- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/10/22(日) 20:42:59
投票は期日前投票で行ってきました。
ただテレビは全チャンネル選挙特番やりすぎじゃないですか?+866
-91
-
2. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:36
でも大事なことだと思う+428
-264
-
3. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:46
無いです。
NHKだけでやればいいと思う。+1120
-68
-
4. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:47
投票にすら行ってません+986
-766
-
5. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:48
速報くらいで十分とは思う+903
-58
-
6. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:54
だから2位のトピでめっちゃあだ名付けてる+19
-60
-
7. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:56
ボクシング観てるよ+236
-52
-
8. 匿名 2017/10/22(日) 20:43:58
興味ないわよ。
結局、誰が当選したって何も変わらないじゃない。+1009
-360
-
9. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:00
すみません、全く興味ないです。+595
-174
-
10. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:01
+151
-17
-
11. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:01
結果だけでいいわ。+587
-40
-
12. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:08
明日の朝教えてくれればそれでいい+759
-42
-
13. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:11
ない
選挙は行ったこと無いよ+111
-230
-
14. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:19
ないでーす
ずっとニックネームトピであだ名付けてます!+22
-108
-
15. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:21
ちょっとしつこいよね
ドラマ全部延期にしてやることじゃないよね+803
-73
-
16. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:22
ぶっちゃけ今録画したヤツ見てる+334
-28
-
17. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:23
興味なくても、自慢気に言う事でもない+327
-106
-
18. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:23
村田諒太がんばれ!+173
-28
-
19. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:23
それより台風の方が気になるよ!
+585
-18
-
20. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:25
興味ないからパーティーするわ+91
-108
-
21. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:34
国民の生活に関わってくることだから+276
-83
-
22. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:37
ボクシング観てます
+92
-29
-
23. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:50
地元の結果だけ観る、他の場所は関心が無い。+79
-37
-
24. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:51
全チャンネルでやる必要はない+603
-28
-
25. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:52
私は選挙特番の為に選挙に行っているくらいだけれども
自分の入れた政党がどれくらいの票を集めたのかも気になるし、どこに票がどれくらい入ったのかも気になる+160
-56
-
26. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:54
TSUTAYA行った人?+56
-31
-
27. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:57
世間で言うと引かれるから言わないけど政治とか興味ないしよくわかんないから選挙行ってない。
ガルちゃんでもフルボッコにされそう。+357
-244
-
28. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:04
結果だけわかればいい+217
-28
-
29. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:05
一つのチャンネルだとなんか偏りが出そうだからいいんじゃない+80
-31
-
30. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:15
小沢一郎+3
-50
-
31. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:25
投票に行かなかった人は政治批判する資格はない+521
-111
-
32. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:29
決まってから教えてくれてもいいかも。+146
-15
-
33. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:31
ないです。
撮りためた録画消化しないといけないからちょうどいい+109
-19
-
34. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:34
違うだろー、ハゲー!の人
落選したね。+383
-7
-
36. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:48
投票行ったけど村田諒太応援中
頑張れー+49
-15
-
37. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:52
全チャンネルやる必要ある?
深夜までずーっと。
昔からこれだけが意味がわからない。+375
-20
-
38. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:55
今回ばかりは、台風情報の方が気になる。+332
-10
-
39. 匿名 2017/10/22(日) 20:45:56
どうせネットニュースではいってくるしね+93
-8
-
40. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:04
投票終わってるし結果は明日知っても変わらん+214
-9
-
41. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:08
スプラやってます!
結果はあとでまとめて見る。+19
-8
-
42. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:10
今年の選挙はショボいけどね。だけど前にお気に入りの政党があった時は、どれくらい票を取ったんだろうと思って、気になってたまらなかった+4
-25
-
43. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:21
はーい!
陸王見たかったー+81
-33
-
44. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:27
投票してきたけど、最終結果あとでまとめて教えてくれればいいかな。どのチャンネルも同じようなことしなくていいと思います。+96
-8
-
45. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:29
台風をやって
+144
-11
-
46. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:55
>>37チャンネルごとはライバルだからね。
+7
-6
-
47. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:56
どうせ自民バンザイの出来レース
あほくさ+72
-71
-
48. 匿名 2017/10/22(日) 20:46:59
1局だけやればいいのにね~
結果をたんたんと伝えるだけの
変な専門家とかのコメントいらん+221
-13
-
49. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:09
だれがなったって一緒やん
国民は苦しんで
本人たちは緩くて…+247
-112
-
50. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:11
ほんま台風情報ながしてくれ+125
-7
-
51. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:13
どうせ若者の票なんて何の意味もない+13
-44
-
52. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:21
速報と結果だけでいい
中間は興味なし+27
-7
-
53. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:31
どうせ自民党ですよね?+67
-13
-
54. 匿名 2017/10/22(日) 20:47:57
政治にも選挙にも興味ない人は政治について文句とかつけないし好きも嫌いもないから、芸能人の悪口言ってる人って少なからずその人に興味あるんだね。+15
-8
-
55. 匿名 2017/10/22(日) 20:48:31
選挙行ってません!
ドーン+18
-37
-
56. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:00
興味ないけどこれしかないから見てる
思ってたけど70代とかの政治家多すぎ
頭のかたそうな老害ばっか+110
-14
-
57. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:01
テレビを持っていないからねぇ。+5
-5
-
58. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:08
投票はしたけど、選挙特番は興味ない
政策の評価するわけでもないし、政策の総括するわけでもない
「バンザーイ」と「私の不徳の致すところです」を流すだけでしょ
これからひかりTVでビデオみるよ~~~+39
-7
-
59. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:10
安倍ちゃんに勝てるわけないやん+9
-31
-
60. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:21
結果はネットでも見れるし。+29
-4
-
61. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:21
明日のニュースで知ればいいから
特番は興味ない+19
-7
-
62. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:24
投票には行ってないし特番も読売TVに小山君出てるからそれだけの理由で見てる。小山君が出てなければ選挙なんて興味ないしどうでもいいから見てない+3
-31
-
63. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:25
選挙特番には興味無い+29
-8
-
64. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:35
NHKでやってろ+32
-8
-
65. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:38
確かに今は台風情報の方が大事+65
-9
-
66. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:52
速報別枠で流して普通の番組放送してほしいです+13
-5
-
67. 匿名 2017/10/22(日) 20:49:57
選挙特番に興味…+24
-22
-
68. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:00
金子ざまぁ+4
-16
-
69. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:05
でも地味に面白いよ+18
-15
-
70. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:06
大事なこととは思うけどうちの地域は全チャンネルだから鬱陶しい
+42
-6
-
71. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:12
どうせ自民党だし自民党になれば消費税10%でしょ。いくら投票に行ってもなんにも豊かにならないしますます生活しずらくなるばかり。+77
-57
-
72. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:14
村田のKOが見たい
+5
-6
-
73. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:33
今、安室ちゃんのライブ見終わった。(WOWOW)+17
-12
-
74. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:41
なんか自民党の圧勝だとは思ったけど、積極的な支持ではないんだよね。ちなみに自分は希望に入れた。本来であれば民進党が改革するべきであったと思うけどね。そうなれば、選挙がかなり面白かったハズ+30
-46
-
75. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:53
テレ朝のやつ見てたらあからさまに偏り過ぎてて腹立つからもう見ない+55
-7
-
76. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:01
興味なし!+13
-9
-
77. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:14
ない。それよりは台風情報やってくれ+27
-8
-
78. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:17
国単位でなくはっきり言って個人の競争だよね?
投票にも行かないし
興味湧かない。+13
-26
-
79. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:20
投票に行かないひとも悪いけど
そうさせたのは今の政治家ども
+59
-23
-
80. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:23
選挙特番に興味ない≠選挙に興味ない
だからね。
勘違いしてる人いるけど。+77
-7
-
81. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:40
陸王やらないから迷惑。+14
-8
-
82. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:44
どの政党になろうが少子高齢化社会は止められないし、増税は避けられないだろうから興味無い+43
-12
-
83. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:45
大事なことだとは思うけど、子供や老人のために何ヵ所かは普通のチャンネルで普通の番組を流したらいいと思う。
この日のために家族へレンタル借りた人もいるのでは?+22
-9
-
84. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:48
20代前半の頃はそうだったな
結婚して子供ができた時のことを考えるようになってから変わった+13
-12
-
85. 匿名 2017/10/22(日) 20:51:52
パリで百合子は何を思うか+20
-3
-
86. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:11
選挙は大事な事だけど、番組は長時間やりすぎ
どのチャンネルも同じ事ばっかり言ってるし+65
-5
-
87. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:12
投票に行かない人は何故行かないの?
自分たちの生活に関わってくるのに、行かない神経が信じらない。
だから日本はダメなんだろうね。+77
-40
-
88. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:17
小泉進次郎の顔が好きだから進次郎の顔だけ見てる+6
-31
-
89. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:44
関西でロザンとか芸人が出てるんだよ
マジで謎+25
-4
-
90. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:48
投票しちゃったもの。結果は速報で良くないですか?+37
-4
-
91. 匿名 2017/10/22(日) 20:52:59
選挙より台風の方が気になる
選挙よりよっぽど自分に関係する+31
-7
-
92. 匿名 2017/10/22(日) 20:53:03
NHKは台風情報をメインにして選挙結果はテロップだけにするべきだと思う。
選挙も大切だけど人命がかかってるんだからこっちを優先すべき。+67
-2
-
93. 匿名 2017/10/22(日) 20:53:10
分かる
確かに必要なことだろうけど全チャンネルでする必要はない
せっかくの日曜休みの夜なのに選挙番組ばかりでちょっとつまんない+26
-7
-
94. 匿名 2017/10/22(日) 20:53:59
結局国民が選んだ人がことごとく不正とか問題起こしてるから意味ないんじゃないかと思えてくる
皆見る目無さすぎだろ+52
-3
-
95. 匿名 2017/10/22(日) 20:54:05
全く興味ないからガルチャンしてるし、次は何を買おうか考えて画像検索中(´▽`)ノ+11
-9
-
96. 匿名 2017/10/22(日) 20:54:15
今現在特番見てる奴
マイナスご苦労様。+11
-12
-
97. 匿名 2017/10/22(日) 20:55:43
徐々に結果を公表していくことに
メリットを感じない。
今知ろうが明日知ろうが
結果に変わりはないんだから。+28
-7
-
98. 匿名 2017/10/22(日) 20:56:03
特番見たって結果は変わらんやん
今から投票変えられるわけでもなし+12
-7
-
99. 匿名 2017/10/22(日) 20:56:42
テレビ見るのなくてつまんない+21
-8
-
100. 匿名 2017/10/22(日) 20:56:52
>>87
投票しても何も変わらなかったから。公約も守らないし政治家が国民のことなんて結局考えてないんだよ。+37
-12
-
101. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:03
NHKだけでじゅうぶんだよ〜+20
-3
-
102. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:18
私も夫も興味ないから、借りてきた映画観てます。選挙にも行かなかった。+16
-26
-
103. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:22
録画見よっと+10
-4
-
104. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:24
普通に働いている人は台風情報の方が重要。
ずっと現実的で切実な問題だから。
働いていないニートのネトウヨだけが政治の問題でやたら盛り上がる。
晴れてようが平日だろうが外にも出ないしヒマだから、庶民にとっちゃ結局どうしようもない政治の話なんかで不相応に盛り上がりたがる。+28
-27
-
105. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:32
自民党が圧勝しても、また変な議員が出て来そう・・
んで、憲法改正がガタガタになりそうではあるよね。自分は今のところ、憲法改正に賛成反対も何とも言えないところではあるけれども+45
-5
-
106. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:42
ガルちゃん民、選挙に熱くなりすぎてちょっと引く。+63
-47
-
107. 匿名 2017/10/22(日) 20:57:58
>>8
本当それ。結局のところ何も変わらんし
誰に投票したって同じこと
それにここだけの話、自民党、民主党?しか知らない何党があるのか分かんない+16
-16
-
108. 匿名 2017/10/22(日) 20:58:19
選挙しても何も変わんねーよ
全部のチャンネルで放送されると暇なんだよ
つまんねー
この前も選挙しただろうよ
いちいち特番とかやめてほしいわ+40
-27
-
109. 匿名 2017/10/22(日) 20:59:00
>>106
当たり前じゃーん。選挙=生活なんだものー+17
-13
-
110. 匿名 2017/10/22(日) 20:59:55
出口調査からの当選確実、当選まではいいとしても
明け方まで放送するほどじゃないよね
明日のニュースも政治一色だろうし録画を溜め込んだの見るけど
THIS IS USの4話くらいまでには選挙特番も終わってて欲しかった
早く続き見たかったなー+10
-5
-
111. 匿名 2017/10/22(日) 21:00:11
自民党から希望の党に行った議員の心境はいかに+10
-3
-
112. 匿名 2017/10/22(日) 21:00:18
絶対マイナスだろうけど投票行ってません…+22
-29
-
113. 匿名 2017/10/22(日) 21:00:20
>>106
ドン引きだよね
行かない人はバカだと思うとか分からなくても
とにかく行こうっ!ってちょっと怖い
全否定するよね。行ったって投票したって変わんないのに。時間の無駄+34
-41
-
114. 匿名 2017/10/22(日) 21:00:35
一応、投票してきたけど、どこになっても結局不満はある。外国人受け入れの緩和とか、外国人への生活保護とかどうにかしてもらいたい。受け入れるなら税金も日本人どう同じようにきっちり支払って欲しい。それと保育園や学校等を無償化しても、先生が足りないのどうするつもりなんだろうか…?+46
-0
-
115. 匿名 2017/10/22(日) 21:01:07
どうせ石破が当選するから見ない。8時じゃなく朝8時にはすでに分かってること
(選挙には行った)
by 鳥取+11
-2
-
116. 匿名 2017/10/22(日) 21:01:09
山口県ですが、8時になった瞬間に県内4選挙区全部で自民が議席独占の速報。だいたいこうだから面白くも何ともない!+28
-8
-
117. 匿名 2017/10/22(日) 21:01:23
なんか次の首相とか気になってたまらないのね・・。そこで思いっきり希望の党への妨害が入ったのではないかとは思う事があるw
+7
-1
-
118. 匿名 2017/10/22(日) 21:02:07
NHKで選挙特番の途中でやってた台風情報見て「良かった、午前中には雨やみそう」と思った。+7
-0
-
119. 匿名 2017/10/22(日) 21:02:13
>>88
今進次郎でてるね+6
-1
-
120. 匿名 2017/10/22(日) 21:02:58
>>108
それなっ
毎週楽しみにしてるバラエティとかドラマも延期とかシラけるそこまでしてやることか?
深夜にひっそりやるとか選挙専用チャンネル作ってそこでやれば良いと思う。
我ながら良い案。+16
-13
-
121. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:01
小説を読むのも好きだけども、色々と予想するのもまた楽しくってたまらない・・+9
-4
-
122. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:04
テレビに興味無いのはいいとして堂々と、選挙にも行かなかったって言えるのは
大人としてどうなんだろう+48
-15
-
123. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:20
全局する必要性はないよ
録画した番組をゆっくり見てます+13
-4
-
124. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:25
今夜のフジはちょっと視聴率いいかもね+10
-2
-
125. 匿名 2017/10/22(日) 21:03:30
投票行ってない人ー?+42
-28
-
126. 匿名 2017/10/22(日) 21:04:09
なんか各国の選挙も超気になるんだけど、ショボいけど日本のも好きよ。ミステリー小説とか好きなら選挙好きだと思う+3
-1
-
127. 匿名 2017/10/22(日) 21:04:21
録画した番組を消化する日だよね。天気悪いから出かけて食事したくもないし。+7
-6
-
128. 匿名 2017/10/22(日) 21:04:34
今からトリプルX 再起動 観まーす+5
-2
-
129. 匿名 2017/10/22(日) 21:04:50
>>113
言ってることの強引さがガル民大嫌いなハズの宗教の勧誘だとかアムウェイの勧誘の口調と一緒なんだよねー(呆れ)
強要されるの大嫌いな人たちの集まりのはずなのに同時に結局は同じことをしてるっていう。
+17
-10
-
130. 匿名 2017/10/22(日) 21:04:50
>>113
わかる。投票への執着がものすごい人がこわい。+51
-24
-
131. 匿名 2017/10/22(日) 21:05:10
地元バレだけど、毎回うちの地区は細野豪志に決まりだわ+4
-0
-
132. 匿名 2017/10/22(日) 21:05:31
正直、選挙特番NHKだけでいいのにねぇ…+25
-3
-
133. 匿名 2017/10/22(日) 21:05:39
どうせまた不祥事が出るだけなので、特番なんかやっても無駄です。+13
-3
-
134. 匿名 2017/10/22(日) 21:05:43
テレ東はこういう時もあえて通常番組してくれ(笑)+28
-6
-
135. 匿名 2017/10/22(日) 21:06:33
今からテレビの前で念じたって何が変わるわけじゃないしなぁ。
興味がないというか、明日になったらわかること。逆に、一分一秒早く知りたいのは何故だ。+12
-3
-
136. 匿名 2017/10/22(日) 21:06:34
選挙運動してる時はそりゃ国民のためとかうまいこと色々言うよね
投票行っても結局自民が勝つし何も変わらなかった
力ないものは泣き寝入り、庶民は政治家の言いなりだよ
そりゃ投票率悪くなるし入れても無駄とか思うのは仕方ないと思う
+29
-16
-
137. 匿名 2017/10/22(日) 21:07:20
ここを見て意外にガルちゃんにも同じような方達多くて少し安心した+37
-19
-
138. 匿名 2017/10/22(日) 21:08:01
>>134
それがテレ東のいいとこなのにねw+16
-5
-
139. 匿名 2017/10/22(日) 21:08:03
民進党が大規模な改革をしたり、希望の党にもっと勢いがあれば、かなり面白い選挙にはなっていたと思われ・・w+9
-8
-
140. 匿名 2017/10/22(日) 21:08:15
アーティストさんのライブDVDをBGMにガルちゃん。+7
-3
-
141. 匿名 2017/10/22(日) 21:08:36
この台風が余計に投票率下げただろうね
+14
-2
-
142. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:06
>>106異様に自民に熱いよね+36
-18
-
143. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:10
どいつもこいつも自民自民煩いから嫌い。誰がなっても変わらんよ。てか台風のほうが気になる。+40
-19
-
144. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:43
一局位台風情報のテレビやって下さい+11
-3
-
145. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:47
投票に行かないとクズ呼ばわりする人に言いたい。
あなたそのおじさん、おばさんの何を知っているの?
+44
-29
-
146. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:49
選挙結果より今大事なのは、台風。+12
-5
-
147. 匿名 2017/10/22(日) 21:09:54
もしあのまま希望の党に勢いがあったりしたら、次の総理大臣と言うのも違って来たからね。もしくは民進党が保守党になっていればね。民進党がショボ過ぎたのが呆れるところだったかな+7
-2
-
148. 匿名 2017/10/22(日) 21:10:42
ああつまんないー
朝の豪快な演説アナウンスとか、急いでる時に公衆の道塞いでる政治家とか興味ない
+17
-9
-
149. 匿名 2017/10/22(日) 21:11:28
安倍晋三「好きなタイプは西田ひかる」で何これ、と思ったら次はこれ。+35
-5
-
150. 匿名 2017/10/22(日) 21:11:34
どーせ自民が勝つだろうし、私の1票など意味ないから選挙行ってません。+14
-16
-
151. 匿名 2017/10/22(日) 21:11:38
ガル民て前は小池百合子を神のように崇拝してたのに、あっという間に掌返し
自民党とか安倍もボロクソ言ってたくせに今は褒めちぎったり一貫性が無いよね
コロコロ言う事変わるし、ガル民の言う事なんて信用するだけ無駄+50
-17
-
152. 匿名 2017/10/22(日) 21:11:44
八時になった途端に当確!!ってでるたびに思う。 せわしない国だ。落ち着け+23
-4
-
153. 匿名 2017/10/22(日) 21:12:05
選挙関連のトピでもコメントあったけど…
何で行かないの?自分の生活に関わってくることなのにとか、意味わかんない…正直言って自分には関係ないし何も生活に関わってこないし支障もない
誰が当選したってどうでも良い
普通にいつも通り過ごすだけ+21
-17
-
154. 匿名 2017/10/22(日) 21:12:22
投票行く気だったけど台風で行く気なくした
世間やここでは投票行かなかった人叩かれるけど
実際行っても無駄とかどうせ自民の圧勝ってみんな言ってるからなぁ
だって増税だって国民が反対してもどうせやるんでしょ
もうみんな諦めてるんだよ+36
-18
-
155. 匿名 2017/10/22(日) 21:12:44
>>149
くだらない情報w+18
-2
-
156. 匿名 2017/10/22(日) 21:13:25
興味あるとかないとかじゃなくて、全チャンネルでやる意味が分からない。
+19
-3
-
157. 匿名 2017/10/22(日) 21:13:58
>>151
私は今の自民党はあまり評価していないよ。どこの政党もなんだけれども、何をしたいのか、何ができるのか、さっぱりとわからなかったりする+13
-3
-
158. 匿名 2017/10/22(日) 21:14:02
出た~~豊田真由子!!!+3
-1
-
159. 匿名 2017/10/22(日) 21:14:24
選挙番組ばっかだけど、テレビつけないと寂しいからミュートを流し見してる+4
-1
-
160. 匿名 2017/10/22(日) 21:15:01
蜂蜜かけワッフル美味しそう~+22
-5
-
161. 匿名 2017/10/22(日) 21:15:18
自民推しのガルちゃん、増税も、ばら撒きも、観光立国(中国人のビザますます緩和)も文句言うなよな~+34
-18
-
162. 匿名 2017/10/22(日) 21:15:54
>>159
Eテレでバッハやってるよ。パイプオルガン。+8
-1
-
163. 匿名 2017/10/22(日) 21:15:54
ない!どこもやりすぎ!
+10
-2
-
164. 匿名 2017/10/22(日) 21:16:03
特に日本が北朝鮮を経済制裁するというのが、私には意味不明だと思う。アメリカは難民が押し寄せないからそれで良いだろうけれども、難民が発生するでしょ~と思って、難民はご遠慮したい自分からしたら、そこはアメリカと交渉するところだと思ったりする+1
-6
-
165. 匿名 2017/10/22(日) 21:16:33
>>162
この際バッハにするわ+8
-3
-
166. 匿名 2017/10/22(日) 21:17:09
>>155
防衛大臣のカラオケ18番はマツケンサンバなんだそうだ。+5
-0
-
167. 匿名 2017/10/22(日) 21:17:13
>>104
明日の出勤時間に関わるから台風情報のが大事だよね。人の命にも関わることだし。+22
-2
-
168. 匿名 2017/10/22(日) 21:17:27
>>149
朝食は蜂蜜かけワッフルとかどうでも良すぎるww+24
-2
-
169. 匿名 2017/10/22(日) 21:17:27
私が池上さんのテレ東を観てたのに、夫がボクシングに変えちゃいました。
村田が勝ちましたがなかなかテレビから離れてくれないです。+8
-0
-
170. 匿名 2017/10/22(日) 21:17:36
仮に若者が投票行ったとしても老人の数が圧倒的だから公平感に欠ける
少子高齢化どうにかしてくれる政治家出てこないかな+11
-7
-
171. 匿名 2017/10/22(日) 21:18:11
録音しといた「たまむすび」鬼と小悪魔の木曜日聴いてます。
+2
-3
-
172. 匿名 2017/10/22(日) 21:18:29
今テレビつけたら、枝野んとこが伸びてて笑った。+5
-7
-
173. 匿名 2017/10/22(日) 21:18:46
北朝鮮から難民が発生したら、多くは中国や韓国に行くだろうけれども、当然普通のボートで日本にもやって来るだろうからね。経済制裁というのは、ちょっとアメリカ追随でなくっても良いのではないかと思う。てか、せめて交渉くらいはして欲しいと思っている+1
-6
-
174. 匿名 2017/10/22(日) 21:19:40
>>161
外国人観光客めっちゃ増えました!!これからもどんどん増えます!!って安倍が自慢してたよね。
+9
-6
-
175. 匿名 2017/10/22(日) 21:19:43
>>153
ホントそれ。誰がなったってどうせバンバン増税するんでしょうから。+17
-9
-
176. 匿名 2017/10/22(日) 21:20:00
ちゃんと考えていかないと、最終には、自分にかかわってくるよ。
例えば、外国人参政権がとおったら、いつか自分の近所が中国人だらけになって、、とかありえるよ+20
-10
-
177. 匿名 2017/10/22(日) 21:20:18
ボクシングの村田が勝ったから嬉しい。+28
-2
-
178. 匿名 2017/10/22(日) 21:20:38
>>166
何の自己紹介だよww+6
-0
-
179. 匿名 2017/10/22(日) 21:20:59
若い人で選挙に興味を持たないのも自由だけど、財源がほとんど老人にいくだろうから、大変だろうね+25
-1
-
180. 匿名 2017/10/22(日) 21:21:00
今日バスの旅とか放送してたら、絶対見てたなぁ。+9
-9
-
181. 匿名 2017/10/22(日) 21:21:15
>>125
はーいっ!生まれてから20年間一切行ったことありません時間の無駄これほどまでに時間の無駄なことはない…+4
-19
-
182. 匿名 2017/10/22(日) 21:21:55
>>177
オリンピック出てた人?ワイルドになったね+7
-1
-
183. 匿名 2017/10/22(日) 21:22:25
自民を支持してる人は正直イかれてるんじゃないのかと思う
そんなに増税とかその他色々して欲しいの?
よほど暮らしに余裕があるんですね+42
-31
-
184. 匿名 2017/10/22(日) 21:22:32
NHKは台風情報が主、日テレはイッテQが主でやった方が視聴率高いと思う。
自民大勝分かりきってるんだから台風情報の方が大事
+9
-3
-
185. 匿名 2017/10/22(日) 21:22:45
>>115 私も細田がどうせ当選するから興味ない。
山陰は選挙やる意味ほぼない。
+8
-3
-
186. 匿名 2017/10/22(日) 21:22:47
投票するのは大事だと思うけど、やたらとSNSで「投票行こう」とか、「投票行った方が良いよ」とか、押し付けがましく言う人って鬱陶しい。
行く人は行くし、行かない人は行かない。
それで良いじゃん。+34
-16
-
187. 匿名 2017/10/22(日) 21:23:17
アメリカも難しい舵取りなんだろうね、今は。北朝鮮はなかなか厄介な存在ではあると思うし、アジアも核もだけども、難民の事も、頭が痛いね
+3
-1
-
188. 匿名 2017/10/22(日) 21:23:57
>>176
自民党って、前の選挙だったかその前だったか、TPP絶対反対!!って公約出してたぞ。+8
-2
-
189. 匿名 2017/10/22(日) 21:24:18
>>131
地区同じだわw+3
-0
-
190. 匿名 2017/10/22(日) 21:24:22
自民党もエヴィリディなんだけれども、民進党もあれは問題だと思う+4
-4
-
191. 匿名 2017/10/22(日) 21:25:27
投票しに行きます、行きましたアピールうざい。
なんでしたがるの?
行かない権利もある。
+26
-19
-
192. 匿名 2017/10/22(日) 21:25:28
結局、選挙に興味ありありの人ばっかじゃん+6
-8
-
193. 匿名 2017/10/22(日) 21:26:19
早くBSの全力疾走最終回見たい。そのためだけに起きてる。+3
-5
-
194. 匿名 2017/10/22(日) 21:26:34
去年初めて行ったけど(普通の選挙と市長選挙)投票した人両方最下位で萎えてからもう行かないと決めた。+6
-6
-
195. 匿名 2017/10/22(日) 21:27:21
>>192
基本的には特番見てない、ま、たまにネタを仕入れるためには見る人のトピ。
マツケンサンバとかワッフルとか。+6
-3
-
196. 匿名 2017/10/22(日) 21:27:42
>>176
いつかっていつよ。
こっちゃ明日都心まで8時までには着いてなきゃいけないんだ。
そんなボンヤリした将来よりこっちは明日のほうが大事です。+11
-4
-
197. 匿名 2017/10/22(日) 21:28:22
>>194
私も同じ感じだったけど、みんな見る目ないなーって感じだった
+5
-3
-
198. 匿名 2017/10/22(日) 21:28:27
うちの選挙区、石破茂しか選べない。あとは共産党。さっさと当選して興味もないw+10
-3
-
199. 匿名 2017/10/22(日) 21:29:00
見てもいないし、投票も行ってません。
だって、誰が当選したって大して変わらないでしょ?
この人が当選したら絶対に増税しません!むしろ消費税5%に戻します!とか、強制的に給料上げます!とか、国民に寄り添ってくれる人がいるなら喜んで投票行くよ。
でも現実は国民の事なんてなーんにも考えてない金持ちおじさんおばさん達だもん。
誰が当選しても同じ。
こういう時だけ、国民の皆様!とかふざけんな。+50
-30
-
200. 匿名 2017/10/22(日) 21:29:32
NHKだけでいいじゃん
陸王がみたかった+7
-5
-
201. 匿名 2017/10/22(日) 21:30:07
>>199
ほんとこれにつきるわ。+15
-9
-
202. 匿名 2017/10/22(日) 21:30:13
こんなに強い台風が来てて万歳万歳やられてもねー。
崖崩れ、川氾濫等怖くてそれどころじゃない。
+18
-4
-
203. 匿名 2017/10/22(日) 21:30:54
そりゃ選挙権ないひとは
興味ない興味ない、連呼するだろう+22
-12
-
204. 匿名 2017/10/22(日) 21:31:03
こんな台風だからこそ、面白そうだから、選挙に出かけたよw+12
-2
-
205. 匿名 2017/10/22(日) 21:31:10
石破さんちの茂ちゃん。農水大臣とかの時はけっこうまともだったのに、軍事防衛を語るとオタク全開で、いきなり壊れるよな。
自衛隊上がりだと誤解してる人もいるだろうけど、前は銀行員だよね。+10
-1
-
206. 匿名 2017/10/22(日) 21:31:26
>>153
自分が1票入れても変わらないし、選挙なんて行きたい人が行けばいい。
ちなみに私の地元は私が投票しなくても麻生太郎が勝つ+12
-18
-
207. 匿名 2017/10/22(日) 21:31:25
うわあ…このトピ馬鹿しかいないの?それとも投票権持ってないの間違い?
これで生活苦とかミサイルとか自民批判してたら笑えないレベル…
18・19歳が有権者となり参加した前回の参院選では、10代投票率は46.78%と20代30代の投票率を上回る結果に。
そのためか大学授業料減免や返済不要の奨学金など、若干ではあるが10代向けの政策が目立つようになった。正直楽に暮らしたいなら投票率上げるしかないのに…+31
-23
-
208. 匿名 2017/10/22(日) 21:32:14
今、台風どんな感じかテレビ付けたらみーんな選挙!台風情報も大事だよ❗+9
-4
-
209. 匿名 2017/10/22(日) 21:32:38
>>199
これ読みなよ+16
-14
-
210. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:00
>>188
公約も公約、ポスターになってたはず+3
-0
-
211. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:29
地元だけど石破茂はお母さんのことをママ〜って言ってたらしいw+10
-2
-
212. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:29
「雨に唄えば」をハミングしてスキップしながら選挙に行ったわ
選ぶのは自民党の議員と共産党議員のみだったけど、政党も選べてラッキー☆って感じだった
+12
-4
-
213. 匿名 2017/10/22(日) 21:33:44
選挙って行きたい人が行けばいいだけなのになんでケチをつけたがるのか分からんよ
そんなに情熱があるなら自分が投票に行けばいいだけ+24
-16
-
214. 匿名 2017/10/22(日) 21:34:00
もう少しで暴風域に入る地方に住んでるから、選挙より台風情報を流して欲しい。
外はゴーゴーピューピューいってます。+9
-2
-
215. 匿名 2017/10/22(日) 21:34:11
台風だから行かない → つまらない人
台風だからあえて行ってみよう → 面白い人+5
-15
-
216. 匿名 2017/10/22(日) 21:34:27
とりあえず録画したドラマみてる+8
-6
-
217. 匿名 2017/10/22(日) 21:34:36
窓の外の嵐の音のなか、Bachを聴いてるとこの国の将来を暗示してるよう+2
-1
-
218. 匿名 2017/10/22(日) 21:35:19
ケーブルで東京喰種観てる
選挙なんて結果だけわかればいいし+4
-3
-
219. 匿名 2017/10/22(日) 21:35:29
おととい投票行ったけど
特番には一切興味ない。+10
-2
-
220. 匿名 2017/10/22(日) 21:35:51
選挙結果なんて今さらだけど、明日でも充分間に合うけど。
明日のこともあるし、避難しなきゃいけない人もいるだろうし、台風情報は大事。
+9
-2
-
221. 匿名 2017/10/22(日) 21:36:02
台風だから行かないとか、みんながここの観光地がいいよーとか言ったら押し掛けるような人たちなんだろうね。台風だからこそ、洗濯物もないし、空いていそうだから行ってみよう!と思わないと+4
-18
-
222. 匿名 2017/10/22(日) 21:36:46
>>207
どうぞバカばっかりのトピじゃ話にならないので選挙トピに行ってらっしゃい♪+18
-10
-
223. 匿名 2017/10/22(日) 21:37:22
>>211
キャンデーズの熱烈ファンなんだよね。並んで写真撮ってなかったっけ。有名だ。+5
-0
-
224. 匿名 2017/10/22(日) 21:37:53
選挙特番は退屈
なにが面白いのか分からない
結果だけ知ればいいじゃん+12
-6
-
225. 匿名 2017/10/22(日) 21:37:56
+11
-11
-
226. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:05
また気味悪いのが湧いてきた…
ネズミ講の勧誘とかそういうのも兼任してそうですね〜
煽り口調や興味ない人に対する強引な入れ知恵口調までまんまだわ。+10
-8
-
227. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:22
>>207 10代なんてまだ親に育ててもらってる年齢だしいいじゃん 20代30代をどうにかしてほしい+7
-10
-
228. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:43
そんな事より台風で暴風域でもないのに義理母がうちに避難してくるかもしれなくてソワソワして落ち着かない。+10
-2
-
229. 匿名 2017/10/22(日) 21:38:48
>>202
川の氾濫にも、土砂崩れにもマケズって言うじゃない・・
ある意味恵まれていると思うよ。選挙に行った帰りに遭難とかね。この若者はスゴイ!とかね+8
-1
-
230. 匿名 2017/10/22(日) 21:39:23
どーせ自民党だろ 日本終わったね+15
-26
-
231. 匿名 2017/10/22(日) 21:39:52
>>199
そうそう。政治家なんて一般人の価値観なんて全然知ろうとしない。パートの収入が月15万円くらいでしょみたいに当たり前に言い放った政治家もいるし。なんでそんな政治家たちの私服肥やすために投票に行かないと行けないのかバカらしくなる。+27
-16
-
232. 匿名 2017/10/22(日) 21:40:06
>>207
馬鹿という自覚はないけど率直に興味が無いし、
期待が持てないから投票に行かない人も居る。
+10
-9
-
233. 匿名 2017/10/22(日) 21:40:27
ぶっちゃけ選挙特番「は」興味ない人
っていうトピタイなのに
なんで投票に行ってない人の集まりみたいになってんの。+45
-8
-
234. 匿名 2017/10/22(日) 21:40:30
>>231
それでも神通力を信じよう+4
-4
-
235. 匿名 2017/10/22(日) 21:40:33
>>187
アメリカがイランでも北朝鮮でもなく イラクをボコボコにしたのは、イラクだけが大量破壊兵器を持ってないって判ってる国だから安心して好き勝手できる。
って話が当時からあった。+6
-0
-
236. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:04
さっきからずっとバッハ見てるよ。こんな機会でもなきゃ絶対チャンネル合わせてないよ。
選挙特番のおかげで高尚な時間だw+5
-2
-
237. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:40
>>235
だから北朝鮮は核は必要だと思っているんだよね
核がなかったイラクは攻撃されたからね
だから核を放棄させる話は現実的ではないと多くが思っているとは思う
それも心配だけど、難民も頭痛がする+3
-1
-
238. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:41
自民党万歳っていうガルちゃんの風潮
本当にきもい…。+30
-23
-
239. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:07
国会議員にも日本政府にも何も期待はしません。
勿論選挙にも行ってません。だから文句も言いません。
どんな政党になっても少子高齢化はもう解決しないし遅すぎた。自分の身は自分で守ります。
選挙行かないとバカにする人は物事の本質見えてないお馬鹿さん。+9
-14
-
240. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:13
選挙は大事なことだと分かってます。
投票も必ず行きます。
ただ、全チャンネルで放送する必要は無いと思うし、変なコメンテーターの意見も聞きたくないです。+29
-2
-
241. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:18
投票には行きました。
節約疲れしていたけど、消費税10パーセントに上がるので、今から財布の紐を縛ります。生活はキツくなるイメージ。明るいイメージない。
選挙に目立った変化はないので、これからも、不正議員、不倫議員は出てくると思う。年金も支払いが上がるだけで、良くはならないし、在日に生活保護渡しているのも変わらない。
変わるのは、税金上がって、手取りが減る。それでもガルちゃんは自民党支持者多い。+17
-9
-
242. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:50
選挙番組の何が嫌かって、○○党の○○当確確実ってテロップ→○○党の○○、当確!→選挙事務所で万歳、花束、ダルマに目入れ。
ってテンプレすぎてつまらない。
地元以外は全然知らない人だし。あれを最初から最後まで見る人いるの?+5
-1
-
243. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:36
>>233
行き場所がないからじゃない?
選挙特番も興味ないなら何でもいいじゃない+3
-10
-
244. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:01
>>238
すごく分かります!
別に自民党を支持するのはいいのですが、なんか盲信している感じが怖いです+24
-16
-
245. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:10
北朝鮮というのは、国民に人権もへったくれもなく、もうひたすら金一族を守るためであるから、経済制裁をしたところで下手するともう堪え切れなくなった北朝鮮人が難民化するだろうからね。アメリカにまで行くわけはないんだけど、中国韓国で済む問題でなくって、日本にもボートピープルみたいになってやってくるだろうからね。それでなくっても、日本には社民党とかありえないのがいるのに+2
-3
-
246. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:11
何で速報番組見てないからって批判されなきゃいけないのか判んないんですけど。
今日中に知らなきゃいけない理由は何?+13
-4
-
247. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:22
>>236
私もだw+2
-1
-
248. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:24
>>235
さりげなくコントだよね。かなりブラックだけど。+1
-2
-
249. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:47
アホだからあんまり理解できずに興味持てなかった。アホだから池上さんの番組が面白い+5
-4
-
250. 匿名 2017/10/22(日) 21:47:44
今回の選挙は、「外国人対日本人」の戦いだったのよ
だから気がついた人はものすごく真剣に投票してる
このトピの中に選挙権持った日本人がいたなら、
今度からは選挙に参加してほしい!+10
-16
-
251. 匿名 2017/10/22(日) 21:48:03
どうせ消費税上がるんだろうし。
待機児童問題が解決しないと、少子化も解決しないだろうし。
無償化っていうけど、待機児童多いのに無償化しても、意味ないと思う。
ていうか、どうでもいい。
じいさんだらけの政治家だし。
で?ってなる。
拉致問題も解決しないし。
+16
-10
-
252. 匿名 2017/10/22(日) 21:48:31
政治ゲームには辟易してるし、今回の選挙も金の無駄だと思ってる。
でも、面倒くさいけど投票には行かないといけないと思う。
自民党に圧倒的勝利を与えたら調子に乗って暴走しそうだから、比較的
マシな野党に入れてる。権力の分散は大事だよ。
日本はそれなりに野党の発言権も強い状態で、自民党が政権を握るのが
ベターだと思う。
+21
-5
-
253. 匿名 2017/10/22(日) 21:49:13
難民とかあちらの怪しい国から発生しないのであればどこでも良いわ、ぶっちゃけ+6
-2
-
254. 匿名 2017/10/22(日) 21:50:17
ちょいとやりすぎ。
なのでCS観てます。
普段から政治勉強してれば見る必要はないと思うな。+14
-5
-
255. 匿名 2017/10/22(日) 21:50:40
だから選挙は行ったっての。
今度から是非行って…とか何目線だよ。+28
-11
-
256. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:10
ここの人って選挙を義務と勘違いしてない?+17
-17
-
257. 匿名 2017/10/22(日) 21:52:07
私なら、もう台風なら、雨がっぱで杖をついて選挙に行くよ。「民主主義の重みを感じました」って周りに言いふらすと思う+5
-4
-
258. 匿名 2017/10/22(日) 21:52:35
別に選挙特番見なくても、のちのち結果は分かるし
コメンテーター要らないし
あ、投票は行きましたよ+13
-3
-
259. 匿名 2017/10/22(日) 21:53:05
>>250
くどいんだよ
興味ないことをやれやれ指図されんのイラつくのよねー。
おたくだってそうでしょ。
人にされて嫌なことはしない、それこそ「日本人」なら教わってこなかったのかなー?(苦笑+13
-7
-
260. 匿名 2017/10/22(日) 21:53:17
>>206福岡8区だね。
福岡9区は希望と自民が接戦だから行ってよかったよ。+6
-0
-
261. 匿名 2017/10/22(日) 21:53:29
興味ないというかここまで全部の局でやる必要は本当にないと思う。+23
-4
-
262. 匿名 2017/10/22(日) 21:53:41
タレントだらけの民放、なんか軽い女子アナが出てるNHK
結果だけでいいのに
+14
-2
-
263. 匿名 2017/10/22(日) 21:54:00
特番やってるんだからいちいち選挙のニュース速報出さなくていいよ!
音が怖いんだって+8
-2
-
264. 匿名 2017/10/22(日) 21:54:04
日本の将来に責任を持つのが自民党です!!って、福島で言ったんだよな。
度胸あるよね
クリーンで経済的で安全な原発がどうなったか。 誰か責任とったっけ。
アンダーコントロールww+14
-8
-
265. 匿名 2017/10/22(日) 21:54:18
もう看板が降ってこようが、選挙に行って、血だらけになりながら「ワタシを選挙に連れて行ってぇ~」って言うと思う+4
-4
-
266. 匿名 2017/10/22(日) 21:55:51
中国とか批判するけど、中国が民主主義でなくって、投票もないからだしね。そういうのが日本にあるだけ良かったもんよ+5
-5
-
267. 匿名 2017/10/22(日) 21:56:47
投票したい人がいないから投票に行かないという人は、せめて白票を
投じた方がいいと思います。
棄権と白票の何が違うかというと、投票率に影響を与えるということ
です。投票時に受付しますよね?誰に投票したかは分からなくても、
誰が投票したかは記録に残ります。
政治家は投票率が高い層(年代・性別)を意識した政策を優先するので、
投票には行った方がいいです。
+17
-9
-
268. 匿名 2017/10/22(日) 21:58:01
入り浸ってるのばれないのはIDが出ない利点だけど。
増税反対トピで安倍政権批判した人が他トピで安倍様支持したらアク禁。とかになればいいのにと思う。+6
-5
-
269. 匿名 2017/10/22(日) 21:58:02
>>189
あら奇遇!
いま台風落ち着いてるね
民主にいようが希望に行こうが、結局は細野豪志になるんだよね+3
-0
-
270. 匿名 2017/10/22(日) 22:00:07
細野豪志ってかっこいいと思う?
というか好きですか?+1
-19
-
271. 匿名 2017/10/22(日) 22:00:33
マッカーサー元帥が日本に来て本当に良かったもんよ。だから憲法9条改正も非常に考えるんだけど。何よりも民主主義が敷かれたのが大きい。前々から日本にもあったけども、国民一人一人の意識の高さは大事だと思われたんだろうね。そういう流れを大事にしたいのね+3
-5
-
272. 匿名 2017/10/22(日) 22:00:44
みんな選挙ばっかだからNHK教育のパイプオルガン見てる。すごい壮大だなあ、音も作りも。癒される。+8
-0
-
273. 匿名 2017/10/22(日) 22:01:37
>>267
白票ほど意味のないものはないでしょ
投票率に影響を与えて何か意味があるの?
そんなことするくらいなら選挙に行かず家でのんびりしてた方がマシ。
行くなら誰かに投票しなよ+7
-17
-
274. 匿名 2017/10/22(日) 22:01:47
台風情報+4
-1
-
275. 匿名 2017/10/22(日) 22:01:57
>>264オリンピック招致の時も、海に流れた放射能は完全にブロックされています!とかドヤ顔で言ってたけどそんなん聞いた事無かったよね
平気で嘘つきやがって大嫌い+15
-8
-
276. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:35
日本はね、アメリカははじめて上手く統治出来た場所ではあるのね。香港を見ていたら怖くなってしまって、やっぱり民主主義で本当に良かったと思うんだよね。だから選挙に行かないというのはどうかと思うのね+8
-3
-
277. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:39
>>270
好みかどうかで言えばノーだけど、整った顔だとは思うよ。+7
-2
-
278. 匿名 2017/10/22(日) 22:03:28
選挙行くけど結果は翌朝伝えてください。政治家の一喜一憂は要らないです+8
-1
-
279. 匿名 2017/10/22(日) 22:03:58
選挙行ったくらいでドヤ顔のガルちゃん民+17
-17
-
280. 匿名 2017/10/22(日) 22:04:11
選挙は行きたい人が行けばいい。
それと、ここは特番に飽きた人のトピ。
投票は行ったけど、特番はやらなくていい。
せめてNHKだけにしてほしい。+21
-3
-
281. 匿名 2017/10/22(日) 22:04:48
>>279
当たり前じゃん。白票でも出した方が言いに決まってる
香港を見てみなよ+14
-5
-
282. 匿名 2017/10/22(日) 22:05:06
>>264
100年安心!!ってぶち上げた年金制度は、100日も持たずにボロが出てましたが。
80歳から月々2000円、になっても、破綻したとは認めないだろう。自民党は責任感のある政党だから+9
-2
-
283. 匿名 2017/10/22(日) 22:05:38
>>281
香港がどうかしたの?
ここは日本ですけどね。+7
-8
-
284. 匿名 2017/10/22(日) 22:07:28
>>279
選挙行かないのがカッコイイみたいにドヤ顔してるよりいいと思う
中二病みたいでダサいもん+30
-6
-
285. 匿名 2017/10/22(日) 22:07:30
そういえば、大平とか田中角栄とか、ああいう顔の政治家いなくなったね。弁当箱っていうか、下駄っていうか。
ババチャンしか判らない話だったらごめんね。+5
-0
-
286. 匿名 2017/10/22(日) 22:07:41
>>270
地元のお祭りで何度か奥さんと歩いてるの見かけたけど、暗闇の人混みでもパッと目を引くいい男だったよ+4
-2
-
287. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:45
ここにいる人の中に
選挙権ない外国の方が紛れてるよね
工作活動必死だもん+16
-9
-
288. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:54
>>273
本当に馬鹿なんだね…+14
-4
-
289. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:57
「勝たせてください」
「お願いいたします」
とか言うなら、
良い結果を出して欲しい。
国民の声に耳を傾けない、
国民の生活レベルを知らない、
現状が把握できないからわけわかんない事ばっかり言いだす。
みんな、自分達が生活するだけでいっぱいいっぱいなのに更に苦しめる。
子供がもう1人欲しくても生活が出来ないから諦めてる、
結婚したくても養えないから諦めてる…
そういう人達が普通にいる事すらわかってない。
+11
-3
-
290. 匿名 2017/10/22(日) 22:09:02
>>264
日本人っておとなしいよな、国が違えば、卵くらい飛んでくるだろう。+11
-1
-
291. 匿名 2017/10/22(日) 22:10:10
>>270
誰?このジジイ+1
-9
-
292. 匿名 2017/10/22(日) 22:10:26
やや出目金ではあっても、前原も整った顔ではあると思うのよ。今回おもいっきり男を下げたけど。+1
-4
-
293. 匿名 2017/10/22(日) 22:11:16
実況トピにさっきの馬鹿呼ばわりがここを在日トピと吠えてたよ!糞ワロタww+11
-8
-
294. 匿名 2017/10/22(日) 22:11:20
>>288
だから、白票の効果を教えてくださいよ。
何の意味があり、どういう効果があったの?
白票は入れたい人がいないという現状でしかないじゃん。
一票を無駄にしているという意味では投票してないことと一緒。
私の言ってる意味が理解できてるのかな。+5
-13
-
295. 匿名 2017/10/22(日) 22:11:55
政治関係のトピって殺伐とするよね
ガルちゃんあるある〜+12
-2
-
296. 匿名 2017/10/22(日) 22:12:38
撮りためた直虎を観てます+0
-2
-
297. 匿名 2017/10/22(日) 22:12:58
中曽根元首相の孫、かっこよくないですか??+2
-14
-
298. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:20
>>281
で、香港がどうしたの?+3
-4
-
299. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:28
>>4
それは威張るなよ
+4
-1
-
300. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:35
>>287
私は選挙は行きたい人だけが勝手にいけばいい
押し付けんなと言ってるけど、選挙権はあるよ+6
-5
-
301. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:38
>>295
せめて民主主義を理解してから、政治を語ろうとは思うよね+8
-4
-
302. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:20
>>256
投票だろ
+3
-1
-
303. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:29
創価学会の友達からLINE来たよ…
+8
-0
-
304. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:40
香港と白票で検索したけど、特に何も出てこなかったよ+2
-2
-
305. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:42
>>275
安倍様信者のガルちゃんたちは、信じてるんだよきっと。アンダーコントロールだから。
深いなw+12
-15
-
306. 匿名 2017/10/22(日) 22:15:18
日本は島国だから良くも悪くも他国の出来事に対して鈍感過ぎる面はあるとは思うんだよね。香港がどうしたの~みたいな。日本の未来もああなるかも知れないのにね+3
-4
-
307. 匿名 2017/10/22(日) 22:15:50
馬鹿なのは興味ない=在日とすぐ言うあっちの人達なのにねートピタイちゃんと読めますか???+12
-5
-
308. 匿名 2017/10/22(日) 22:16:21
>>297
なんだかんだ言って、どいつもこいつも世襲。
乳母日傘のボンボンばっか選んでおいて、庶民の生活を知らないくせにとか嘆くバカな有権者。+11
-0
-
309. 匿名 2017/10/22(日) 22:16:21
>>306
だったら説明したらいいじゃん。
詳しく言いたくないなら最初から言わなければいい。
横だけどそう思った。+4
-3
-
310. 匿名 2017/10/22(日) 22:17:31
>>307
ある意味在日のほうが興味あるんじゃあるまいかね?本当に政治と言うのは生活であり、生活の根本的なものではあるからね。たしかに今回の選挙はショボいけれども、かと言って無視すれば良いというのは民主主義とはまた違うんだね。ただの阿呆+6
-0
-
311. 匿名 2017/10/22(日) 22:18:00
安倍ちゃん懸命に高笑いを抑えてるように見える+7
-4
-
312. 匿名 2017/10/22(日) 22:18:06
陸王がみたい+2
-5
-
313. 匿名 2017/10/22(日) 22:18:30
学会員の知り合いにうんざりしてるガルちゃん、自民党が嫌いだから、って言えば、簡単に切れますよ。
学会批判公明叩きするくせに、そいつらと自民党がべったりなのはスルーっておかしいやろ。+8
-3
-
314. 匿名 2017/10/22(日) 22:18:43
>>312
私も楽しみにしてたんだけどね
結果なんて速報と明日の新聞で十分+3
-2
-
315. 匿名 2017/10/22(日) 22:19:03
>>294
前のコメに、白票は投票率に影響するって書いてますよね?
あなたの年代・性別に恩恵のある政策をしてもらうために
自分の年代・性別の投票率を上げておくことは大事だと
いうことです。
+9
-2
-
316. 匿名 2017/10/22(日) 22:20:22
香港はイギリスから中国に返還されたんだけれども、民主主義ではなくなったんだよね。それでどんどん中国本土から人がやってきて、地元民の職が失われ、格差が大きくなり、どんどん底辺に追いやられて、海外にまで出稼ぎにいかないといけない事態まで起こっているんだよ。もう自分たちで好きに選挙で、自分たちの政治をやってくれる人を選べない状況になっているみたいね
+7
-2
-
317. 匿名 2017/10/22(日) 22:20:56
特番やりすぎですね。でも、投票には行かなかったなんて言えないので行きましたよー+8
-6
-
318. 匿名 2017/10/22(日) 22:21:11
>>199
給料が低いのが国の責任っておかしくない?
その会社の経営者の能力の問題じゃないのかな?+5
-6
-
319. 匿名 2017/10/22(日) 22:21:56
>>315
実際にそういう風になってるんですか?
年代や性別の投票率をみて政策を決めているとは思えませんが。
逆に決めているとしたら有権者の多い高齢者優遇ですね。+5
-2
-
320. 匿名 2017/10/22(日) 22:22:23
>>49
大変な思いをして選挙行っても、結局何も変わらない。
政治批判出来る人って結局暇なんだよ。こっちは選挙どころじゃなく働いて日々が過ぎて行く。+6
-12
-
321. 匿名 2017/10/22(日) 22:23:01
世の中変えたいなら自分で立候補すりゃいいのに。+11
-4
-
322. 匿名 2017/10/22(日) 22:23:39
バッハトピ立てたのここの人でしょ!笑+3
-2
-
323. 匿名 2017/10/22(日) 22:24:20
>>316
白票を投じることとほとんど関係ない話じゃないの?
中国に返還されたときの問題でしょ。+2
-8
-
324. 匿名 2017/10/22(日) 22:24:54
今回色々な政党がいても、何をやろうと思っていて、何が出来るのかというのもサッパリとわからずに、あまりにもショボい選挙だと思って、日本の将来を考えるだけでも、大変に気が重いものだったけれども、それでも自分の一票というのは、自分の意思表示であって、大変に重要なものなんだという感覚だけは失わないようにしようとは思うのね。私はね+5
-0
-
325. 匿名 2017/10/22(日) 22:25:29
てか、ここは特番みてない人のトピだから。
速報特番見てるくらいで偉そうに、トピタイ無視して説教しに来るって痛いよ。日本語読める?+11
-7
-
326. 匿名 2017/10/22(日) 22:25:39
>>321
お金がかかるからね+5
-0
-
327. 匿名 2017/10/22(日) 22:25:45
トピズレコメばっか。
選挙番組見て、それについてコメントしてるのなんなの?
見てない人が集まってゆるく雑談するトピかと思ったのに...+11
-3
-
328. 匿名 2017/10/22(日) 22:26:04
幼児教育に2.3兆税金使って無償になった所で消費税だけではなく、配偶者控除も無くなるし、所得税や住民税も上がる。
給料から税金引かれて手取りがどんどん減る。
国民全ての手取りが減る原因が幼児教育無償だから、生活カツカツの人は親子にクレームする人も増えるかもね。
電車の中の親子のマナーが悪ければ、マナー教室行けって言う人もいるだろうし。
道路族にも、マナー教室行けって言う人は出てくるよ。税金で子育てだから。
ニートに育てたら親子で叩かれるね、税金泥棒って。
少子化対策になってないし、人間関係悪くなる。治安も悪くなりそう。+5
-1
-
329. 匿名 2017/10/22(日) 22:26:38
いつも思うけど政治家って自分らの給料を自分らで決めれるのがおかしいと思う
当選したら給料半分にします!って言う人いるけど、逆に給料2倍にする事も可能だよね?
大した仕事出来ない奴ばっかなんだからせいぜい500万くらいで十分+10
-2
-
330. 匿名 2017/10/22(日) 22:26:59
持病があり、身体が動けず行けない人もいるんです。+8
-0
-
331. 匿名 2017/10/22(日) 22:27:10
>>325
ほんとそれw
実況トピにここ貼られたから向こうからトピの意味もわかってない変なのばっかくるよ+10
-4
-
332. 匿名 2017/10/22(日) 22:27:19
ちゃんと台風情報出してるNHKや地方ローカルはいいけど民放は台風情報テロップ出せよ
民放観てたら自分の地域避難準備出ててビビる
+3
-0
-
333. 匿名 2017/10/22(日) 22:27:25
すごく不思議なのは、選挙に行かない人って選挙に行くな!とは言わないよね。
なのになぜ選挙に行く人は、選挙に行けって押し付けるようなことを言うの?
お願いするなら馬鹿にするんじゃなくて、もうちょっと言い方ってものがあると思う。+13
-14
-
334. 匿名 2017/10/22(日) 22:28:47
旦那帰ってきて選挙特番見出したのでお風呂入ってきます。+3
-3
-
335. 匿名 2017/10/22(日) 22:30:01
無理だろって人が当選する。結局何も変わらないし、税金の無駄遣いなだけです。そんな選挙に行く気になれない。+6
-8
-
336. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:04
選挙を行かずに何かあっても何も言わないのであれば良いけれども、とにかく何があっても文句は言うなよと思う。「夕飯何でも良い」という人と同じようなもんだね。とにかくもう文句を言う資格も失うという事でしかないからね。+9
-7
-
337. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:21
政治に興味あるし、選挙に行ったけど、テレビくらい好きなの見せて。
明日からまた5日間も仕事だから今の時間くらい自由にさせて。+3
-1
-
338. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:28
で。ド初級問題。今回の争点て何だったん?+5
-2
-
339. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:43
あ~あ
また自民党かぁ・・・
希望の党が自爆しちゃったからなぁ
そうでなきゃ、面白かっただろうに・・・
小池が変なこと言うから・・・
安倍の偉そうな顔見るのうんざりだー!!+14
-18
-
340. 匿名 2017/10/22(日) 22:32:28
>>336
安倍自民を熱烈支持しながら 安倍様のなさる増税に反対するガルちゃんはよろしいんでしょうか。+8
-10
-
341. 匿名 2017/10/22(日) 22:32:47
例えば良い事を言う人が大金を注ぎ込んで選挙に出ても、票が足りないとお金が戻ってこないからね。そういうのにも貢献していると言う事もお忘れなく+5
-2
-
342. 匿名 2017/10/22(日) 22:32:48
>>333
わかる。選挙行くのが当たり前だと思っている人いるけど、子育てや病気や仕事で行けない人だっている。消費税あがるし、選挙行ってる時間があったら働いた方がましだ。+10
-16
-
343. 匿名 2017/10/22(日) 22:34:39
>>341
選挙に行かない人に2世や3世を叩く資格はないよねw+11
-2
-
344. 匿名 2017/10/22(日) 22:34:46
投票行ったけどこんなにつまらない日曜日の夜を過ごすためではない(笑)
今日は早寝と決めた
そろそろ、得票率の低さの重大さに気づくべき
議席をとったところでそれは全国民の支持ではない
呆れと絶望と脱力感の国民がどれだけ多いか知るべき+13
-4
-
345. 匿名 2017/10/22(日) 22:35:17
>>342
期日前投票があるよね+22
-3
-
346. 匿名 2017/10/22(日) 22:35:21
民法がこぞってやるのは
スポンサーが視聴率取るチャンスだからだよ
仕方ない+2
-0
-
347. 匿名 2017/10/22(日) 22:36:00
>>346
民放+1
-1
-
348. 匿名 2017/10/22(日) 22:36:18
>>340
ガルちゃんってTPPにも増税にも大賛成の人多そうだよね。だって自民党の政策だもん。+12
-3
-
349. 匿名 2017/10/22(日) 22:37:25
>>264
もっとちゃんと調べれば当時の民主のほうに問題があったとわかるのが一般的な考えだよ
少し調べればわかることなのに調べるということもしないからこんなトピたつんだろうけど
あと選挙特番に興味ないのと選挙自体どうでもいいから行かないけど政権批判はしたい人ってまた別だと思うんだよね+11
-5
-
350. 匿名 2017/10/22(日) 22:39:01
頼むから選挙は興味が無いけど、セックスは人並み以上とか言わないでね。そのまんま底辺だから+7
-1
-
351. 匿名 2017/10/22(日) 22:39:10
でもさ、選挙に行かない人を馬鹿にする人ってたいていは自民党の支持者ですよね。
では、投票率が高い時ってどういう時でしょう?
それは政権交代が起きそうなとき。
つまり、私が投票に行かなくて良かったねってことだよ。
投票率が上がると政権交代が起きるってことだから。
民主党に変わったときは69%もあった。+1
-27
-
352. 匿名 2017/10/22(日) 22:40:39
>>351
単純な思考になるのはどうしてなの?+5
-0
-
353. 匿名 2017/10/22(日) 22:41:51
こんなに馬鹿な人が多いのか
未来を見据えて投票に行く人が少ないのか
悲しいな+30
-7
-
354. 匿名 2017/10/22(日) 22:42:08
>>348
私は保守寄りだけど自民党支持ではないけどTPPは賛成だけどね
もうそれしか日本がかろうじてやっていける道は無いと思っている
他に代案があるなら別だけれども+6
-1
-
355. 匿名 2017/10/22(日) 22:42:12
>>350
エロい話をしてるのはあなただけ。それが底辺だとしたらここの底辺はあなただけ。+5
-4
-
356. 匿名 2017/10/22(日) 22:42:39
公明党滅びてほしい
毎回選挙のたびによろしくってウザいよ
+33
-0
-
357. 匿名 2017/10/22(日) 22:42:50
>>353
一定数のバカはどの国も存在するからね+5
-1
-
358. 匿名 2017/10/22(日) 22:43:15
>>354
自民党って、選挙で反対訴えてたんだけど。なかったことにされてるっぽくない?+9
-0
-
359. 匿名 2017/10/22(日) 22:43:40
自分は人よりも一段頭のいい存在だとアピールしてる人がいて面白いね+2
-13
-
360. 匿名 2017/10/22(日) 22:43:46
消費税が上がることだけをみて批判するのではなく大きな目で見なくてはならない+10
-1
-
361. 匿名 2017/10/22(日) 22:44:35
>>359
当たり前の事がわからない人をなんて言うの?教えられないとわからないのかね?+8
-1
-
362. 匿名 2017/10/22(日) 22:44:38
最近の北朝鮮やアメリカ、中国などみて危機感はないのだろうか
自分の命に関わることだよ+22
-3
-
363. 匿名 2017/10/22(日) 22:44:53
メルカリしてるわ+4
-8
-
364. 匿名 2017/10/22(日) 22:46:34
池上さんの選挙特番恒例のそうか学会コーナーだけを楽しみにテレ東を流してたw
皆、F票には気を付けてね。+2
-4
-
365. 匿名 2017/10/22(日) 22:46:41
選挙は行きたいなら行けばいいじゃん。
グチグチ言いたいだけなのかもしれないけど、他でやって。+5
-13
-
366. 匿名 2017/10/22(日) 22:47:25
非国民+19
-8
-
367. 匿名 2017/10/22(日) 22:47:33
>>360
使い方だな。
二千万に満たない議員歳費なんて困窮レベルっ って増税の直後に言ってもスルーしてくれる国民だったりするわけで。。+3
-0
-
368. 匿名 2017/10/22(日) 22:48:48
>>367
そう。ただの増税では日本がダメになるから、どう使用されるのかが大事+8
-1
-
369. 匿名 2017/10/22(日) 22:49:23
>>362
夜中まで特番見てることで、アメリカや北朝鮮の情勢が変わるの?+2
-12
-
370. 匿名 2017/10/22(日) 22:50:45
もっと政治に関心持とうよ
ミサイルとか飛んでんだよ?
普通じゃないよ?
平和ボケしすきだわ+30
-8
-
371. 匿名 2017/10/22(日) 22:50:54
がるちゃんの選挙トピ気持ち悪いくらい自民擁護ばっかりでうんざり
借金増やしてきたのも税金あげてきたのも自民じゃん〜
そのくせ後で文句言うんだよね+11
-20
-
372. 匿名 2017/10/22(日) 22:51:30
>>349
一回目の安部政権のとき、共産党に質問されて、震災対策してないけど大丈夫、って太鼓判押してたが。+4
-1
-
373. 匿名 2017/10/22(日) 22:51:54
不思議でたまらないのは、確かに今回の選挙もショボいものであったけれども、どうしてそこまで底辺の思考なの?+6
-3
-
374. 匿名 2017/10/22(日) 22:52:12
でも安倍じゃなかったら今頃ガル民死んでんだろうな+14
-3
-
375. 匿名 2017/10/22(日) 22:52:57
>>352
私の言ってることは事実だよ。+0
-3
-
376. 匿名 2017/10/22(日) 22:53:10
だからいつまでたっても平和ボケお花畑にっぽんなんだよ!
+21
-3
-
377. 匿名 2017/10/22(日) 22:53:20
まだ若い人が「選挙いかな~い」とか言っているのはまだしも、良い年齢した人だと単に恥ずかしいだけだよね。似たような人が周りに多いんだろうけれども+25
-5
-
378. 匿名 2017/10/22(日) 22:54:31
パヨクのお葬式会場はここですか?+15
-6
-
379. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:00
選挙行ってないなら行ってないで別にいいけど、義務果たしてないからこれから国がどうなろうと文句言える資格はないよね
+19
-3
-
380. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:47
>>319
投票率は年代別に統計化されています
団塊の世代は有権者数も多いし、投票率も一番高い
高齢者層はとにかく有権者数が多いうえに、投票率も20代30代より高い
有権者数が少ない世代はただでさえ不利なのに、投票率まで低いから余計に
損してると感じます
もし20代30代の投票率がトップ2を占めてたら、少なからず政策に影響は
あると思いませんか?+21
-0
-
381. 匿名 2017/10/22(日) 22:56:03
なんで、そんなに選挙に行かない人を悪者にしたいのか分からない。
こっちは選挙に行くなとは一言も言ってないし、そういうトピじゃないし。
なに言っても無駄っぽいのでそろそろスルーします。+7
-20
-
382. 匿名 2017/10/22(日) 22:56:16
>>370
ミサイル飛んでるのに
莫大な税金使って選挙してる我が国の政治家の方が平和ボケしてるわ
そんな金あるんなら国民が避難できる場所作れよ+12
-11
-
383. 匿名 2017/10/22(日) 22:56:47
テレビ東京で特番やる意味ある?
+3
-5
-
384. 匿名 2017/10/22(日) 22:56:49
>>364
池上さんも反日だよ+23
-8
-
385. 匿名 2017/10/22(日) 22:57:29
まあ気持ちはわかるけどね。もうショボい政党ばかりだし、考えるのも面倒だしね。でも考えるのを放棄したら売春婦と変わらないようなもんだしね+4
-3
-
386. 匿名 2017/10/22(日) 22:57:48
恥を公言するのはやめた方がいい+18
-1
-
387. 匿名 2017/10/22(日) 22:58:26
興味ある人のほうがいないでしょ+2
-14
-
388. 匿名 2017/10/22(日) 22:58:29
さすが女は低脳、バカばっかり。
政治経済わかりませーん
てか?
こんなんだから、韓流だのに騙されるんだよ
+20
-9
-
389. 匿名 2017/10/22(日) 22:59:03
若い人でも頭脳に格差が出まくっているというしね。せめて痛いオバハンにならないように、選挙だけは自分でしっかりと考えて、ベターだと思うところに入れて来たわ+19
-0
-
390. 匿名 2017/10/22(日) 22:59:18
他国に乗っ取られても文句言えないな+27
-0
-
391. 匿名 2017/10/22(日) 22:59:24
>>384
韓国の到着は3月11日の午後
台湾の到着は3月13日+1
-11
-
392. 匿名 2017/10/22(日) 22:59:50
>>386
どういう子育てをしているんだろうとは思うけどね。夫婦揃ってバカなのかね?+16
-1
-
393. 匿名 2017/10/22(日) 23:00:12
選挙に行かない人からは、選挙権を剥奪してほしい。
いらないんでしょ?選挙権。+23
-2
-
394. 匿名 2017/10/22(日) 23:00:25
>>391
ごめん間違えた
韓国の到着は3月12日の午後
台湾は3月13日+1
-9
-
395. 匿名 2017/10/22(日) 23:00:39 ID:ccrbGWDcVD
>>31投票行かないから批判もしません。+4
-1
-
396. 匿名 2017/10/22(日) 23:01:03
>>382
東日本大震災の時の民主党政権で
枝野さんはメルトダウン隠して
国民には直ちに影響ないと言いながら
自分の家族は海外に避難させてたからね。
+24
-1
-
397. 匿名 2017/10/22(日) 23:01:31
ここ選挙反対のトピじゃありませんよww+7
-0
-
398. 匿名 2017/10/22(日) 23:01:45
うちの選挙区、安倍晋三のところだけど対抗馬で立った人達共産党以外、全然地元に縁もゆかりもない人で安倍さんの対抗馬って面白そうじゃん位のノリで立ってるんだろうなぁって人で投票する価値なしだったよ…+1
-2
-
399. 匿名 2017/10/22(日) 23:01:48
>>383
バラエティーとして見ると一番面白い。
当選議員の紹介の笑えるツッコミ所だらけのプロフィールやら
そうかコーナーやらバラエティー的な見所が多い。+8
-1
-
400. 匿名 2017/10/22(日) 23:02:13
トピズレばっかりでうんざり+4
-5
-
401. 匿名 2017/10/22(日) 23:03:15
>>351
なんの根拠があって自民ときめつけてるの?
というか、、こんなとんでも理論を吐いてしまう無知な人がほんの僅かとはいえ存在するのも現実…。
そこは認めるわ。
そして、そういう人には選挙いってほしくない。
バカにしてないよ。呆れてるだけ。+15
-1
-
402. 匿名 2017/10/22(日) 23:03:34
だいたい、特番に興味がない人=選挙に行かない人という短絡的な思考がこのようなトピずれを生んでいるんだと思う。+6
-8
-
403. 匿名 2017/10/22(日) 23:03:41
>>396
この人大っ嫌い+15
-2
-
404. 匿名 2017/10/22(日) 23:04:29
結構、保育園の問題などもあるから、若い人のほうがキチンとした意見があって、ベビーカーとか押してせっせと投票に来ていたけれどもね。なかにはそうでない教育に興味もない底辺もいるんだろうけれども+5
-1
-
405. 匿名 2017/10/22(日) 23:05:35
この人ってかっこいいの?正直な感想知りたい+0
-14
-
406. 匿名 2017/10/22(日) 23:05:41
>>401
ガルちゃんってほとんどが自民党支持者ですよね?
あなたはどこの政党を支持してるの?
自民党じゃないならその言い分も分かるけど、自民党支持してるなら本末転倒ですよ。+2
-16
-
407. 匿名 2017/10/22(日) 23:06:29
大体口にしないだけで、周りもバカな女と思って、旦那さんの株も落ちるだろうから、外では言わないようにね+18
-0
-
408. 匿名 2017/10/22(日) 23:07:20
>>406
ガルちゃんそのものはね。だけど全員が自民党支持ではないから。保守であってもね+9
-0
-
409. 匿名 2017/10/22(日) 23:07:26
最初のコメント見てみ
あまりにも馬鹿多過ぎ+22
-3
-
410. 匿名 2017/10/22(日) 23:08:39
>>371
自民にも売国いるけど
基本、野党は日本人じゃないからね+22
-3
-
411. 匿名 2017/10/22(日) 23:09:34
>>380
私はほとんど影響ないと思います。
投票率が低いならそこに活路があると考える政治家だっているでしょ。
今まで政治に無関心だった人を引き込めれば当選できるかもしれない。
もしくは、投票率が低いということに政治家としての危機感を感じるかもしれない。+0
-6
-
412. 匿名 2017/10/22(日) 23:09:59
テレビでさぁ、バカな芸能人をもう使うのをやめたほうが良いんじゃないかね?バカ生産機になっているからね+27
-0
-
413. 匿名 2017/10/22(日) 23:10:05
>>359
被害妄想酷すぎない?!
ここは、なんか、、そういう人の集まりなの?
選挙に興味ない、政治なんてわからない、、
そんな私を責めるのは自民党の支持者達!
なんか、、頭いいとか悪いとかの次元じゃなくって、、斜め下の考えすぎて大丈夫かなって。
神経質な人達だなって思う。+6
-6
-
414. 匿名 2017/10/22(日) 23:10:09
全局でやらなくてもいいと思う。+8
-6
-
415. 匿名 2017/10/22(日) 23:10:18
>>391
台湾の救助隊はとっくに準備出来てたのに足留めされてたんじゃなかった?
韓国は何しにきた?ってレベルだった気がする
救助犬逃すし+9
-0
-
416. 匿名 2017/10/22(日) 23:10:28
>>408
じゃあ自民党支持者だろうと決めつけてもそれほど間違いではないですよね。
+1
-9
-
417. 匿名 2017/10/22(日) 23:11:20
>>415
とっくに準備ができていたのは何時なんですかね。
その情報ってないんですよ。+1
-2
-
418. 匿名 2017/10/22(日) 23:12:29
>>416
自分の脳ミソはないの?+6
-1
-
419. 匿名 2017/10/22(日) 23:12:35
>>403
ムリ
テレ朝が枝野にブームがきてるとか捏造してる。
こんな嘘つきおじさんなんかの特集する位なら台風速報やりなよ
+19
-1
-
420. 匿名 2017/10/22(日) 23:13:44
>>418
ん?
全員が自民党支持者ではないけど、多くは自民党支持者ですよね。
がるちゃんって。
だから決めつけも的外れではないと言っているのですが、理解できないのかな。+1
-12
-
421. 匿名 2017/10/22(日) 23:14:06
トピタイの意味を理解できない人達が馬鹿だと騒いでるねー+4
-8
-
422. 匿名 2017/10/22(日) 23:14:27
>>419
自民党もどうかと思うんだけど、民進党も大改革は必須だったよね。そもそも勝つつもりが最初からないんだから・・+1
-0
-
423. 匿名 2017/10/22(日) 23:15:55
>>417
何気持ち悪い
選挙特番見ないってトピなのに
なんでやたらトピ韓国を擁護するの?
+6
-1
-
424. 匿名 2017/10/22(日) 23:16:21
自民党圧勝か
福島原発は無かった事になり、オリンピックに向けて無駄な金をばら撒き、一部の方だけ潤って
この国最高 日本は誇れる国ですってなるよね。 あ、もうなってるか。
+6
-12
-
425. 匿名 2017/10/22(日) 23:16:30
保守は保守でも色々な考え方が別れるからね。私は自民党も正直何をしたいのか出来るのかがわからないし、一党独裁は決して好ましい形ではないと思って疑わないからね。国民にとっても一つも良い事はない+7
-1
-
426. 匿名 2017/10/22(日) 23:18:52
民進党が本気で勝とうと思ったら、大改革をして、新しい保守政党を打ち立てるしかなかったんだけど、それをやらなかったんだよね。それで希望の党が出てきたけれども、こちらも勢いが及ばず、本当に国民にとってはあまり好ましくはない事が起きたなと言う感じ
+7
-2
-
427. 匿名 2017/10/22(日) 23:19:35
>>413
自民党とかどうでもいいけど、選挙なんて行きたい人だけが行けばいいよね?
行かない人は行かなくてもいい。
その自由は認められている。
政治に対して文句もいってないし、私の一票ではどうせ変わらないのだから行かないって人がいてもおかしくない。
投票したい人の邪魔はしないよ。
朝早く起きて台風の中でも行けばいい。+1
-11
-
428. 匿名 2017/10/22(日) 23:19:59
>>370
ミサイル持って勝てんのかよ
北朝鮮と一緒の考えだろ+1
-7
-
429. 匿名 2017/10/22(日) 23:20:04
この人当選したのかな?+15
-0
-
430. 匿名 2017/10/22(日) 23:20:22
>>423
韓国の擁護じゃなくて、池上さんは事実を言ってると思うだけ。+7
-7
-
431. 匿名 2017/10/22(日) 23:20:28
しかも民進党が社民党や共産党と共に共闘というのもね。社民党なんて、かつては北朝鮮は夢の国とか言いふらして、可哀想な貧乏人が多く騙されて渡っていたからね+8
-0
-
432. 匿名 2017/10/22(日) 23:22:24
>>428
これは難しい問題。ただ世界中から批判はあるだろうね。でも核を持っていないから、韓国も「日本は守ってくれない」と思って、日韓米の中国包囲網が崩れて来ているのもまた事実だからね。今の北朝鮮の問題も、大変に難しい問題であるように、これもまた大変な事なんだよ
+4
-0
-
433. 匿名 2017/10/22(日) 23:23:18
安倍さんのおかげで、移民も増えて
治安も悪くなり犠牲者が増えますね。
支持者は被害にあっても文句言うなよ。+8
-16
-
434. 匿名 2017/10/22(日) 23:24:00
>>433
どこがなっても、今は一緒。自民党もイマイチだというのも事実+9
-2
-
435. 匿名 2017/10/22(日) 23:24:14
テレ朝は今こそフィギュアのエキシビションを放送した方が確実に高視聴率を獲れると思う+4
-7
-
436. 匿名 2017/10/22(日) 23:24:51
>>428
共産党残念でしたね。
池上さおり?さんTV出てたけど目がヤバかった。
+9
-0
-
437. 匿名 2017/10/22(日) 23:24:57
15. 匿名 2017/10/22(日) 20:44:21 [通報]
ちょっとしつこいよね
ドラマ全部延期にしてやることじゃないよね
+307
死んだらドラマなんてずっと見れないよ
1日くらい我慢できない猿が多いこと、、+8
-9
-
438. 匿名 2017/10/22(日) 23:25:20
どの局も選挙情報ばっかり!!
全て開票が終れば結果が出るんだから、そんなに急いで知らなくても別にいいのに・・・
+4
-9
-
439. 匿名 2017/10/22(日) 23:26:20
安倍いなかったり移民どころか日本ナイ+9
-1
-
440. 匿名 2017/10/22(日) 23:26:56
>>406
私は関西なので維新と自民です。両方にいれてます
てか、知ってますか?
選挙に行かない人をバカにしてる人達を。
それは、公明党と共産党ですよ!
組織票が最大限にいきるからね!
投票に行かない人が多ければ多いほど自分達組織の1票の価値があがる、と!
そこ気づかない人はバカ、でも有り難いそうです。
うちの母が創価学会員。私も義理で会合に参加した事ある。そこでそういう話も聞いてる。
表向きは公明に入れたテイしてるけど、実際は維新と自民。国政じゃなければ維新。国政は自民を支持してます。
貴女は、自民が嫌いなだけでしょ?
自民嫌いの左翼思考が文面から伝わってくるね。+20
-0
-
441. 匿名 2017/10/22(日) 23:27:21
テレビしか遊び相手いないのですか?+5
-3
-
442. 匿名 2017/10/22(日) 23:27:24
アメリカもアメリカでモンロー主義が一時期出て来て、韓国も大いに揺れただろうからね。アメリカも日本も守ってくれないのであれば、どうしても中国に寄っていくからね。日本はこれからの時代にどうするのか?というのを考えるのは大変なもんだよ。核なんて持ちたくはないのは多くの日本人が思っている事ではあるんだよ。特に日本は今回は核放棄条約に、アメリカが不参加だからって参加しなかったけれども、ノルウェーの人がものすごく積極的に質問して参加していたでしょう。ああいう取り組みは必須だったんじゃないかと思うんだね。日本人にとって、大変に民主主義があまりにも重い選択肢になりそうな時代ではあるけれども、それでも考えなければいけないんだよ
放棄どころの話ではないんだね
+3
-1
-
443. 匿名 2017/10/22(日) 23:28:37
>>345
期日前投票出来る時間帯も仕事しています。24時間受け付けてくれれば行けますが。+7
-4
-
444. 匿名 2017/10/22(日) 23:29:54
>>430
池上さんは好きだったけど
創価にいくら突っ込んでも干されない。
あちら側の人じゃない?
+8
-4
-
445. 匿名 2017/10/22(日) 23:33:02
>>438
TV局やスポンサーに訴えた方がいいよ。
局はこの状態だから、
スポンサーがいいかな。
+9
-1
-
446. 匿名 2017/10/22(日) 23:34:57
>>405
かっこいい!+1
-4
-
447. 匿名 2017/10/22(日) 23:35:10
自分には子供もいないし、寿命占いをしてみたらあと30年くらいだったから、自分の間だけでも、心底平和を享受していたいとは思うのね。その後は若い世代が考えるしかない。大変な時代にはなるだろうね。日本というのはかつて庶民が政府になにもかも丸投げであったから、イザとなってあんなパニックを引き起こして、ああいう歴史を作ってしまったという面もあると思うんだね。選挙に無関心というのは、そういう罪悪感も感じないと言う事と同義語であると思う+5
-1
-
448. 匿名 2017/10/22(日) 23:38:24
>>436
この人の目が犯罪起こしそうでコワイ。
議員なのにこんな事するなんてさ+16
-1
-
449. 匿名 2017/10/22(日) 23:38:55
>>447
これだから子供のいない人は未熟だと言われるんだよ+1
-6
-
450. 匿名 2017/10/22(日) 23:39:08
誰がなっても同じとコメントしてる人、それ恥ずかしいから絶対外で言っちゃダメよ!
私無知でーす♪と言っているようなもの。+14
-6
-
451. 匿名 2017/10/22(日) 23:39:29
>>440
私は投票率が高ければ政権交代の可能性があるよと教えてるの。
自民党支持者なら投票に行かない人を馬鹿にするのは違うよ。+5
-5
-
452. 匿名 2017/10/22(日) 23:40:34
テレビが第一主義日本オワタ+5
-1
-
453. 匿名 2017/10/22(日) 23:41:06
>>405
将来はハゲるんだろうねw+7
-1
-
454. 匿名 2017/10/22(日) 23:41:09
>>448
まあ色々と思うけど、保守と言いながらも、韓国を叩きあげている人も疑問に思うんだよね。元々保守というのは親韓なんだわ。そもそもどういうつもりなのかはわからないけれども、中国包囲網そのものが日韓米だからね。ただ距離感を失うとカオスにはなるね
+3
-3
-
455. 匿名 2017/10/22(日) 23:41:24
23時~1時間くらいで結果を流してくれればいいや
無駄に中継しなくていいからさ
特番始まったっころから、ずっと映画見てるw
+10
-4
-
456. 匿名 2017/10/22(日) 23:41:57
興味ないトピなのに普通の選挙トピになってる+8
-3
-
457. 匿名 2017/10/22(日) 23:42:48
>>450
実際、さほど変わってないよね?
天地ひっくり返るような改革した人、最近いないような。。。+4
-5
-
458. 匿名 2017/10/22(日) 23:43:19
問題起こしても立候補するってどんだけ面の皮が厚いんだろうね+15
-0
-
459. 匿名 2017/10/22(日) 23:43:49
>>396
さっきテレ朝で、ドラマ演出みたいに盛大にコイツをアゲて気持ち悪かったです。
そんな下らない枝野アゲアゲ特集するなら相棒流してって感じ。他のチャンネルも枝野アゲ。
このオッサンがインスタ映えするらしいよ。んなわけあるかよ、
下らなすぎる。本当にもうTVにうんざり。+7
-2
-
460. 匿名 2017/10/22(日) 23:43:50
昔から、開票速報とか開票ニュースの
おじさんたちの バンザーイ!バンザーイ!っていう映像が凄く生理的に嫌。
席確保できて喜んでる場合じゃないだろ仕事しろって思っちゃう
おっさんの狂気じみたバンザイがこわい+10
-3
-
461. 匿名 2017/10/22(日) 23:44:42
NHKでいいし、速報と決まった時にまとめて放送して欲しい、字幕邪魔…+7
-2
-
462. 匿名 2017/10/22(日) 23:45:06
これまで培ってきた叡智を無駄にして改憲改憲
数少ない若者を無駄に戦争に巻き込んで、老害政治家がのさばって
あーもう日本が好きなのに 駄目だこの国は+2
-8
-
463. 匿名 2017/10/22(日) 23:45:22
>>382
ほんと、避難場所作ってほしい+4
-2
-
464. 匿名 2017/10/22(日) 23:47:24
政治に興味かあってもなくても
F票にだけは気を付けましょう!+14
-0
-
465. 匿名 2017/10/22(日) 23:49:51
山尾しおりって人は落ちてほしい
不倫してあんなキッチリ写真撮られて
立候補するメンタルって‥+16
-1
-
466. 匿名 2017/10/22(日) 23:49:55
消費税上がったら、みんな文句言うのに…
なぜ自民党が人気なの?+10
-16
-
467. 匿名 2017/10/22(日) 23:49:58
選挙って世の中を良くしようとしてでは無くて、
年収アップの為の活動にしか思えない
たか絶対そう お金のためでしかない+7
-4
-
468. 匿名 2017/10/22(日) 23:52:27
>>466
自民党以外がもう救いようがないからじゃないの?
小池百合子なんて、花粉症ゼロと言ってたよ。
立憲民主党も口だけだよね。
+11
-5
-
469. 匿名 2017/10/22(日) 23:54:25
>>468
一党独裁になったところで、国民に一つも良い事は無いというのがわからない人たちがいるんだもの。日本の国民のレベルと言う事だろうね+6
-4
-
470. 匿名 2017/10/22(日) 23:56:29
結局大事なのは甘いスローガンというよりも、それがどう国益になるのか?って視点で、国民の考える能力が問われるのが民主主義ではあるからね+5
-0
-
471. 匿名 2017/10/22(日) 23:57:50
>>466
自民以外が明らかに反日だから
立憲民主の菅直人なんて、日本人を拉致した北朝鮮の工作員を釈放しろって言ってたし
外交も全くできなかったの、この人は
+17
-2
-
472. 匿名 2017/10/23(月) 00:00:07
たぶん明日会社行っても選挙の話題なんて一言もでないんだろうなぁ。
田舎だからかな?
選挙の話なんてしようものならこいつ意識高い系か?って引かれるし。
台風かきのうのテレビつまらなかったとかそんなんだよ。
+1
-8
-
473. 匿名 2017/10/23(月) 00:00:25
またパヨクが立てたトピか+8
-3
-
474. 匿名 2017/10/23(月) 00:01:19
>>370
いや、ミサイル飛ばされても一般市民はどうしようもないし
興味持ったところでねぇ…
+2
-12
-
475. 匿名 2017/10/23(月) 00:02:28
消費税が上がったらみんな否定的なこと言うくせにね~
選挙番組は結果だけ分かればいい。もう結果は変えられないのに、どこの党もインタビューに応じちゃってさ。何も出来ないし、何を見せられているんだ?という気分になる。+1
-6
-
476. 匿名 2017/10/23(月) 00:02:59
>>472
うちのところは期日前選挙に行った人が周りに多かったらしいよ
それだけ関心が高かったんだろうと思う。全体的には投票率は低いんだろうけれどもね+9
-0
-
477. 匿名 2017/10/23(月) 00:03:51
他人の就職活動にこれまでみんなが協力的になるのはないよな
誰が上に立とうが、同じだよ。+0
-6
-
478. 匿名 2017/10/23(月) 00:04:52
>>475
自民党でなくても消費税は上がる+10
-1
-
479. 匿名 2017/10/23(月) 00:04:58
>>469
>一党独裁になったところで
だってあまりにも野党のレベルが低すぎるし、相手にならない位酷いじゃん。
立憲民主の人だって最初ノリノリで小池さんに合流しようとしてたのが、断られて立憲つくったんでしょー
+11
-2
-
480. 匿名 2017/10/23(月) 00:06:22
>>468
「花粉症ゼロ」なんて口当たりの良い事を言っても、色々な障害があって「実現性ゼロ」なんだよなぁ…
東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」girlschannel.net東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はしていこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で儲かって...
+4
-0
-
481. 匿名 2017/10/23(月) 00:06:22
>>479
まあそれもあるんだけれども、自民党の一強独裁というのは、国民に一つもメリットはないのは一緒。少し考えたらわからない事かね?+5
-3
-
482. 匿名 2017/10/23(月) 00:07:21
とにかく理想というのは2大政党ではあったんだよね。このほうが多くの国民にとって好ましい事であるからね+5
-2
-
483. 匿名 2017/10/23(月) 00:08:11
結構面白いよ。豊田真由子が落選してメッチャ落ち込んでて草。+9
-3
-
484. 匿名 2017/10/23(月) 00:10:37
理想通りにならなかったし、カオスは下の世代ほど被るだろうけれども、今後、子供のいる世帯は大変だろうね+5
-1
-
485. 匿名 2017/10/23(月) 00:12:32
>>285
わかる。親が田中角栄の時は良かったなーと言ってた。+4
-2
-
486. 匿名 2017/10/23(月) 00:14:46
>>468
花粉症ゼロってバカみたいw
花粉って敢えて残してるって聞いた。分かんないで言ってんのかな+6
-1
-
487. 匿名 2017/10/23(月) 00:15:09
>>71 自民党ですらそうだから他党になったらもっと悲惨なことに
+3
-5
-
488. 匿名 2017/10/23(月) 00:15:45
>>485
とても稀有な方だったね。賛否両論分かれるけれども、うちはもう何を言われようが角栄様様だと言われて育ったわ。単に頭が良いというよりも、自分で何を日本の為にやらなければいけないのかを考えて、実行できる人だったのね+2
-0
-
489. 匿名 2017/10/23(月) 00:24:03
>>450
じゃああなたに何が出来るのさ+6
-3
-
490. 匿名 2017/10/23(月) 00:24:56
こんなやつばっかりで世の中変わるわけない
他力本願のクズばかりだな
私は政治に興味ないけど皆さんで日本をよくして私の懐を潤わせてくださいって+9
-5
-
491. 匿名 2017/10/23(月) 00:33:26
選挙報道ばかりじゃなく台風情報流したほうがいい
どっかの川が氾濫したとか。。。
テレビ局、アホすぎ
人命のが大事だろ
+14
-2
-
492. 匿名 2017/10/23(月) 00:45:11
マジで台風情報流して
選挙とか良いから
選挙は結果だけで良いし
ネットニュースで流れるから
台風の詳しい情報ちょうだいよ+8
-1
-
493. 匿名 2017/10/23(月) 00:47:21
台風で荒れてるときに全局選挙ってバカすぎる
外に出て台風取材しに行けよ+6
-5
-
494. 匿名 2017/10/23(月) 00:58:57
選挙特番は広範囲過ぎるし、長過ぎ。
偏りもあって公平ではないから、結果だけをネットで観られれば良い。
+6
-2
-
495. 匿名 2017/10/23(月) 01:03:10
>>276
のね。とか感じが良くないから使わない方が良いよ+2
-4
-
496. 匿名 2017/10/23(月) 01:07:36
行ったけど、特番なんか見ないよ。わかりきってるし。
自民は金持ちに厚く、他は切り捨てだから。入れたやつは、自分の首締めてご苦労様だよ。
筋の通らないの嫌いなので枝野に入れたよ。
別に支持してるわけじゃないけどね。+3
-7
-
497. 匿名 2017/10/23(月) 01:11:18
だって徳川幕府が300年続いた国だよ?自民党だじゃなきゃ不安なんだよ。もうDNAに刷り込まれてるんだよ。+0
-6
-
498. 匿名 2017/10/23(月) 01:18:44
夕方頃に投票行ったけど普段もテレビ観ないし(観ないから線抜いてるくらいwニュースはパソコンかスマホで)結果なんていつも同じだから。
+1
-4
-
499. 匿名 2017/10/23(月) 01:18:51
選挙特番は観なかったけれど、ネットニュースで豊田真由子落選確実を見たら、思わず吹いてしまった。
選挙運動中に花束を持った人達が応援していまーす!と駆け付ける茶番劇まで演じていたのに、女子高生には「ハゲー!の人だよw」「マジで?ウケるw」と聞こえる範囲で笑われ、聞こえないフリで必死でチラシを配るものの、ハゲの人にまで配っていて、おいおいwと思っていたので。
やっぱりハゲの票は入らなかったのね。+7
-3
-
500. 匿名 2017/10/23(月) 01:22:04
>>227
よく読みなよ
投票に行けばその世代の層は認識されバックアップしてもらえる、保証も充実する
行かないで文句だけ言うのは御門違い
>>293
>>233読んだら?
そもそもトピの趣旨間違ってきてるのに日本語読めないのか+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する