ガールズちゃんねる

小学生のお土産交換って必要??

214コメント2017/08/29(火) 23:52

  • 1. 匿名 2017/08/28(月) 17:54:24 

    一年生の娘がいます。夏休みが終わって、今日登校したのですが、帰宅すると2人のお友達から夏休みの旅行のお土産を貰っていました。それも、キーホルダーやタオルなど、それなりに値段のしそうな物でした。

    我が家も旅行は行ったのですが、小学生でその様な付き合いがあるとも思わず用意していません。子供の面子もあるので、次の長期休みに何かお返しをと思っています。けど、これってキリがないよなぁと思うんですが、皆さんのお子さんはどうですか?

    +52

    -108

  • 2. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:19 

    必要ないと思います

    +380

    -35

  • 3. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:24 

    自分の子供はまだそんな事する年齢じゃないけど、自分が子供の頃は仲の良い友達とそういう事もしたな〜。

    +508

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:27 

    小学生のお土産交換って必要??

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:30 

    特定されそうな内容だね

    +11

    -138

  • 6. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:58 

    小学生だろうが、もらったら返すのは当たり前
    めんどくさいけど礼儀だよね

    +581

    -6

  • 7. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:58 

    貰った来たことある!

    どんな子かも聞いてなくて、びっくりした。

    今回は用意してないから、次にお出かけした時に、ちょっとした雑貨を買って渡しました。

    +230

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/28(月) 17:56:06 

    よくあることだと思うけど。

    女の子は友達付き合いが大変だよね。

    +428

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/28(月) 17:56:15 

    やらなくていいと思う、お返ししないといけないから

    +74

    -14

  • 10. 匿名 2017/08/28(月) 17:56:42 

    貰ったらお返しは必要
    そこに年齢は関係ない

    +294

    -9

  • 11. 匿名 2017/08/28(月) 17:56:49 

    小学生の時なら仲のいい子としてたよ

    +226

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:08 

    私はしてたよ、仲良い子3人くらいだけだったけど

    +216

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:14 

    子育てのコストばかり過剰になってくるね
    これじゃ未婚率もあがるの当たり前だよ
    いくら政府が頑張っても焼け石に水

    +25

    -34

  • 14. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:20 

    やらない方がいい。エスカレートする。
    子供の面子じゃなくて親の面子でしょ。

    +20

    -47

  • 15. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:23 

    小学生のとき仲良しの子とはお互いに交換してた

    +162

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:24 

    子供がやりたがったらやればいいんじゃない?
    私は子供の頃やってたけど、お土産買うのも楽しかったしもらうのもうれしかったよを

    +254

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:37 

    一年生はまだ早いんじゃないかな。高学年になってくるとグループでお土産交換とかお誕生日のプレゼント交換とか始まるよね。私の子どものときは300円以内とか値段決めてやってた。
    でも旅行先でその値段ぴったりのお土産探すのけっこう手間だったなぁ。

    +61

    -9

  • 18. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:40 

    うちは娘が「○○ちゃん(仲良しの友達)にあげたい!」と言うから、妥当な値段のキーホルダーを買ってあげましたよ。
    交換、となってしまうとこちらもあちらも気を遣うので、あくまでも「プレゼント」という形です。

    +165

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:59 

    必要だよ!
    子供の世界にも付き合いってもんがあるんだよ!

    +193

    -5

  • 20. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:08 

    親が出しゃばる必要はない!以上!

    +16

    -21

  • 21. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:30 

    お返しはいらないよ。
    自分がどこかにいったときがあれば買ってきたらいいじゃん。

    +137

    -5

  • 22. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:32 

    私(35歳)が子供の頃、もらったりあげたりしてたけど、それは小学校高学年になってからだったような。1年生では早いね。
    ちなみに担任の先生にもお土産渡してたw

    +66

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:43 

    そんな習慣私の時代は無かったなぁ
    たまに金持ちのクラスメイトが全員に小さなお菓子を配るくらい

    +8

    -13

  • 24. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:52 

    学校ではやらないかなぁ。仲の良い友達だけに遊びや習い事のついでにやり取りならする。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:10 

    ボールペンとか買ってたな〜
    結構楽しかった気がする

    +87

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:32 

    懐かしい!
    お土産交換クラスの子達とやってた。
    選ぶのも楽しかった。

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:53 

    子供の頃お土産買ってきたけど貰えないことも多々あったし難しいよね。家庭によっては旅行行かないお家もあるし。娘の場合小学校高学年くらいになってからならありそう。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:01 

    必要っていうか、そういうのって気持ちの問題だからね
    子供の意思を尊重してあげるべき
    年齢とか関係ないよ

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:13 

    私も子供の頃に仲良しの子1〜2人とやってたなぁ
    名前入りのキーホルダーや小物など

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:28 

    仲の良い子とはお土産あげたりもらったりしてたよ
    私がしたかったからね
    これって親が考えることなの?

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:31 

    子供の面子、考えてあげるのはいい事だよ。自分でお金稼いでどうするか考えるのは大人だけが出来ること。子供とは言えお返ししないのは駄目だと思う。
    何か言われたりして傷付いたり困るのは子供だからね。

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:42 

    彼女と唾液交換ならいつもしてるわwww

    +0

    -21

  • 33. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:12 

    ◯◯ちゃんにお土産あげたいなーって言ったら、自分のお小遣いの範囲で買わせたらいいと思います。わざわざ親がお金を出してまで子どもの見栄に付き合う必要はない。向こうの親も立派なものもらったら困ります。

    +44

    -6

  • 34. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:14 

    タオルとか、キーホルダーなら500円くらいでしょ?
    その子も親に買ってもいい?って聞いて親にオッケーもらってるでしょ?
    その子も買いたいんだよ。
    ありがとう。で終わっていいと思うよ。
    私も子供のころは、友達に貰ったキーホルダーとか嬉しかったなー。

    +99

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:27 

    お菓子は多かったけどキーホルダーは海外行った人はくれてた

    でもうちは旅行に行けない家だったら(親の実家も県内だし)いつももらってばかりで、お土産返ししたいから旅行したい!!って言ってたなぁ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:53 

    子供の世界にも付き合いってあるんだけど、そういうの分かってない親はチラホラいるね
    お土産貰ったのに何も返さないと、子供ながらに肩身の狭い思いをしたり、ケチだと思われるよ
    特に女の子は小学校低学年だろうがその辺りしっかりしてるからな

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:30 

    お礼は必ず!礼儀!という方いるけど、唐突のお土産の場合次回以降しかないし、旅行に行かない子もいるよ。

    毎年どこかしら行く子とそうじゃない子だと難しくない?

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:31 

    子供だとしてもよくある事だよ
    そんな神経質にならなくてもいいのでは
    どこか行った時にお土産物買うか、行かない場合はちょっとした喜ぶ物を買ってあげたら?
    それだけの事だよ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:10 

    気持ちなんだから見返りは求めないのよって教えればいいんじゃないかな

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:49 

    親がお金出してる旅行なのに子どもの自慢に付き合わされる必要ないでしょ。なにかお土産のおやつでも多めに買って、家に招くレベルのお友達に部屋にあがってもらった時に振る舞うくらいでいいんじゃないですかね。

    +8

    -9

  • 41. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:50 

    大人になった今では絶対いらないという、かわいくないキーホルダーやタオルを選んで買ってくるってかわいいじゃん。
    子供ならではの可愛さがあっていいと思うけどなあー。

    +60

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:10 

    >>36
    本当にわかってる親なら学校でお土産交換はさせないと思うけど。

    +6

    -20

  • 43. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:25 

    物心ついた頃には、お土産あげたりもらったりしてたかなー。ほんとに仲いい子だけだったけど。選ぶのも楽しみになってたよ。ただ、高価なものじゃなく、たくさん入ってるお菓子をばらしてたり、キーホルダーとかだけど。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:52 

    私が小さい頃は、消しゴムとかキーホルダーとかもらったりお返ししたりしてたような…
    1年生ってなかなか早いねとは思うけど、いただいたなら返さないとね

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:57 

    >>13
    昔からあるって、この手の交換。

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:59 

    以前お土産を貰ったので夏休みに帰省した時に3人分買いました
    でも200円以内の安い物
    今週から学校が始まるので渡す予定です
    女の子なので一緒に選ぶのも楽しかったよ

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:22 

    めんどくさ~本音は要らん
    でも、もらったらお返しはする めんどうだけど

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:24 

    だんだんと沢山入ってるお菓子に変わっていくよね、1人ひとりに選んでたのは小学生くらいだったな

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:28 

    ???
    勝手に買ってこられたお土産にお返しなんている?
    いらないでしょ?こっちが旅行いくかもわからないのに、そんなことしなくていいよ…

    +11

    -14

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:32 

    >>42
    分かってないなぁ。

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:43 

    小学2年生の娘も1年生の頃からお友達にお土産を貰っていました。
    なのでうちも今年の盆帰省の時に仲良しのお友達に渡すお土産を買いました。
    まだ早い気もしますが、貰っているのに返さないわけにもいかず…と言ったところです(^^;

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:06 

    必ず必要ってわけじゃないけど、子供同士でも付き合いはあるからね
    女の子なら特にそういうの難しい…
    あげっぱなし、貰いっぱなしじゃなければお土産やプレゼントも楽しいものだと思う
    私は小学生の頃お土産でもらった水族館のシャーペンまだ使ってるよ(笑)

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:12 

    小学生の時、仲のいい数人には渡してたな。
    強制じゃないけど、親が〇〇ちゃん達にも何か買ってけばって言ってくれたのもある。

    中学からはめんどくて渡してないわ。笑

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:44 

    お返しっていうより次に自分がどこか行った時に同額を買うんでいいよ。

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/28(月) 18:07:12 

    次回旅行に行った時にでもおかしとかちょっとした物でも買えばよくない?
    それともそういったやり取り自体が迷惑って事?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/28(月) 18:07:31 

    そもそも小学校校内でお土産を持ち込むなんておかしい。どうしてもお土産を渡したいなら家に帰って渡す友達んちにお土産を渡せば良い。そんときにお母さんがお礼としてその友達にあがってもらってジュースとお菓子を召し上がるもしくは持ち帰って貰う。

    +7

    -23

  • 57. 匿名 2017/08/28(月) 18:07:56 

    店で小さい袋を付けて貰って、家に帰って自分で小分けにするのが楽しいんだよね。シール付けたり

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:05 

    子供はねーねー〇〇ちゃんにお土産これ買ってもいいー?と聞いてきて、選ぶのも楽しそうですよ。
    貝殻とかのお土産で、こりゃあと数年したらゴミだぞ。と思いますが、その純粋な心を大切にしたいですね。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:12 

    なんで、子供の自慢って話になるの?
    純粋な気持ちであげたいんでしょ

    自慢するような子供だったら
    親もそんなタイプだろうから
    買うのも惜しくないと思うよ

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/28(月) 18:10:04 

    クラス全員とかではないなら、別にしてもいいと思う。
    子供が◯◯ちゃんにあげたいって言うなら買ってあげるかな。
    きりがなくはないと思う。あげたら返して貰えば終わりだし、貰ったら返せば終わり。
    まだ年少なので今のところ無縁ですが。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/28(月) 18:10:28 

    女子は特にお土産交換や誕生日!バレンタインと早いうちから貰ってきます。
    お土産に関してはその都度お返し出来ないので、貰った子にだけ、何ヶ月か先になっても旅行に行ったら返す感じにしています。
    相手のお母さんにも参観日等でお礼は言ってます。

    正直めんどくさいので自分ち発信はしない様にしています。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/28(月) 18:11:11 

    今の小学生は結構お土産交換あるね。ディズニーで五色入りのものとか多いし。だんだん誕生日プレゼントも小学校高学年から1000円程度 中学生1500円前後とか。上の子の真似してる下の子が友達だと早いかも

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/28(月) 18:11:31 

    我が家はお土産を頂いたり、渡したりしてます。
    お金を出すのは親ですが、仲の良い子にお土産渡したい気持ちは十分にわかります。
    常識の範囲内で高価な物にならないように気を付けながら一緒に選んでますよ。



    +20

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:16 

    >>56 今お仕事してるママ多いから上げられないと思う…

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:23 

    小学生の頃は誰にあげるかで面倒だったなぁ。
    今なら全員に配れる個包装お菓子にするけど、子どもはキーホルダーとかだもんね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:58 

    私はバレンタインデーの友チョコも苦手。小3の娘がいますが、昨年のバレンタインデー大変だった。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/28(月) 18:13:01 

