-
1. 匿名 2017/08/08(火) 11:49:54
うまくコミニュケーションできなくて、すごく気を遣わせてるなぁって感じる関係の方が周りに多いです。学校でもあまり友達ができませんでした。
大人になって親友と呼べる人間がいない方いませんか?
+144
-0
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 11:50:52
難しいね
親友ってなろうと思ってなるわけじゃないからね+152
-0
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 11:51:03
ここには沢山いるぞー+116
-1
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 11:51:07
友達も親友も居たことない+154
-5
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 11:51:46
それがフツーじゃない?親友かどうかなんて確かめ合ったりしないし、結局は自分がどう思ってるかだから。+111
-4
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 11:51:59
そもそも友達の存在が邪魔+25
-12
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:08
親友はいません。
難しいです。+143
-2
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:13
>>4
私かと思ったわ+20
-1
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:20
友達といるだけで時間の邪魔+14
-13
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:39
友達いるだけ
ええやんか 泣+121
-0
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:46
がる民の友達いない自慢が始まりますよ〜+15
-9
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 11:52:50
出典:livedoor.blogimg.jp
+14
-42
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:00
+45
-2
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:04
広く浅くは疲れる
私は狭く深く
だから友達少ない+123
-5
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:13
一人でいる人が素敵+43
-5
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:15
>>9
無駄じゃなくて?+8
-0
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:29
私なんて一人ぼっちだよ。
昔は友達多かったけど、
年と共に一人のほうが気楽になってしまった。今日も一人映画だ!+170
-1
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:36
逆に親友しかいない。それ以外の友達が全くいない。
親友は私のダメな所も許してくれる心が広い女性だと思ってる。
だから広くお友達がいる人はすごいと思う。+77
-5
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:52
>>4
>>8
わたしは医者の嫁ですが、あたなたちの
友達だよ。+6
-16
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 11:54:27
友達いないヤツの意見は聞いてないんで、友達いなくてもしっかり生きてる自分アピールやめてくれます?+8
-22
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 11:54:33
友達はみんな友達!
特別扱いの子はいない。+11
-3
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 11:54:42
ランチするくらいの知人はいるけど、友達も親友もいません。
他人相手に愚痴は言えるけど、本音とか本当の悩みは言えません。+97
-1
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:00
私もいつも1人+27
-1
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:25
月一で遊ぶ友人はいるけど、何でも話せる親友はいないな+36
-3
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:27
エネミーはたくさんいる+23
-1
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:29
友達は20人くらいいる。
一緒に海外旅行も行くし辛い時電話したら長電話もしてくれるし体調崩したらお見舞いに来てくれたりもする。
けど親友かどうかはわからない。親友ってどこからが親友?親友って言い合ったりはしないもんね?勝手に親友だと思ったら親友なのかな?+36
-2
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:40
逆!
親友がいて友達がいない!+23
-3
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 11:55:42
相手は親友と言ってくれるけど
相手には私と同じか私よりか
仲のいい子が1人いるから
違う気がする。
私も腹を割って話せないし。+31
-1
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 11:56:03
医者の嫁ですが友達いません+4
-4
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 11:56:28
>>12
大親友が二人で?
親友が5人??!
多いわ+69
-0
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 11:57:36
集まったら何故かへこんで帰るw
+70
-0
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 11:57:59
>>19
自慢乙+5
-0
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 11:58:05
友達が片手で数えるくらいしかいない。
その友達とは親友になれたらいいなって思ってるけど、現状親友とは呼べないように思います。。。+9
-0
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 11:59:15
いないかな…。
学生時代からの友人が10人くらいいるけど、アラフォーの今、みんな仕事や育児で忙しくて、年に数回会うくらいだし。
会えば会話が弾むし、嫌な思いもしないから、親友といえば親友なのかな?
