ガールズちゃんねる

変わった名字で苦労したこと

299コメント2017/11/14(火) 09:38

  • 1. 匿名 2017/10/25(水) 23:40:21 

    名字が変わってて苦労してる方いませんか?

    私の名字は初見では読めない人が多く、発音しにくくて(キリギリスみたいな感じでイ段が続く)、おまけに珍しいのでなかなか聞きとってもらえません。何回か伝えてようやく伝わったり、電話予約だとイ段が続く似た名字に間違えられたりすることもあります。
    滑舌があんまり良くないのもあって、何回も聞き返されると心が痛いです(笑)

    +445

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/25(水) 23:41:12 

    判子が売ってない。
    シャチハタも100円ショップにないから高くつくよね。

    +1023

    -3

  • 3. 匿名 2017/10/25(水) 23:41:23 

    電話で漢字の説明するのが面倒。

    +597

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:11 

    電話で名乗っても一発で聞き取って貰えることは期待してない

    +641

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:11 

    自分の苗字の漢字の説明のマイルールがある。
    電話口で必ず「どういった字をかかれるのですか?」と言われるので。

    +437

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:25 


    必ず聞き返される(笑)

    +427

    -0

  • 8. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:25 

    電話で聞き返されてしまう。
    具体的な単語を出して、説明するのがめんどくさいです。

    +304

    -0

  • 9. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:33 

    印鑑が至急必要なときに回転式の棚にない。シャチハタも作るの時間かかるし。

    +413

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:39 

    苗字も下の名前もかわってるから
    口頭で絶対に伝わらない
    漢字をきかれても、そのときには
    力尽きて、カタカナでいいです。って
    答えてます。

    +260

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:43 

    一発で聞き取ってもらえない
    初めて聞いた人に笑われる
    どんな字ですか?と聞かれてもうまく伝わらない
    旦那さん九州の人?と言われる
    お客さんに珍しい名前だねーどこの人?と仕事に関係ないことで絡まれる

    +298

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:47 

    普通でない先祖を想像される

    +186

    -1

  • 13. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:53 

    変わった名字で苦労したこと

    +204

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:54 

    変わった名字で苦労したこと

    +228

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:56 

    100均にない

    +246

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/25(水) 23:42:57 

    中国のかたですか?
    ええ?中国人じゃないんですか?
    (たぶん発音と私服のダサさ(中国人に失礼)もあると思うが。)

    +320

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:18 

    纐纈なんだけど、FAXなんかだと
    (そう、我が社では未だにFAXが現役…)
    潰れてしまって返信が「綾瀬様」。

    仕分け当番が新人さんだと存在しない綾瀬さんを探してどこかに行ってしまったりする。

    政治家みたいに「こうけつ花子」とか
    書いたらダメだろうか…

    +423

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:28 

    珍しい名字にあこがれる…
    全国順位一桁の名字だからさ。

    +221

    -60

  • 19. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:36 

    初対面の人とかに、名字について突っ込まれる。
    あだ名が名字関連のものになる。

    +216

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:38 

    自分じゃないけど電話受付で「カミさま」って方からご来店予約があった。来店されてお名前頂戴したら漢字が「神」でリアル神様じゃん!ってことはあったな(笑)

    +276

    -5

  • 21. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:46 

    変わった名字で苦労したこと

    +414

    -6

  • 22. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:51 

    だいたい名乗ると「はい?」って言われる。
    そして、書いてもらう時はほぼ誰も書けないから自分で書く。

    +229

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:52 

    兄が犯罪者で、私の学校でバレて気まずかった

    +257

    -11

  • 24. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:07 

    パソコンで出ない旧字体だから差し支えない範囲で新字体ですませてる。画数少なくなり楽。

    +141

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:10 

    ファミレスとかで名前書いて待ってると店員さんがちょっと考えてから呼ぼうとするときは大体わが家。

    +243

    -6

  • 26. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:12 

    県内に1軒だから、名前言っただけで
    叔母さんと同級生の日がいたり
    おじいちゃん知ってるよ。お父さん元気とか
    わずらわしかったなぁ

    +203

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:38 

    基本的にあだ名が名字になる

    +174

    -5

  • 28. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:51 

    私も電話で名前をわかってもらえない。
    電話で予約をするも
    店に行くと違う名前で予約されている。
    いろいろな場面で名前をしょっちゅう間違えられますが
    もう慣れたというか、あきらめています。

    +145

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:53 

    毎回濁音部を濁らずに呼んでくる先生がいて、面倒だからその日は訂正せずに「はい」と返事したらクラスでどよめきが起きて更に面倒な事態になってしまった

    +190

    -2

  • 30. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:55 

    ファミレスは偽名

    +353

    -5

  • 31. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:57 

    阿比留。

    初対面だと「沖縄ですか?」「北海道ですか?」と聞かれて
    毎回大して親しくもない相手にルーツを細かく説明するはめになる。

    +285

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/25(水) 23:45:35 

    向井地美音
    変わった名字で苦労したこと

    +61

    -16

  • 33. 匿名 2017/10/25(水) 23:45:48 

    コルセン勤務なので最後に名乗る度、は?ちゃんと答えろ!お姉さんどこ出身?とか絡まれて通話時間が長くなって損。
    初対面で盛り上がる、一回で覚えられるからいいね。とかいくらポジティブ変換されても嫌なもんは嫌。普通が一番。

    +228

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:05 

    レストランの予約などは旧姓で名乗ってます。
    必ず聞き返されるし、説明するのが面倒なので。
    あと、宅急便の人に荷物の確認で○○様で合ってますか?と聞かれますが訂正するのが面倒なのでハイそうですと答えてます。

    +244

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:12 

    読めないから何度も聞き返される。
    あとアンケートとかレストランでも名前書きたくないから偽名にしてる
    Facebookも怖くてやらない

    +202

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:16 

    私、正にそれです!
    例えば学生の頃に部活の大会で賞をとって、名前を発表される時に、校長含め色んな人に違う読み方の苗字で発表されました笑
    特に嫌ではなく、またかぁ笑って感じでした笑
    苗字は確かに変わってるけど、なかなか祖先を連想させるものだから気に入ってます。

    +110

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:33 

    島袋

    比嘉

    玉袋

    +13

    -34

  • 38. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:35 

    某元メダリスト(性犯罪者)と同じ。
    「親戚?」ってめっさ聞かれた。

    +149

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/25(水) 23:47:12 

    ケミストリーの堂珍嘉邦も雑誌のインタビューで言ってたな。学校で自己紹介するのがすごく嫌だったって。

    +180

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/25(水) 23:47:41 

    名字が4文字なのでバランスが悪い

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/25(水) 23:47:46 

    ダルビッシュ

    +10

    -11

  • 42. 匿名 2017/10/25(水) 23:48:07 

    酒鬼薔薇

    +6

    -46

  • 43. 匿名 2017/10/25(水) 23:48:19 

    電話でお店に問い合わせたり予約する時は、後日訂正すればいいやと、間違って復唱される苗字の方を自分から名乗る。

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/25(水) 23:48:29 

    印鑑がない。
    電話での説明が面倒。
    字画が多くて、子供の名付けが大変。

    +118

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/25(水) 23:48:55 

    会社で印鑑がいる時とか、田中さんとか佐藤さんは「忘れたからお昼に買いに行って来まーす」とか言って近所の文具店に行ってたのに、私だけ「絶対に忘れないでね!」って前の日から念押しされてた。絶対に売ってないから。

    +250

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/25(水) 23:49:08 

    いちいち聞き返さず、淡々と「漢字ではどのようにお書きするのでしょうか?」と話を進めてくれるのは、電話応対としてプロに達している人だと思う。

    +266

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/25(水) 23:49:25 

    間違えた読み方で呼ばれても、差し障りがない場所なら、そのままで返事をして訂正なんてしない。

    +142

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/25(水) 23:49:56 

    珍しい苗字の上、沖縄に多いから必ず
    「沖縄の人?」と聞かれる。
    顔も濃いから期待されるけど全く違うので否定する時申し訳ない。

    +128

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:27 

    「さ」行の文字ばかりが並んでる名字で、9割以上電話で伝わらない。お店の予約とかしても全然違う名前で予約されてたりして、本当にめんどくさい。お店の予約くらいなら旧姓使ってます!