    お小遣いの範囲ならなんでもいい。
    子ども自身の責任だから。
    わざわざ親が用意するようなことはしない。
    お返しもお菓子を振る舞うとかさらっと簡単にする。
    わざわざお店で真剣に選んだりはしない。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/28(月) 18:13:30 

    え??お土産のお礼って必要なの?? 私ならありがとうございますくらいの電話は入れるけどわざわざなにか買って渡さないなぁ。それよりかは旅行したときに今度はお土産買ってくる。

    +11

    -6

  • 69. 匿名 2017/08/28(月) 18:13:35 

    女の子ってこういうの結構あるよね
    うちも女の子だったけどバレンタインデーには、友チョコ交換したりもしてたよー。

    ご時世なのかGODIVAの小さいチョコとかもくれてる子もいた。
    娘のクラスの大抵は手作りチョコ主流だったけどねー

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/28(月) 18:14:14 

    学校にお菓子はダメだから、文房具やタオルのお土産が多いかな。もらってもすぐじゃなくて出かけた時でいいと思うよ。仲良い子にちょっとしたプレゼントだし、選ぶのももらう子も笑顔ならいいと思うな

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/28(月) 18:15:23 

    >>56
    小学校にお土産もってくるなんてトラブルのもとだよね。ちゃんとお家訪問したり、待ち合わせして渡すレベルの友達じゃないとお土産なんてやめときなさいって言うわ。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/28(月) 18:15:23 

    旅行土産のお返しはすぐじゃなくていいんですよ。
    また大型連休などで旅行する機会があればお土産買えばいいだけです。
    旅行行って友達にお土産を買いたいなってのは必要かどうかって問題じゃないと思います。
    大人と違い付き合いでお土産買うわけでないですから。

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/28(月) 18:15:45 

    私が子どもの頃はしてたなぁ。しかも女の子同士だと「あげたのにくれない」とか「仲良いと思ってたのに…」とかあげた方が考えがちになる場合もありませんか?雑貨だとお揃いや色違いで買ってきてたり。

    エスカレートすると大変だとは思います。くれた子の性格やご家庭の雰囲気次第というのもありますが、娘さんにどうしたいかお聞きするのも良いと思います。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/28(月) 18:16:13 

    上の子は男でそういう事もあまりなく楽だったのですが、下の女の子は友達も多くて、もちろん貰ったら返すようにはしています。

    でも女の子ってグループがあって、娘はいろんなグループの子と仲が良いので、例えばこのグループはAちゃんとBちゃんにはお返しするけど、Cちゃんにはもらってないのにあげたほうがいいのかなとかいう問題が出てきます。

    面倒だからってグループ全員にあげると、毎回お土産代がエライことになるので、正直お土産の件は毎回悩みの種です。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/28(月) 18:16:49 

    >>56
    私もそう思います。
    うちの子の学校では基本無駄ものを持って行ったらダメなのに持ってきた子がいて、もらえた子もらえなかった子でクラス内の女子同士でトラブルになってました。

    お土産交換がダメなのではなくて、学校で交換するのが違うと思う。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/28(月) 18:18:52 

    子供のときに、よく交換してたな~懐かしい。
    私は、大体500円前後を仲の良い3人位の子にあげてたけど特に親にも文句言われなかったな。
    あと、クラス全員の子向けに配るのに、箱菓子も買って行ったり。私だけじゃなくて、みんなしてた。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:13 

    子供は学校で二人の子からU◯Jやらのお土産を貰ってきてました(ミニの袋入りのお菓子)
    しかもその二人はクラス全員分←約30人のお土産を渡していたそーな…
    転校する場合も全員分に文房具などを配る事もあるようで、そこまでしないとのかな?と思ってしまいます。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:20 

    学校には持って行くの禁止だから、習い事のお友達と交換してる。
    正直きりがないし、あげる子ももらう子もどんどん増えていくけど仕方ないよね。
    子どもも貰って喜んでるし。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:28 

    >>56
    なんでこれにマイナスついてるの?
    例え文房具だったとしても、プレゼントなんてプライベートなものなんだから学校に持ってきちゃいけないよ。それで羨ましがられたり、からかわれたり、先生に怒られたりしてもしらないよ。お家で渡してください。

    +9

    -12

  • 80. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:46 

    沖縄旅行した子がクラス全員にサトウキビくれたのを思い出した。
    美味しかったなぁ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:01 

    昔はおみやげ交換楽しかったなぁ。
    やはりもらったら返すのが当たり前かと…。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:04 

    児童の教育関係で仕事をしていますが、別荘があったり海外旅行に行ける子から近所のプールにしか行けない子まで夏休みの過ごし方には幅があります。旅行に行くのであれば箱入りの個別に別れてるお菓子を1つあげるくらいが丁度いいと思います。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:05 

    トピ主さん次の長期休みの旅行でお土産買って返すつもりなんでしょ。すぐに何かお返しするとは書いてない。たまに勘違いしてる人いる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:14 

    後日、何かお返しする物ができたらお返しするでもいいんじゃない?
    そもそもお土産って交換するために渡すものじゃないよ。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:18 

    小学生のとき、クラスの男女全員にキーホルダーかってきた変わった子がいた
    40人分。
    ディズニー行ったって自慢したかったんだろうな
    その後も人にものを買って友情をつなぎ止める子だった。
    その子の家は子供のお年玉に手をつけるほどの貧乏だったのに。

    +2

    -9

  • 86. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:55 

    >>66
    ここ読んで思ったよ。友チョコと似ためんどくささがあるね。
    友チョコもおみやげもなんでそんなにムキになってる親がいるのか。子供にも付き合いがあるといいながら見栄が見え隠れしてる。

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 18:22:15 

    小学生頃、してたな。
    学校ではなくその子のおうちに直接、
    親に車で送ってってもらって渡してた
    仲いい子数人とかだったけど。
    もちろん自分ももらってた

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 18:24:05 

    >>56
    ちょっと日本語めちゃくちゃすぎないか?

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2017/08/28(月) 18:24:20 

    コメント見てると、今まで大人のお土産事情めんどくさ…って思ってたけど、それを遥かに上回る面倒くささがあるのですね、、自分が直接関われないから尚更。

    お子さんお持ちのお母さん方、本当にご心中お察しします…。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/28(月) 18:24:32 

    え?私なんて大人だけどわざわざお返しはしないよ。
    どこかに行ったら買ってくるけどね。

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2017/08/28(月) 18:24:43 

    >>86
    女の子はそういうのして楽しんでるんだから、別にいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/28(月) 18:25:26 

    >>79
    自演バレバレだよーー

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2017/08/28(月) 18:25:39 

    >>56
    マイナスが多いのは『学校』で渡す意味があるのね。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/28(月) 18:27:30 

    学校の規模にもよる
    1クラス20人ぐらいしかいなかったから小分けのお菓子全員分買ってた。他の子もそういう感じだった。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/28(月) 18:27:58 

    >>56
    うちはフルタイムで働いてるから、家で貰ってもすぐにお茶とお菓子で返せない。
    だから貰うのが学校でも同じだよー。
    どうせ後からか、うちもなんかの時に返したり渡したりは、してたなぁ。
    子供って見栄とかでなく、女の子って特に選ぶ楽しみとかもあるみたいで。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2017/08/28(月) 18:28:01 

    >>91
    わかりました。楽しんでる人とだけにしてください。巻き込まれた方はお返しとか大変なので。よろしくお願いします。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/28(月) 18:29:42 

    子供が大人の真似して旅行のお土産なんてしなくていいよ〜〜
    なんでそんなめんどくさい事やり始めるの
    悪習だよ!
    普通に一緒に遊ぶだけでいいじゃん
    物のやり取りなんてやめた方が良いのに

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 18:30:25 

    >>92
    えっ!?私普通に56とは違う人だけど!?

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 18:31:15 

    >>95
    同じじゃないよ
    学校には勉強に関係ない物は持って来ちゃダメ。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 18:31:56 

    うーん。旅行行ける経済力あるんだから、子供のお土産で悩まなくても(笑)
    別に安いものでいいじゃん。
    キリがないとかさ…。そりゃぁ、この先ずっとそうだよ。貧乏人じゃないんだろうし、寛容になろうゼ

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 18:32:08 

    >>96
    あげる方も、お返し期待してあげてるんじゃないと思うから、貰った方も別にお返しお返しって気負わなくていんじゃないかなぁ
    子供同士の事だし。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/28(月) 18:32:13 

    もらった側が負担に感じないように、1人用の小さいサイズのお菓子を選ばせてる



    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/28(月) 18:32:24 

    >>95
    横だけど、学校に勉強に必要ないもの持ってこないで下さいって言ってるの!非常識な親ってサラッと当たり前のように学校にそういうの持ってくるのね。やめてね、トラブルのもとだから。

    +7

    -7

  • 104. 匿名 2017/08/28(月) 18:32:29 

    学校で渡すのがどうかと言われたら、学校の決まりがあるだろうからなんともいえないけど、お土産を貰うこと自体は、我が子が貰えたらそんなに仲良しな子がいるんだなって嬉しくなりそうです。
    お返しは親もめっちゃ考えて選ぶと思う。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/28(月) 18:33:05 

    わたしは必要ないと思うけど、子供はもらってきたことあったよ。学校が終わってから遊ぶときに渡すとかすればいいのにね。うちは学校終わってから遊ぶときに渡すようにしてました。

    先生もメンペが増えたからなかなかビシッと持ってこないでくださいって言えないんじゃないのかな?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/28(月) 18:33:09 

    お土産禁止って言われてるなら守るべきだけど、うちは田舎だからか?特に何も言われたことない。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/28(月) 18:33:29 

    うちは息子だけど幼稚園の頃はお土産やシール等の個人的な物々交換は禁止されてました(多分トラブル防止)
    小学生になって学習塾に通うようになりましたが仲良しの子が多いので個人に渡すのではなく人数×二個分程の量が入った個包装のお菓子を塾内で配ってもらいました

    が、渡した子のお母さんのうち一人だけあからさまに私を避ける様になったのでもうこちらからはお土産は購入しません

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/28(月) 18:34:00 

    主さん、素朴な疑問なんだけど
    勉強に関係のない物を持って来ちゃいけないって校則じゃないの?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/28(月) 18:34:56 

    お返しなんて必要ないでしょうw
    大人だけど旅行行った友達からお土産もらってお返しするなんて考えたこともなかったわ。
    子どもがそういうの交換するのが楽しみっていうのはわかるけど、自分でお金稼いでるわけでもないのに贅沢な交換だなと思うよ。
    一緒に遊ぶ、だけでいいと思います。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/28(月) 18:35:10 

    子供には子供の世界もある

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2017/08/28(月) 18:35:29 

    なんかめんどくさいね
    ただ、子供のときからめんどくさいのは始まってるのだよ
    仕方ない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/28(月) 18:36:20 

    代わりにお誕生日プレゼント買ってあげたら?それかもうすぐハロウィンだからそれ関連のグッズとか?

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2017/08/28(月) 18:36:41 

    >>14
    クラス全員に買ってくる子がいました。
    「なんでくれたのか、よく分からない」と我が子。
    仲の良い子には、学校で渡さないで遊ぶときに渡してます。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/28(月) 18:37:40 

    女の子同士だったら「あの子にはあげるのに私にはくれないんだ」ってなるし子供同士で何もなくても保護者同士でやっかみがあったりするから気をつけてね~

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:15 

    子供達はそれが楽しみなんじゃないかな
    親の出る幕じゃない

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/28(月) 18:39:18 

    >>110
    子どもの世界は子ども同士で解決できることが前提。なぜ親がプライベートな旅行のお土産交換で頭を悩ませなくちゃいけないのか。お小遣いの範囲内で、お返しはなし。これが定番にならないと子どもの世界を飛び越して親のモラルが問われてしまう。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 18:40:33 

    >>101
    どっちなの?お返し必須なの?気持ちだからありがとうだけでいいの?
    全国の女の子ママたちで統一して欲しいわ。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 18:41:18 

    必要ないけど楽しい思い出になる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 18:41:33 

    おみやげって交換しないよね?普通は。
    大人の世界でもしないもん。

    娘も友チョコとかは交換してたけどね

    そんな娘も成人したのでそんなのは一切なし。
    懐かしいなあ
    友チョコ交換とかかわいいおみやげもらうのとか、ほんの数年の事ですよ。
    すぐ終わる。

    娘もあの頃は楽しそうだったけどなぁ

    いい思い出ですねぇ

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 18:41:43 

    確かに親からしたらめんどくさいし痛い出費だけど、私が小学生の頃もらったりあげたり、嬉しいし楽しかったよ!
    そういう付き合いとか貰ったらお返しする礼儀とか、小さい頃から学んで、大人になって当たり前に出来るようになってくれれば別にいいかなと思います♪

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/28(月) 18:43:23 

    >>110
    旅行の時点で親の財力次第だから子供の世界ではないよね。
    ここでおみやげ賛成派の書き込み見てると、ガッツリ親が介入してる。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/28(月) 18:44:01 

    しょっちゅう遠出や旅行行くのに絶対返さない人いる。まぁそういう人か、とあまり気にしてなかったけどこの前ビックリ発言。貰ったからってお返し買ってくるなんて媚び売りすぎだよねーだってさ。は?だよ。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/28(月) 18:44:02 

    小学生の息子がディズニーランドのお土産で雑貨もらったよ。選んだりしてくれた気持ちが嬉しいし、うちはあまり旅行の予定がないのでトイザらスで買ってお返ししました。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/28(月) 18:44:51 

    いま、3年生ですが3人にお土産渡しました。
    幼稚園の頃からの仲良しちゃんです。
    お返しは求めていません。

    ◯◯ちゃん喜ぶかなー何色好きなのかなー?って、娘も選ぶの楽しそう。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/28(月) 18:47:03 

    >>121
    私も横だけど、うち母子家庭だからそんなに夏に旅行行かないし、娘もそんな貰ってきたりなかったし、もし貰ってもうちは旅行のおみやげでは返せなかったと思うなぁ
    別のもので楽しい事なんか考えるかなぁ
    かわいいもの探して返すとか。クッキー焼いてプレゼントするとか

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/28(月) 18:47:07 

    小さなお土産くらい学校に持って行っちゃダメなの?

    それぞれ学校、または教室の方針があると思うけど。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2017/08/28(月) 18:49:59 

    自分の時は仲良しの友達数人には渡してました~
    中学に入ってからは習い事や部活仲間とかにまとめてクッキー配ったり…。
    絶対必要だとは思いませんが(面倒くさいと、どこもいかなくて~と誤魔化したりしました笑)子供なりの付き合いがあるのも解るので、娘もいつかあげたい友達が出来たら買ってあげたいです。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/28(月) 18:51:33 

    >>126
    常識でしょう?トラブル起こっても子どもだけで解決できますか?できないから持ってこない。どうしても親が介入することになる。先生もどう対処していいかわからない。それだけですよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/28(月) 18:52:01 

    >>117
    気持ちだけ返したらいいと思うよ。
    ありがとうってお礼の言葉だけでもいいし、なんかあげてもいいし、気持ちの出し方って人それぞれだよね。
    おみやげもあげたいっていうお友達の気持ちだろうから貰った方も気持ちを返すのが日本人としての礼儀だと思う。

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2017/08/28(月) 18:52:12 

    ウチはハワイ行った、ヨーロッパ行ったとか
    放置すればどんどんエスカレートするよ

    これは学校が禁止すべき

    そもそも勉強に関係ないもの持ち込み禁止のはず

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/28(月) 18:54:09 

    キリがないんだよ。一回で済まないじゃん?貰ったら貰いっぱなしには出来ないから、次何か機会があった時忘れずにお土産買って来なきゃ、とか、どこも行く機会が無かったりで近場に出掛けてわざわざ買って返すとか、またさらにそのお返しだとか。
    キリ無いんだよ!やめようよ!
    子供は子供らしく仲良くしてたらそれでいいじゃん!
    ややこしくなるトラブルの元なんだよ!

    +5

    -5

  • 132. 匿名 2017/08/28(月) 18:56:40 

    >>131
    男の子のお母さん?
    娘さん、お友達に買ってあげたいとか言わない?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2017/08/28(月) 18:57:06 

    行けない子は可哀想だね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/28(月) 18:58:57 

    次会ったときにお返しを買って来て渡したらいいと思う

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/28(月) 19:00:35 

    お土産のキーホルダー、仲良しグループでお揃い色違いをカバンに付けてたりね。仲良しなのに貰ってない子は疎外感だよね。可哀想に。
    経済的負担がとかそういう事でやめようって言ってるんじゃ無いと思うんだけどな。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/28(月) 19:01:15 

    >>131
    そういうおうちの方針だったら、娘に話してたらいいだけのこと
    娘がお友達に「うちは、プレゼントとかおみやげとか貰ったら駄目な事になってるの」って話して貰ってこなかったら、誰もその子には買ってこないよ。親が自分の子に言い聞かせたらいいだけの事。
    他人が好意でくれてる物にお礼じゃお返しが大変だって陰で難癖つけるよりはよっぽどいい。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2017/08/28(月) 19:01:38 

    >>128
    横だけどうちの学校は特に規定なかったからお土産とか簡単なものは普通に渡しあってたなぁ。
    ゲームとかを授業中に遊んだりすれば没収されたけど、お土産交換は許容範囲だったみたい。
    やっぱり学校にもよると思うな。
    先生が海外のお土産にみんなにクッキーを一枚ずつ配ってくれたこともあったなぁ。
    特別な気分で嬉しかったのが懐かしい!

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/28(月) 19:02:38 

    女の子ってそういうのやるよね、私も小さい頃してたし。もらった子にはどこか行ったらお返しとしてじゃないけどやっぱりお土産買うかな。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/28(月) 19:04:08 

    私も子供の頃はお土産あげたり、貰ったりしてたよ。お出かけしたら、母はお友達にお土産買って行こうか。って言って買ってくれたし、友達もお菓子やボールペンとか買ってきてくれた。
    別に変な事だと思わないけど。
    コミュニケーションの一つだし、夏休み明けのお土産交換も楽しかったよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/28(月) 19:04:37 

    トピ主です。
    夕飯の支度していて遅くなりすみません!

    意見が結構分かれるようですが…。学校は勉強に必要無いものは持って来てはいけないです。娘は下校時に渡されたそうです。まぁ、持って来てはいますが親御さんの配慮があったのかな?と思います。

    私が面子などと書いてしまいましたが、今まで娘自身に友達にお土産を買うという発想が無かったので、次の旅行の時にお返しをして、また次回に娘が自発的に買いたいと言ったら買ってあげようと思います。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/28(月) 19:08:50 

    学童行ってるお友達多くて放課後遊べない。土日は習い事か家族と一緒の時間と思うからなかなか誘えない。そもそも個人情報のため連絡網廃止だから電話番号知らないお家も知らないという子も結構いると思うよ。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/28(月) 19:12:41 

    面倒な親たちだな~
    お土産くらい買えよ~

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:54 

    お土産は学校にもってきちゃだめでしょ。
    主の娘さんの友達は一応下校時に渡してるみたいだけど、勉強に必要なもの以外は持ってこないなんてすっごく当たり前の事だよ。先生がクラス全員にお土産配るのとは訳が違うよ。自分の子はお土産をクラス全員に毎回渡すのか?渡さないよね。全員に渡す!って人はそもそも非常識だよ。学校は勉強するところなのにもらうもらわないでトラブルになることなんて目に見えてる。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:55 

    もらったら返すっていう教育になるからした方が良いです。
    親がしていないと、大人になっても貰うばかりで返さない人沢山います。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/28(月) 19:20:09 

    >>142
    思うけどね。
    余裕がないんじゃない?

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2017/08/28(月) 19:24:57 

    幼稚園の頃からあるよ。
    めんどくさいし、結構な出費。
    でも確かに貰うばかりだと子供の肩身が狭そうなので、旅行した時は返してます。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/28(月) 19:26:44 

    お土産あげたり貰ったりなんて、女の子らしくて可愛いと思うけどな~。普段もシールとか可愛いメモとか交換しませんか?面倒臭いとか、子供が可哀想。

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2017/08/28(月) 19:28:38 

    >>146
    女の子の親だから仕方ないよねー

    その代わり、男の子の親みたいによそ様のお家に謝りにいく回数は少ないけど。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/28(月) 19:33:24 

    交換!?先にくれた側がさ、ずっと見返り待ってたら怖いね。んで、待たせ過ぎたらママ友の間で変な噂流したりさ。あげても安いものだったら文句言われてたりして!?女の子の親の付き合いって面倒なことが一部あるわね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/28(月) 19:35:12 

    >>149
    おみやげの交換なんて無いと思うけどなー。 そうそう旅行行く家ばっかりないし。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/28(月) 19:35:56 

    見返りを待ってる人とか嫌だね。常識の付き合いの度を越えたら、もうそれは友達の枠じゃない、
    うわべだけのママ友ごっこ。やだやだ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/28(月) 19:37:21 

    ルールを守るのは当たり前でも、下校時に内緒でお土産を渡すなんて、子供もドキドキわくわくだろうし、私なら『先生にバレないようにね!』って言っちゃうかも(笑)
    今はあれこれトラブル回避で面倒臭いね。

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2017/08/28(月) 19:39:37 

    ちんこすこう

    を娘が男の子の同級生から貰ってきた時には親としては複雑な気分になった…

    +0

    -7

  • 155. 匿名 2017/08/28(月) 19:41:02 

    貰ったのなら、気前よく次はお返しにお土産用意してやりなよ。それくらい。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2017/08/28(月) 19:43:46 

    >>154ちんすこうじゃなくて?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/28(月) 19:50:57 

    交換やったら「交換な。」って子供同士で話してるはず。
    おみやげやっていうんやからありがたく貰っておいて、なんかの時にちょっとした気持ちだけ返してたらいいんちゃうん?
    そもそも、親が友達に「買ったり!」っていうんやなくて、娘が「◯◯ちゃんに買いたいー」って言って買ってるんやと思うよ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/28(月) 19:56:34 

    >>153
    それで大きなトラブルになったら、渡された子の迷惑にもなるんだよ。子どものドキドキやワクワクを優先するのもいいけど、大人なら校則やマナーがなぜあるのかを1から理解して行動しないとね。周りに迷惑かける可能性があることはしちゃいけないよ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/28(月) 19:56:40 

    >>156
    ちんこすこう…ググってみて、出てくるから

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/28(月) 19:59:15 

    お土産貰ったら、次回旅行の時にお返しのお土産は買います。

    でも、決してこちらからは始めない。
    相手側の負担になりたくないので。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/28(月) 20:04:42 

    うちも、旅先でかわいい物があったら、◯◯さんに買って帰ろうとか、職場におみやげ買って帰ろうとか、ワクワクしながら選んだりしてるけど、見返りを求めて買ったことがない。
    見返りを求める位ならそもそも買わないし。
    おみやげ選びって旅の醍醐味だったりするしなー。
    それを、お返しがどうとかいちいち考えられると逆に迷惑。
    こういう人もいるんで
    あまりお返しにこだわらなくていいと思うー。
    ありがとう!って喜んでくれたら
    それが一番ありがたい。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/28(月) 20:05:04 

    30歳だけど、小学生のとき、安いお菓子とか、ペンとかシールとかお土産買ってた(正確には親に買ってもらってただけど)し、もらってた。

    海外旅行に行ってきたって子は、クラスの人数分入ってるお菓子を先生に渡して、全員に配ってもらってたの覚えてる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/28(月) 20:12:56 

    貰ったら素直に、ありがとう。次の機会に必ず買ってくる。
    けど、>>1みたいな親御さんが居るのも想像できるから、此方からはむやみやたらにはバラ撒かないよ。
    薄情かもだけど、余程仲良くなければ、貰うまでは買ってこない。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:43 

    私も子供の時、シール交換とか折り紙交換とかしてたけど、交換前提で子供どうしで話をしてるよね。
    娘も、友チョコ初めてもらってきたとき、「これは交換だからお返ししないといけない」と、一生懸命チョコレートを作ってましたよ。
    おみやげのお返しがいるのかどうか子供が当人に聞いたら判断出来ると思う。
    ご好意で、お返しはいらないって事ならしなくても良いと思う。他に気遣いはいるだろうけど。
    お付き合いってそういう事だもんね。

    女の子って、子供の時からもう既に
    遊びながら社会的なお付き合いを学んでいるんだよ。
    凄いよねー。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:43 

    うちは旅行に行かないから永遠にお返しができません。それでもいいのかしら?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:38 

    >>165
    いいと思うよ。うちも旅行あんまり行かなかったからおみやげは買った事ないし。
    文具とかお菓子とかたまにちょこっとした物は返してたけどね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/28(月) 20:28:29 

    お返しとか、普通にお土産とか、お持たせにしても普通の意識の度を越えてくる人がたまにいるじゃん、身内にもいるから、他人様となると、尚更読めないんだよね。
    普通のレベルのお付きあいでお返ししてなんか変な風になったこともあるからさー。
    ほんと、裏で何言ってるか分からない人がいるんですよ。
    特に女の子の親御さんは、そういうの多い。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/28(月) 20:29:03 

    >>165
    見返りを求めて買ってこられてるんだったら、逆にお返しを一切しなければ、相手も買って来なくなるしいいんじゃないですか?
    迷惑なら、一度貰った時に少しだけなんかを返しておいて「ありがとうございます。でも、うちはこういうのしない教育なんで、今度からはおみやげとかは、お気遣いなく〜」って相手の親御さんに話してたら角もたたないですしね。

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2017/08/28(月) 20:35:31 

    >>164
    子ども同士で決定してきたことって、親同士で再確認しないの?向こうのお母さんは手作りなんて…って思う人かもしれないよ。可愛い既製品にしましょうとか親同士で決め直すとか、お互い手作りでいいならそれでいいけど、子ども同士仲が良いなら向こうの親御さんともコミュニケーションとっとかないと色々と問題起きませんか?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/28(月) 20:37:03 

    >>153
    下校時とはいえ学校の範疇でもらって罪悪感を感じる子がいることまでは考えが及ばない親がいるんですね。
    我が子にルール違反を犯すことを許すのは親の判断なので別にいいですが、相手がいることを認識してほしいものです。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:57 

    >>169
    え?子供の話に親が首を突っ込むの?
    私だったら嫌だ。
    まあ娘中学生だったし。
    自分たちの判断でいいんじゃないの?

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2017/08/28(月) 20:41:11 

    >>169 お友達の家の電話番号 みんな知ってるんですか?うちは連絡網廃止だから知らないです。

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2017/08/28(月) 20:42:47 

    >>169
    補足です。ちなみに娘は、手作りチョコくれた子には手作りチョコで。市販品くれた子には市販品を返していましたよ。

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:26 

    >>167
    お返ししなきゃしないで「あのお宅は」と内心思ってるよね。実際小耳に挟んだことある。
    バレンタインでも昔は好意がなければお返しなんてなかったのに、今はもらったらホワイトデーに何かあげるのが当たり前みたいになってる。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:32 

    絶対絶対お返ししないと!って気難しく考えないで、次旅行行った時に〇〇ちゃんにこれ買おう、でいいんじゃないのかな。
    貰ったから返さないといけないめんどくさい最悪、なんてこんな事でイライラしたりしてたらその方が勿体ないし人間関係築けない。

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:43 

    >>169 親が話に入るのは幼稚園保育園までじゃない?遊ぶのも児童館だったりするし。

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:50 

    >>173 バレンタインデー前もって準備して当日にあげないの?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:08 

    >>171
    >>176
    さすがに小学校卒業までは親も首突っ込むでしょ。
    子どものことを考えてないとかじゃなくて、ただの確認だよ。向こうの親御さんの方針を聞くだけなのに子ども嫌がるの?
    中学生はさすがにいらないと思うけど。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:31 

    >>171
    女の子で仲良い場合は親同士も仲良いか連絡取れる状況にはあるでしょ。
    結局は男子でも女子でも多かれ少なかれ親が介入しているのは否めないよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:26 

    >>172
    子どもと仲良い子の親御さんと連絡先すら交換しないなんて、放任もいいとこなのでは…?

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:38 

    >>177
    最近の子はバレンタインデーよりかなり前にくれたりするんですよ。
    当日交換の場合は前々から当日は手作りチョコにするか市販品にするか友達と話し合ってから帰ってきてました。

    当日いきなり渡したりとかは、友チョコの場合はほぼないです。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:51 

    >>177
    バレンタイン当日にあげるチョコは、男の子にあげるやつですね(^^)
    女の子どうしの友チョコは前もってあげるよね。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2017/08/28(月) 20:58:20 

    やってたよー!でも、自分で決めてたかな! その子の気持ち次第じゃない?
    小学生のお土産交換って必要??

    +0

    -10

  • 184. 匿名 2017/08/28(月) 21:07:27 

    >>159
    ググってみた
    なんじゃこりゃ~!
    小学生のお土産交換って必要??

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:53 

    20代だけど、小学生の時から長期休みの後は普通にお土産交換あったよ。
    スポ少もやってたけどお盆明けはいろんな地方のお菓子もらえて嬉しかったし、自分も出先でお土産選ぶの楽しかったな〜

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:00 

    >>183
    なにこれ?ださ…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/28(月) 21:27:43 

    自分も小学生の頃、旅行とか行く度にあげてた。仲良しグループでおそろいのキーホルダーとか

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2017/08/28(月) 21:46:10 

    交友関係が広くなるといただくお土産も多くなりました。
    以前はタオルなど形に残るものだったけど
    数が多くなってきたので、箱のお菓子をいくつかって分けてます。食べ物でも子どもたちは嬉しいみたい。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/28(月) 21:46:29 

    内緒で学校持って行って失くしたとか渡す前に壊したとか貰ったけど家に帰る前に失くしたとか、いろーんなトラブル聞いたよ。
    トラブル起きると自分も相手も嫌な思いするんだよ。
    学校に持って行って渡すなんてダメだし、そういうもののやり取りは控えた方がいいよ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/28(月) 21:46:34 

    うち4年とかの頃子どもがあげたいっていうから、何回かお菓子買って何人かにあげたりを数回したけど、一回も貰った事がない。
    返ってきた事も無い。お礼もない。
    うちの子が好かれてないのかわからないけれど、お返しはともかくお礼位はあって欲しかった。
    子どももなんだかかわいそうだし、こっちが勝手にあげておいてお礼がないとか気にするのも馬鹿らしいからその制度はやめた。
    その分自分への思い出の品を1つ買っていいよという風にしました。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:04 

    自分が子供の頃やってたけど、いつもそれなりの数買ってたから親に悪いなーと思ってたのも事実。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/28(月) 22:48:06 

    ここ見てるだけでもモラル意識の薄いお母さんってたくさんいるんだねー…やっぱり公立はレベル低いわ。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/28(月) 23:11:06 

    実際してました。
    屁理屈ですが、消しゴムやボールペンなら学校に持ってきてもいいものですし。
    それ以外(キーホルダーなど)の時は友達の家に遊びに行ったときに渡したりとか、お土産渡したいから遊びに来て〜って言ったりしてました。
    貰える子と貰えない子とできますが、やっぱり女子。周りにバレないように工夫しますよ。笑
    トイレで渡したりとか。

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2017/08/28(月) 23:15:49 

    >>193
    そういうコソコソするようなことを子どもにさせるって恥ずかしくないの?家に集合して堂々と渡すっていう選択肢をわざわざ潰してまでお土産渡したいの?理解できない。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/28(月) 23:31:01 

    旅行から帰宅後ポストを見たら、子供の友達からお土産が入っていました。
    こちらは気を使ってもらったら悪いと思い、敢えてお土産を用意していなかったので、しまった!とすごく後悔しました。
    嬉しいけど、その後悔で旅行終わりに現実に戻された感が半端なかった。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/28(月) 23:36:44 

    >>195
    お礼したら問題ないよ。そんなに気にしないで。
    どうしても気になるならさらっとお菓子とか返したらいいし、それぞれの家庭の考えなんだから仕方ないよ。

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:15 

    結局親がお礼しなきゃいけなかったりお返し考えなきゃいけないんだから、小学生のうちはやめた方が良いのに。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/29(火) 00:10:19 

    常識無い親多いのね

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/29(火) 00:13:09 

    必要だと思う。

    うちは男の子だけど、お土産を買ったよ。
    お土産を選ぶ息子、微笑ましいよ。金額も500万くらいって決めて、お城のキーホルダーとか(笑)買ったり、だんだん最近はお土産のセンスが出てきて、楽しそうだよ。

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2017/08/29(火) 00:14:12 

    ↑すみません、500円です。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2017/08/29(火) 00:33:05 

    >>194
    私はお家に呼んで渡してましたよ。
    子どもはいないので、私の小学生の時の話です。それからトイレでやり取りは私が貰った側です。なんだかんだいっても実際はこうなんだよってことを言いたくて書きました。

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2017/08/29(火) 02:36:56 

    >>190
    4年生なら子供同士でもらった時ありがとうくらい位言われてるんじゃないの?
    次の夏休みにお土産買ってもその時遊ばなくなってたら渡すタイミングもないだろうしお返しとかは気にしないな

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/29(火) 02:59:12 

    お土産交換楽しむような仲良い友達がいなかった人って、こじらせてるから嫌い。
    当人同士が「あげるー」「ありがとー」のノリをするだけでいいのに、そういう経験したことないから外野のくせに首突っ込んで干渉して疑って「相手の親からお礼の言葉がない!お返しの品がない!」って勝手に怒って悩んで騒いで、やかましいね笑

    どんだけ恩着せがましいんだか。「お土産代出したのはわたしなんだから、相手の親はわたしに感謝しなさい!うちの子にも相応の品寄越しなさい!じゃなきゃもう渡させない!」そんなヒステリックな親は嫌だ。がめつい。「うちの子はケチくさくなくて、人に心を開くことが出来る良い子に育ったな」とかの感動はないの?笑







    +2

    -4

  • 204. 匿名 2017/08/29(火) 03:31:53 

    必要か必要じゃないかより、本人がしたいかどうか、どの子に渡したいのか?っていうことじゃない?
    うちはしてますよ。女の子二人です。
    仲いい友達のこと思いながら、お土産選ぶのっていいと思うけどな。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/29(火) 03:35:20 

    本当は必要ないけど返さないと立場がね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/29(火) 06:30:20 

    高学年になってから本人が夏休みの旅行先で友達にお土産買う、と言い出して、自分の小遣いでお土産買ってるよ
    たいした金額でもないし、一方的にあげたいだけだからね、お返しなんて不用だよ
    あげたい友達、もらえる友達がいるだけ良いと思ってる

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/29(火) 07:39:07 

    >>201
    それはあなたの過去な訳であって、常識じゃない。学校にもってきた友達は配慮がなかったと思うよ。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2017/08/29(火) 09:07:21 

    うちも夏休み旅行いったけど、お土産は買わなかった。
    まだ幼稚園だから付き合いも親が関わるし、いろいろ面倒で…
    子どもも、一度お友達に買ったらどこ行っても買いたがりそうだからまだいいかな。
    お土産のお返しは必要?
    次どこかに行ったらでいいんじゃないのかな?
    思えば私も子どもの頃からお土産のお返しってしたことないかも。
    お土産にはお土産で返してたような。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/29(火) 10:06:32 

    うちは園児だけど、交換してる。ディズニーだったら個包装ではなく1箱ずつ8人とか。けっこうお土産代かかります…
    女の子の親が張り切ってる感じ。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2017/08/29(火) 13:28:37 

    我が家では夏休みでサイパンへ。
    近所の子たちは海外行ってないようだから、子どもがお土産買いたいと言ってたけどやめました。
    どう感じるかわからないけど、そこのお母さんに自慢に思われても面倒だし。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/29(火) 14:26:02 

    自分のことだけど、お土産交換や誕生日プレゼント交換はしてた。
    でも交換してた子ほど今は仲良くしてない(笑)

    小学生の頃の振る舞いなんて成人してからの交友に関係ないと思う。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/29(火) 16:32:43 

    >>37
    わかるー。
    小3の息子が2回ほど女の子にお土産もらってきたのだけれど、ウチは年が離れてる兄がいてクラブがあるので、なかなか家族で出かける事がなくて、、、。

    なので、お返しもしてないなぁ。
    その代わり、参観日なんかで親御さんにお礼はちゃんと言ってたんだけど、、。

    別に出かけなくても、なんら買って渡した方が良かったのかなー。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2017/08/29(火) 16:55:05 

    子供は親の行動を無意識に真似するもの
    旅行のお土産を両親が楽しそうに選んでご近所に配ってたら自分も同じことをしたくなる
    ご両親が周りからのお返しを当然としてもらった品に優劣を付けてたら同じことをする
    親がウチは上げてるのに何にも寄こさない、あのウチはケチねって言えばそうインプットされる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/29(火) 23:52:14 

    >>203
    いや、別にヒステリックになっているとかではなくてね……
    子どもはその子が好きだから何回かあげていたけど、何のリアクションもなければその程度にしか思われていないのかな?と悲しくなりませんか?
    別にこじらせているという事ではないし、それ相応のもの返せ!という意味ではないんですよ……
    たしかに押し付けがましいのか、迷惑と思われたのかも知れませんが、やめました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード