナーの方もとても誠実で素敵な方みたいですね。 ふと思いましたが、東大阪でずっと頑張っていること方を「たかじんaward」に推薦してみようかな。たかじんも喜んでくれそう。。
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -4

  • 766. 匿名 2017/12/04(月) 11:36:21 

    >>763
    こっちよりずっとたかじんらしくて温かみがありますね。

    +12

    -4

  • 767. 匿名 2017/12/04(月) 11:40:22 

    >>766
    445は一周忌の会の時にこの人形を持って皆の所に回っていたという方がいましたよね。
    腹話術もしたのでしょうかw

    +16

    -4

  • 768. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:03 

    吉村洋文
    言わずと知れた大阪市長である
    過去、弁護士を仕事にしていた時がある
    とんでもない男なのは明白だ
    しかしこの後、もっととんでもないことが起こった
    たかじんの元マネージャーKが家鋪さくらに刑事告発されたのだ
    しかし結論から言えば、K元マネはお咎めなしで終わった
    何故か?
    亡くなったたかじんの住民票と印鑑証明を取得するように指示したのは吉村洋文
    どうしてそんな指示されたのかわからないK元マネは、吉村洋文に確認してくれとの事
    当然ながら、この捜査を担当した検事は吉村洋文に確認せず
    吉村洋文は宝島社の取材も断る始末
    またも人の人生を狂わす事案が発生したというのに、
    だんまりを決め込む吉村洋文は百田尚樹と何も変わらない
    同じ穴の狢だ
    こんな奴が大阪市長を務めている
    大阪の恥だ
    以上
    「平成日本タブー大全2017 都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域」
    P242~246より抜粋

    +18

    -4

  • 769. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:06 

    この京都のアクアマリンに置かれているたかじん人形も可愛いですね。
    晩年のたかじん人形は「そこまで言って委員会」の番組で作ったりしたのか、デフォルメ過ぎて…余り可愛くないですね。。
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -4

  • 770. 匿名 2017/12/04(月) 11:57:57 

    「温井メモの筆跡はたかじんの筆跡ではない」と「百田尚樹『殉愛』の真実」で検証された
    しかしこれに家鋪さくらはこんな告訴をした
    「その温井メモは著作権侵害である」
    しかし裁判でこういうやり取りがあった
    「温井ノートは、これまで、債務者によるものを除き、公表された事はない」
    さくらはこともあろうに裁判で嘘の証言をした
    金スマというテレビ番組でその温井メモが映ったのだ
    もちろん家鋪さくらは告訴を取り下げた
    どういう了見でこんな嘘の証言をしたのか、真意を知りたいものだ
    以上
    「平成日本タブー大全2017 都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域」
    P238~239より抜粋

    +17

    -4

  • 771. 匿名 2017/12/04(月) 11:59:25 

    >>756
    445の肘 汚いわね

    +6

    -3

  • 772. 匿名 2017/12/04(月) 12:10:07 

    たかじんが始めた「あかるクラブ」のサンタラン。
    病気で苦しむ子供さんも「とても励まされた」と言って今年は元気になって参加されたようですね。
    「今度はボクが恩返し」サンタ姿で走るワケ|日テレNEWS24
    「今度はボクが恩返し」サンタ姿で走るワケ|日テレNEWS24www.news24.jp

    「今度はボクが恩返し」サンタ姿で走るワケ|日テレNEWS24トップ社会エンタメ国際政治経済スポーツ

    +11

    -3

  • 773. 匿名 2017/12/04(月) 12:12:38 

    >>768>>770
    西岡さん、文章するどいですね!
    もう一度読み直します。

    +10

    -3

  • 774. 匿名 2017/12/04(月) 12:35:28 

    ツイッターや信者が多い講演会では威勢のいい百田。
    →朝生では右派論壇の人からも突っ込まれ、ストローチューチュー。
    →裁判ではキーキーピーピー騒いで「質問にだけ答えてください」と
     裁判長に言われる。よろよろドアにぶつかりながら出ていく。

    Kマネさんがあられもない姿の女性の写真をたかじんに誤送信(殉愛での描写。
    実際の出来事かどうかは不明)した後の相原「あいついっぺんしめたろか」。
    またKマネさんがガソリンスタンドで深夜働いている頃、ヤクザ顔負けの
    勢いでどこにいるのか探りまくったというタレコミありの相原。
    →裁判トンズラ。

    +17

    -4

  • 775. 匿名 2017/12/04(月) 12:55:14 

    毎日新聞社裁判で温井メモに関してAKさんがツイされていたものをまとめたものを貼っておきますね。
    「『F理事長が藤井先生に遺言作成時の映像記録を見せてほしいと言ったのは事実?」
    原告『はい』
    『藤井先生は吉村弁護士、さくらさん、娘さんの3名の合意があれば、お見せしてもよいと、断ったのは事実?』
    原告『はい』
    『何故?』
    原告『主人の最期の姿を見てもらいたくなかったからです』
    『故人の真意を知りたいのがあかるクラブの要請だと思うんですが』
    原告『ですから主人の痩せこけた顔を他の方に見てもらいたくなかったのです』…」
    闘病中の痩せこけた顔も写真でたくさん撮っているではではないですか。たかじんの亡くなった顔を何人かに見せてもいますよね。
    勝手ですね。
    そして、温井メモをテレビ局に見せたということで 「『門外不出で誰にも見せるなと言ってコピーを撮らせましたよね』
    原告『はい』
    『それにも関わらず何故?』
    『テレビ局がどの部分を映すのかは私の判断ではありません』」
    計算しているようでいつも杜撰…。
    いろんな裁判でどんどん整合性も取れなくなっていますね。。。

    https://mobile.twitter.com/Akira_5884/status/819118599998566401?guid=ON

    +17

    -4

  • 776. 匿名 2017/12/04(月) 13:38:38 

    ツイからの情報ありがとうございます。

    AKさんのツイッターの直リンクは貼らない方がいいんじゃ無いでしょうか?
    訴訟魔対策として今まで直リンクは控えてたと思っていました。

    +14

    -1

  • 777. 匿名 2017/12/04(月) 13:40:32 

    >>776
    そうですか。
    ありがとうございます。
    これから気をつけます。

    +13

    -2

  • 778. 匿名 2017/12/04(月) 13:57:22 

    皆で通報して消した方がいいかな?

    +0

    -5

  • 779. 匿名 2017/12/04(月) 14:05:33 


    >>775
    文章に起こしてていねいに紹介くださってありがとうございます!

    445、『殉愛』の本で、知らなかった痩せた姿をさらしたくせに。
    たかじんの棺の中の写真を撮って、見せることもできますがと言い放ち、遥洋子には見せたくせに。

    +11

    -4

  • 780. 匿名 2017/12/04(月) 14:06:33 

    通報まではいいでしょう。
    何回か今までも直リン貼られた人もいるしね。

    +4

    -4

  • 781. 匿名 2017/12/04(月) 14:09:08 

    >>780
    了解です!

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2017/12/04(月) 14:13:47 

    今日は『藝人春秋2」が届くの凄く楽しみ~
    博士には本当に感謝ですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -4

  • 783. 匿名 2017/12/04(月) 16:29:53 

    直リンは関係ないよ
    むしろツイ自体の方が危ない あとブログ
    ご本人さんはよ~くわかってるよ
    ダメだったらはっきりリンクはやめてくださいと書かれると思います

    +7

    -5

  • 784. 匿名 2017/12/04(月) 17:13:13 

    >>783
    ありがとうございます。

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2017/12/04(月) 17:42:14 

    この香山さんが言われている『最近右傾化が著しい書き手』というのはどう考えてもあのセンセイのことでしょうか。
    そうだとすると
    『いやお金。右の発言してから羽振りがよくなりやめられないのです』…本当に情けないね。
    全てお金だったらあの人と同じですね。
    所詮二人は同じ穴の狢…。
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -2

  • 786. 匿名 2017/12/04(月) 17:52:42 

    >>772
    この記事を見て伊東クリニックの伊東氏があかるクラブの発足の時のことなどに触れられています。


    https://m.facebook.com/permalink.php?id=100001263346135&story_fbid=1708748105843951

    +9

    -2

  • 787. 匿名 2017/12/04(月) 18:03:21 

    >>786
    ありがとうございます。
    伊東先生、ブログでたかじんのことこういうふうに書いてくださってうれしいです。

    +11

    -2

  • 788. 匿名 2017/12/04(月) 18:05:28 

    あ、ブログではなくてフェイスブックでしたね。
    すみません。

    +9

    -2

  • 789. 匿名 2017/12/04(月) 19:39:15 

    水道橋博士の『藝人春秋2」の『やしきたかじんの章』とその次の『橋下徹と黒幕』読みました。
    まず『やしきたかじんの章』はやはりたかじんはこういう凄い人だった…という事が博士の冷徹な目と表現力で感動しました。特に最期の一文にはホロッとしました。
    そして、衝撃的だったのはその次の章の『橋下徹と黒幕』…第一章にも橋下氏の事が書かれていると思いますが、この章はあの降板劇について書かれていますが、それは橋下氏が原因ではなかった。主役はその黒幕…A氏。
    思えばA氏の事はもうひとつよく分からない部分が有りましたが…殉愛等によるとちょっと情けない人…でも、博士が語るA氏はかなり衝撃的でしたね。
    そっか、そういうことかたかじんは政治的にも、そんなに偏りがない人だったのにたかじんがお休みしてから、たかじんの威光を借りて一気に突き進もうとする男達…それに乗っかる445…この章を読んだら別の角度で又この殉愛問題が見えてくるような感じがありました。
    かなりのページ数で結局たかじんと殉愛問題を語ってくれている博士…凄い人だと改めて感じました。
    又何回か読んで見ようと思います。
    相原さん❗️覚悟しておいた方がいいかも!