向こうが思ってくれれば嬉しいけど、線引きが難しいよね。+31
-3
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:08
私が親友だと思ってても向こうが
そう思ってるかは分からないから
不安…。+42
-0
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:20
親友は4人かな+4
-2
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:21
私は親友と思ってるけど向こうは思ってないだろなって相手ならいるよ。それでもいいやってくらい好きだし、30半ばでそう思える相手がいることが嬉しいです。+18
-0
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:22
さよならは引き止めてって…大丈夫はダイジョバなくて…もういいわ全然よくなくて…そのままの私で良いって言って!+1
-6
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:27
そもそも親友の定義が曖昧だよね
まあ本人が親友と思えば親友なんだろうけど、知り合い程度を友達と呼んだり、友達程度を親友と呼んだりしてる場合も多いと思う+27
-0
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 12:01:48
親友ってなんだろう?
+24
-0
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 12:01:49
友達といっても上辺しかいない
本当の分かり合える友達欲しい+23
-0
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 12:01:53
友だちすら、、。いないよ。+25
-0
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 12:05:33
「私たち親友だよねー!」「そうだね、親友だね!」なんていう確認はしないからわかんないわ。。。+43
-0
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 12:05:33
タイトル見てグサっときた+5
-0
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 12:06:06
人付き合いは腹6分 by 三輪明宏+47
-0
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 12:06:25
>>12
大親友と親友の違いと
あと、分ける意味ないな+24
-0
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 12:06:25
親友って大人になればなるほどできない気がする。
大人になるほど多少のことはうまくかわしたりごまかしたりするのが上手くなって、なかなか腹の底見せ合えないから。
中高生の時は相手も自分も未熟だけど、その分自分をさらけ出してるから親密になりやすい気がする。
まぁそもそも親友だよね、と確認し合うのは学生の時ぐらいだもんね〜+42
-1
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 12:06:45
分かり合えることなんて一生ないと思う。友達でも夫婦でも親兄弟でも。+30
-1
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 12:07:08
>>11
自慢ってw実際いないから
自慢でもない+6
-0
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 12:09:17
たぶん親友な人が1人いるけど、お互いそう言うこというの苦手なタイプな上、人から好かれてるみたいな自信がないから、一度も確認しあったことはない。
私の中では親友なのは間違いないんだけど。+5
-0
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 12:11:30
社会人、結婚してからと、親友より誘える友達が何人かいるほうがいいと気づいた。もうそれぞれ背負うものが違ってくるから深い話なんてしなくなる。深い話しないから浅い付き合いなんじゃなくて、ただ何気ない話を笑ってしたいから。あーバカバカしくて楽しかったな、また会おうねをしたい。+18
-1
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 12:12:04
全然親友と思ってなかった友人に親友だしねーって言われた時はそうだったの!?と驚いた。
あんた私のこと嫌ってんじゃん、見てわかるわ、と。利用されることはよくあった。口先ばっかの調子良い人っているんだな、と初めて思った。+8
-0
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 12:12:22
一番気の合う友達に何でもさらけ出せるわけではない+24
-0
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 12:12:38
親友だと思ってたけど、何か最近違う気がしてきた、、、
それぞれ価値観が変わって段々しっくりこなくなってきてる。+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 12:13:05
小学生女児が「あたし達親友だもんねー」って言い合ってる感じがして、大人の「親友」主張が恥ずかしい。+10