    +86

    -2

  • 50. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:27 

    苗字のお陰でカッコイイイメージを持たれやすいです。私自身素朴です。

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:27 

    美容院のカルテとか書くとき、どうせ誰も読めないからカタカナで書いたら漢字で書いてください!と怒られた

    +30

    -4

  • 52. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:44 

    小学校の頃名字を変えられないかと真剣に悩んだ

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/25(水) 23:50:59 

    郵便の宛名を間違えられることなんてしょっちゅうある。
    配達員さんも慣れてくるとちょっと違っていてもポストに投函してくれる。

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/25(水) 23:51:27 

    特定されない平凡な名字が羨ましい。

    +128

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/25(水) 23:52:17 

    よく読み間違えられる苗字で呼ばれても訂正せずに返事することもある。
    だってめんどくさいから許して。

    +44

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/25(水) 23:52:28 

    河本(かわもと)ですが
    漢字で書くと毎回「こうもと」と読まれてしまい
    口頭で言うと「川本」と書かれてしまいます。
    違うよ~wと思いながら対応してますw

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/25(水) 23:52:54 

    結婚して変わった名字になりました。
    旦那が自分の名字を名乗る時に苦労するよと言われて、またまた大袈裟な〜と笑ってましたが本当に面倒くさい思いをしてます。
    まず受付や電話で名乗っても一回で聞き取ってもらえない。(あいうえおの〝え〝です。みたいに説明しなくてはいけない)
    漢字が難しくて読めないので確認される。
    フリガナを書いても再度間違ってないか確認される。
    人前で名前を呼ばれると、え?って見られる。
    発音が人によって違う。笑
    パソコンなどで読み仮名通り打ってもでてこない。

    旧姓がよくある名字だったので、変わった名字はこんなにも一手間、二手間かかるのかぁ…と思う。

    +95

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/25(水) 23:53:06 

    >>38
    内柴さんこんばんは

    +128

    -6

  • 59. 匿名 2017/10/25(水) 23:53:11 

    変な名字が嫌いだったので、変な名字の人は好きにならないようにしました!結婚したくなったらまた苦労するから(*_*)

    +26

    -6

  • 60. 匿名 2017/10/25(水) 23:53:20 

    飲食店の名前書くのはわかりやすい偽名を使う。

    +85

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/25(水) 23:54:03 

    両親の出身を訪ねられる。

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/25(水) 23:54:17 

    私は漢字難しい訳ではなく漢字4文字で構成されているから、いつ何時でも間違いじゃないですかと毎回確認されるのが面倒です

    例 吉田小川、下村田川 みたいなのです

    +101

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/25(水) 23:56:47 

    苗字が変わりすぎているので子供達には
    平凡な名前を付けた。
    変わった名前にしたらペンネームみたいになるから。

    +86

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/25(水) 23:56:56 

    独身なので子供の頃からずっと「変わった名字」です。
    さんざん読み間違えられ、鋼の精神が身に付きました。
    親は読みづらい名字を考慮して、下の名前は読みやすいのを付けてくれました。
    一発で読める名字の人と結婚したい!

    +106

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/25(水) 23:57:39 

    沖縄ブームのお陰で今は読める人が増えたけど当時は何回も言い直したりひらがなで書いたりしてましたよ。
    旧姓の話になるといまだにえっ?と聞き直されることもしばしばありますが。

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/25(水) 23:58:38 

    >>52
    あるある!
    何パターンも空想してました。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/25(水) 23:58:51 

    結婚前が珍しい名字で苦労したから、珍しくない名字の人と結婚しようと思ってたのに旦那の名字は旧姓以上に珍しかった…

    +127

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:02 

    結婚して珍しい苗字になり、たまに出身やご先祖様の事まで聞かれるけど、
    自分の先祖ならともかく、旦那の先祖の事なんて良く知らないから困る。

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:16 

    前の職場に、藤原と書いてフジハラさんがいた。
    フジワラさんですね、いえフジハラです!のやりとりを生涯何回しないといけないんだろう。

    +121

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:24 

    地元に住んでるので病院で名前呼ばれるとき知り合いがいたら嫌だなと思ってしまう。ハローワークで呼ばれて、名前ですぐわかったよとかつての同級生に声をかけられたことがあって。

    +83

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:42 

    >>29
    私もそれなったことある
    めんどくさい。


    そして読み方だけでなく、
    漢字も似てる漢字に間違われることが多い

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:57 

    初対面の人とは必ず名字の話から始まる。
    話のきっかけができるのでそこは良い点だけど、二文字で響きが良くないので好きじゃない。
    高橋とか四文字の名字に憧れる。

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/26(木) 00:00:08 

    ちゃんと呼ばれないのでレストランの順番待ちで名前書く時は、良くある名字の偽名を使う(鈴木とか田中とか)

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:14 

    ◯◯小路 ◯◯子

    たとえるなら、綾小路櫻子、のような漢字ばかりだから
    「貴族?」って絶対聞かれる…

    先祖は農民、クリーニング屋の娘でございます…

    +147

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:15 

    結婚してフルネームが珍しくなりました。
    名前はDQNではないです。

    +27

    -3

  • 76. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:16 

    ストーカー男に2ちゃんにフルネームを書き込まれた。日本でひとりしかいないし、検索すると最初に出てくる。最悪。

    +160

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:26 

    百足 むかでです、、

    +86

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:47 

    もう2度と会わないだろう人には、読み方を勘違いされても面倒くさいので訂正しない

    +70

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:54 

    結婚して全国2位か3位くらいいる平凡な名字になった。
    楽だわ、ほんと。
    ただ今は今で、漢字が何パターンかあって面倒。

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:55 

    二文字で最初の文字が抜ける音(はひふへほ)だし、物の名前な苗字だし、電話で名前言った時相手の頭に「??」が浮かんでるのが見える様にわかる。から、説明がいる。し、自分で名乗ったときも最初の文字が抜けてしかも噛む。

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:59 

    かなりの珍苗字です
    普通に読めると思うのですが、一発で正しく読んで貰えない
    電話で名乗っても 一度で正しく聞いて貰えない
    プラス名前も珍しいので、悪い事は出来ませんね

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/26(木) 00:02:39 

    同じ市内に4軒しかない苗字なので、みんな親戚なの?と聞かれること。
    他人だよ!

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/26(木) 00:02:41 

    同姓同名が全国探しても絶対にいないと言いきれる!!

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/26(木) 00:02:43 

    >>75
    出口はるか

    とか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/26(木) 00:03:29 

    名字のインパクトが強すぎて、友達が誰も下の名前を呼んでくれない
    あだ名も毎回名字の一部

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/26(木) 00:03:38 

    >>80
    筥さん?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/26(木) 00:03:39 

    字面で書くと読めるんだけど○△を△○と間違えられたりした。(田中を中田と書かれるような感じ)
    あと印鑑も市販でシャチハタは売っていない。
    結婚して印鑑簡単に買えるかと思ったらまた珍しい苗字だったのでもう下の名前で印鑑作りました!
    ちなみに今の名前も藤本に聞き違えられることが多い!

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/26(木) 00:04:33 

    どのような漢字ですか?と言われても説明できない。たとえば小林さんなら大きい小さいの小と森林の林です、と説明できるのに、私の名字は例えれるものがない…結局部首を言い、字を細かく分解して伝える。
    電話で聞かれると本当苦労する。

    +75

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/26(木) 00:04:41 

    小学校の頃のクラス替えで校長先生が1人1人名前を呼ぶ時に、名字も名前も違う読み方をされて自分だと気が付けなかった

    +76

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/26(木) 00:05:38 

    岫という字がつきますが岬と間違われます

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2017/10/26(木) 00:05:59 

    絶対聞き返されるから電話が苦手

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/26(木) 00:06:10 

    結婚して、「万波万里子」「千家千代」「亀山鶴子」みたいな絶妙な名前になってしまい
    「芸名ですか?」とよく聞かれる。

    +138

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/26(木) 00:06:53 

    >>87
    宇治元さんかな(笑

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/10/26(木) 00:07:28 

    小田中なんですが、一発でなかなか呼ばれません。笑

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/26(木) 00:07:57 

    わかる人はわかるかもしれないけど、絶対に
    「佐藤さん」と間違われる。
    学生時代、新学期の担任の点呼時にいつも間違われてて「佐藤じゃないです。◯◯なんですけど」って訂正するのがお決まりでした。

    きちんと名簿見ろ!っていつも思ってました(笑)

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/26(木) 00:07:58 

    パソコンで漢字が出ないから通帳が手書きです。
    ATMで繰越できないのがめんどくさい!

