- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/22(金) 23:50:44
昭和を思い出しましょう♪+818
-17
-
2. 匿名 2017/09/22(金) 23:51:24
ガルちゃんここ最近こういう懐古トピばっかり+34
-229
-
4. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:07
まーーたなつかしトピ?+23
-178
-
5. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:20
+667
-16
-
6. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:26
インベーダーゲーム+700
-7
-
7. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:48
+584
-15
-
8. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:55
>>2
常に新しいトピ待ってて、気に入らないとケチつけてるの?+320
-5
-
9. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:55
+24
-194
-
10. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:59
コカ・コーラ+419
-13
-
11. 匿名 2017/09/22(金) 23:53:36
めちゃ遊んでた+929
-5
-
12. 匿名 2017/09/22(金) 23:53:58
これ持ってたなぁ+537
-23
-
13. 匿名 2017/09/22(金) 23:54:08
+727
-10
-
14. 匿名 2017/09/22(金) 23:54:27
ジュークボックス+489
-11
-
15. 匿名 2017/09/22(金) 23:54:49
トヨタ2000gt+225
-13
-
16. 匿名 2017/09/22(金) 23:54:53
こういう感じ?
乾杯みたいな+37
-176
-
17. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:09
私はコレで会社を辞めました
今の芸能界や政治家には耳が痛いw+761
-6
-
18. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:14
なんか、、、いいね(≧∇≦)b+173
-2
-
19. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:19
ワクワクしたなぁ+517
-10
-
20. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:24
旧・東京都庁舎(有楽町)
+173
-10
-
21. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:37
+435
-12
-
22. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:00
+962
-6
-
23. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:05
+521
-12
-
24. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:05
なめんなよ+868
-7
-
25. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:13
また食べたいです+448
-18
-
26. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:15
懐かしい+516
-5
-
27. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:20
ブルートレイン+269
-6
-
28. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:34
>>23
やだ
カワイイ♡+224
-1
-
29. 匿名 2017/09/22(金) 23:57:19
喫茶店にあった占い機+1242
-5
-
30. 匿名 2017/09/22(金) 23:57:24
+1243
-3
-
31. 匿名 2017/09/22(金) 23:57:26
懐かしい。アラフォー世代かな+1003
-3
-
32. 匿名 2017/09/22(金) 23:57:56
むかーし
何回か食べた記憶があります+850
-17
-
33. 匿名 2017/09/22(金) 23:58:00
+954
-6
-
34. 匿名 2017/09/22(金) 23:58:10
こういう切符の販売機+879
-4
-
35. 匿名 2017/09/22(金) 23:58:13
>>23
小さい時かっこよかったんだ…+277
-1
-
36. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:04
これ大好きだった+1323
-7
-
37. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:23
>>23
イ、イケメン(*゚∀゚*)+243
-1
-
38. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:43
+396
-10
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 00:00:09
おはようスパンク
好きだったぁ+875
-5
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 00:00:11
今思えばすごいドラマだった+808
-5
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 00:01:46
>>40
ポコチントリオwwww+541
-4
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 00:01:56
ゲームといえばコレだよね+1213
-6
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 00:03:31
北朝鮮のバカじゃないよw+893
-2
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 00:03:38
☆+1364
-4
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 00:04:22
昆虫採集セット+546
-5
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 00:04:40
いつもラストで吉幾三とダンプとブルが大暴れして、わちゃわちゃで終わってたよね(笑)+583
-6
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 00:05:38
+1072
-4
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 00:05:42
+575
-10
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 00:06:17
ババンババンバンバン♫+756
-4
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 00:06:30
好きな音楽をテレビから録音してた時代+735
-4
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 00:06:38
エリマキトカゲ
クラスで下敷きが流行ってた+359
-3
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 00:07:25
+573
-4
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 00:07:28
+247
-9
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 00:07:30
これ友達が持ってた+653
-0
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 00:07:55
遠足+1001
-2
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 00:08:32
+1001
-1
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 00:09:42
こんなので遊んでたな・・+536
-15
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 00:10:40
小学校帰ってきて食べてたわ〜+521
-10
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 00:11:20
+676
-1
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 00:11:45
捨てるのもったいないぐらい可愛かった+675
-8
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 00:11:51
ガチャガチャといえばコスモス+268
-8
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 00:12:12
懐かしの500円札+521
-8
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 00:13:14
>>46
これ見てた層ってアラフィフだね
ネットも携帯電話もない時代で、ドラマの影響って大きかった。
鵜のみにした馬鹿女子がいそう。+25
-52
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 00:13:25
+439
-3
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 00:14:52
うちに7枚(7000円)ある…+196
-18
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 00:16:03
初期のうちのタマ+511
-3
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 00:17:52
アイドルの聖子カット率
ちなみに一般の女の子も大半が聖子カットだった+325
-4
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 00:18:25
>>21
これのネイビー着てた!
小1の頃ね。+58
-3
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 00:18:30
すぎのこ村⁈
元祖小枝みたいな感じなのかな?+133
-5
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 00:18:36
ヒロシ…+568
-1
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 00:19:19
ネットが無い頃、この雑誌は衝撃的だった+451
-3
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 00:20:04
>>67
右上、誰だったっけ??
思い出せない。
+15
-2
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 00:20:16
輪っかのおもちゃ+1063
-2
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 00:20:42
+278
-2
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 00:21:34
>>43
ごめん、私の実家ではまだ現役で使ってる(-_-;)+107
-5
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 00:22:00
ギャルズライフって雑誌+132
-12
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 00:22:21
すごく欲しくておねだりしたけど買ってもらえなかったやつ。+500
-3
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 00:23:17
>>72
北原佐和子っぽい気がする+83
-0
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 00:23:27
何が面白いのかよく解んないけど家にあって夢中になってボタン押してた+584
-1
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 00:23:43
よくたべた+684
-3
-
81. 匿名 2017/09/23(土) 00:24:03
つぶつぶが割れるといい匂いが..
よく買ってました!+585
-8
-
82. 匿名 2017/09/23(土) 00:25:05
>>78
わー!
ありがとう。
さっぱりした。
気持ちよく寝られます。
+36
-1
-
83. 匿名 2017/09/23(土) 00:25:45
木の中からおもちゃ+408
-2
-
84. 匿名 2017/09/23(土) 00:25:46
>>72
北原佐和子じゃない?+41
-2
-
85. 匿名 2017/09/23(土) 00:25:54
>>57
これ昭和なんですか❓
息子が3歳なんですがガチャガチャで当ててずーっと気に入ってるオモチャです。
昔っからあるって微笑ましく嬉しい気持ちになりますね♡+83
-1
-
86. 匿名 2017/09/23(土) 00:26:19
+403
-6
-
87. 匿名 2017/09/23(土) 00:26:30
>>84
ありがとう!
懐かしい~
+14
-0
-
88. 匿名 2017/09/23(土) 00:26:59
+724
-2
-
89. 匿名 2017/09/23(土) 00:27:20
今で言う瞬足みたいな当時の子供靴の定番+789
-0
-
90. 匿名 2017/09/23(土) 00:27:35
>>72
右上以外判別できるのが凄いよ+45
-3
-
91. 匿名 2017/09/23(土) 00:28:38
レモンちゃん大好きでした+576
-5
-
92. 匿名 2017/09/23(土) 00:29:20
>>90
そう?
自信ないのは左下。
森尾由美かなぁ?
+40
-2
-
93. 匿名 2017/09/23(土) 00:30:35
>>83
カータン!
+68
-1
-
94. 匿名 2017/09/23(土) 00:30:55
>>92
森尾由美だね+29
-0
-
95. 匿名 2017/09/23(土) 00:30:57
早見優がCMしてた。
中学生の時、母にねだってねだって買ってもらって、自分専用のシャンプーってご機嫌だったのに、翌朝父からこのシャンプーの香りがして、勝手に使うな!って激怒したら、シャンプーがこれしかなかった!って逆ギレされた(笑)
両親が使ってたエッセンシャルかなんかを母が補充忘れてて…天国のお父さん、あん時激怒してごめんなさい(笑)+510
-3
-
96. 匿名 2017/09/23(土) 00:31:02
>>89
これ履いてました+533
-2
-
97. 匿名 2017/09/23(土) 00:32:21
+265
-1
-
98. 匿名 2017/09/23(土) 00:32:49
この手の絵柄のファンシー文具。懐かしいな。+510
-1
-
99. 匿名 2017/09/23(土) 00:33:16
>>94
当たった。よかった。
では寝ます。
ばいなら。
+56
-2
-
100. 匿名 2017/09/23(土) 00:34:43
>>99
私も寝ます。
らないば。+46
-2
-
101. 匿名 2017/09/23(土) 00:34:52
+88
-3
-
102. 匿名 2017/09/23(土) 00:35:01
サンタクロースにリクエストしたら、違うものが置かれていた。
両親がおりひめ探したんだけど、見つけられず買えなかったらしい。+395
-1
-
103. 匿名 2017/09/23(土) 00:36:02
>>67
石川ひとみがいるよね+26
-0
-
104. 匿名 2017/09/23(土) 00:37:13
こういう看板+131
-2
-
105. 匿名 2017/09/23(土) 00:37:18
サントリートリスのCMの犬+239
-6
-
106. 匿名 2017/09/23(土) 00:37:36
>>103
うん。右には三原ずんこ議員+43
-1
-
107. 匿名 2017/09/23(土) 00:39:02
こういう暖簾+751
-4
-
108. 匿名 2017/09/23(土) 00:40:08
>>67
右下2番目は、チャーハン元妻のみっちょんだね。+33
-1
-
109. 匿名 2017/09/23(土) 00:41:16
>>65
昭和の千円札はこっちのイメージ+534
-2
-
110. 匿名 2017/09/23(土) 00:41:18
ファンシーグッズ扱う店や文房具店での この柄の袋率の高さ(笑)+1099
-0
-
111. 匿名 2017/09/23(土) 00:41:32
日曜の朝に、このCMを見た記憶がある。
ミユキ、ミユキ、羊はミユキ~ってやつ。+139
-5
-
112. 匿名 2017/09/23(土) 00:41:51
カステラのCM♪+381
-4
-
113. 匿名 2017/09/23(土) 00:42:15
ピンポンパンの木の中のおもちゃだけ、取ってかえりたかったわ+173
-1
-
114. 匿名 2017/09/23(土) 00:44:01
今の子供達も履いてるけど最初に流行ったのはアラフォー世代の気がする+706
-0
-
115. 匿名 2017/09/23(土) 00:45:10
こういうペンケースあったなぁ+700
-2
-
116. 匿名 2017/09/23(土) 00:45:29
ほねっこたーべ〜て〜+570
-5
-
117. 匿名 2017/09/23(土) 00:47:00
ゲームウォッチ
これはミッキーのだけど、アラレちゃんのやつは 巻グ○ 投下するやつだった。+100
-1
-
118. 匿名 2017/09/23(土) 00:48:28
今YouTubeで最初から見てる
色んな意味でおもろいw+280
-0
-
119. 匿名 2017/09/23(土) 00:49:03
>>110
こっちもw+1072
-0
-
120. 匿名 2017/09/23(土) 00:49:11
+14
-25
-
121. 匿名 2017/09/23(土) 00:49:38
これ持ってた+421
-3
-
122. 匿名 2017/09/23(土) 00:50:39
当時、明菜ちゃんのファンであった。。+374
-3
-
123. 匿名 2017/09/23(土) 00:51:34
「おちゃっぴー」っていう女性版エロ雑誌+196
-4
-
124. 匿名 2017/09/23(土) 00:51:59
クシャおじさん+341
-4
-
125. 匿名 2017/09/23(土) 00:53:06
昔は赤ちゃんの上で回っていた+715
-2
-
126. 匿名 2017/09/23(土) 00:54:21
+626
-1
-
127. 匿名 2017/09/23(土) 00:54:47
+507
-0
-
128. 匿名 2017/09/23(土) 00:55:49
>>116
1993年に発売開始とのことなので平成ですね+40
-4
-
129. 匿名 2017/09/23(土) 00:56:52
流行は繰り返すって聞くけど、制服のロングスカートはもう来ないかな〜?+303
-1
-
130. 匿名 2017/09/23(土) 00:58:46
+294
-13
-
131. 匿名 2017/09/23(土) 00:59:34
>>96
平成に入ってからだけど、これのセーラームーン買ってもらったのに婆ちゃん家のボットン便所に落として大泣きした+44
-3
-
132. 匿名 2017/09/23(土) 01:00:10
昭和20年代の秋田美人+193
-2
-
133. 匿名 2017/09/23(土) 01:00:38
>>43
ちょっとオシャレに★+502
-0
-
134. 匿名 2017/09/23(土) 01:01:01
しましまクッキー+769
-0
-
135. 匿名 2017/09/23(土) 01:01:12
>>130
♪ゴ~マ~リサ~ン エドウィンッ
懐かしいwww+178
-0
-
136. 匿名 2017/09/23(土) 01:01:15
>>25
これ好きだった!!
サーカス見ながらこれ食べてたら前の観客のシャツにチョコつけちゃって、母親に平謝りさせた記憶があって。
当のお菓子の名前が全く思い出せなかったけど、知れてスッキリした。ありがとう!
あと関係ない話ゴメン。
+16
-2
-
137. 匿名 2017/09/23(土) 01:03:07
117です。
画像貼れてなかった+585
-3
-
138. 匿名 2017/09/23(土) 01:03:34
はらたいらさんに3000点‼︎のフレーズだけは覚えてるけど、番組のルールはよく分からなかったな⋯+436
-0
-
139. 匿名 2017/09/23(土) 01:04:03
今の子はやらないかな?+878
-1
-
140. 匿名 2017/09/23(土) 01:06:00
ばくさんのカバンの知育玩具。ママゴトに使ってたけど(笑)+59
-6
-
141. 匿名 2017/09/23(土) 01:06:59
ホーロー看板+32
-2
-
142. 匿名 2017/09/23(土) 01:07:45
パッケージがおしゃれだった+248
-3
-
143. 匿名 2017/09/23(土) 01:08:19
>>130
これは余裕で平成でしょ+100
-1
-
144. 匿名 2017/09/23(土) 01:08:21
+402
-3
-
145. 匿名 2017/09/23(土) 01:09:26
黒電話の画像を見て思い出した‼︎ おばあちゃんちの電話に使われてたコレ。テレフォンオルゴール(取り次ぎの際に受話器をのせると保留のメロディが鳴る)というのだそうだ。今じゃ考えられないね。笑+320
-4
-
146. 匿名 2017/09/23(土) 01:10:32
自動改札になる前の画像探したけど、、
白黒しか無くて、、
普通に1980年位とかも、駅員さんが、ずらーーっと並んでカチャカチャやってたんだけどな。カラー写真探せなかった。+231
-2
-
147. 匿名 2017/09/23(土) 01:11:04
高校生が今よりだいぶ老けてた+424
-3
-
148. 匿名 2017/09/23(土) 01:12:37
>>145
だいたい曲がエリーゼの為にだった+244
-1
-
149. 匿名 2017/09/23(土) 01:12:44
こんな感じかな?
乗客到着してないけど。+339
-1
-
150. 匿名 2017/09/23(土) 01:16:16
>>146
朝の改札のハサミの音、絶妙にリズミカルで好きだったなぁ+231
-1
-
151. 匿名 2017/09/23(土) 01:17:22
大屋政子+259
-2
-
152. 匿名 2017/09/23(土) 01:17:33
チャーミーシールだったかな?かおりだまと並んで人気だった。たぶん昭和60年代。友だちと分けっこしてピアスみたいに耳に貼ったりして遊んだよ♡+103
-0
-
153. 匿名 2017/09/23(土) 01:19:32
>>152 画像貼り忘れた‼︎これ‼︎+423
-2
-
154. 匿名 2017/09/23(土) 01:20:12
姉がチェッカーズファンで、家に山と積まれてた。まだ発売されてたらごめん。+274
-1
-
155. 匿名 2017/09/23(土) 01:23:15
どれもこれも懐かしいー
すっかり忘れてたのも、
画像見ると鮮明によみがえる(笑)+142
-1
-
156. 匿名 2017/09/23(土) 01:23:56
オブラートで泣きながら薬飲んでた+294
-0
-
157. 匿名 2017/09/23(土) 01:24:20
匂い付きティッシュ+752
-1
-
158. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:02
おお~猛烈+87
-2
-
159. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:03
やったよね+549
-2
-
160. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:24
自分のスニーカーにはめるローラースケート。
靴と一体化のやつなんてお金持ちの子か光GENJI位で、ほとんどの子供はこれだった!+515
-2
-
161. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:33
+4
-5
-
162. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:34
アラレちゃんふりかけ+407
-2
-
163. 匿名 2017/09/23(土) 01:26:22
>>148
乙女の祈り 率も高い+93
-0
-
164. 匿名 2017/09/23(土) 01:29:43
+239
-0
-
165. 匿名 2017/09/23(土) 01:29:47
象印のハイクリームという商品。ご存知の方いますか? これで生クリームを泡立てるのが楽しくて大好きだった。+30
-3
-
166. 匿名 2017/09/23(土) 01:29:47
>>156
オブラートが舌にくっついて溶け出してしまい、中身の粉薬の苦さがダイレクトに伝わってくる辛さといったら…+109
-1
-
167. 匿名 2017/09/23(土) 01:29:52
チャーミーグリーンを使うと手を繋ぎたくなる〜+532
-1
-
168. 匿名 2017/09/23(土) 01:32:16
ゴム跳び又の名をゴム段。輪ゴム繋いで作ってた。
友達足りない時は椅子に引っ掻けて遊んでた。+342
-0
-
169. 匿名 2017/09/23(土) 01:32:35
バマックマン+61
-6
-
170. 匿名 2017/09/23(土) 01:32:58
お子様ランチ+477
-0
-
171. 匿名 2017/09/23(土) 01:33:43
チャイクロシリーズありました。+166
-2
-
172. 匿名 2017/09/23(土) 01:34:11
ヨーヨー+457
-0
-
173. 匿名 2017/09/23(土) 01:34:21
ホッピング。錆びてギシギシいいつつ乗ってた。これって身体に何か良いことあるのかな??+541
-0
-
174. 匿名 2017/09/23(土) 01:35:28
食器とかポットとかこんなんだった+587
-1
-
175. 匿名 2017/09/23(土) 01:35:48
おばあちゃん家にあった。
タバコのパッケージで作るんだよね。+407
-2
-
176. 匿名 2017/09/23(土) 01:36:40
>>173
バランス感覚はだいぶ鍛えられたと思う笑+45
-1
-
177. 匿名 2017/09/23(土) 01:38:23
ローラースルーGOGO+295
-3
-
178. 匿名 2017/09/23(土) 01:39:03
>>118
誰だっけこれ?大沢なんとかだったような+4
-18
-
179. 匿名 2017/09/23(土) 01:40:05
今見ると、左の生え具合が気持ち悪くてゾクゾクする+478
-3
-
180. 匿名 2017/09/23(土) 01:40:46
>>174 奥にある緑のタンス‼︎そういうのあったあった‼︎いま見るとかわいく思える不思議₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛+130
-2
-
181. 匿名 2017/09/23(土) 01:41:09
>>96
私ララベルのやつ履いてました+30
-0
-
182. 匿名 2017/09/23(土) 01:42:03
>>178
伊藤かずえさんだよ+42
-0
-
183. 匿名 2017/09/23(土) 01:42:11
>>178
伊藤かずえ+25
-0
-
184. 匿名 2017/09/23(土) 01:43:29
こういうふうに ネジネジする開け方だった+243
-3
-
185. 匿名 2017/09/23(土) 01:45:23
こえだちゃんのお風呂セットは大のお気に入りだったなぁ。そして昭和の終わり頃、ジワジワとシルバニアファミリーが台頭してくるよね。+352
-1
-
186. 匿名 2017/09/23(土) 01:47:02
なかよしの付録+254
-2
-
187. 匿名 2017/09/23(土) 01:48:36
すみません、画像が見つからなかったのですが、昔ゲームセンターに行くと子供の身長くらいのボックスでお金を入れるとアニメが観れる…というやつ知ってる方いませんか?
なんか望遠鏡見るみたいに覗いて観た記憶があるんですけど画像探しても出てこない…
+67
-3
-
188. 匿名 2017/09/23(土) 01:51:07
学校のプールの 腰洗い槽+741
-3
-
189. 匿名 2017/09/23(土) 01:52:34
小学生の頃パイル地のヘアゴムでツインテールとかしてた記憶がある
使い倒してびろーんと伸びきっちゃったそれはとてつもなく情けない有様だった+331
-4
-
190. 匿名 2017/09/23(土) 01:53:00
昔はシャンプーって毎日じゃなかったよねぇ。シャワーキャップはお母さんが髪を洗わない日に使ってたと思う。+235
-2
-
191. 匿名 2017/09/23(土) 01:53:14
給食の先割れスプーン+411
-3
-
192. 匿名 2017/09/23(土) 01:56:53
筆箱。
7段式とか8段式とか 数が多いほどステータスだった。+531
-2
-
193. 匿名 2017/09/23(土) 01:57:17
これ持ってた!超懐かしい!
こえだちゃんハウス「わたしんち」+216
-0
-
194. 匿名 2017/09/23(土) 01:58:39
>>189
このゴムで アッキーナ(の初期)みたいな結び方してた!+14
-0
-
195. 匿名 2017/09/23(土) 02:00:51
手紙
へにちょんちょん+574
-1
-
196. 匿名 2017/09/23(土) 02:01:45
>>189
ラブホテルに置いてあるやつw+145
-2
-
197. 匿名 2017/09/23(土) 02:01:57
昔からの大阪の家にはこのテーブルがあった。ここにホンマにガスを繋げて使ってるのは見たことない。笑+117
-5
-
198. 匿名 2017/09/23(土) 02:03:00
>>184
今もだよ+41
-0
-
199. 匿名 2017/09/23(土) 02:03:08
私、昭和を生きていたんだな…と思うトピ笑+239
-1
-
200. 匿名 2017/09/23(土) 02:04:32
この箸箱、少しだけ上蓋開けて口で吹いて「ブーーーッ!」って音 出してた。+45
-5
-
201. 匿名 2017/09/23(土) 02:05:26
>>200+348
-0
-
202. 匿名 2017/09/23(土) 02:05:54
ドン松五郎+155
-1
-
203. 匿名 2017/09/23(土) 02:06:12
30年後には「iPhone8とか懐かしい〜!」と言われるんだろう。+184
-1
-
204. 匿名 2017/09/23(土) 02:07:30
>>167
このCM懐かしいなー
母親がこんな夫婦になりたいって言ってたけど
いつもケンカばかりの家だった(泣)+56
-0
-
205. 匿名 2017/09/23(土) 02:10:34
オレンジジュースといえばコレ!+175
-3
-
206. 匿名 2017/09/23(土) 02:12:05
ゾイド+79
-1
-
207. 匿名 2017/09/23(土) 02:13:06
国鉄時代にオレンジカードってあったよね⁉+152
-2
-
208. 匿名 2017/09/23(土) 02:15:33
トッポジージョ+339
-2
-
209. 匿名 2017/09/23(土) 02:16:05
>>95君の香り深呼吸 すいすいすいDreamingまああいらー+24
-0
-
210. 匿名 2017/09/23(土) 02:16:11
部活の時、これ持ってる子 多かった+382
-2
-
211. 匿名 2017/09/23(土) 02:16:26
スーパーカー消しゴム+176
-1
-
212. 匿名 2017/09/23(土) 02:19:03
ザ・ベストテンのルビーの指環椅子+191
-1
-
213. 匿名 2017/09/23(土) 02:19:39 ID:P5mPhiVDr4
キスチョコ^_^+322
-2
-
214. 匿名 2017/09/23(土) 02:20:42 ID:P5mPhiVDr4
缶にはおまけシリーズ!+235
-2
-
215. 匿名 2017/09/23(土) 02:22:26
>>159
アンタの勝ちぃーーー!
アンタの負けぇーーー!+25
-3
-
216. 匿名 2017/09/23(土) 02:23:45
>>169
パックマンだね(笑)+21
-0
-
217. 匿名 2017/09/23(土) 02:24:06
リリアンでひたすら紐を編んでました。+307
-1
-
218. 匿名 2017/09/23(土) 02:26:26
これでお手玉。+266
-5
-
219. 匿名 2017/09/23(土) 02:29:08
+294
-1
-
220. 匿名 2017/09/23(土) 02:32:33
なにかのおまけだったけど、思い出せない+146
-3
-
221. 匿名 2017/09/23(土) 02:33:24
怖いキャラだったw+247
-4
-
222. 匿名 2017/09/23(土) 02:36:50
みんなのうた「メトロポリタン美術館」
映像が怖かったw+209
-1
-
223. 匿名 2017/09/23(土) 02:37:26
子供の頃 この財布使ってた+739
-0
-
224. 匿名 2017/09/23(土) 02:41:21
昭和の切手といったら このイメージ!+619
-1
-
225. 匿名 2017/09/23(土) 02:45:04
+156
-1
-
226. 匿名 2017/09/23(土) 02:46:34
バタパタめくれる こういう時計+30
-0
-
227. 匿名 2017/09/23(土) 02:47:01
>>226+432
-0
-
228. 匿名 2017/09/23(土) 02:56:36
+239
-1
-
229. 匿名 2017/09/23(土) 02:56:51
>>201
左のアンデルセンのお弁当箱、うちにまだあります
なぜか捨てらず今にいたってます
+27
-0
-
230. 匿名 2017/09/23(土) 02:57:54
キスミーのシャインリップシリーズ+390
-0
-
231. 匿名 2017/09/23(土) 03:05:59
当時は待ち合わせに自体も大変だった。
まさか こんな便利な世の中になんだなんてね。+320
-2
-
232. 匿名 2017/09/23(土) 03:06:03
ゲームウォッチ+54
-2
-
233. 匿名 2017/09/23(土) 03:09:16
このおまけ集めてた。箱も可愛くて取ってたなあ+291
-0
-
234. 匿名 2017/09/23(土) 03:12:21
>>110
似たような感じの こんなのもあった+443
-0
-
235. 匿名 2017/09/23(土) 03:12:53
+562
-0
-
236. 匿名 2017/09/23(土) 03:16:38
ビックリマンシール+278
-0
-
237. 匿名 2017/09/23(土) 03:31:15
なんか…子供時代は決して楽しいことばかりではなかったけど(イジメや差別が今より露骨だったりして)、ここの画像を見てたら、全てが懐かしくて、昭和が楽しかったように錯覚しちゃうわー。
+240
-4
-
238. 匿名 2017/09/23(土) 03:35:26
並んだよ〜!!+211
-27
-
239. 匿名 2017/09/23(土) 03:38:44
ゴメン、たまごっちは、平成だった。+136
-1
-
240. 匿名 2017/09/23(土) 03:58:32
鉛筆を大量に買ったらもらえた「首チョンパ」+65
-1
-
241. 匿名 2017/09/23(土) 03:59:14
+209
-0
-
242. 匿名 2017/09/23(土) 03:59:14
食卓の蚊帳+433
-0
-
243. 匿名 2017/09/23(土) 04:01:51
アイドル?に曲の提供してたんだ+68
-5
-
244. 匿名 2017/09/23(土) 04:02:30
+121
-0
-
245. 匿名 2017/09/23(土) 04:03:28
+204
-1
-
246. 匿名 2017/09/23(土) 04:05:30
学級文庫に置いてあった+115
-0
-
247. 匿名 2017/09/23(土) 04:06:35
+235
-0
-
248. 匿名 2017/09/23(土) 04:07:15
+70
-0
-
249. 匿名 2017/09/23(土) 04:08:03
精巧すぎる+91
-1
-
250. 匿名 2017/09/23(土) 04:08:53
なぜヘルメットなの+101
-0
-
251. 匿名 2017/09/23(土) 05:21:02
瓶入りジュースの自動販売機
蓋を開けるのが子どもには案外難しかった+235
-0
-
252. 匿名 2017/09/23(土) 05:26:57
ホタテマン+180
-0
-
253. 匿名 2017/09/23(土) 05:51:01
>>241
紙袋で思い出したけど、ゴミ箱もありましたね。+287
-2
-
254. 匿名 2017/09/23(土) 06:01:18
ウインナーコーヒー+152
-0
-
255. 匿名 2017/09/23(土) 06:06:38
ラジカセで録音してたなー+176
-1
-
256. 匿名 2017/09/23(土) 06:12:35
うちの近所にあったハンバーガーの自動販売機+251
-2
-
257. 匿名 2017/09/23(土) 06:17:58
>>204
うちも、母親が老夫婦かわいいって言ってて凄くお気に入りで洗剤も使ってたけど、喧嘩が多かった。+21
-0
-
258. 匿名 2017/09/23(土) 06:25:26
+55
-1
-
259. 匿名 2017/09/23(土) 06:30:13
エマニエル坊や+185
-0
-
260. 匿名 2017/09/23(土) 06:33:01
+233
-0
-
261. 匿名 2017/09/23(土) 06:34:49
おみやげのキーホルダー+475
-0
-
262. 匿名 2017/09/23(土) 06:47:53
>>250
いたねー!白木みのる!!!+34
-0
-
263. 匿名 2017/09/23(土) 06:51:57
クイズハンター
ゴールデンハンマーの方が有名かな?+124
-0
-
264. 匿名 2017/09/23(土) 07:07:39
ティモテシャンプー使ってた+328
-1
-
265. 匿名 2017/09/23(土) 07:08:59
この眼鏡+110
-1
-
266. 匿名 2017/09/23(土) 07:09:32
可愛くてよく履いてた。+209
-2
-
267. 匿名 2017/09/23(土) 07:11:13
香り玉と星の砂+463
-0
-
268. 匿名 2017/09/23(土) 07:12:01
プールに行く時はこの目薬+323
-2
-
269. 匿名 2017/09/23(土) 07:22:10
親にクリスマスプレゼントで貰ってすごく嬉しかった。+245
-3
-
270. 匿名 2017/09/23(土) 07:22:21
これ持ってた+152
-0
-
271. 匿名 2017/09/23(土) 07:22:51
昭和と言えば丸文字。+269
-0
-
272. 匿名 2017/09/23(土) 07:30:34
分かる人いる?
+228
-3
-
273. 匿名 2017/09/23(土) 07:32:03
おでん消しゴム+128
-5
-
274. 匿名 2017/09/23(土) 07:36:10
+165
-1
-
275. 匿名 2017/09/23(土) 07:38:06
>>272
ハードボイルド、Gメン75+56
-1
-
276. 匿名 2017/09/23(土) 07:39:56
木箱の牛乳入れ+253
-2
-
277. 匿名 2017/09/23(土) 07:40:22
紙せっけん。+387
-0
-
278. 匿名 2017/09/23(土) 07:40:44
ときめきざかり
平成の喜多嶋舞は悪女と化して引退しちゃったけど。+75
-2
-
279. 匿名 2017/09/23(土) 07:41:14
昭和を、代表する漫画家達
因みにつのだじろうさんはつのだ☆ひろさんのお兄さん+48
-1
-
280. 匿名 2017/09/23(土) 07:41:34
タレントショップだらけだった。+405
-2
-
281. 匿名 2017/09/23(土) 07:43:09
コークと呼ぼう コカコーラ。+26
-1
-
282. 匿名 2017/09/23(土) 07:43:54
>>261
その2+337
-1
-
283. 匿名 2017/09/23(土) 07:45:32
昭和か?腹減った オニギリ食べたい。八幡学園は 何処だ?+60
-3
-
284. 匿名 2017/09/23(土) 07:47:01
電柱が木だったなんて今の子は信じられないだろうな
+318
-2
-
285. 匿名 2017/09/23(土) 07:48:21
パイオニア プライベート+122
-5
-
286. 匿名 2017/09/23(土) 07:48:30
+48
-0
-
287. 匿名 2017/09/23(土) 07:49:19
土曜日の楽しみ日本昔ばなし+422
-0
-
288. 匿名 2017/09/23(土) 07:49:55
>>187
アニメが見れる望遠鏡みたいなの、なんかうっすら記憶があります。私はプールかスーパー銭湯みたいな施設でいとこ達と見てたような気がするけど、あまりに昔の記憶すぎて、どんなのを覗いてたのか思い出せないww+20
-0
-
289. 匿名 2017/09/23(土) 07:51:08
昔は、よくありましたよね。+316
-0
-
290. 匿名 2017/09/23(土) 07:51:32
渡辺のジュースの素です もう一杯+183
-2
-
291. 匿名 2017/09/23(土) 07:52:10
これ+72
-3
-
292. 匿名 2017/09/23(土) 07:53:08
>>269
亜土ちゃんバージョンもらって、嬉しくってよくネジ巻いた。+17
-0
-
293. 匿名 2017/09/23(土) 07:53:36
ぶどうもあった。+168
-0
-
294. 匿名 2017/09/23(土) 07:54:02
ハートカンパニー
友達がもってて欲しかったんだよね!+20
-0
-
295. 匿名 2017/09/23(土) 07:55:02
中学生は 皆んな坊主。某アナの若かりし頃+53
-2
-
296. 匿名 2017/09/23(土) 07:56:13
ひみつのアッコちゃんのコンパクト+233
-0
-
297. 匿名 2017/09/23(土) 07:56:47
マッチでーす+134
-1
-
298. 匿名 2017/09/23(土) 07:57:38
>>294
既出だと思いますが画像を貼ってませんでした。+145
-0
-
299. 匿名 2017/09/23(土) 08:02:31
>>110
地元、福島の田舎だけど、商店街の文具屋まだこれ使ってる〜!(笑)+25
-1
-
300. 匿名 2017/09/23(土) 08:05:54
>>285
私はKENWOODだった!
高校の入学祝いに両親に買ってもらって嬉しかったな〜+217
-1
-
301. 匿名 2017/09/23(土) 08:07:35
>>219
これ何ですか?
見覚えあるんだけど思い出せない+15
-1
-
302. 匿名 2017/09/23(土) 08:09:33
+266
-0
-
303. 匿名 2017/09/23(土) 08:10:02
僕のポテトはチンチンチン。
今の時代にこのCM流したらクレーム殺到だね。+197
-1
-
304. 匿名 2017/09/23(土) 08:10:53
+342
-0
-
305. 匿名 2017/09/23(土) 08:11:05
>>238
平成の時よ+17
-1
-
306. 匿名 2017/09/23(土) 08:12:19
>>65
え?今これじゃないっけ?って財布見直した。
違った+38
-0
-
307. 匿名 2017/09/23(土) 08:12:20
>>295
この坊主、安住伸一郎アナ!!+25
-1
-
308. 匿名 2017/09/23(土) 08:15:40
夏休みの履物はこれ一択。
セミ捕りしたり公園行ったり。
だんだんイラストのとこのビニールが
はがれてくるw+354
-0
-
309. 匿名 2017/09/23(土) 08:16:15
タキシードサムのアイスクリーム作れるやつ持ってた+116
-0
-
310. 匿名 2017/09/23(土) 08:18:30
こういうのを手作り巾着に付けて持つのが流行ってた(笑)+435
-1
-
311. 匿名 2017/09/23(土) 08:22:33
まだ実家にあるかもw+438
-0
-
312. 匿名 2017/09/23(土) 08:24:47
>>310お箸とかやたら名前のついてるやつあったよね。現代のキラキラネームでは無理だね。+46
-0
-
313. 匿名 2017/09/23(土) 08:28:09
必死にガチャンガチャンして打ってたわ(笑)+223
-1
-
314. 匿名 2017/09/23(土) 08:29:26
>>201
うちの実家に、コレのウッドペッカー柄がまだあるわ。
冷凍するときの皿代わりとかに使ってる。熱伝導率いいアルミだから早い。+22
-0
-
315. 匿名 2017/09/23(土) 08:30:19
>>220
チョコレート菓子だったような・・・
おぬしアラフィフですな+25
-0
-
316. 匿名 2017/09/23(土) 08:34:31
>>139
平成生まれだけど、小学生の頃やってました!
+8
-1
-
317. 匿名 2017/09/23(土) 08:34:44
金曜ロードショーのオープニングといえばコレ在りし日の金曜ロードショーOP~Friday night fantasy~ - YouTubewww.youtube.com今考えると、なかなか味わい深いオープニングだったんですね(´~`)フムフム
+284
-0
-
318. 匿名 2017/09/23(土) 08:35:57
+329
-3
-
319. 匿名 2017/09/23(土) 08:37:29
>>146
カラー写真あったよー+121
-1
-
320. 匿名 2017/09/23(土) 08:38:06
>>263
かぜなどで学校休んだ時に見るのが楽しみだった。
+21
-0
-
321. 匿名 2017/09/23(土) 08:39:21
>>280
鶴太郎がクレヨンしんちゃんソックリ(笑)+25
-3
-
322. 匿名 2017/09/23(土) 08:39:47
+270
-0
-
323. 匿名 2017/09/23(土) 08:44:42
みんな懐かしすぎて泣けてくる
ここに時代を共有できる仲間がいて嬉しい!+159
-0
-
324. 匿名 2017/09/23(土) 08:45:47
記憶力のゲーム+40
-4
-
325. 匿名 2017/09/23(土) 08:45:53
オシロイバナの蜜をチューチュー吸う友達がいた!私は種をせっせと集めてた!笑+309
-0
-
326. 匿名 2017/09/23(土) 08:48:56
+220
-0
-
327. 匿名 2017/09/23(土) 08:56:47
ペナント!
兄貴が天井にたくさん貼ってました+239
-0
-
328. 匿名 2017/09/23(土) 08:59:55
>>111
羊じゃなくて服地のミユキです。
私はみゆきという名前なので、よく男子にからかわれて泣きました。+27
-0
-
329. 匿名 2017/09/23(土) 09:00:01
どれもこれも懐かしいなぁ〜この頃は今と比べて平和だった気がする…戻れるものなら戻りたい…
+51
-0
-
330. 匿名 2017/09/23(土) 09:00:19
米屋で売ってた+132
-0
-
331. 匿名 2017/09/23(土) 09:11:13
よく舐めてたなぁー+318
-0
-
332. 匿名 2017/09/23(土) 09:12:25
凄く欲しかった+124
-0
-
333. 匿名 2017/09/23(土) 09:14:00
カンペン+125
-1
-
334. 匿名 2017/09/23(土) 09:14:54
皆で色々な模様書いてました+295
-1
-
335. 匿名 2017/09/23(土) 09:16:08
何かシンナーっぽい匂いだったような?+434
-1
-
336. 匿名 2017/09/23(土) 09:20:06
クイズ100人に聞きました。
子供ながらこの番組面白くみてた。+294
-0
-
337. 匿名 2017/09/23(土) 09:22:24
>>334
この類って時々、小学校の門の横とかで露天で売ってるおっちゃんがいたw
砂絵とか。+46
-0
-
338. 匿名 2017/09/23(土) 09:26:21
>>242
ハエチョウって言うんじゃ,,,,,,+10
-10
-
339. 匿名 2017/09/23(土) 09:29:30
+179
-0
-
340. 匿名 2017/09/23(土) 09:30:17
>>338
そうそう。
蚊帳は布団のまわりに
蝿帳は食卓に(笑)+28
-0
-
341. 匿名 2017/09/23(土) 09:31:54
>>55
私リュックこれだった!
すっかり忘れてたよ。ありがとう+27
-0
-
342. 匿名 2017/09/23(土) 09:32:25
妖怪煙+216
-2
-
343. 匿名 2017/09/23(土) 09:34:04
指にはめて舐めてた+357
-0
-
344. 匿名 2017/09/23(土) 09:34:37
どれにしようかワクワク+272
-0
-
345. 匿名 2017/09/23(土) 09:36:54
こんなラムネ+233
-4
-
346. 匿名 2017/09/23(土) 09:39:37
+231
-0
-
347. 匿名 2017/09/23(土) 09:43:06
TOYOTAマークII+73
-0
-
348. 匿名 2017/09/23(土) 09:43:19
こんなん流行ってなかった?+68
-3
-
349. 匿名 2017/09/23(土) 09:43:28
>>324 それ今は触れずに手をかざして遊ぶ平成版がリバイバルしてるんですよ。+17
-1
-
350. 匿名 2017/09/23(土) 09:44:22
>>345
ペッツかな?+40
-1
-
351. 匿名 2017/09/23(土) 09:45:15
今でも飾っておきたくなる可愛さ+267
-1
-
352. 匿名 2017/09/23(土) 09:48:36
マジックハンドの進化版
食い付きガッチャン棒
これでボットン便所に落とした財布を拾った思い出ww+11
-2
-
353. 匿名 2017/09/23(土) 09:48:49
☆クリームソーダ
必ずチェリーが付いていたなぁ☺+258
-0
-
354. 匿名 2017/09/23(土) 09:49:12
>>352
画像忘れた+102
-1
-
355. 匿名 2017/09/23(土) 09:53:01
※マンダリンって何だろう?
と思っていたあの頃(笑)+293
-1
-
356. 匿名 2017/09/23(土) 09:53:10
私の宝物だった+89
-1
-
357. 匿名 2017/09/23(土) 09:56:39
+192
-0
-
358. 匿名 2017/09/23(土) 10:03:18
喫煙=悪、って概念はなかった。
天皇陛下の若かりし頃
(陛下の珍しいショット)+143
-3
-
359. 匿名 2017/09/23(土) 10:04:13
+50
-0
-
360. 匿名 2017/09/23(土) 10:05:10
( =^ω^)+55
-2
-
361. 匿名 2017/09/23(土) 10:08:59
こんな書体+118
-1
-
362. 匿名 2017/09/23(土) 10:10:45
+88
-0
-
363. 匿名 2017/09/23(土) 10:17:14
たのきんトリオってネーミングが今イタイ+130
-0
-
364. 匿名 2017/09/23(土) 10:18:00
ピンポンパン 子どもの出演料はおもちゃのプレゼントかな+155
-0
-
365. 匿名 2017/09/23(土) 10:20:27
これ履いてたの思い出した
お姉ちゃんのお下がりだったかも+62
-0
-
366. 匿名 2017/09/23(土) 10:21:39
キャラクターさえも喫煙者 笑+206
-2
-
367. 匿名 2017/09/23(土) 10:26:13
「クルクルバビンチョパペッピポ、ヒヤヒヤドキンチョのモーグタン!」+175
-1
-
368. 匿名 2017/09/23(土) 10:27:58
>>366
なんか持ってた。
懐かしー+10
-0
-
369. 匿名 2017/09/23(土) 10:34:29 ID:P5mPhiVDr4
これで朝起きてた+137
-1
-
370. 匿名 2017/09/23(土) 10:34:30
欲しかった+251
-0
-
371. 匿名 2017/09/23(土) 10:36:51
昔の見つからなかったけど。瓶ビールと、栓抜きが懐かしいです。+130
-0
-
372. 匿名 2017/09/23(土) 10:38:53
こんなのありませんでした?
歌手イルカさんをキャラクター化した文房具+119
-1
-
373. 匿名 2017/09/23(土) 10:39:36
昔のカルピスの瓶て、紙に包まれていましたよね+410
-0
-
374. 匿名 2017/09/23(土) 10:44:51
赤いラジカセで二枚カセットを入れられて、ラジオも聞ける機能のものを使っていました。
テレビの歌番組の録音は勿論、借りたカセットテープをダビングしたり、ラジオを聞きながらその番組を録音することに情熱をかけていました。+309
-0
-
375. 匿名 2017/09/23(土) 10:44:53
電話帳。
昔はどの家庭にも固定電話の横にありましたよね。+390
-2
-
376. 匿名 2017/09/23(土) 10:45:50
>>214
懐かしい(;_;)今より昭和や平成初期のがよかったなと思ってしまう…+96
-0
-
377. 匿名 2017/09/23(土) 10:47:05
+20
-1
-
378. 匿名 2017/09/23(土) 10:48:23
おしぼり入れ+393
-1
-
379. 匿名 2017/09/23(土) 10:49:38
+134
-3
-
380. 匿名 2017/09/23(土) 10:50:29
>>177
これ、実家にあって今も子供が使ってる。黄色と赤がある。
従姉妹→姉→兄→私→甥っ子・姪っ子→うちの子
何年ものなんだろう?+12
-1
-
381. 匿名 2017/09/23(土) 10:55:16
マジレスをすると、芸能人の浮かれたお店は平成に入ってすぐがピークで、そのあと低迷していつの間にか消えた、いうイメージです。
平成になってからの原宿竹下通りに行っていたのでその記憶はよく覚えています。+36
-1
-
382. 匿名 2017/09/23(土) 10:55:54
バランス釜。
今はフルオートバスが主流ですからね。+177
-4
-
383. 匿名 2017/09/23(土) 11:15:45
お菓子のおまけにしては豪華だったセボンスター+128
-1
-
384. 匿名 2017/09/23(土) 11:23:31
+132
-2
-
385. 匿名 2017/09/23(土) 11:28:49
ロンパールーム
+49
-1
-
386. 匿名 2017/09/23(土) 11:42:27
>>64>>69
”すぎのこ村“復活しないかな❔+42
-0
-
387. 匿名 2017/09/23(土) 11:54:23
>>269 私も!まだ捨てずに持ってる。バレリーナが踊るのが可愛くて+19
-0
-
388. 匿名 2017/09/23(土) 12:17:49
のり+204
-0
-
389. 匿名 2017/09/23(土) 12:19:20
80年代前半は松田聖子の時代+29
-1
-
390. 匿名 2017/09/23(土) 12:21:20
今もあるのかな?+340
-0
-
391. 匿名 2017/09/23(土) 12:22:14
ペットボトルなんてない時代+355
-1
-
392. 匿名 2017/09/23(土) 12:27:44
このトピ楽しい!泣けてくる~~
昭和50年代、60年代で思い出も様々で懐かしいです。今と比べると不便だったけど良い時代だったな。+91
-0
-
393. 匿名 2017/09/23(土) 12:30:05
>>375
電話番号の欄に(呼)マークがあったりした。呼び出しマーク。各家庭に電話があるとは限らない
今じゃ個人で電話持ってる。+34
-1
-
394. 匿名 2017/09/23(土) 12:31:22
>>391
その前は陶器だったらしい。重いし割れるし。大変だ。+10
-1
-
395. 匿名 2017/09/23(土) 12:40:16
昔の手洗い器+134
-3
-
396. 匿名 2017/09/23(土) 12:44:04
+307
-0
-
397. 匿名 2017/09/23(土) 12:45:56
フロッピーディスク+236
-2
-
398. 匿名 2017/09/23(土) 12:47:10
>>253
これうちにあった!+10
-0
-
399. 匿名 2017/09/23(土) 12:49:22
巨大迷路+162
-2
-
400. 匿名 2017/09/23(土) 12:54:46
蛇口にぶら下がるレモン石鹸+339
-1
-
401. 匿名 2017/09/23(土) 12:55:00
今日の夜お酒を飲みながら1番から順番に
全員が書いてくれたのをニヤニヤしながら見ますね+33
-2
-
402. 匿名 2017/09/23(土) 12:55:35
>>62
また復活してほしい!+6
-0
-
403. 匿名 2017/09/23(土) 12:55:57
>>382
築年数の古い団地とかまだありそう+28
-1
-
404. 匿名 2017/09/23(土) 12:56:52
>>160
うちはその形で光genjiって書いてあるやつ持ってたわ。ピンクと黒のやつ。+4
-0
-
405. 匿名 2017/09/23(土) 12:58:02
夏休みの昼間から2時間ドラマのベッドシーンがあるドラマが放送されてた+24
-0
-
406. 匿名 2017/09/23(土) 12:59:25
+22
-0
-
407. 匿名 2017/09/23(土) 13:03:02
豆本キーホルダー+252
-1
-
408. 匿名 2017/09/23(土) 13:04:32
+263
-0
-
409. 匿名 2017/09/23(土) 13:06:09
指輪セット+97
-0
-
410. 匿名 2017/09/23(土) 13:08:48
芯を紛失して歯抜け状態になることもままあった+340
-0
-
411. 匿名 2017/09/23(土) 13:13:02
世界一周双六ゲーム
この番組で「ホーン岬」って地名知ったわ。
ホーン岬はカックリ都市の常連だった+20
-0
-
412. 匿名 2017/09/23(土) 13:16:14
金曜日の夜8時が楽しみだった!
古舘伊知郎の実況もよかった。+48
-4
-
413. 匿名 2017/09/23(土) 13:20:54
ゲームコーナーでやってた
+137
-1
-
414. 匿名 2017/09/23(土) 13:20:55
ロッテ はりはり仮面。 おまけシール集めていた。
ビックリマンも集めてましたが+27
-2
-
415. 匿名 2017/09/23(土) 13:29:06
>>413
よく考えたらこれって賭博だよね+11
-4
-
416. 匿名 2017/09/23(土) 13:30:11
>>120
キスマイの北山くんかと思った。+31
-1
-
417. 匿名 2017/09/23(土) 13:37:24
+86
-0
-
418. 匿名 2017/09/23(土) 13:37:49
+104
-0
-
419. 匿名 2017/09/23(土) 13:55:35
この頃のジェニーちゃん!
今はジェニーちゃんあまり見かけないなー
私が小学生の頃はリカちゃんより人気あったような+175
-0
-
420. 匿名 2017/09/23(土) 14:01:51
+166
-0
-
421. 匿名 2017/09/23(土) 14:04:23
懐かしいものばかりだな。しみじみ。+55
-1
-
422. 匿名 2017/09/23(土) 14:07:42
大阪万博
中1の夏休みにお父さんに連れていってもらいました
この時が初めての田舎からのお泊り旅行でした+41
-0
-
423. 匿名 2017/09/23(土) 14:13:29
独特の匂いが好きだった+282
-0
-
424. 匿名 2017/09/23(土) 14:27:18
>>423
これ、もう無いのかな?
売っていたら欲しいわ。+34
-1
-
425. 匿名 2017/09/23(土) 14:31:39 ID:P5mPhiVDr4
>>424
コンビニでもあるとこはありますよ!
駄菓子屋さんにも☆+33
-0
-
426. 匿名 2017/09/23(土) 14:45:30
けんちゃんシリーズ知ってる?
+120
-0
-
427. 匿名 2017/09/23(土) 14:51:19
>>425
424です。ありがとうございます。
探してみます。+8
-0
-
428. 匿名 2017/09/23(土) 15:01:41
スーパーカーブーム
+83
-0
-
429. 匿名 2017/09/23(土) 15:02:55
高橋良明くん
うちの子にかぎって
オヨビでない奴
に出演していたなあ。
バイク事故で16歳の若さで亡くなった時はショックだったし泣いた。+141
-0
-
430. 匿名 2017/09/23(土) 15:08:35
>>40 今は亡き元祖グラドル 堀江しのぶさんが出演していましたね。+98
-0
-
431. 匿名 2017/09/23(土) 15:10:18
あるあるあるある!+144
-0
-
432. 匿名 2017/09/23(土) 15:16:02
欽ちゃんの番組、毎日のようにあった。
+153
-0
-
433. 匿名 2017/09/23(土) 15:16:17
ママとあそぼう!ピンポンパンに出ていたビッグマンモス+31
-0
-
434. 匿名 2017/09/23(土) 15:20:00
戦前は覚醒剤が市販で売られていた恐ろしい時代+85
-4
-
435. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:02
+68
-0
-
436. 匿名 2017/09/23(土) 15:40:00
>>411
世界一周すごろくゲーム、同級生が小学生大会に出たことあります!+9
-0
-
437. 匿名 2017/09/23(土) 15:41:13
>>197うちの家これだった、いまだに実家にある。今はさすがに古いからテーブルとしてしか使ってないけど。
鉄板にも付け替えらるの。鍋とお好み焼きの時はちゃんとガスホースつないで使ってたよ。
そういえば、カセットコンロや、ホットプレートなんてなかったよね。+10
-1
-
438. 匿名 2017/09/23(土) 15:42:53
ハウスシチュー(ビーフシチュー)のCM。
この曲を聴くと温かい気持ちになれます♫
+54
-0
-
439. 匿名 2017/09/23(土) 15:43:20
>>416似てる(笑)+6
-0
-
440. 匿名 2017/09/23(土) 15:53:27
学校の焼却炉+195
-0
-
441. 匿名 2017/09/23(土) 15:54:26
>>160
うちはその形で光genjiって書いてあるやつ持ってたわ。ピンクと黒のやつ。+3
-0
-
442. 匿名 2017/09/23(土) 16:01:45
キャンディキャンディの水筒+153
-1
-
443. 匿名 2017/09/23(土) 16:04:38
>>30
よく親に、開けるとき手を切らないように気をつけなって言われてたな~!+9
-0
-
444. 匿名 2017/09/23(土) 16:05:41
アーモンドチョコレートは2列になって入ってた+258
-0
-
445. 匿名 2017/09/23(土) 16:07:21
+93
-0
-
446. 匿名 2017/09/23(土) 16:09:04
春になると田んぼにレンゲがたくさん咲いていたから、レンゲの冠作ってた。
シロツメクサも。+222
-0
-
447. 匿名 2017/09/23(土) 16:12:09
発泡スチロールの容器に入ったフィレオフィッシュ+301
-0
-
448. 匿名 2017/09/23(土) 16:13:20
私はキティーちゃんの財布持ってた。
初めての財布、母ちゃんが誕生日に買ってくれたんだ。懐かしい。+241
-0
-
449. 匿名 2017/09/23(土) 16:15:28
昔のカギ+275
-0
-
450. 匿名 2017/09/23(土) 16:16:52
窓ガラスの模様+282
-1
-
451. 匿名 2017/09/23(土) 16:21:49
こえだちゃんと木のおうち+154
-3
-
452. 匿名 2017/09/23(土) 16:23:59
どこの家にもあったような+225
-0
-
453. 匿名 2017/09/23(土) 16:26:43
>33 カプリソーネ!!
ここで見るまで忘れてたわ 懐かし〜!!+22
-0
-
454. 匿名 2017/09/23(土) 16:27:52
>>315
そうだったかなあ?
違う気もする。+1
-0
-
455. 匿名 2017/09/23(土) 16:28:56
ファミリートレーナー+38
-0
-
456. 匿名 2017/09/23(土) 16:33:08
>>444
改めて見ると今よりお金がかかっててリッチ感がある。+12
-0
-
457. 匿名 2017/09/23(土) 16:46:06
おやおや、まあまあ+193
-1
-
458. 匿名 2017/09/23(土) 16:51:19
銀紙で巻かれたアイス+307
-0
-
459. 匿名 2017/09/23(土) 16:55:56
>>452 当時の若い人はここに入るだけの洋服でやりくりしたのかな?いま唱えられてる理想そのものじゃない(笑)+13
-0
-
460. 匿名 2017/09/23(土) 17:05:39
+36
-0
-
461. 匿名 2017/09/23(土) 17:11:24
>>139
19歳の息子が中学生の時女子からもらった手紙がこの折り方でしたよ。+15
-0
-
462. 匿名 2017/09/23(土) 17:12:23
>>448
31歳だけど私もこれ持ってた
+7
-0
-
463. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:19
+118
-0
-
464. 匿名 2017/09/23(土) 17:25:35
+102
-0
-
465. 匿名 2017/09/23(土) 17:50:50
+24
-0
-
466. 匿名 2017/09/23(土) 17:52:10
「ズビズバー♪」「パパパヤー♪」+30
-0
-
467. 匿名 2017/09/23(土) 17:52:55
花串カステラ(^-^)+115
-0
-
468. 匿名 2017/09/23(土) 17:56:17
レタリング+214
-1
-
469. 匿名 2017/09/23(土) 17:57:47
>>34
なんと言いますか、
技術?進化って
日本は凄い。+16
-0
-
470. 匿名 2017/09/23(土) 18:01:16
駄菓子屋さん+102
-0
-
471. 匿名 2017/09/23(土) 18:02:03
公立の学校にあったストーブ+128
-1
-
472. 匿名 2017/09/23(土) 18:02:14
+101
-0
-
473. 匿名 2017/09/23(土) 18:03:47
+28
-0
-
474. 匿名 2017/09/23(土) 18:05:11
自分の名前探して食べたりしてたw+153
-0
-
475. 匿名 2017/09/23(土) 18:09:27
魔法の妖精ペルシャ
ペルッコラブリン クルクルリンクル〜♪
知ってる!て人いてほしい!!+83
-1
-
476. 匿名 2017/09/23(土) 18:11:08
+52
-0
-
477. 匿名 2017/09/23(土) 18:12:19
ミゼット+57
-1
-
478. 匿名 2017/09/23(土) 18:13:33
流水ですすがないとダメだった+152
-1
-
479. 匿名 2017/09/23(土) 18:13:48
+154
-0
-
480. 匿名 2017/09/23(土) 18:13:52
瓶のMILO+184
-0
-
481. 匿名 2017/09/23(土) 18:14:35
大好きだった〜+183
-1
-
482. 匿名 2017/09/23(土) 18:15:19
噴水型 ジュース販売機+64
-1
-
483. 匿名 2017/09/23(土) 18:17:12
ヤヌスの鏡+138
-1
-
484. 匿名 2017/09/23(土) 18:17:29
今でもおばあちゃんちにあります+88
-0
-
485. 匿名 2017/09/23(土) 18:21:50
よく食べてた!!+156
-1
-
486. 匿名 2017/09/23(土) 18:25:07
大草原の小さな家+118
-0
-
487. 匿名 2017/09/23(土) 18:25:27
>>147
うわー、懐かしい。
近くの工業高校にこういう生徒いっぱいいたw
一気にあの頃に戻ったようだ( ;∀;)+13
-0
-
488. 匿名 2017/09/23(土) 18:26:26
あなたの知らない世界+170
-0
-
489. 匿名 2017/09/23(土) 18:27:16
レッツ ビギン!+22
-0
-
490. 匿名 2017/09/23(土) 18:28:15
さくらんぼの詩+217
-0
-
491. 匿名 2017/09/23(土) 18:31:00
>>345
ペッツだ!!!!!(∩´∀`)∩+9
-0
-
492. 匿名 2017/09/23(土) 18:44:44
>>39
飼い主わかめっけって呼ばれてたっけ...+4
-0
-
493. 匿名 2017/09/23(土) 18:45:01
これ+265
-0
-
494. 匿名 2017/09/23(土) 18:46:01
子供は動きやすい服装+73
-0
-
495. 匿名 2017/09/23(土) 18:47:33
粘土人形+161
-0
-
496. 匿名 2017/09/23(土) 18:47:36
+53
-0
-
497. 匿名 2017/09/23(土) 18:49:28
テレビデオ+190
-1
-
498. 匿名 2017/09/23(土) 18:54:33
遊んだこと無いですが人( ̄ω ̄;)+66
-0
-
499. 匿名 2017/09/23(土) 18:55:47
ボールペンのカチカチを利用して走らせてました+58
-0
-
500. 匿名 2017/09/23(土) 18:56:32
こんな様なゲーム持ってました+69
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する