-1
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 12:13:20
程よく相談出来る子はいるけど、友達。
一人だけ、尊敬出来て楽しかった子がいたけど恋人の様なお別れしてそのまま
もう20年近く経つ、、はぁ+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 12:14:18
ともだち → 一緒に遊んで楽しい(^^;)
しんゆう → ともだちでもなんでもないんだな~
っとわかった時の切なさ・・( ; ; )+1
-11
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 12:14:32
親友いないとダメ?人としてというか…
私は知り合いは結構いるけど友達はいないかも。
でも知り合いと仲いいし信頼関係あります。
うーん、結局距離感の問題?+6
-0
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 12:14:58
逆に、親友はいるけどあとは広く浅く当たり障りなくの人がわりと多いと思う。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 12:15:12
相手にもいろんな場での友達がいるだろうから、私ら親友だよねとするほうがしんどいと思う。所詮自分も何人かいる友達の一人だし。親友というのに拘るとしんどい+5
-0
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 12:15:53
年齢いけば自分も至らない・未熟なところあると自覚した上でも、既に相手も相手の生き方があるから歩み寄っての関係構築が難しくなるなと感じてる。
もう色々考えたりするのしんどくなって人付き合いがすごく億劫になってしまったよ〜
+2
-0
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 12:18:26
結婚して子どもできたら浅い友だちとは自然に疎遠になったかな
でも1人とは連絡取ってるし、たまに会うよ
お互い自分の生活があるから年に1.2回しか会えないけどね
心の底からその子には幸せでいてほしいし、たぶんその子も私の幸せを本当に願ってくれてると思う
+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 12:20:00
良い歳して簡単に「○○ちゃんは親友ー!」って言う人嫌い。小学生でもないくせに。+13
-0
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 12:21:08
普通の友達は仲良いし好きだけど、ケンカしようとは思わない。というか多少何か「おや?」と思うことがあっても上手くやっていくことを選ぶ。
親友はそのへんごまかさなくていい存在。普通思ってても言えない腹黒い部分を見せても大丈夫と思える存在かな。自分を偽らなくていい相手、ケンカしても大丈夫だと思える相手。+0
-0
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 12:21:54
いないよー
親友って何だろうって思う
友達がいれば別に親友っていなくてもいい+8
-0
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 12:22:20
わたくし旧華族の家の娘ですけど、
お友達になってさしあげても、
よろしいですわ。
週末の舞踏会にご一緒しませんか?
うちの執事に申し付けておきますので、
ご連絡ください+6
-5
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 12:23:47
広く浅く付き合ってるけど親友は1人だけで大事なその親友が家族の犯罪に巻き込まれ会えなくなってしまった
中学から私達親友だよねって言われてそうだよって誰にでも愛想よく答えて来たけど自分が心さらけ出せたのは1人だけ
寂しくてたまらない+0
-0
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 12:24:09
浅くもない友達ならたくさんいる。何十年と続いてる。でもそれが親友なのかどうかはわからない。+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 12:24:47
友達と遊んだりするのが面倒。なんだろう⁉︎私病んでるのかな‥+3
-1
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 12:24:48
ガルちゃんで親友いない人がたくさんいてもそれが普通だと思わない方がいいよ+5
-5
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 12:25:57
親友って言葉を持ち出す人は総じて胡散臭いと思うんだが+18
-0
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 12:25:59
親友ってなんか嘘くさくて苦手というか、そんなのいないと思ってる
私達親友だよね~とか言われると正直ゾゾッとしてしまう
遠からず近からずの友達・知り合い程度でいい
ハラの中全部なんて話せないし
+8
-0
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 12:26:58
親友、友達、知り合い
こういう括りになるのかなぁ?
親友って確認しあうものでもないし難しいよね
でも自分が親友と思ってれば親友なんじゃないかな?
