-
1. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:30
好きだった方語りましょう。今見てもおもしろいなあと思います。+65
-6
-
2. 匿名 2017/09/12(火) 12:04:22
舘ひろしカッコいい+85
-7
-
3. 匿名 2017/09/12(火) 12:04:28
昔ははまってたけど今見るとそうでもないなと思う+7
-33
-
4. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:08
+70
-3
-
5. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:16
+71
-3
-
6. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:26
浅野温子のウザさ+59
-10
-
7. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:48
若い子へ。
危ない「けいじ」じゃなくて、「デカ」ね!
+62
-6
-
8. 匿名 2017/09/12(火) 12:06:31
舘ひろしのエンディングが
好きだった+60
-1
-
9. 匿名 2017/09/12(火) 12:06:50
今TVK(テレビ神奈川)で再放送してるよね!+114
-0
-
10. 匿名 2017/09/12(火) 12:06:53
タカ
ってモノマネしかしらない+16
-1
-
11. 匿名 2017/09/12(火) 12:08:14
タヌキ課長好きだった
+157
-0
-
12. 匿名 2017/09/12(火) 12:08:26
当時(中学生)リアルタイムで見てて、横浜行ってみたいとずっと思ってた。
あんなハチャメチャな刑事(主演の二人以外にも浅野温子、木の実ナナとか)絶対いないと思うし、リアリティに欠けるところは今思い出しても多々あったけど、当時はハマってたわー。
仲村トオルが若くてパシリだったよね。+93
-0
-
13. 匿名 2017/09/12(火) 12:09:30
柴田恭兵も渋くなったよね
+127
-1
-
14. 匿名 2017/09/12(火) 12:09:56
OPで木の実ナナが出てくるが途中からクレジットされない+39
-0
-
15. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:00
当時小4の私はテレビが全てだったので、浅野温子と中村トオルの役のおバカ&ヘタレキャラが本物の性格だと思いこんでて、後にシリアスな役をやったとき、え?どうしたの?何があったの?って本気で心配しました。+52
-1
-
16. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:03
めっちゃ好き!
今観てもめっちゃカッコいいと思う!+109
-0
-
17. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:04
サントラの曲がカッコいい。+75
-0
-
18. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:32
初期はバブルな感じが凄かった。
仲村トオルカッコよかったな!
+82
-1
-
19. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:36
爆弾処理のハッサンが忘れられない+34
-0
-
20. 匿名 2017/09/12(火) 12:11:08
これを見てから舘ひろしのファンになった
+23
-0
-
21. 匿名 2017/09/12(火) 12:11:45
映画の『もっともあぶない刑事』が一番好き+29
-0
-
22. 匿名 2017/09/12(火) 12:11:51
ナカさんが好きだった
アイドル好きで、妹はナカさんに顔がそっくりなせいで結婚できないっていう設定にワロタ+76
-0
-
23. 匿名 2017/09/12(火) 12:12:02
エンディングが好きだった+132
-0
-
24. 匿名 2017/09/12(火) 12:12:08
私は舘ひろし派でしたが、どっちがタカでトシかわからない。+6
-28
-
25. 匿名 2017/09/12(火) 12:12:56
あぶない刑事の時に舘ひろし車の免許を持ってなくて浅野温子に毎回馬鹿にされ合宿で車の免許をとりに行ったそうです+46
-3
-
26. 匿名 2017/09/12(火) 12:13:02
木の実ナナさんが美人じゃないのにセクシーで、子供心にドキドキしたー!!浅野温子かわいかったー!!+59
-0
-
27. 匿名 2017/09/12(火) 12:14:02
+36
-1
-
28. 匿名 2017/09/12(火) 12:14:55
大好きです!
みんな超個性的なキャラ設定!
だからといって、今後、新キャストで現代版とか絶対しないでほしい。+88
-0
-
29. 匿名 2017/09/12(火) 12:15:18
>>24
それタカ&トシや
タカとユージだよ+42
-0
-
30. 匿名 2017/09/12(火) 12:15:20
>>24
チョイチョイ!