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:01 

    漢字の読みが難しいから名前呼ばれる時もありとあらゆる間違えられ方を覚えて全て反応できるようになった
    結婚して苗字変わったからそれも無くなってしまうと少し寂しい

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:12 

    最初に「う」が付くんだけど、たいてい「い」と間違えられる。
    旧姓も変わってるから最初が「た」なんだけど「か」に間違えられる。
    もういやだ(笑)

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:36 

    >>90
    くき さんとお読みするのかな?ちゃんと見て欲しいよね!

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:38 

    >>80
    つづき。
    ドラッグストアで働いていた時、例えば私の苗字がりんごだとしたら、名札みた小さい子に「なんでももじゃなくてりんごなのー?」って聞かれた(笑)一瞬、え?っておもったけど、「りんごってかいてあるしー」と。どうやら物の名前が名札に書いてあると思ったらしい。

    +31

    -7

  • 101. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:10 

    ものすごい苦労ってほどじゃないけど電話だな。
    相手に1回で伝わったことほぼない。
    結婚して名字変わったらもっと珍しい名前になって結局状況変わらず。

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:42 

    名字も変わってるけど下の名前も幸子って書いてゆきこだから子供のころから上も下もわかってもらえなくて悲しかった。
    母よストレートにさちこにしてほしかったよ。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:51 

    旧姓が某芸能人と同じ苗字、若い頃は向こうがまだ有名ではなかったから平和だったけど、有名になってからやたら昔の知り合いから連絡が来たり、結婚するまでは「親戚?」と必ず聞かれた。まぁ親戚なんだけど、誰にも特に言わず。

    +69

    -2

  • 104. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:56 

    電話で聞き取り間違えられるのは当たり前。
    自分でも言いにくいし、結婚して佐藤みたいなみんなが知ってる名字になって、本当に楽。漢字も一発で分かってもらえるし。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/26(木) 00:15:57 

    >>57
    私はもう、よみがなつきのフリップ(小)を持ち歩いてるよw

    電話は本当困る。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/26(木) 00:15:58 

    苗字はそれほど珍しくないけど一般的なのとは違う読み方するから、初対面の人には当然のように誤読される。訂正のタイミングがなくて放置してること多数・・・。電話の取りつぎしてもらうときとか地味に厄介。
    読めなくて聞いてもらえるならまだ良いんだけとな・・・

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:05 

    31年生きてきた中でちゃんと正しく言ってくれた人は一人だけ
    そんな難しい漢字じゃないんだけど読み方が難しい

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:16 

    >>101
    わかる。旧姓嫌いじゃないけど私は結婚してありふれた苗字になった時ほっとした。画数多いから面倒だけどね。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:39 

    玉有(たまあり)という名字。
    書いたらタマユウと読まれるし、電話では聞き取りにくいみたいで「タマワリさん?」「タマナリさん?」と言われる。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/26(木) 00:17:26 

    私は日本でとても多い苗字なので、学生時代に苗字(○)って下の名前の一文字で区別されるのとか嫌だったから
    変わった苗字の人羨ましいなって思ってたけど
    それはそれで大変なんですね。無い物ねだりしてた事に少し反省。

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/26(木) 00:18:19 

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/26(木) 00:18:35 

    >>92
    友達に女の子で「穂高ちゃん」という子がいて
    「もし穂高(名字)さんと恋に落ちたらどうする〜!?」って話で
    盛り上がりましたw

    +26

    -9

  • 113. 匿名 2017/10/26(木) 00:18:52 

    下の名前でも通用する読み方だから…

    小学生の頃とか『お前とアイツが結婚したら上も下も〇〇〇〇笑』みたいな男子の揶揄いがウザったかった

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/26(木) 00:18:57 

    ここに書きたいけど身バレするぐらい珍しい名前…

    +72

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/26(木) 00:23:01 

    読みは珍しくはないんだけど
    漢字7文字になるので名簿ははみ出るか私だけ文字が小さい…

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/26(木) 00:24:53 

    >>18
    私の生まれた所は私と同じ苗字の家が多くて小学校のクラスに必ず3人は同じ苗字の人がいたから自分の苗字はありきたりなんだと思って珍しい苗字に憧れてたんだけど高校生、社会人になってから凄く珍しい事に気付いて何か得した気分になったw
    でも最近、芸能人とかに同じ漢字なのに違う読み方の苗字の人がいていつも間違えられるから面倒になってる。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/26(木) 00:25:04 

    初見で正しく読まれない
    仕事とか大事な場所なら訂正するけど、宅配で◯◯さんですねって言われても訂正するのめんどくさいからそのまま受け取ってる

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/26(木) 00:25:11 

    ある地名と同じ名前で、漢字自体は簡単なんだけど、なかなか読めない。その地方ではよくある苗字なんだけど。
    一発で読める人はそこの県出身者が多かった。
    新しい環境になる度、なんて読むの?と聞かれまくり子供の頃はイヤでしょうがなかった。

    結婚してありふれた苗字になって、気楽で仕方ない。

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/26(木) 00:26:36 

    珍しいんだけど漢字にすると意外に普通
    普通に読んでくれたら正解なのに逆にひねって読まれて不正解ww

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/26(木) 00:27:05 

    上位に入る苗字から結婚して全国に1000人ちょっとしかいない苗字になって変な感じ…

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/26(木) 00:28:39 

    漢字で一文字 平仮名で二文字の中国人だか韓国人にも居そうな珍しい名前だから在日と勘違いされそうで嫌だ。しかも滑舌悪いからさらに…生粋の日本人なのに(T_T)

    +43

    -1

  • 122. 匿名 2017/10/26(木) 00:30:35 

    月に何回か電話でやり取りする資材屋さん、年に何回か注文をもらう取引先、月一の研修の講師の先生
    この辺りの人はまあ訂正しなくていっかなと流してる。あと健康診断書が毎年読み方間違って届くけど言うタイミング逃して放置

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/26(木) 00:32:18 

    同じ名字の人と会った事ありますか?
    私は全国で1000人以下ぐらいの名字ですが
    今まで親戚以外はありません
    一度だけテレビのクイズ番組に同じ名字の素人の方がでてましたが読みが微妙に違ってました
    惜しいっ!(笑)

    +46

    -2

  • 124. 匿名 2017/10/26(木) 00:33:57 

    小林、佐藤に憧れる

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2017/10/26(木) 00:35:36 

    >>111
    銀しゃりの片っ方だっけ?

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/26(木) 00:37:41 

    トイレじゃなーい‼︎

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/26(木) 00:38:14 

    安齋(あんざい)なのですが結構安藤(あんどう)、
    安西(あんさい)って間違われてた

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2017/10/26(木) 00:38:55 

    やまだ はなこ
    みたいな名前の私からすると少し羨ましい´`*
    結婚してうちだ はなこ みたいに全然変わらなかった(^_^;)

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/26(木) 00:39:36 

    >>1

    伊井伊代さんとか?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/26(木) 00:40:02 

    桔梗です。
    ハードルが高い
    変わった名字で苦労したこと

    +75

    -1

  • 131. 匿名 2017/10/26(木) 00:40:13 

    結婚して珍しい苗字になりました!
    調べたら日本で200人弱位。本当に説明が大変ですよね^^;私もなんとなく覚えられるのが嫌で旧姓を利用しちゃいます。

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/26(木) 00:42:29 

    私も
    旧姓も現在も珍しいから100均にハンコない。
    電話で聞き取れてもらえず似てる苗字があって、そっちで予約されてたりする。
    音読み訓読み混じってるから、ふりがなないと呼ぶのも間違えられる。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/26(木) 00:43:08 

    >>126
    御手洗さんですか?
    由来はすごく神聖な意味で良いみたいですよ。

    +66

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/26(木) 00:44:45 

    全国に一族が2系統しかいない名字でしたが、結婚して板野さんになりました。
    ちゃんと読んでもらえる!漢字を聞かれることがほとんどない!周りと被らない!
    快適です。

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2017/10/26(木) 00:45:43 

    短い珍名から長くて画数の多い珍名に嫁いでしまい、苦労が増えました笑
    サイン書くのがめんどくさいです。
    しかも宝塚出身の大女優みたいな貫禄ある名前になってしまい、友人に新姓言うと必ず突っ込まれます。。