こういうこと言い出すと本当に難しくなるなぁ+3
-1
-
74. 匿名 2017/08/08(火) 12:27:04
逆だわ、信頼できる人としか付き合わないから
親友しかいない+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/08(火) 12:27:11
自分のこと話すのが下手くそだから飲んだら出かけたりしてどーでもいい会話のみだから浅い友達がいるだけ+2
-1
-
76. 匿名 2017/08/08(火) 12:31:20
親友だよって言ってくれてた子2人くらいいたけど、結婚式に招待したら、ずっとふてくされてる子、遅刻してきてご祝儀もくれなかった子。
こんなもんかーと悲しくなり、適度に距離をとるようにしました( ゚д゚)+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/08(火) 12:35:35
友達も親友もできたことないわ。
小学生の頃から上辺ばかり。
利用されて、利用して、人間関係なんて結局利害関係で成り立ってるんだなと経験上悟った。+5
-0
-
78. 匿名 2017/08/08(火) 12:42:49
極端な例だけど、高額の連帯保証人になれるくらいの信頼関係がある人をもし親友とするなら、ほとんどの人には親友なんていないんじゃないかな
彼女のためなら私はなれる!と言える友達がもしいるなら間違いなく親友だろうね+3
-3
-
79. 匿名 2017/08/08(火) 12:49:42
親友を作るなと言われました。+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/08(火) 12:50:19
>>63
否定したほうがいいよ。
勝手に認定してくる人には「え、近所だっただけでしょ」って否定したらたまたまそれを聞いてた男性に「先輩に気を遣わなきゃいけなくて大変だね」と同情された。
でもね、しっかり否定したほうが良いよ。
+0
-0
-
81. 匿名 2017/08/08(火) 12:52:04
同僚の披露宴で「新婦の親友○○さんに、新婦からお手紙とプレゼントがあります」ってのがあったな。
他にも友達呼んでるだろうに…祝儀持参で来て貰ってるんだろうに…+3
-0
-
82. 匿名 2017/08/08(火) 12:55:52
>>19
>>29
医者の嫁だと友達居ないのと関係あるの?+3
-0
-
83. 匿名 2017/08/08(火) 13:01:00
親友は一人だけ。
後は知り合い。
友達はいないな~+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/08(火) 13:02:46
親しい友人のことを親友っていうなら3人。
何かあったときにすっ飛んで来てくれそうな友達はもういないに等しいかもしれない。大人になってそれぞれ生活環境が変わってきて自分で自分が楽でいられる距離を置いちゃってるから仕方ないと思ってる。+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/08(火) 13:03:34
どっちもいません(_ _).。o○+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/08(火) 13:04:57
友達も居ないし、もちろん親友なんていない(;´д`)+3
-0
-
87. 匿名 2017/08/08(火) 13:08:00
お互い認識しあってないのは違うよね。
小学生の時に月に数回しか遊ばない子に「私たち親友だよね」と言われたので「違うよ私の親友は同じクラスの子だよ。その子とは毎週習い事以外の日は遊ぶけど、あなたとはたまにしか遊ばないよね。あなたも同じクラスにちゃんと親友いるでしょ?」って言ったら泣かれたことある。
+3
-5
-
88. 匿名 2017/08/08(火) 13:08:50
小学の頃からの友達と今も
友達で、中学校までは親友と思ってたけど
結婚して、長らく会わなくなって
久しぶりに会ったらとてもお互い気を使ったから
何だろう親友じゃなかったのかな...
って感じです。いくら友達でも何年も会わなかったら
それなりに浅くなるのかなあ+4
-0
-
89. 匿名 2017/08/08(火) 13:12:01
何か相談する相手は相談事で違うし
遊ぶ相手も遊びにより違うし
いつも一緒にいるの人はなんとなくいつも一緒だし
改めて親友・友人を分けてないな
でも何かあると距離を置かれると、こいつ親友じゃないと思うし
逆に距離を置こうと思うと、親友じゃなかったって思う
取り敢えず、挨拶から付き合いは始まるよね+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 13:20:39
そもそも友達・親友の違いがよくわからない。
何を境に親友っていうのかな?
無理に作るものではないし、所詮他人だよ!+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 13:25:05
親友と呼べる友人が4人いる。働き出してから知り合ったけど、20年近くの付き合いになる
お互い結婚や出産があっても双方が会う努力をしたり、相手を大事にしたり、適度な距離感を保てたお陰かな
学生時代の友達はほとんど疎遠になったよ。主さんはまだ若いからこれからだと思うな+1
-0
-
92. 匿名 2017/08/08(火) 13:28:34
知り合いならたくさんいる。+4
-0
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 13:31:56
本当に信頼できて心許せる大切な友達は親友って勝手に思ってる
相手に申告することはないけどw+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 13:36:44
自分は親友と思ってても
相手からもそう思われてるとは限らないよね
私はあの子の親友なんだろうか…+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 13:41:00
必要ないです。+3
-0
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 14:01:23
親友の定義がわからん。
趣味合ってよく遊ぶ友達いるけど、その子らに何でも話せるかって言ったら違うしなー+1
-1
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 14:18:07
少なからず思いって遺伝するもんだから自分が親友だと思ってたらそれでいいんじゃない?
まぁ確かめあうものではないけど定義が曖昧になってくるよね
年々人付き合いが面倒になってきてる+0
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 14:22:28
というか親友なんて必要?時々会う普通の友達がいればそれでいいじゃん。+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 14:39:16
親友いたことないよ。うちら親友だよねーって言ってた人には裏でないことないこと言われたし。でも友達はいるからいいかな。+1
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 15:00:36
大人になってから出会って親友になるのって難しいよね。学生時代みたいに毎日会うわけでもないし、相当気があう人じゃなきゃ友人・知人止まり。+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:44
結婚してから友達と会うのは月1あれば良くなった+1
-0
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 15:05:43
こういうトピって「友達じゃなくて知人です」みたいな「わたしの友達のハードルは高いわよ」アピールする人いるよねww+1
-2
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 15:12:00
浅い友達がいない。
なので親友しかいないので友達が少ない。
でもこれがちょうどいい。+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/08(火) 15:41:13
主婦になってから居なくなった。
学生の頃は何でも話して悩みも聞いてもらって。
いい子だったのに、SNSが始まってから一方的自慢アピールで疲れてしまった。
悲しい事があって話したら一瞬笑った顔されて、もうダメだと思った。
今は一人の方が気楽だし、自分からは連絡しない。+2
-0
-
105. 匿名 2017/08/08(火) 15:59:49
むしろ親友しかいない。
20才以降新しい知り合いもできないよしないよ。
環境変われば疎遠。
でも結婚とか出産とかでお祝い貧乏に
ならずにすんでまあ良かったかな…+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 16:11:02
冗談抜きに親友おろか、友達も1人もいない
歓送迎会や忘年会等、飲み会は100%会社関係のみ
もし仕事辞めたら飲み会もゼロになるってことですね
だから映画や食事もいつも1人
煩わしいの嫌だから何の不満もないけど
これからお盆とか、何の予定もなく正直こういう時、寂しいとは思う+7
-0
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:13
そもそも友達がいない+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 16:59:36
親友はいるけど全部を話したりしない。相手が言わないことは聞かない。なんとなく察して付き合ってる。それでも親友です。+6
-0
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 17:18:50
学生時代からの友達や前の会社の同期、先輩後輩など友達と呼べる人はたくさんいるけど、親友はいないなぁ。適度な距離感が好き。
私たち親友だよねとか言ってくる人は、たいてい疎遠になる。
強いていうなら、旦那が親友かな。+0
-0
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 17:19:48
親友はいるけど、友達は少ないかなー。+2
-0
-
111. 匿名 2017/08/08(火) 17:21:03
広く浅く付き合う人ってご祝儀貧乏になりがち+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 18:34:06
親友の基準がわからない・・・。+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 19:05:43
友達1人、知り合い3人、敵2人+0
-0
-
115. 匿名 2017/08/08(火) 19:25:12
カテゴリー分けすると、
仕事仲間以上、友達未満
の人が一番多い。
この中の数人は、この仕事をやめても付き合いが続いて、友達になれると思う(希望)+0
-0
-
116. 匿名 2017/08/08(火) 20:27:16
だいたい友達にランク付けするつもりもない。
あなたは親友、君は友達ね。って。
狭いコミュニティに締め付けられたくないし
束縛もいや。
2ヶ月に1度会う友達も年に一度会う友達も
みんな好きだし大切。
でも毎月とか電話とかするのは嫌だなぁ
めんどくさいし踏み込みすぎ。+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/08(火) 20:27:54
一人居たけど
そいつを親友解除して
ただの暇潰し要員にした+1
-0
-
119. 匿名 2017/08/08(火) 21:08:11
友達は多いです。でも、誰からも親友としてわたしの名を上げてもらう事はなさそうです。+2
-0
-
120. 匿名 2017/08/08(火) 21:09:45
どこまでが友達なのかわからない。
ラインでも近況報告はするけど会わない人も友達かな?
親友って向こうがどう思ってるかもわからないです
+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/08(火) 21:14:19
なんでも話せるのが親友?
家族にだってなんでも話せないよ。+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:18
いない。
友達というか知り合いになってる。
一度、SNSとかに自分の愚痴書かれたり、ラインで他の友達のこと悪く言ってたりするの見ちゃうと
あぁなんか嫌だなと思ってしまう。それからもうフェードアウト。
人に対して不信感ある。
だから当たり障りなく過ごしてしまう。+3
-0
-
123. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:45
親友と友達の違いがわからない…。
+1
-0
-
124. 匿名 2017/08/08(火) 22:07:25
昔は親友にあこがれてたな…なんかいつも相手と温度差があり、一方通行みたいで中学の時に毎日つるんでた子に恥を忍んで「親友だよね?」と聞いたら「えっ、Aちゃんとは親友だけどBちゃん(私)は違うよ、友達だよ」と言われたことがトラウマです。あれから、数十年…親友は結局作れなかったなあ。+0
-0
-
125. 匿名 2017/08/08(火) 22:20:40
気軽には話せる友達はいても、プライベートを共にできる友達があまりできない。+0
-0
-
126. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:12
お祭りも1人ぼっち+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/08(火) 22:33:09
友達しかいない。それも数人。
親友いるって言える人は向うからも親友って思われてる自信があるってことなのかな?
嫌味じゃないよ!
私は親友と思ってた子が結婚式のスピーチを違う子に頼んでてちょっと落ち込んだ。+1
-0
-
128. 匿名 2017/08/08(火) 22:53:12
私は逆に親友しかいない(笑)+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:07
浅く付き合うのが性に合うのを35歳になってわかった。
みんなと深く入り込まなければ、親しき仲にも礼儀ありで
いつもゴキゲンな自分でいようと思える。
親友がいようがいなかろうが
とにかくいつも明るくいたい。+0
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 00:27:17
親友、信友、心友… とか言う奴いるよねw+0
-0
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 02:58:01
友達欲しいよ~(;;)
私と友達なってくれる人なんているのかな…?
寂しい……
+0
-0
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 07:02:17
地元では友達も幼馴染もいるけど上京先では全然友達がいない+0
-0
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 07:56:18
親友だよねー、っていってた子とは
今連絡すら取ってないし
ずっと友達でいるって難しい+1
-0
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 08:25:43
○うら+0
-0
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 08:26:17
ゆうこーどこいった+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 09:45:40
親友だと思ってる人は1人いるけど、だからってその人に何でもかんでも話せるわけじゃない。
だけど、その人と一緒にいるだけで落ち着くし無言が続いても全く苦じゃない。
今は住んでる場所離れてるし滅多に連絡取らないけど、何故かこいつだけは疎遠になる気がしないなぁと思う。+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 10:27:41
友達に「うちら親友じゃん」と言われると違和感。
付き合い長いけど、気遣うからかな+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 11:45:21
わたしはぎゃくに大人になってから親友が出来たよ。自分が思ってるだけだけどね。心を開いてると感じたら、親友だと思う。弱みを見せられたり、相手が頼ってくれたりね。でも、大人だと、相手やパートナーの都合で引っ越したり、離れ離れになることが多い。私も心を開ける大切な友達が2人ほどいますが、どちらも遠くに引っ越してしまいました。彼氏も遠距離で海外です。親友がいてもいつも孤独です。+0
-0
-
141. 匿名 2017/08/25(金) 00:40:05
親友なんて発想もうとっくの昔に捨てた
学生のうちだけだよね
今思い出すとサムイ
女同士の友情は脆いよ
ハムより薄い。って誰か言ってなかったっけ?
就職、結婚、妊娠、出産、子育て、就学、受験。。ありとあらゆる事で比較して優劣つけたがるのが女
親友なんて居なくても良し+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する