タカとトシじゃなくて〜ユウジだよ〜w+20
-0
-
31. 匿名 2017/09/12(火) 12:16:15
舘ひろしがポカリスエット柴田恭兵がポッカコーヒーのCMをしていて、お互いにそれを飲みあって「意外といけるじゃない」って二人が言うのが面白かった+134
-0
-
32. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:20
柴田恭兵さんの懐のデカさを大人になって知った。
あぶデカからずっと好きな俳優です。+87
-0
-
33. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:41
ふっるー+0
-32
-
34. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:51
すみません。おっしゃるとおり、ユウジです。好きだったのに間違って申し訳ないです。+17
-0
-
35. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:53
>>14
木の実ナナさんが出演して無い回はクレジット出してないんですよ。
たぶん舞台が忙しかったりした時かな?+20
-0
-
36. 匿名 2017/09/12(火) 12:18:01
+6
-0
-
37. 匿名 2017/09/12(火) 12:18:35
+54
-2
-
38. 匿名 2017/09/12(火) 12:19:05
あぶない刑事で使用されてる日産レパード マニアには高く販売されてる!もう30年くらい古い車なのに+57
-0
-
39. 匿名 2017/09/12(火) 12:19:43
去年かおととし、映画やってたような。還暦超えてますよね?でもステキだ~+39
-0
-
40. 匿名 2017/09/12(火) 12:21:18
ちょうどAmazonビデオで始めから見始めたところ!
流石に小道具や爆発の仕方が古くてショボくてちょっと笑ってしまうw
でもタカとユージも挿入歌も格好いいし、今の時代には無いオシャレ感があるね
+31
-1
-
41. 匿名 2017/09/12(火) 12:21:58
タイムリー!
今、U-NEXTの無料視聴期間でドラマ、映画全話あるから見てるー、カッコイイ+6
-0
-
42. 匿名 2017/09/12(火) 12:21:59
ユージ「タカ!」
タカ「ユージ!」+35
-0
-
43. 匿名 2017/09/12(火) 12:22:26
再放送で久しぶりに見て舘ひろし格好よくて、それから私のアドレスは舘ひろしの役名にした。
もうあの時ほどの感情はないけど、いまだに変えずにそのまま。
+26
-0
-
44. 匿名 2017/09/12(火) 12:22:58
第1話でタカとユージが捜査中に公園に入った所に子供が数人いて、ユージが女の子に「お姉さんいる?お母さん綺麗?」って言ってたのがなぜか覚えているw
+33
-1
-
45. 匿名 2017/09/12(火) 12:24:26
>>25
それって館さんの映画とごっちゃになってない?
タカが車を運転しなかったのは、当時スズキとスポンサー契約を結んでいて、あぶ刑事の車両スポンサーのニッサン車を運転出来なかったから、いつも助手席に乗ってた!
だからバイクはスズキかハーレーだけ乗れたらしいです!+38
-1
-
46. 匿名 2017/09/12(火) 12:25:30
日曜日にスカパー東映で柴田恭兵ドキュメントやったそうですね。見たかったなー+20
-0
-
47. 匿名 2017/09/12(火) 12:26:32
去年映画観たよ♪
なんでもありなのが好き。
リアルタイムでは観てないけど、
幼稚園から帰ると再放送やってていつも母親と観てた。+17
-0
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 12:27:10
さらばあぶない刑事で最後にユージが一人乗り込む時に金のレパードが出てきた時は、わかってるなぁと感心しました!+47
-0
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 12:27:31
>>42
舘ひろしがタカ
柴田恭平がユージ
で合ってますか?+21
-0
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 12:27:47
柴田恭兵かっこいい。+63
-0
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 12:27:55
瞳くん、お茶!+63
-0
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 12:28:44
大好きです‼︎
私の永遠にNo.1の刑事ドラマ❤️+66
-0
-
53. 匿名 2017/09/12(火) 12:29:00
去年、映画の宣伝で浅野温子、仲村トオル含めて4人でバラエティ出てるのが嬉しかった!+39
-0
-
54. 匿名 2017/09/12(火) 12:30:11
どいてろ、トロい動物!+28
-0
-
55. 匿名 2017/09/12(火) 12:32:08
ドラマだとタカがクールでユージがワチャワチャだけど、
舘さん柴田さんだと逆だよね+32
-0
-
56. 匿名 2017/09/12(火) 12:33:17
柴田恭兵と浅野温子がポカスカ喧嘩してるの見て、アニメ以外で初めて見たと思った笑+24
-0
-
57. 匿名 2017/09/12(火) 12:37:28
柴田さんが他のドラマに出られるとあぶ刑事やはみ刑事の小ネタを挟んでくださるのが嬉しい。
柴田さんくらいの人じゃないと他局なのにそんなことできない。+36
-0
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 12:37:34
うまく言えないけど、一人ずつ出てきて「どうも♪」みたいなOPがかっこよかったなー+28
-0
-
59. 匿名 2017/09/12(火) 12:37:51
30年たってるのにそんなに変わってないのが凄い!+90
-0
-
60. 匿名 2017/09/12(火) 12:38:13
>>54
前に仲村トオルトピでそれ書いたら大量にマイナスされた笑
みんな知らないのね……+21
-1
-
61. 匿名 2017/09/12(火) 12:40:18
加齢で見る影もなくなってる芸能人も多い中、皆カッコ良くいい歳の取り方してると思う。+72
-0
-
62. 匿名 2017/09/12(火) 12:44:01
>>9
今月から週2放送になって嬉しい!+12
-0
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:15
エンケンさんや、小澤兄弟が、犯人役で何回も登場+25
-1
-
64. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:53
勝俣が、カオルちゃんを拉致監禁した回があったね+21
-1
-
65. 匿名 2017/09/12(火) 12:46:27
本牧埠頭、大黒埠頭
+34
-1
-
66. 匿名 2017/09/12(火) 12:47:04
地元です!
まだみなとみらいができる前の大人で怪しい感じの横浜がたくさん出て来たよね。 確か2代目の港署は吉田橋近くの耳鼻科だったはず。+34
-0
-
67. 匿名 2017/09/12(火) 12:53:08
もう舘さんも柴田さんも、当時の近藤課長より年上なんだよね。
そう考えると本当に若い。+56
-0
-
68. 匿名 2017/09/12(火) 12:57:14
鷹が大好きだった!!
あと仲村トオル。
最近の落ち着いた大人っぽい感じもいいけど、あぶ刑事の時の何とも情けない感じがよかった~。
中条静夫さん扮する課長も、いい上司でしたね。+41
-0
-
69. 匿名 2017/09/12(火) 12:58:20
舘さんが「パパとムスメの7日間」に出られたとき、うわー絶対に柴田さんの演技を参考にしてる!!と勝手にニヤニヤしてた。
さらばのインタビューで実際にそうだったと舘さんが語っていて嬉しかったw+33
-0
-
70. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:37
>>42
タカ「ミートパイだ!」
トシ「欧米かっ!」+6
-0
-
71. 匿名 2017/09/12(火) 13:03:48
>>62
余程、視聴者達から要望が有ったのでしょうね!+12
-0
-
72. 匿名 2017/09/12(火) 13:04:14
映画シリーズは最後に消息がわからなくなって不思議な感じで終わるのが恒例だったけど、さらばあぶない刑事の最後はなんか拍子抜けしました。面白かったけどねw+8
-0
-
73. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:32
ギラギラした舘ひろしが好き+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:39
二人のダンスシーンが良かった+70
-0
-
75. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:29
最高に面白かった。映画館にも観に行ったわー。
あの時代、あのメンバー、あの独特のテンションだからよかった。
絶対になんちゃってリメイクや同窓会的もの(何年か前に一度やったよね)やめてほしいよ。+40
-0
-
76. 匿名 2017/09/12(火) 13:15:01
タカって
ゴールドのコインのネックレスしてるよね
なんか、子供の頃観てドキドキした+14
-0
-
77. 匿名 2017/09/12(火) 13:17:34
>>72
そうやって終わって、タカとユージはどうなった⁉︎いや生きてるから笑まさか続編の可能性が?じゃなくて、シリーズは終わるけどタカとユージはずっと一緒にやってるよー!っていうメッセージなんだろうね
家族や友情モノで、長年続いたシリーズは最後はみんなバラバラってパターンわりと多いから、この終わり方は嬉しかった。+23
-1
-
78. 匿名 2017/09/12(火) 13:19:41
舘さんがTOKIOの番組に出たとき、あぶ刑事のVTRが流れたとたん長瀬がめっちゃニヤニヤして、松岡兄が「サイコーだよな〜あぶ刑事は全部見たな〜」ってずーっと言ってた。
なんかうれしかった。+40
-0
-
79. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:46
…吐け~
吐け~~~!!+23
-0
-
80. 匿名 2017/09/12(火) 13:39:20
ダンディー鷹山
セクシー大下
でしたっけ?
+53
-0
-
81. 匿名 2017/09/12(火) 13:41:03
最後の映画が公開された年、横浜市内の駅前に展示してあった…知らなくて見たから興奮したよー!+42
-0
-
82. 匿名 2017/09/12(火) 14:03:37
映画しか見たことなかったけど
テレ玉で一話から見てハマってます
ただ薫くんの印象が全然違ってびっくりしました
最初めっちゃかわいいのにどっからああなっちゃったの?+18
-0
-
83. 匿名 2017/09/12(火) 14:04:38
>>79
落としのナカさんw+35
-0
-
84. 匿名 2017/09/12(火) 14:14:21
TVシリーズをDVDで揃えたガルちゃん、プラスどうぞ
私はバイト代を全て注ぎ込んでDVD-BOXを予約購入しました
後悔はしていない+31
-0
-
85. 匿名 2017/09/12(火) 14:28:31
リアルタイムギリギリ世代です。
地元を盛り上げてくれ、お茶目で、紳士で、遊びも仕事も本気なタカ&ユージが大好き。
犯人役も豪華ですね+18
-0
-
86. 匿名 2017/09/12(火) 14:30:20
>>84さん
私はCSの日テレチャンネルでテレビ版2シリーズと劇場版全作をレコーダーに録画したビンボー人です……(^^;;笑
だってDVDは高いから……( ̄◇ ̄;)笑+14
-0
-
87. 匿名 2017/09/12(火) 14:47:15
私はタカ派ですが、
タカ派……+
ユージ派……-+14
-26
-
88. 匿名 2017/09/12(火) 14:59:13
>>80
たかやまって鷹山なんだね。今の今まで高山だと思ってた!+1
-7
-
89. 匿名 2017/09/12(火) 15:02:39
>>23
柴田恭兵さんの独特な走り方が気になってた+33
-0
-
90. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:26
>>29
めっちゃおもしろい。+6
-0
-
91. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:38
宮城から横浜に遊びにきた人が、タクシーに乗り
「港署までお願いします」と言ったらしい。
本当に港署が存在すると信じていたようです。+21
-0
-
92. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:52
え、TVKで放送、今月から週2?+11
-0
-
93. 匿名 2017/09/12(火) 15:22:05
署内の他愛ないやりとりが好きだった。
「瞳ちゃん!お茶!」+45
-0
-
94. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:59
>>92
今月から月曜日と火曜日の22時から放送していますよ!+10
-0
-
95. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:57
>>93
今だと問題になるかもな。+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/12(火) 15:47:42
tvk観れる方は是非とも
シティーハンターもやってて何十年前の夕方の再放送観てる気分になるけど
+21
-0
-
97. 匿名 2017/09/12(火) 15:51:33
>>44
とりあえず女性は口説かなきゃ失礼っていう、あんたらはイタリア人か?!なスタンスw+24
-0
-
98. 匿名 2017/09/12(火) 15:54:40
二人の動きのキレと会話のキャッチボールが最高
+23
-0
-
99. 匿名 2017/09/12(火) 15:56:59
一長一短だけど、とりあえず言えるのは、今の刑事ドラマって、地味だね。+28
-0
-
100. 匿名 2017/09/12(火) 16:11:28
既出かな。エンディングって恭兵さんじゃなかったっけ。うーん........だった。+0
-0
-
101. 匿名 2017/09/12(火) 16:27:44
TVK(テレビ神奈川)で、週2で放送していると教えてくれた人ありがとう!録画した~。
+18
-0
-
102. 匿名 2017/09/12(火) 16:36:26
>>96
アラサーですが、あぶない刑事とシティーハンターどちらも観ています!