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2017/10/26(木) 00:47:33 

    ドラマの主人公の名前でも使われてたからみんなにあっ!って思ってもらえるんだけど、読み方が微妙に違うから訂正するのが少し申し訳ない気持ちになる

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/26(木) 00:49:10 

    電話で名字を聞かれる時に松の木の松に〜とか漢字で説明し始めると読みだけで結構ですと言われるので○○○ですと言ってもは?と言われ聞き取ってもらえない。
    だから漢字で説明してこれで○○○と読みますというくだりが毎回でめんどくさい。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/26(木) 00:50:38 

    「姫野」のような珍しいうえに気品溢れる苗字が本当に嫌だった。どこに行っても「本当にこの苗字の人居るんですね!初めて見ました!」と、警察にも言われたし、病院でもどこでもとにかく身分証見せてリアクションない人いないくらい。
    結婚してごく普通の苗字でありがたいと思う。

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/26(木) 00:53:49 

    喜屋武

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/26(木) 00:56:32 

    吉田、田中みたいな名字から読みが珍しい名字になりました。
    初めは嬉しかったけど、役所や銀行その他のイチイチ「珍しいですね~」なやりとりが毎回多すぎて面倒に。
    宅配は私も間違えられたまま受け取ります。
    判子は違う読みで探せばあることに最近気づいた。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/26(木) 00:58:18 

    漢字の説明もままならない苗字だったから、結婚決めた理由の一つは佐藤姓。でも多すぎて病院やら順番待ちで呼ばれて何度も立つ事になるよ。でも色々と楽。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:33 

    ちょっとした予約、飲食店では田中とか山田っていう。
    若い頃はバカ真面目に本名名乗って聞き返されることばかりで…もう疲れた。

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/26(木) 01:03:34 

    >>113
    私も旧姓が、下の名前に使われるものです。
    母方の従姉妹が生まれた時に、この名前を付けられてびっくりしました。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/26(木) 01:12:17 

    旧姓がすこし珍しい苗字でたいがい電話口では聞き返されるし学校や職場で被ることもなかったんだけど、結婚したら一クラスに一人はいるありきたりな苗字になって周りに伝わりやすくて感動してる。
    パート先でも被ったから下の名前で呼ばれるのは初めてで新鮮。年上の先輩にさん付けで名前呼ばれるのにはなかなか慣れないけど笑

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/26(木) 01:14:46 

    100円でシャチハタ売ってないのがホント不便

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/26(木) 01:41:19 

    覚えられてしまう。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/26(木) 01:42:19 

    なーん♡
    なぉーん♡
    にゃにゃせまるー♡

    +1

    -14

  • 148. 匿名 2017/10/26(木) 02:03:52 

    >>103
    蓼丸さん?綾瀬はるかだったらスゴイうらやましい

    +53

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/26(木) 02:04:04 

    無駄に画数の多い苗字でテストの時にいつも出遅れてたし、習字の名前をかなり大きく書かないと潰れる

    何か有名な武将?と同じ苗字らしくて、お寺にあるうちのお墓に全く知らないコスプレした人がお参りしにきたこともあったな。
    しかもお墓バックに写真まで撮ってかれて不愉快だった

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/26(木) 02:25:00 

    錦織です。にしこり?にしきおり?って言う話題にもなるけど、下の名前も難しい漢字でほぼ男性と間違われます。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/26(木) 02:27:44 

    保育園の先生によるいじめで毎朝出席とるたび皆は下の名前で呼ばれるのに私だけ名字で呼ばれて他の園児爆笑ってのが毎日。
    おかげで結婚するまで名前コンプレックスで苦労したなぁ。
    今はかなりよくある名字になって気持ちも軽くなった。

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/26(木) 02:35:34 

    一度ランキングで調べたら全国に8人って出てきて
    そんなにいるんだ!と思ったら
    祖母、父、母、私、弟、伯父と叔母と従兄弟で親族だけでコンプリートだった

    +116

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/26(木) 02:38:57 

    苗字が、まるで間違った漢字と勘違いされる苗字で
    ちゃんと説明し、伝えるのだけど
    それを知らない方が引継ぎで聞いてないかなんなのか
    一般的なほうで訂正されてしまう。
    「申し訳ありません、こちらのミスで・・・」って言われることもあって
    いえいえ、それで正しいのですって答えたこともあるし
    作ってもらうときは、説明したのに固定観念?なのかオーダーしたのが
    全部間違って作られたり。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/26(木) 02:40:51 

    >>17
    すごい画数だね!でもカッコイイ名前。

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2017/10/26(木) 02:51:49 

    モロ。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/26(木) 02:53:08 

    私もなかなかの珍しい名字です。読み方が変わっていてみんなが困ります。私も接客業だから毎日聞かれてます。初対面の人は、ほとんどメモります。母親の旧姓聞いたら母親も珍しい名字で私も出会ったことないし母親は下の名前も変わっていて母親苦労しているなと察しました。私は変わった名字界のサラブレッドです。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/26(木) 02:56:10 

    下の名前もだけど苗字も変わってしまった

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/26(木) 02:59:48 

    犬     釜     月光  砂糖
    田舎    永久    白玉  いきざくら 
    裏隠居   田舎    あい  神谷
    面白    ○     木下  珍
    追越    んねざか  金玉  昼間
    怒     北京    男   トド島 
    踊場    仙人掌   酒屋  後
    文珠四郎  接待    五六  ねまわし
    新妻    官能    胃袋  からおけ
    肉玉    最初    一円  なんじゃい
    ようかい  

    +6

    -15

  • 159. 匿名 2017/10/26(木) 03:00:00 

    柳沢
    なんかキモいから嫌い自分でも笑

    +2

    -19

  • 160. 匿名 2017/10/26(木) 03:03:27 

    画数が多い上に三文字の苗字(もちろん百均の判子コーナーにはない)のせいで、銀行などの書類作成では判子の押し直しが定番化w
    銀行員さんに「不鮮明なのでもう一度押してもらっていいですか?」と言われて押し直し数回。それでもだめで銀行員さん自ら押すも私よりうまく押せず終了www
    この名前の判子、どう押してもくっきり見えることはありません!

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/26(木) 03:28:04 

    >>159
    えっ別に普通

    柳沢しんご
    柳沢よしやす(水戸黄門の敵)

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2017/10/26(木) 03:28:53 

    >>158
    こんな真夜中によく頑張ったね(つд`)

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2017/10/26(木) 04:31:52 

    学生時代に山木って姓の男子がいて、よく先生に山本君って言われてて訂正してた。
    いそうであんまりいないのかなと思う。

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/26(木) 05:11:20 

    自分の苗字、全国で約15000番だった
    やっぱり珍しいんだな

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2017/10/26(木) 05:11:27 

    100円の安い認め印がないからわざわざ作ってもらわなければいけない。
    悪いことをすると名前を覚えられる。
    初対面の人に親の出身を聞かれるから毎回説明する。
    いいことないな。

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2017/10/26(木) 05:23:42 

    全国に一桁の名字
    発音もしにくいので
    言っても聞き返される
    しないけど、悪いことは出来ない
    直ぐにバレちゃう

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/26(木) 05:24:53 

    >>158
    何でコレに一つけるの?
    まとめとかで調べたのを書いたのに

    +4

    -14

  • 168. 匿名 2017/10/26(木) 05:30:50 

    職場に音さんと岡さんがいます。
    おと~さん、おか~さんって聞こえます。

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2017/10/26(木) 05:40:26 

    丸々と書いて○○と読みます。常態化してます。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/26(木) 06:05:58 

    苗字ランキング検索したら70人いたけど読み方違うのも含めてで、うちの読み方するのは親族だけみたい。フェイスブックも兄弟しか出ない。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/26(木) 06:12:48 

    名前でのいじりがうざい。
    体の一部が名字になっていて
    例えるなら 色黒さんみたいな
    色黒さんなのに色白い!おれ色黒の子好きだな、あ、君のことじゃないよ普通に肌の色のことね!等言われて、いい加減ブチ切れそうです
    いじってきた人殴り付けたい

    +57

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/26(木) 06:36:43 

    皆さん同じ苦労をされてますが とにかく電話で伝わらない!

    資格試験の願書を電話で取り寄せたら 出願ギリギリまで届かなくてかなり焦った
    余裕持って申し込んだはずなのに何故⁈と封筒を見たら 似た響きの別の苗字になってた…
    例えば 行灯→安藤 みたいな

    おまけに下の名前ものぞみ(希または望)みたいな紛らわしい名前だから なかなか届かなかったらしい

    結婚して誰でも読める苗字に変わったのが本当に嬉しいです

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/26(木) 06:59:17 

    地元では、そこそこいるので、読んではもらえたが、細かいところを間違えられた。(中田をナカタorナカダみたいな感じ)
    けど、地元を離れたら、一気に読んでもらえなくなった。
    漢字は、それほど難しい字ではないので、漢字の説明をしてから、苗字を名乗ります。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/26(木) 07:07:13 

    響きは珍しくないけど、漢字がキラキラネームみたいな当て字のような苗字です。
    毎回、漢字の説明で英単語で説明してます。火って字を、ファイアーの火です、といった具合に。
    判子は売ってなくて当たり前だし、出身はどこだと〇〇市〇〇町〇〇まで聞かれたり、日本人かどうか聞かれたり…うんざりです。
    佐藤さんとか、鈴木さんとかのありふれた苗字が羨ましい。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/26(木) 07:09:08 

    県内の人は勝手に間違えて呼んでくる。県外の人は聞いてくれるので間違えない。全国に同じ名字83世帯、市内は身内のみ3世帯。間違えた方に合わせて親戚は読みを変えてしまったので、この漢字にこの読みはうちの家族のみ。元々人数が少なくて最後の1人が養子を取って存続させて来た名字ですが、50年後又養子を取らなければ無くなっちゃうかも。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/26(木) 07:18:07 

    読めないほど変わった名字ではないけれど、県内でうちと祖父母宅ともう一軒しかいないらしい。
    地元で父と同じ業界に就職したかったけど、○○さんの娘さんね〜となるのが嫌だったので東京で就職した。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/26(木) 07:28:17 

    県内の同じ苗字は全員親戚。
    匿名性なんてあったもんじゃない。

    結婚してよくある姓になって、ものすごく楽。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/26(木) 07:30:25 

    印鑑がない

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/26(木) 07:33:50 

    同じ苗字の芸能人が居るから、自己紹介の度に親戚か聞かれる。ずーーーっと辿れば親戚なのかも知らないけど全く知らん。期待されるのがいい加減めんどくさい。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/26(木) 07:39:27 

    字があまり使われないので
    まず読んでもらえない。
    時々どうでもいいときは、説明するのが面倒なので
    ハイハイそうですと適当になる

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/26(木) 07:52:34 

    名前いじりしてくる人ってドヤってるけど、やられてる方は何百回目とかで飽き飽きなんだよね。またコレか…とうんざりしながら何百回もやった返し。
    人の名前を間違えるのは失礼な事、てビジネスマナーで習ったけど、珍名なら間違えてもネタにしても失礼にならないって勘違いしてる。社会人失格で物凄い失礼。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/26(木) 07:59:24 

    学生の頃、教育実習生が来たとき絶対に一発で名前を呼んで貰えない。恥ずかしかったし、普通の名字の人が羨ましかった。
    Facebookは絶対にやらない

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2017/10/26(木) 08:00:54 

    >>159
    >>161
    いや、本人からしたら微妙に嫌なのは分かる

    私が思い出したのは、柳沢慎吾(「あばよ!」)と柳沢きみお(特命係長只野仁の漫画)

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2017/10/26(木) 08:01:30 

    初対面で名乗った時に一瞬間があってから、わー!格好良い!ってリアクション…無理して気を使って頂かなくてもいいです。余計恥ずかしい。ノーリアクション、ほっといて欲しいです。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2017/10/26(木) 08:02:44 

    >>167
    「変わった苗字を調べて挙げましょう」ってトピじゃないから

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/26(木) 08:12:21 

    旧姓もあまりなかったみょうじだったけど、結婚したらさらに珍しい名前になって、説明めんどくさいな、と思う
    名前がひらがななのが唯一の救い

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/26(木) 08:13:15 

    聞き間違いとかは普通にあるし、ハンコも作らなきゃ無い。
    でも、自分より珍しい苗字の人を見かけると少し嬉しいし、あるある共感も多い。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/26(木) 08:15:25 

    決して下ネタ系の名前ではないのですが、いかんせん珍しすぎるため、名字がすごく恥ずかしくて名字で呼ばれることがメチャクチャ嫌。
    普通の名字の人は下で呼ばれるのも上で呼ばれるのも大して変わらない感覚なのかな?
    ずっと不思議に思ってました

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/26(木) 08:20:02 

    のぶた
    なんだけど、自己紹介が死ぬほど嫌い。
    ずーっと恥ずかしい思いをしてきた。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/26(木) 08:22:12 

    発音はよくあるポピュラーな名字と紛らわしい(佐々木→佐々井くらい)
    使ってる漢字が当て字っぽくて判子は特注だし初対面の人には説明がややこしい
    多分普通の農家だと思うけど、ご先祖様は一体を何やらかしたんだとつくづく思う

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/26(木) 08:23:54 

    >>189
    呼ばれるのも嫌じゃないですか?
    学生時代とかに、先生が生徒の名字にさんをつけず呼んだり友達同士で名字で呼ぶのが流行ったり
    さんつけられるとまだマシなんですが

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/26(木) 08:36:39 

    羨ましいよ!
    田中より

    +5

    -15

  • 193. 匿名 2017/10/26(木) 08:40:46 

    そういえばISSA(辺土名)が何度も何度も聞き直されるのが鬱陶しいから、出前頼んだときは「佐藤」と名乗ってそのとき用の『佐藤』の表札プレートも作って持ってて入れ換えてる、って言ってたなw

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/26(木) 08:51:14 

    >>121
    ウチも母親の旧姓が珍しい日本人『金(きん)』姓だわ。

    調べたら数少ないけど、昔に金を献上したときに当時の天皇から『金』姓を賜ったとかの日本人の金さんもいるみたい。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/26(木) 08:57:47 

    私も日本に120件くらいの名字。娘は先日、平凡な名字の方と結婚した。義父の兄弟たちの孫はみんな女の子で、このままだと息子しか今の名字を継げる者がいない。ただでさえ少ないのに、絶滅の危機。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/26(木) 08:58:47 

    変わった苗字だと苗字で呼ばれることが多いけど、佐藤さんとか鈴木さんは下の名前で呼ばれる率が高いから、好きな先輩に下の名前で呼ばれてる佐藤さんが羨ましかった。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/26(木) 09:00:01 

    御店予約するときはメジャーな名字を拝借して使ってます。

    岡田、とか、木村とか。
    岡田さん、木村さん、すみません!

    旧姓も嫁いだ先の名字も変わってるので(笑)

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/26(木) 09:03:27 

    旧姓が珍しくて本当に面倒だった
    何回も聞き直されるし説明も珍しがられるのも嫌で(聞いてくる人を責めてるわけではなく)
    何しても目立つよね…
    名字を考えた先祖がアホだったと思ってる
    ある意味キラキラネーム

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/26(木) 09:04:56 

    根路銘と言います。

    電話だけのやり取りでは、なぜか皆さん外国人、しかもインド人だと勘違いする人がたくさん。

    日本語上手ですね、とかご主人は外国人ですか、とか言われる。

    いやいや、私は日本人だよ。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/26(木) 09:05:30 

    >>25
    ファミレスとか偽名使ってるわ
    呼ばれるとザワつくのがイヤで

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/26(木) 09:09:32 

    結婚して変わった苗字になったから、すごく嫌!
    正直、その点は夫をうらんでいる。

    +10

    -6

  • 202. 匿名 2017/10/26(木) 09:12:04 

    子どもの名前は読みやすい名前にしました。
    じゃないと、どこまで苗字かわからないような変な苗字なので。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2017/10/26(木) 09:15:33 

    全国レベルで見れば希少性だけど

    地元だと、まったくいないわけでは無いというレベル。
    だから、同じ名字の人と親戚だと思い込んだ人に一方的に話しかけられる。
    「〇〇さん元気?」とか

    同じ名字だからといって親戚とは限りません。そこを理解してほしい。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2017/10/26(木) 09:16:59 

    身バレしそうですが、百貨店で働いていましたがわたしを含む店のスタッフが

    萬國(ばんこく)
    槐(えんじゅ)
    龍神(わだつみ)
    起(おき)←わたし

    でした。
    わたしの苗字もへっ!?っと、ビックリされました。でも、他の3人のパートさんから、そのまま読めるから良いじゃない、とよく言われました。

    +37

    -7

  • 205. 匿名 2017/10/26(木) 09:18:09 

    >>1
    まったく同じ理由で笑った
    当然外で使う時は偽名だ

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2017/10/26(木) 09:33:40 

    学生時代にあだ名は名字から
    下の名前が普通過ぎて名字のインパクト強いからつい名字で呼んじゃうのって言われた

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2017/10/26(木) 09:35:42 

    レストランなどお店に予約を入れると何度も聞き返された挙げ句、当日行ったら間違えられていてゴタゴタしたことが何度もある。
    あと名乗るとほぼ100%ダジャレを言われる。
    まぁ覚えてもらいやすいし場が和むから大人になってからは好きになったよ。
    なんかしらないけど周りにけっこう珍名字さんいたし。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2017/10/26(木) 09:41:59 

    結婚してなった名字が、珍しい名字です。若い女の子の下の名前みたいな発音です(分かりにくいと思いますが、あやか とか そんな感じの)

    この間友達の結婚式に出席した時に、受付で名字を名乗ったら
    「上の名前をお願いします」と言われたときはさすがにびっくりしました。

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2017/10/26(木) 09:50:32 

    娘が悩んでるみたいで、名字変えたいって言われたよ。笑われるみたい。

    +21

    -1

  • 210. 匿名 2017/10/26(木) 09:58:25 

    あるある過ぎて笑った
    うちも全国でも親切しかいないようなレベル。
    濁音があって響きが汚いし
    ふた文字なのにどちらも99パーセントが書けない、読めないような漢字。
    電話で説明してもそれさえ分かってもらえない
    沖縄?って聞かれるようなかっこいい名前ならまだ良かったなあ

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2017/10/26(木) 10:04:44 

    旧姓がけものへんの漢字なんだけど、たまにけものへんが分からない人がいて、電話だと更に手へんを少しカーブした感じ…となかなか伝わらず面倒。
    結婚したら、どこにでもいる名字で漢字の説明が無くて楽だけど、銀行や病院だと名字だけ呼ばれると、私?とちょっと周りを伺う。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2017/10/26(木) 10:20:30 

    結婚してから日本に350人くらいしかいない珍しい苗字になった。気に入ってはいるけど、ハンコとか作るのお金かかるから、仕事では旧姓のままにしてる(^^;

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2017/10/26(木) 11:02:56 

    結婚後、今まで聞いた事も出会った事もないレベルの変わった苗字に。
    だが、すっごく地味。
    地味な漢字の組み合わせで読み方も間違えようがないから楽っちゃ楽なんだけどハンコとかは別注扱いでこれまた地味に苦労する。
    どうせ変わった苗字なら、もっときらびやかな、お嬢様風が良かったな〜(笑)
    西園寺とか如月とかさ〜。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2017/10/26(木) 11:19:32 

    私、やまざき じゃなくて、やまさき です。

    漢字は﨑のほう。

    山﨑なんてどこにでもある名前なのに印鑑は売ってない。

    +15

    -6

  • 215. 匿名 2017/10/26(木) 11:23:41 

    漢字は控えるけど、読みがおろか。
    電話で聞き返されるねは常、
    それに対して、おろかです!お・ろ・か!
    と言うの、つらいぞ先祖

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2017/10/26(木) 11:46:52 

    >>13トピ画がザックで思わず開いちゃいました(笑)
    初めて見るとびっくりしますよね!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2017/10/26(木) 12:13:09 

    旧姓が高橋です。今もよくある苗字です。妹は、高橋から髙橋になりました。説明と訂正がめんどくさいそうです。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/26(木) 12:23:56 

    珍しい漢字じゃないけど読みがかなり難解なので、毎回毎回聞き返される。
    電話などでもわかるように伝えて何度も確認し理解したはずなのに、あとから届く封書は必ず間違って書かれている。
    濁点がつくのですが何回言っても無かったことにされることが多々あるので、面倒な時はシンプルな主人の旧姓にしています(婿養子です)。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/26(木) 12:36:30 

    旧姓が変わった苗字。ふりがなないと読めない。電話で必ず聞き返される。どういう漢字か説明するのがいちいちめんどくさい。今は結婚してどこにでもある普通の苗字になりました。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/26(木) 12:43:18 

    スレチですみません。
    元彼の苗字が「江頭」でした。
    エガちゃんは好きだけど、結婚して自分の苗字が江頭になるのはどうしてもいやで、、、。
    結婚するかもわからなかったけど、すぐに別れてしまった。彼曰く、同じ理由で過去何回もフラれたって言ってました。

    +9

    -8

  • 221. 匿名 2017/10/26(木) 12:51:16 

    接客業で都心勤務になってから、中国人の客に「チャイニーズ?」ってやたらと声かけられるようになった。
    中国人じゃねえーよ!(ハリセンボン風)
    みんな私の名札(名字)見て声かけてくるから、それっぽいのかなって思う…
    確かに東京で同じ名字の人に会ったことないけど、田舎ではちょこちょこいたんだけどね。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/26(木) 12:52:48 

    >>192
    無神経極まりない。こういう人が初対面で名前いじりするんだね。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/26(木) 12:58:35 

    女子高生流行りのワードになってます...

    旧姓は3大苗字の一つだったのに。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2017/10/26(木) 13:08:29 

    口行

    で一文字。さそう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/26(木) 13:11:04 

    亀梨は、亀と梨だぜ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/10/26(木) 13:20:22 

    >>223まんじさん?

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/26(木) 13:20:45 

    苗字が変わっていて難読なので、名前は平仮名で読みやすく…という親の気遣いで名付けられたが、名前すら間違えられることが多い…(えり→りえ、ちさこ→さちこ…のような)
    そこは読んでくれよ、ひらがなだよ…

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/26(木) 13:22:07 

    神(じん)だけど青森出身でクラスに2人くらいはいたからありふれた苗字かと思ってたのに東京へ来たら珍しいねって言われることが多い

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2017/10/26(木) 14:16:07 

    五木田(ごきた)です。
    皆から「ごきちゃん」と呼ばれます。親には申し訳ないけど、自分の苗字がすごく嫌いです。
    早く結婚して苗字変わりたい…

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2017/10/26(木) 14:18:26 

    名字自体も割と少ないけど読み方が変わってるのでカナ表記のある役所や病院でも80%は間違えて呼ばれる。訂正するのもめんどくさいのでそのまま呼ばれている。変な読みにした先祖が悪い。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/26(木) 14:45:48 

    名字由来.net で調べたら埼玉に多いらしい。府民ですけど!

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/26(木) 14:50:20 

    >>204さん
    かっこいいですね。
    小説が一冊書けそうなメンバーですね!!

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2017/10/26(木) 15:15:59 

    とにかく目立つ。たまたま珍しく同じ苗字の人が別の地区で選挙に立候補してたんだけど まわりからは 親戚だと思われていてびっくりした。
    とにかく平凡な苗字に憧れます。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/26(木) 15:37:51 

    田中や佐藤など紛れられる名字よかったよと思うわ
    でも、あぶなく「きむらたくや」になるところだったけどね
    漢字が違っても読みが同じでは辛い事になったと思う
    この名前だけは興味有る無し関係なく絶対に振り向かれるだろうからね
    特に東京なら

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2017/10/26(木) 15:42:23 

    印鑑が無いし1発で聞き取ってもらえない
    漢字も画数多いし書くのがだるくなる笑
    珍しい苗字だから小学低学年の時は苗字で変なあだ名付けられたし
    今の所同じ苗字の人は2人しか会ったこと無い

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/26(木) 15:52:54 

    戦国時代の先祖がウィキペディアに乗ってて、穏やかじゃないエピソードが…

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2017/10/26(木) 16:06:13 

    旧姓が珍しい苗字。読み方の響きが中国人ぽい。会社の面接で「日本の方ですか?」って聞かれた。はい。そーですよ。学生時代は進学のたびに苗字いじりされた。そして変なあだな付けられる。いいのか悪いのか一度聞いたら忘れない苗字と言われた。今は結婚して割とありふれた苗字になったけど、読み方よく間違えられる。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/26(木) 16:07:24 

