-
1501. 匿名 2017/09/13(水) 21:31:28
私松本選手好きだったなあ
もう結構歳だからさすがに日本代表には選ばれないか・・・
この時の日本メンバーは良かったなあ+173
-0
-
1502. 匿名 2017/09/13(水) 21:32:12
>>1495
熊田康則さんですか!
懐かしい+25
-0
-
1503. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:09
なんだろ覇気が感じられない
ゆるいんだよねなんでだろう
盛り上げしてくれる人いないというか・・・
やっぱ
ゴリ、永野さんいた時は覇気があったよな〜
ゴリは失敗した時もごめんごめんってちゃん謝って次に繋げてた+201
-2
-
1504. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:16
>>1501
私も松本さん好きだった〜!
試合中に松本選手の息子がテレビに映った時があって、息子さんすごい可愛い顔してたな〜(^^)+101
-1
-
1505. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:43
ここの皆さんはベネズエラ代表で絶対エースだったケルビンが亡くなったのはご存知??イケメンだから覚えてる人も多いと思うんだけど。。ケルビンがもう見られないのが悲しいよ。ベネズエラとはよく試合して、なんとか日本が勝てる相手だったね。+32
-2
-
1506. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:58
リベロのところにサーブ打ったりチャンスボールに近いような緩いボールなのにどこに上げてるの?っていう雑プレーが多すぎてイライラした
ノラちゃんも言ってたけど、チームとして調子が上がらないときこそ基本に還ってひとつひとつ丁寧にプレーしないと
あと東京五輪を見据えた若返りを図ってるとか言うけど、小野寺、高橋あたりのデカイだけで何の役にも立たないようなのは要らない+142
-1
-
1507. 匿名 2017/09/13(水) 21:35:16
次の試合のスタメンはopは出来田でリベロ は浅野さんでお願いします。
あと、山内なんとかしてください。
素人から見てもひどいです。
+144
-1
-
1508. 匿名 2017/09/13(水) 21:38:04
永野さんが気になって検索したら今の永野さん顎ヒゲびっしり生やしてた
いいけどね…別に…
いっ…いいけど(笑)+51
-1
-
1509. 匿名 2017/09/13(水) 21:38:59
ワールドリーグで「このチームは結構いけるかも?」と淡い期待を抱いていた私の時間を返してくれと思った+103
-1
-
1510. 匿名 2017/09/13(水) 21:39:47
あんなんでも日本男子は世界ランキング12位でそこそこ強いじゃん!と思ったんだけど、まさか競技人口少ないとかじゃないよね…
世界ランキング何位まであるの?15カ国中12位とかやめてよw+94
-0
-
1511. 匿名 2017/09/13(水) 21:40:57
ノラちゃんの力説っぷりが良かった笑+100
-1
-
1512. 匿名 2017/09/13(水) 21:41:46
なんか他の国同士の試合観た方が楽しい気がする。+74
-1
-
1513. 匿名 2017/09/13(水) 21:42:09
ケツ毛びっしり生えてそうな荻野さんを呼ぼう!
+79
-3
-
1514. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:07
石川はCM出るくらいならホクロ取ればいいのに。柳田は前髪気にしてるのがウザい。なぜガイチが監督なのかわからん。
いくらカッコ良くても結果残さなきゃ応援が減るだけだわ。バレー観るのが好きだったけどほんと、しょーもない。
+22
-22
-
1515. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:12
+96
-0
-
1516. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:13
バレーボール盛んにやってる国って少ないよね
アメリカは強いけどアメリカの中じゃバレーボールなんてみんな全く注目されてないし+71
-0
-
1517. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:18
ミスしても負けてもヘラヘラしてるね。
悔しくないのか。情けない。+128
-2
-
1518. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:34
何でバレーって毎回日本開催なんですか?
やっぱり他の国ではマイナースポーツでお客さん入らないから?+96
-3
-
1519. 匿名 2017/09/13(水) 21:44:18
WSの浅野が控えとはいえグラチャンで初めてリベロ登録って男子のリベロの選手層が薄いのかな。
謎のリベロ登録。
本来はアタッカーである浅野はそれだけレシーブ力もあるんだろうけど。
身長は170cm代だから高身長で代表を揃える全日本ではWSとしての代表入りは難しいんですかね。
昨年の女子の座安みたいにレシーバーとして代表登録は出来ないのかな?
そしたら後衛の守りも出来るし、いざというときに攻撃に参加できるし。
、、と素人意見であれこれ言って申し訳ない。
+29
-0
-
1520. 匿名 2017/09/13(水) 21:44:36
えっ?もも、もしかして?!!!!!!!
勝てるんちゃうの~??
ぐらいの期待すら持てん+171
-3
-
1521. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:26
信じられないお見合いしてたね。
息があってなさすぎ。+117
-0
-
1522. 匿名 2017/09/13(水) 21:46:49
出耒田選手が最多得点。すごい頑張った
カッコよかった
大竹?パパ枠すか?
+154
-0
-
1523. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:05
今回は
相手サーブをことごとく上げられてない
そりゃ点に繋げられないよね
レシーブ能力低いなあと思ってしまった+33
-0
-
1524. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:23
負けは負けでも昨日の負けとは全然違った。
セッターにボールを返して、ミスを少なくする。
基本を思い出して、まずは1セット取ろう!
がんばれ、ニッポン!!+29
-0
-
1525. 匿名 2017/09/13(水) 21:48:42
もう全敗すると思ってる。
勝ったら奇跡と思ってる。+163
-1
-
1526. 匿名 2017/09/13(水) 21:48:54
>>1520
私も素人ですが同感です!
浅野選手、確かに背は低いんですけどブロックアウトねらった打ち方とか上手だし攻撃もできるのにもったいないなと思ってました。+30
-0
-
1527. 匿名 2017/09/13(水) 21:49:20
技術以前の問題
ビジョン
ポジション
コミュニケーション
まずはこれを徹底的に身に付けろ!
+33
-1
-
1528. 匿名 2017/09/13(水) 21:51:54
手に汗にぎりたい!
昨日も今日もカッサカサやで~+80
-2
-
1529. 匿名 2017/09/13(水) 21:52:07
全敗どころか1セットも取れないかもね+106
-1
-
1530. 匿名 2017/09/13(水) 21:54:00
全日本は身長が高い選手を代表選考で残してもブロック得点が全くないんじゃなぁ…。
平均身長は欧米に及ばないかもしれないがそれでも高身長の選手を揃えたわけなんだから厳しい批判もしょうがない。
厳しいかもしれないけどブロック精度をもっと上げてほしい!
ブロック得点欲しいな!+32
-0
-
1531. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:01
>>1530
川合さんですか?笑+3
-0
-
1532. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:18
米山さん出てほしいよーーー!!
米山さんってほんと頼りがいあったよなー+104
-2
-
1533. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:28
良いリベロいるんですよ?
小学生の時に越川選手と写真撮ってもらって、大人になって越川選手と同じチームでプレー出来たJTの山田選手という若い選手が!!井出より絶対拾うよ!!+56
-3
-
1534. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:54
スポーツの良いところって熱量なんだよね
団体競技でクールに淡々とされると盛り上がりに欠ける
高さがあっても他がダメなら意味ないし
そもそも監督からしてベンチで鼓舞するような動きもなし
コーチ?かな?外国人のおじさんの方がよっぽど監督っぽかったよ
+65
-0
-
1535. 匿名 2017/09/13(水) 21:57:24
山内はなんで選ばれたの?
まさか身長のみ??+114
-1
-
1536. 匿名 2017/09/13(水) 21:58:31
間違えました山田じゃなくて井上選手です。ごめんなさい!+0
-0
-
1537. 匿名 2017/09/13(水) 21:58:34
リアル鬼熊コーチ居ねーかなー+4
-0
-
1538. 匿名 2017/09/13(水) 22:00:15
決めないくせにヘラヘラしてて
大竹見てるとイラつく!
なんも貢献してない+97
-1
-
1539. 匿名 2017/09/13(水) 22:00:51
日本は凡ミス多かったからフランス助けすぎたね+6
-0
-
1540. 匿名 2017/09/13(水) 22:01:30
いかに凡ミス減らすかで強くなれる+8
-1
-
1541. 匿名 2017/09/13(水) 22:01:32
「緊張して萎縮してて、いつものプレーすらできなくて試合なのにボールすらつながらなくて、チーム内でバタバタ………うん、春高初戦みたいだな、こんな一方的な試合、多いよ」と、兄がわかりやすく教えてくれました。って、おい、全日本!!+66
-1
-
1542. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:05
>>1538
そのくせメシは5人前くらい食いそう!+27
-1
-
1543. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:19
>>1519です
リベロ登録だけなら以前からあったみたいですがリベロとして試合に代表出場したのは今回のグラチャンが初めてという事らしいですね+0
-0
-
1544. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:28
グラチャン楽しみにしてたのになんかもういろいろと見てられない。
バレーってスポーツ、本当に面白くてかっこいいのに代表選手がこれじゃあなぁ…。
そういえばキャプテンて深津選手?だよね?コート内にいない時間の方が長い選手がキャプテンてどうなの。まとまるもんもまとまらない気がする。+59
-4
-
1545. 匿名 2017/09/13(水) 22:03:02
ゴリはどうしてるのかなぁ
+27
-1
-
1546. 匿名 2017/09/13(水) 22:07:01
>>1509
互角や格下の試合では、ブランコーチ指導のブロックやオーバーで取るとか徹底されていたけど、格上になると、そんな余裕もなくて自滅気味だもん。山内のサーブとか効果的になってきたなぁとか思っていたのに!メンタルの強化をしてほしいよ、男子は!+3
-1
-
1547. 匿名 2017/09/13(水) 22:07:18
まあ監督と大竹のお父さんは繋がりあるだろうし、贔屓目に大竹を出したいのはありそうだな。+49
-1
-
1548. 匿名 2017/09/13(水) 22:07:46
井出、山内、大竹はもう出さないでほしい。井出は拾わなすぎ、山内は大きいだけでセンスないでしょ。大竹はまだまだなかんじだし。
山内の代わりのリーの対角、だれかいるのかな?+68
-1
-
1549. 匿名 2017/09/13(水) 22:09:09
そりゃ財宝さんも女子にしか広告ださんわ。男子はジャパネットに感謝してなんか買いなさいよね。+107
-0
-
1550. 匿名 2017/09/13(水) 22:09:21
エースポジションはずっと出耒田選手でいいね。
笑顔もあって、なんかこの人は応援したいって思った。
ハートのある選手じゃない?+85
-0
-
1551. 匿名 2017/09/13(水) 22:09:37
>>1544
7月のワールドでは、良かったよ。コートにはいないけど待機エリアで声出してチームを鼓舞していて、精神的支柱になりそうだと思っていたら、これだもん。ガッカリしてしまいます。+23
-0
-
1552. 匿名 2017/09/13(水) 22:11:19
LEEってユニフォームの文字みてたら無性にカレー食べたくなった+47
-1
-
1553. 匿名 2017/09/13(水) 22:11:41
今回の選ばれたメンバーで最年長は誰ですか?+7
-0
-
1554. 匿名 2017/09/13(水) 22:12:37
>>816
Vリーグでできた選手が決めた時にチームの応援そうですよ笑
デキタ!デキタ!よー出来た!
って関西色強めの。+28
-0
-
1555. 匿名 2017/09/13(水) 22:14:22
オリンピック予選の時 高橋 山内 出來田 はじめて見たけど あの時から 出來田は 顔面でブロックとかして やる気はあったから 一番結果出してる。出來田君とかを 海外で 鍛えたらいいのに。
って思う素人です。+127
-1
-
1556. 匿名 2017/09/13(水) 22:14:36
2ちゃんからでごめんだけど
レセプ
石川 51.5%(受け数33)
柳田 46.1%(受け数13)
井手 20%(受け数10)
浅野 50%(受け数4)
井手って何なの?何で全日本に居るの?
石川柳田もストレス溜まるわなこりゃ+145
-3
-
1557. 匿名 2017/09/13(水) 22:16:16
東京オリンピック絶対出なきゃいけないの?
辞退出来ないんですかね…+71
-0
-
1558. 匿名 2017/09/13(水) 22:16:49
出来田君は高さもあって、この人は世界と対抗できるんじゃないかって感じさせてくれた。てか日本はあの監督が、勝てるチーム作れるように思えないんだけど。+132
-1
-
1559. 匿名 2017/09/13(水) 22:17:24
デキタは良い。
叩かれやすい石川と柳田もマークきついけど実力もある。
山内とリベロと大竹とあとその他もろもろダメすぎ。
女子でいうところの山内=岩坂、リベロ=佐藤ありさくらい無能。全日本に呼ばれるレベルに達してない。男子人材ふそくなの?
+142
-4
-
1560. 匿名 2017/09/13(水) 22:18:09
キャプテンの深津が最年長かな?+5
-0
-
1561. 匿名 2017/09/13(水) 22:19:51
>>1147
星城高校+2
-0
-
1562. 匿名 2017/09/13(水) 22:20:04
深津が監督になればいいんじゃない?風格的に
眉毛は整えちゃダメだけど+7
-7
-
1563. 匿名 2017/09/13(水) 22:21:02
出来田もやっと開花した感じだよね
代表で出るとなかなか良いところ見せられず、ヒヤヒヤすることも多かったし、波も激しかった
そういう意味では、山内なんかもう結構長いこと代表でやらせてもらってるのにアレじゃあね…センスねーよ+113
-2
-
1564. 匿名 2017/09/13(水) 22:21:18
チラッと見たけどなんか誰も中垣内のいう事聞いてなくて外人のコーチがいうこと聞いてた
+87
-1
-
1565. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:08
世界ランク上位の国のエースアタッカーらは、こちらが打ったサーブやスパイクでレシーブが崩され様がどうなろうが兎に角トスが上がりさえすれば強烈なスパイク打ち込んで来るからな。
日本は戦い方を変えないと駄目なんだと思った。
だからといって何をどうすればいいのか、サッパリ分からんが。+22
-0
-
1566. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:46
中垣内監督ってバレーボール協会のザ・イエスマン人選って感じがしてならない
強いチームってよりこれから育てたい期待をこめただけのチーム感。今回は経験のため程度なんだろう
負けるとしても最後まで諦めるなよ+76
-2
-
1567. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:04
実力も無いのに優遇されてて良い身分だなって実力はあるのに注目されてないスポーツ関係から男子バレー妬まれてそう。
+29
-0
-
1568. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:09
本来たくさん点取ってほしいのにオポジットが育ってないよなぁ
今回のチーム海外経験ほぼない人もいるよね?勝ちじゃなくて、オリンピックに向けて経験積ませてるだけじゃないの?+7
-1
-
1569. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:31
柳田選手は大阪の美容院で前髪にストパーをあてておかしな事になってたよ一時期。+49
-3
-
1570. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:01
ゴリ戻ってきて欲しいけど、帰ってきたら出来田が外されちゃうの?
そんなのイヤーよ!+101
-3
-
1571. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:52
別にそこまで弱くないよ
アメリカフランスイタリアなんてどう頑張っても勝てないし
イラン相手はもう少し競ってくれ+14
-6
-
1572. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:31
>>1557
怯えて逃げようとするアンタの悪いとこだわ
すぐ逃げるからアンタは成長しない+6
-0
-
1573. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:45
弱いのに緊張して固くなって…ってさ〜
いや弱いから緊張するのか?
+17
-0
-
1574. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:12
ゴリいらんわ
いても勝てない未来ない選手だし+11
-29
-
1575. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:24
石川柳田はチームの柱としては色んな意味で若すぎる
まだ自分自身で精いっぱいなのが伝わる+104
-2
-
1576. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:20
チーム感ゼロ。
リベロもフランスのアタック時に何でネット際までくるんだよ。ブロック失敗したボールなんかそんなにこないだろ。
アタックの時、ちょいちょい真ん中ガラ空きでイライラしたわ。+127
-0
-
1577. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:29
もし全敗して監督解任しなかったら本当もうダメだろうね+61
-1
-
1578. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:17
去年の山内ってガル民から御輿の様に持ち上げられてたよね+17
-0
-
1579. 匿名 2017/09/13(水) 22:37:23
海外へってあるけど、せっかく海外で吸収してきても協会の意見にそぐわなければチームに取り入れないで揉めるとかやってるから育たないんだよ+51
-1
-
1580. 匿名 2017/09/13(水) 22:40:10
バレーは女子が人気、サッカーは男子が人気
にわかは、顔しか興味ない+67
-4
-
1581. 匿名 2017/09/13(水) 22:48:07
女子のが面白いけど初日から会場を満員にするのは男子+18
-0
-
1582. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:41
女子は生中継、男子は録画の深夜放送でいい。
+13
-4
-
1583. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:37
>>1570
いや、多分東京はオポジットできたで控えがゴリだと思う
今日のできたんを見て昔のゴリスタメン、控え山本時代のような感じで上手くいくと確信した
今の中高校大学はオポジット自体置かないから経験者がほとんどいない
できたは経験者、だけど怪我もあってミドルに転向してた
オポジットは打数が飛び抜けてるので怪我しやすいからできた1人だけでは無理
この前のリオ最終予選もその前のワールドカップも控えのネクスト(笑)高橋が機能しなくてゴリ1人ずーっと出ずっぱりで連戦したでしょ
あんなの普通はできないから
ま、これで控え高橋だったら笑うけどね+31
-0
-
1584. 匿名 2017/09/13(水) 22:54:40
石川以外がワールドレベルに達してない感じした。
石川一辺倒で潰されないか心配なぐらい。
+21
-8
-
1585. 匿名 2017/09/13(水) 22:54:45
リベロの永野さんはどうしてるの?
コメントが追いきれなくて読み飛ばしてたらごめんなさい
怪我?辞退?引退してないよね?
軽くググったけど探し方が下手で現状が分からなかった
全日本男子で一番好きな選手なのに今回は見られなくて残念+40
-1
-
1586. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:16
柳田がチーム纏めるのかなって思ったけど年齢的に深津がいるから無理なのかも
深津では石川を手懐けるの相当難しい感じする
男子は難しいよなぁ、基本仲間すらライバル視してるから+62
-1
-
1587. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:27
山内いる?なんで、交代させないのかわからん。
+69
-1
-
1588. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:33
出来田
じゃなくて
出耒田
なんだね(^_^;)+19
-1
-
1589. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:26
>>1585
選ばれてないよ
東京を見越して年齢的に相当数の経験者が切られてる+24
-0
-
1590. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:45
昨日も書いたけれど、本日も失礼して…。
米山カムバーーック‼️+58
-1
-
1591. 匿名 2017/09/13(水) 23:02:53
山内君、大学になってバレーを本格的に始めたから無理でしょう
大学のリーグでもイマイチだったし+57
-2
-
1592. 匿名 2017/09/13(水) 23:02:55
ノッポ欲しいのは分かるけどさー、いつまで山内にこだわって時間浪費するつもりなの?
こんなんじゃオリンピックなんて間に合わないよ
早めに見切りつけて、高さは劣ってもパワーやテクニックでカバー出来る人材育てた方がいいよ+122
-0
-
1593. 匿名 2017/09/13(水) 23:04:51
ここで出来田くんを評価してくれる人がたくさんいてよかった!
会場で応援してきたけど
出来田がどれだけ貢献してもコールは石川か柳田!
メディアが他の選手をいかに取り上げてないかがわかりました。+117
-0
-
1594. 匿名 2017/09/13(水) 23:06:39
名前忘れたけど
リベロがあんなんじゃ
石川や柳田が可哀想だろーよ
山内も酷い 大竹はなんでいる?
中垣内では無理ってことね+79
-0
-
1595. 匿名 2017/09/13(水) 23:07:11
>>1593
応援おつかれさま♪
ここではダントツの一番人気よ、できちゃん❤+21
-0
-
1596. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:12
>>1589
回答ありがとうございます
そうなのか…選ばれなかったのか…
年齢的に難しいのは分かるけど、リベロはアタッカーよりも選手寿命が長いし、本人も
「こういうポジションなので年齢的には決して不可能ではないので東京も目指したい」
って言ってたのになあ
昨日今日の試合を見る限り、メインのリベロを浅井にするとしても、せめて控えリベロとして永野さんを入れた方がいい気がする
2020年を見越して若い選手を中心にチームを作るのなら、なおさら安心感を与えるベテランは絶対に必要
とりあえず今後の伸びしろや成長を加味したとしても、井手、コイツはダメだ…
ありさと同じにおいしかしない+45
-1
-
1597. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:22
石川くん、2015年のワールドカップで知ったんだけど、このときはすごく楽しそうに何にも縛られず伸び伸びとバレーをやってる感じがして、プレーはもちろん素晴らしかったけど本人がとにかく楽しそうだなぁっていうのが伝わってきた
でも、近年の全日本男子の試合見てたら本人も周囲の期待を背負いすぎてるというか無理してるんじゃないかって思うことが多くなった
去年から腰痛もずーっと治ってないのに大学や協会に酷使されて試合に出され続けるからいつまでたっても治らない。むしろ悪化してるような気がする
今日だって明らかに腰をかばってる場面はたくさんあったのにフル出場。視聴者が気づいてるのに周りのスタッフやチームメイトが気づかないわけがないよね。そんな石川くんを見てみぬふり?
石川くんはまだ21歳。今日ここでは散々言われてるけど、彼のプレーは本当にトップクラスだし、
いま世界レベルで通用する数少ない日本人選手の一人だと思うよ。それなのにイケメンだの女子人気だの持ち上げて、観客集客のために試合に出し続けて、選手を壊すのは一瞬だよ。私はもっともっと石川くんのバレーボーラーとしての姿を見たい。バレー人気を高めたいと思うのなら、お願いだからもっと選手を大事にしてほしい。つらそうに、無理してプレーしてる姿ほど見てて悲しいものはないからね
長文失礼しました+91
-12
-
1598. 匿名 2017/09/13(水) 23:10:07
>>1499
いい加減、容姿にこだわるのやめてほしい。
ぜんぜんおもしろくない!+33
-0
-
1599. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:24
+1
-26
-
1600. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:55
日本人ブサイク+3
-9
-
1601. 匿名 2017/09/13(水) 23:12:38
どこも協会が足を引っ張るね+38
-1
-
1602. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:49
>>1519
vリーグ毎年観戦してるファンだけど他にもリベロいるよー!JTとか合成とかいい仕事してる選手いるのに…
浅野くんも前シーズン怪我でほとんど試合出てなかったのに動き回るリベロに登録されてて本当に謎!
浅野くん自体は好きだけどこのチョイスは闇の力を感じる。
+44
-1
-
1603. 匿名 2017/09/13(水) 23:16:36
山内のサーブの時、解説でリベロに打たないように誰か指示しなきゃいけないって言ってたけれど、
指示されなくてもわかる事じゃない?
わからんならダメだこりゃだわ。+157
-1
-
1604. 匿名 2017/09/13(水) 23:17:11
会場内石川&柳田の名前書かれた旗ばっかでイライラする。
どこ見てもバレーのルールもろくに知らなそうな女たちばっか。
開催前にあちこちの番組に石川引っ張り出してアイドル扱いして持ち上げて番宣させてた日テレの責任も大きいよ。
柳田はまだ己を省みている様子が見られるからまだマシだけど。
評価できるのはデキタだけだよ。
デカいだけの山内とかマジいらね。
+174
-9
-
1605. 匿名 2017/09/13(水) 23:17:14
あのリベロはあんなモミアゲをヨシとする男、そりゃあダメに決まってますやん+49
-3
-
1606. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:08
何気にあのカレーもいらんよな…。+9
-1
-
1607. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:24
できた選手のツイッター見て知ったけど越川選手ってビーチバレーに転向したんだね
ついでにゴッツもビーチバレーに転向してたことを知った+114
-4
-
1608. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:58
大竹選手とか若い選手はパワーだけで打ちにいくからブラックされるんだよね。相手チームにパワーで勝てると思っているのか?大学とかリーグ戦じゃないんだからもっと頭使ってブラックアウトや緩いスパイクで緩急つけないと勝利どころか1セットも取れないと思う。+49
-2
-
1609. 匿名 2017/09/13(水) 23:20:58
>>1608
ブラックww
しかも2回!
+114
-4
-
1610. 匿名 2017/09/13(水) 23:21:12
下手な若手使うより、今はベテランの背中をみて気持ちから学んでほしい
特にリベロの井手?いない方がまし。
永野さんを入れてください
+106
-1
-
1611. 匿名 2017/09/13(水) 23:22:38
どなたかお願いいたします
先日、バレートピで、高橋健太郎サゲのコメントをいくつかみましたが、何故ですか?
あまりこの人のプレーをみたことないのと私生活も全くしらなくて、単純に何故か気になりました。
酷いプレーとかが理由ですか?教えてください+16
-1
-
1612. 匿名 2017/09/13(水) 23:24:24
バレーまだ終わってないの?
上の階の人うるさいのだけど
確か外人なんだよねー
テレビの部屋やないから
調べられない
+3
-21
-
1613. 匿名 2017/09/13(水) 23:24:57
トピも対して伸びないし。。。はあ。。。盛り上がりにかける+19
-2
-
1614. 匿名 2017/09/13(水) 23:26:46
ネクスト山内と高橋のネクストはまだ?+26
-1
-
1615. 匿名 2017/09/13(水) 23:29:10
>>1611私もお願いします
next4?の中では一番声が出てる選手だと思うし、プレーもそこまで悪くはないと思う
少ししかでてないからわからないけど…+20
-2
-
1616. 匿名 2017/09/13(水) 23:33:18
なぜオポジットばかりにトスあげる?
今日はデキタの調子がよかったからまだ理解できるがリオ最終予選の頃からオポジットにあげる割合が多すぎてブロックもばっちりつかれ、自滅してる印象しかない。
昨日も思ったが日本は体格やパワーで負けるぶん、ディフェンス強化が確実に必要なのにサーブカットは3枚のまま、サーブカットできるオポジット育てろ。+35
-4
-
1617. 匿名 2017/09/13(水) 23:35:00
高橋君って、朝日さんが 副音で タカケンサンバって 馬鹿騒ぎしたのが 思い出されて笑う。+2
-5
-
1618. 匿名 2017/09/13(水) 23:35:19
リベロ悪い悪い言うてる人はなんなの?
リベロが活躍できるゲームなんてそうそうない。
浅野もふつうにひどかった+4
-34
-
1619. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:09 ID:UQH4adSY15
ノラちゃんには、ぜひ女子バレーを見に行ってもらいたかったな……+104
-2
-
1620. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:50
まじうるさい
フランス人なのかな…
金髪の白人だったかな…
たかぎーとかおぉー!!とか
まじでなんなの!!
文句言いに行こうかな
上の階の人に…
バレーいつまでなの?
+3
-34
-
1621. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:52
10年くらい前かなー 加トちゃんぺに似てたリベロの人、ブロックの先に当たってエンドラインの後ろまで飛ばされていくボールも良くとってたよ 先に読んで既にコート外に構えてたりするの そういうのがないんだよなーこのチームは。なんて名前の人だったか忘れちゃった+39
-1
-
1622. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:28
>>1618あれ?井手の動きで石川や柳田がぶつかりそうになったり、おみあいになったり、ネット際すれすれで構えて邪魔になったり、とれなかったボールふてくされて蹴飛ばしたのは見てましたよね?
+61
-2
-
1623. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:35
>>1621永野さん?+10
-2
-
1624. 匿名 2017/09/13(水) 23:51:16
山内、もう少しなんとかならないかなぁ
身長も才能なんだからもう少し頑張ってほしい、、ブロックポイント本気で取りにいってる?
攻撃もワンパターンだから速い攻撃も2セット目で完全に読まれてたし。。+86
-4
-
1625. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:09
去年のワールドカップの時は、まだ山内の評価はここまで悪くなかった
プレーは未熟だったけど、バレー経験が浅いしこれからの期待値で応援する感じに見えた
ちなみに出耒田は「元気だねー…気合いはいいけどまずサーブ入れようよ(笑)レシーブ頑張れよ(笑)決めようよ(笑)」「顔が犬っぽい。秋田犬。」「それよりも石川柳田、とにかく石川柳田!」って感じだった気がする
今回の試合を見てて、この一年で山内は何も成長してない(むしろ悪化した?)、出耒田は着実に課題の部分を直してきたように見える
出耒田は偏差値70だけあって、自分で頭を使って「自分はどうするべきなのか」って考えて練習した感じ
弱かった部分が明らかに良くなってた
進化してるっぽい
山内は元々バレーが好きで始めた訳じゃないからなのか、見た目通りバレーに関しては草食系というか、言われた通りやる=100点、って感じ
期待したほど伸びてない
「今はまだバレー経験が浅い未熟な選手だけど、でもいつかは…」のままで足踏みしてる
私は素人だけど二人のプレーを見て、なんかバレーに対する意識の差を感じた気がする+121
-0
-
1626. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:35
>>1618
>>1556これですよ〜ლ(⁰⊖⁰ლ)
活躍してってかまず普通に拾って!Aパス返して!
スーパープレーはもちろんみたいけど。
リベロなんて目立たない位でいいから地味に仕事してほしい。
+17
-1
-
1627. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:55
>>1623
検索したら出てきました!津曲さんという方です。信頼感のあるリベロだったと思う+48
-0
-
1628. 匿名 2017/09/14(木) 00:00:44
>>1627
確かに津曲さんの画像を見てみたら、カトちゃんに似てな!笑
可愛いクシャッとした笑顔のイメージはあったけど、カトちゃんに似てるなんて新発見!
永野さんは何で今回出てないのかな?
招集されなかったのか断ったのか怪我とか?+60
-0
-
1629. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:06
出来ちゃんの顔面ブロックみたその日からトリコになりました
気持ちがプレーに出ていて応援したくなる+55
-1
-
1630. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:07
>>1627津曲さん?知らなかった
その時代もみてみたかったな
画像みたらほんとに加トちゃんに似てるね(笑)+10
-1
-
1631. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:44
川合俊一が監督やったらどう?
この人こそもどかしい気持ちずっと抱えてそう+92
-6
-
1632. 匿名 2017/09/14(木) 00:03:26
山内君は高校からじゃなかったっけ?中学?どっちか+12
-0
-
1633. 匿名 2017/09/14(木) 00:03:52
何だか植田監督の時のメンバーはもっと
熱血というか必死感あったよなぁと思った
ちゃんとやってる選手には申し訳ないけど
2連続ストレートで惨敗して本当に悔しいと思ってるのかな?+119
-1
-
1634. 匿名 2017/09/14(木) 00:04:35
>>1628加トちゃんを少しだけイケメンにして若返らした感じだね(笑)
+14
-2
-
1635. 匿名 2017/09/14(木) 00:04:44
津曲さんは今サントリーにいるよ。コーチかな+14
-0
-
1636. 匿名 2017/09/14(木) 00:05:43
>>1628
>>1589の理由らしい。
全く、まっっったく理解できない!!
今の全日本に一番必要な人だろうに。
ド素人の私が見ても分かるわ!
井手、アウト!永野、イン!!
ついでに、山内と大竹とガイチもアウト!+52
-0
-
1637. 匿名 2017/09/14(木) 00:07:46
>>1628です。
ごめんなさい、永野さんの話出てましたね。
>>1589
>>1596
永野さんリベロ上手いしムードメーカーだから居て欲しかったな。+66
-1
-
1638. 匿名 2017/09/14(木) 00:08:00
若かりし頃のカトちゃん
確かに激似!!!笑+42
-0
-
1639. 匿名 2017/09/14(木) 00:10:59
前回より石川くんが
髪の毛とか洒落っ気が出てて笑ってしまった(笑)
山内くんはミドルとしての速攻もスピードが格段に足りない気がするし
ネクスト4としてもてはやされすぎた気がするよ石川くん柳田くん山内くん( *_* )
その風潮はテレビとかの影響もあるんだろうけど、ファンの子が頭撫でてくださいとか言ってるって聞いてアイドルじゃねーんだぞって思った(笑)
+66
-0
-
1640. 匿名 2017/09/14(木) 00:17:25
イタリア代表
トラスティに泊まってたけど、皆さん喫煙しててビックリ!+5
-7
-
1641. 匿名 2017/09/14(木) 00:17:54
石川くんは気難しい性格っぽいけど、同じくエースの柳田と相性が良さそうだからまだ救いがある感じ。
ゴリは個人的に好きなんだけど、石川と相性が悪そうな印象がある。デキタが今いい感じだから、まずリベロの永野さん?あの人戻したらチームもう少しどうにかなるんじゃないかなー。
米山さんも戻してください。+79
-0
-
1642. 匿名 2017/09/14(木) 00:18:07
今、津曲さんチームスタッフでグラチャンバレーに携わっているよ!!
たしかに津曲リベロはうまかった!
予想して動けてたもんね一歩も速かったし。+38
-0
-
1643. 匿名 2017/09/14(木) 00:18:12
南部監督から若手に軸を置きだしたけど最初は育成中だから仕方ないのかと思っていたけどあれから進歩が…
今回にいたってはベテランを避けるような人選だし協会からそうゆう指示でも出てるのか+27
-1
-
1644. 匿名 2017/09/14(木) 00:20:38
>>1642
今のお姿、ちょっと神保さん入ってない?ww+13
-0
-
1645. 匿名 2017/09/14(木) 00:26:11
>>1638
画像のパンチ力がすごい笑
>>1642
>>1644
確かにちょっと神保さん笑
津曲さんの話題で持ちきり!+4
-6
-
1646. 匿名 2017/09/14(木) 00:26:15
クレブノ君カッコいい!!
ルジエは今回いないんだね
+8
-0
-
1647. 匿名 2017/09/14(木) 00:30:38
山内、高校は強豪校じゃないからインハイや春高にも行ってないよね
ただ身長が高いだけ+62
-0
-
1648. 匿名 2017/09/14(木) 00:34:48
山内、体重もあの身長でミドルブロッカーで72kgって。、軽すぎる。
肉体改造からやり直してこいレベル。+85
-0
-
1649. 匿名 2017/09/14(木) 00:35:02
今日の試合でブロックアウトで点が入った時、川合さんにこういうテクニックで点を取っていかなきゃ取れないみたいなこと言われてたね
体格差やパワー負けしてる分必要なの一般人から見てもわかるのに今頃ってなったそれだけ試合で出なかったんだね
+25
-1
-
1650. 匿名 2017/09/14(木) 00:52:33
>>1556
相手のサーバーが攻撃力削ぐ為にリベロよりもスパイカー狙うんだしこの数値は仕方なくない?+6
-4
-
1651. 匿名 2017/09/14(木) 00:53:34
リベロ永野を推す人いるけど、あの人かなり雰囲気悪くしてるよ。リオ最終予選のとき、コート内のメンバーがプレイをミスしていただけで、その人を指差して、かなりイライラしながらプレイしてるのを見て、かなり大人気ないひどいだなあって思った。チームは次の世代に向けて進んでいるんだから、永野のような
雰囲気を悪くするような奴はいらない。
変えるのは、こんなヘラヘラした代表を作った中垣内 だ+42
-28
-
1652. 匿名 2017/09/14(木) 00:53:39
仕事で見られなかったけど、コメント見て今日もダメダメな内容だったのが分かりやした。
個人的には、越川優が居たらな〜と思っちゃう。
イメージは悪いかもしれんが笑、リーダーシップとれるし、技術あるし、海外プレーの経歴もある。
代表でチームを引っ張るには相応しいと思うんだけどね。
言ったところで戻ってくるわけではないんだけどね。+67
-14
-
1653. 匿名 2017/09/14(木) 00:59:42
同じストレート負けでも昨日とは全然違った。まだまだこれからも応援するよー!٩( ᐛ )و+28
-1
-
1654. 匿名 2017/09/14(木) 01:04:52
>>1652
不倫男は見たくない。+33
-14
-
1655. 匿名 2017/09/14(木) 01:05:00
山内はもう少しズル賢い攻撃した方がいいと思う
何であんなにゆるーく打つんだろう??
だから相手に拾われるのに。
ビシッと思いっきりコートに叩きつければ良いのに。+90
-0
-
1656. 匿名 2017/09/14(木) 01:06:36
馬顔の山内はマジでいらんな。
デカイだけで、ブロックもロクにできない、繋ぎも下手。サーブも入れとけサーブ。
こんなのが代表なんて。
あと、柳田。プロ転身したらしいけど
レシーブもまともに返せない奴がプロなんて
世界の選手からバカにされるだけだ。+90
-12
-
1657. 匿名 2017/09/14(木) 01:12:46
大竹ってWSってなってるけどポジションMBじゃなかったっけ?
記憶違いかな
ポジション変更したのかな?
今一調子がよくないのはMB→WSにポジション変更したせいもあるかもしれない+8
-1
-
1658. 匿名 2017/09/14(木) 01:20:22
素人だし詳しいことはわからないけど山内のサーブがゆるくて相手に打ち返していいよ!って言わんばかりで不思議。
昔から山内は平均身長も上げるためだけの選手だと思ってるけどたくさん試合にでるよね。
なぜ彼が選ばれるのか本気で問いたい。
レシーブもブロックも見ていて成功率が低い、と言うかチャレンジ精神がなく全く前に出てこようとしない。
山内を使う理由はなんなんだろう?+101
-2
-
1659. 匿名 2017/09/14(木) 01:22:39
金曜?ボロ負け確定!+23
-1
-
1660. 匿名 2017/09/14(木) 01:32:06
昨日も書いてる人いたけど、
盛り上げ役がいなさすぎ!
クールにやりすぎ。
そういうタイプが集まってるだけなのかもだけど、
盛り上がりに欠ける。
清水みたいに、決めたら叫び、
ミスったら、ごめんごめん!って
できる人がいない。
みんな同じ雰囲気。
雰囲気変えられるの誰かな?+145
-1
-
1661. 匿名 2017/09/14(木) 01:46:49
>>1611
去年、next4や他の主力メンバーがバラエティ出た時、高橋が将来EXILEメンバーに入りたいと言ってたから。全日本の試合には殆ど出てないから、プレイが酷いかどうかはわからん。大学の試合は、石川がいる中央大学に勝ってる所見たことない。ただ、顔と身長2メートル超えって所と、元気が良いってだけで招集されたのかと思う。本人も、全日本はテレビで顔を売ってEXILE入りのためのキッカケとしか思ってなさそう。ビジュアル要因はもういいですから、実力のある選手を招集してほしい。高橋ファンの方には申し訳ないですが…
+21
-2
-
1662. 匿名 2017/09/14(木) 01:48:05
>>1417浅野選手は身長が低いけどスパイクはテクニックあるよ。レシーブも上手いから。まさかリベロだとは思わなかった。でも今のリベロより浅野さんにすれば良かったのに。中垣内監督向いてない。+13
-1
-
1663. 匿名 2017/09/14(木) 02:07:17
大竹が背番号1付けるのまだ早いよ
役不足。君じゃない。+74
-4
-
1664. 匿名 2017/09/14(木) 02:16:09
植田元監督にビシッと徹底的に教え込んでもらった方が良さそうだね。特に山内だけ、スパルタに
厳しく指導してもらった方がいいよ。
勝とうという気持ちが感じられない。
どうせ負けるんだからいいやって顔してたもんね。+72
-2
-
1665. 匿名 2017/09/14(木) 02:37:01
ヤル気なさすぎる特に山内+74
-2
-
1666. 匿名 2017/09/14(木) 02:54:04
コーチのブランも呆れただろうな
何だ、このサーブって思っただろうな
+54
-0
-
1667. 匿名 2017/09/14(木) 02:54:43
山内は非力だからセミも打てないだろうし崩れても、助走や時間差で合わせられないだろうしなぁ。
これまでA.Cセミでほぼノーマークのノーブロで打たせては当たり損ねスパイクで一試合数点を取ってるわけだけど... あれって作戦なのかな。当たり損ねほど取りにくいボールないし。山内がまともに打ったらペチンでレシーブし易いから、あれはセッター陣の作戦なんではないかと思ってる。+6
-1
-
1668. 匿名 2017/09/14(木) 03:35:29
大竹が背番号1付けるのまだ早いよ
役不足。君じゃない。+11
-4
-
1669. 匿名 2017/09/14(木) 03:46:55
超絶マイナー競技でも勝てないなんて情けない
選手が高校からガチでバレーやってる国はあまりないよ そんな連中に負けちゃうの?+8
-8
-
1670. 匿名 2017/09/14(木) 03:50:17
ブランが監督やればいいのに
まあ、誰が監督になっても同じか+26
-0
-
1671. 匿名 2017/09/14(木) 04:11:31
>>1518
うん 超マイナースポーツだよ 圧倒的に身長が大きい人が優遇されて誰にでもチャンスがあるスポーツじゃないから
しかし、フランスと同じ平均身長、年齢でここまで差がつくのはなんで?+30
-3
-
1672. 匿名 2017/09/14(木) 04:33:54
>>1671
バスケ「バレーは落ちこぼれのスポーツ」
ラグビー「ヒョロガリのスポーツだろw」+9
-11
-
1673. 匿名 2017/09/14(木) 04:35:03
>>1671
学生時代振り返ってみなよ
イケてる高身長の男子はバスケやってたでしょ
バレーはダサいスポーツ扱いだったじゃん+8
-21
-
1674. 匿名 2017/09/14(木) 04:44:09
まずは試合お疲れ様でした!ゆっくり体休めてください。
・・・って言いたいところだけど昨日今日の試合はどことなくやる気を感じなかったよ。入れ替えの選手のチョイスは何度も疑問に思うところがあった。
今日の出耒田さんが輝いてたおかげでやっと見れる試合だった気がする。
選手たちはいつでも本気!勝ってみせる!と思っていて当たり前だと思うけど、なんとなく、なんとなくだけどその熱気が視聴者には伝わってないんじゃないかなって。
サーブミスは多いし拾えるボールは拾わないのに拾えそうにないボールはなぜか必死に取りに行って陣営が素人から見ても乱れていた気がします。
ここでよくでる山内くんも全くと言っていいほどやる気を感じない。のぼーっと立ってるだけ。
日本の代表選手として選ばれたからにはもっと熱気溢れる試合をしてほしい。
山内くんよりも素敵なプレーをする選手はたくさん控えてたはずなのにその選手たちはやりきれないと思います。
明らかにミスが多いリベロの井出さんも悔しい素振りは見せるけど、何度か取れたよね?ってボールでミスをするから早々に下げて別のリベロで様子を見るべきだったと思う。
チーム全体の協力プレーが全く見れなかったと思う。
すごく長くなったけど要はスポーツ観戦をしているはずなのにモヤモヤだけが残りました!!
+41
-1
-
1675. 匿名 2017/09/14(木) 05:02:34
どうせなら、全敗で良いよ!
その方が、スッキリするからねー+19
-2
-
1676. 匿名 2017/09/14(木) 05:44:06
お通夜のような試合続き
石川、柳田は、いつまでも若手のホープ感が抜けない
エースであること自覚してほしい+65
-0
-
1677. 匿名 2017/09/14(木) 05:58:27
高身長の人材はバスケとかいっちゃうけど、バスケは大して強くないから
全体的に、能力不足なんだろうね
スポーツ全般、昔から女子の方が結果出してるイメージ+18
-0
-
1678. 匿名 2017/09/14(木) 06:11:03
男子にはバスケの方が人気と言っても、世界ランキングでは男子は48位、女子15位+10
-2
-
1679. 匿名 2017/09/14(木) 06:26:56
>>1663
『力不足』ね+24
-4
-
1680. 匿名 2017/09/14(木) 06:52:23
1セット目はいつものようにもうダメだって感じでしたね。
でも2セット3セット目のような試合が常に出来るようになれば
今後に期待できる気がします。
日本以外の国同士の試合を見てると
フルセットやストレートでも接戦で
どちらが勝ってもおかしくない互角の試合で
すごく楽しくて見入ってしまいます。
開催国だからだとは思うけれど
なぜ日本が参加出来ているのか不思議になります。
+7
-0
-
1681. 匿名 2017/09/14(木) 06:53:39
たぶん、オリンピック見据えて、修正すべき点さらに伸ばす点を見つけられる、強豪国と戦える良い機会の大会だ、よし!課題見つけよう!と思ってる大会だから、試合後のコメントがクールだったり客観視してるように見えたり監督も、冷静なのかもしれない、と私は思ってます。
けど、ファンや視聴者にとったら、ゴールデンで放送する世界大会。
そんなの関係ない。
だから必死にボールに食らいついたり悔しがったり熱意を持って試合をしてほしい。必死に食らいついて、これからの課題を見つける良い機会の大会にするために、必死にやってほしい。頑張ってほしいです応援してます!!!
頑張れ日本!!
