-
1. 匿名 2017/08/12(土) 21:27:36
出典:www.rbbtoday.com
木村文乃、実は料理下手?「魚もさばけない」www.rbbtoday.com自身のインスタグラム上に「ふみ飯」というハッシュタグで自ら作った食事をアップ。料理上手のイメージがある女優・木村文乃だが、12日放送の『王様のブランチ』(TBS系)で、「魚もさばけない」と驚きの告白をした。(略)「私、お魚もさばけないし、イカとか。麺が打てるとか、そういうこともないですし」と、インタグラムをフォローしている220万人も驚くであろう告白をした。
「日常的に生きていくうえでやる、当たり前のことしかやっていないから、うまくはないと思うんですよ」とも語った。+111
-37
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:27
わたしも、さばけない‥
切り身ばかりです。+866
-9
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:35
私も魚、捌けねえ+629
-7
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:40
>>1
変なほうれい線+325
-16
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:50
これは反感かうなぁー+10
-88
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:52
でも盛り付けのセンスあるよ
美味しそうだし、体に良さそう
+564
-12
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:52
魚をさばける=料理上手ではないと思う+709
-8
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:53
分かる、私も魚は切り身しか買わないかし、麺も市販のだもん。+564
-5
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:01
実はも何も、知らねぇ+29
-7
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:08
私も魚さばけないけど
料理下手とは自覚ないわ笑+277
-13
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:09
可愛いから許す+41
-48
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:11
麺打てなくて、支障ある?
打てる人の方がめずらしいのでは?+445
-7
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:39
で?
これから習うの?+5
-24
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:41
独身ですが捌けますよー
泣きそうになるけど+19
-21
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:56
この子のご飯は美味しそうに見える皿とおかずで成り立ってる+344
-8
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:58
ふみめしの設定どうなってんだよ+18
-13
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:58
>日常的に生きていくうえでやる、当たり前のこと
いい言葉だね。料理とか魚さばけるのを女子力だと思っている人がいるけど変。ただ生活能力・自立力が高いだけで女の特性と結び付けないでほしいと常々思ってる。+319
-17
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 21:30:08
何か、言い方がいちいち引っかかるんだよなこの人。
嫌いじゃないんだけど。+215
-26
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 21:30:16
捌けないよ、切り身で売ってるパックを買ってる+201
-5
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 21:30:31
この謙虚さをキムタク嫁にも+139
-7
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 21:30:32
前にこの人のトピで
このご飯は前に食べる男性いるわ
って言ってた人といて、その後すぐ
結婚だった。鋭いね!!+21
-8
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 21:30:42
も、クラシル!
っていうCM好きじゃない(笑)+165
-4
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 21:31:02
+418
-8
-
24. 匿名 2017/08/12(土) 21:32:15
この人好きじゃないけど、盛り付けとか食器のセンスはあると思う。
それだけでご飯美味しそうに見えるし。
あれだけ作れれば充分でしょ。
魚もさばけないし、あれだけの料理を作れない私よりずっとマシ。+311
-6
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 21:32:29
麺はいいとしても
既婚者でしょ?
魚ぐらい触りなよ+7
-56
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 21:32:51
美人は正義(╹◡╹)♡+14
-10
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 21:32:58
朝からこれだけの料理出せる、食べたい+253
-11
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 21:33:37
魚も捌けないくせに偉そうにするトピ+8
-44
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 21:33:44
あれっしょ、謙遜でしょ?+15
-19
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 21:33:46
杉本彩みたいに魚も捌けて麺も打てる人の方が珍しい
てか、どこでそんな技習得する機会があったのか謎過ぎる+226
-6
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 21:34:00
魚はともかくイカも処理出来ないなんて···
どんなイカ使ってるんだろう
まさかロールイカ?不味くて食えたもんじゃないよ+12
-45
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 21:34:06
魚捌くは男の仕事、そこから料理するのは女の仕事。+7
-23
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 21:34:46
サンマも処理できないのか?ババアどもは+7
-32
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:20
何このトピ…
私もできません報告だらけ
気持ち悪い
+17
-33
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:28
木村さんサバサバしている人かと思っていたけど違った+169
-12
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:42
捌けるとマイナスさせられる+40
-3
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:51
魚なんてさばけない
結婚したらやらなきゃいけないだろうなとは思うけど+9
-9
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:12
鼻の横がいつも変なシワあったけど
今日のは下のほうにでた+59
-3
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:17
料理上手ドヤ
キモいよおばさん達+6
-20
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:24
魚さばけるけど料理はあんまり得意じゃない。+12
-1
-
41. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:30
木村文乃さん本当に美人!
しかも笑った顔は可愛い!
+13
-37
-
42. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:31
この人、段々残念な人になっていく+125
-13
-
43. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:53
SNS芸人か?+13
-5
-
44. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:04
魚もイカも捌けるけど料理は上手くない(笑)捌けなくてもスーパーとかでやってくれるしね。+50
-2
-
45. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:09
>>33
がるちゃんの高齢喪女率の高さよ…
できなくて当たり前な流れが痛々しいな+11
-17
-
46. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:24
ご飯載せてる人無理だわ。
なんのために載せるの?
+85
-18
-
47. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:28
まあ今時 お魚捌けなくても料理はできるよね。凝らなくても料理は出来る。+42
-1
-
48. 匿名 2017/08/12(土) 21:38:07
鯖くらいまでなら捌ける。+7
-2
-
49. 匿名 2017/08/12(土) 21:38:13
私も魚は捌けない。
というより、頭を落とせない…どうしても顔を見てしまう…+12
-6
-
50. 匿名 2017/08/12(土) 21:38:18
ドヤるな
ドヤるな
痛いぞ+12
-9
-
51. 匿名 2017/08/12(土) 21:38:36
海が近いので、しょっちゅう魚もらうので捌くけど、後片付けも面倒だし、私も切り身が楽でいい。+13
-2
-
52. 匿名 2017/08/12(土) 21:38:38
私もさばけないや~(>_<)
まな板とか包丁の片付けも面倒だし(笑)+8
-4
-
53. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:07
イワシの手開きは中学生でも家庭科の調理実習でやるけど、さばくのはなかなかね。+7
-3
-
54. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:12
お魚さばくのと味付けの感覚は別物だし+10
-1
-
55. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:15
別に凝った料理な訳じゃないしねなんとなくわかってたわ
フツーに自炊してたらこれくらいは出来る
食器に凝ってるからきちんと見えるだけ+31
-34
-
56. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:34
いくらスーパーでも小アジとか捌いてくれないよね、、
南蛮漬け食べたいから捌くよ〜+2
-8
-
57. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:39
わりと一言多いよね、あとSNSあまり向いてないと思う。+65
-6
-
58. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:49
いやいや。料理ものすごく上手いじゃないの。栄養バランスも素晴らしいし。+14
-8
-
59. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:59
「ふみ飯」って自分で言うのが痛い。+86
-7
-
60. 匿名 2017/08/12(土) 21:40:23
>>31
スーパーの鮮魚コーナーに頼めば、イカも魚も下処理してくれる。+10
-1
-
61. 匿名 2017/08/12(土) 21:40:27
ちょっと痛いとは思うけど、やっぱり綺麗だとは思う。この人はインスタとかはやらない方が良かったね…+22
-25
-
62. 匿名 2017/08/12(土) 21:41:07
>>30
ウナギも捌けるし謎だよねw+21
-2
-
63. 匿名 2017/08/12(土) 21:41:29
取引先と船で釣りによく行くから、嫌でも魚を捌くの覚えて、お刺身まで作れるようになりました。
慣れだから、練習あるのみですね。+12
-0
-
64. 匿名 2017/08/12(土) 21:41:36
>>1
魚を捌くくらいは嫁入り前に親が教えるべきこと
恥ずかしいわ
麺打ちと魚を捌くことを同列に語るのが
あざとい
+4
-21
-
65. 匿名 2017/08/12(土) 21:42:10
料理が上手いかは知らないけど、盛り付けが上手ければインスタでは良いんじゃない
+44
-0
-
66. 匿名 2017/08/12(土) 21:42:12
美人なのに、サイレーンあたりから痛い人になってきたよね。+14
-2
-
67. 匿名 2017/08/12(土) 21:42:41
ふみ飯美味しそう+15
-6
-
68. 匿名 2017/08/12(土) 21:43:01
魚捌けるし蕎麦なら打てるよ。
絶対マイナスだこのコメント。+10
-4
-
69. 匿名 2017/08/12(土) 21:44:16
低レベルに捌けるけど、生ゴミの処理に困るからやりたくない
匂いもね+27
-1
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 21:44:42
魚さばけないなー。切り身買って調理する。+8
-2
-
71. 匿名 2017/08/12(土) 21:44:57
>>66
その前から痛いイメージしかない+7
-2
-
72. 匿名 2017/08/12(土) 21:46:23
スーパーの魚売り場なら、切り身じゃなくても処理してもらえるしさ
生ゴミ大変だもん+13
-1
-
73. 匿名 2017/08/12(土) 21:46:58
鮮魚コーナーで捌いてくれるってドヤるコメに違和感
そのサービス、大半のスーパーは夕方には終了する
働いて帰って間に合うの?
専業なのに捌けないの?
そもそも料理してんの?+2
-20
-
74. 匿名 2017/08/12(土) 21:48:42
昔NHKで天かす乗せただけのほろほろ丼とギョーザの皮にジャム乗せただけのスイーツを紹介してたのを忘れないよ。+27
-2
-
75. 匿名 2017/08/12(土) 21:49:26
>>68
私も
うどんやパスタなら、もっと簡単だし
うどんは子供と作る+5
-1
-
76. 匿名 2017/08/12(土) 21:51:46
>>73
働いて帰って、内蔵入ったままの不新鮮なもの扱うの?
自分も働いてるけどさ+11
-2
-
77. 匿名 2017/08/12(土) 21:52:57
仕事で料理の撮影は見てるけど
美味しそうに写る料理は実は美味しくはない
食べられない、食べると危険な物も使う
芸能人のインスタなんて信用しない+14
-5
-
78. 匿名 2017/08/12(土) 21:53:49
>>55
手の込んだ料理は無いよね
焼く煮る切るぐらい
自分も同じレベルだから解る
お皿が立派なのと品数が多いから凄く見えるだけで
でも本人も料理上手キャラがうざくなって、こんなこと言い出したのかな+42
-6
-
79. 匿名 2017/08/12(土) 21:54:07
魚も捌けないだけでフルボッコされるとか日本の男はどんだけ女にスペック求めてんだよw
自分の低スペ棚に上げて女に求めすぎなんだよクズ男共が+17
-3
-
80. 匿名 2017/08/12(土) 21:55:15
>しかしレポーターから「『麺を打つ』はみんなできないと思いますよ」とつっこまれると笑っていた。
レポーターも多少イラっとしたか+13
-3
-
81. 匿名 2017/08/12(土) 21:56:49
>>64
育ての親が漁師だったから教わったけど、調理学校に行ったら調理師目指してても初めはまるこの魚は捌けない人多かったよ
特別やりたい人以外はスーパーで切り身売ってるし市場でもさばいてくれるから必要ないかも+10
-3
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 21:57:01
なんだか詐欺っぽいって思ったフォロワーが多いのかな?
まぁ本人たちの勝手だけど
こひともそれらしい振る舞いしてたみたいだったし残念がる人は多そうだ+3
-2
-
83. 匿名 2017/08/12(土) 21:57:06
+58
-6
-
84. 匿名 2017/08/12(土) 21:57:12
盛り付けが上手いことも料理上手の大事な要素だよね。
この人すごいと思う。
けどドラマに出すぎて私は苦手になってきた…。+23
-4
-
85. 匿名 2017/08/12(土) 21:58:25
うちの母親、アナゴ捌けるけど食べられないみたいよ
やっぱ気持ち悪くなるみたい
私は、無理せず美味しくいただきたいわ+9
-1
-
86. 匿名 2017/08/12(土) 21:58:30
魚捌けなくてもいいんじゃない?魚屋さんやスーパーの鮮魚コーナーでやってもらえるし…
下手に自分で捌くよりプロに手早くおろしてもらった方が鮮度を保てるし切り口も綺麗で美味しい。生ゴミが出ないのも嬉しい。イカも処理してくれるよね。
+27
-0
-
87. 匿名 2017/08/12(土) 21:58:34
シャケ捌けます!秋になるとマジで憂鬱!
メスだとイクラの醤油漬けもあるからとても疲れる(;o;)でも料理のセンスは皆無!+19
-2
-
88. 匿名 2017/08/12(土) 21:58:35
漬物納豆もずく茹でたほうれん草とかに糸唐辛子とかごまでデコって器に盛るだけで一品に見えるしね。
視覚的においしそうならいいんじゃない?
私はタッパーとか容器ごとどーんてしちゃうから写真に残さないや。+10
-1
-
89. 匿名 2017/08/12(土) 21:58:44
なんかこの人のこーいうとこがこの人好きになれない理由。アザとい言うか…計算して言ってる感じが…顔が似てる伊藤歩の方が 顔含めて色々自然体だと感じる。そうそう人工感 半端なくって好きになれない、木村文乃+49
-4
-
90. 匿名 2017/08/12(土) 22:02:45
ウインナー好きだよね+6
-1
-
91. 匿名 2017/08/12(土) 22:02:54
>>89
顔も作り物
同調コメやフォロワー数も胡散臭い
あざといよね+20
-4
-
92. 匿名 2017/08/12(土) 22:03:37
オムレツ上手は料理上手さ+4
-1
-
93. 匿名 2017/08/12(土) 22:06:19
>>82
私フォローしてるよ。詐欺だとも思わないけどなぁ。ちょっとしたイタさ込みで楽しんでるよ。笑
この料理の写真で料理上手ってハードル上がるんだなーとある意味感心する…芸能人大変だわ+11
-6
-
94. 匿名 2017/08/12(土) 22:08:02
工藤静香は家でうどんも打つらしいし釣った魚をさばけるらしいけど、決して料理上手とは呼ばれないのであった…+55
-1
-
95. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:00
一回釣ってきた魚を捌いたことあるけど、手が血だらけになったよ
うまく捌ける人すごいよね
不器用だから習ったとしてもできるか分からない+2
-1
-
96. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:35
>>73
専業主婦だから捌けて当然とは思わない。魚触るの苦手で捌けない人多いと思う。
鮮魚コーナーが夕方で終わるって…なんで働いてる人が平日に利用する前提なのw 休みの日に利用するかもしれないじゃん。+25
-3
-
97. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:59
わたしもさばけないよ。
切り身しか買ってない。+6
-0
-
98. 匿名 2017/08/12(土) 22:11:09
>>73
内臓から腐るから、遅い時間に帰るなら、内蔵付きは選ばない方が賢明なのでは?+19
-1
-
99. 匿名 2017/08/12(土) 22:11:38
丁寧に生活してるの分かるし、盛り付けうまいし素晴らしいと思うよ+8
-5
-
100. 匿名 2017/08/12(土) 22:18:16
>>27
こんなに食べ切れないよー+9
-1
-
101. 匿名 2017/08/12(土) 22:24:10
インスタのコメント急に封鎖したよね。+7
-0
-
102. 匿名 2017/08/12(土) 22:30:56
確かによくよく見ると、作ろうと思えば作れるラインナップだけど、いちいちあの品数作って盛り付けるの面倒だし、ちゃんとしてるなーとおもう。+33
-1
-
103. 匿名 2017/08/12(土) 22:32:08
私の母は魚捌けるしうどん打てるしパンも焼けるけど料理の盛り付けのセンスは皆無。そんな母に育てられた私も盛り付けはマジで汚いからSNSで晒せない。+10
-0
-
104. 匿名 2017/08/12(土) 22:33:45
>>17
ほんとこれ
うちの夫は米を土鍋で炊いてる人がいい妻だと思ってるらしくテレビで『土鍋で炊いてるんです〜』っていう人が出てくると『素敵な人だねー』と嫌味を言ってくる+31
-0
-
105. 匿名 2017/08/12(土) 22:38:59
レパートリーが極端に少ない私は「ふみ飯」を参考に献立考えるときがあるよ。って事は誰でも作れるものをインスタにのせてるってだけだよね。でもセンスは良いと思うし真似したい料理です!+14
-0
-
106. 匿名 2017/08/12(土) 22:41:14
私もさばくの苦手だな。。。+3
-0
-
107. 匿名 2017/08/12(土) 22:44:52
問題ない
日常生活でちょっとの手間で美味しい物食べられて栄養的にバランスが良ければ上出来
キチンとした物を食べたければお金を出せばいいだけ+16
-0
-
108. 匿名 2017/08/12(土) 22:47:37
さばけるけど、内蔵とか生ゴミの日が先だったら店でさばいてもらう。今の時期臭いし。
美味しく健康に食べれたら良いよね(^_^)+22
-0
-
109. 匿名 2017/08/12(土) 22:50:15
フグ調理の免許持ってるけどさばけないよ
ドヤる事じゃないけど、簡単に発行したらダメだよね+3
-0
-
110. 匿名 2017/08/12(土) 22:50:30
内蔵系のゴミが出たときは他のゴミとは別にビニール袋に入れて、ゴミの日まで冷凍する+9
-0
-
111. 匿名 2017/08/12(土) 22:59:19
魚捌けるけど、盛り付けのセンスが最悪
この人みたいにセンスよく盛り付けられるようになりたい
うちの母親は麺打てるけど料理下手で盛り付けセンスなし
+7
-0
-
112. 匿名 2017/08/12(土) 22:59:50
+37
-2
-
113. 匿名 2017/08/12(土) 23:33:13
魚をさばける=料理上手
とは言えなくても
魚をさばけない=料理上手ではない
とは言えるかな
魚って想像力があるなら開かれているのを見れば捌き方がわかるから
わからないというのは料理センスが無いということ
慣れの問題で上手い下手はあるけどね+2
-10
-
114. 匿名 2017/08/12(土) 23:55:05
>>94
魚を「切り捌く」とか言ってたし、どんな捌き方だよって感じ。料理も雑だけど、日本語も雑だよ、この人。+17
-0
-
115. 匿名 2017/08/12(土) 23:59:28
鰤や鯛みたいな大物は無理でも、三十路で料理好きを謳ってるなら
鯵や鰯、イカくらいはさばく機会はあるもんじゃないの?
この人は知れば知るほど薄っぺらさを感じる。+11
-3
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 00:10:42
>>27
皆、朝からこんなに食べられるの?
朝食抜きが良くないのは分かってるけど
抜きが体質に合っているわたしは、
こんなに朝から食べられない。
想像しただけで胃もたれが。+15
-0
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:03
整形前の顔がまったく別人すぎて怖い。
面影すらない…。
本当に同一人物なの⁈
すべてのパーツいじったのかな。+17
-3
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 01:07:40
インスタの髪ばっさり写真、目が充血してるみたいに見える?+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 01:18:48
できなくて当たり前じゃないからな
向上心持て女ども+0
-12
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 01:30:26
ガル民ほんとに見苦しい奴多すぎ+2
-11
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 01:42:20
そうそう。料理上手は魚さばけるって誰がいつからアピールするようになったんだろうね?
ピザ生地から作るとか土鍋玄米漬け物とか何でもかんでもいちから手作りしてこだわってる人ってそんなにいるはずないよね…
ましてや芸能人で忙しいだろうし。
この人アトピーだったから和食中心の健康的なメニューなんだよね?
飾らない感じで好きな女優さんなんだけど
インスタのポエムみたいな文章はうざいと思うw+9
-1
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 02:08:52
謙虚な感じで言ってるけど
自信はあると思うよ+15
-0
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 02:33:56
>>1
この人の料理は、普通
普通のお料理の見栄えを良くする感じが好感持たれるんだと思う
たまに向きが逆だったりするけど+12
-0
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 03:26:10
結婚しても魚がさばけるようになどならない。
むしろ、1人暮らしのとき忙しくて、前よりご飯作る時間ない。子供生まれたら尚更。
うちの夫も子供も生協のさばの味噌煮をよーく食べてくれます。
魚は切り身以外買ったことない。+7
-0
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 03:29:11
>>27
朝7時半に家出て、子供の保育園送って仕事に行く自分には、あんな朝食作れない…。
完食もできないわ。+7
-3
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 05:27:26
>>125
朝これだけ食べられる生活に憧れるけど
無理だわ
夜控えて、早起きして作っても
やっぱり朝は食べられない
+6
-1
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 08:44:54
量が多いとか言ってるけど食べるの男でしょ
余裕だよ
自分のは軽くよそうと思う+5
-0
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 08:45:50
女子ウケへと急カーブ中
しかし意外にしっかりしてて素直な感じでいい+4
-3
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 09:09:29
この人の顔の良さがわからない。+4
-1
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 10:00:16
確かに、昔男性から趣味を聞かれて、他に特にないから料理って答えると、必ずと言っていいほど魚捌ける〜?って聞かれた記憶が。あれ何なんだろうね?鯵さんま位なら普通に出来るけど、魚の捌き方だけで言ったら漁師や外科医の方がずっと上手いと思うわ。+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 13:01:43
この人の整形は崩れるのが早いね
へんな線だらけ
+0
-1
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 13:26:52
切身しか買わない人ってバカみたい+0
-7
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 14:18:54
魚くらい女なら捌けないと恥ずかしいよ。
料理をどや顔でアップしてるなら尚更。+0
-8
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 14:26:10
この人は料理が上手いんじゃなくて皿が綺麗なだけ+2
-1
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 14:49:48
魚は丸ごと買ってきて自分で捌いた方が安上がりで美味しいけど、平日は帰宅後急いで夕飯づくりだから、時間がある休みの日にたまにやる程度。
専業で暇だった頃はよくやってたけどね。+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 16:46:23
顔と雰囲気が古い。昭和なら人気でたかもねw+1
-2
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 18:45:06
スーパーで魚さばくサービス、無しにすればいいのに…
そーすれば私、自慢出来る!どやぁ〜!!+1
-0
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 19:29:33
この人のご飯はインスタ映え意識したみたいな
料理じゃなくて普通の家庭料理だけど美味しそう
きちんとした家庭で育ってきたんだろうなぁ、
男性は見た目よりもこういうあったかい家庭料理好きだよね
本人はあまり好きじゃないけどこの人の料理は見習いたい+1
-1
-
139. 匿名 2017/08/18(金) 15:31:56
>>日常的に生きていくうえでやる、当たり前のことしかやっていないから、うまくはないと思うんですよ
この予防線みたいな言葉はなんなんだろ
でもイカくらいは捌けるんじゃないか普通…煮物とかさ
特に血が出るわけじゃないし魚ほど面倒でもない
+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:10
魚さばけない人より揚げ物作れない人の方が料理下手な気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する