    +22

    -2

  • 790. 匿名 2017/12/04(月) 20:42:18 

    >>783
    ご本人さんも心配だけど、その覚悟を持たれてツイで呟いてくださってる。
    例の騒動で
    転載しただけで開示された方もいたから、用心した方がいいと思うけどな。

    +9

    -5

  • 791. 匿名 2017/12/04(月) 20:52:33 

    今更……。

    +4

    -2

  • 792. 匿名 2017/12/04(月) 21:06:14 

    >>789
    この人ですね。
    『師匠が今こうしていられるのはさくらちゃんのおかげ』…と言い、Kマネの事は貶めた人。そして、裁判は逃亡した人。。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 793. 匿名 2017/12/04(月) 21:28:18 

    昨日、サンタランだったのですね。
    チラッと記事を読みましたが、たかじんの事はもう触れてなかったです。

    +2

    -5

  • 794. 匿名 2017/12/04(月) 21:51:13 

    ツイ民さんお借りしますm(__)m
    たかじんが一時復帰したときの『胸いっぱい』のVTR。
    これにはたかじんが入院したのは2月9日になっていますが、『殉愛』によると東京の三田病院へ検査入院したのが2月5日。7日に一度大阪へ帰り、再度三田病院へ入院するのが2月12日。
    どちらが合っているのだろう。
    たかじんの日付はKマネに取材したのだろうか。Kマネもマネージャーだから手帳などに控えているはずだし…。
    あのたこ焼きやの日付といい、曖昧な日付となってきましたね。 裁判では『覚えていません』を連発する445……俄然書かれたことの真実性が薄れてきますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -3

  • 795. 匿名 2017/12/04(月) 22:13:06 

    たかじんのお抱えカメラマンをやっていたり、こんな食べ物の写真を撮っていた人がたった三年もしないで大手企業グループの代表取締役になるんだから…例えば一つの目標(過激な右傾化とか)を持っている権力者や代表者がいれば、「僕も同じ考えです!それを推し進めて行きましょう!」と言えば、序列とか仕事が出来るとか関係なしに登用されるのかもしれないね。
    あの百田センセイもビジネスでやっているらしいし…そういう事へシフトして行くとき、たかじんのブランドは効いたのかも知れないね。
    イタコを使ったのは445だけではないかも、AもIも山田も百も…。 みんなに利用されちゃったね、たかじん。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 796. 匿名 2017/12/04(月) 22:46:04 

    これだけでも突っこみどころ満載。飲むの字が違う…毎日毎晩、飲みに行っていたたかじんが「飲む」の字を違って書くはずがないよね。
    「人間」ではなくて「人問」になっている。
    対談の内容が“ギゼン者とは”って中学生ではないんだからw
    それになんと言っても百田センセイが「正直、まっすぐ、正しいはずがないよね。
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -2

  • 797. 匿名 2017/12/04(月) 22:55:44 

    >>796
    誤字よく見つけられましたね。直っすぐのインパクトが強くて
    気づいていませんでした。
    それにしてもよしことひゃくたとで「ギゼン者」について語るのか。
    三人は対談言わんで、鼎談やで!ってよしこに言ってみたい(笑)

    +18

    -1

  • 798. 匿名 2017/12/05(火) 02:46:04 

    >>789ですが、これから「藝人春秋2」を買われる方でとりあえず殉愛問題の章だけを読みたい方は『下巻』に「たかじんの章」と「橋下徹と黒幕」が連続してありますので下巻だけでもいいと思います。
    『橋下徹と黒幕』の章は橋下さんのことより殉愛問題の事を結局博士は言いたかったのだと思いました。。

    +17

    -1

  • 799. 匿名 2017/12/05(火) 05:32:14 

    >>792
    コイツはたかじんがガンに罹ったと知った時どんな想いをもったんだろうか?
    想像したら恐ろしくなった…
    『アホ原』と呼ばれ、遊んでたオンナとハワイで大掛かりなドッキリ結婚式挙げさせられた事も、恨んでいたんだろうか?
    アホ原トンズラかな?キーマンは!

    +13

    -1

  • 800. 匿名 2017/12/05(火) 05:33:33 

    >>795
    ドラマ見てました。
    悪と闘う主人公、
    「世の中クソばっかりがのさばりやがって!」

    ここまで書いて寝てしまいました。
    外国のドラマなんですが、悪にたいしての怒り、ドラマでは時間内に決着つけてちゃんとやっつけてくれる、それが気持ちよくて。

    何十年後、445は、もっと大きな悪と結託してたいへんな事件を起こし世間を騒がせるかも知れません。
    いえ、まさに今の445がそれなのかも。
    なのにこのまま逃げ切らせてはいけません。

    たかじんの遺産のうち4億が(実際もっとでしょう)自分のものになっても、なお寄付金は取り戻そう、遺留分は渡さんぞ、その上ありもせんたかじんの退職金2億8000万円よこせと裁判。
    あきれるの通り越す。

    博士の本買いに行ったら上下セットと言われ、いったん帰ってきたのに。
    きのうはあるものでおかず作った。
    がんばったらもう少しで本買える。
    445、上から見下して高笑い?
    でもあなたみたいな人生絶対いややわ。

    +15

    -1

  • 801. 匿名 2017/12/05(火) 05:36:29 

    >>798
    情報をありがとうございます。
    懸賞やらアンケートでゲットした図書カードがあるから『藝人春秋2』下巻 買います!
    水道橋博士 応援買いですわ!

    +17

    -1

  • 802. 匿名 2017/12/05(火) 06:17:19 

    おはようございます。
    朝からの皆さんの熱い想いで涙が出ました。
    熱い人達…ここのみんな大好きです。
    いつかお会いできるのを楽しみにしています
    その時は『あんなこともあったね、こんな時も頑張ったねー』ってお話ししたいですね。(*^^*)

    +18

    -5

  • 803. 匿名 2017/12/05(火) 10:07:13 

    >>802
    楽しみにしています!!

    +8

    -1

  • 804. 匿名 2017/12/05(火) 10:18:25 

    そうそう、退職金2億八千万なんてのもありましたね。あれこそ誰か裁判でよしこに聞いてほしいですよね。

    +13

    -2

  • 805. 匿名 2017/12/05(火) 12:09:39 

    >>794
    記憶にありません、明確には覚えていません、覚えてないからの~
    骨壷持参の日は?への返答は「雨!雨!天気悪かったー!」
    で、その後は「覚えてません」「記憶にない」だから参っちゃう

    +16

    -2

  • 806. 匿名 2017/12/05(火) 12:28:37 

    >>804
    ・私は24時間寝ないで介護したので貰うのは当然
    ・私は誰よりも主人に愛されたので貰うのは当然
    ・(粗末だけど)偲ぶ会をしたりお墓を建てたり費用がかかっているので貰うのは当然
    ・私はお金なんか要らない(聖母マリアばりの博愛精神)と思っていたぐらいですが、◯◯に相談したら、貰い受けた方がいいと言われたので

    どうでるでしょうか。PISに請求しているぐらいだから、覚えてませんは使えないしね。

    +11

    -2

  • 807. 匿名 2017/12/05(火) 13:10:13 

    445の人生って、裁判→結婚→離婚→愛人→結婚→離婚→裁判、
    結婚→愛人→結婚→裁判・・・悍ましい。

    +12

    -3

  • 808. 匿名 2017/12/05(火) 13:14:21 

    >>662
    殉真によると、Kマネには「父親が韓国人で、母親が日本人のハーフ」(P59)と言ってたんですよね。つまりたかじんさんと同じってことでしょうか?きっとたかじんさんにもそう言ってたんですよね。
    それが殉愛では「日本国籍」と何度も強調している。

    要するに、その時その場で都合のいい設定を選んで話しているんじゃないでしょうか。
    このmixiのときは、こう言った方がいいと彼女が思うような状況(よくわからないですけど、例えばこう言うと誰かが共感してくれる・心を許してくれるとか)があったんじゃないですかね。
    被告側弁護士は、彼女が周囲に(そして殉愛の場合はテレビ視聴者や読者に)都合よく自分の情報を作り上げて話していることを示したくて、殉愛では独身設定だったことと合わせて取り上げたのかなと私は解釈してたんですが。

    +8

    -2

  • 809. 匿名 2017/12/05(火) 13:18:33 

    >>808
    たかじんさんのお母様は日本人です。

    +12

    -1

  • 810. 匿名 2017/12/05(火) 13:19:52 

    以前はピンポロの面割れで今回は裁判関係直リンかな~
    いったい何と交換条件してるのかしらね
    今北

    +2

    -6

  • 811. 匿名 2017/12/05(火) 13:27:42 

    >>809
    「父親が韓国人で、母親が日本人のハーフ」というのは、父親が韓国人で母親が日本人だからさくらはハーフだという意味で解釈してたんですが、母親がハーフの意味なんでしょうか。

    +2

    -1

  • 812. 匿名 2017/12/05(火) 13:42:59 

    >>811
    裁判でMIXIの記述は事実と異なるって証言してるから真剣に考えても無駄でっせ~
    タレコミでは両親ともに半島の人だそうです

    +8

    -1

  • 813. 匿名 2017/12/05(火) 13:47:22 

    >>807
    結婚→契約愛人→離婚→裁判→結婚→裁判→離婚→裁判→結婚→逃避→離婚→結婚→浮気→結婚→死別→裁判→裁判→裁判→裁判→裁判→裁判→裁判→裁判→裁判→ つづく

    歴史に残るんじゃね?

    +18

    -4

  • 814. 匿名 2017/12/05(火) 15:19:51 

    >>811
    あらかじめたかじんのこと調べてたか、教えてもらってて、そのことを知らないふりして、
    「さくらは『父親が韓国人』『母親は日本人』のハーフなの」とたかじんに言った。

    たかじんにとってそれを聞いたとき、
    自分は隠して生きてきたのにこの子は、わざわざ正直に言ってくれた…
    良い想いを持たせたのでは。

    +10

    -4

  • 815. 匿名 2017/12/05(火) 15:23:28 

    >>814
    それで『445の母親が日本人』は、嘘。

    +8

    -2

  • 816. 匿名 2017/12/05(火) 17:22:07 

    向こう(文具)はトピが立たないから一本化(合流)と言われているけど、あと4、5日もあるのに…頑張って下さいね。
    一本化はノーサンキューにしておきま―す。
    もう揉め事はたくさんなので。!

    +5

    -6

  • 817. 匿名 2017/12/05(火) 17:24:29 

    「藝人春秋2下巻」これから読みま~す。ちらっと読んだけど…かなり引き込まれる文章ですね!

    +13

    -3

  • 818. 匿名 2017/12/05(火) 17:28:49 

    水道橋博士は以前も相原さんに対してコメントされてましたね。
    凄く文章が上手い方なので、「藝人春秋」楽しみです。
    しかし博士はいつも鋭いですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -3

  • 819. 匿名 2017/12/05(火) 17:30:48 

    >>810
    今北さんなの?
    詳しくおせーて。

    +3

    -4

  • 820. 匿名 2017/12/05(火) 17:46:52 

    今北さん呼ばなくていいです。
    ここはここで!
    それとも自演ですか?

    +4

    -7

  • 821. 匿名 2017/12/05(火) 17:55:08 

    >>820
    貴重な情報が提供されるかもしれないのに、そんな物言いはよくないと思います。今北さんといえば、エンドロールトピで黙々と興味深い画像を上げてくれた心強い検証ガールではありませんか。

    +9

    -4

  • 822. 匿名 2017/12/05(火) 17:57:48 

    >>820
    自演ではないよ!文具ガールだけどね(笑)
    今北さん、頼りにしてまーす。

    +6

    -4

  • 823. 匿名 2017/12/05(火) 18:09:29 

    マイナス魔w

    +3

    -5

  • 824. 匿名 2017/12/05(火) 18:14:35 

    >>798>>801
    『藝人春秋2』下だけでも予約できました。
    あさって入ります。
    教えて頂いてありがとうございました!!

    +15

    -2

  • 825. 匿名 2017/12/05(火) 18:43:21 

    私は水道橋博士はたかじんの番組に呼んでもらって面識があるし、殉愛問題は正義感というか、私達と同じ憤りだと思っていましたが……もっと深くたかじんの事を理解していたというか、リスペクトされているんだなぁ、とつくづく…。
    これから読む方がいるのでこれ以上は控えますが、水道橋博士の文章も“心根”も素晴らしい。。

    +19

    -3

  • 826. 匿名 2017/12/05(火) 18:49:00 

    今北うざいよねwww,

    +4

    -4

  • 827. 匿名 2017/12/05(火) 20:01:51 

    百田センセイの『虎ノ門ニュース』を視聴した方のツイ。 『メモ』とは文部省の内部メモのことでしょうか?
    百田尚樹『100歩譲ってメモが重要視されるならいくらでもできます』
    …つまりメモの偽造が出来ると?
    『いくらでも』…
    あの人が出してきた大量のメモ…かなり怪しいと思っていたから『いくらでも』という言葉が出たのでしょうか?
    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -3

  • 828. 匿名 2017/12/05(火) 22:19:57 

    このトピって何日まででしょうか?
    12月9日まででしょうか?

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2017/12/05(火) 22:46:35 

    >>828
    僭越ながら、一件キープしてあります!

    +13

    -1

  • 830. 匿名 2017/12/05(火) 22:50:02 

    >>826
    これがプラスになるって・・・大丈夫?

    +3

    -3

  • 831. 匿名 2017/12/05(火) 22:50:21 

    AKさん転載させていただきます。
    いつもありがとうございますm(__)m
    【裁判情報】
    東京地裁 民事8部準備室
    12月13日(水)14時00分~
    平成28年(ワ)第42335号
    民事8部
    退職金等請求事件
    原告 家鋪さくら
    被告 PIS』

    +17

    -1

  • 832. 匿名 2017/12/05(火) 22:51:37 

    >>828
    トピ主です。
    キープしております。

    +12

    -2

  • 833. 匿名 2017/12/05(火) 22:53:51 

    ありがとうございます!
    2件次トピ候補があるんですね!

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2017/12/05(火) 22:55:12 

    >>831
    ありがとうございます。
    しかし、3ヶ月妻が夫が何十年も積み上げたものから退職金をもらおうとするなんて前代未聞だね❗️

    +20

    -1

  • 835. 匿名 2017/12/05(火) 22:57:10 

    いろいろ魑魅魍魎……いや引っ越し時になると揉めるから私はトピ主さんの候補でいいと思います!

    +7

    -4

  • 836. 匿名 2017/12/05(火) 22:59:13 

    >>833
    >>829ですが、トピ主さんのとアンケートってわけにはいかないんですね。トピ主さんのが優先?どんな独裁トピですか(笑)

    +6

    -2

  • 837. 匿名 2017/12/05(火) 23:04:35 

    いやぁ、これだけ大量にマイナスつけたりする(操作?)人がいる状況でアンケートは出来ないでしょう。

    +5

    -3

  • 838. 匿名 2017/12/05(火) 23:08:10 

    今月は
    12月13日
    原告445→被告PIS
    12月25日
    原告445→被告宝島社
    の二軒ですね。
    どれだけ訴訟が好きやねんw
    どちらも445の無理くり裁判、負ける気がしませんね!

    +16

    -2

  • 839. 匿名 2017/12/05(火) 23:09:41 

    今まで通り、期間が長い方で決めたらいいじゃん

    +7

    -3

  • 840. 匿名 2017/12/05(火) 23:13:04 

    殉愛問題だけ読みたいのだったら、下巻の方ですよ~!
    「たかじんの章」の次の「橋下徹と黒幕」も読んでくださいね。
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -1

  • 841. 匿名 2017/12/05(火) 23:16:12 

    >>839
    だね。

    +7

    -2

  • 842. 匿名 2017/12/05(火) 23:33:56 

    もう大人の集団なのだから、行きたいところへ行けばいいと思います。
    いろんな状況があるなかで、「こうするべき」というのはちょっと出来ないしね。
    自由選択!

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2017/12/05(火) 23:34:30 

    >>842
    賛成です!

    +6

    -2

  • 844. 匿名 2017/12/06(水) 00:00:13 

    偶々見たけど、そこまで言って委員会から東日本の震災の時に寄附のために出した人形8900円がオークションで20、500円になっていたね。
    ファンの方なんだろうね。なんか泣けてくる。
    手紙ってよく書きますか?

    +7

    -1

  • 845. 匿名 2017/12/06(水) 00:01:38 

    >>844
    えっ、これ新品ということはまさか番組関係者が出したのではないでしょうね。

    +8

    -1

  • 846. 匿名 2017/12/06(水) 00:05:41 

    バンダナのFBによく「いいね」をしている苗字が外国人名の方。
    この方の名前でgoogle検索してみると、どうやら「サンノゼ」在住の日系人みたい。
    さらに、この方のご主人の名前で検索してみると、イギリスの超大手コンピューター会社の技師であるらしい。

    この人が445のMIXIに出てくる「サンノゼの友人」かどうかは分からないけど・・・

    +13

    -1

  • 847. 匿名 2017/12/06(水) 00:13:43 

    また2つに分裂か

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2017/12/06(水) 00:15:45 

    >>846
    これですね。
    445はその友人といつ知り合ったのでしょうね。短期留学していたこともありますよね。
    手紙ってよく書きますか?

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2017/12/06(水) 01:39:44 

    >>820
    今北もなにも全部おんなじ人じゃん。凄い自演だよなー。

    +9

    -1

  • 850. 匿名 2017/12/06(水) 05:49:21 

    覚せい剤で逮捕された浅野忠信の父親、
    変な臭いを体から出してたみたい。

    +9

    -1

  • 851. 匿名 2017/12/06(水) 08:21:28 

    変な臭い…
    F社長はアダルトビデオの関連の仕事もしているのでしたか?
    445、そこで仕事した実態あるんでしょうか。
    そのような会社、男性しかいないのでは?
    屋台でやくざのおじさんがカステラくれたのときはF社長のとき?
    しかし、そんなF氏に対しても訴訟、反訴、445のしてきたことは、とても堅気の女性のすることとは思えない。
    小股の切れ上がったいい女でもない、平凡な普通の顔してこんなことができるのか、いえ、普通だから警戒心が持たれないのか。

    +14

    -2

  • 852. 匿名 2017/12/06(水) 10:48:54 

    豊崎由美さんが、百田センセイの事をツイされている方をリツイされています。
    本当に煽っているとしか思えない。ついでに家族思いもアピールして…。
    あの方の事は守らないのですかねw
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -1

  • 853. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:20 

    水道橋博士は「殉愛」発売後にも番組で「最近騙されたことは?」の質問に『「殉愛」って本に騙された』と言われていますね。
    初期からずっと声をあげてくださっていて、本当に有りがたいですね。


    水道橋博士が百田尚樹氏を批判か「こっぴどく騙された経験は『殉愛』」 - ライブドアニュース
    水道橋博士が百田尚樹氏を批判か「こっぴどく騙された経験は『殉愛』」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    水道橋博士が番組で、百田尚樹氏の著作「殉愛」に騙されたと語った。騙された経験を話す場面で「こっぴどく騙された経験は『殉愛』」とコメント。笑いが起きると「これ以上はあんまり、言わないほうがいい」と言葉を濁した

    +19

    -0

  • 854. 匿名 2017/12/06(水) 11:41:12 

    ふと思ったけど、たかじんはハワイのバスタイムに「海賊と言われた男」を445に“読み聞かせ”してもらったんですよね。
    何故?自分で読めば良いのに…病人で目が疲れるから?
    だったら、あれだけの大量のメモは書けないのでは?
    逆に言えば、あれだけのメモを書くのなら445の稚拙な読み聞かせを聞くより自分で読めばいいよね。
    ここはどう説明してくれますか?445さん!

    +17

    -2

  • 855. 匿名 2017/12/06(水) 11:46:29 

    >>849
    ちょっと~、ここは一人でやってるの?

    +3

    -3

  • 856. 匿名 2017/12/06(水) 12:56:55 


    >>854
    ほんとですね。
    お風呂って長湯疲れます。半身浴だってブームだったけどそんなにいいと思えない。
    たかじん病気なのに、湯船に何分浸かるの?
    目つぶってじっとしときたいのに、押し掛けて海賊読みにくるの?
    それで、漢字間違ったらいちいち身乗り出してたかじんが教えるの?
    おかしいやん!
    読みたかったら自分で読むし、
    また、人生幸朗師匠かやっさんになりそう。

    +10

    -2

  • 857. 匿名 2017/12/06(水) 13:21:48 

    偶然見た文藝春秋が運営するニュースサイト「文春オンライン」の4月30日の「連休に何も予定のない人にお勧めたい『実は孤独なリア充』評伝3冊」という記事に『ゆめいらんかね』が入ってました。たかじんのことが語られていますね。
    今回の文藝春秋からの水道橋博士の『藝人春秋2』で語られた殉愛、たかじん問題といい、文春さんそろそろ解禁かな?
    いずれ初期に445の事を書いていた記事の本格的な続編を期待しています❗️
    連休に何の予定もない人に薦めたい「実は孤独なリア充」評伝3冊 | 文春オンライン
    連休に何の予定もない人に薦めたい「実は孤独なリア充」評伝3冊 | 文春オンラインbunshun.jp

    児玉博『堤清二罪と業最後の「告白」』(文藝春秋)いくら実業家と作家、その両方で名を響かせようとも、あるいは80歳を過ぎようとも、いい年して父親や弟のことを聞かれ、語らなければならない堤清二…他やしきたかじんを描いた『ゆめいらんかね』を…

    +16

    -2

  • 858. 匿名 2017/12/06(水) 13:29:28 

    それに1000枚のメモじたいも、ノートに片面だけあちこち書いててスカスカ厚みも出てないノート。
    ガンになったら、
    今朝は薬の影響で体が沈むようだとか、喉が詰まった感じがつらいとか、
    外を歩いている腰の曲がったおばあさんより、自分の方が元気負けてるとか、空がきれい、若葉がまぶしいとか、きょうの数値はこうだったとか、そんなのがゼロですよね。
    今から書いても遅いよ445。

    +10

    -2

  • 859. 匿名 2017/12/06(水) 13:48:52 

    >>857
    ありがとうございます。
    最後の文章の『破天荒に生きていたようで、それは優しさの裏返しであった、そんなやしきたかじんであった』という文章がいいですね。

    +11

    -2

  • 860. 匿名 2017/12/06(水) 15:07:00 

    D氏のときの、脳梗塞ってなんでしょう。
    ただ自分で嘘で、「医者に脳梗塞の症状と言われた」と言ったのか、それとも正確な診断書があったのか、
    当時から、過呼吸、貧血、喘息様、難聴、乳ガン(口こみ含む)それに脳梗塞。

    たかじんといる2年間で、異形狭心症、難聴、乳ガン、貧血大理石額強打、指の付け根骨まで見える怪我(あっという間に跡形もなく)
    怪我はともかく、病気(正否)どこか確定するものないんでしょうか。
    事実であれば、自分からどこどこの病院でした、診断書出せます、と主張できますよね。
    ちなみに、自分におきかえたらできます。
    そのときの担当の先生のこと、症状、エピソード話せるし、診断書出してもらえます。
    445に、「普通はこう」はあてはまらない。

    +14

    -2

  • 861. 匿名 2017/12/06(水) 15:16:13 

    嘘つきって本当に息を吐くように嘘つくらしいね
    最終的に嘘がばれるんだけどそれでも嘘つくらしい
    病気なんだろう
    知人が関わった人の話なんだけど、お金に執着しての嘘が多いみたい
    その人は結果万引きで何度も捕まったみたい。
    三浦和義もそうだったよね

    +16

    -2

  • 862. 匿名 2017/12/06(水) 15:20:44 

    百田尚樹センセイがあの花田編集長の月刊『HANADA』の別冊本「百田尚樹 永遠の一冊』を発売するらしい。
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『月刊『HANADA』の別冊らしいが、こんな本売れるとは思えない…。どうしよう返本の山になったら…。ぼくのせいやないもんね~、と言いたいところやが、なんぼかは自腹切って買いとらなあかんかな(涙)』
    泣き言を言うことで信者に買ってもらおうと?
    しかもこの本1000円もするのですね。出版社もセンセイの信者を狙って出版ですか。『職業右翼』って儲かるんですね。
    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -2

  • 863. 匿名 2017/12/06(水) 15:24:00 

    >>862の続きです。
    『百田家の家族座談会』も有るのですね。
    同じだったら花田編集長お気に入りの『あの殉愛の家鋪さくら氏と対談』でも載せれば良かったのにねw

    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -2

  • 864. 匿名 2017/12/06(水) 15:27:04 

    >>863
    それでテーマは(イタコ)メモに書いてある通り『ギゼン者とは』にしたりしてねw

    +10

    -2

  • 865. 匿名 2017/12/06(水) 15:43:35 

    >>862
    今見たら又延々と『(本を予約しましたというツイに)ありがとうございます』リツイ祭りしているよ。
    『二冊予約しました』なんていう人もいて…本当にこんな本信者以外に買わないよねw

    +14

    -1

  • 866. 匿名 2017/12/06(水) 16:24:46 

    >>862
    100先生、
    命削って書いたと泣いて宣伝してた『殉愛』どこ?

    +10

    -2

  • 867. 匿名 2017/12/06(水) 16:29:54 


    信者の人、時間とお金と教養失うのに。

    +11

    -2

  • 868. 匿名 2017/12/06(水) 17:10:37 

    山崎貴監督の新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」について、
    福井新聞に面白い評論。一部を抜粋。

    『DESTINY 鎌倉ものがたり』 新妻の命を取り戻すため黄泉の国へ
     ただし、若干の心配も。気のせいかもしれないが、実写とCGのつなぎ目に、
    以前ほどこだわりや工夫が感じられないのだ。もちろん、前作
    『海賊とよばれた男』が失敗作だったことを考えれば些末な問題なのかもしれないが。
    山崎貴のピークは『永遠の0』ではなく、まだこれからだと思いたい。
    『DESTINY 鎌倉ものがたり』 新妻の命を取り戻すため黄泉の国へ | エンタメニュース | 福井新聞ONLINE
    『DESTINY 鎌倉ものがたり』 新妻の命を取り戻すため黄泉の国へ | エンタメニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    山崎貴は、VFXを駆使した映画の日本における第一人者。『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズや『永遠の0』などを大ヒットさせている。その彼が、『ALWAYS〜』の原作者・西岸良平の日本漫画家協会賞大賞に輝くもう一つの代表作『鎌倉ものがたり』を映画化した、ファンタジ...


    「前作『海賊とよばれた男』が失敗作だったことを考えれば」って、
    『海賊』が失敗だったことは、もはや定説になっているということね!!

    +20

    -2

  • 869. 匿名 2017/12/06(水) 17:30:22 

    群馬県甘楽町HP、メルマガのバックナンバーより、

    ■映画「海賊とよばれた男」 ~チケット発売中~
    ▽日 時 6月24日(土)
    ▽上映時間 1回目 午後2時  2回目 午後6時
    ▽場 所 甘楽町文化会館 大ホール
    ▽入場料 前売券 800円(当日 1000円) 全席自由
    ▽チケット発売 各プレイガイドにて
    ▽お問い合わせ 甘楽町文化会館(0274-74-7000)

    http://www.town.kanra.gunma.jp/mailmaga/public/bin/mmback.rbz?date=2017-06-16+17%3A06%3A08.818385&kind=01&iss=131

    甘楽町での上映、
    損金の回収に、少しは役に立ったのかな?

    責任は、すべて、100センセイに。

    +6

    -2

  • 870. 匿名 2017/12/06(水) 17:56:36 

    千葉県八千代市 八千代台自治会 PDFファイルより

    1、題名:『海賊とよばれた男』.
    監督:山崎 貴. 出演 :岡田 准一. 吉岡 秀隆. 染谷 将太. 鈴木 良平 他.
    『出光興産を起こした出光佐三氏をモデルにした主人公が 石炭が主要燃料で
    あった当時、石油の将来性に目を向け型破りな発想と行動力で様々な障害を乗り
    越え、自らの進む道を切り開いていく成功物語です。』
    2.日. 時: 8月22日(火) 午後2 時から (上映時間145分).
    ※8月15日の予定でしたが、お盆休みのため変更させて いただきました。
    3.場. 所: 八千代台自治会館 中ホール(入場無料・先着40名様まで)
    yachiyodai-jichikai.com/swfu/d/201708.pdf

    「海賊とよばれた男」上映会、
    なんと、先着40名様まで入場無料と、太っ腹!

    興収不振の穴埋めに貢献できたか?

    +7

    -2

  • 871. 匿名 2017/12/06(水) 18:02:01 

    >>854
    メガネの人は浴室で読書は難しいから…
    ただバスタブで読書は健康な人が元気な時にやるもんで
    持病が無くても、ちょっと風邪引いてたり、仕事が忙しかったり
    したら、そんな事やる気にならない
    たかじんの状態なら、まぁ長時間バスタブに浸かっているのは
    しんどかったろうねぇと容易に推察できるから、無かったエピソードだと思うわ
    ベッドで読み聞かせの方がまだリアリティがあったのにね

    +10

    -2

  • 872. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:48 

    西岡さんがツイート。
    西岡さん、12月25日の裁判の陳述書ですか?
    応援してます。
    よろしくお願い致しますm(__)m
    手紙ってよく書きますか?

    +27

    -2

  • 873. 匿名 2017/12/06(水) 19:03:45 

    打越さんがFBで12月9日、大阪日本橋でのライブを告知されているので載せておきますね。
    打越さんがメインのようですね♪

    https://m.facebook.com/permalink.php?id=100003179942099&story_fbid=1469827323133252
    手紙ってよく書きますか?

    +18

    -1

  • 874. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:28 

    西岡さん、イケイケですね。
    がんばってほしいです!

    +18

    -2

  • 875. 匿名 2017/12/06(水) 19:12:00 

    >>872西岡さんのツイの続きです。
    『ツルんでるあさましい連中』…というのはA、I、山田バンダナ、松本チョル、100円センセイ等の事でしょうか…?
    手紙ってよく書きますか?

    +23

    -2

  • 876. 匿名 2017/12/06(水) 19:16:39 

    >>875
    『覚悟しとけや、とことんいったるから』…
    頼もしいですね!
    博士の『藝人春秋2』もいろんな方が読まれているので、『宣伝』という意味でも本当に有りがたいし……皆さん頼もしく、なんか展望が開けてきそうで楽しみですね❗️

    +25

    -2

  • 877. 匿名 2017/12/06(水) 19:37:23 

    『やしきたかじん 殉愛騒動のその後 司法は言論封殺と小銭稼ぎの制度か? 百田尚樹「殉愛の真実」Part2』
    期待してます!

    +17

    -2

  • 878. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:20 

    本屋さん2軒目
    藝人春秋2 置いてないんだけどー

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2017/12/06(水) 19:53:18 

    >>878
    大手もですか?
    大手のところだと『文藝春秋』だし置いていると思うけど。

    +13

    -0

  • 880. 匿名 2017/12/06(水) 19:57:24 

    >>876
    博士がリツイされているツイで余り『たかじん問題』を知らないかたも『馴染みのない話で、血が騒いだ』と言われていますね。
    本当に“広める”という意味でも有りがたいですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +19

    -1

  • 881. 匿名 2017/12/06(水) 19:57:58 

    >>878です
    あったーー!
    ありました!
    新刊だから平積みだと思ったら、
    普通に目立たないトコに棚差し。
    さてと、
    下だけ買うか?上下巻買うか?どーしましょ

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:51 

    >>881
    殉愛問題は下巻に集中してるよ。
    後の判断はお任せします。
    博士の他のも見たければ後日にという判断に私はしました。

    +16

    -0

  • 883. 匿名 2017/12/06(水) 20:08:25 

    >>882
    ありがとうございます!
    下巻だけ購入いたしました!

    うぅー楽しみ。
    気をつけて帰りまーす。

    +18

    -0

  • 884. 匿名 2017/12/06(水) 20:12:04 

    >>883
    良かったですね!
    お気をつけて❗️

    +13

    -0

  • 885. 匿名 2017/12/06(水) 20:54:20 

    AKさんが12月13日の原告家鋪さくら、被告PISの退職金など請求裁判での『弁論準備手続調書』を閲覧して頂いてます。
    転載させていただきます。いつもありがとうございますm(__)m
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -1

  • 886. 匿名 2017/12/06(水) 20:55:46 

    >>885を拡大したものです。
    ①②


    手紙ってよく書きますか?

    +12

    -1

  • 887. 匿名 2017/12/06(水) 20:57:40 

    手紙ってよく書きますか?

    +13

    -1

  • 888. 匿名 2017/12/06(水) 21:03:17 

    >>885
    ありがとうございます。
    本当ですね。
    経過順に見ていったら、あの『退職金規定』を書いた原本が無くなっている。東弁護士でしたっけ…が保管しているとか言ってましたよね。
    そして大阪在住の税理士ですか…445の弁護士はどういうつもりなのでしょうか。
    もしかしたら原本等無いと知っていて誤魔化そうとしているのか?
    これじゃあ請求は無理ですね❗️

    +19

    -1

  • 889. 匿名 2017/12/06(水) 21:04:48 

    12月13日の裁判情報も再度載せておきますね。
    手紙ってよく書きますか?

    +16

    -1

  • 890. 匿名 2017/12/06(水) 21:22:59 

    『藝人春秋2』下巻の『橋下徹と黒幕』の章の事を書かれている方を博士がリツイされています。
    この章はまさに『殉愛』の黒幕の事が書かれていますが、かなり反響が有るようですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +17

    -1

  • 891. 匿名 2017/12/06(水) 22:25:10 

    >>857
    『ゆめいらんかね』の引用で『たかじんは、詐欺の罪で有罪判決を受け、どん底にいた小室哲哉に作曲を頼む。「あいつもしんどそうやし、こういうときに使ってやらんとな」』と言って作曲を依頼したのですよね。
    たかじんは朝日放送であまり力を発揮できずに不満の毎日を送っていた宮根のために朝日放送の社長に談判したり、吉本を一度退職したけど復帰したいサブローのために吉本の幹部に土下座したり、舌禍事件(でしたっけ)で干されていた北野誠を心配して声かけたり、自分の番組に使ったり……失意の人には手を差し伸べて励ましたり起用する。
    又遥洋子や泰葉のようにアクが強すぎてどこの番組でも使いづらい女性なども積極的に番組に呼んだりしてましたよね。
    『失意の人』…もっと言えば『可哀想な人』を無視することは出来ない優しさ……側にいてそれを見抜いた悪魔が…看病していたら癌が移ってしまった…耳が聞こえなくなってしまった…手を大怪我してしまった…看病疲れで倒れて大理石で額に怪我をした…そういう風にもしかしたら“憐れな風情”で言われたら…元々心根の優しい人…『やっぱり結婚したらなあかんかなぁ』…と思わせられたのでしょうね、悪魔に。。

    +20

    -1

  • 892. 匿名 2017/12/06(水) 22:28:25 

    百田センセイもう100件以上に「ありがとうございます」祭りをしている。
    自分が書いた本でもないのに(ていうかもう小説は書けないのか?)、なんだかなぁ。。

    +11

    -1

  • 893. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:25 

    >>891
    そやね。。

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2017/12/06(水) 23:01:09 

    『Noマネー』の制作発表の記者会見の日の画像。。
    あの本を読んでからだと感慨深いですね。
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -1

  • 895. 匿名 2017/12/06(水) 23:19:05 

    マナベ
    スッゴイ衣装ね
    ニーハイだよ
    445とお好みが一緒なのね

    +15

    -0

  • 896. 匿名 2017/12/06(水) 23:59:29 

    >>891
    本当ですね。
    だから余計に思います。
    出会った時点でイタリアでネイリストをしている…何やらお嬢様らしい…全然可哀想でないですよね。自分で生きていけそうな人に月500万円の契約をする?
    しかも会って3回目に。
    あり得ないですね。
    月に50万円でも充分なプロフェッショナルな介護人が見つかるはず。
    445さん、最初に設定したもの…お嬢様が殉愛した…をすべて覆す業務委託契約や退職金など全然整合性がとれないですやんw。

    +18

    -2

  • 897. 匿名 2017/12/07(木) 05:47:14 

    >>885
    あきれますね。
    東弁護士が原本もってるはず、が今度はなぜか大阪の税理士?
    というか、退職金規定だったか、吉村弁護士が金庫あけたときあればわかるし、なんで殉愛にそんな大事なこと書いてないんですか。
    これは娘さんにとって、精神的だけでなく金銭的にもたいへんな事態。
    吉村弁護士(当時)の証言は避けられないと思うのですが。

    +17

    -1

  • 898. 匿名 2017/12/07(木) 08:41:32 

    西岡さん、男女問わず覚悟しときって、カッコいい。
    100みたいなニセ男気は反吐がでる。
    悪事は悪事だよ。

    +15

    -1

  • 899. 匿名 2017/12/07(木) 09:26:20 

    11月の終わりごろにあった大阪マラソン、関東に住む友人が参加してたんだけど
    「大阪市長」というゼッケンをつけた人がいたから、そういう仮装の人なんだろうと
    思って握手してもらった♡男前の素敵な兄ちゃんだったけど本物だったのね♡
    みたいなことをブログで書いてました(;´д`)。ちなみに友人も仮装してたので、
    そう思ったんでしょうね。それにこういう騒動には全然興味なさそうな人なので、
    知らないんですよね。
    今度会う機会があったら、見かけによらずヤバい人やでって教えておかなきゃ。

    +8

    -1

  • 900. 匿名 2017/12/07(木) 09:42:09 

    西岡さんが又ツイされています。
    お忙しいのに、いつもありがとうございますm(__)m
    手紙ってよく書きますか?

    +15

    -1

  • 901. 匿名 2017/12/07(木) 09:49:12 

    藝人春秋2
    【A氏】で登場
    トンズラが博士のご本に登場〜〜
    恩知らず 恥知らず 身の程知らず…etc.
    (アラ!エトセトラってイーティーシーなんだ笑)

    トンズラって只のバカな奴って認識だったんだけどなぁ
    ある意味、カラシューギよりウンコってことかも…



    +12

    -1

  • 902. 匿名 2017/12/07(木) 10:46:16 


    445って、人に迷惑かけて悪事働いてても、"のれんに腕押し"みたいな感じなのかな。
    敵に不足無し、とがっつり四つに組むって感じじゃなく、ひょうたんなまずのようというか…
    それで法廷で涙ぐむしぐさとか、してることが思いきりえげつないのにしらじらしいです。

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2017/12/07(木) 11:45:26 

    細木数子氏が余命2年で終活に入っているという記事を読んだけど…つくづく思うに、やはりある程度の財産を持っている方の場合は終活は必要だし、その為には“余命”はやはり知っていた方が良いよね。
    勿論、余命を知ったからってそのまま何もしないのではなくて、村野武範さんのように御夫婦で余命を一、二か月と聞かれそこから治療法を変えられて完治されたと言うこともある。
    445は2013年の夏(春という説も有りますね)久保田医師からたかじんの余命を聞いて…本人には結局知らせない…。何故だろう。知らせるとたかじんは亡くなった後の今回のような騒動を予測し、まず445とは結婚しないだろうし、もしかしたら弟さん達、お嬢さんに会って今後の治療、財産の相談をしたかもしれない。
    それを予測して『じんちゃんは、これからも私が守って行くし、もし不要になったら別れてくれていいし」(想像ですが)と言って籍を入れたのも知れない。たかじんとしてはまだまだ生きるつもりで、445が「訴える」とか言うし癌が移った、と言うし取り敢えず籍を入れるか…という気持ちだったのかもしれない。本当に心よりうれしい結婚だったら、ハワイでも式を挙げたかもしれないし、結婚報道の時もコメントぐらい出すよね。
    たかじんが余命を知ったときはもう体も“終活”なんてできない状況だった。……。
    そして、亡くなった後の電光石火ともいえる火葬やテレビ局にPISから「officeたかじん」へのシフトをさせる事を考えれば…AやIには余命を知らせていたのでしょうね。
    たかじんが憐れすぎる、踏みつけられたお嬢様やKマネが気の毒すぎる…。

    +12

    -1

  • 904. 匿名 2017/12/07(木) 12:36:47 

    >>903
    奥様の所のタレコミにも有りましたね。
    2015/2/25
    687『事情通奥です。
    たかじんの余命を善子に告げられてから、井関、相原の東京出張(日帰りが殆ど)が格段に増えました。
    要するに2回目の休養後すぐに後妻組織は結成され動きだしたのです。
    百田、見城、周坊はまだまだ無関係の時期です。
    余命二ヶ月をたかじんに告げられたときには死後の筋書きはほぼ出来上がっていたのでしょう。
    だから、あれだけ死後の事が迅速だったのです。
    なにもかも 可愛い奥様方♪
    あほ+おぞましいでしょ』
    本当におぞましい…
    けれど『あほ』だからどんどんボロが出てきてますよね❗️


    +18

    -1

  • 905. 匿名 2017/12/07(木) 12:51:18 

    >>903
    『殉愛』p316
    東大病院の垣見医師の言葉
    (皮下腫瘤について)
    「やったじゃないですか」
    「どういうことですか」
    「もし皮下転移なら、そこから生きたガン細胞が採れるので、それでワクチンを作ることができます。自分のガン細胞から作ったワクチンは最強なんです」

    p.318 319 320
    (2013年)9月4日の朝、東大から連絡があった。病理検査の結果、左脇下のしこりは皮下に転移したガンだとわかった。ということは、その細胞からワクチンが作れるということだ。自分のガン細胞から作ったワクチンは最強のワクチンだ。
     さくらは奇跡が起こったと思った。たかじんに伝えると、大きな声で「やったー!逆転ホームランや」と叫んだ。二人は手を取り合って喜んだ。

    9月13日、大阪から相原と山西が来た。
    その夜たかじんは二人の前で、再休養から今日までの闘病記をパネル芸で面白おかしく説明した。
    相原と山西は腹を抱えて笑った。パネルはスケッチブッックにさくらが手描きしたものだった。
    「ぼくらはいつまでも待っています」
    二人はそういって札幌をあとにした。
    さくらが「二人のためにも復帰しないとね」と言うと、たかじんは力強く「うん!」とうなずいた。

    9月17日、二人は瀬田クリニック東京を訪れ、アルファ・ベータT細胞療法を受けた。
    最初、血液の中に3億個あった細胞が培養の結果、66億個まで増やすことができた。これはかなりすごいことらしかった。
    ちなみに、ここ治療は保険が利かないため、高額になる。
    ー ー ー ー ー ー
    おかしいですよね、この流れ

    +11

    -1

  • 906. 匿名 2017/12/07(木) 13:13:30 

    >>905
    流れもおかしいし、医学的にもおかしい
    さらに登場人物の発言もおかしい

    +11

    -1

  • 907. 匿名 2017/12/07(木) 13:19:48 

    高須院長が海外に行っていた『昭和天皇独白録』を3000万円で落札し天皇家に返すと行っているというトピが立っていたけど、もう絶賛の嵐w
    確かに凄いとは思うけど、困っている人もたくさんいるなかでそこまで絶賛するか? DHCトピを思い出してしまった。

    +6

    -1

  • 908. 匿名 2017/12/07(木) 13:36:54 

    水道橋博士が百田センセイのご本にツイを…。
    これは皮肉なんでしょうか。
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -1

  • 909. 匿名 2017/12/07(木) 13:43:48 

    >>907
    その件で、Mつ子がツイで高須院長のツイに『全力で応援するです』とか言っていたね あっ、誰か来た。

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2017/12/07(木) 14:00:49 

    AKさんのツイより頂きました
    文中の「原告」に関しては要確認との事です

           2017年9月12日
           喜田村洋一
    準備書面

    1、家鋪隆仁は、被告会社を設立するとともに、その代表取締役の地位にあったか、自分が芸能界を引退する場合には自宅としていた大阪のマンションが被告会社の名義になっていたことから、これを自身の名義に変えられるようにするためにはどのようにすればよいかも顧問税理士(下田高久税理士)事務所に相談した。

    これに対し、同税理士事務所の片山氏から、退職金に関する規程を整備しておけばよいと
    のアドバイスを受けたため、原告は、その作成を同税理士事務所に委ね、その結果、作成
    されたのか役員退職金規程(甲1)である。

    なお、家鋪隆仁は、この退職金規定については顧問弁護士である吉村弁護士にも確認を
    求めたが、同弁護士からも、この規程については問題がないとの回答を得ていた。

    2、なお、上記の規程作成の時期等については、現在確認中であるので、この旨を付言する。
    以上

    +13

    -1

  • 911. 匿名 2017/12/07(木) 14:32:23 

    >>889
    12月13日の裁判の原告、被告それぞれの準備書面も閲覧して頂いてます。
    原告①②
    被告①②

    原告準備書面①
    手紙ってよく書きますか?

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2017/12/07(木) 14:33:10 

    原告準備書面②
    手紙ってよく書きますか?

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2017/12/07(木) 14:34:57 

    >>911

    2017年7月14日
    喜田村洋一

        準備書面

    1、本件退職金規定の内容が被告会社の定款に定めておらず、また、同規定が被告会社の株
    主総会の決議を経ていないものであったと仮定しても、本件の事実関係の下では、本件退職金規程は有効に成立したものである。

    2、被告会社は、1983年3月24日に設立され、その目的は,ステージ、映画、テLビ、催事、
    ラジオ放送類の企画、及び制作、コンサート及び芸能活動の興行とされているが、被告会社の実際の業務は、原告の亡夫である家鋪隆仁の芸能活動を行うための援助につきる。
    被告会社は、家鋪隆仁が設立したものであり、所属する芸能人も基本的に同人だけであっ
    た。したがって、被告会社の収入も、家鋪隆仁の芸能活動から生じるものだけであり、これ
    以外の収入は基本的に存在しなかった。この点は、通常の事業会社が多数の社員の努力
    によって多方面から収益をあげていることと比べて顕著な差異である。

    3、このような実態を反映して、被告会社は、法人としての体をなしておらず、法人としての運営は、家鋪隆仁の同意を受けて、顧問弁護士ないし顧問税理士が書面を作成することによって行われてきた。
    たとえば、被告会社は自社の定款がどのようなものであるかを正確に把握していないと思われる。また、「当会社の株式については、株券を発行する」とされているにもかかわらず、株券は発効されていない。さらに、少なくとも家鋪隆仁が死亡するまで、株主総会や取締役会を間催したこともなく、これらの議事録は存在するものの.それは単なる書面上のものでしかない。

    本件との関係で重要な事実として、被告会社と、同社代表取締役の家鋪隆仁との間の契約
    〔賃貸借契約[甲11]、支払報酬契約書[甲13]、借入債務承認弁済契約書[甲14]、心
    斎橋ラーメン、フランチャイズ展開に係る覚書[甲15]、合意書[甲19]、金銭消費貸借契約書[甲20]などについて、株主総会ないし取締役会の承認を受けたことはない。

    これらのうち、貸借仮契約書[甲11]、支払報酬契約書[甲13]、合意書[甲19]や金銭貸借契約書[甲20]などは、形式的には家鋪隆仁個人と被告会社の利害が直接に対立
    ないし衝突する類型の契約である。それにもかかわらず、被告会社はこれらの契約が無
    効である等の主張は一切行っていない。

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:12 

    被告準備書面①
    手紙ってよく書きますか?

    +10

    -1

  • 915. 匿名 2017/12/07(木) 14:36:23 

    被告準備書面②
    手紙ってよく書きますか?

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2017/12/07(木) 14:45:10 

    >>912
    特に、上記甲第11号証の賃貸借契約書に関しては、大阪地方裁判所及び大阪高等裁判
    所で争いになっているが、この事件でも、被告会手は、同契約書が被告会社の取締役会な
    いし株主総会の承認を得ていないから無効であるとの主張は一切行っていない。

    このように、被告会社は、家鋪隆仁が死亡する前も、その後も、被告会社と家鋪隆仁との間
    で締結された契約について、商法ないし会社法の手続を履践していないとの理由でこれが
    無効であるとの主張を行ったことはないのである。
    これは、被告会社が実質的には家鋪隆仁と同一であり、両者の問に利害対立は存在してい
    ないことを被告会社においても承認してきたことを示すものである。

    4、判例を見ても、大阪地方裁判所昭和46年3月29日判決、判例時報645号102頁は、当
    該事案においては、株式会社における所有と経営の分離という現象自体が存在しないこと
    を認定し、この場合に前記商法265条、269条を形式的に運用すれば、被告会社の実態
    にははなはだ即しないものとなるとしたうえで、「本件約束は原告が被告会社の取締役としての地位を兼ねた立場で締結したものであるところ、取締役会の承認を受けていないから無効であるとか、取締役退職慰労金を含むものであるところ、株主総会の決議を経ていないから無効であると、被告は主張するが、被告会社の実態からみて、前記商法の規定の趣旨および正義、衡平の観念に照らし、被告の右主張は許されないものと解するのが相当である」としている。

    本件においても、被告会社は、法的な存在として認められるような手続(株主総会や取締役
    会の招集・開催など)を一切履践しておらず、特に本件役員退職金規程と同様に、被告会
    社代表取締役であった家鋪隆仁と被告会社との契約について、商法ないし会社法の手続が
    踏まれていないから無効であるとの主張を裁判上でも裁判外でもしてこなかった。

    このことを照らせば、本訴において、被告会社が商法ないし会社法上の手続き不履行を根拠としてその無効を主張することは、正義、衡平の観念に照らし、許されないというべきである。
    以上

    +12

    -1

  • 917. 匿名 2017/12/07(木) 14:57:51 

    >>914
    2017年9月12日
    的場徹
    準備書面
    第1.退職金規程は偽造されたものであること
    原告は、退職慰労金及び弔意金の支給規定の証拠として平成20年8月1日付け「役員退
    職金規定」なる書面を提出しているが、故家鋪隆仁の死後、故人から代表者の地位を引き
    継いだ現被告会社代表者は、本訴に至るまでこのような書類の存在について当事の会社
    の関係者や遺言執行者から聞かされておらず、披告会社代表者が引き継いだ被告会社関
    係資料の中にも含まれていない。

    原告は、この役員退職金規定を故人の死後、自宅マンションの金庫内に保管されていたフ
    ァイルの中にマンションの契約書類等とともに綴じられていた旨主張する(2017年4月1
    9日付準備書面)。

    しかし、吉村洋文弁護士は、2013年12月29日遺言書作成に先立って故人の資産状況
    を確認するため施錠されていた同金庫を開扉し、つぶさにその中身を確認しているが、そ
    の際、同金庫内に書類等が挟まれたファイルは存在していたが、そのファイルの中にはも
    ちろん、同金庫のどこにも「役員退職金規定」なる書類は存在していなかった(乙第4号証)。

    故人は、当時末期ガンで東京の聖路加病院に入院中であり、2014年1月3日に死亡するまでに院内で危急時遺言を作成するほど重篤な病態であり、大阪にある当該マンションに立ち寄ることは不可能であったことに鑑みれば、原告の主張は客観約状況と食い違う不自然なものであり、不合理極まりないものである。

    故人の死亡後、同マンションは原告が住居として使用されているのであり、原告以外の第三者が原告に無段で当該マンションに侵入し、施錠された当該金庫に書類を残すことは考えられず、故人の死後に、当該金庫から発見されたというのであれば、原告が作成し、そこに入れたとしか考えるほかない。

    なお、原告は、2013年12月29日ないし30日に、その後一時遺言執行者を勤めることに
    なる吉村洋文弁護士から退職金のことを告げられたと主張する(2017年4月19日付準備
    書面)。しかし、その後、吉村弁護士から遺言執行者の職務を引き継いだ東弁護士が作成
    した遺産目録には退職金の存在は記載されていない。遺言執行者が退職金の存在を把握
    していたのであれば、当然、遺産目録に記載されるのであり、原告の主張は不自然なもの
    である。
    以上のとおり、原告が証拠として提出する役員退職金規程なる書類はその出所が明らかで
    ないにとどまらず、原告が偽造されたものであることは明らかである。

    +15

    -1

  • 918. 匿名 2017/12/07(木) 15:07:02 

    >>915
    第2、退職金について株主総会決議を縫ていないこと
    仮に「役員退職金規は」なる書面が真正に成立したものであるとしても、原告が主張する
    被告会社に対する退職慰労金及び弔慰金の支払い請求権は具体化していない。

    役員の退職慰労金及び弔慰金については、株主総会による支給決議がない限り、具体的
    請求権は発生せず、退職取締役は支給基準に基づく支払いを請求できないとするのが確
    立した我国の判例実務である。これは、会社役員によるお手盛りを防止する趣旨であるが、
    本件で問題となる代表者に対する退職慰労金及び弔慰金の支払いはまさにお手盛りが問
    題になる最たる場面であり、この原則は厳格に適用されなくてはならない。

    原告は、被告がこれまで株主総会の欠缺についての法的主張をした事実はないことを理由
    に本訴においても株主総会の欠缺を主張することは許されないと主張する(2017年7月
    14日付準備書面)。

    そして原告は、大阪地裁判決を引用し、株主総会決議を経ていないことの正当化を試みて
    いる。同判決は、個人事業主が租税上の理由から法人化し、その後退職した役員と代表者
    が退職金の支払いについて合意したが、その後、代表者が株主総会の欠缺を理由に合意
    を反故した事案において、会社による株主総会の欠缺の主張を制限したという極めて例外
    的な事例判断である。これに対し、本件は、単純に退職金規程を根拠に退職金等の支払い
    義務の存否が問題とされている事案であり、会社代表者との支払い合意を前提とする同判
    決とは事案を異にし、何ら参考にならない。

    被告会社は、これまで一度も故人の相続人に対して退職金の支払いを約したなど禁反原を
    基礎づけるような事情は一切なく、本訴において被告会社が株主総会の欠缺を主張するこ
    とは妨げられない。
    故人の退任に際して退職慰労金及び弔慰金を支給する旨の被告会社の株主総会決議は
    存在せず、原告の被告会社に対する退職慰労金及び弔慰金請求権は発生していない。
    従って、原告の請求が法的根拠を欠くものとして、主張自体が失当である。

    +13

    -1

  • 919. 匿名 2017/12/07(木) 15:19:01 

    AKさん、転載さんありがとうございます。
    的場弁護士きましたね~
    偽造!
    そりゃそうでしょ
    さて嘘つき445さんはどう出る?

    +20

    -1

  • 920. 匿名 2017/12/07(木) 15:27:28 

    転載、転記して下さった方々ありがとうございましたm(__)m

    原告は今まで取締役会や株主総会で無効で有るとの主張など行っていないではないか
    被告はそんなものは見たこともないし、故人が把握してるものなら遺言書に書いているはずだけど書かれてもいない。
    どう考えても被告の言うことの方が納得しますよね。
    所で原本はどうなったのですか。
    それに、これおかしいのは以前の原告の主張では445とずっと会う前に退職金規定書を作っていたと言ってませんでした?
    何でこの期に及んで『原告が作成を依頼』したことになっているの??

    +15

    -2

  • 921. 匿名 2017/12/07(木) 16:04:33 

    >>907
    見てきた。
    気持ち悪いくらい持ち上げている。他のトピも時々見るけど普段のガル民こんなんだった?と思えるほどw
    そしてやはり読んでいたら既視感が有るのはなぜなんでしょうw

    +10

    -1

  • 922. 匿名 2017/12/07(木) 16:19:12 

    喜田村弁護士は「今までも株主総会なんてせずになぁなぁでやってきた会社だから(ウソの)退職金規定も無問題w」って事が言いたいの?
    理屈がわからないわ…

    +10

    -2

  • 923. 匿名 2017/12/07(木) 16:27:27 

    >>920
    有りましたね。
    2017年3月に原告から提出された準備書面では
    『(下から9行目)被告会社の「役員退職金規定」は2008年8月1日制定とされているが、原告はこの当時家鋪隆仁と知り合っていないため、この規定がどのように制定されたかは知らない』…そして、この時に問題になったのが吉村弁護士がこれを把握しているはずだと言っているのに吉村弁護士が就任したのはこの翌年の9月1日なんだよね。
    そして、この原本は東弁護士が持っていると言うのが3月の主張だったのに…今回は445が依頼した…?
    そして、前回のことは何も触れてない。偽証罪にはならないの?
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -1

  • 924. 匿名 2017/12/07(木) 16:35:29 

    >>922
    「他の裁判で無効だって言ってないから有効」とか

    こういうのを 屁理屈 って言うんじゃなかったっけ?w

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2017/12/07(木) 16:45:45 

    枝葉のことばかりコロコロ屁理屈をこねているけど、根本的なことは無視かいw
    退職金規定はどこから出てきて、いつ作られたのかが何で裁判ごとに違うの?‼️

    +12

    -2

  • 926. 匿名 2017/12/07(木) 16:52:25 

    たかじんは「退職金規定」を把握していると言っているけど、遺書には書かれていない…。
    もし「たかじんが忘れているのでしょ」というのなら→たかじんがあの遺書を作れるくらい心身共にしっかりしていたのか?ということになるよね。
    これは吉村弁護士に一度証人に出てもらわないとだけど……このところの百田センセイがすり寄っているのも、なにか理由があるのか?


    +9

    -2

  • 927. 匿名 2017/12/07(木) 17:10:28 

    有本香も高須院長も語る「百田尚樹論」?w
    ヘドロのような事ばかりを垂れ流しているのにね、お金のために。


    手紙ってよく書きますか?

    +10

    -1

  • 928. 匿名 2017/12/07(木) 17:19:05 

    >>927
    うわー『百田家の家族座談会』ってなーに??
    >こいつら父の
    って事は…
    ムスコもムスメも出てるってこと?
    ヨメは??
    スゴイ 一家 だよねー ひゃくた家ってるサ

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2017/12/07(木) 17:53:49 

    >>889
    この裁判の証拠申出書も閲覧していただいています。
    非公開の裁判だけど、原告本人(家鋪さくら)と新たに登場した税理士が出廷するのですね。大丈夫なのか?この税理士は。わざわざ出廷して…。
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -1

  • 930. 匿名 2017/12/07(木) 17:55:02 

    税理士片山氏への尋問事項です。
    手紙ってよく書きますか?

    +9

    -1

  • 931. 匿名 2017/12/07(木) 17:56:13 

    原告への尋問事項です
    手紙ってよく書きますか?

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:51 

    そして、AKさんが疑問を書かれています。
    『「役員退職金規定」が偽造である根拠としては「殉愛の真実」212頁の吉村弁護士がKマネらに対し「PISの次期社長はさくらさんなので」とし、実印や通帳、帳簿類を持ち出したことだ。原告は遺言書で社長になれると思っていたようだがそうなっていた場合でも退職金は請求するの?』
    ごもっともです。
    退職金規定はPISに請求するもの。
    で、吉村弁護士が乗り込んだ時点で445は退職金規定を知っていたという設定ですものね。
    矛盾だらけ…。
    手紙ってよく書きますか?

    +14

    -1

  • 933. 匿名 2017/12/07(木) 18:19:37 

    百田じゃないけど、445さん証人として引っ張りだこじゃない。
    仕事がなければどれも傍聴したいわ~。

    +8

    -1

  • 934. 匿名 2017/12/07(木) 18:32:21 

    >>932
    原告は遺言書で社長になれると思っていたようだがそうなっていた場合でも退職金は請求するの?

    当然 ”請求する” に10万トンソン

    +6

    -3

  • 935. 匿名 2017/12/07(木) 18:35:21 

    えっ、社長になっていた場合は請求しないでしょう。
    自分が自分に払うということだよ。

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2017/12/07(木) 18:38:57 

    >>855
    違うよ
    今北の書きこみは今北と書いたのと
    その前に一つどんな反応するのか書いたのだけです
    二つしかないよ
    あと文具の人がこっちに落とせっていうから書くけど
    何年か前のミッションはピンポロの面割れは退職して人もいるから
    書きこませないようにすること これは間違いない
    今回のミッションは裁判記録を出させないようにかな?
    これは勝手に思ってるけど ガルに入ってくる感じが似てるんだよね
    司令官はA原だろうと思う Y田は仕事してるから
    今北



    +2

    -5

  • 937. 匿名 2017/12/07(木) 18:45:30 

    なんでこんな名刺持ってたのか過去トピ2.5回見て
    やっとわかったわ やたらと制作会社について詳しいし
    しかも裁判のあとの会合だっけ N岡さんのイスがなかっただの
    サイン貰っただのよく吠えたものだわ

    +9

    -2

  • 938. 匿名 2017/12/07(木) 18:48:08 

    あー大事な事忘れてた
    『どうして裁判バックレたのですか?』
    ぜひ聞いて内容をガルに落としてください

    +9

    -2

  • 939. 匿名 2017/12/07(木) 18:49:33 

    博士の藝人春秋2(下)
    トンズラことA原 文中ではA氏
    ネタバレ注意で!
    変なテンションらしいわよ。
    博士の前で、テンション無茶苦茶高いところを見せたトンズラ。

    トンズラは、頭がオカシイんじゃないだろか…
    まさか変なモノやってないわよねぇ

    まぁ オカシクないと、たかじんやお嬢さんKマネさん方にあんな事出来んないわよね。ふつー。

    +12

    -1

  • 940. 匿名 2017/12/07(木) 19:46:59 

    退職金規定の件、混乱してきた
    作成されたのは河童と知り合う前であり、吉村が顧問弁護士に就任する前なんだよね?
    しかし原告が作成を依頼した?
    となると、作成日が違ってて、もっと後であったという事?
    で、未だに原本が行方不明中?

    +13

    -1

  • 941. 匿名 2017/12/07(木) 19:49:55 

    >935
    ヒント:裏金

    +2

    -2

  • 942. 匿名 2017/12/07(木) 20:08:10 

    >>940
    2017年3月の原告の陳述書
    「原告は家鋪隆仁から、一緒に住んでいたマンションについて『このマンションは名義はPISになっているが、自分が仕事を止めるときはPISから退職金をもらうことになっていて、その退職金でマンションの名義をもらうことになっているので心配いらない。(略)被告会社の「役員退職金規定」は2008年8月に制定とされているが、原告はこの当時は家鋪隆仁と知り合っていないため、どのように制定されたかは知らない。
    2017年11月の陳述書
    『(家鋪隆仁は)自分が芸能界を引退する場合は大阪のマンションは被告会社の名義になっていることから、これを自身の名義に変えられるようにするにはどうしたらよいか顧問税理士事務所に相談した。これに対して同事務所の片山氏から退職金の規定を整備しておけばよいとのアドバイスを受けたため、原告はその作成を同税理士事務所に委ね、その結果作成されたのが役員退職金規定である』
    3月には自分は知らないけどたかじんが2008年に作っていたらしい。
    11月には自分が(原告がと明記してある)委ねた。
    これだけ違うものを同じ裁判で提出するのってありなのですかね❗️

    +13

    -1

  • 943. 匿名 2017/12/07(木) 21:07:51 

    『地獄行き』特別列車
    指定席ワンウェイチケット持ってる奴等
    ヨッちゃん
    ヒャクちゃん
    カラシューギ
    トンズラ
    バンダナ
    あと誰?
    忘れてたわーごめんやでー
    新婚さんチョル

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2017/12/07(木) 21:26:26 

    >>939
    あの水道橋博士とA氏のシーンで、私が頭に浮かんだ言葉が…『サイコパス』なんですが。
    サイコパスの定義を調べてみました。
    ◾️良心が異常に欠如している。
    ◾️他者に冷淡で共感しない。
    ◾️慢性的に平然と嘘をつく。
    ◾️行動に対する責任が全くとれない。
    ◾️罪悪感が皆無。
    ◾️自尊心が過大で自己中心的
    (アメリカの犯罪心理学者 ロバート・D・ヘア氏)
    何かお金だけではなく、自分の考えに固執しているところが不気味ですね。 boysはたかじんがそもそも作った所…つまりすべてたかじんで生活していたのですよね。
    その中心人物がいなくなるかもしれないということで、次のターゲット(445やDHC?)に何の躊躇もなくシフトして行き、闘病中のたかじんには『師匠~』といいながら冷徹にいろんな事を計算していたのでしょうか。。

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2017/12/07(木) 21:29:11 

    今日の朝日新聞の夕刊に三谷幸喜さんによる藝人春秋下巻の書評が載っていました。
    残念ながら私たちが期待したいようなことは書かれてなかったのですが、
    サブタイトルは博士の記憶力と筆力に脱帽。
    あの二人を瞬時に思い浮かべられますよね?
    ちょっと関係ないとはいえ、三谷さんの文章も抱腹絶倒でめっちゃ笑いました。
    筆力と表現力に脱帽です。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2017/12/07(木) 21:40:43 

    >>945
    私も読みました。
    いろんな方が読んでくださって広めて貰えるのが嬉しいですね。
    しかし、水道橋博士の文章は本当に引き込まれますね、
    その昔あの石原慎太郎さんが博士に『お前の文章は三島由紀夫に似ている』と言われたらしいですけど、現実にあったことを凄く小説のように(いい意味で)表現する人なんだなぁと思います。
    百田センセイとは比べ物にならない…。

    +11

    -0

  • 947. 匿名 2017/12/07(木) 21:57:42 

    >>943
    血が沸騰した女
    偽メールで呼び出された女
    偲ぶ会で445の付き人した女

    こいつらどんなチケット持ってんのか
    テレビでよー見るよーになったな。

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2017/12/07(木) 21:58:21 

    水道橋博士の読書道。
    百田センセイのも読みましたが(途中で苦痛になったけどw)感性も本への取り組み方もかなり違いますね。
    水道橋博士さんインタビュー - オトコの本棚 | WEB本の雑誌
    水道橋博士さんインタビュー - オトコの本棚 | WEB本の雑誌www.webdoku.jp

    WEB本の雑誌HOME本出版業界エンタメ本の雑誌社 第2回: オトコの本棚 水道橋博士さんインタビュー。漫才師・浅草キッドとして活躍...

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2017/12/07(木) 22:04:16 

    >>937
    P女史の話?
    具体的にお願いしたいけど荒れるん?

    +3

    -1

  • 950. 匿名 2017/12/07(木) 22:07:27 

    ここではいいです。
    どこかオチでどうぞ。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2017/12/07(木) 22:11:13 

    >>943
    銭愛読んで10年分泣いた玄孫
    445に的確なアドバイスした弁護士

    特に八代さんは訴訟ゴロにどんなアドバイスをw

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2017/12/07(木) 22:22:57 

    たかじんを『12月半ばに訪問したときにワインをガブガブ飲んではりました』と言っていたのに、すぐに11月半ばに変えた黒田もね。
    何故変えたか、誰に変えろと言われたか……そう言えば黒田が司会したノーマネーのPはA!
    445からの依頼で脅し…?

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2017/12/07(木) 22:36:46 

    今北っちさんはP女史の話具体的にご存知なの?
    気になるわ〜

    +3

    -3

  • 954. 匿名 2017/12/07(木) 23:02:05 

    >>953
    私も気になる!
    今北さーん、ぶっちゃけちゃえー。

    +3

    -2

  • 955. 匿名 2017/12/07(木) 23:06:52 

    トピずれですよ。
    いつもいる文具に書かれたら?

    +3

    -2

  • 956. 匿名 2017/12/07(木) 23:21:51 

    >>955
    ト、トピずれw
    文具からって何故決めつける?

    +4

    -3

  • 957. 匿名 2017/12/07(木) 23:24:04 

    >>952
    そう言えば黒田が訪問したのは相原と一緒ですよね。
    12月半ばか11月半ば…本当はどちらかを知っているのは、たかじん、445、相原、黒田ですよね。
    たかじんは亡くなっている、黒田が言質を変えた。
    残りは相原と445…。
    相原は訂正しない。
    何をかいわんやですね。
    12月半ばにワインをガブガブ『飲ました二人…』
    怖くなった…。

    +9

    -2

  • 958. 匿名 2017/12/07(木) 23:39:21 

    >>957
    そういや相原もいたね!こわー。
    Xデーも決まってたんでしょーね。

    +7

    -2

  • 959. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:38 

    あの12月25日にたかじんが言ったことを書いた本当のエンディングノートには『番組は終了させる』と書いてあったのかも。
    お嬢さんに遺すとも…?
    このままだと番組も終わってしまう!お嬢さんに遺して自分の“取り分”が減る!
    26日に劇的に悪くなって入院→普通の公正証書遺言は作れない…。
    そして、出来たのがあの遺書。
    25日の夜に何かあったのか無かったのか?

    +10

    -2

  • 960. 匿名 2017/12/07(木) 23:49:35 

    >>957
    ほんとですね!
    この件では今まで黒田ばかりスポットを当てていたけど、そこに相原がいたんだ!
    相原はP。いざとなったら番組を下ろすことも出来ますものね…怖っ。。

    +11

    -2

  • 961. 匿名 2017/12/07(木) 23:58:08 

    何かがあったんだわ。聖母たちのララバイが聞こえてくるみたいな何かが。

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2017/12/08(金) 00:39:26 

    >>949
    pはネットでしか知らないよ
    これもネットだけど
    ガルじゃないけどみんなも知ってる人がすごく怒ってて
    そこにリンクされてるのをしばらく見てたら
    ご丁寧にツイを落とす人がいたの
    本垢かどうかわからないからしばらく見続けたら
    何年か前にガルで落としてあった名刺(上の方に貼ってあるよね)
    と同じ処理をしてる画像発見
    その独特な処理の仕方で本垢だとわかったのです
    独立トピ見てた人は知ってると思うけど
    私は相当前の過去トピ見てるよね
    その過去トピに上に書いたピンポロの書き込みがあった
    びっくりしたよ よりによってずん愛側と繋がってるのかって
    それと例の騒動の時にAらさんが「私だけずん愛側」て
    なんかそれらしき事聞いたって書いてたなあと思い出してさ
    私は何回か過去トピ見て気付いたけど
    リアルタイムでわかってる人いたよ男性だろうけど
    HNつけたりつけなかったりとか書かれてた
    文具に書いたらこっちに書いたらて言う人いるから
    こっちに書きました すみません

    +3

    -1

  • 963. 匿名 2017/12/08(金) 07:06:52 

    >>962
    なんとなくわかりました。ありがとう。
    全然トピずれじゃないね。
    この話題を嫌うトピ主さん?不思議ねえ。

    +5

    -4

  • 964. 匿名 2017/12/08(金) 09:53:32 

    >>963
    トピ主です。
    トピずれと書いたのは私ではありません。何でも私になるようですがw

    +7

    -4

  • 965. 匿名 2017/12/08(金) 10:37:44 

    445って金庫の1億8000万円は私のお金や!と言って、たかじんの遺産総額から省かれてるんでしたっけ。それだけでも4500万円娘さんへの遺留分減るでしょう。
    額大きいからマヒするけど、おかしい。
    吉村弁護士へ、おそらく渡した4000万円。
    無くなった、Kマネが怪しいと記述しながら、なぜか盗難届け出してない数千万円。
    当座のお金ってとった1000万円。
    全部遺留分に計算されるお金でしょう。
    莫大なお金、大きなお金、
    445、どれひとつ納得いかないよ。

    +6

    -2

  • 966. 匿名 2017/12/08(金) 10:38:12 

    水道橋博士がリツイされているツイ。
    浸透して来てますね。
    今回の博士の本はかなりの宣伝になっているようですね!
    手紙ってよく書きますか?

    +11

    -1

  • 967. 匿名 2017/12/08(金) 11:07:57 

    >>966
    吉村弁護士解任へも445とともに、ですね。

    +5

    -1

  • 968. 匿名 2017/12/08(金) 11:19:19 

    TBSドラマ『監獄のお姫さま』
    刑務所では服役中に様々な資格を取得できるのですね。
    江戸川しのぶ役の夏帆は、美容師とネイリストの資格を取るの。
    カッパは別荘でネイリストの資格をキチンと取ればイイわ。

    +10

    -1

  • 969. 匿名 2017/12/08(金) 11:24:18 

    やっぱりA原って黒幕なんだね。ここでも以前から度々黒幕だと言われていたもんね。

    +11

    -1

  • 970. 匿名 2017/12/08(金) 11:28:03  ID:mEVddmAomU 

    そりゃ
    トンズラするわサ!

    おい!A氏w!
    逃げられると思うなよ!ドアホ!!!

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2017/12/08(金) 12:21:25 

    トピ主です。
    ここは明日の午前中までですね。
    次のトピ確保しております。
    『字の癖ってありますか?』です。

    まる三日経って過疎っています。
    理想はそれぞれが立ててアンケートをするのが望ましいと思いますが、今の状況ではアンケートは難しいようなので、私が僭越ながら立てさせて頂いています…。
    もう挨拶は済ませましたので、いつでも使って頂くことが出来ますよ。

    字の癖って有りますか?
    字の癖って有りますか?girlschannel.net

    字の癖って有りますか?私は自分ではないと思っていたのですが、友人に言わせると角っぽい字で特徴があると言われました。 濁点の付け方などは変わらないと言われますが、『で』に点々等は学生時代に書いた字をみれば同じ位置につけていました。 ただ、もう少し字...

    +12

    -4

  • 972. 匿名 2017/12/08(金) 12:34:58 

    >>942
    わかりやすく説明いただき、感謝です!
    退職金規定の作成日を変えるなんて、ちらっとも考えた事がなかったので混乱してしまいました
    規定書には実施日があるはずなので、日時を変えた規定書を作成し、そのコピーを裁判所に
    提出してるのかな?

    河童の弁護士は正気か?

    +9

    -1

  • 973. 匿名 2017/12/08(金) 12:53:11 

    >>972
    それに3月の状況では“原本”は東弁護士が持っていると言っていた…→そのつぎの裁判では『(あるかどうか)確認できていない』でしたっけ→今回では今まで出てこなかった税理士が作成したと…。
    でも、普通の税理士だったら作成した時点で『PISの規定書なんだから、役員に確認をしましょう』と言わないですかね。
    それに一枚はPISが保管しているはずなのでは?
    それがPISでは見たことも無いのですよね。
    この税理士事務所、グルになって大丈夫なのか?

    +11

    -1

  • 974. 匿名 2017/12/08(金) 13:04:13 

    もう一つトピ候補がありましたよね?
    できるだけ長いほうがいいと思ってるのでそちらのトピの期限はいつまでなのかしら?
    もしもう一つのトピ主さんが良ければ、いつ立ったトピか教えていただきたいです。

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2017/12/08(金) 13:32:19 

    >>968
    監獄のお姫様、今週の小ネタで、
    年配の男性が嫁を捨て若い女と結婚、その若い嫁に捨てられるくだりで
    「若い嫁はイタリア人男と」「油物ばっかり食べさせられて」
    河童とカトちゃん嫁のダブルコンボだったw

    +11

    -1

  • 976. 匿名 2017/12/08(金) 13:33:28 

    この次回の退職金請求裁判で後妻側で出廷予定の『下田高久税理士事務所』について書かれています。
    『【素朴な疑問】
    『税理士ドットコム』
    『下田高久税理士事務所』
    所属税理士 一名』
    これ見てみたら、この事務所に 税理士は下田高久氏だけのようですね。
    ではこの出廷する片山憲次氏は事務員??
    下田高久税理士事務所 | 大阪府大阪市中央区 - 65,000件を超える税理士事務所の登録税理士や地図情報なら - 税理士ドットコム
    下田高久税理士事務所 | 大阪府大阪市中央区 - 65,000件を超える税理士事務所の登録税理士や地図情報なら - 税理士ドットコムwww.zeiri4.com

    下田高久税理士事務所は、大阪府大阪市中央区にある事務所です。本事務所には下田高久(しもだたかひさ)税理士が所属しています。税理士ドットコムにお問い合わせいただくことで、あなたに最適な税理士が見つかるまで、無料で何度でもご紹介します。

    +8

    -1

  • 977. 匿名 2017/12/08(金) 13:38:14 

    >>936です。
    申し訳ありません疑問を呈されたのはAKさんです。
    >>929の次回の裁判について書かれている内容についてです。

    +4

    -2

  • 978. 匿名 2017/12/08(金) 13:45:58 

    >>973
    原本はPISが保管していて然るべきで、PISの実印や書類、帳簿は吉村が
    勝手に強奪していったんだから、本当なら河童が持っているはずですよね
    その原本はどこにあるのかは不明であり、コピーがたかじん個人の金庫から
    出てきたという主張なわけか
    そして作成した税理士が突然登場し、証言まですると
    これが通るなら、本当にやりたい放題じゃないかという気がします

    +11

    -1

  • 979. 匿名 2017/12/08(金) 14:46:19 

    >>974
    ありがとうございます。期間の長いトピあります
    が、まだ過疎りきってないので無理です~。失礼しました。トピ立て名人さんのトピでよろしくです。

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2017/12/08(金) 15:02:24 

    いつぞや森友でタブー騒ぎになったとき、トピ主が「私はしょっちゅう立ててるのに、トピ立てを人任せにしてる人が文句を言うな」的なこと言ったじゃない?あの時のトピ主さんてもしかしてここのトピ主さんだったりするの?まさかね。

    +6

    -6

  • 981. 匿名 2017/12/08(金) 15:15:20 

    >>980
    ここのトピ主です。
    そんなことを言ったことは一度もありませんよ。

    +11

    -3

  • 982. 匿名 2017/12/08(金) 16:34:57 

    この人は退職金 退職金って代表の退職金のことばかり言ってるけれど、社員の退職金はどうなっているの?
    代表の退職金規定あるんだから社員の退職金規定ももちろんあるんだよね
    Kマネに退職金早よ!

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2017/12/08(金) 17:29:37 

    突如出てきた税理士って、やはりグルなのかしらね。タコが右寄り発言してるのはお金のためって言われてるくらいだし、あちらチームに都合の良い証言する様にお金で連れてこられててもおかしくなさそうですよね。悪知恵だけは一丁前のチームですもの。

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2017/12/08(金) 17:55:13 

    >>971トピ立てありがとうございます。
    AKさんの裁判情報の追加を書こうと思ったけど、ゆっくり検証するのだったらもう引っ越ししたほうがいいよね。ここ明日の午前中までだし。
    取り合えず向こうに書きますね。

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2017/12/08(金) 19:36:31 

    今北
    ここROMってる人さ
    『文具』ていうトピも見てもらったら
    もう少しよくわかるかもしれない

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2017/12/08(金) 19:42:20 

    >>981
    何もかもトピ主さんになすりつけて
    悪いなあと思ってます
    でもこれからもここの人達はトピ主が~ だと思います
    打たれ強くなってください 

    +4

    -1

  • 987. 匿名 2017/12/08(金) 19:50:11 

    2017年10月16日に制作会社AZITOの登記記録が閉鎖になっている。

    井関はいずこへ

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2017/12/08(金) 19:51:28 

    >>987
    「法人番号 5120001131760」で検索。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2017/12/08(金) 20:24:09 

    >>987
    大阪市北区鶴野4番
    株式会社AZITO
    法人番号 8120001207905

    この会社は無関係なのかな?

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2017/12/08(金) 20:27:37 

    AZITOって2つなかった?
    あの『発掘あるある大事典』は井関らのAZITOでは無かったのですよね。

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2017/12/08(金) 20:51:28 

    >>986
    まあ、そうなりますよね。
    癖の強いお方なのは周知の事実だもの。
    それでもトピ主さんを慕ってついていく人が多いのは、過剰な仲間意識をよしとして、検証を楽しむ気持ちが強いんだね。

    +3

    -3

  • 992. 匿名 2017/12/08(金) 20:57:58 

    あるあるのアジトはAJITOだったような
    東京の会社じゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2017/12/08(金) 21:03:49 

    >>985
    今北さん、新トピ見た?三日間過疎ってたのに引っ越しにケチつけられてたよ~。文具トピの引っ越しが不安だー。ズバリトピ立たないんだよー。そういやここの人ってズバリトピ嫌いなんだったね。なんでかな?

    +4

    -3

  • 994. 匿名 2017/12/08(金) 21:19:14 

    字トピもいいけど文具トピもよろしくね。
    文具トピでは検証は楽しむものではなく、乗りかかった船って感じですわ。だらしないマスコミが憎い。

    +2

    -3

  • 995. 匿名 2017/12/08(金) 21:42:50 

    検証をしっかりする所として選んだとしても、私は字トピに行きますけどね。

    +6

    -2

  • 996. 匿名 2017/12/08(金) 22:11:47 

    >>989
    サイバー法人台帳ROBINSによると、旅行会社だから無関係。


    AZITO ( - Wikipedia
    AZITO ( - Wikipediaja.wikipedia.org

    AZITO ( - WikipediaAZITO (出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。 "AZITO ("という項目を新規作成する。または執筆依頼する。 既存の項目から"AZITO ("を検索する。 姉妹プロジ...

    テレビ制作)

    住所は同じだよ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード