ガールズちゃんねる

『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

1177コメント2017/11/18(土) 20:11

  • 1. 匿名 2017/10/31(火) 10:54:54 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    現在の法律事務所でパラリーガルとして活躍する前は、新入社員として銀行に勤務していた小室さん。これまでどこにも明かされたことのない彼の“新人時代”は意外なエピソードばかりでーー。


    ・今回、かつて同じ職場で働いていたAさんが、小室さんの知られざる“銀行員時代”のエピソードを明かしてくれた。

    ・「丸の内支社は優秀な行員が集まるところなので、基本的にモチベーションが高い人たちが多いのですが、小室さんからはあまり感じられませんでした。小室さんは他人と交流しない人で、例えば、トイレや廊下で会っても挨拶をせず、私と視線をあえて合わさないようにしているようでした。
     いま思えば、眞子さまとの結婚が決まっていたことで、親しくできないなどの事情があったのだと思います」

    ・「あるとき、社内の食堂で小室さんを含めた部長や社員など10名ほどでお昼ご飯を食べる機会がありました。
     みんなで和気あいあいと話をしている中で、小室さんは会話に入らず、黙々と食事に集中していました。
     彼の家族や彼女、大学時代の話などをまったく聞いたことがなかったので、プライベートの情報をよほど言いたくなかったのでしょうね」(Aさん、以下同)

    ・「ある日、彼の上司が“小室は英語ができるけど、業務のほうがあんまり……”と“嫌み”を言っていました。
     その上司が英語が得意ではなかったこともありますし、法人営業部では日本人を相手にすることが多く、英語を使う機会がないので、語学堪能なことで上司から反感を買うことがあるんです」

    ・「彼が書類の整理を頼まれた際に、私のデスク横の空いているスペースで何の断りもなくいきなり始めたときは驚きました。普通は“すみません、横の机使います”と、ひと言くらいあるものですから。
     さらに担当の会社を訪問する際には、支社が契約している運転手つきの車に乗せてもらうのですが、通常は事前に地図を用意して運転手と軽く打ち合わせをします。
     しかし、小室さんは地図を用意せず、打ち合わせもしようとしなかったので、運転手が困った様子だったのを見たことがあります」

    ・「部内でクライアントとの重要書類が紛失したことがあったのですが、その会社の担当が小室さんでした。
     彼はその書類を女性行員に“渡しました”と冷静に主張していて、慌てる様子もない。女性のほうは“見当たらない”とパニックになって大泣きしてしまい、その日は部内全員でデスクやゴミ箱などを探すことになりました。
     担当だった小室さんは、もっと取り乱すのが普通なのに図太い人だと思いましたね」

    +216

    -2087

  • 2. 匿名 2017/10/31(火) 10:56:26 

    皇 室 ト ピ は 荒 れ る

    +2430

    -58

  • 3. 匿名 2017/10/31(火) 10:56:43 

    下げ記事キター

    +3003

    -21

  • 4. 匿名 2017/10/31(火) 10:56:45 

    叩きたいだけじゃん

    +2853

    -166

  • 5. 匿名 2017/10/31(火) 10:56:49 

    このトピは荒れながらも、伸びる

    +1966

    -16

  • 6. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:01 

    ほーら出てきた

    +1651

    -42

  • 7. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:17 

    元同僚、小室さんをディスってるね。

    +4469

    -15

  • 8. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:24 

    眞子さま大丈夫なんだろうか。余計なお世話だけど、考え直して欲しい。この人は怪しいよ。

    +4430

    -110

  • 9. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:24 

    でしょうね

    +1775

    -25

  • 10. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:29 

    何がしたいの?

    +968

    -32

  • 11. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:31 

    詳しく聞かせてでKK

    +1329

    -25

  • 12. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:31 

    この人仕事続かないイメージ

    +2543

    -29

  • 13. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:32 

    こんなおしゃべりは社内でばれて左遷されるな

    +2769

    -160

  • 14. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:35 

    >>1
    要約: 使えない人でした

    +4337

    -41

  • 15. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:38 

    やべえ奴

    +1240

    -28

  • 16. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:39 

    世間知らず

    +1180

    -28

  • 17. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:40 

    恋は盲目。
    目が醒めるといいね。

    +1782

    -39

  • 18. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:41 

    違和感感じる叩き始まるよー

    +999

    -32

  • 19. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:54 

    べらべら喋る元同僚って誰❓

    +2240

    -85

  • 20. 匿名 2017/10/31(火) 10:57:59 

    こいつは信用ならねぇ。

    こんな奴等が皇族になって国民の税金で暮らすようになるなんて日本もいよいよ終わりだ

    +2100

    -113

  • 21. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:00 

    同僚とコミュニケーションを取らず、仕事はできず、上司からも評価されていないが、その割に態度は大きかった、と。

    +3339

    -39

  • 22. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:08 

    これこの人に限らず普通に会社の同僚への愚痴だよね

    +1940

    -32

  • 23. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:19 

    違和感の玉手箱キターーー
    破談希望!

    +1348

    -51

  • 24. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:22 

    言わなくてもいい過去をペラペラしゃべる、元同僚って言うのも人としてどうかと思う。

    +2257

    -234

  • 25. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:26 

    TTポーズじゃなくてKKポーズ

    +71

    -64

  • 26. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:48 

    流石に細かい

    +910

    -25

  • 27. 匿名 2017/10/31(火) 10:58:56 

    直接会ったことないのに違和感凄いからね(笑)

    +2228

    -31

  • 28. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:04 

    結婚したから世間の見方や評判良くなるのか…
    怖いね世の中は

    +462

    -28

  • 29. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:06 

    え?そんなに悪い?

    +107

    -208

  • 30. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:09 

    登場人物全員クズじゃね?これ

    +977

    -81

  • 31. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:10 

    銀行員なのに、口が軽すぎない❓

    +1981

    -76

  • 32. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:20 

    なにがいいたいのかわからん

    +523

    -99

  • 33. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:22 

    銀行はフィンテックでどんどん人員削減するから、早めに永久就職先を探したんやな
    まさに逆玉

    +1240

    -17

  • 34. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:35 

    会話しても叩かれ、黙っても叩かれる流れだよね。
    この人はあまりいい印象ないけど、なんだか可哀想に思えてくる。

    +774

    -426

  • 35. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:38 

    大した内容じゃないのにペラペラ喋るなよ元同僚。

    +1317

    -108

  • 36. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:42 

    誰がチクるのよ
    バレると、やばいとか思わないの?

    +531

    -60

  • 37. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:47 

    くだらない話を得意げにペラペラ喋るこの男の方がいやだ

    +1265

    -148

  • 38. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:46 

    文章超長い…
    仕事出来ない変わり者と言いたい?

    見た目のまんまやん(笑)

    +968

    -35

  • 39. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:07 

    >「社員が担当する5分ほどの朝礼の挨拶が2か月に1回くらいのペースで回ってくるんです。小室さんの挨拶は、大きくはきはきした声で笑顔もキラキラしていました。内容も支社内の売り上げ成績などを織り交ぜながら、まさに“丸の内に来たエリート”と思わせる立派なものでしたよ」

    さんざん「違和感」とやらをしゃべった後申し訳程度にフォローするAさんw
    しかも笑顔がキラキラとか内容が薄いw
    AさんがKKのこと嫌ってたのはわかった

    +1523

    -15

  • 40. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:06 

    頑張ってあげようとしてるけど、結局落とす記事

    +473

    -11

  • 41. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:07 

    この元同僚にも違和感。
    周りが仕事教えてあげなかったような内容にとれる。

    +1044

    -118

  • 42. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:07 

    金目当てだろう?KKキモいし、どこに行っても見習いで終わりそう。

    +641

    -33

  • 43. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:19 

    最近伸びるトピなかったから

    爆弾投下してきたね。

    だけど、どうってことないトピだね。

    ひとそれぞれ感じること違うんだから

    こんな個人的な感想述べられてもつまらない。

    +338

    -43

  • 44. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:27 

    三菱東京UFJ銀行、本当にこんな人達が働いてるの❓何か嫌な職場だな。

    +1277

    -42

  • 45. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:37 

    小室のとこなんて好きでも嫌いでもないし叩いたことも肩持ったこともないけど、この記事は悪意ありすぎでは?

    +575

    -102

  • 46. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:39 

    誰だよ、こいつ。小室さんも怪しいっちゃ怪しいけど、いきなり出てきてあることないこと喋るこいつもたいがいやな。

    +752

    -52

  • 47. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:42 

    比較対象がないのに、顔でかいのがわかる

    +757

    -12

  • 48. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:45 

    要するに、ぼっちで責任感もやる気もない無能だと言いたいのね

    +774

    -16

  • 49. 匿名 2017/10/31(火) 11:00:56 

    コミュニケーション能力があまりない・・・
    他人の気持ちが分からない・・・
    そういう特性はいろいろと、分かる人は考えちゃうよね

    +724

    -17

  • 50. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:00 

    挨拶はしなきゃね、でも食事を黙々食べるのはいいだろ、実際こんなおしゃべりな同僚がいるんだし。
    この口の軽い同僚と親しくしないのは小室さん正解だったと思うわ。

    +1028

    -58

  • 51. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:01 

    小室でシナリオ書いた奴は悔いてるだろう。
    あまりの使えなさに。
    さっさと退場して!

    +183

    -7

  • 52. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:08 

    結局、上司とか男友達の祝福コメントひとりも出なかったの??? 本当にダメな人じゃん。

    +469

    -17

  • 53. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:25 

    男の嫉妬見苦しい。

    +80

    -98

  • 54. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:27 

    ゆるディスり❤

    +69

    -9

  • 55. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:42 

    本当に胡散臭いヤツ!

    +178

    -15

  • 56. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:47 

    ゆくゆく自分は働かず税金で暮らせるとでも思ってたのでしょうかね…
    だからモチベーションもあがらないと。

    +320

    -16

  • 57. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:47 

    挨拶もしない奴が後続の親族になるとか。終わったな日本

    +406

    -23

  • 58. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:49 

    初めてのことが多くて勝手が分からなかったんじゃない?ただ人としては、配慮や気遣いが足りないと感じる。

    +70

    -50

  • 59. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:51 

    こんな口の軽い、ペラペラ喋る同僚と仲良くする理由もないよな…

    +367

    -47

  • 60. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:55 

    男の嫉妬は怖い。
    策略家のKKも怖い。

    +286

    -10

  • 61. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:57 

    人のことを、とやかく言えるほど偉い人間なんかそうそう居ない。
    誰が言ったかなんてバレバレだろうに自分で自分の人格を下げちゃう人だな。浅はか。

    +186

    -19

  • 62. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:58 

    >彼はその書類を女性行員に“渡しました”と冷静に主張していて、慌てる様子もない。女性のほうは“見当たらない”とパニックになって大泣きしてしまい、その日は部内全員でデスクやゴミ箱などを探すことになりました。

    大事な書類を無くして大泣きするとから女性社員が100パーセント悪いだろ!
    取り乱さず探した小室さんの何処が悪いのか。
    こう言う時に取り乱すような男の方が信用できない。
    これはただ単に叩きたいだけだろ。

    +388

    -243

  • 63. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:21 

    遠回しに嫌われ者と言いたい感じかい?

    +269

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:25 

    本当に丸の内支店にいたんだ。それすら嘘かと思ってた。
    だって、あそこの支店は東大や一橋やらの名門大出ててその中でもかなり優秀で将来の幹部候補みたいな人の集まりなんでしょ?
    本当どんな裏口使ったんだろ

    +663

    -21

  • 65. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:30 

    銀行員が他人の事をベラベラ喋るな!!

    +235

    -37

  • 66. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:33 

    いっこくどうの顔でかい版

    +226

    -5

  • 67. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:38 

    こんな同僚がいるんじゃ黙ってて正解

    +280

    -39

  • 68. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:46 

    嫌な感じの職場〜。
    この元同僚はきっと出世しませんね!

    +289

    -40

  • 69. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:48 

    元同僚、がるちゃん民だったりして

    +86

    -9

  • 70. 匿名 2017/10/31(火) 11:02:58 

    そんな重箱の隅をつつかんでも…

    +119

    -35

  • 71. 匿名 2017/10/31(火) 11:03:09 

    この元同僚も性格悪い。仲良くない人とトイレですれ違っても挨拶さんてしないよ。

    +336

    -88

  • 72. 匿名 2017/10/31(火) 11:03:20 

    宮内庁命令なのに、大事な日にタクシーを使わずケチる
    眞子さまに、食費月2万の生活をさせようとしている
    母親ががめつい


    うん、生理的に無理。笑

    +589

    -20

  • 73. 匿名 2017/10/31(火) 11:03:42 

    リークされて最初の頃の報道も、お祝いコメントが友人や恩師じゃなくて同じマンションの住民で、何か変だったのは確か。

    +476

    -5

  • 74. 匿名 2017/10/31(火) 11:03:46 

    もし本当でも、
    自分なら会社内の話は絶対誰にもいわないのに、なんでこんな話が出てくるのか、一流企業、ましてや銀行なのに、謎で頭がいっぱい

    +285

    -23

  • 75. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:20 

    嫉妬じゃなく、ほんとに小室が嫌いなんじゃない?小室が皇室に絡むべきじゃない人格なことを小室を知る人々から国民に発信してほしいよ。

    +389

    -14

  • 76. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:31 

    それより座間の事件怖すぎぃ
    9人の頭部だって

    +34

    -52

  • 77. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:38 

    抜粋してるところだけ見ると下げ記事に見えるけどめっちゃ持ち上げ記事じゃない

    +11

    -36

  • 78. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:47 

    >>64
    こんな同僚のことよりそっちの方が気になるよね。
    何のコネだろうか。

    +281

    -8

  • 79. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:51 

    まー記事は胡散臭くてどうでもいいけど、もっとましな相手いなかったのかねー

    返すがえす残念。プリンセスなのにさ。

    +215

    -5

  • 80. 匿名 2017/10/31(火) 11:04:59 

    三菱東京UFJの銀行員、以前口座開設に行った時、本当に感じが悪かった。
    この記事読んで、何だか銀行の体質が分かった気がした。

    +339

    -42

  • 81. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:04 

    海の王様だっけ

    +6

    -34

  • 82. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:27 

    この同僚顧客情報も普通に漏らしてそうだな

    +172

    -23

  • 83. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:34 

    この元同僚は相当性格悪そうね。こうやって他人の失敗とか欠点ばかり覚えててペラペラ話す人って大して仕事出来ない人だよね。

    +328

    -36

  • 84. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:55 

    吉沢悠をグチャってした感じ

    +4

    -40

  • 85. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:57 

    パラリーガル辞めて海外トンズラしたらその話信じる。その件はどうなったの?

    +163

    -5

  • 86. 匿名 2017/10/31(火) 11:06:04 

    写真・・鼻の下伸ばしてる顔してる

    +38

    -4

  • 87. 匿名 2017/10/31(火) 11:06:19 

    銀行員なのに口軽すぎ!!
    KK苦手だけど
    この銀行員にお金管理させないでほしい

    +311

    -29

  • 88. 匿名 2017/10/31(火) 11:06:27 

    三菱UFJ銀行の府中支店の窓口は、シジミ目を精一杯化粧で誤魔化せないドブスで性格も悪いよ!

    この丸の内の同僚も内情をベラベラ話して、会社の信用とか一切考えないのかな?

    小室さんは胡散臭いとしても、ベラベラ話す銀行員って守秘義務さえ守れないと言っているようなもの。

    +27

    -48

  • 89. 匿名 2017/10/31(火) 11:06:47 

    神奈川県座間市緑ケ丘6丁目のアパート一室で、切断された2人の頭部が見つかった事件で、警視庁は31日、新たに7人の頭部を発見した。捜査関係者が明らかにした。同庁は、このうち1人の遺体を遺棄したとして、この部屋に住む20代の男を死体遺棄の疑いで逮捕する方針。
     捜査1課によると、男は今月下旬、自宅の玄関に置いたクーラーボックス内に性別不明の頭部を放置した疑いが持たれている。室内からは他にも大型の箱が複数あり、同課が中を確認したところ、他にも切断された遺体が見つかった。

    逮捕されたよ

    +2

    -76

  • 90. 匿名 2017/10/31(火) 11:07:21 

    銀行員って、何歳の人かな?
    名前出した方が良い。

    クビでしょ、普通。

    +208

    -38

  • 91. 匿名 2017/10/31(火) 11:07:36 

    下のトピで、違和感を感じるのが誤使用の議論あったのに、またここで出てきたことが、更に小室さんへの疑念をも助長していて、やっぱり眞子様には一旦立ち止まって欲しい。

    +143

    -7

  • 92. 匿名 2017/10/31(火) 11:07:37 

    銀行に就職した時は、すでに結婚を前提として交際は始まっていたのだから、近々辞めるのは本人が分かっていたからじゃないの。そもそもメガバンクなんて、どんなに実力でエリートとして入行したとしても、皇族と結婚するなら辞めざるを得ないのだから、なぜ、秋篠宮様が口ききをしたのかが不思議。メガバンクなら職歴に箔がつくのかとでも思ったのだろうか???

    +300

    -9

  • 93. 匿名 2017/10/31(火) 11:08:05 

    三菱UFJ銀行員って、ペラペラ話す銀行なんだね〜

    +214

    -32

  • 94. 匿名 2017/10/31(火) 11:08:19 

    こんな同僚嫌ー。
    コムロ擁護じゃないけど、こいつとは誰でも仲良くなりたくないんじゃないの?

    +181

    -40

  • 95. 匿名 2017/10/31(火) 11:08:20 

    眞子さまと将来的に結婚しようと考えてたはずのに何で三菱東京UFJ銀行辞めて法律事務所でフリーターって身分になったんだろう

    +325

    -4

  • 96. 匿名 2017/10/31(火) 11:08:25 

    私の兄も商社マンで運転手付きの生活してたけど(海外)こういう会社の人って運転手とかビルの守衛さんとかをすごく下に見る人多いって言ってたわ。
    でもそういう人の方が出世遅いらしいけどね。

    +334

    -3

  • 97. 匿名 2017/10/31(火) 11:08:46 

    KKよりも、この同僚に腹が立つわ。
    よく銀行に入れたね。コネなのかな。

    +40

    -78

  • 98. 匿名 2017/10/31(火) 11:09:26 

    顧客情報じゃないからクビにはならないでしょ。
    左遷はされそうだけど。

    +102

    -6

  • 99. 匿名 2017/10/31(火) 11:09:36 

    内親王の婚約内定後にこんなこと言う方もちょっとおかしい。丸の内支店は変な奴ばっかりか?

    +75

    -40

  • 100. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:07 

    >>87
    同じ価値観の人がいて良かったです。
    怖いですよね、こんな銀行。
    KKのこととはまた別問題ですよ。

    +174

    -28

  • 101. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:27 

    小室さんも同僚も、クセがすごいんじゃ!

    +85

    -7

  • 102. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:30 

    これぐらいの違和感は誰にでもあることでしょうに。
    結婚してからじゃ叩きにくいし、ここぞとばかりの記事だねw
    でも小室は嫌いだよ。
    今でも眞子さまと結婚することに反対だもの。

    +182

    -12

  • 103. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:32 

    >>92
    ギリギリまで反対されていたようだし、秋篠宮様じゃないんじゃない?

    +17

    -13

  • 104. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:37 

    この記事で一番ネガキャンされてるのは東京三菱UFJ

    +289

    -9

  • 105. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:39 

    んー、正直どこまで本当かわからない話だなあ
    私が元同僚の上司なら「喋りすぎ」ってことで減点するわ

    +95

    -8

  • 106. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:53 

    顔でけーな

    +89

    -7

  • 107. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:56 

    元同僚、ベラベラすごいな(笑)
    こういう男は絶対仕事出来ないし出世しないよね(ง •̀_•́)ง

    +176

    -17

  • 108. 匿名 2017/10/31(火) 11:11:23 

    眞子さまは箱入り娘で世間を知らないから
    変な男にひっかかるのでは…

    +164

    -8

  • 109. 匿名 2017/10/31(火) 11:11:26 

    三菱UFJ銀行使わない。

    +41

    -31

  • 110. 匿名 2017/10/31(火) 11:11:32 

    KKの記事書いとけばみんな読むわ〜ぐへへ
    って感じか。ほとんどの国民が疑問抱いてるから。

    +77

    -2

  • 111. 匿名 2017/10/31(火) 11:11:56 

    自分のことをあまり喋らず、口が硬いなら良かったじゃない。

    +109

    -17

  • 112. 匿名 2017/10/31(火) 11:11:59 

    運転手連れて営業って銀行マンすげーな

    +248

    -2

  • 113. 匿名 2017/10/31(火) 11:12:49 

    鼻から働く気0という訳ね。
    バラした同僚も考えなしだけど誰かに言いたくなるほど態度が悪かったんでしょうね、

    +190

    -10

  • 114. 匿名 2017/10/31(火) 11:12:52 

    >>62

    小室さん好きじゃないけど、私もこの件については同意。

    大人の女性が職場で泣くほどのパニックになるくらいだから、本当に彼女に渡したからじゃないかと思う。
    そこを冷静に対応して何が悪いのか分からない。

    そこで男性行員まで一緒にパニックで泣き出したりしたら、逆にドン引きだよ。

    +249

    -44

  • 115. 匿名 2017/10/31(火) 11:13:22 

    やっぱ英語ができるって就活には重要なんだね。

    +73

    -11

  • 116. 匿名 2017/10/31(火) 11:13:34 

    銀行員ってこんなに内部のことペラペラ話すものなの?三菱は子供の頃から口座を持っていて、投資信託や何やらやっているけど、昨日、窓口へ行く案件で仕事を半休して行ったのに、さんざん待たされたあげく先方からの情報不足で、また平日に行かないと済まないハメになって、ものすごく頭に来て解約を考えていたところ。こんなに口の軽い行員がいるのなら、個人情報がもれる前にやっぱり解約しよう。どうせ私のように預金額が2000万円以下の客はいなくても同然と思っているらしいしね。

    +174

    -23

  • 117. 匿名 2017/10/31(火) 11:13:59 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +69

    -6

  • 118. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:12 

    男でも女でも、ベラベラ話す人って満たされていないのに自己評価は高いんだよね。
    しかも、同僚やお客様の個人情報をベラベラ話している時点で同類以外からは信用を失う。

    +149

    -7

  • 119. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:16 

    両陛下、秋篠宮家、どうしたんだよ!
    自分の孫、娘なのに、めっちゃ放置…
    学生時代の行動は結構キツく叱ったのに
    結婚は、きつく止めないのかよ…

    +246

    -5

  • 120. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:34 

    結局 小室さんは何になりたいんだろう、、
    めちゃくちゃ中途半端だよね
    とりあえず結婚と言う目的は達成出来そうだけど
    一生食べていかなきゃいけないのに
    あれやったりこれやってみたり
    フラフラしてそうだ

    +225

    -2

  • 121. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:37 

    記事を最後まで読んだけれど、結局は、本来のしっかりした姿を知って
    いるから結婚相手に選んだろう…とほめているんじゃない?

    +12

    -14

  • 122. 匿名 2017/10/31(火) 11:14:57 

    預金一億以外はクズ客らしいよ銀行は。

    +194

    -12

  • 123. 匿名 2017/10/31(火) 11:15:12 

    >>103
    じゃあ、ICUから赤メガ、しかも丸ノ内支店配属って、かなり優秀だったってことだよね。

    +36

    -17

  • 124. 匿名 2017/10/31(火) 11:15:21 

    今まで全くこういう証言が出てこなかったのに、なぜ今?っていう感じはする。

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:05 

    >>122
    やっぱりね~。一カ所に集約するのが一番よね。私も三井住友に全部移行しよう。

    +10

    -22

  • 126. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:25 

    元同僚、小室さんよく見てるなー

    +83

    -2

  • 127. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:34 

    ペラペラ話すのが金のためなのかはわからないけど、逆にこの人相当恨みとか反感買ってるのかもね?
    高学歴や一流の会社に勤める人は人的に立派っていうけど、そうじゃない。
    むしろ足の引っ張り合いすごいよ。
    田中角栄が「男の嫉妬の方が怖い」って。これ当たってるよ

    +207

    -5

  • 128. 匿名 2017/10/31(火) 11:16:46 

    >>116
    じゃあ、私なんて虫ケラだわwww

    解約するのも出向くのが面倒じゃない?
    使わないでおこうかなと。
    後、昔からかもしれないけど三井住友銀行も相当タチ悪いね。

    +93

    -9

  • 129. 匿名 2017/10/31(火) 11:17:19 

    銀行員て競争で足の引っ張り合いなんだろうな

    +107

    -2

  • 130. 匿名 2017/10/31(火) 11:18:06 

    >>109
    そのほうがいいよ。創価&在日の巣窟だから。

    +42

    -9

  • 131. 匿名 2017/10/31(火) 11:18:32 

    小室さんがどうこうより書類紛失してパニックになる社内、社員で引っかかるのは私だけ?

    +89

    -17

  • 132. 匿名 2017/10/31(火) 11:19:26 

    >>122
    某証券会社で、そうなんでしょ?と聞いたら、いえ都市伝説です、って。
    でも、実際は思っていると思う。

    +54

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:10 

    多分丸の内支店みたいなところは成績目標も大きくて
    行員みんなギスギスしてるんだと思う
    おまけにほとんど研修中の身である新人が退職って
    支店内では正直「逃げた、裏切り者」みたいな空気が流れる
    普通は同期だったら結束して仲良くなるものだけど
    同僚ってことは先輩とかなのかな?
    特に男は年次が違うと仲悪かったりする

    +121

    -7

  • 134. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:11 

    解約しないと個人情報が漏れるのか!

    三井住友銀行なんて、もっと酷い対応だけどね。
    銀行員なんて、こんなに信用ならないとよくも分かったわ。

    +33

    -16

  • 135. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:28 

    小室氏は皇族になりません。

    +173

    -2

  • 136. 匿名 2017/10/31(火) 11:20:36 

    どこの銀行も地銀も似たり寄ったりだよ。
    大口客でもないのにたいした預金残高引き出したって銀行はいたくも痒くもないだろうよ。
    自分が手間なだけ。

    +136

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:09 

    この人との結婚はやめて欲しいけど、こんなどこにでもあるような仕事出来ない話をバラすようなヤツが働いてる会社も信頼できんね。

    +78

    -7

  • 138. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:10 

    この同僚も性格悪いよね、自分も行員なのにペラペラ喋るなんて。
    そりゃ日本のお姫様を嫁にしようとしてるなんてそんな計画口が裂けても言えないでしょ。銀行だってどうせすぐ辞めるつもりで入って真剣に働くわけないじゃん。
    眞子さま、本当にこんな男で良いの~?家柄も人柄ももっと優れた方はいますよ~。よりによってKKなんてね。

    +62

    -7

  • 139. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:12 

    どこぞのアコさん並みかそれ以上に抵抗あるな
    そういえばあっちどうなったやろ?

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:22 

    ~何も悪い事してない人がアク禁になるから…嫌だ。~

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:23 

    >>133
    そんなにギスギスしているのに、口は軽いのね…足の引っ張り合いって怖い。

    +81

    -4

  • 142. 匿名 2017/10/31(火) 11:21:29 

    >>88
    あー、府中支店といえば「くれくれ詐欺」の救う会の口座があったところね(笑)

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2017/10/31(火) 11:22:09 

    >>132
    はい、クズ客です。なんて答える訳ねーだろw

    +87

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/31(火) 11:23:19 

    >>136
    そっかー
    手数料だけは取られないようにしなきゃ。
    クレジット機能をやたら勧めてくるよね、アレなんで?

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2017/10/31(火) 11:23:27 

    >>131
    エリート集団でも行内はパニック(笑)。

    +67

    -3

  • 146. 匿名 2017/10/31(火) 11:24:10 

    >>131
    書類無くしたらパニックになるの当たり前じゃん

    それが小切手だったら不渡りで会社一個潰れることもあるし
    金融事故で下手したら業務停止になったり
    金融庁の緊急検査が全国の支店に入り
    頭取が国会の証人喚問される事だってある
    その元凶が自分だったらどうする?

    自主退職に追い込まれるよ

    +224

    -6

  • 147. 匿名 2017/10/31(火) 11:24:40 

    眞子様のことがあって、
    会話にはいれなかったんじゃなくて、
    普通にコネだから実力ないし、
    優秀な人の集まるところで
    会話についていけなかっただけじゃない?


    +287

    -4

  • 148. 匿名 2017/10/31(火) 11:25:29 

    >>144
    ナナコとかポンタとかTカードの理屈と同じだよ
    各種のカードと個人情報をつなげる事で情報収集に役立つから
    紐つけともいう

    +43

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/31(火) 11:25:30 

    丸の内の金融機関勤務の私の経験から言うと
    丸の内に配属される 新入社員は3コース

    1:東大卒 エリートコース
    2:縁故採用男子(お客様)
    3:ソルジャー(早慶などの私大 東大以外の国公立大卒
    いつかは 潰されて辞める人たち
    しぶといと 度重なる転勤 左遷にもめげず定年まで粘る
    定年までに鬱病罹患が最低で1度はある感じ)

    Kkは3コースさんだから
    まるで2コースさんみたいな顔してるから
    違和感はあったと思うよ

    +98

    -25

  • 150. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:09 

    でも周りの女友だちには眞子さまのこと
    ベラベラしゃべってたんだよね?

    +194

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:15 

    職場の飲み会のネタレベルを世間に発信する同僚も、英語できる新人を揶揄する上司も、ミスしたかもしれないからって大泣きする女性も、もちろん小室さんも、こんな人ばかりの職場みんなヤダ。

    +97

    -11

  • 152. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:20 

    >>104
    うん。やっぱり内部のことをべらべら話すような行員がいるっていうことは信用できないもの。

    +37

    -12

  • 153. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:36 

    これだけ具体的なエピソード出してたら喋ったの誰かわかっちゃうんじゃない?

    +98

    -4

  • 154. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:59 

    内容的には「そんな奴どこの会社でもいるよね」レベルなんだけど、問題はプリンセスの夫になる人がこのレベルってことなんだと思う…。

    +230

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/31(火) 11:27:28 

    今さらこんなの出てきてもね…
    婚約会見する前に出してよ

    +127

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/31(火) 11:27:55 

    何をどう言っても「無職でプロポーズ」これに勝るものなし。

    内情をばらす行員も嫌だな。

    +247

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/31(火) 11:27:59 

    >>142
    くれくれ、ってあげるあげるのチョンや在日の被害者?
    くれくれ詐欺を救う会の口座ありますか?と府中支店に行けば良いの?
    府中市民だけしか口座開けないの?


    なんだか人格障害ばかりよね、府中ってwww

    +6

    -7

  • 158. 匿名 2017/10/31(火) 11:28:08 

    >>152
    それだけ今必死なんじゃない、出来れば>>154って事で

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/31(火) 11:28:21 

    >>149
    3コースの割に肝だけは1コース並みだったんだね(笑)。さすが、皇族にプロポーズするだけの根性があるわけだ。

    +136

    -2

  • 160. 匿名 2017/10/31(火) 11:28:22 

    元同僚、こんな事細かく覚えてるものなの?
    メモしてそう
    元同僚は人間として最低

    +25

    -27

  • 161. 匿名 2017/10/31(火) 11:29:06 

    三菱UFJ銀行府中支店のシジミ目のドブスは、個人情報をベラベラ話すよ!

    +6

    -32

  • 162. 匿名 2017/10/31(火) 11:29:27 

    >>157
    だって市長自ら「救う会」を応援しているんだもの(笑)

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2017/10/31(火) 11:30:25 

    >>153
    隣の机だった人???

    +9

    -12

  • 164. 匿名 2017/10/31(火) 11:30:39 

    賛否両論だけど、どう受け取るかで印象違うよね。

    私は悪く受け取ってしまったから、
    コミュニケーションとらない→どーせ辞めるし、仲良しごっこするつもりはない。俺は特別な人間なんだ。
    orコミュ症、根暗。

    昼食も、上司がいるなら話に入るなり話を振るなりするべきだと思う。
    基本的にやる気がなかったんだなって印象。

    書類紛失→冷静な態度と冷静な対応は違う。
    私にはみんなの前で女子工員のせいだって言って、俺に非はない!って堂々としていた姿が浮かんだ。
    慌てふためけとは言わないけど、ちゃんと渡したか思い出してみますとか、渡した僕にも責任はあるので一緒に探しますとか言えなかったのかって思う。
    態度が冷静なだけで、対応は冷静ではない。ただの責任転嫁。

    銀行員って職員同士のつながりがすごく大切な仕事だから、この人は仕事が出来ないのか、何かの病気か、周りを見下していたかとしか思えない。

    +253

    -29

  • 165. 匿名 2017/10/31(火) 11:31:29 

    でも法律事務所のバイトより元メガバンクの方が聞こえはいいのにあんまり言わないのは、銀行員時代なんかあったのかなーと思っちゃう

    +229

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/31(火) 11:31:32 

    >>157
    府中は、地元民しか住まないよ。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/10/31(火) 11:31:36 

    >>1
    トイレや廊下で会っても挨拶をせず

    皇族と付き合ってても挨拶ぐらいできるだろ
    これだから小室は

    +212

    -4

  • 168. 匿名 2017/10/31(火) 11:31:49 

    デキ婚ではないみたいだけど、焦りすぎだからあれ?って思ってた。急がないといけないわけでもあるの?男フリーターなのに。しかも花形職業辞めるかよ〜いい金もらってただろうに。

    +87

    -1

  • 169. 匿名 2017/10/31(火) 11:32:00 

    それより元行員とは知らなかった。行員が短期で辞める理由はストレスで体調壊すか悪いことしたかに分かれるが。
    あれ?勘違いかな弁護士の勉強は?

    +67

    -3

  • 170. 匿名 2017/10/31(火) 11:32:21 

    だからどうしたの?ベラベラ喋る男よりいいじゃない

    +10

    -33

  • 171. 匿名 2017/10/31(火) 11:33:01 

    >>143
    クズ客でも銀行は手数料という小銭稼ぎには必要なのよ。108円の手数料を1日に1万人が使ってくれれば、それは単純に売り上げだから。ATMで勝手にやってもらえば、不労所得よ(笑)

    +103

    -4

  • 172. 匿名 2017/10/31(火) 11:33:24 

    答えた人も元行員なんじゃない?

    +58

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/31(火) 11:33:27 

    なんか嫉妬がすごいなこの同僚

    +25

    -23

  • 174. 匿名 2017/10/31(火) 11:33:41 

    悠仁さまがいればいいのですね天皇も秋篠宮家も。紀子さま庶民とはいえお嬢様、その辺わかってると思ったんだけどなぁ。ガチの一般庶民になるのに止めないなんて。眞子さまは盲目だからかなりのイケメンにしか見えてなさそう。

    +65

    -2

  • 175. 匿名 2017/10/31(火) 11:33:53 

    小室さんがイケメンだったら、少なからず評価変わってたんだろうなって思う。

    +41

    -10

  • 176. 匿名 2017/10/31(火) 11:34:21 

    数ヶ月で辞めたんじゃなかった?
    そんな短期間で何がわかるのw

    +74

    -17

  • 177. 匿名 2017/10/31(火) 11:34:35 

    kkは司法試験受けるつもりはあるの?
    将来の展望をどう描いてるの?

    +44

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/31(火) 11:34:56 

    >>166
    府中は、地元民でもキチガイしか残らないと警察の人も言っていたな。
    普通の人なら、地元出て都内で活躍してるってさ。

    +16

    -9

  • 179. 匿名 2017/10/31(火) 11:35:29 

    >>177
    え?今更弁護士?無理でしょ。

    +92

    -1

  • 180. 匿名 2017/10/31(火) 11:35:33 

    この元同僚さんまだUFJで働いてるの?
    UFJの行員さんは口軽いみたいですね
    口座持ってなくてよかったです

    +60

    -15

  • 181. 匿名 2017/10/31(火) 11:36:35 

    てか今さらだけど。
    最初の銀行員からもう眞子様とつきあうことでコネもらってたのか…。

    +157

    -1

  • 182. 匿名 2017/10/31(火) 11:37:01 

    >>176
    気に食わない、ってのが分かるくらいかな。
    自分に媚びて欲しいおっさんているよね。
    おばさんでもね。

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2017/10/31(火) 11:37:14 

    >>176
    電話の取り方学んだり証券外務員のテスト勉強したり
    札勘定の練習するレベルだと思う
    先輩に頼まれてゴム印押したり
    要するに何もやってないと思う

    +139

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/31(火) 11:37:24 

    >>163
    デスク横で、書類整理をしたってだけだから隣の人とは書いてない

    ただこの記事、自分の首をかけてまでってこと考えるとこのAさんも辞める気なんじゃないの?

    +84

    -1

  • 185. 匿名 2017/10/31(火) 11:37:27 

    府中ガラ悪いよね
    儲かってる市みたいだけど夜の店に来る客層の悪さがすごい

    +8

    -7

  • 186. 匿名 2017/10/31(火) 11:39:53 

    書類の件は小室さんは悪くないと思うんだけど。
    紛失した女子社員が悪いんじゃないの?

    冷静でいる事の何が悪いのか。

    皆が慌てふためいてパニックになったら余計に状況が悪くなると思う。

    +22

    -55

  • 187. 匿名 2017/10/31(火) 11:40:00 

    この記事止める人いなかったのかなあ。この銀行でも、これをしゃべったのは誰だ!と探さない?それにお客さんもここの銀行の職員はペラペラしゃべるのか!といい顔しないと思うけれど。誰も得しない記事だなあ。

    +90

    -4

  • 188. 匿名 2017/10/31(火) 11:40:56 

    この銀行も2ヶ月だか3ヶ月で辞めちゃったのでしょう。他にも何かやらかしたんじゃないの?

    +164

    -1

  • 189. 匿名 2017/10/31(火) 11:40:59 

    銀行はお金に厳しいから勤める人を選ぶはずだけどね、もしもを考えて資産がないと働けないよ。資産ある家柄には見えないけど

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/31(火) 11:41:21 

    >>183
    じゃあパニックになるほどの重要書類を任されたりってのはなんなんだろう…?
    そんなレベルの新人に任せないよね?

    +40

    -3

  • 191. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:28 

    どんな記事かと思ったらエピソードが細かい。
    女々しい悪口にしか聞こえない。
    しかも語学堪能だと上司から反感を買うって馬鹿じゃないの。完全に妬みでしかないよね。

    +99

    -15

  • 192. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:34 

    真面目系クズってやつか

    +34

    -7

  • 193. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:36 

    意外なエピソードっていうけど
    案の定なエピソードって気がした
    ガルちゃん民はいち早く小室の強かさに気付いてたしね

    +112

    -2

  • 194. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:47 

    口座持ってなくて良かったです♡

    +15

    -3

  • 195. 匿名 2017/10/31(火) 11:43:55 

    改めてすごいアゴだな

    +66

    -2

  • 196. 匿名 2017/10/31(火) 11:44:03 

    もうさ
    完全にネット見てるよね。
    遡ると

    ●小室が赤坂御用地へ訪問のニュースで、
    門に車が入ってないと掲示板で騒がれる↓

    門に車が入っていく様子を流すも、動画を止めて見ると不自然なコマ多数、合成疑惑浮上。


    ●小室に男友達いないとネットで話題に↓
    読売新聞等で男友達との写真を掲載するも、体型が全く別物で、合成写真と騒がれる。

    ●あんな相手なのに美智子様は止めないの?という声多数の中、
    北朝鮮の核実験の最中に、天皇皇后両陛下が婚約を裁可&婚約会見を中止にせず許可した。
    ネットで不審の声高まる↓

    美智子様ご用達の女性週刊誌に
    「美智子様は心配している」と記事を書かせる。


    最近の雅子様上げ報道でも、批判は変わらないから
    他の叩き記事出して誤魔化そうとしてきたのかと思った。
    考えすぎ?

    +124

    -7

  • 197. 匿名 2017/10/31(火) 11:44:35 

    GHQによる美智子妃からの続く皇族の中途半端な
    庶民教育の失敗例、東宮、秋篠宮家。
    皇室は伝統職人神職一家みたいに代々厳しくされないと続かないよ。
    結局、相手がこれじゃあね。終了。

    +132

    -4

  • 198. 匿名 2017/10/31(火) 11:44:58 

    >>99
    学会員が多いからじゃないの?

    +12

    -6

  • 199. 匿名 2017/10/31(火) 11:45:29 

    おっさんの嫉妬って、ネチネチしてる。
    おばさんの嫉妬は、コソコソガヤガヤしてる。

    +30

    -2

  • 200. 匿名 2017/10/31(火) 11:45:33 

    そもそもAさんて本当に存在するの?
    いろんな情報をつなぎ合わせて架空の人物Aさんが話した事にしてるとか。

    +70

    -1

  • 201. 匿名 2017/10/31(火) 11:45:41 

    ただの会社の人なんかに家族や彼女、大学時代の話なんてしないわ。しかも銀行なんて同期だけで何百人っているのに。
    このAとか言う奴気持ち悪い。

    +60

    -31

  • 202. 匿名 2017/10/31(火) 11:45:41 

    >>144
    ひょっとしてキャッシングしてくれるかも知れないから勧めるのさ。
    銀行の一番のお客はアコムやプロミスから金借りてくれるお客だよ。
    三菱なんとか銀行はアコム系かな?
    銀行に預金した金はサラ金に流れてるんだよ。サラ金で借りる客は年利18%くらいだろ?それが大きい利益になってるんだよ。住宅ローンの客なんて大してもうからない。
    本当はサラ金から金かりてる客にお辞儀しなきゃいけないんだよ。
    そういう客から利息絞りとって自分らのボーナス出てんだから。

    +28

    -12

  • 203. 匿名 2017/10/31(火) 11:45:49 

    >「社員が担当する5分ほどの朝礼の挨拶が2か月に1回くらいのペースで回ってくるんです。小室さんの挨拶は、大きくはきはきした声で笑顔もキラキラしていました。

    > 内容も支社内の売り上げ成績などを織り交ぜながら、まさに“丸の内に来たエリート”と思わせる立派なものでしたよ」

    普通に褒めてる内容もあったよ

    +26

    -6

  • 204. 匿名 2017/10/31(火) 11:46:18 

    女性週刊誌って、韓流の漫画載せてた事あるしかなり左翼な雑誌だよね。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/31(火) 11:46:42 

    この同僚AさんってKKに相手にされなくて逆恨みした女なんじゃない?
    さすがに現役の男性行員が身バレしたら左遷確実のこんな暴露をするとは思えない

    +8

    -42

  • 206. 匿名 2017/10/31(火) 11:47:08 

    >>164
    すっごい妄想
    働いたことなさそうw

    +4

    -52

  • 207. 匿名 2017/10/31(火) 11:47:21 

    本採用ではなくお試しの何とかという研修みたいな仕事だったのかな

    +85

    -0

  • 208. 匿名 2017/10/31(火) 11:47:42 

    でも、どっかおかしくなくちゃ勤まらないお役目なのかも。
    うちの旦那もよく私みたいなんかと結婚してくれたもんだ。どっかズレてる。

    +2

    -21

  • 209. 匿名 2017/10/31(火) 11:49:34 

    小室さんもあやしいが、この情報元も怪しい。

    +20

    -13

  • 210. 匿名 2017/10/31(火) 11:49:48 

    書類紛失の件に関しては、冷静沈着で良いというコメントがあるけど、私にはふてぶてしく感じる。
    それだけ重要な書類だったら皆と一緒に必死になって探すでしょ。
    渡しましたとか自信満々に言ってて、仕事出来ない感じだしKK自身が紛失してそう。

    +231

    -8

  • 211. 匿名 2017/10/31(火) 11:50:43 

    ペラペラ喋る同僚もどうかとは思うけど、
    仕事出来なかったんだろうね。

    +104

    -3

  • 212. 匿名 2017/10/31(火) 11:51:46 

    >>206
    は?わたし横だけど金融で長く働いてたけど
    このコメント共感できるよ。
    こういう変な人も多いのよ。

    +112

    -8

  • 213. 匿名 2017/10/31(火) 11:52:26 

    >>188
    え、そんだけしか働いてなかったの。2年位いたと思ってた。

    +37

    -2

  • 214. 匿名 2017/10/31(火) 11:52:30 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +9

    -84

  • 215. 匿名 2017/10/31(火) 11:52:40 

    元同僚の方が、周りから嫌われてたんじゃないの。

    +10

    -38

  • 216. 匿名 2017/10/31(火) 11:52:50 

    ??
    眞子さまとの結婚が決まってたら人に挨拶も出来んのか?

    +134

    -5

  • 217. 匿名 2017/10/31(火) 11:53:32 

    >彼が書類の整理を頼まれた際に、私のデスク横の空いているスペースで何の断りもなくいきなり始めたときは驚きました。
    >普通は“すみません、横の机使います”と、ひと言くらいあるものですから。

    めんどくせーーデスクの上じゃなくて横なんだからいちいち断らなくたっていいじゃん。
    単にこいつが気に入らなかったから悪く言ってるだけでしょ?

    +25

    -46

  • 218. 匿名 2017/10/31(火) 11:53:47 

    必殺腕つかみ
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +35

    -59

  • 219. 匿名 2017/10/31(火) 11:54:12 

    胡散臭い噂がなくてもこんな仕事の仕方する奴はいやだなー

    +85

    -2

  • 220. 匿名 2017/10/31(火) 11:55:01 

    >>212
    は?こっちは現役ですけど。
    今時昼休みなんて自由にするのが当たり前だし書類紛失の件についてはただの妄想じゃん。

    +6

    -48

  • 221. 匿名 2017/10/31(火) 11:56:02 

    一般常識がないのはそだてにくいことは確かです
    自分で気づいて適応する場合もあるけど難しい

    +51

    -1

  • 222. 匿名 2017/10/31(火) 11:56:18 

    >>206
    同感、学生から自由業に行った感じの把握と説明のがさつさ

    +3

    -13

  • 223. 匿名 2017/10/31(火) 11:56:23 

    KKは嫌いだが 三菱東京UFJ銀行 週刊誌にペラって信用ガタ落ち

    +34

    -9

  • 224. 匿名 2017/10/31(火) 11:56:58 

    >>218馬鹿?

    感激してるんだよ。



    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +8

    -45

  • 225. 匿名 2017/10/31(火) 11:57:20 

    小室さんも謎だけど、この元同僚の方が信用ならないのでは。過去のこと会社の内情ベラベラ喋ってしかも内容が薄いつうかどーでもいいようなこと。嫉妬にしか見えないしただただ滑稽なんですけど。ていうか、元同僚ていうのがもう嘘っぽいよね。ライターでしょ。

    +31

    -25

  • 226. 匿名 2017/10/31(火) 11:57:38 

    >>218
    ほらもう出た~ いつものヤバい奴

    +12

    -6

  • 227. 匿名 2017/10/31(火) 11:58:38 

    この行員さんもうそこでは働いてないよね。
    さすがに身バレしそうでまずいでしょ。

    +106

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/31(火) 11:59:32 

    >>220
    現役がこんな時間にコメするか?

    +39

    -8

  • 229. 匿名 2017/10/31(火) 11:59:56 

    >>220
    あはは、こっちは現役とかマウンティングになんで必死なの?笑
    あなたの職場にはこのコメにあるような
    仕事出来ないくせに、やたらとプライドは高い人間はいないの?
    どこの会社にもこういう人って少なからずいますよ。
    あなたこそ働いた経験あるの?って感じ。

    +43

    -4

  • 230. 匿名 2017/10/31(火) 12:00:39 

    ところで
    小室はまだ無職?

    +111

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/31(火) 12:01:17 

    >>228
    金融の種類によっては昼休み早い

    +28

    -3

  • 232. 匿名 2017/10/31(火) 12:02:14 

    要らない、ネタ。

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2017/10/31(火) 12:02:37 

    今銀行さんもパートさん多いよ。

    +91

    -1

  • 234. 匿名 2017/10/31(火) 12:03:02 

    事実だとしたらうちの職場の28歳の後輩とそっくりだわ。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/31(火) 12:03:04 

    このAさんって人が「実在すれば」の話だけど、丸の内支店にいたとしても社員の中では優秀ではなさそう。むしろ仕事できなくて支店の中では成績も下の人かもね。
    それかすでに退職しているか、退職予定の人。

    仕事ができて出世コースに乗っていたら週刊誌なんか相手にしないだろうし、辞めた人間のことなんてどうでもいいはず。
    いくら情報元は守秘義務があるから取材元が秘密にするといってもそれは絶対ではない。
    先々のこと考えて出世するタイプは計算高いから週刊誌からのはした金程度で下手な真似はしないし、バレたら自分の出世に差し障りのある行動はまずしない。

    昔っからお金を扱う仕事(金貸し)、とくに金融や証券なんかは客が金に見えて、金のためなら犯罪スレスレ(バレなければそのラインを超える人もいる)のことが平気でできる、自分のノルマや成績のためなら後々客が苦しもうが死のうがどうでもいいって人間が生き残るし出世する世界。
    まともな人ほど心を病むし早々に辞めていく業界だと思う。

    +82

    -8

  • 236. 匿名 2017/10/31(火) 12:03:07 

    >>174
    眞子さまの元カレと言われてる人

    バカだけど、一応ボンボンだしこっちの方がマシな気がする
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +83

    -35

  • 237. 匿名 2017/10/31(火) 12:03:36 

    小室さん叩いてるババアが多いから捏造したんでしょ。
    ババア御用達の雑誌だもん。読者集めのネタだよ

    +15

    -29

  • 238. 匿名 2017/10/31(火) 12:04:41 

    >>236
    こっちも胡散臭いなぁ、眞子さん見る目無さそう。
    お姫様だし若いししょうがないんだろうけど。

    +153

    -2

  • 239. 匿名 2017/10/31(火) 12:04:42 

    >>202
    そうなんだ!
    ありがとう!

    サラ金なんて…え?ヤクザ繋がりなんだ…知らなかった…
    アコムじゃないサラ金系って多いよね。

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2017/10/31(火) 12:05:10 

    KKさんは今なにをしてるのですか?まだ法律事務所で働いてるんですか。そこでの働きぶりはどうなんでしょうか。

    +63

    -3

  • 241. 匿名 2017/10/31(火) 12:05:35 

    >>236
    バカって何故分かるの?
    イケメンじゃん!

    +8

    -34

  • 242. 匿名 2017/10/31(火) 12:06:41 

    >>235
    まぁベラベラ喋ってる元同僚もだけど、小室さんが仕事出来なかったのも紛れもない事実でしょ。

    +124

    -2

  • 243. 匿名 2017/10/31(火) 12:06:53 

    そろそろ小室ネタ飽きた。
    持参金ゼロにした解決するのに。

    +94

    -1

  • 244. 匿名 2017/10/31(火) 12:08:10 

    >>235
    新幹線の中で、書類は違法なんですがまあ大丈夫でしょエヘヘ〜と電話しているおっさんを思い出した。

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2017/10/31(火) 12:10:09 

    世の中信じたら馬鹿を見ることばかり。
    それでも信じたいと思ってしまう。
    やっぱり見る目が無いって、人生どん底祭りだわ。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/31(火) 12:11:20 

    車で担当会社を訪問する時に小室さんが地図を用意せず打ち合わせもしようとしなかったって、入社すぐの新人にひとりでそんなことさせないよ。
    上司かせめて先輩がつくでしょう。
    運転手も困った様子だなんて使えない。
    これ書いた人まともに働いたことあるの…?出版社の記者じゃなくフリーライターかなんか?

    +86

    -17

  • 247. 匿名 2017/10/31(火) 12:11:22 

    仕事が出来そうな風貌ではない

    +53

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/31(火) 12:11:23 

    >>241
    えー?だってこの人、他の人に●●天皇とか呼ばせて、皇族になる気満々だったんだよ(笑)。眞子様と結婚しても自分は皇族になれないことも分からないバカだよ!

    +136

    -3

  • 249. 匿名 2017/10/31(火) 12:12:19 

    まあ、新人の頃は誰だってやらかすからね。
    こんなマスコミにリークするのもどうかと思うけど。

    +14

    -3

  • 250. 匿名 2017/10/31(火) 12:12:46 

    横の空席で作業するのに
    挨拶しなかった、とか
    この同僚がめんどくさい…
    空席ならいいじゃん。
    職場的にNGだとしたら
    新人なんだし、教えてあげない
    周囲が悪いでしょ。

    +29

    -23

  • 251. 匿名 2017/10/31(火) 12:12:46 

    いやいや、小室圭さんはイケメンだし、いい旦那になるよ。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +6

    -169

  • 252. 匿名 2017/10/31(火) 12:12:52 

    要するに、
    能力に見合わない社員がねじ込まれていた。
    何から何まで違和感がある人物だった。

    と読み取りました。

    +208

    -2

  • 253. 匿名 2017/10/31(火) 12:13:13 

    小室は一ついい仕事したね。
    完全に女性宮家は危険だとわかった。

    +191

    -2

  • 254. 匿名 2017/10/31(火) 12:13:35 

    >>246
    それより丸の内支店が抱えてる取引先で
    車を使って行く所ってすごいね

    +71

    -2

  • 255. 匿名 2017/10/31(火) 12:13:55 

    机の横の空いたスペースって、その人の机じゃないよね?いちいち言う?
    しかもそれを何年後まで覚えてマスコミに言うくらいの大ごと?

    +71

    -19

  • 256. 匿名 2017/10/31(火) 12:14:24 

    眞子様の婚約者って、海の王子に自分から立候補とか、大事な日のタクシー代も出せずとか、仕事が長続きしないフリーターでプロポーズとか胡散臭い不安な材料しかないじゃん。
    もう日本のお姫様なんだからやめてよ。
    今からでもまだ結婚してないから婚約解消しても騒ぎにはなるけど一時期で許されるわよ。眞子様!
    でもあの目がハートの会見からして無理だろうな。

    +154

    -4

  • 257. 匿名 2017/10/31(火) 12:16:10 

    せっかくの最上級のコネも、本人に能力ないと職を転々とする結果になる。

    +134

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/31(火) 12:16:38 

    >>251
    小室圭与さんですか?
    名前変わったのは何故ですか?
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +90

    -2

  • 259. 匿名 2017/10/31(火) 12:16:41 

    なんでこの経歴でUFJに入行出来て
    丸の内支店に配属されたのか?
    それが一番の謎だわ。

    +200

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/31(火) 12:17:30 

    >>254
    だよね
    そんなお得意先に行員1人で行かせるわきゃない

    +75

    -1

  • 261. 匿名 2017/10/31(火) 12:17:55 

    発達障害なんじゃないの、この人

    +34

    -12

  • 262. 匿名 2017/10/31(火) 12:17:56 

    >>239
    消費者金融を傘下に入れてない
    銀行本体だけでやってる銀行もあるから
    全てを鵜呑みにしちゃダメだよ

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2017/10/31(火) 12:18:04 

    >>256
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +2

    -33

  • 264. 匿名 2017/10/31(火) 12:18:49 

    >>202
    そうそう。住宅ローンは担保があるからのサービス。過剰なローン組ませても、ローンを支払えなくなったら自然と自分の手に入り、上物の経年減価査定でさらに相殺した差額も支払ってもらえる仕組み。キャッシングはこれとない金に困ったバカをカモにする絶好のチャンスだよ(笑)

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2017/10/31(火) 12:19:03 

    >>259
    在日枠
    あと三菱UFJは創価の金庫番だよ

    +113

    -8

  • 266. 匿名 2017/10/31(火) 12:19:28 

    >>251
    どこがイケメンなんだwww盛大に吹いたwwwww

    +115

    -3

  • 267. 匿名 2017/10/31(火) 12:20:06 

    >>255
    その人にとっては大ごとだったんじゃないの(笑)

    +7

    -9

  • 268. 匿名 2017/10/31(火) 12:20:45 

    銀行員は嫉妬の激しい世界
    リアル半沢直樹の世界だから
    自分の出世するためにライバルを蹴落とすよ

    これは話さなくて正解

    +82

    -3

  • 269. 匿名 2017/10/31(火) 12:21:34 

    コネで入ったんだとしたら
    すぐにやめちゃって
    コネを使ってくれた人の顔に泥塗っちゃってるよね

    努力して社費で留学させてもらったりそのまま海外駐在して
    ハクつけることもできたのにもったいない

    +86

    -3

  • 270. 匿名 2017/10/31(火) 12:23:08 

    こんな社内の事べらべら喋る銀行員って、実際いたら凄く嫌だな。UFJ大丈夫なの?

    +33

    -9

  • 271. 匿名 2017/10/31(火) 12:24:40 

    この人も銀行辞めたから話せるんでしょう。

    +95

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/31(火) 12:25:02 

    >>245
    眞子さん、25才の小室より
    今何歳か知らんけど、お父さまの方がカッコいいのにどうしちゃったの?
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +137

    -8

  • 273. 匿名 2017/10/31(火) 12:26:02 

    気が利かないのはわかったけど、この職場も相当めんどくさそうだと思った

    個人的にこの人がどうっていうより、2人の間にまんざらでもないようなラブラブオーラが感じられなかったのが気になる。皇太子様と雅子さまですら婚約会見ではデレデレしてたのに。

    +33

    -10

  • 274. 匿名 2017/10/31(火) 12:26:16 

    Kkがハシビロコウに似ていて
    以後見るたびにハシビロコウ思い出して
    最近はハシビロコウとkkの区別が付かなくなってきている私です。

    +12

    -15

  • 275. 匿名 2017/10/31(火) 12:26:51 

    ホントにそろそろ小室ネタに飽きたな

    +7

    -5

  • 276. 匿名 2017/10/31(火) 12:27:34 

    まぁいいんじゃない、眞子さまと幸せにひっそりと暮らしてくれればさ。

    +3

    -15

  • 277. 匿名 2017/10/31(火) 12:27:52 

    目を整形した土田にしか見えない。

    +93

    -0

  • 278. 匿名 2017/10/31(火) 12:27:52 

    >>273
    録画だったんだよね!
    なんなんあれ

    +71

    -3

  • 279. 匿名 2017/10/31(火) 12:29:04 

    >>276
    持参金なしで、今後一切皇室に関わらない約束ならそれでいいかな

    +96

    -0

  • 280. 匿名 2017/10/31(火) 12:33:35 

    同僚のやっかみとかめんどくさw

    +5

    -19

  • 281. 匿名 2017/10/31(火) 12:35:51 

    書類紛失の件だけど、下っ端でも書類受け取りにいくだけなら一人で行かされるよ。

    たいしたことない書類でも、住所等が書かれた書類なら個人情報紛失ってことになるし、
    重要書類になればなるほど行内で問題視される。
    私がいた頃と変わってなければ「支店全体で減点」されるし、上司の査定にも響くし、
    紛失書類によっては「本部」の人が業務をチェックしに来るのよ。
    だからみんな血眼で探すし、それこそ関係ない人も総出で探す。

    実際支社の方で経験したから、彼女の気持ちは分かる。
    泣いてどうなる事じゃないし、泣いちゃだめだけど、それ位追いつめられる。
    KKさんも自分が絡んだ案件だったら顧客への謝罪も含めて気が気じゃない筈だけどね。

    +132

    -2

  • 282. 匿名 2017/10/31(火) 12:37:01 

    UFJ使ってるんだけど、こんな内部のことペラペラ喋る人間がいるなんて。
    他の銀行に変えたくなる。

    +14

    -17

  • 283. 匿名 2017/10/31(火) 12:37:14 

    「彼が書類の整理を頼まれた際に、私のデスク横の空いているスペースで何の断りもなくいきなり始めたときは驚きました。普通は“すみません、横の机使います”と、ひと言くらいあるものですから。 」
    ↑このくらい、いいじゃん?
    私の隣の席やスペースあいてるけど、 誰か作業するときに
    使うけど別に断り入れなくても気にしないよ。
    会社によって違うのかな。
    この暴露してる人女ぽっくて嫌だ、面倒な奴

    +30

    -37

  • 284. 匿名 2017/10/31(火) 12:39:08 

    >>273
    眞子様は小室さんを見る視線がすごい恋する女だったよ。小室さんは緊張してたのか眞子様より恋愛感情低いのかわからないけどラブラブって雰囲気は感じなかった。

    あの壁にヒビ入った録画会見を見て、この結婚は眞子様のが小室さんのことが好きなんだと思った。
    というか、小室さんはお金や皇室の地位+内親王の夫になれば楽で安定した収入の仕事に就けるの目当てで眞子様に近付き口説いたんだと思われ。

    小室さんとしては相手にされるかわからないけどとりあえず近寄ってみたら眞子様が案外簡単に落ちてきたので結婚まで持ち込んだって感じなのかなぁ。

    +150

    -3

  • 285. 匿名 2017/10/31(火) 12:40:19 

    みんなで和気あいあいと話をしている中で、小室さんは会話に入らず、黙々と食事に集中していました。
    彼の家族や彼女、大学時代の話などをまったく聞いたことがなかったので、プライベートの情報をよほど言いたくなかったのでしょうね

    私じゃんと思った
    もっとも私の場合は、語るほどのプライベート(趣味や恋人、友人)がないからだけど…

    +61

    -3

  • 286. 匿名 2017/10/31(火) 12:40:43 

    細かいとこまで見てたんやな。
    こんな職場ストレス溜まりそう。

    +20

    -9

  • 287. 匿名 2017/10/31(火) 12:41:13 

    >>253
    田原総一郎や小林よしのりが女系天皇おしてて不気味。

    +90

    -1

  • 288. 匿名 2017/10/31(火) 12:41:38 

    >>283
    確かにめんどくさい人なのかもしれないけど、
    他の人は皆断ってから使ってたんでしょ。
    社内のコミュニケーションに問題が少なからず問題があったのでは?
    他の人が当たり前に出来るコミュニケーションが出来ないって、そういう小さな違和感が案外職場に大きな不和をもたらす。

    +93

    -4

  • 289. 匿名 2017/10/31(火) 12:41:41 

    ってか書類紛失暴露して大丈夫なの
    見つかったからいいって話じゃないし信用問題だよ

    +73

    -2

  • 290. 匿名 2017/10/31(火) 12:42:43 

    >>255
    銀行…というか金融系の人って、そういう所ネチネチと細かいのかね。
    旦那が証券だけど、そんな感じで礼儀がどうとかグチってるけど、よその世界の人間から見たら激しくどうでも良い。

    +19

    -20

  • 291. 匿名 2017/10/31(火) 12:43:40 

    社会人に一番大切なのは礼儀だろ。

    +102

    -1

  • 292. 匿名 2017/10/31(火) 12:43:45 

    別に小室さんを批難も擁護もしないけど、

    元記事『丸の内支社は優秀な行員が集まるところなので、基本的にモチベーションが高い人たちが多いのですが、・・・』

    これって、本当に件の銀行の同僚が言ったのかな?って疑問に思います。

    +44

    -7

  • 293. 匿名 2017/10/31(火) 12:44:52 

    ふーん、けっこう職場における常識的なことが
    できない人だったんだね。
    自分だったら、KKと真逆のことを考えて
    やってたと思うわ。
    でも三菱銀行がこういう人を採用したんだから
    三菱が悪いよね。自業自得。

    +78

    -1

  • 294. 匿名 2017/10/31(火) 12:45:00 

    >>284
    眞子さますぐに視線外すし、
    演技にしか見えなかった。

    「小室よオドオドしてんじゃねーよ」って眞子さま思ってそうだなーと思った。

    ようわからんけど。

    +15

    -11

  • 295. 匿名 2017/10/31(火) 12:45:36 

    きっと小室さんのことって色々調べられてるでしょ?
    小室さんが母子家庭なのも意外だった!
    それでも金持ちのボンボンだよね?
    ヤバイひとだったら結婚させないよね

    +5

    -35

  • 296. 匿名 2017/10/31(火) 12:46:26 

    >>290
    自分なら言いますけどね~
    ちょっと隣借りますね~
    今日は良い天気で良かったですね~
    だけ言って後は無言で仕事。
    世の中には非常識な人が多いんだね

    +108

    -4

  • 297. 匿名 2017/10/31(火) 12:46:34 

    >>290
    金融一括りにしないでよー。
    あんたの旦那がネチネチ細かいだけでしょ。

    +13

    -7

  • 298. 匿名 2017/10/31(火) 12:47:47 

    >>284
    壁にヒビが入った部屋は、皇太子様と雅子様の婚約会見時にもありました。同じ部屋です。
    今だにヒビ直さないのは不思議ですが。

    +72

    -0

  • 299. 匿名 2017/10/31(火) 12:47:55 

    ただの悪口じゃん…

    +9

    -23

  • 300. 匿名 2017/10/31(火) 12:50:06 

    職場の嫌な医者にそっくり。
    顔も。仕事ができないのも。
    なのに異常にプライドが高い

    +29

    -4

  • 301. 匿名 2017/10/31(火) 12:50:45 

    >>253
    >>283
    女性差別はやめて下さい

    +1

    -6

  • 302. 匿名 2017/10/31(火) 12:52:10 

    KKって男のご学友みたいな人が出てこないよね?
    何かチャラそうな女子の知り合いみたいな人はインタビューされてたけど。
    元々同性受けが悪いのかな?

    +146

    -2

  • 303. 匿名 2017/10/31(火) 12:52:42 

    まあ、この記事でなくても、仕事できなくてコミュ力低いから転々としてるんだろなと察しはついてるんだけどね、、

    +109

    -1

  • 304. 匿名 2017/10/31(火) 12:52:52 

    >>261
    変なやつをすぐ発達呼ばわりするのやめろや。

    +10

    -5

  • 305. 匿名 2017/10/31(火) 12:54:07 

    眞子さまはコミュ力高そうに見えるけどなぁ。
    この人のどこが良かったんだろ?

    +73

    -3

  • 306. 匿名 2017/10/31(火) 12:55:07 

    宮家と親戚になるから余計な話したくなかっただけじゃないかな。
    仕事はあまり出来なかったみたいだけど。海の王子やってたしコミュニケーション力は普通じゃないの。

    +9

    -33

  • 307. 匿名 2017/10/31(火) 12:56:09 

    周囲の社員の華麗なる経歴やドヤ体験を聞かされて
    ショボい自分の生い立ちを和気あいあいと話せなかったんだろうね

    +111

    -3

  • 308. 匿名 2017/10/31(火) 12:56:50 

    同僚の話なんてどうでもいいけどさ、
    しかし、この程度の奴が皇室の方と結婚ってねありえないなよ。
    顔デカい頭悪い、家柄悪い性格悪い評判悪い、しかもフリーターの分際で婚約の会見とかね。

    +108

    -9

  • 309. 匿名 2017/10/31(火) 12:57:06 

    KKが仕事できないのは分かったけど
    内部情報ペラペラ喋る関係者もどうかと思うわ。

    +11

    -11

  • 310. 匿名 2017/10/31(火) 12:57:08 

    仕事が続かない男
    能力が無いのにプライドだけは高いんだろうね

    +102

    -3

  • 311. 匿名 2017/10/31(火) 12:57:15 

    お勉強そこそこできて、一方的一時的に自分を本来の姿より良くアピールするのはズバ抜けて得意だけど、相互コミュができない、あれ?仕事もあれ?ってなる人いるよね。

    +101

    -0

  • 312. 匿名 2017/10/31(火) 12:57:50 

    そう思うと清子さんのお相手黒田さんは完璧だったね。

    +150

    -11

  • 313. 匿名 2017/10/31(火) 12:59:08 

    プライベート話したら話したでつけこまれるだろうし、書類を必死に探したら探したで「あんなに慌ててるし本当はアイツがなくしたんだ」とか言われてそう

    +10

    -20

  • 314. 匿名 2017/10/31(火) 12:59:09 

    恋は盲目なんですよね。眞子さま。
    なんであんなのと結婚したの?って聞かれる人がたまにいる。

    +62

    -0

  • 315. 匿名 2017/10/31(火) 13:00:00 

    要するに協調性がなくて仕事ができない人ってこと?
    で、アルバイトだったっけ?
    よくこんな人と結婚できるなー。

    +100

    -2

  • 316. 匿名 2017/10/31(火) 13:00:35 

    知らない事を誰も教えない職場環境にも違和感。

    +7

    -22

  • 317. 匿名 2017/10/31(火) 13:00:58 

    冷静にいついつ女性行員に渡しました、と主張しつつ
    涙目のお馬鹿な工員と一緒に書類探ししてあげればいいじゃん
    普通の人はそうだよね

    +108

    -6

  • 318. 匿名 2017/10/31(火) 13:01:54 

    常識って家庭で学ぶものじゃないの

    +54

    -1

  • 319. 匿名 2017/10/31(火) 13:02:01 

    やはり何だかんだ学習院で選ばれたご学友と学び成人するのって意味あるだなと実感。
    変な虫つかないし、知り合う人や家族に品がある。ただ、お金もってウェーイではない。

    +139

    -0

  • 320. 匿名 2017/10/31(火) 13:02:38 

    私も、コミュ障だし空気読めないし、仕事出来ないから、自分の事言われているみたいで身につまされた。

    +12

    -14

  • 321. 匿名 2017/10/31(火) 13:04:57 

    まあでも真実のバカは銀行にねじ込んだ誰かさんと受け入れた銀行だわ

    +97

    -2

  • 322. 匿名 2017/10/31(火) 13:05:01 

    逆に言えば、そこらの庶民と同じ感覚や感性の持ち主でなかったから、皇族と結婚できたともいえるでしょ。
    庶民と同じような感覚や感性を持っていることが全てにおいて正しいというわけではないんだし。

    +12

    -6

  • 323. 匿名 2017/10/31(火) 13:05:43 

    プライベートなことを話さなくてもいいけど、挨拶しないのはおかしいし、書類が見つからない時は、自分が関わっていようがいまいが探してみるのが普通じゃないの?

    +147

    -4

  • 324. 匿名 2017/10/31(火) 13:06:23 

    話が細かいからなんとなく信憑性がある気がする。
    見た感じもバリバリ仕事した風じゃないかな。
    結婚して将来どうしたいのかな。
    弁護士になれるの?

    +80

    -2

  • 325. 匿名 2017/10/31(火) 13:06:37 

    今の若い人は何でも、教えてもらえないからとか言い訳ばっかりするよね。
    昔働いてた時は、一から十全部説明されなくても
    先輩の動きを見て仕事を覚えたものだけどね。
    学生時代に身に付けてた当たり前の常識やモラルももっと昔は高かった。

    +71

    -13

  • 326. 匿名 2017/10/31(火) 13:06:44 

    小室さんてなんか
    モラハラ・DVの気あるように見える・・・
    本当になんとなくだけど

    +103

    -1

  • 327. 匿名 2017/10/31(火) 13:07:40 

    >>120に同意  あっちこっちフラフラしてなにがしたいのかさっぱり分からん
    小室君1人なら彼の勝手だが、これから嫁さん(日本で一番金かかる嫁さん)を貰う人の行動とは思えない
    普通、経済的に自信持ててから、プロポーズするものだと思う

    +121

    -3

  • 328. 匿名 2017/10/31(火) 13:07:47 

    元同僚、妬みや僻みでベラベラ話したのか?

    +5

    -26

  • 329. 匿名 2017/10/31(火) 13:07:49 

    >>317
    お馬鹿かは分からないし。工員じゃなく行員だよ。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2017/10/31(火) 13:08:07 

    この話が本当かどうかは分からないけど、もともとKKなんて違和感以外無かったよ。

    +116

    -0

  • 331. 匿名 2017/10/31(火) 13:08:23 

    本当はアナウンサーなりたかったみたいな記事みた。海の王子は登竜門みたいだし。皇室の方とお付き合いで諦めたか、そんなに深く考えてなかったのか。
    なれたとしたらだけど、お堅い行員やパラリーガルより華やかな場所は得意そうだし適職だった気がする。

    +68

    -2

  • 332. 匿名 2017/10/31(火) 13:11:13 

    上司や同僚10人でのランチの出来事なんて元同僚Aの正体はすぐに割れるのでは?
    たぶんAもすでに退社しているんだろうけど丸の内支社から訴えられないのかな

    +10

    -15

  • 333. 匿名 2017/10/31(火) 13:12:32 

    もう、良さげな肩書きとか気にせんから、眞子様の為に定職についておくれ、お願い。

    +46

    -0

  • 334. 匿名 2017/10/31(火) 13:12:57 

    元カレと言われる人を見ても眞子様の男の趣味悪いなぁ…としか思えない。
    眞子様、受け答えとかはしっかりしてるし所作も美しく性格も真面目そうなのにダメンズ好きなんだね。というか自身の能力の高さ低さに関係なく自尊心が低くてしっかり者だから、私があれこれ面倒みてあげないと…!ってヒモみたいなのに惹かれるのかな。

    相手の収入も問わないところがお金に困ったことのない世間知らずのお姫さまって感じがするが、自分の父親に口利きしてもらわないと仕事に就けない男との結婚は流石に周りが止めるなり説教するなりしないといけなかった気がするけど。

    どっかの御曹司と付き合ってると噂の佳子様のがその辺は現実的かつシビアに考えていい結婚しそう。
    持参金1億あるといってもそれはあくまでも元皇族としての品位を保つためのお金(衣装代など)だから、そのお金を日々の生活費に当てること考えていたら破綻する。
    佳子様が御曹司と結婚したら住む場所や日々の生活など生活水準の差がはっきり見えて辛いと思うが。
    それか秋篠宮両殿下が影で眞子様にお金を渡して支援していくのかなぁ…。

    +110

    -3

  • 335. 匿名 2017/10/31(火) 13:13:55 

    皇室の金で留学しようとしているところがまたドン引き

    +129

    -0

  • 336. 匿名 2017/10/31(火) 13:14:34 

    >>306
    一般人相手でもプライベート探ってくる人もいるにはいるけど
    みんなテキトーにかわしてる
    そんな人たくさんいるけどそれ以外普通にしてたら浮かない
    挨拶含む日常会話すら全く喋らないってちょっと異様だと思う

    +79

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/31(火) 13:15:47 

    >>332
    銀行も面倒には関わり持たないよ、辞めてたら尚更。毎年入っては辞めてくし、一万人だっけ?コスト人員削減で忙しいでしょ。

    +40

    -1

  • 338. 匿名 2017/10/31(火) 13:16:28 

    やだこんなん言うやつ(笑)ミスとか誰でもあるじゃん。空いているテーブル使うのにわざわざ言うか?その人のテーブルならまだしも(笑)担当の話だって女の子が紛失したからパニックなったのかもしれないし。

    +5

    -27

  • 339. 匿名 2017/10/31(火) 13:17:50  ID:L21QpzrDId 

    小室から放たれてるモラハラ臭
    眞子さんは小室に洗脳されちゃったかな?時々目つきがヤバいと思う

    +100

    -1

  • 340. 匿名 2017/10/31(火) 13:18:13 

    挨拶や通りすがり会釈はしないとね。

    +99

    -0

  • 341. 匿名 2017/10/31(火) 13:19:19 

    ペラペラしゃべる同僚もどうかと思う、的な意見があるけど、
    この男の周りはそんな人物しかない、というか、周囲にとって
    KKはその程度の存在なんだと思う。
    要するに嫌われてた、ってことでしょ。

    +89

    -2

  • 342. 匿名 2017/10/31(火) 13:19:22 

    >>295
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +37

    -2

  • 343. 匿名 2017/10/31(火) 13:20:04 

    『英語は堪能でしたが挨拶も仕事も出来ない無口な変わり者でした』

    これだけでいいだろ 長いわ

    +127

    -2

  • 344. 匿名 2017/10/31(火) 13:22:09 

    眞子様ってもしかして駄メンズウオーカーかもしれない、、、

    +66

    -1

  • 345. 匿名 2017/10/31(火) 13:24:00 

    >>290
    すごくよく分かります。そうでないと金融業界で生きていけない。周りがそうだから。
    あわなくて病む人結構いました。

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2017/10/31(火) 13:25:05 

    まこ様の人生なんだから、将来、後悔するならすればいいと思います。
    しかし、この人に税金が使われるのは嫌だ!

    +69

    -0

  • 347. 匿名 2017/10/31(火) 13:25:25 

    英語堪能イコール仕事が出来るわけじゃないって言ってたの林先生だっけ
    日本人が英語が異常に苦手だから有難がられるけど
    ただの公用語だもんね

    +106

    -1

  • 348. 匿名 2017/10/31(火) 13:26:13 

    細かいことなのかもしれないけど、そういうのが仕事が長続きしない
    とか、いい年してアルバイト、という結果に出ているのでは?
    挨拶が出来ない、感謝、気遣いができないのは育ちによるところが
    大きいと思っています。

    +55

    -1

  • 349. 匿名 2017/10/31(火) 13:26:52 

    >>150
    銀行叩きでみんな忘れてるみたいだね。
    思い出させてくれてありがとう。

    そうそう、職場ではだんまり、挨拶もしない、
    でも女友達にはベラベラ吹聴して結婚式来てねとか軽口叩く程度の男です。

    +116

    -1

  • 350. 匿名 2017/10/31(火) 13:28:34 

    丸の内支社に配属される新卒社員は、東京大学や京都大学、私立なら慶應や早稲田など高学歴が多く、英語などの語学が堪能な人が珍しくありませんでした」

    このコメントも変だよ。なんか安っぽいドラマの設定をそのまま持ってきてる感じがします。

    +17

    -13

  • 351. 匿名 2017/10/31(火) 13:28:47 

    個人的には小室氏は好意的には思えないけれど、今回の記事に関しては話半分で聞いておいたほうがいいレベルな気がする。

    取材を受けたAさんも、記事を書いた人も
    なんかうさんくさいわ。

    +17

    -16

  • 352. 匿名 2017/10/31(火) 13:28:59 

    >>347
    日本では英語は公用語ではないよ。
    英語を公用語にしてる外資系の企業はあるみたいだし、世界の共通語ではあるけど。

    +8

    -7

  • 353. 匿名 2017/10/31(火) 13:29:20 

    >>347
    銀行なんて完全に縦社会だし、英語使わない部署だったら、帰国子女なんてコミュニケーションの取り方が純粋に日本で育った人と多少なり違うだろうし、デメリットしかないだろうね。

    +81

    -0

  • 354. 匿名 2017/10/31(火) 13:30:34 

    英語喋る人、職場にたくさんいて
    激しくバカやビッチが多かったな
    喋るだけじゃ民度まで分からない

    +26

    -4

  • 355. 匿名 2017/10/31(火) 13:31:26 

    いっそ、幸せならOKです!って例の彼を盛り立てたい気持ちなんだが
    好感度だけでもどんだけ違うかと

    +3

    -8

  • 356. 匿名 2017/10/31(火) 13:31:32 

    >>342
    母親、角田姓なんだ…それで尼崎に関連してたら怖い。

    +98

    -7

  • 357. 匿名 2017/10/31(火) 13:33:40 

    >>342
    父親が亡くなってるんだよね
    母親は何の仕事してるんだろ

    +34

    -1

  • 358. 匿名 2017/10/31(火) 13:33:46 

    >>354
    どういう種類の英語を話すかでも人間のレベルが分かるしね。
    ハッタリ程度には話せるけどまともな文章作成はダメって人もいるし。
    「英語話せる」だけじゃ評価できん。

    +43

    -1

  • 359. 匿名 2017/10/31(火) 13:35:20 

    >>274
    ハシビロコウはこんな変な顔じゃないよ!

    +32

    -1

  • 360. 匿名 2017/10/31(火) 13:36:43 

    KKは仕事が長続きする性格じゃなさそう。
    一生自分探しして転職したりいろいろ手を出したりしそう。安定感がない。
    秋篠宮殿下のコネで入った弁護士事務所もすでに辞めてるみたいだし、彼はこれから何の仕事を稼いでいくつもりなんだろう。弁護士を目指すと言っていたのもその場限りの方便だろうし。

    というか今何してるか謎だよね。
    今は式の準備をしている最中だろうけど、KKは無職で院生であるはずの眞子様も学生として勉強してないんじゃ時間が有り余ってるだろうね。
    挙式披露宴の費用はなさそうだから秋篠宮様がほぼ全額出さざるを得ず、結婚式のときは新郎が無職じゃ体裁が悪いからまた取って付けたような肩書きつけて出てくるのかな。

    +124

    -2

  • 361. 匿名 2017/10/31(火) 13:36:45 

    >>1
    散々元同僚とやらに悪口言わせて最後に持ち上げるやり口ワロタw

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2017/10/31(火) 13:36:50 

    最近、KKの写真見ると、土田さんに見える時ある。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +117

    -3

  • 363. 匿名 2017/10/31(火) 13:36:54 

    これガセだよ。
    銀行で使わない用語使っているし、
    私もこの話の中の場面で接点あったけど事実と違う。

    海老蔵に彼女いただのいないだので週刊誌がでっち上げたみたいだけど
    それと同じレベルで嘘だらけ。
    書けばどれか真実に当たるかもしれない、みたいな。

    ただ小室はほんとうさんくさいし、こんな奴を採用した銀行が馬鹿。
    そして婚約者に選んだどなたかは…考え直したほうがいい。

    +42

    -16

  • 364. 匿名 2017/10/31(火) 13:37:04 

    >>150
    へぇ~KKって女友達しかいないの?

    +48

    -2

  • 365. 匿名 2017/10/31(火) 13:37:31 

    コンプライアンスとか個人情報の保護とか関係ないんだ。
    さすがうんこふんじゃった銀行(Unko Fun Jatta )

    +10

    -16

  • 366. 匿名 2017/10/31(火) 13:39:12 

    >>322
    KKにないのは庶民の感覚じゃなくて最低限のマナーと常識だよ笑
    皇族の嫁をもらうのにマナーも常識もなくていいの?
    眞子様は降嫁して一般人になるんだよ?

    +103

    -3

  • 367. 匿名 2017/10/31(火) 13:39:48 

    えー想像通りじゃない?
    三菱東京UFJ銀行丸の内、ホントだったんだね。違うって必死に書いてる人いたよね。

    +56

    -2

  • 368. 匿名 2017/10/31(火) 13:40:22 

    >>347
    採用するとして英語ができない優秀な人、英語ができない優秀でない人、英語ができる優秀な人、英語ができる優秀でない人だったらどの順で採用するかだったよね。一番採用したくないのが英語ができる優秀でない人だった。英語ができるから仕事ができると勘違いしてるから扱いづらいんだって。

    +48

    -1

  • 369. 匿名 2017/10/31(火) 13:40:59 

    >>364
    お友達としてチャラチャラした異性しか登場しないってのがもう終わってる。

    +89

    -1

  • 370. 匿名 2017/10/31(火) 13:41:04 

    この元同僚とかいう粕も思い込み激しい

    +3

    -20

  • 371. 匿名 2017/10/31(火) 13:42:07 

    >>341
    私もそう思う。いい人だった、とかの話が一切ないよね。仕込みでもいいから良い評判語るひといないのかしら。

    +113

    -0

  • 372. 匿名 2017/10/31(火) 13:42:29 

    皇室がらみの批判はマジめにまずい。内容の真偽がどうであれ。大抵、右翼にバレると人生おわるよ。

    どんだけ、政治家やタレントや経営者が火消しで苦労したか。

    このトピはこれで終了した方が良い。

    +2

    -28

  • 373. 匿名 2017/10/31(火) 13:43:48 

    大手3大銀行リストラ3万人の中にこの元同僚確実に入るなwww

    +13

    -2

  • 374. 匿名 2017/10/31(火) 13:44:14 

    こういうのは週刊誌の作り話
    同僚なんて誰だかわからないし確かめようもない
    週刊誌の創作

    +11

    -16

  • 375. 匿名 2017/10/31(火) 13:44:50 

    女にはたくさん粉かけてたのにUFJの同僚とは目も合わさなかったんだ?

    自分よりスペック上な人間が許せないタイプなのかな

    +112

    -0

  • 376. 匿名 2017/10/31(火) 13:45:14 

    >>20
    >こんな奴等が皇族になって…云々。

    何か勘違いしているようだね。

    +23

    -2

  • 377. 匿名 2017/10/31(火) 13:45:29 

    >>350
    同意~
    むしろ配属っていろんな人を混ぜるよね
    別に高学歴だからって法人営業にまわすわけでもないし
    嘘くさっ

    +3

    -12

  • 378. 匿名 2017/10/31(火) 13:45:32 

    他はまだしも挨拶しないっておかしいよね。新人なら絶対誰にでもすると思うしそうするように教育されるのに。眞子さまと結婚決まってたならなおさらきちんと挨拶すべきなのに。
    この人の勘違いだといいけどねえ。

    +76

    -0

  • 379. 匿名 2017/10/31(火) 13:45:42 

    >>373
    もう辞めてる元行員でしょ

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2017/10/31(火) 13:46:42 

    >>331
    アナウンサーの学校にも通ってたけど、テレビ局の採用試験に全部落ちたってどっかで見た。

    でも、あの会見でのいかにも事前に渡された原稿を丸暗記して読んでますって感じのわざとらしさを見て、アナウンサー試験に全滅したのは納得。
    ヘタだし、胡散臭さが溢れ出ていた。

    +153

    -2

  • 381. 匿名 2017/10/31(火) 13:47:09 

    >>377
    いや銀行って配属が物を言うし、丸の内支店となれば別格なのは当たり前でしょ。

    +56

    -0

  • 382. 匿名 2017/10/31(火) 13:47:18 

    >>334
    秋篠宮家は、結婚前からソー◯やワール◯メイ◯から組織的にデマ中傷を流されてでしょ。
    紀子様堕胎や、秋篠宮さんのタイの愛人など。

    結婚しても紀子様は週刊誌で叩かれ続けて、
    佳子様以降、産児制限させられ、やっと制限とかれて妊娠したらそれも叩く人がいて。

    出産時も、男の子誕生を望まない勢力に備えて、
    分娩室前には、女性SPが警備にあたってたんだよね。

    こういった状況で自分のお立場を眞子さまはよくわかってるはずなんだけど、なにか裏があるんじゃない?
    裏がないなら、ホントにバカな子なのかなーと思う。

    結婚するなら、皇室とは縁を切ってほしい。
    将来の天皇の義兄がアレとか勘弁して。

    ロイヤルニートがすでにいるのに、ロイヤルヒモはいらない。

    +101

    -10

  • 383. 匿名 2017/10/31(火) 13:47:43 

    >>350
    そう?元UFJって人達も同じこと書いてたよ。というか丸の内って他の大企業もそういうエリートかコネありしかいないよ。

    +36

    -2

  • 384. 匿名 2017/10/31(火) 13:48:31 

    >>381
    多分丸の内知らないんだよ。丸の内や霞ヶ関なんて東大ばっかなのに。

    +21

    -3

  • 385. 匿名 2017/10/31(火) 13:50:30 

    >>374
    嘘だったら、訴えるべきじゃない?
    この元同僚から見たらこうだったんじゃないの?てか予想通りすぎてなんとも思わないや。

    +33

    -0

  • 386. 匿名 2017/10/31(火) 13:51:11 

    元同僚…こういう名前を明かさずに話す輩って卑劣だよね。それで、この元同僚ってのは『週間女性』
    から取材料いくら貰ったの?

    +3

    -17

  • 387. 匿名 2017/10/31(火) 13:51:21 

    >>367
    UFJ銀行は創価の金扱ってるんだよ
    在日の枠でこいつが入れたの

    +56

    -4

  • 388. 匿名 2017/10/31(火) 13:51:59 

    >>352
    他の多くの国ではただの公用語って意味で書いてあると思うけど

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2017/10/31(火) 13:52:14 

    この内容はさすがに嘘ぽいけどなんでUFJ銀行をやめちゃったんだろね。
    眞子さまと結婚するまでは真面目な大手に勤める青年をアピールできて良かったのに。

    +61

    -1

  • 390. 匿名 2017/10/31(火) 13:52:32 

    >>301
    田原総一郎や左翼と同じ事言ってる。。。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2017/10/31(火) 13:53:14 

    私は単純にこの記事キタゼキタゼー!と思ったけど。これがガセでも、突破口になってKKに対する証言をしてくれる小室本家や知人が現れることを祈る。

    +89

    -1

  • 392. 匿名 2017/10/31(火) 13:53:49 

    UFJとみずほはあっち系の会社じゃなかった?

    +12

    -6

  • 393. 匿名 2017/10/31(火) 13:54:06 

    >>389
    ホント。辞めなきゃ良かったのにね。なんで辞めたんだろうね

    +54

    -1

  • 394. 匿名 2017/10/31(火) 13:54:16 

    とにかく女子から見ても男子から見てもこいつはダメ。こんな周りの評判悪いヤツ珍しい、いい話が一つもない。周りの知り合い(友人?)も誰も擁護しようとしないし。

    +111

    -2

  • 395. 匿名 2017/10/31(火) 13:55:38 

    眞子様って世間知らずのお嬢様で人を疑うこと知らないからKKの正体に気付かないんだろうな。
    私も帰国子女でお嬢様学校出て、社会に出ても人を疑わない性格のせいかよく利用されることも多く騙されやすい性格だったせいか、最初だけはとても大事にしてくれた変な男とつきあってしまったことが今でも悔やまれる。
    そいつは金はあるけどフリーターで私と結婚して私の勤務先で扶養に入るのを狙ってたし自分はフリーターのくせに年下の私にもっと条件がいいとこに転職もすすめてた。
    でも結婚話が出たくらいから安心したのかモラハラな本性が出て、これでは幸せになれない無理だと思って別れた。
    危ない違法の仕事して貯金だけはたくさんあるのに、挙式や婚約指輪ももったいないとの理由で無しにして結婚指輪だけにしようとしたり、タクシー代も出さないKKと凄くかぶる。
    ちょっと話す程度ならすごく謙虚でも、実は自己評価とプライドも高く何もないくせに自信だけはすごかった。多分KKも似たようなもんじゃないかな。
    世間知らずだと騙されるのわかるよ。

    +84

    -14

  • 396. 匿名 2017/10/31(火) 13:55:42 

    >>188
    試用期間終わらないうちにメガバンク辞めちゃった新入社員KK‼
    眞子さま、目を覚まして~!

    +98

    -3

  • 397. 匿名 2017/10/31(火) 13:56:26 

    雅子様と小室、どっちがマシかね?

    +28

    -12

  • 398. 匿名 2017/10/31(火) 13:59:19 

    これで破断しちゃったら可哀想。

    国民は喜ぶ人もいるかもしれないけど、それは一瞬。
    どうせすぐ忘れちゃう。

    でも婚約が破断になった眞子さま本人は一生胸に残るよね…

    あんまり無責任なこと言わない方が良い気が…

    +6

    -40

  • 399. 匿名 2017/10/31(火) 14:01:00 

    >>382
    結婚したら眞子様は皇籍を離れるわけだから別に良いんじゃないの?
    それに小室さんは正社員だよ。正規の定職に赴いているんだからヒモになるわけないでしょ。記者会見以前のマスゴミが変な戯言を流していたけどさ。

    +1

    -31

  • 400. 匿名 2017/10/31(火) 14:01:30 

    >>1
    けなした後で透かさずフォローして上げ記事に変える...
    なんて高度な記事かしら(失笑

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2017/10/31(火) 14:02:05 

    何でこの人ばかり叩くのか意味が分からない
    恋愛結婚なのにどっちが悪いとかないでしょ
    この人を選んだのは眞子さまなんだし
    目を覚ましてだとか、余計なお世話でしょ

    +8

    -36

  • 402. 匿名 2017/10/31(火) 14:03:29 

    >>392
    UFJは韓国に多額の融資をした売国的な面の有る銀行だからね。

    +76

    -5

  • 403. 匿名 2017/10/31(火) 14:03:32 

    普段が駄目駄目でも、朝礼のあいさつになるとハキハキしているって逆に二面性や詐欺師の口のうまさを感じて嫌なんだけど。

    +141

    -0

  • 404. 匿名 2017/10/31(火) 14:03:47 

    結婚したから世間の見方や評判良くなるのか…
    怖いね世の中は

    +1

    -10

  • 405. 匿名 2017/10/31(火) 14:04:30 

    >>395
    どこが世間知らずのお嬢様なの?

    週刊新潮 9月14日号
    「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育

    「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
    小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って廊下を
    歩いていると、眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。思わず
    這いつくばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑いながら
    走っていかれたそうです。そんなイメージがあるので、テレビで
    かしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」(同級生の母親)

     こんな武勇伝もある。
    「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたことも
    ありました。その一方で、おそらく皇族としての自覚のなせることなので
    しょうが、先に待っていた学友を差し置いて“おどきなさい”とばかりに
    エレベーターに乗り込まれるようなことも一時期、見受けられたのです」

    秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、
    将来の天皇と嘱望される親王誕生ともなれば、その”しつけ”は
    大いに注目を集めることになるはずだ。

    +34

    -31

  • 406. 匿名 2017/10/31(火) 14:07:03 

    丸の内支社にお客様の会社訪問の時に運転手付きの車なんてないよ。
    みんな電車や歩いて移動しているよ…。
    KKは嫌いだけど、元勤め先がうそ記事に利用されるのはイヤだー。

    +73

    -7

  • 407. 匿名 2017/10/31(火) 14:07:38 

    えっ!銀行2、3ヶ月で辞めちゃったの?
    私は金融業じゃないから想像だけど、まずは他の業界でも店舗に配属される前にビジネスマナーとか研修するし、銀行はお金を扱うから伝票とか帳簿とか実務の研修、金融商品扱ったりするだろうから法律とか研修しないの?そう考えたら2、3ヶ月じゃ何も身についてないじゃん。入社しただけで転職活動も不利だよ。

    +87

    -0

  • 408. 匿名 2017/10/31(火) 14:08:00 

    私も会社の人間嫌いだからこんな感じだわ。この同僚、小室さんに引け目感じてるのかな。

    +5

    -27

  • 409. 匿名 2017/10/31(火) 14:08:53 

    非常識な家庭と世間知らずな家庭の子供が結婚するってだけだよね?
    このお二人が結婚する事は、私の給料やボーナスがアップするわけでもなく、紅白饅頭配られる訳でもない……本当に私にはまったく関係のない事だとつくづく思うわ

    +31

    -3

  • 410. 匿名 2017/10/31(火) 14:13:45 

    >>405
    蹴りとかドン引き…嘘なら訴えるべき。じゃなきゃ本当だと思っとくわ。

    +35

    -1

  • 411. 匿名 2017/10/31(火) 14:14:14 

    >>409
    あなたの税金使われてますが…

    +53

    -0

  • 412. 匿名 2017/10/31(火) 14:14:59 

    べらべら企業内の情報を話すこの同僚とやらも相当やばい奴

    +8

    -13

  • 413. 匿名 2017/10/31(火) 14:15:28 

    >>406
    いや、社用車はあるでしょ。UFJじゃないけどうちはあった

    +24

    -4

  • 414. 匿名 2017/10/31(火) 14:15:47 

    運転手付きの車で打ち合わせ行くなんて聞いたことないけど?なにこの記事

    +14

    -12

  • 415. 匿名 2017/10/31(火) 14:17:33 

    >>85
    法律事務所は辞めたみたいだよ。

    +59

    -0

  • 416. 匿名 2017/10/31(火) 14:17:42 

    社会人1〜2年目の新人なんて、こんなもんじゃないの?このくらいのエピソードなんて、誰でもある。気になったら周りが教えてあげればいいだけの事。

    +8

    -6

  • 417. 匿名 2017/10/31(火) 14:18:35 

    >>414
    大企業の重役クラスに会いに行く時にお偉いさんの同行とかかも

    +38

    -0

  • 418. 匿名 2017/10/31(火) 14:19:07 

    やり方変えてきたな。
    小室さんはエリートで英語を活かし国際弁護士に
    →ICUの学生からも職場からも祝福の言葉が出ない
    (本当に在籍していたのか?)
    →懸命に練習して前撮りした婚約会見は放送事故
    →週刊誌等で小室の能力の無さが次々と露呈
    →こ、小室は仕事出来ないんだよ~と叩き記事(自演)
    →眞子さま結婚後は小室が働かないから民間に下らず皇室のお仕事引継ぎ(人員不足とか理由つけて絶対やる)
    →女性宮家設立へ!小室はお役御免!


    +71

    -2

  • 419. 匿名 2017/10/31(火) 14:19:53 

    企業受付してたけどUFJの人もみずほの人も社用車で打ち合わせに来る人なんていなかったけどね
    別にだからってKK擁護してるわけじゃなくてデタラメな記事だなって事なんだけど必死でマイナスする人なんなの?
    運転手付きの車で来る人なんていない

    +19

    -13

  • 420. 匿名 2017/10/31(火) 14:21:46 

    >>405
    イメージ的に眞子さまより佳子さまや承子さまがやってそう

    +21

    -3

  • 421. 匿名 2017/10/31(火) 14:22:09 

    >>419
    役員でも社用車で来ないの?

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2017/10/31(火) 14:24:56 

    >>419
    そらわざわざ言わないでしょ…そこらに停めてるんでしょ。うちは都心はそうしてたよ

    +21

    -1

  • 423. 匿名 2017/10/31(火) 14:25:22 

    >>421
    食いつくのそこ?社用車トピたてたら?

    +18

    -3

  • 424. 匿名 2017/10/31(火) 14:26:07 

    最初海の王子でイケメン的に言われたのにもう渡辺徹にしか見えん

    +49

    -1

  • 425. 匿名 2017/10/31(火) 14:26:24 

    この銀行員は置いといて、男友達のコメントがなく、
    アホそうな女友達のコメントしかないところでおっ察しです。

    普通の子なら、一人ぐらい同性の友達くらいいるでしょう。
    眞子様はテレビ見ないのでしょうか。私ならアレを見たら、一度距離を置きます。

    それに、人のことはいませんが、KKのお母さんは本当に品がなさすぎです。
    この元同僚のコメントがなくても、絶対止めた方がいいです。

    +166

    -0

  • 426. 匿名 2017/10/31(火) 14:29:01 

    UFJは知らんけど大企業なら社長以下重役は運転手さんつく所もある。うちの親戚も社長じゃないけど車で朝夕も送迎。多摩地区から都内までw

    +14

    -1

  • 427. 匿名 2017/10/31(火) 14:29:58 

    そんなことより、弁護士事務所辞めたって本当?
    そっちの方が問題じゃない?

    +120

    -0

  • 428. 匿名 2017/10/31(火) 14:32:27 

    この元同僚のAさんもとっくに銀行は辞めてそうね

    +43

    -0

  • 429. 匿名 2017/10/31(火) 14:32:29 

    お喋りな元同僚だなーとは思うけど、とりあえずKKの悪行がばれてとても嬉しい。
    悪い奴はこうやって暴かれるし、変な奴の周りには変な奴が集まるってことだね。
    もう丸の内支店は信用ならない。

    +34

    -5

  • 430. 匿名 2017/10/31(火) 14:34:13 

    大学院を卒業したら、どこかの大学で講師にでもなるのでは?
    シモジモが心配してもしょうがないですよ

    +3

    -18

  • 431. 匿名 2017/10/31(火) 14:34:36 

    KKのお母さんの顔がこわくて直視できない。他人の顔のこと言うの、はばかられるんだけど。

    +110

    -1

  • 432. 匿名 2017/10/31(火) 14:34:51 

    えー…こんな人らにお金預けたくないよー。
    お客さんの事も笑いのネタにしそう。

    +3

    -9

  • 433. 匿名 2017/10/31(火) 14:34:59 

    怖いよ

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2017/10/31(火) 14:37:20 

    UFJ銀行のことはどうでもいい。
    ただただKKの悪評が気になる。

    +74

    -2

  • 435. 匿名 2017/10/31(火) 14:39:29 

    >>419
    運転手は受付まで来ないだろ。
    車内で待機だ。

    +49

    -1

  • 436. 匿名 2017/10/31(火) 14:41:23 

    だから会見の時に質疑応答も入れて
    自分の口から偽りなく、国民が不安に思っていることを誠意を持って語るべきだったと思う。
    ガードを固くして、都合悪いことはシャットアウトなんてしても
    あとからボロボロ出てくる方が印象悪いよ。

    +56

    -1

  • 437. 匿名 2017/10/31(火) 14:52:28 

    ほんと胡散臭い

    +67

    -0

  • 438. 匿名 2017/10/31(火) 14:52:50 

    黒田さん時だってもうそこそこネット社会だったはずなのに、この評判の違いは何なんだ?
    ご学友も出てたけどまともな方ばかりだったし。
    ここまで評判悪いと、本当に実際の交遊関係がどうなのか逆に興味を持つ。

    +118

    -0

  • 439. 匿名 2017/10/31(火) 14:53:01 

    >>436
    小室に質疑応答できるわけがない。
    リハ台本ありの会見であれ。
    早朝の謎会見では「時期がきましたら」
    連れてこられたピエロだから話すことは禁止されてるよ。
    しかし、こんなのしか用意できなかったんだね。

    +100

    -0

  • 440. 匿名 2017/10/31(火) 14:54:41 

    UFJのことまで変な言いがかりで叩く人にはドン引き
    ネトウヨ怖い

    +11

    -13

  • 441. 匿名 2017/10/31(火) 14:55:25 

    >>405
    それ捏造だったじゃん。

    またソーか湧いてるウザい

    +26

    -3

  • 442. 匿名 2017/10/31(火) 14:55:42 

    真面目系クズってヤツ?

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2017/10/31(火) 14:58:16 

    >>359
    いや絶対似てる。
    ハシビロコウとチャラい詐欺師を掛け合わせるとkkになる。

    +1

    -7

  • 444. 匿名 2017/10/31(火) 14:59:55 

    やはり秋篠眞子さんはダメだね。

    敬宮愛子様に期待するしかない。

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +8

    -90

  • 445. 匿名 2017/10/31(火) 15:00:22 

    仕事に集中したいし隣の机使うくらいで話しかけられないほうが私としては楽
    よっぽど騒がしいとかせわしないとかで相手に迷惑かけるなら一声かけたっていいけど、その人の机でもあるまいし

    +7

    -13

  • 446. 匿名 2017/10/31(火) 15:12:32 

    >>403
    今の人ってそういう人増えてるのかな。
    知人の会社が有名大手企業管理職なんだけど、新入社員がこういう感じの人多いって愚痴ってた。

    誰もが知る超人気企業なのに、寄りによって
    何で人事はそんな人材取るのかと思うけど
    仕事は出来ないけど、朝礼とかスピーチとかは
    やたらハキハキしてて第一印象だけは良いんだって。
    KKに関わらずそういう一見良さげに見えても
    中身カラッポみたいな若い子が多いのかな。

    +53

    -3

  • 447. 匿名 2017/10/31(火) 15:13:21 

    小室さんがどうとか以前に元同僚とやらの妬み僻みでペラペラ喋ってるだけに感じる。
    女であれ男であれ、こんなふうに何でもしゃべる人って自分で自分の価値とか質を貶めてしまってると思う。

    +2

    -14

  • 448. 匿名 2017/10/31(火) 15:15:59 

    皇族の娘さんを貰うことに妬むか?
    普通の人は羨ましがるどころか嫌でしょ。

    +54

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/31(火) 15:20:37 

    >>441
    捏造じゃないでしょ
    私、実際にこの記事読んだよ

    +7

    -6

  • 450. 匿名 2017/10/31(火) 15:20:59 

    家系も色々と怪しいし、学歴や職歴だけ見てもKKよりまともな独身男性いっぱいいるのにあえてKKを選んで結婚する内親王ってここまでくると凄い。
    悪いけど今のKKって見合いや婚活なら一般女性は遠慮する相手だし、恋愛でもいざ結婚を考える年齢になったらまともな女性は別れを選ぶと思う。

    口が上手くてマメで優しいんだろうね。
    中身はないけど最初の印象はやたら良い(しかし長く付き合っていくとボロが出てくる)典型的な結婚詐欺師みたい。
    眞子さま、降嫁したら皇族を離れて自由になれると幸せいっぱいだろうけど、一般人の生活が現実のものになったら目が覚めて後悔すると思う。

    秋篠宮さまたちも皇室を離れ民間に下るという意味の重さをもっと深く考えなければいけなかったと思う。
    民間の女性が皇室入りするのと、眞子様が降嫁するのは意味が違うもん。皇族は自由やプライバシーはなくても、少なくともお金がなくて生活に困窮することはないから。
    娘の将来を考えたら結婚相手は最低限、真面目に働いている信頼できる人や能力が高くなくてもそれなりに資産のある家庭の男性じゃないといけなかったんじゃないかな。

    +86

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/31(火) 15:22:09 

    >>446
    就活で、ハキハキだけして中身空っぽのバカ学生を
    面接官が雇うからだよ。

    +97

    -0

  • 452. 匿名 2017/10/31(火) 15:22:18 

    三菱の丸の内って皇居見下ろすつくりだから
    嫉妬もあるんじゃないかな
    銀行で働いてたって千代田区のもの何も手に入らないのだから

    +3

    -37

  • 453. 匿名 2017/10/31(火) 15:25:45 

    >>452
    ちょっと笑わせないで!
    私三菱銀行じゃないけど丸の内で働いてたし、今も夫が働いてるけど周りにもそんなことに嫉妬してる人全くいないから!笑

    +72

    -10

  • 454. 匿名 2017/10/31(火) 15:27:10 

    ゼロ金利政策の継続で、銀行に足を運ぶ人が減り、リストラの危機の三菱UFJ銀行の職員、ヤケクソ気味なのかな?
    取引先くらい、自転車でいいんじゃないの?ダメ?

    +3

    -4

  • 455. 匿名 2017/10/31(火) 15:27:43 

    女だからダメなんて
    男尊女卑!
    敬宮様は賢そうだし、お綺麗になられた。

    アキシノファンはみんな今回の小室さんとの事でがっかりしたでしょう?
    あの家はダメなのですよ。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +15

    -97

  • 456. 匿名 2017/10/31(火) 15:27:54 

    丸の内がどうこうって、昭和30~40年代の話で古すぎて笑う

    +47

    -3

  • 457. 匿名 2017/10/31(火) 15:28:56 

    >>421
    支店長じゃないと運転手付きの車では来ないと思う
    担当者に運転手がついたら
    真っ先に週刊誌で叩かれるよ

    +10

    -5

  • 458. 匿名 2017/10/31(火) 15:28:58 

    >>455
    へえー
    ちゃんとメイクしたら綺麗になりそう
    といっても、女性天皇には反対だけどね

    +55

    -6

  • 459. 匿名 2017/10/31(火) 15:29:29 

    >>415
    法律事務所辞めたんだ。今はニートなんか?

    +84

    -0

  • 460. 匿名 2017/10/31(火) 15:30:00 

    >>455
    白黒写真だけれど、ウットリするほど綺麗で気品に満ち溢れてらっしゃるわ。
    素敵ですね。素敵な写真ありがとうございます。

    +13

    -39

  • 461. 匿名 2017/10/31(火) 15:30:08 

    KKもだけど、こういうお喋りな同僚も信用出来んわ
    よって、類は友を呼ぶ。
    まともな人はどんなに嫌いな人でも口を割らない。
    認められてる、認められてないに関わらず皇族の婚約者がいるってわかってるなら尚更。
    どいつもこいつも社会人としてどうなんだ?

    +8

    -12

  • 462. 匿名 2017/10/31(火) 15:33:47 

    >>407
    3月から研修するじゃん

    +0

    -5

  • 463. 匿名 2017/10/31(火) 15:34:01 

    まあ、書類が無くなった時と同じで、肝心の眞子様がメロメロだから、本人はどんな下げ記事が出ても他人事みたいな涼しい顔してると思うわ
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +98

    -2

  • 464. 匿名 2017/10/31(火) 15:34:33 

    >>455
    マコさんとは大違いですよね。

    愛子様の美しさ、眩さ。見とれてしまう。
    皇太子様の笑顔も素敵だなぁ。

    秋篠さんはいつも仏頂面だけど、キコさんと上手くいってないんじゃないの?w
    だから長女がああなったんじゃないかしらね。

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +16

    -72

  • 465. 匿名 2017/10/31(火) 15:36:24 

    >>463
    両方変な顔!w

    +61

    -8

  • 466. 匿名 2017/10/31(火) 15:36:28 

    >>188
    希望してた国際部門に配属されなかったから、早々に辞めたみたい。周りの目から見てもやる気のないのは明らかだったんだろうね。
    大したインターも出てないのに、外国かぶれして同僚に嫌われるのも当然だよ。
    上司の嫉妬の話が出てたけど、都銀は帰国子女も多いから英語できるくらいじゃ嫉妬なんてされない。新人なのに本人に謙虚な姿勢がなかったんでしょ。

    +155

    -2

  • 467. 匿名 2017/10/31(火) 15:37:26 

    ぼっちでコミュ障とか...私かよ

    +51

    -1

  • 468. 匿名 2017/10/31(火) 15:37:28 

    >>464
    皇太子さま、優しそうですよね。

    癒されます。

    +13

    -40

  • 469. 匿名 2017/10/31(火) 15:37:29 

    元ここの行員だけど、顧客の守秘義務に関することじゃないから、喋っても大きな問題にはならない思うけど。
    それに同期で、こんなぼっちでコミュ力低い人いたらそりゃ気になるよ。働く上で、最低限のコミュ力は必要だよ。
    この記事にあることが本当なら、自業自得だよ。こんな態度で銀行で働くなんて無理。浮いちゃってすぐ辞めるよ。ましてやエリートの集まる支社なら、こんな態度で出世は出来ない。頭が切れて爽やかなリア充のライバルがたくさんいるから。
    うちの田舎の支社ですら、男性は高学歴リア充ばかり、営業課長中心にまとまってしょっちゅう飲みに行っていいチーム、って感じだったよ。
    社用車の件は、支社長、支店長には運転手がいるから、KKは企業担当として同乗していたのではないかな。

    多分KKは、眞子さまのことがあって寡黙だったわけじゃなく、最低限のコミュ力もない変な奴なんだと思う。

    +167

    -9

  • 470. 匿名 2017/10/31(火) 15:38:09 

    KKの同性の友達って海の王子一緒に選ばれた人しか見たことない
    それも友達っていうか知り合いレベだし
    下品な女友達はTV出てたけど
    異性の友達しかいない、同性の友達いない人って地雷だよね
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +148

    -3

  • 471. 匿名 2017/10/31(火) 15:38:42 

    >>458
    男尊女卑じゃないの?
    考え方古いし、化石みたいな方ね。

    +4

    -29

  • 472. 匿名 2017/10/31(火) 15:40:09 

    ほっといたれって元同僚に
    言いたいわ!
    そんなペラペラ喋る様な人だから
    仲良くできなかったんでは?

    +2

    -27

  • 473. 匿名 2017/10/31(火) 15:40:12 

    >>470
    これさ、小室は実は心は女だったって話はマジ?
    ゲイというの?

    +45

    -5

  • 474. 匿名 2017/10/31(火) 15:41:06 

    >>455
    小室トピになぜ愛子さま女帝論?

    +75

    -2

  • 475. 匿名 2017/10/31(火) 15:41:31 

    >>466
    希望部署に配属されなかったからってたった数ヶ月で退社って?!
    数年働いたならともかく。。だったらそもそも銀行なんて入るなよ。
    ホント呆れる。

    +110

    -0

  • 476. 匿名 2017/10/31(火) 15:41:32 

    >>471
    過去には女性天皇いたのにね、
    化石というか、干物じゃないw

    +2

    -31

  • 477. 匿名 2017/10/31(火) 15:41:52 

    もう母親からして、悪い予感しかしないよ
    この親子、見た目からして怪し過ぎだもの
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +180

    -2

  • 478. 匿名 2017/10/31(火) 15:42:12 

    >>246
    新人だからこそそういう下働きをさせるし、下働きの手際さで上司は評価しているんだよね。要領のよさとか、機転きく、先読みができるかを

    +54

    -1

  • 479. 匿名 2017/10/31(火) 15:46:51 

    KKは結局、何者なんだろね

    絶対、結納金なんて払えないよね?
    水面下で、もう了解済みなんだろうけど

    +117

    -0

  • 480. 匿名 2017/10/31(火) 15:50:53 

    金融機関の会計やってたけど、高額な小切手を扱う場合には社用車を使わせてもらってたよ。
    普段は乗らない高級車の後部座席に乗せてもらって、ベテラン運転手さんと他愛もない話をするのが楽しかった。
    KKがどんな業務をしていたのかは知らないけど、嘘ではないと思うよ。

    +67

    -2

  • 481. 匿名 2017/10/31(火) 15:52:04 

    ブスってさ 処女の相手に夢中なるよね
    何でも経験と場数がものを言うんだわ

    紗栄子然り

    +7

    -14

  • 482. 匿名 2017/10/31(火) 15:52:24 

    急に東宮擁護が湧いて来たね。
    きれいに成長しようが継承権が無いんだし、トピずれだから引っ込んでて下さい。
    そもそも学校行ってるんですか?
    痩せたり太ったりしてるけど、健康状態は大丈夫なの?

    +88

    -9

  • 483. 匿名 2017/10/31(火) 15:54:11 

    繊細な愛子様には天皇としてのご公務は重すぎると思う。
    誰の何の利権のために推されてるのか分からないけど、お気の毒だわ。

    +63

    -3

  • 484. 匿名 2017/10/31(火) 15:54:33 

    何年も一緒にライブハウスで歌ってた?のに、「眞子さまと付き合ってたなんて知らなかった」って内容のツイ覚えてる人いないかな?
    呟いた人がボーカルでKKはピアノだったかな?
    彼にも色々と聞いてほしい!

    +61

    -1

  • 485. 匿名 2017/10/31(火) 15:58:30 

    責任感がない。協調性がない。礼儀がなってない。
    例え女性行員を泣かせても責任転嫁を涼しい顔で出来る男、というところかな?
    裏表が激しい人らしいですね。

    +104

    -1

  • 486. 匿名 2017/10/31(火) 15:58:33 

    こんなおしゃべり女と距離とってて正解じゃん。笑
    この人はこの人でペラペラと主観的な情報を垂れ流して妬みみたいないやらしさを感じる。

    +2

    -20

  • 487. 匿名 2017/10/31(火) 16:02:13 

    >>464
    拒食症の酷いときの写真じゃありませんか!
    この状態を美しいだのなんだの言うのは…あなたがたの存在が、この少女を病ませているのだと思いますよ。

    +22

    -6

  • 488. 匿名 2017/10/31(火) 16:03:15 

    >>486
    この銀行員は女なの?

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2017/10/31(火) 16:03:19 

    >>464
    あんた絶対に愛子さまアンチでしょ(笑)
    自分ではなりきってるつもりでもアンチ臭がだだ漏れ

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2017/10/31(火) 16:10:24 

    皇族のお嬢さんを嫁にもらうのに、式やら結婚に掛かるお金全般の資金どうするつもりなんだろう?
    たった一万円のタクシー代も出せないのに謎過ぎる。

    +104

    -0

  • 491. 匿名 2017/10/31(火) 16:10:52 

    実はこの同僚はゲイで

    小室さんに片想いしていた

    とか、、

    +2

    -30

  • 492. 匿名 2017/10/31(火) 16:16:11 

    昔、まだ合併する前のM銀行だった頃に同じビルの中に勤めていたんだけど、とにかく感じが悪い人が多かったなぁ
    すれ違う時に向こう脛にジェラルミンケースぶつけてられて、痛みで涙が出てしゃがみ込んでるのに謝りもせず立ち去るような輩ばっかりだった
    思い出すだけで腹立たしいわ

    +32

    -4

  • 493. 匿名 2017/10/31(火) 16:20:29 

    >>492
    そんなに何度も脛にジェラルミンケースぶつけられるなんて、人とすれ違う時のあなたの距離の取り方に問題があるようなw

    +26

    -11

  • 494. 匿名 2017/10/31(火) 16:25:43 

    >>490
    KK一家の金の出どころがわりと謎。
    小さな頃に父が焼身自殺し、その後母子家庭。
    母親はケーキ屋勤務。それでいてインターナショナルスクールに進学。
    インターはそれなりに学費高いけど母親の仕事は高給ではなさそう、…よほど父親の保険金がたくさんあったのだろうか?

    KK本人は銀行の仕事も数ヶ月で辞めてるし、その後社会人向けの院に行ったり、なんか妙にゆとりあるよね。
    家計が厳しかったらいくら一人息子とはいえこんな呑気な生き方してないと思うから不思議。
    大学も奨学金ではなく親が出してたのかな。

    高額な宝くじに当たっていたとか、実は遺産がたくさんある、誰かがお金くれているとかじゃないと説目できない生活をしてるような。

    +118

    -0

  • 495. 匿名 2017/10/31(火) 16:26:38 

    KKに違和感はあるけどこの同僚KKのこと監視しすぎじゃない?
    誰が誰とどのくらい喋ってたかとか他人がどう過ごしてたかなんて気にしたことない

    +6

    -25

  • 496. 匿名 2017/10/31(火) 16:30:05 

    >>494
    祖父母の誰かが資産家とかだったとしか思い浮かばないけど、そんな資産家だったらそもそも母親がケーキ屋で働かないような?
    ボンボンだからあくせく働く意志が無いのかと思いきや、タクシー代も出せない、食費月二万円のレシピを買う
    などなど突っ込みどころ満載でホント謎だわ。

    +99

    -0

  • 497. 匿名 2017/10/31(火) 16:33:05 

    >>476過去には女性天皇いたのは事実なのにマイナスなんて
    ガルちゃんてやっぱり操作されてるわ

    +3

    -26

  • 498. 匿名 2017/10/31(火) 16:35:20 

    >>481

    眞子さまの元カレ、前の方に写真あったよ。

    小室よりはまあイケメンだし坊ちゃんらしい。
    バカらしいが。

    +33

    -2

  • 499. 匿名 2017/10/31(火) 16:37:44 

    似合いだからほっとけばいい

    貰い手があって良かったです

    +7

    -9

  • 500. 匿名 2017/10/31(火) 16:40:47 

    小室さんは変われると思うけどな~。もちろん良い意味で。女友達しか作れなかったのは父親がいなくて男性との接し方が分からなかっただけにも見えるし、女好きが女の友達を作るのとは訳が違うようにも見えるよ。。

    +3

    -32

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。