どちらも新鮮で楽しい…!
いま放送中のドラマの中であぶない刑事を一番楽しみにしてます(笑)+22
-0
-
103. 匿名 2017/09/12(火) 16:47:21
エンディングは舘さんだね
冷たい太陽
もっとあぶない刑事は翼を拡げて
柴田さんはあぶない刑事では挿入歌
柴田さんのエンディングは勝手にしやがれヘイ!ブラザーで横浜デイブレイク
+29
-0
-
104. 匿名 2017/09/12(火) 16:52:00
リアルタイム世代です。
当時、横浜元町でロケに遭遇!
丁度お昼休憩になるところだったようで、舘ひろし柴田恭平は颯爽と元町の高級そうなレストランへ。仲村トオルは普通のパスタ屋さんかなんかに入って行き…当時はまだ俳優としても新米だったし二人と差があるのかな~と思った記憶が。このトピ見てたら急に思い出しました。30年も前の事(笑)
3人ともかっこよかったです!
今では仲村トオルもいい俳優さんになりましたね~+30
-0
-
105. 匿名 2017/09/12(火) 16:59:10
Tvkの2話目で座布団運びの山田くん出てきて
もう?こんなに出るのはやかったっけ?ってなった
勝手にもっと~で出てきたのかと思ってたみたい
1話の浦辺粂子さんとか色々懐かしくて楽しい+11
-0
-
106. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:22
トオルちゃんあぶない刑事が連ドラ初出演だったんだよね
本当にいい俳優さんになられた+30
-0
-
107. 匿名 2017/09/12(火) 17:03:51
>>104
うらやましい!
あぶない刑事を通して見る横浜がまたいい!今見るとあの昭和感。当時の車、町並み。
映像のざらざらした感じ。
仲村トオルは渋くかっこよくなりました。+36
-0
-
108. 匿名 2017/09/12(火) 17:05:05
>>105
そう、座布団の山田くん出てた~。
意外な方が出てますよね。+14
-0
-
109. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:15
エンディングの赤レンガがあんなに綺麗に復活すると思わなかった
スプレーで落書きもされてるし怪しい雰囲気満載だったよね+20
-0
-
110. 匿名 2017/09/12(火) 17:12:45
中条静夫さん、だいぶ前ですが亡くなられましたね。あの「ばかもーん!」「お茶!」とか印象的でした。+41
-0
-
111. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:17
>>84
DVDマガジンをコンプリートして、さらばあぶない刑事以外は全てそろいました。家宝です。+16
-0
-
112. 匿名 2017/09/12(火) 17:40:51
今の赤レンガ倉庫周辺を見るとなんか悲しくなる。
異国情緒感は薄れ、ただの観光地って感じで(T_T)+23
-0
-
113. 匿名 2017/09/12(火) 17:48:28
仲村とおるってこの頃、かなり下手くそだったのに、やっぱ継続って力なんだなと。+18
-0
-
114. 匿名 2017/09/12(火) 17:50:46
再放送世代だけど、学校から帰ってくるとランドセル放り出してテレビにかじりついてた。
ビデオに録画して、何度も擦り切れるまで見てたなぁ。+17
-0
-
115. 匿名 2017/09/12(火) 18:01:04
浅野温子のポジション、憧れた人いる?
当時羨ましかったよ+42
-0
-
116. 匿名 2017/09/12(火) 18:25:47
テレビ神奈川のホームページ見たら、10月から月、火、水曜日の22時から再放送されるみたいです。+13
-0
-
117. 匿名 2017/09/12(火) 18:32:49
>>104
超うらやましすぎます+8
-0
-
118. 匿名 2017/09/12(火) 18:39:53
>>116
え、10月からは、週3で放送!+14
-0
-
119. 匿名 2017/09/12(火) 18:40:08
再放送してる時にリアタイで沙粧妙子やってて、興味本位で見たらあまりの温度差に風邪ひきそうになった+12
-0
-
120. 匿名 2017/09/12(火) 18:43:00
>>115
浅野温子おいしい。あんな署に勤めたい。
浅野温子のファッションがバブル!+31
-0
-
121. 匿名 2017/09/12(火) 18:47:04
映画版とかではなく、昔の連続ドラマだったころが好き。拳銃ばんばん、タバコも。
主演の2人に無駄がなくかっこいい。+19
-0
-
122. 匿名 2017/09/12(火) 19:17:11
え?tvkまだ増えるの???
7月のうちは1年楽しめると思ってたのに
そのうち帯になりそうな気がしてきた
+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/12(火) 19:31:02
>>122
トピ主です。
すごいね、7月からのTVKの夜の再放送を知り、しかも初期の最初の50話を見れるチャーンス!と思っていたら、9月からは週2、10月からは週3、週始めの夜3日は毎晩あぶない刑事!+7
-0
-
124. 匿名 2017/09/12(火) 19:36:04
ウェイキャップ!!!
柴田さんの挿入歌が流れると必ず言っていた私。+17
-0
-
125. 匿名 2017/09/12(火) 19:39:09
浅野温子はコミカルがいいよね。
サショウサエコとか 眉間に皺よせて重たいばっかりでウザかったもん。何言ってんのか聞き取れないし。+20
-0
-
126. 匿名 2017/09/12(火) 19:40:55
テレビ神奈川かー。関西でもやってくれないかな。京都テレビもサンでも大阪でもいいよ
実家が和歌山だからテレビ和歌山でも録画してもらう。+11
-0
-
127. 匿名 2017/09/12(火) 19:42:33
木の実ナナがぶっとんでたよね。真っ赤なオープンカーで、でかいイヤリングで。暴走族を仕切ってたw+25
-0
-
128. 匿名 2017/09/12(火) 20:09:13
20代ですが、父とテレビ神奈川の放送を見始めてハマっています。
主さん、トピ立ててくれてありがとうございます。
他の地域でも再放送されますように!!!+13
-0
-
129. 匿名 2017/09/12(火) 21:26:47
私も見てました〜!!
昇進試験?の勉強をいつも皆してたような…笑+8
-0
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 21:41:06
サンテレビか京都テレビでやっていたのを録画して実家に置いてます。ただし、VHS
昔は何度か再放送していたような。
TVK情報ありがとうございます。
今は横浜市民万歳
+9
-0
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 21:44:54
木ノ実ナナと浅野温子の存在感!
ほんとに、漫画で見るようなボディコン着てた。+18
-0
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 21:48:02
>>25
バイクの免許は持ってたからね。
なにせ族上がりだからww+7
-0
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 22:06:38
>>132
族というか
クールスというか+7
-0
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 22:29:03
ロングコートがかっこいいんだよね
+15
-0
-
135. 匿名 2017/09/12(火) 22:43:16
挿入歌の柴田恭兵さんの「Trash」は名曲+12
-0
-
136. 匿名 2017/09/12(火) 22:48:01
ちょうど今見てます!歌手の夢破れた女の子の唄う姿がまさに昭和!+14
-0
-
137. 匿名 2017/09/12(火) 22:51:21
当時、がるちゃんがあればなぁ…。みんなで実況で楽しんだのに。+10
-0
-
138. 匿名 2017/09/12(火) 22:51:25
カタカタカタってフィルムみたいなエンディング見てると切なくなる。
小学校の時、夕方の再放送てよく見てました。
「あいらびゅ〜」で始まる歌より「イッツオーライ」で始まるやつの方が好きだったなぁ。+22
-0
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 22:56:05
>>137
本当に。
ツッコミ度高くて楽しめそう^_^+7
-0
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 23:16:57
実況トピあったらおもしろそう。テレ神奈限定になってしまいますが。+6
-0
-
141. 匿名 2017/09/12(火) 23:17:43
黙認という話が好きでした。何回見てもカッコええBGMたまらんですなぁ
あぶ刑事のトピ立ててくれてありがとう。+6
-0
-
142. 匿名 2017/09/13(水) 00:01:12
豹藤ッッ!!+6
-0
-
143. 匿名 2017/09/13(水) 00:04:01
ベンガル(落としの中さん)や、パパ、瞳ちゃん、隣りの少年課の署員役の人も好きでした。
+11
-0
-
144. 匿名 2017/09/13(水) 00:06:23
>>141
調べたら「黙認」は、第30話のエピソードでした。今TVKは12話まできました。チェックします!+8
-0
-
145. 匿名 2017/09/13(水) 00:23:00
中学の時に母を亡くした私には、その頃『あぶ刑事』があったからこそ過ごしてこれたと言っても過言じゃない作品。作品,キャスト全てが大好き。+15
-0
-
146. 匿名 2017/09/13(水) 00:26:00
このステッカー持ってましたよ。今や探してもない欲しいなー
それと、どこからそのバイクを?みたいのも好きだった。
この間の映画で菜々緒が、恋人役で出たのはがっかりした+13
-0
-
147. 匿名 2017/09/13(水) 00:34:30
結構みんなテレビ神奈川見てるんだね(笑)+11
-0
-
148. 匿名 2017/09/13(水) 01:01:14
オープニング、鷹さん目線で進むのがカッコ良かった!
皆んな鷹さんに挨拶してるの。+19
-0
-
149. 匿名 2017/09/13(水) 01:01:39
ユージはコートオンコートとかファッションもトレンディだった。+13
-0
-
150. 匿名 2017/09/13(水) 01:03:21
鷹さんは少し猫背になりながら銃を構えながら走るのカッコ良かった。+9
-0
-
151. 匿名 2017/09/13(水) 01:04:10
冷たい太陽+9
-0
-
152. 匿名 2017/09/13(水) 01:09:36
>>146
私も映画みて菜々緒いらんやろと思った。
+11
-0
-
153. 匿名 2017/09/13(水) 02:11:35
当時みなとみらいもランドマークもない横浜に住んでた頃、リアルタイムで観てました(繁華街といえば横浜駅西口か伊勢佐木町のことだった)。
同級生たちには仲村トオルがカッコ良いと大人気でした。
現在あのドラマの影響もあり本牧に住んでますが、怪しい港町→バブル を経て、いまはごく普通の町です。
横浜は個性をなくし良くも悪くも普通に小綺麗になってしまった。
+12
-0
-
154. 匿名 2017/09/13(水) 02:37:53
なかさんの温風の出る扇子とか
色んな扇子あったよね+12
-0
-
155. 匿名 2017/09/13(水) 03:07:07
98年のフォーエバーあたりかな?でロケを見ました
舘さん柴田さんトオルさん3人
めちゃくちゃかっこよくて
画面で見たままでした
+9
-0
-
156. 匿名 2017/09/13(水) 04:38:33
イッツオーライ♫ナウユーキャン
オープンユア♪ハー♡+13
-0
-
157. 匿名 2017/09/13(水) 07:25:39
やっぱり埼玉は
TVKが観えないんだな(´;ω;`)+3
-0
-
158. 匿名 2017/09/13(水) 08:22:53
>>153
みなとみらいもランドマークタワーもまだなかったんですよね。
そう思うと横浜って、本当に観光地化しましたよね。どこ行っても小綺麗でなにかしらの店がある。+5
-0
-
159. 匿名 2017/09/13(水) 08:24:17
>>154
温風が出る笑。ベンガル飄々としておもしろかった。+6
-0
-
160. 匿名 2017/09/13(水) 08:40:56
落しのナカさん「.......吐 け」
自白偏重の取調べは、今の時代、問題になりますよw+6
-0
-
161. 匿名 2017/09/13(水) 10:21:31
映画のファイナルの話がちらっとありましたが
当初は菜々緒じゃなくて天海さんだったみたいですよ。
でも吉川晃司が出るから変更になったとか?
(天海さんと吉川晃司元恋人同士)+8
-0
-
162. 匿名 2017/09/13(水) 10:49:12
リアルで見てました!
夏休みにドラマとか映画のDVDた〜くさん見てたら高校生の息子もあぶ刑事ファンになった!
最初は色々「古い」とバカにしてたのに。
しかも「現在にはない刑事ドラマ」だと語っておった(笑)
あの二人の魅力には誰もが落ちるんだなと納得。
+8
-0
-
163. 匿名 2017/09/13(水) 12:02:43
>>161
天海祐希から菜々緒かあ。。そりゃまた。
あと、意外とみんな、テレビ神奈川を見てるんだね。+7
-0
-
164. 匿名 2017/09/13(水) 12:13:54
>>161
つい最近ふとさらば~のこと思い出したときに「最後の映画なんだから天海さんくらいキャスティングできなかったのかな」なんて思ってたから、当初は天海さんだったというのが事実なら納得
菜々緒とはさすがに年齢差がありすぎた+8
-0
-
165. 匿名 2017/09/13(水) 14:03:16
横浜でロケ見た、薫の顔がリンゴみたいにちっちゃくてびっくりした、同じ人間に見えなかった+3
-0
-
166. 匿名 2017/09/13(水) 15:45:26
>>165
薫の顔がりんごみたいに小さかった笑。
浅野温子スタイルいい!
薫のあのキャラクターが良かった。+4
-0
-
167. 匿名 2017/09/13(水) 17:11:57
長時間ナカさんに取り調べられるか
タカとユージにぶん殴られるか
究極の選択w+3
-0
-
168. 匿名 2017/09/14(木) 00:15:21
天海さんの話は聞いたけど、彼女が無理だからってなんで菜々緒なんだよ!とキャスト発表の瞬間からイラついてた+4
-0
-
169. 匿名 2017/09/18(月) 00:01:04
CSで映画一挙放送+2
-0
-
170. 匿名 2017/09/18(月) 02:13:15
映画三作目のタカが廃虚でひとり戦う銃撃戦、ワンカット長回しですごいかっこいい。
これぞダンディー鷹山って感じで。
BGMもいいんだよ~。
+0
-0
-
171. 匿名 2017/09/18(月) 04:19:16
リターンズは近藤課長いないんだよね(泣)+0
-0
-
172. 匿名 2017/09/18(月) 04:34:34
倉田てつをがー!
てつをー!
かっこいい顔で恭兵さんみたいになってほしいと密かに思ってたよ+0
-0
-
173. 匿名 2017/09/18(月) 04:50:57
ここで銀行強盗が
+0
-0
-
174. 匿名 2017/09/18(月) 22:36:04
今日は松山+0
-0
-
175. 匿名 2017/09/19(火) 21:42:41
昨日の放送は宍戸錠さんがゲストで近藤課長も松山に出張されたりしていて豪華でしたね。
先日、西部警察Ⅲを見ていたんですけれど、無線の呼び出し音があぶ刑事と同じだったり鳩村刑事がタカさんそっくり(まぁご本人なんですけど笑。サングラスしてバイク乗ってツインホルスターで黒いコート着てました。)でした。
ご興味ある方はぜひ西部警察Ⅲも観てみて下さい。
+2
-0
-
176. 匿名 2017/09/20(水) 07:28:46
リアルタイム放送時は子供だった。
当時は主役二人の派手さに目を奪われてたけど、
大人になった今再放送を見て、
パパさんが長身イケメンでかっこいい人だと気付いた。今すごいタイプだわ。
そして周りの主要メンバーもみんなスマートで素敵、いい男。
あの頃は男前な俳優さんが多かったんだなー。
+0
-0
-
177. 匿名 2017/09/20(水) 08:22:15
あぶ刑事のサントラをかけながら仕事してます。今聴いても全く古さを感じさせないなんて、スゴいですよね~‼+0
-0
-
178. 匿名 2017/10/02(月) 22:05:39
今日から週3になりましたよtvk+1
-0
-
179. 匿名 2017/10/06(金) 03:33:01
『さらばあぶない刑事』のレッドカーペットで、舘さんや柴田さんを間近で見られた時は、泣きそうになりました。+1
-0
-
180. 匿名 2017/10/06(金) 09:46:57
>>157
悔しい~今ごろ気がついたこのトピ!埼玉じゃTVK映らないけど、テレ玉でも金曜の午前中に再放送してるよ~!埼玉県民、気づいて(>_<)
横浜出身です。あぶ刑事が横浜のイメージを底上げしてくれた感が強い。ファッショナブル(笑)に描いてくれて子供ながら地元民として嬉しかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する