ガールズちゃんねる

ナイツが地上波でぶちまけた!『M-1グランプリ』の"吉本問題"

133コメント2014/05/03(土) 19:32

  • 1. 匿名 2014/05/02(金) 22:04:59 

    ナイツが地上波でぶちまけた! 『M-1グランプリ』の“吉本問題” | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    ナイツが地上波でぶちまけた! 『M-1グランプリ』の“吉本問題” | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    お笑いコンビ・ナイツが漫才コンテスト『M-1グランプリ』の吉本問題について、あるテレビ番組で不平不満を訴えた。2人の漫才コンテストに対しての不平不満は相当なものだったのではないか。


    >5月1日深夜放送の『有田のヤラシイ…』(TBS系)で、何度かM-1に挑戦しているナイツ(マセキ芸能社)が、そもそもM-1は「吉本さんが若手のニュースターを生み出す大会」だと女子アナウンサーに代弁させた。

    >『有田のヤラシイ…』では“自作自演ヒーローインタビュー”と題し、ナイツがインタビューの質問や回答を前もって用意していて、インタビュアーの女子アナとナイツ自身が、実際にそれを演じているのだ。つまり、自分たちが本当に喋りたいことを代弁させている形となる。ここで彼らは「2009、2010年の実質優勝はナイツ」とし、吉本の芸人はいわば“別枠”だとの主張を女子アナにさせた。MCの 有田哲平(くりぃむしちゅー)が爆笑する中、「それは言っちゃダメ!」とわざとらしく謙遜するナイツ。

    +159

    -8

  • 2. 匿名 2014/05/02(金) 22:06:15 

    やっぱ吉本有利なんだね

    +533

    -5

  • 3. 匿名 2014/05/02(金) 22:06:41 

    実質優勝ワロタw

    +444

    -7

  • 4. 匿名 2014/05/02(金) 22:06:43 

    ほぅ・・・
    言っちゃったね・・・

    +194

    -7

  • 5. 匿名 2014/05/02(金) 22:07:06 

    >「第1回目の大会で、吉本が主催で、審査員も吉本の人ばっかりいて、“吉本以外は優勝しちゃいけない”っていうのがあったと思いますけど」とこれは女子アナではなく、ナイツ・塙宣之自らが発言した。

    かなり本音言っちゃってるじゃん(笑)

    +515

    -3

  • 6. 匿名 2014/05/02(金) 22:07:21 

    知ってた

    +185

    -8

  • 7. 匿名 2014/05/02(金) 22:07:26 

    ナイツのネタはおもしろいけど少々マンネリ感もある…

    +546

    -84

  • 8. 匿名 2014/05/02(金) 22:07:50 

    創始者が吉本所属だったし、協賛にも吉本入ってるんだから、
    そりゃそうでしょうね

    +374

    -8

  • 9. 匿名 2014/05/02(金) 22:08:19 

    ナイツが実力者なのはみんな分かってるから大丈夫!

    +624

    -58

  • 10. 匿名 2014/05/02(金) 22:08:22 

    じゃあ、出なかったらよかったんちがうか

    +78

    -124

  • 11. 匿名 2014/05/02(金) 22:08:34 

    審査員の基準が解らん。

    +283

    -6

  • 12. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:01 

    そういう出来レースしてるからM1も終わっちゃったんでしょ…

    +413

    -6

  • 13. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:05 

    吉本以外って、誰いたっけな?

    サンドマンとますだおかだと…

    +295

    -4

  • 14. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:08 

    笑いに宗教はいらん

    +234

    -47

  • 15. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:12 

    そうかそうか

    +197

    -23

  • 16. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:20 

    創価でも吉本には叶わないんだね…

    +316

    -34

  • 17. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:50 

    第二回の優勝はますだおかだで松竹芸能だったよね
    でもますだおかだも中川家も関西の漫才賞レースは総なめしてくらい実力派ですよ

    +363

    -3

  • 18. 匿名 2014/05/02(金) 22:10:06 

    島田紳助に嫌われてたんじゃない?

    +307

    -7

  • 19. 匿名 2014/05/02(金) 22:10:13 

    納得いかない結果の時があるもんね。

    +130

    -2

  • 20. 匿名 2014/05/02(金) 22:10:39 

    2009年優勝 パンクブーブー(吉本)
    2010年優勝 笑い飯(吉本)

    +163

    -8

  • 21. 匿名 2014/05/02(金) 22:10:41 

    12
    デキレ?
    サンドは優勝したよ

    +222

    -7

  • 22. 匿名 2014/05/02(金) 22:10:58 

    13 アンタッチャブルも非吉本ですよ!

    +266

    -8

  • 23. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:04 

    ナイツのネタはパターンが決まってるから、
    おもしろいんだけどそれほどインパクトがないよね。

    +228

    -12

  • 24. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:28 

    笑い飯優勝=やらせ確定。

    +315

    -33

  • 25. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:50 

    ナイツぶっちゃけたな~(笑)

    +83

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:50 

    なんとなくそんな気はしてた

    +59

    -7

  • 27. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:54 

    15、

    GJ♪

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2014/05/02(金) 22:11:55 

    だいだい、紳助が考えた番組だし。

    +184

    -6

  • 29. 匿名 2014/05/02(金) 22:12:00 

    負け犬の遠吠え

    +43

    -56

  • 30. 匿名 2014/05/02(金) 22:12:14 

    パンクブーブーは文句なし?

    +16

    -39

  • 31. 匿名 2014/05/02(金) 22:12:46 

    これ載せて大丈夫かな?
    この番組の動画貼ってみます。
    [新]有田のヤラシイ… - FC2動画
    [新]有田のヤラシイ… - FC2動画video.fc2.com

    無料動画再生はFC2動画で!ドラマ,映画,TV動画の検索も。

    +37

    -5

  • 32. 匿名 2014/05/02(金) 22:13:46 

    芸能界は事務所の力関係で出来上がってるんだろうね

    +66

    -3

  • 33. 匿名 2014/05/02(金) 22:13:51 

    紳助が酷評してたオードリーとかその後大ブレイクしたよね。
    審査員の評価と世間の評価は必ずしも一致しないから。

    +354

    -6

  • 34. 匿名 2014/05/02(金) 22:13:51 

    吉本に偏ってはいたけど、審査員は豪華だったからなんとか納得できた
    今のTHE MANZAIとかいうのは審査員しょぼすぎて説得力なし

    +167

    -5

  • 35. 匿名 2014/05/02(金) 22:14:28 

    黙れ創価。

    +58

    -70

  • 36. 匿名 2014/05/02(金) 22:15:01 

    >ビートたけしから「本当の実力で売れたのはサンドウィッチマンとナイツ」と言われた

    たけしさんはやっぱ見る目あるね!

    +411

    -15

  • 37. 匿名 2014/05/02(金) 22:15:26 

    M-1のMは無理やりのM

    +53

    -4

  • 38. 匿名 2014/05/02(金) 22:15:53 

    ノンスタイルの優勝とか意味分からなかった(´・ω・`)

    +111

    -264

  • 39. 匿名 2014/05/02(金) 22:16:05 

    ナイツの漫才はお年寄り向けっぽくてあんま好きじゃない

    +129

    -102

  • 40. 匿名 2014/05/02(金) 22:17:33 

    そんな古い話持ち出して…
    よっぽど悔しかったんだな

    +112

    -11

  • 41. 匿名 2014/05/02(金) 22:19:03 

    ナイツって英考ちゃんと同じマセキ芸能だったんだ!ってことにびっくりした(笑)

    +190

    -5

  • 42. 匿名 2014/05/02(金) 22:20:45 

    NON STYLEは徐々に評価されていった感じ。
    パンクブーブーはつまらなくはないけど華がない。
    笑い飯もつまらなくはないけど完全に出来レース。

    +315

    -5

  • 43. 匿名 2014/05/02(金) 22:21:33 

    サンドイッチマンとアンタッチャブルとブラマヨは実力だと思う。

    +326

    -3

  • 44. 匿名 2014/05/02(金) 22:21:40 

    吉本有利っていうか、芸人自体吉本所属が圧倒的に多いし
    吉本は自社の劇場があって毎日舞台出てる若手がほとんどだから
    実力が片寄っても仕方ない気がするんだけど…

    ナイツは某学会の方だから苦手です。

    +172

    -33

  • 45. 匿名 2014/05/02(金) 22:22:05 

    芸能界には、創価学会問題ってのもあるよ

    +177

    -23

  • 46. 匿名 2014/05/02(金) 22:23:49 

    バックの話しをするなら、あなた達の宗教も大概だと思うけどね。

    +228

    -26

  • 47. 匿名 2014/05/02(金) 22:28:17 

    怒り新党のハナワさんの声好き!
    相方のナレーションも上手だった!
    けど、漫才は普通かな。

    +90

    -10

  • 48. 匿名 2014/05/02(金) 22:28:36 

    ますだおさだが優勝して【さんまのまんま】に出た時に、さんまさんが「お前ら吉本やないのに優勝するってホンマすごいで〜‼︎」って言ってた。

    その時は本当の意味がわかなかったけど、業界内じゃあ、暗黙の了解だったんだね。

    +268

    -3

  • 49. 匿名 2014/05/02(金) 22:28:55 

    サンドイッチマンの人気ジワジワ来てるよね。そろそろかな?
    冠番組はよ。

    +237

    -12

  • 50. 匿名 2014/05/02(金) 22:29:27 

    だよね、大半が吉本だから偏ってるようにみえるだけじゃない?

    他に、優勝できそうなのに優勝逃した非吉本のいた時あったかな?

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2014/05/02(金) 22:31:05 

    優勝者に華がないとか売れないとかバラエティ出来無さそうって言う人いるけどさ
    ネタの面白さが一番だったら優勝して当然じゃん

    +16

    -4

  • 52. 匿名 2014/05/02(金) 22:33:00 

    肛門ネタ言い過ぎでマジつまんない!www

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/02(金) 22:33:29 

    Mー1もつまんない人は消えてるし。逆に優勝者じゃない方がむしろ人気でたりしてるし、賞にこだわる必要もないと思うけどな。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/02(金) 22:34:20 

    でも、結果優勝した人達に、特に異議はないって人多いよ?
    準決勝から決勝に上げるメンバーには疑問があるけど
    決勝戦ではわりと平等にやってると思うけど

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/02(金) 22:35:33 

    2008年はオードリーの優勝だったって言ってる人いるけど
    オードリーは最終決戦のネタが滑ってたし
    その後の活躍はノンスタよりバラエティで使いやすかったから
    ノンスタより売れただけでしょ?

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2014/05/02(金) 22:36:05 

    昔、関西の番組で吉本芸人が他事務所の芸人と一緒に出るなんて考えられなかった。
    まだまだ力の差があるけど、昔と比べたら良くなってきてるんじゃないのかな。
    私は人力舎とかマセキ面白いからすき。

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/02(金) 22:37:45 

    ナイツ…
    好きじゃないなぁ。
    クドい感じがするし。
    創価だし。
    何が笑えたって、のりピーとかの踏み込んじゃいけないようなネタを使ったからウケただけで。そーゆーのなかったら全然面白くない。
    マンネリネタばかりの創価人が負け犬の遠吠え的な。

    +66

    -13

  • 58. 匿名 2014/05/02(金) 22:39:14 

    15
    先に言われた

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/02(金) 22:44:29 

    ナイツもそうかそうかじゃん。しかも吉本と違って滅多に週刊誌に書かれたりしないからいいよね、そうかは。

    ナイツ塙の兄、はなわの後ろにある本
    学会員がノルマで買わないといけない人間革命

    +70

    -4

  • 60. 匿名 2014/05/02(金) 22:44:47 

    カッコ悪い負け惜しみだな。理事とかで調子のって寒いダジヤレいい間違い漫才を一本調子で垂れ流して負けたことを反省しろよ。
    非吉本でもサンドやチャブは優勝してるわ。だめだね。

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2014/05/02(金) 22:50:48 

    ナイツ、面白いとは思うけど、あの場では優勝するネタではないと
    初めて見た時から思ったよ
    漫才の賞レースなんだからさ
    基本しゃべくり漫才、たまにコント風漫才が優勝して当然じゃない?

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2014/05/02(金) 22:52:29 

    サンドは実力だねー
    面白いもん

    +96

    -2

  • 63. 匿名 2014/05/02(金) 22:53:38 

    M-1よりTHE MANZAIが酷い

    +49

    -3

  • 64. 匿名 2014/05/02(金) 22:55:33 

    吉本の薄給が嫌で移籍する芸人も多いけど
    逆に売れたくて吉本に移籍する芸人も山ほどいる。
    吉本以外=給料がマシだが露出がいまいち
    吉本所属=給料は酷いが露出はそれなりに出来る
    って分かってて事務所選んでるんでしょ?
    妬んでるようにしか聞こえん。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/02(金) 22:57:33 

    本だって何とか賞とるのって主催してる出版社の出してる本だって言うしね、水嶋ヒロのもそうだったし。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/02(金) 22:58:51 

    観てたけどナイツは優勝するほど面白くは無かったよ

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2014/05/02(金) 23:02:10 

    創価がバックについてるから強気だね。
    吉本も創価も嫌いだ。

    +49

    -6

  • 68. 匿名 2014/05/02(金) 23:03:19 

    笑い飯 以外は順当だったと思う

    +32

    -5

  • 69. 匿名 2014/05/02(金) 23:05:09 

    贔屓無しならナイツが優勝したかは微妙。

    サンドイッチマンとか、敗者復活で本当に実力者優勝だと思うし。
    他は中川家くらいかな、本気で面白かったのは。
    確かに、納得いかないコンビや、仕方無しに選ばれたっぽいのもいるけどね。

    +43

    -2

  • 70. 匿名 2014/05/02(金) 23:05:24 

    ナイツは優勝するほどのネタではないよ。笑点で受ける感じだよね。

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/02(金) 23:05:53 

    堂々とこういうの言う人が出てくるということは吉本の影響力も落ちてきてるのかな
    最近は関西以外の芸人のほうが勢いあるしね

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2014/05/02(金) 23:10:02 

    一番ヒドイのはキングオブコントでしょ

    +57

    -3

  • 73. 匿名 2014/05/02(金) 23:11:39 

    オードリーは所属事務所が
    バーニング系列のケイダッシュ

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2014/05/02(金) 23:12:54 

    賞レースなんて関係ないよ
    売れる奴は売れる
    売れない奴はそこまで

    おぎやはぎがM-1の第一回の決勝でて優勝しなかったけど売れたことをラジオで話してたよ!
    ナイツが地上波でぶちまけた!『M-1グランプリ』の

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2014/05/02(金) 23:18:33 

    千鳥のザマンザイもおかしいと思うなぁ
    オンバトでは成績の良かった磁石や流れ星が賞レースで結果残せないのは事務所の問題もあるのかな?

    +53

    -2

  • 76. 匿名 2014/05/02(金) 23:20:52 

    吉本で優勝したので、ブラマヨとチュートは決勝でもやっぱりダントツ面白かった。

    関西芸人の漫才ってインパクトあるから、ああいう一発勝負は強いのかもね。

    +63

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/02(金) 23:23:28 

    そうかそうか

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2014/05/02(金) 23:25:16 

    75
    舞台で受けるネタとテレビで受けるネタって違うんだよ。
    千鳥じゃないけど、ライブで爆笑したネタをテレビで見たら微妙…って結構ある。
    何回見ても面白いネタはたしかにあるけど。その辺の審査がおかしいのかも。
    くまだまさしはテレビだとクソ滑ってるけど、営業だと爆笑とりまくりらしいから。

    流れ星は関根勤のところ、磁石はバナナマンと同じホリプロ。事務所は十分大きいよ。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/02(金) 23:25:43 

    サンドイッチマンが優勝した時は、本当はキングコングを優勝させる予定だったが・・・キングコングの当日の出来が悪すぎたためにサンドイッチマンが優勝・・・


    と言われていますね。本当かどうかは知りませんけど。

    +23

    -4

  • 80. 匿名 2014/05/02(金) 23:26:00 

    72
    キングオブコントは吉本贔屓って感じはしないけどなぁ
    まあ採点するのが芸人だから芸歴長い人が有利になったりするのはどうかと思うけど

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/02(金) 23:27:21 

    創価コンビがなに言ってもなぁ。

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2014/05/02(金) 23:36:01 

    素人の女コンビが出た時に松本人志がキレたらしいね。あからさまな話題作りだったし松本は本当におもしろい奴を選ぶ大会にしなきゃ意味ないって。実際松本の審査はかなりシビアだったし吉本びいきもしてなかったように思う。でもザ・漫才の木村祐一は明らかな吉本びいきの審査に見えるんだよね。そもそもなぜ芸人としての何の実績もない奴が審査員してるのか意味不明。秋元康とかデリーとかもそうだけど松本や紳助みたいな説得力がないし大会に出てる若い芸人たちもおもしろくもなんともない奴に点数つけられるの腹立つだろうな。

    +62

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/02(金) 23:38:40 

    82
    キングオブコントの方が嫌でしょ
    自分たちに負けた無名芸人に点数つけられるんだし

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2014/05/02(金) 23:42:45 

    ナイツの笑いのセンスは理解できない。
    ナイツ推しの浅草のベテラン漫才の人とたまにトーク番組に出てるけど、一回も笑ったことがない。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/03(土) 00:06:39 

    ざまんざい
    審査員はもっと
    漫才わかる人にして欲しい

    申し訳ないけど、私千鳥で笑ったの数えられるくらいしかない
    ノンスタイルは爆笑だし
    私笑い上戸なのに。

    千鳥は出来レースに思えて仕方ない…

    同じネタやってなかった?

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2014/05/03(土) 00:11:24 

    完全な出来レースではないんだから実力不足もあると思います。

    漫才協会で将来安泰なんだから余計なこと言わなくてもいいのに。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/03(土) 00:16:49 

    吉本以外でも優勝してるし
    ナイツ面白くないし
    ちょっと被害妄想入ってると思うけどなぁ
    吉本がハバきかせてる感はわかるけど…ナイツが優勝じゃないのは納得だよ
    M1最後の笑い飯はさすがにやらせだと思ったけどw

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2014/05/03(土) 00:19:29 

    ナイツは確かに実力あるけど
    M1は妥当な順位だったと思う。

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2014/05/03(土) 00:27:33 

    83さん
    違くない?
    キングオブコントの芸人たちは舞台に立って正々堂々と戦ってるわけだから負けたとしても他の芸人に点数つける資格はあると思うよ。木村祐一なんてネタやってるとこ見たことないし舞台に上がる度胸もないでしょ。そんなやつがなんであんな偉そうな真似ができるのかと…。

    +15

    -7

  • 90. 匿名 2014/05/03(土) 00:29:32 

    なんていうか、よく考えたらザキヤマがM-1優勝者って、イメージないなw
    ま、ピンの活動しか見なくなったからかもだけど、今の芸風見てるとどうしても当時を思い出せないww

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2014/05/03(土) 00:29:32 

    89
    木村祐一は元々コンビだったよ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2014/05/03(土) 00:35:53 

    サンドは吉本ばかりとの批判を避ける為のガス抜きにされた感じもあるね。

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2014/05/03(土) 00:48:05 

    吉本は力あるかもしれないけど、ナイツは言うほど面白くない。サンドイッチマンとかは面白いからやっぱ実力不足だったんじゃ?

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/03(土) 00:53:31 

    優勝逃したのは信心が足らんという事ですか

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2014/05/03(土) 00:55:15 

    未だにチュートのネタで笑ってしまう。
    チリンチリン。

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2014/05/03(土) 00:57:32 

    関係ないけど
    塙の相方さん
    太ったねぇ。

    トピずれでごめん。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2014/05/03(土) 01:01:57 

    ナイツが吉本でも優勝はなかったと思うしゴリ押しもされなかったと思うよ

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/03(土) 01:11:20 

    キンブオブコントなんて同じような物。決勝戦は、準決勝に敗北したグループが審査する。
    つまり決勝は、準決勝の敗北したグループと同一事務所がたくさんあれば有力です。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2014/05/03(土) 01:17:32 

    木村が元コンビだろうが、なんだろうが
    全国的に知名度(コンビとしての)もないしね。

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2014/05/03(土) 02:17:44 

    ナイツを面白いと思った事は一度もありません。
    久本雅美と同様の学会芸人という認識しかありません。
    ナイツを観る度に、久本と同じ嫌悪感しか感じません。

    1位になると、モロに学会の後押しと勘ぐられるのが嫌なのであえて優勝しないのではないか?
    こいつらの本当の目的は学会の宣伝及び布教でしょう。

    +19

    -3

  • 101. 匿名 2014/05/03(土) 02:22:41 

    賞レースの審査なんてあてになんない

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2014/05/03(土) 02:28:35 

    ナイツは野球とか芸能のネタが多いからねー。性に合わない人は面白くないと思う。
    ただ暗記力とかネタの構成とか間合いとかツッコミの言葉選びとか技術力が高い。
    よくここで叩かれてるような、芸の無い芸人タレントと比べたら、
    遥かに芸がある人たちだとは思う。

    +14

    -7

  • 103. 匿名 2014/05/03(土) 02:44:41 

    ソウカは嫌いだけど。
    芸人が面白いかどうかの話までソウカだからどうこうというのは、なんか白けますね。

    +7

    -9

  • 104. 匿名 2014/05/03(土) 02:49:12 

    チュートとサンドイッチマン、ブラマヨは面白かった。
    その証拠に今でも残ってるしテレビでもちゃんと面白いこと言う。
    サンドはこの前NHKの深夜漫才番組出てて、見たことないネタやってたけどやっぱ安定して面白かった。

    だが、笑い飯は本当につまんない。
    奈良時代の人々?ってネタ以外で笑ったことない。
    M1でも全然面白くなかった。上記のサンドの番組にこいつらも出てたけど、笑いの感覚が違うとかそういう問題じゃなしにただただつまらなかった。正直サンド・チュートブラマヨの足元にも及ばないレベル。

    ナイツは全編クスクス笑える安定した漫才だけど、
    創価学会という宗教に傾倒してる時点で人間的に疑問視する部分が多すぎ。
    だから何言われても気持ち悪い。以上!

    +38

    -3

  • 105. 匿名 2014/05/03(土) 03:11:25 

    んー、でもナイツで笑ったことないや

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2014/05/03(土) 04:24:52 

    94さん、それざこびっちww

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2014/05/03(土) 05:50:34 

    中川家は最高に面白かった
    あとはサンドイッチマンとブラマヨとフットボールアワーが実力あると思うし好きだなぁ

    でも笑いのツボは結局人それぞれだよね

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2014/05/03(土) 06:14:34 

    >こいつらの本当の目的は学会の宣伝及び布教でしょう。

    と、「借金でお悩みの方に」のアディーレ法律事務所。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2014/05/03(土) 06:51:21 

    他のM1優勝者より、
    ナイツのが面白いなんて
    思った事ないわ。。


    +20

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/03(土) 06:53:36 

    ナイツは学会芸人でクソつまらない。
    でもナイツを追っていくとどれが学会系の企業か分かります。
    当然、関わらないし不買します。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/03(土) 07:27:25 

    ナイツの漫才って途中で飽きるんだよね。くどいと言うか…。ネタ最後まで見た記憶がない。
    千鳥と笑い飯は面白さがわかんない。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2014/05/03(土) 07:49:30 

    吉本のブラマヨ、フットボールアワーは確実に1番おもしろかったし優勝で間違いないと思ったけどな〜。

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2014/05/03(土) 07:53:45 

    漫才に関してはやっぱり関西には勝てないと思う。スピードとかツッコミの被せ具合とか、東京とは少し違う気がする。
    ナイツはスローだよね。

    でも東京でも面白いコンビはいて、アンタッチャブルの漫才はスピードもあって面白くて好きだった。
    またしてほしいと思うけど無理だろうな。。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2014/05/03(土) 07:56:07 

    サンドはあれで優勝じゃなきゃ苦情がくる
    ぐらいのレベルで抜けてたよ。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2014/05/03(土) 08:14:06 

    ふーん
    ナイツ面白いと思ったことないけど。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/03(土) 08:30:55 

    フット・ブラマヨ・チュートが王者になった辺りがM1のピークかな。

    サンドも面白かった。これからサンドの時代がくるといいな・・・

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2014/05/03(土) 08:51:38 

    ブラマヨ吉田が毒舌
    ナイツがM-1
    西と東で何かが始まろうとしてる?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/03(土) 09:04:16 

    キングコングより
    ナイツのほうが面白いけど
    笑い飯は別格

    +5

    -7

  • 119. 匿名 2014/05/03(土) 10:28:12 

    ナイツのおもしろみがわからない。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/05/03(土) 10:48:34 

    ちゃんとした漫才でわらいたいなー

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/03(土) 11:01:43 

    誤字脱字だらけですよ みなさん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/03(土) 11:38:38 

    少なくともMー1の中盤の審査結果は異論ないな。
    前にブラマヨとサンドがどっちが真の王者か対談してたけど、初めは自分達こそ王者だと言い張ってたけど、最後はあなた達こそ最高だったと讃えあっていて笑った。
    西のしゃべくり漫才の王道のブラマヨ
    東のコントもこなす敗者復活王者サンド
    この2組の実力のある苦労人を世に出してくれたMー1がすべてデキレースとも思えない。
    吉本はキンコンや品川庄司に取らせたい感あったけど、無理だったし。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/03(土) 12:26:11 

    ナイツのネタなんて幼稚な言葉遊びじゃん そこそこ聞かせる芸はあるけど
    M-1批判は本物の実力のある芸人にやってほしいわ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2014/05/03(土) 12:58:58 

    13 ちょっと待って!サンドマンだと砂男になっちゃうから!!!笑

    吉本は芸人の数も圧倒的に多いだろうから有利になるのもわかるけどね
    ただ審査員で何でこいつ?ってのが居るのが嫌だった!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/03(土) 13:40:25 

    お笑い詳しくないけど、チュートリアル、ブラマヨ、サンドのネタはびっくりするくらい面白かった!!
    YouTubeで何回見ても笑える。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2014/05/03(土) 14:26:15 

    ブラマヨ、サンド、中川家は面白いけどチュートはどこが面白いのか分からない

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2014/05/03(土) 15:01:26 

    バラエティーに出てきた時のナイツとパンクブーブーの自分達こそ漫才の実力者ですが感がうざい。
    特に塙とパンクのカバ顔の人。
    Mー1出身で、漫才に定評があるにもかかわらずザキヤマ、サンド、ブラマヨみたいにトークやロケ、先輩の番組で体を張ってTVで売れてきた芸人より自分達のが上みたいな態度とってる時ある。
    でもナイツとパンクよ、ブラマヨやサンドに比べると、そんなに本業も面白くないぞ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/03(土) 15:48:48 

    よく言ったなとは思うけど、
    ここ数年のM-1は出来レースなのは、
    みんなさすがに気付いてるでしょ。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2014/05/03(土) 16:39:32 

    私は笑い飯好きだよ。奈良民俗博物館と鳥人とワシントンめっちゃ笑った。でも、関西系のシュールだから合わないひとは合わないかもね。何回も繰り返すのとかしつこいって思う人も多いから。

    途中で「俺がやる!かわれ!」ってやるのは笑い飯が作ったから、そういう画期的なところが評価されたんじゃない?既にあるテンプレをなぞる漫才(子供の頃こんなの流行ったからやってみよう→コント風漫才とか飽きた)ばっかりだから。チュートがやった普通のことを変態っぽく熱く語るとか、ブラマヨの「でもなぁ…」って全部ネガティブにとらえるのも新しかった。ただ、笑い飯は好みがわかれると思う。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/05/03(土) 17:52:49 

    そういうのはどの世界にもあることだけど、ナイツだって創価だからある意味大きな事言えるんだよ。
    それがなかったら、ナイツレベルじゃ潰されてるよ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2014/05/03(土) 18:23:20 

    某チャンピオンはチャンピオンや芸能界に残るために創価に入ったって言ってたしビジネスのために創価利用する人多いじゃん。
    一時のチャンピオンより創価に入らないことによって干されたりするから創価パワー持ってるナイツさんにだけは言われたくないんじゃないかな?
    人力舎の人とかが言うならともかく。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2014/05/03(土) 18:25:39 

    127
    パンクこそあからさまに創価利用してるじゃんね。
    そもそも最近ちゃんとした漫才してるコンビ少ないよね
    コント漫才とかキャラで落とすのとか観客に甘えた漫才が多い。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2014/05/03(土) 19:32:20 

    今更言われなくてもみんなわかってるし、創価のくせに何言ってんのって感じ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。