+9
-1
-
1682. 匿名 2017/09/14(木) 07:05:37
>>1669
日本もガチでやってないじゃん
高校男子バレーの話聞かないでしょ
日本でもマイナーてことだよ。
欧州が本場でしょ
金がいいんだし+5
-2
-
1683. 匿名 2017/09/14(木) 07:10:43
>>1680
強くなるためには強豪国とやるのが1番良いんだよ
気に入らなきゃ見なきゃいいよ+4
-4
-
1684. 匿名 2017/09/14(木) 07:11:22
>>1682
欧州でも北米でもバレーはマイナー競技だよ
アメリカイタリアの2強だけど、本国では超絶マイナー
まだ日本の方がバレーはメジャーです
ハイキューとかでバレー人気盛り上がってる国は日本位
ブームが起きても男子の実力に反映しないのは
スラダンでバスケ大ブームがきたけど、男子バスケのランクが48位で
バスケの方がマイナーで、バレーの方がメジャーな女子より低いのと同じ+7
-1
-
1685. 匿名 2017/09/14(木) 07:19:04
男子も女子も若返りをした分、熱いものが無くなっちゃったね。今どきの子なんだろうけど。技術はあるけどやっぱりバレーはチームの流れも大切だから。女子には荒木がその役割をしてくれていた。中田監督もお友達監督が多い中、厳しくやることはチームが引き締まるものを感じる。+24
-0
-
1686. 匿名 2017/09/14(木) 07:23:51
なんか日テレも騒がなくなったねー+9
-0
-
1687. 匿名 2017/09/14(木) 07:27:00
>>1468
徳井は仕事だからやってる感が強くて、それこそ熱いものを感じない。+4
-8
-
1688. 匿名 2017/09/14(木) 07:28:52
>>1683
たしかに。
でも1チームだけあきらかに差があるのはね。+1
-0
-
1689. 匿名 2017/09/14(木) 07:34:05
ヌガペト他主力選手いないフランスにストレート負けするってこれは本当に一勝も出来ないかも
同じアジア勢のイランなんてフルセットでイタリア、アメリカに勝ってるのに
日本本気で頑張れ+23
-0
-
1690. 匿名 2017/09/14(木) 08:05:44
>>1663
役不足の意味わかってないね?
実力不足、が正しいかと+12
-3
-
1691. 匿名 2017/09/14(木) 08:08:27
レシーブの上手い米山あたりがいないと、スパイクまで持っていけない。+16
-0
-
1692. 匿名 2017/09/14(木) 08:15:46
>>1682
バレーがメジャーな国なんてないから
だから一番カネ出してくれる日本で毎回世界大会を開催できる
バレーで金を稼げる国なんてないんだよ+17
-0
-
1693. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:42
日本負けろニダ+0
-17
-
1694. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:50
>>1689
本来日本が世界大会に出てること自体場違いなんだよ
日本は毎回下駄履かせてもらって推薦で大会に出てる だから出場ボーナスでポイントついて実力以上のランクになってる
でも欧州にはランクは日本より劣るもより強い国がいくらでもある+6
-0
-
1695. 匿名 2017/09/14(木) 08:22:49
>>1678
当たり前じゃん
バスケの方がはるかにメジャーなスポーツで本気で強化している国が多いのだから世界で勝つのがバレーより厳しい
もっと厳しいのがサッカー
バレーで銅メダル取るよりもバスケベスト8のほうが難関、さらにサッカーでワールドカップベスト16はもっと難関+6
-0
-
1696. 匿名 2017/09/14(木) 08:23:09
>>1692
日本は儲かるからね
だからこそ、男子には頑張って欲しい
せめて、勝つかも?って思わせて欲しいな
+5
-0
-
1697. 匿名 2017/09/14(木) 08:37:55
なんかハングリー精神が足りないよー。
昨日の試合見てたら、1セットくらい取れる実力差じゃなかった?
本当に歯が立たないならわかるのよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)+7
-1
-
1698. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:09
残り3試合
勝てるとは誰(おそらく選手も協会)も思ってない
せめて1セットくらい取ってくれー+19
-0
-
1699. 匿名 2017/09/14(木) 09:06:08
全くの素人だけど、清水選手やデキタ選手のように
打てたらガッツポーズして雄叫びしたりミスしたら謝って悔しそうにしたり
そういう感情表現をせずポーカーフェイスで淡々と進む試合って見てても面白くない。+42
-0
-
1700. 匿名 2017/09/14(木) 09:19:15
この試合で1つ得たのは、ノラちゃんを毎回ゲストにして確実なコメントをもらうことだね!!+28
-1
-
1701. 匿名 2017/09/14(木) 09:23:26
>>1695
その世界中でドマイナーな競技でも勝てない日本男子どうなんだって話でしょ+6
-4
-
1702. 匿名 2017/09/14(木) 09:25:17
女子サッカーが優勝した時、競技人口が少ないから
勝てても凄くないって言う人が結構いたよね
それなら男子バレーも優勝位しなきゃ+13
-11
-
1703. 匿名 2017/09/14(木) 09:26:31
協会や監督から「目標は東京五輪なんだから今は勝てなくても仕方ない」って空気がダダ漏れで、選手達も「今は負けても良いんだな」と思ってるのか?
あんな試合内容で何が得られるの?
てか、勝負なんだから常に勝ちに行ってよ+101
-0
-
1704. 匿名 2017/09/14(木) 09:28:24
>>1521
分かります。1521さんが思ったことと同じか分かりませんが、
3人くらいいたのに、誰一人拾わないという…
しかも拾えるスピードだったやつ。。
あれは、愕然というか、もうなんていうか…
監督も、不祥事が頭をちらつくのか、ポーっとしてる感じで、
なんだか高いお金払ってみてる観客の人たちがかわいそうになりました。
真剣にやってるのかもしれないけど、全然こちらに伝わらない!!!!!!
+56
-0
-
1705. 匿名 2017/09/14(木) 09:39:50
そもそも論になっちゃうけど監督が選手に舐められてる気がする
具体的な指示はほとんどブランコーチがしてるし、かといって女子の中田監督みたいに締めるところは締める!みたいなどっしり構えてる感じでもないし
今更だけど、過去の不祥事に加えて就任直後に事故起こすとか、監督になるべき人じゃなかったんだよ
+101
-0
-
1706. 匿名 2017/09/14(木) 09:41:06
Vリーグ生で観戦するようなファンです。
東京を見据えて若手にシフトチェンジしたのは分かるけど、総入れ替えしすぎで、精神的な軸がいなくなったのが痛い。
柳田選手→メンタルに波ありすぎ。
リベロ→なんだその髪型。返せるボールしっかりセッターに返して。ボール積極的に取りに行け。
山内選手→お前よりすぐれたMB沢山いるんだぞ。自惚れてないで必死にやれ。
出耒田選手→できた出来る子。頼みの綱
藤井選手は多彩なセットアップができる人だし、李選手との速攻はかなりの強みになるはず。だからの人選だと思ってる。藤井選手が他のMBのまだ合ってないときもあるから、今後の調整に期待したい。だけど、安定感や器用な技術で言えば深津選手が抜群だから、監督はそこらへん上手く使い分けて欲しい。
石川選手は……何とも言えない←+51
-7
-
1707. 匿名 2017/09/14(木) 09:46:14
>>1671
フランスとは平均身長は同じくらいだったけど平均体重だとフランスのほうが10キロ以上重かったんじゃないかな?
生まれ持った身体能力の差もあるだろうけど体格が違いすぎた
山内とか身長200センチ超なのに体重70キロくらいしか無いらしいけど、そりゃその体格じゃペチン系のスパイクしか打てんわな~と思うよ+51
-1
-
1708. 匿名 2017/09/14(木) 09:49:13
試合がスッと終わるのもなー。
「このまま延長させて頂きます」のテロップを見れることはあるのだろうか…。+69
-1
-
1709. 匿名 2017/09/14(木) 09:53:45
おったまげー!+8
-0
-
1710. 匿名 2017/09/14(木) 10:18:53
キャーキャー言われ過ぎて、かっこ悪い姿見せたくないわって考えが見えちゃってる
格好つけて試合しすぎ
そんな奴ばっかりじゃん
勝てるわけないわ
+77
-3
-
1711. 匿名 2017/09/14(木) 10:19:00
ブロックもレシーブもサーブも「本当に全日本?」レベルで見てられなかった。
コミュニケーションもちゃんと取れてないよね?ここに選ばれるくらいだから個人の技術は一定のレベル以上(と信じたい)のはずだからあとはチーム内のうまくまとめる人がいないのと監督の力のなさのせいなのかな…
正直女子は負けても「うーん、負けたけど次に繋がりそう」って思えたけど男子はなんかそういう希望すら見えないよ。+58
-1
-
1712. 匿名 2017/09/14(木) 10:25:26
>>1708
時間内にストレート負けどころかバレー放送時間を余らしちゃうからね。
グラチャンの開催中に日テレドラマ観る人から「バレー延長のせいでドラマまだぁ?(泣)」ってコメントが男子バレーには一切無い(きっとこれからも)のもどうなんだろうね。
男子バレーファンとしては複雑だわ
+36
-1
-
1713. 匿名 2017/09/14(木) 10:42:45
エースの打数が少なすぎる
以上!+27
-1
-
1714. 匿名 2017/09/14(木) 10:44:35
昨日たまたま調子よかっただけで、ここまで言われるのか。できた。
よかったなw+6
-1
-
1715. 匿名 2017/09/14(木) 10:59:00
平均身長が日本は低いとはいえ、それでも2m級の前衛の選手に対してはブロック頑張れと言いたい。
アメリカ戦ではブロックはスカスカで全く機能してなかった。
平均身長の低かったフランス戦では日本のブロックポイントこそ無かったけど、日本ブロックの読みが当たってた場面もあったからもうちょっとなんだけどな。
日本が世界ランク上位の海外相手にブロックポイント取るってそうとう難しい夢物語りなのかな?
+4
-2
-
1716. 匿名 2017/09/14(木) 11:14:31
>>1714
がるちゃんなんかしてないで、練習しろ!+6
-2
-
1717. 匿名 2017/09/14(木) 11:30:15
希望の光はまた雲に覆われ消えるんですか。未来は期待していたいよ。+2
-2
-
1718. 匿名 2017/09/14(木) 11:32:08
サーブミスし過ぎ!カッコ悪!+23
-0
-
1719. 匿名 2017/09/14(木) 11:33:43
日本戦だけじゃなくて海外同士の対戦を観てみたいな。
イランが快進撃らしいからアメリカやイタリア相手にどんな戦い方だったのか観たかったな+14
-1
-
1720. 匿名 2017/09/14(木) 11:34:56
どこからも1セットも勝てず惨敗しそう+24
-0
-
1721. 匿名 2017/09/14(木) 11:49:51
>>864
私この試合大好きなんです――!!こういうのが見たい!!!
この試合が好きすぎて、YouTubeでよくみます!
迫力のある人ばっかりで・・
ほんと、今のチームには迫力なんて一っっっっっっっっっっ切なし!!!(出來田さん以外ね)
+9
-0
-
1722. 匿名 2017/09/14(木) 11:50:57
もう誰か勝たせてやってーw
それくらいだらしない
ゲイリー監督の時だったっけ、イランの監督が日本の監督に応募?したんだけどダメだったって言ってたみたいな話聞いた。イランの監督ってその時から今現在まで同じ人だったっけ??
だとしたら協会……
+16
-0
-
1723. 匿名 2017/09/14(木) 11:53:26
男子バレ-は世界との差が有り過ぎて、見るに耐えない、スパイクは相手ブロックを利用した、手、指先狙いでブロックの間、整わない内に打たないと決まらない、2m超え全員でバレ-出来る必要有り、動きは170cm台の動きが出来る事が条件、筋力の益々up、個々が世界の強豪国へ修行に行く事、
スピ-ド、コンビ、サーブ・・・相手を混乱させる(重心を整わせない)頑張ってください、東京オリンピック期待しています ファンより+6
-1
-
1724. 匿名 2017/09/14(木) 11:53:55
清水とか石島とか富松とか背高いほんこんさんみたいな人とか今回解説してた山本とかがよく出てたときって皆声だしまくってて熱かったよね!
植田監督がぶっ倒れながら泣きながら喜んでた姿とか忘れられない。笑+73
-1
-
1725. 匿名 2017/09/14(木) 11:54:26
ネクスト4
はよネクストしてくれーー(^^;+13
-0
-
1726. 匿名 2017/09/14(木) 12:09:46
女子とは違い、男子バレーの場合だと世界ランクトップ同士の対戦でもラリーなんて殆ど無い。
双方のエースアタッカーの打ち合いで両チームの得点スコアが瞬く間に上がっていく。
世界ランクトップの男子ですらそうなのに全日本男子にレシーブ力もっと上げろだなんて言うのは過酷な事を言ってるとは理解するけど、
それにしてもやっぱりレシーブもうちょっと精度を上げて頑張ってほしいという意見には大いに賛同します。
身長では世界に劣るけど、レシーブなら身長と関係なく戦えるはず!
男子はリベロもそれ以外の選手もレシーブを強化してほしい。+26
-1
-
1727. 匿名 2017/09/14(木) 12:10:58
大阪の試合を見に行こうかと思ったけど、負け試合にお金を出す意味がないと思い、行かない。テレビも見ようと思わない。
どうせ負けるから。+12
-3
-
1728. 匿名 2017/09/14(木) 12:15:59
世界との体格差があるからサーブで崩すしかないんだろうね。それにしてもサーブミス多すぎ+15
-0
-
1729. 匿名 2017/09/14(木) 12:16:10
2連敗ー!+7
-0
-
1730. 匿名 2017/09/14(木) 12:23:19
男子バレーは差がありすぎるから、観ててストレスたまる
昨日も、途中で観るのやめちゃった!+28
-1
-
1731. 匿名 2017/09/14(木) 12:33:24
>>1700
同じゲストでもバレーボールを経験してる人だと
視聴者も不満はないですよね。
+21
-0
-
1732. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:46
ビーチバレーの大会申込みを忘れて参加できなくするくらいの協会だから、選手強化よりもある程度観客が入って、儲かればいいくらいにしか思ってなさそう。
+36
-0
-
1733. 匿名 2017/09/14(木) 12:46:09
ストレスたまる人もお金の問題もイヤなら見なければ良いやん。
私は素直に
バレーボール好きやからグラチャンバレーだけででなく応援してるけど。
最近にわかファンおおすぎ+9
-14
-
1734. 匿名 2017/09/14(木) 12:48:18
ただ2メートル級を増やしても意味ないのよ。
大竹選手のお父様の現役時代を見ていました。
お父さんも2メートル越えでミドルブロッカーとして活躍してましたが
機敏な感じがなかったような記憶があります。
メインのアタッカーじゃないとはいえ機敏さやクイックにもパワーが欲しいのが
現代の選手たちにも同じように感じるところなんです。
海外の場合だとどのポジションの選手でもかなりの力で打ち込むことが出来るので
なおさら日本のアタッカー以外のパワー不足が目立つのかもしれません。
山内選手の場合は体質的に肉が付きにくいのかもしれないけど
選手全体的にがっちりした筋肉を鍛えるのも重要な課題だと思います。+34
-0
-
1735. 匿名 2017/09/14(木) 13:02:26
他の国と比べたらひょろひょろに見えるし実際筋肉とか無さすぎで勝てる気がしない。
アジアで勝てても世界には通用しないのね。+11
-0
-
1736. 匿名 2017/09/14(木) 13:21:40
フランス戦の敗因
・ブロックアウトが取れない、取れる選手がいない
・決定率の悪さ
・でっきー以外のひと全く出来ていない
(できたさん)
・リベロ無能。永野さんに変えて!
・栗さんせっきー(関田)米さんゴリの不在
良いところなし
昨年のメンバーと監督戻してくれー!+29
-1
-
1737. 匿名 2017/09/14(木) 13:21:57
>>1734
バレーをかじってたぐらいの私でも昔からわかってたことなのに
なぜ彼らは(組織自体)気付かずにいるんだろうか。
海外のチームにはどう映ってるのかな。
+8
-0
-
1738. 匿名 2017/09/14(木) 13:22:32
サーブミス大杉
いい加減にしろ!!!+8
-0
-
1739. 匿名 2017/09/14(木) 13:23:33
石川くんちょっとは反省しようぜ。
大竹・・・あんたいらん。+43
-1
-
1740. 匿名 2017/09/14(木) 13:28:57
てかVリーグでよく通用してるよな
もっと調子いい選手いそうだ+2
-0
-
1741. 匿名 2017/09/14(木) 13:46:17
どっちがタイプ?
石川祐希+
柳田将洋-+13
-26
-
1742. 匿名 2017/09/14(木) 13:53:41
監督見てるだけで勝てる気が全然しない。私が見たときは、失敗してもヘラヘラ。もっと鼓舞したりさ~勝とうという気が全然見えない!+13
-0
-
1743. 匿名 2017/09/14(木) 14:09:40
前のリオの戦いの方がまだおもしろかった+3
-0
-
1744. 匿名 2017/09/14(木) 14:11:50
フランス戦に限らずブロックアウトそんな見ないような…なんかプライドでもあるのか
そのまま決めたらかっこいいからとか?
とれるところでとらないとまじで全敗するぞ+4
-0
-
1745. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:15
どうしたら強くなるのかしら?+11
-1
-
1746. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:36
オリンピックまであと3年あっても、おそらく2年後には予選があると思うし
今の全日本メンバーなら勝てないよ。
清水、深澤に出させてあげて気持ちよく引退させてあげてください。+6
-4
-
1747. 匿名 2017/09/14(木) 14:21:30
メンバーチェンジの時、デキタ選手不満そうにしてたよね。+24
-0
-
1748. 匿名 2017/09/14(木) 14:29:54
残り3試合全部ストレート負けなら男子は解散でいいよ
ここまで弱いチーム初めて見た+18
-0
-
1749. 匿名 2017/09/14(木) 15:14:05 ID:9nEcSRVr5z
山内いらん
かかし並の存在価値+20
-0
-
1750. 匿名 2017/09/14(木) 15:28:16
そう言えばグラチャン前の特番で深津が石川とごはん行きたいけど何回誘っても断られるって言ってた。いろいろ2人で話したいのにって。
やぱコミュニケーションとって信頼関係きちんと築かないとあかんのにキャプテンから誘われて全部断るって何だかなあ…と思った。試合中の表情とか見てて石川ってすごいプライド高そうやし媚びない人って感じがした。若さ故なんかな。+32
-0
-
1751. 匿名 2017/09/14(木) 15:34:36
>>1743
やる気が、 グラチャン(今回)<リオ予選(去年)<アジアカップ(一昨年)
と下がってきていると思います。
ベテランがいないにもかかわらず、新人の育成が全くできていないと感じます。
大竹→パワーはついたが、反応が遅い。
柳田→メンタル弱すぎる
石川→イタリアの成果どこ?
チーム全員から'勝とう'という気持ちが感じられない。
お金を払って真剣に見にきているお客さんがかわいそうです。
+30
-1
-
1752. 匿名 2017/09/14(木) 15:51:02
練習試合でももっと真剣にやるよね。
なんだあの試合の内容は。
一昨日も昨日もストレート負けしたのに涼しい顔して出てきたと思ったら、僕はサーブは悪くなかったと思うので〜とか石川がドヤ顔する始末。恥を知れ。
誰一人悔しくなさそうだから、見ているこちらが悔しい気持ちになるわけない。
嘘でもいいから全力で戦ってます感出せよ!!ゆる〜い部活みたいな空気でやるな!+59
-1
-
1753. 匿名 2017/09/14(木) 15:56:45
>>1752
石川、チヤホヤされて勘違いしてるね CMとか出てるから天狗なのかな
+31
-7
-
1754. 匿名 2017/09/14(木) 16:03:19
みなさん同じ意見ですよね。ほんと、私もそう思います。
何セット目だったか忘れたんですけど、相手チームがツーで点をとったとき、
「あ~これツーで日本コートの、この空いてる所に落とせるわ~」なんて思ってたら
その直後に本当にフランスチームがそうしたので、びっくりしました(笑)
こんなドドド素人の私(バレーは大好きだけどバレー部でもなかったのです‥)なんかも
分かるような攻略?にやられたり、ここに書いてある通り、お見合い、サーブ、レシーブ‥
何よりやる気のなさ!!!
バレーファンで、テレビ放送するものは欠かさずみていて、遠くてなかなかいけないけど
試合観にいきたいなぁって思うくらい大好きなんですけど、なんだか観ていて悲しくなる試合ですよね。
女子バレーは、負けてもフルセットの末とかだし、次に生かせる試合ばかりだったけど、そういうもの、男子バレー残りあと3試合の中で、果たして観れるのだろうか…
+36
-1
-
1755. 匿名 2017/09/14(木) 16:10:38
何万、何千とサーブの練習もしてきてるのに、なんで決まらないんだ?
ネット、アウト多すぎ+38
-0
-
1756. 匿名 2017/09/14(木) 16:21:31
サーブをもっと大事にして欲しい。サーブミスはあげちゃっているんだから
狙っているとは言え入れてけサーブミスるのは論外!
ジャンプサーブ打てる選手がいない柳田打つけどミス多い+10
-0
-
1757. 匿名 2017/09/14(木) 16:22:31
男!って感じの、暑苦しーーいような、むさ苦しーーいような、熱いバレーが見たい。
北京行きの試合の時の梅田監督のような、あの頃出ていたメンバーのような
絵面今より男臭くなってもいい(むしろ男臭くていい!笑)から、、、
頼むから~~~~泣
+8
-1
-
1758. 匿名 2017/09/14(木) 16:22:54
>>1755
日本に限らずサーブミスは多いですよ。
ネットにかかってもコートに入れば良くなったのは昔に比べればありがたいことだけど。
ジャンプサーブで崩すために挑戦してるのは仕方がないにしても
あと1点で終わってしまうようなときにっていうのは余計に慎重になってほしいですよね。
ラリーポイント制だから余計に失点というより相手に得点をあげてしまってるからね+2
-0
-
1759. 匿名 2017/09/14(木) 16:41:28
女子の試合の日だと、延長するくらい頑張るんだと思うけど、男子の試合の日だと時間通り終わるだろうから次の番組の心配しなくて済む。と、思うようになってしまった。+31
-0
-
1760. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:53
帰ってから見ようと録画するんですが
定刻通りに終了してるとストレートで負けたんだなと思ってしまう。+19
-0
-
1761. 匿名 2017/09/14(木) 16:47:07
>>452
男子バレー好きでリーグも見に行ってるけど、そこまで突出していいリベロではないと思うw
16-17シーズン優勝チームのリベロだからってことだろうけど…。
最後の最後で追加召集された山本と同じチームのルーキーのリベロのほうがよっぽどいい!+3
-0
-
1762. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:13
女子バレーは格上相手でも、負けそうな状況でも最後まで諦めない姿勢が伝わってきてテレビの前で頑張れー!と応援していましたが…
男子は始まる前から暗い、元気ない、情けない姿が目立ち途中でチャンネル変えてしまいました。
勝てないよなぁ、という雰囲気を自分たちで作ってしまってるような感じがしました。
チーム内で声をかけあったりとか笑顔も少ないですしリベロはウロウロするだけで拾えてないし。
全然駄目駄目なのに、そのくせ眉毛がやたら手入れしてあったりしてなんだか笑えたりします。+16
-6
-
1763. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:55
>>1039
ネクスト4なんてのを作った罪は大きい…。
山内もだし高橋健太郎なんて大学ではレギュラーでもないからね!
控えの身分で何故か日本代表wこっちもでかいだけで役立たず…。+41
-0
-
1764. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:32
深津選手がグラチャン前に
「リオ予選で敗れた相手と戦える。結果にこだわっていきたい。」と言っていたな〜
一勝でもできるといいね!+12
-1
-
1765. 匿名 2017/09/14(木) 17:37:47
今の男子代表チームは中大バレー部プラス助っ人に中島美嘉の旦那他数名が入っているようにしか見えない。
バレーボールを知らない人でも顔と名前が一致するのが選手じゃなくて中垣内監督だけなのもさみしい。
少なくとも今の男子代表チームには女子代表チームみたいな真剣さを感じない。+11
-2
-
1766. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:56
寝ます。おやすみ+2
-3
-
1767. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:43
>>1747
そりゃそうでしょ、一視聴者の私ですら不満だったものw+5
-0
-
1768. 匿名 2017/09/14(木) 18:34:54
やっぱり山内って去年から変わってないよね…
中学までバスケやってたけど細くて当たり負けするから
高校からは身長を活かせてボディコンタクトのないバレーに変えたって聞いた
走りたくないし室内だしバレー部の顧問に誘われたからとかそんな軽い理由も
春高バレーの存在すら知らなかったらしいし
バレーやりたい!なんて熱い気持ちは微塵も感じない
高身長で重宝されるから居心地良くてバレーやってるっていう風に見える+18
-0
-
1769. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:25
男子弱……+8
-0
-
1770. 匿名 2017/09/14(木) 18:58:45
北京五輪決めたときのYouTubeみた。
ガッツある!熱い!こーゆー試合がみたいです!+6
-0
-
1771. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:04
サーブミスね、攻めてるサーブはまだ許せるの
山内みたいなヘロヘロのサーブ位入れろやクソが!+5
-0
-
1772. 匿名 2017/09/14(木) 23:12:40
石川さっそく腰と膝故障したんだね。。15日以降出ないかもってなんかもうどうにもならんな。リオ五輪予選もそうだったけど、いざという時に故障して使い物にならないってエースと言えるのか?大学の試合とか留学とかする前に全日本の試合にコンディション合わせろよ。。+9
-1
-
1773. 匿名 2017/09/15(金) 08:35:00
グラチャンバレーのHPに出てる各国の集合写真見てもわかると思うけど
日本は胸板が厚くなくてがっちりした体格じゃないんですよね。
背の高い選手も増えているのに全体的に線が細く見える。
+2
-0
-
1774. 匿名 2017/09/15(金) 10:05:35
>>1597
膝だけでなく、腰もか…。
スポーツ選手の宿命とは言え、本人はツラいよね(>_<)
石川も柳田もバレー選手としては背が低い方だから、色々無理が出てくるよなァ。
このまま酷使されたらメグかなみたいになってしまう。
日本バレー界の宝を潰さないで欲しいよ!!
+5
-0
-
1775. 匿名 2017/09/15(金) 12:18:43
石川君、高校の時はほとんど怪我がなかったけど
今はやっぱり無理してんのかな
+1
-0
-
1776. 匿名 2017/09/15(金) 15:51:09
>>1768
山内もうすこし体鍛えたらいいのに。+2
-0
-
1777. 匿名 2017/09/15(金) 16:35:40
なんだか今日の試合も不安ですね・・・
バレー大好きなのに、
負けるんだろ、どうせ・・・1セットも・・・と思ってしまう自分がいる(ごめんなさい)
+3
-0
-
1778. 匿名 2017/09/16(土) 21:11:37
井出、藤井見てて本当イラつく…やる気ねぇなら下がれしw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する