    >>130
    カッコよくて羨ましいけど美人さん以外はハードル高くて苦労しそう

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/26(木) 16:15:49 

    旧姓が変わった苗字で結婚して一般的な名前になり、聞き間違えられることもないしすごい楽!便宜上偽名を使う必要もなくなった。
    小学生のころから先生変わるたびに読み方聞かれるのがすごい恥ずかしかった。
    電話多めの仕事してたから名乗る時にすごーいゆっくり発音してたなぁ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/26(木) 16:23:53 

    遠い親戚らしいんだけど
    男性アイドルと同じ名字。
    全国で200人未満みたいだけど
    名字を言うたびに一々反応されたり「親戚?」とかルンルンで聞かれたりする。
    勿論真顔で完全否定。
    実際物心付いてから合った記憶ないし
    只々迷惑。
    だから早く結婚して名字を変えたい。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/26(木) 16:36:51 

    読みは平凡なのに、漢字が変わってるパターン
    全国に100世帯ぐらいしかない
    必ず「え?嘘でしょ?絶対読めない、違う」とか言われる
    しかも親が何を思ったか、名前まで変な凝ったやつをつけたため、
    「嘘、本名?」とか聞かれることもしばしば
    芸名なわけないだろうと
    変わった名前の人として、違うクラスの知らない子にからかわれるほどだった

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2017/10/26(木) 16:40:17 

    結婚して珍しい名字になり、入籍前に印鑑を買いに行ったら売ってなかった
    飲食店の予約では正確に読んでもらえず店員さんもイントネーションがわからなくて微妙な雰囲気になるから、最近は旧姓で書いてる

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/10/26(木) 16:46:03 

    漢字三文字で画数が多い
    フルネームで書くと61画で、市役所等で何枚も書類を書いたりするとかなり疲れる

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/26(木) 17:04:07 

    特に変わってはないけど、電話とかで例えば西尾だとして、にしおです。と言うと西野様ですね。と言われる。
    おです、お。ってやりとり超めんどくさいんですけどw

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2017/10/26(木) 17:50:21 

    名前が珍しく、日常生活で毎度説明する羽目になるので、家庭裁判所にて氏の変更して認められました!これからは名乗るのが楽になるわ〜!

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/26(木) 17:56:15 

    電話で名乗ってもわかってもらえないので、変なところで区切ってしまう。
    宅急便とかの不在票や、DMなどでも漢字を間違えられる。
    昔はイライラしてたけど、慣れました。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2017/10/26(木) 18:04:41 

    >>244
    西尾↑と西野↓じゃあ、アクセントが違うと思うんだけど

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/26(木) 18:06:47 

    >>201
    自分で結婚しておいて夫の姓を名乗っておいて、恨むというのも筋違い・・。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/26(木) 18:19:40 

    旧姓が珍しく結婚して佐藤になった。
    一般的な名字に最初はウキウキしたものの
    病院で佐藤さんと呼ばれて勢いよく返事をしたら
    隣に座ってたおじいさんだったり
    ファミレスはフルネームで記入しないと分かりにくいなど 面倒なこともしばしば、、、
    結局離婚して珍しい名字の人と出会い
    珍しい名字あるあるで盛り上がって再婚した。

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2017/10/26(木) 18:19:58 

    絶対聞き返されるか間違えられる
    覚えられてしまうくらい同じ名字の人に会ったことがないので、地元だと今中学生の息子が先生や親御さん達に、もしかして、、って家族やいとこつながりでいろんな人にいろんな情報がw
    初めて行った美容院でも、あのーもしかしてってお父さんや弟のこと言われたし。
    変なことできないw

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/26(木) 18:33:17 

    旧姓が珍しくて読み違い、聞き返されることが多々あった。
    印鑑も注文しないとなかったし、印鑑をよく使う仕事だったから紛失した時用に印鑑ストックしてた

    結婚したらよくある名字になってすごく楽!
    子どもには一般的な漢字でかつ読み間違えられない名前にしました

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2017/10/26(木) 18:53:43 

    「柿木」(かきぎ)です

    一発で聞き取ってもらうのを目標に、ボイストレーニングやってます
    おかげで活舌は良くなった・・・結果オーライ?

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2017/10/26(木) 19:08:46 

    子供の頃厭な思いしすぎた。ありふれた苗字に憧れて、ありふれた苗字の人と結婚した。ありふれているって本当に素敵。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/26(木) 19:15:53 

    電話口でなかなか伝わらない。笑
    結婚してからよくある名字になって楽になった!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/26(木) 19:19:28 

    なんで吉岡里帆??

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2017/10/26(木) 19:23:29 

    小中合わせた9年間で、四月のしょっぱなに正しく読んでくれた先生はたったの一人
    教師って予習しないんだな、って小学一年生で学んだ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2017/10/26(木) 19:40:00 

    聞き間違われることは多いです。順位調べたら日本で3万位。
    身内以外で同じ苗字の人に会ったことはありません。
    簡単な漢字なのに、適当な漢字をあてがわれるからむしろそっちに驚きます。
    刀や日本酒っぽい苗字と言われます・・・

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/26(木) 19:40:50 

    県内に身内しかいない苗字だから、どんなに腹立つことあっても絶対犯罪を犯さないよう、目立たないよう気をつけて生きていたよ。身内みんな、迷惑かけないようそこだけは気をつけてる。ある意味、一族の連帯感はすごいかも

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2017/10/26(木) 19:49:49 

    名字を聞かれて説明するのが面倒くさい。
    私の滑舌が悪いのか、最低3回は聞き返される。
    珍しい名字だけど、字は小学校で習うくらいのさして難しくない漢字なのに分かってもらえない。
    結局イラッときて「自分で書きます」の繰り返し。
    平凡な名字の人と結婚して、今はすごい楽。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/26(木) 19:53:55 

    地方独特の名前で上京した時に変わった苗字だねと高確率で言われたり聞き返されたりして初めて自覚した。地元では普通すぎてなんも言われたことなかった。
    ちなみに昨今はネットの影響で〇〇だと朝鮮人、ある種の漢字を使うのは朝鮮人という風潮でたまに在日疑惑持たれて困る。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/10/26(木) 19:55:26 

    タクシー呼ぶ電話口で3分はかかった挙句に全然違う名前で来られる。。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/26(木) 19:59:35 

    漢字自体は難しくないし普通に読めるんだけど親戚しか同じ名字がいないらしくてあまり聞かない名字だからたまに韓国人?って言われる。
    珍しいと韓国人なのか?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/10/26(木) 20:10:40 

    予約の電話は必ず聞き返される。
    100均にハンコがない。
    最後が「さ」だから、さん付けで呼ばれる時に「〜(さ)さん」とイジられるのが嫌だった。
    画数が多いから書くのが面倒。
    「伊藤」とか「佐藤」とかよくある苗字に憧れた。
    結婚して、100均に売ってるごくごく普通の苗字になれて嬉しかった。
    一発で予約の電話できることがこんなに嬉しいなんて!笑

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2017/10/26(木) 20:29:19 

    漢字は違うけど読みが動物の名前になるので苗字+ちゃんがあだ名になる
    しかも間抜けっぽいイメージのある動物なので電話越しに笑われたこともある
    小学生かっ!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/10/26(木) 20:45:20 

    苗字が「井(い)」さんと聞いて、勝手に中国人だと思い込んでた。
    「日本語上手ですね。たまには中国に帰るんですか?」と言ってしまった。
    日本にも読みが一字の苗字ってあるんですね。

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2017/10/26(木) 20:56:59 

    私の苗字は調べてみたら
    全国で890人らしい

    そんなに難しい名前ではないけど、
    電話とかだと聞き返されることも多いかなー
    初めて会った人とかには珍しいねとは言われる。

    漢字も読みも自分ではカッコイイと思ってるから、
    苗字変わりたくないなって思ってる

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/10/26(木) 20:59:29 

    身内から犯罪者が出たらどうしよう、と不安になる事がある。ネット社会だから、変に調べられたり、目をつけられたりするのも嫌だ。旧姓がよくある名字だったので、話の種になるのはいい所かも。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2017/10/26(木) 21:00:12 

    そのまま読んでもらったら良いのに、いつも変な読み方されるから訂正するのがめんどくさい。
    玉林(たまばやし)だとすると(ぎょくりん)って読まれる感じです。
    そのままの読みで良いのになんでみんなちょっと変えてくるんだろうと不思議です。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/26(木) 21:04:06 

    >>223

    まんじさん?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2017/10/26(木) 21:07:14 

    読めるけどバカにされるので嫌いでした!意味がわからないし‼結婚して早く名前捨てたかった‼

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/10/26(木) 21:17:32 

    私、八乙女で地名に付くほど実家周辺では八乙女だらけだから
    珍しいと思ってなかったんだけど
    上京したとたん
    平成ジャンプの八乙女くんのお姉さんですか?
    とか絡まれる(違う)
    それなりに人と接する職業でネーム付けているから
    上に相談して偽名使おうか相談中…
    地元にいた頃は珍しい名字だとは全く思ってなかったんだけど…
    身バレ覚悟だけど、実家の裏のじぃちゃん八乙女光(やおとめ こう)で
    地元の中学生に大人気らしい(笑)

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/26(木) 21:19:26 

    友達はマリちゃんだのアヤちゃんだの可愛く呼ばれているのに、変な苗字を呼ばれるのがほんとにイヤだったよ。可愛く名前を呼んでくれるのは家族だけ。すっかり暗い子供になったわ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/10/26(木) 21:32:19 

    お店を予約するときは大抵一緒に行く友人の名前で予約する。
    あるいは鈴木とか田中とか偽名で予約する。
    聞き返されるの面倒…。

    でも名前覚えてもらいやすくて私は気に入ってた!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2017/10/26(木) 21:42:21 

    反対から読んでも同じ名前だから
    いつもいじられてた
    漢字は簡単なのに…

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/10/26(木) 21:44:56 

    二文字の名字なのに、大概漢字のどちらがが間違ってる。バイトのシフト表もなおらないまま。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/10/26(木) 21:49:05 

    結婚して珍しい苗字になりました。ありがたい&幸福系の苗字です。結婚して8年や~っとシャチハタ作った(笑)ありふれた苗字なら100均で買えるのにね…。
    私は聞き返される率が高いから、電話で苗字を聞かれる時は「珍しい苗字なんですが」って前置きしてから名乗るようにしている。

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2017/10/26(木) 21:51:07 

    キラキラネームってあるけど、私はキラキラ苗字(^_^;)フリガナ欄が無くても、フリガナ書く。苗字が珍しいから、なまえは平仮名で付けてくれました。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2017/10/26(木) 21:58:46 

    飲食店で予約する時などは偽名を使うこともある。
    高橋とか佐藤とか1発で聞き取れる名前にすることが多い。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2017/10/26(木) 22:19:13 

    うちも少数の苗字なんだけど小学校2年生くらいで習う漢字なので、
    珍名とは言えず、読めない苗字でもないすごく微妙
    でも、名前に興味ある人からは出身はどちらと聞かれる。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:09 

    中国でよく使われる苗字にとても似ています。
    読みも全く違うのに、しょっちゅう在日外国人と勘違いされます。
    檀家の寺の記録に江戸時代から載っている由緒正しき水飲み百姓()の家柄で、明治以後にひいひいひいじい様が何を思ってか珍名つけてしまいました。
    小学、中学の頃は外国人と勘違いされ、他の子の親に敬遠される事もありました。クッソ田舎で屋号まである様な土地なのに、物知らずって恥ずかしいなあと、子供心に思っていましたよ。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2017/10/26(木) 22:36:56 

    沖縄県民です。
    漢字の説明と出身地はセットで聞かれることが多いです。
    あと、沖縄特有の苗字のため「沖縄の方ですよね?」も言われます。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2017/10/26(木) 22:45:21 

    姉歯さん思い出した

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2017/10/26(木) 22:51:40 

    漢字は難しくないんだけど、一発ではなかなか読んでもらえなくて、とにかく発音しづらい。
    小さい時は引っ込み思案な性格だったので、先生が苗字読めなくて、自分から○○です!って言うのが、注目浴びていつも嫌でした。
    今は結婚して、誰からでも読まれる苗字になり、本当に嬉しいです(笑)
    もし離婚しても、今の苗字を名乗り続けるだろうな(笑)

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2017/10/26(木) 23:00:07 

    関わりないけど同じ苗字の政治家が居て、最近身分が失墜したから残念。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/10/26(木) 23:21:31 

    錦織圭くんと同じ苗字です。
    東京生まれですが、父は圭君のご両親と同市出身です。
    島根県には割と多い苗字らしく、珍しい苗字ではないそうですが…圭君が取り上げられるまでは、ほぼ100%「にしきおり」でした。少年隊の方の影響です。

    圭君、ありがとう!
    名前を訂正する面倒が減りました。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2017/10/26(木) 23:25:49 

    口頭だと高確率で関口さんと間違えられる。
    旧姓も珍しくて読んでもらえなかったけど
    名前はどこにでもあるやつ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2017/10/26(木) 23:26:27 

    電話だと一発で聞きとってもらえない、聞き間違いされるのが普通なので、
    何度も言い直したりいちいち漢字を説明するのが面倒ですね
    私は苗字も名前もすごく変わってるので、
    フルネームを名乗ると更に面倒です
    あと、名前だけ見た人からたまに男性に間違われます

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2017/10/26(木) 23:38:04 

    先生に読み方何回も訂正したけど毎日間違えて呼ぶから言わなくなったら卒業式後に訂正しないあなたは人が悪いわねと言われたことをいまだに根にもつてます。先生のくせに読み方確認しないで間違えて2年間呼んで返事してたのにムカつく。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2017/10/26(木) 23:45:14 

    >>2 今、自動で印鑑を彫ってくれるマシンがあるの!500円〜で。旧字つかったりする珍しい苗字でもOK。旦那に教えたら早速作りに行ってた。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2017/10/26(木) 23:46:27 

    いつも読み間違えられる事に慣れてるので、ごくごく稀にサラッと読んでくれる人に出会うと驚いて思わず「なんで読めるんですかっ?!」と聞いてしまう。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2017/10/26(木) 23:50:25 

    面白い名字見つけた!保栄茂←何て読むかわかる?

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2017/10/26(木) 23:52:04 

    子供の名前は絶対に間違えない、よくある名前にした。
    キラキラネームなんてとんでもない!
    上も下も読めないんじゃ日常生活が困るでしょう。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/10/27(金) 01:37:49 

    名乗る時の一回目はどうせ聞き取って貰えないから適当に言う。聞き返されるの分かりきってるからね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/27(金) 06:56:36 

    結婚したらなんだか細胞の割烹着きた女の人と同じ名字になった。
    関東にはある程度はいる名字みたいなんだけど、あいにく関西の片田舎であの女性が話題になるまではまず電話では聞き取ってもらえなかった。
    対面でも全く違う名字にかかれたり。
    知り合った人がストーカーみたいになって、アパートも会社も特定されて散々…
    普段は旧姓で通してる。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2017/10/27(金) 06:58:49 

    あと、子どもの名付けに困る。
    名字と釣り合うまとまりが良くひびきも良い
    名前とか、片っ端から親戚にいるからって却下される。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2017/10/27(金) 16:28:03 

    >>204
    かっこいい
    百貨店四天王感ありますね(;'∀')

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2017/10/27(金) 23:35:36 

    麝島(じゃじま)です。
    結婚してこの苗字になったんだけど、この通りかなり珍しい苗字なんで、結婚ためらった時期がありました。。

    書くのも、口頭で伝えるのも大変ですが、いちばん嫌なのは、どこ行ってもジャージっぽいあだ名をつけられること…。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/14(火) 09:21:30 

    周東(しゅうとう)です。地元には多いので珍しがられないが進学で地元を出たらかなり珍しがられた。まず一度で聞き取ってもらえない。必ず「え?しゅ、しゅと?」とか言われる。なので漢字を言って説明する。めんどくさかった。結婚して普通の苗字になった今めちゃくちゃ楽。でも、平凡すぎてあんまり覚えてもらえないし、旧姓の時のように「めずらしいねー!」「よく言われます!でも地元にはいっぱいいるんですよー」などの会話ができない。会話の糸口が一つ減った。ついでに地元には周藤(しゅうとう)も多い。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:01 

    >>298

    続き。兄のあだな周富徳だった。ひどいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード