ガールズちゃんねる

ミスが多い人への注意

197コメント2017/08/09(水) 17:35

  • 1. 匿名 2017/08/06(日) 20:29:02 

    事務員です。
    職場の同僚(34)は、とてもケアレスミスが多く数字の入力も度々間違っています。上司にここ間違えてるよ、と指摘されても「やーんもう、私ってほんといつもそうなんですよー」とドジっ子アピールなのかなんなのか、間違えちゃう私可愛いみたいな感じで嬉しそうにしておりちっとも響きません。そのため、間違いは減りません。
    システムの都合で訂正するのは私なのでとても困っているのですが、こういう同僚にミスを減らしてもらうにはどんな言葉や注意が効くのでしょうか。
    ミスが多い人への注意

    +118

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:13 

    見直したのか聞く

    +150

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:30 

    >>1
    「やーんもう、私ってほんといつもそうなんですよー」
    こんな34才嫌すぎる

    +501

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:30 

    褒めて伸ばす!!

    +17

    -30

  • 5. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:44 

    ちがうだろー
    はげー

    +232

    -11

  • 6. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:50 

    たまに本気で怒ってもいいんじゃない?
    ヘラヘラしてる場合?みたいな

    +281

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:53 

    正しい手順のチェックリストを作成して、それに沿って貰う
    この方が効率的

    +215

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/06(日) 20:31:31 

    減らすのは無理だと思う。こいつ必ずミスをする生き物だと割り切らないと自分だけがストレス溜まる。

    +247

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/06(日) 20:31:33 

    忘れるならメモしろと言ってもメモをしない
    不器用だからと開き直る
    不器用でも一生懸命なら良いけどメモもしばいのはただの怠惰と言っても改善せず言い過ぎだと逆ギレ
    疲れる

    +186

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/06(日) 20:31:42 

    発達障害で覚えが悪くてミスばっかりしてたわ
    ごめんなさい

    +82

    -50

  • 11. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:17 

    本人にチェックやらせたら?
    少しは目が覚めるかも

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:30 

    1日に起きたミスを書きとめて仕事が終ってからに本人に見せて何が悪かったのか考えさせる。
    『これを少しずつ減らして行きましょう』と声掛けする。

    +146

    -9

  • 13. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:42 

    完璧な人よりは和む

    +14

    -44

  • 14. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:50 

    アスペルガー症候群かなと思う。

    +69

    -18

  • 15. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:23 

    やめてもらう、その職業あってないと思う

    +127

    -10

  • 16. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:35 

    >>10
    そこで発達障害を言い訳にされても困るんだよ実際。
    ミスしても許されるような簡単な仕事を選んでください。

    +272

    -11

  • 17. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:01 

    その人発達障害かもしれない
    手順を何度も教える、メモは必ず取らせる

    +34

    -8

  • 18. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:05 

    自分もミスが多いからなぁ、、
    人のことは言えません。

    主さんのように迷惑かけてる職場の皆さん、ごめんなさい。

    +145

    -32

  • 19. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:09 

    冗談ぽく見せかけてしつこく「直すの私なんだからねー!」って言う
    目が笑ってないのを何度か繰り返せばさすがに気づかないかな?

    +120

    -8

  • 20. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:00 

    >>16
    お前がイライラしない職場に行けや

    +19

    -59

  • 21. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:26 

    ミスする人は同じミスを繰り返すし、
    違うことでもミスをする。
    反省しても次またミスするし。


    あれって何でだろう・・・?

    +168

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:31 

    >>19
    それで直るなら悩む人はいないよ。そんな簡単な事じゃない。

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:42 

    >>18
    ミスを減らそうという工夫は何かしてないの?
    そういうのがあれば、トピ主へのアドバイスになるんじゃないかしら

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:44 

    グサグサささる私のことだ(T_T)生きててすみません……

    +108

    -22

  • 25. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:49 

    >>20
    逆ギレすんなよw

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:52 

    主さん独身そう…

    +9

    -57

  • 27. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:08 

    間違いを指摘されると不機嫌になるお局がいました。
    でも不機嫌になって職場の雰囲気全体が悪くなるから、上司も注意してなかった。
    異動してくれて助かった。
    今はとっても平和です。

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:24 

    >>16
    態度にもよらない?
    発達障害を免罪符にして努力しない人多過ぎ

    +134

    -6

  • 29. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:48 

    自分で確認見落とすなら…と、こちらが先回りしてマニュアルやチェック表作って渡しても、そもそも仕事への意欲や責任感がゼロだから絶対意味ないんだよねこう言う人。
    一生懸命やる気はあるけど空回りしている人ならくりかえしていてもまだ多めに見れる。開き直りが一番許せない。仕事増やすだけだから辞めて欲しい。

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:51 

    まずは上司からキツく指導して貰うのが一番かな

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:53 

    一年ならミスも許されるかも知れないけど、十年以上いていまだに注意されるなら職種合わないと思う

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:53 

    >>20←ほら、こういう逆ギレをしだす。
    人に迷惑かけないために病院行けよ。

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:04 

    >>1

    超真顔で『笑い事じゃないですよ』と言い放つ

    +135

    -4

  • 34. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:33 

    なんか怖い人がいる

    +16

    -7

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:49 

    >>26
    関係ないだろ

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:06 

    ミスは100%なくすというのはなかなか難しいし、落ち着いて見直しを徹底させることかな。
    治らないならキツく言っていいと思う、その態度なら。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:27 

    パートさんに何をどう指摘しても『あぁー…』で返される。すみませんとか気をつけますでもなく、『あぁー、◯◯だったかなぁー…』と軽く言い訳されるのが常。大学生のアルバイトの子の方がよっぽどちゃんとやってくれる。最近の悩みの種です。

    +138

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:59 

    ミスが多い人への注意で
    ミスが多い人が来るトピじゃないよね。

    +102

    -7

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 20:40:31 

    ミス多くても先輩から好かれて明るい子は「も~〇〇ちゃんまた間違ってるよ~」で済まされてるけど
    大人しい新人の子は滅茶苦茶吐かれてて可哀そうだなぁと思う…

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 20:40:49 

    入社 転職半年くらいなら、その都度教えるかな。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 20:40:54 

    >>26
    既婚者だけど、ミスが多くて仕事を任せられない人がいて
    しわ寄せがこっちに来てて困ってる。
    上司には皆で苦情出してるので、早く異動して欲しい。

    こういうのがいると残業が増えて家事に支障が出るんだよなー。

    +79

    -9

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 20:41:03 

    こんなとこで発達障害とか書いても叩かれるだけだよ…

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 20:41:33 

    >>16
    うん
    だからわたし個人事業主になったよ

    +7

    -14

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 20:42:18 

    注意するときは人がいる前でする。
    自分ひとりでストレスを抱え込まないようにするため。
    この人のことを周りにも認知してもらう。

    変わらないなら、最後は、辞めてもらうかな。

    +30

    -24

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 20:43:11 

    ケアレスミスが多い=発達障害ではありません。
    聞きかじりの情報で判断しないで下さい。
    ケアレスミスであれば、ご本人へ真面目に困っている事を伝えて下さい。
    仕事に対して真剣にやっていない人であれは、そう言われて反論する事でしょう。
    素直に意見を聞き入れる方であれば、一緒にミスをおこしやすい部分を指摘して気をつけるように、こちらでもチェックをして防いでいく事は出来ると思います。
    前者の場合は、お手上げです。上司に話して、簡単な作業にしてもらうか、一旦その仕事を離れてもらうか上司に相談しますね。

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 20:43:27 

    教えてもメモをとらない、同じ事を何回も聞く新人のパートに最初は優しく接していたけど、忙しい時に呼ばれて教えたばかりの事をまた聞いてきたので「さっき教えたよな。メモもとれって毎回言ってるよな。」って低い声で言ったらそれ以来真剣に人の話を聞くようになりました。

    +97

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 20:43:28 

    みんな何かと発達障害っていうけど実際に診断済みの人と仕事したことある?
    ただのウッカリさんってレベルじゃないよ

    +81

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 20:44:23 

    間違えた書類を出されたら、真顔でため息つきながら「これって、提出する前に確認したんですか?」って聞く。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 20:44:31 

    うちの職場にも何度言っても同じミスする人がいる。
    ミスを指摘するとまず「私?」と他の人のミスではないかと言う。
    確実にあなただよ、と言うと笑って誤魔化したり注意を他にそらそうと別の話をし始めます。

    メモをとらせても独自の解釈で書いてあるので結果ミスに繋がります。
    そして他の人がした凡ミスには異様に厳しいです。

    もうどうしたら良いのかわかりません。
    長くなってスミマセン

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 20:45:13 

    >>39
    そのミスる2人の様子をじかに見れないからなんとも言えないけど、失敗を反省するあまり強張った顔がまるで不貞腐れるように見られてしまう人はいるかもしれない。
    私はよく怒ってる?て聞かれてしまうので表情の研究や、そのせいで余計に評価下げるようなミスなど減らす努力をしたよ。

    まずこの世の中平等は無いと思って生きているので得する人を見上げない。その代わり損するような日々を送らないように生きてる。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 20:45:33 

    いつまでも出来ない人と思われてて平気?
    とチクリ

    +26

    -6

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:02 

    謝罪の仕方は真面目に指導しちゃっていいと思う

    態度が改まって、これからもやっていきたくて成長して欲しいんなら暖かく見守ってでも注意するところは毅然と注意する

    直らないなら上司と相談で、部署異動とかさせてほしいよね…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 20:47:09 

    >>9
    いつも思うけどさ仕事をメモする人ってホント理解出来ないわ
    だって頭で覚えればいいじゃん
    本気でやる気があればメモなんか取らなくても覚えられるでしょ
    自慢じゃないけど私は仕事でメモなんか取ったことこないわ
    私の職場でもメモする人いるけど、いつも「メモしないと仕事を覚えられない程度のやる気しかないんだな」と冷めた目で見てるわ

    +5

    -73

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 20:47:14 

    どんな職場かにもよりますよ。

    雰囲気的に許される所なら、仕方ない。

    私の職場は公的な所だから、ダブルチェックどころか4箇所も通過しないといけないから、一回自分で見て、上司に間違いがあったら訂正を入れてもらってから、4箇所通過します。かなり訂正が入り、インターネットに載せたり、配布物になったりします。

    1人に委ねないで複数チェック機能が大切だと思います。

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 20:47:35 

    >>44
    なるほど上司や皆に使えない人間だと認知させるのは大事だね>>1に出てくるような付け上がるタイプには。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 20:48:00 

    >>53
    あなたの部下じゃなくてよかった

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 20:48:02 

    数字の入力をたびたび間違えるようなのは、正しい手順のチェックリストを渡したりメモを取らせたりしても治らないよ
    本人にチェックさせても気づかないことが多い

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:27 

    解決になってなくてごめんだけど、直らないかと

    大学事務だけど、教員に提出書類のことで何度指摘しても注意しても、どうしても書き方を間違えたまま提出してくる先生が何人かいる
    何て言うか、直らんものは直らんと諦めて、その先生たちの書類はゼロから見直しているよ

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:35 

    >>53
    それでその人がミスしなくなるならどうでもいいや私は。後輩やパートさんがするミスを度々被らなきゃいけない方が煩わしい。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:43 

    >>53

    仕事の量にもよるんじゃないかな。
    私は、複数の仕事を同時に抱えるから、メモしないと無理。管理職だからかもしれないけどね。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:04 

    ヘラついて治らないひとは
    冷たくするように全員で徹底したほうがいいよね、
    情に負けてその人のキャラにかまってあげてしまうと安心して続けられてしまう。

    自分から空気読んで態度ごと改めないと絶対に治らない。

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:12 

    >>44
    やりかた間違えるとパワハラになるから気を付けて

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:40 

    >>44
    いや、逆だと思うよ。
    怒る側からは「みんなで共有」かもしれないけど、怒られる側からすればただの晒し者。
    このみんなの前でってね、結構きついよ。長年働いてて、仕事きちんとこなしていても。

    ただでさえやる気ない人なら、余計にモチベーション下がるだろうし。

    まずは何度でも、きちんと声かけをしていくことじゃないですかね。
    何度いっても直さないなら、「もう何度も言ってますよ」しかないかな。
    このセリフ言われたくないから頑張る人、けっこういると思う。

    +52

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:48 

    以前同じようにミスばかりの人を直接注意(こういう場合はもっと詳細がわかるように書いてね、いや知りたいのはこれじゃなくて◯◯がわかるように書いてね、みたいに2回程言った)したらその人を気に入ってる違うフロアの男の社員連れて怒鳴り込まれ上司に助けてもらう騒動になったことがありました。
    自分はみんなから可愛がってもらえてると勘違いしてる人って自分を否定する人がいるとどんな行動に出るかわからないこともあるので、上司も「なんだこいつ」って思ってそうなら上司にも相談しておいたほうがいいですよ。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:56 

    放置してミスの責任を取らせるのが一番かと
    34才じゃ、いくら指導しても注意しても手遅れだよ

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 20:51:15 

    自分のミスで周りが迷惑してるのに気がついてなさそう。
    ミス訂正する時、大きめにため息つく。

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 20:51:20 

    はっきり言ってやれば?
    「直すの私なので、困ります。きちんと確認して下さい」って。

    それで「やーん。怖い〜」って感じなら、上司に苦情。
    上司が対策とってくれないなら、その人の訂正作業を上司に丸投げする。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 20:52:05 

    本人に冗談っぽく、「今度間違えたらランチ奢って貰うからね」って言ってみたらどうかな?
    向こうもそれなりに痛手がないと繰り返すばかりだよ。
    主さんもそれなりに見返りないと。

    +5

    -10

  • 69. 匿名 2017/08/06(日) 20:52:33 

    注意の仕方というか、私の対策ですが。
    私は周りよりミスが多い方だったので、ミスをしたらどういうミスをしたか内容をメモに書いておいて、次回は同じミスはしないように注意して作業するようにしました。
    これをしたら2度同じミスをするということは、ほとんどなくなりました。
    入力ミスとかのケアレスミスは、焦らないで見直ししっかりするのが一番だと思う。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/06(日) 20:53:15 

    >>44
    人前で注意は1番やってはいけないパターン
    周囲も注意してる姿は見たくないわ

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 20:53:15 

    >>53
    残念ながら一般的にはメモをとる、が圧倒的多数。それは教えてくれる相手方へのパフォーマンスでもあります。その絶対的自信とメモをとらない態度で不快に思う方がいなければいいですが。

    +29

    -4

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 20:53:51 

    いるいる同じ事を何回も言わせるやつ。
    たぶん、本気で悪いと思ってないか、その場だけ謝ってるだけだろうね。
    『この前も同じ事言いましたけど。』って言うようにしてる。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 20:55:18 

    >>69
    うん。あなたは努力できて責任感ある人。

    このトピで話してるのはミスを見直そうともしない無責任な人を指導するにはどうしたら良いかって話。

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/06(日) 20:55:50 

    金もらってるんだから、ちゃんとしろ!って思うよね。完璧な人はいないし、ミスはあり得るけど、ミスした時の対応で、その人がわかるよね。
    無責任な人っているんだよね、それで世の中渡ってきちゃった人って……

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/06(日) 20:55:51 

    仕事に対する気持ちが違うから、なおらないかな…
    主が上手くその方を使うしかないような
    物凄く意地悪な人よりはマシだし、ヘラヘラしてるのもまぁ仕方ないくらいの感じ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/06(日) 20:57:17 

    >>10
    私発達障害だけど頻繁に凡ミスなんかしないよ。責任感強い性格だから人一倍注意深く仕事する。
    何でも発達障害のせいにしないでほしいわ。性格と知能にもよるんだから。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/06(日) 20:57:17 

    「これ違いますよ」
    って言うより、
    「いつも同じ間違いされてますよね?
    方分からないなら教えますよ?」
    って感じで言えばヤバいことに気づいてくれるかも…
    でも34でそれならもう変わんないかもね(T-T)

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/06(日) 20:57:20 

    >>53
    私は自分が教育担当なら、メモもしない新人は不安で仕方ない。

    人間て細かいこと一度に覚えられないものだよ。
    システムの使い方とかさ。
    メモって、あとから人に聞かないためのものだもん。
    メモもとらない人なんて、あとからやっぱ分かりませんとか通用しないよー。

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/06(日) 20:58:11 

    >>53
    ちゃんとした会社でちょっと複雑な事務とかだとメモどころかマニュアル作って渡すのが社内規定だったりしない?
    うちは総合商社だけど、画面コピー取ってマニュアル作成してる。
    会社や業務内容によるんじゃない?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/06(日) 20:58:48 

    でも2人きりの時に注意すると「周りは自分の失敗を知らない」を良いことに、何食わぬ顔でいる場合もありますよ。できる人を装うとすると言うか。
    取り入る事だけに長けているタイプ。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/06(日) 20:59:06 

    >>53
    仕事の内容や量にもよるんじゃないか?

    メモなんか取りません!( ー`дー´)キリッ

    自慢にもならん。

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/06(日) 21:00:41 

    時給に直して損益計算

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/06(日) 21:01:08 

    うちの会社にもいるよ。だから毎朝手順書を見せて覚えてもらったけど、その人は人が近くにいる時はちゃんと仕事するけど、誰も見てないと勝手に仕事のやり方を変えてずるをしていた。性格に問題のある人は手に負えないよね。後で上司に怒られてたけど。ヘラヘラしてる人は本気で怒っていいと思う。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/06(日) 21:01:28 

    注意してもヘラヘラしてるような人はキツく言っていいと思う。優しく言うからつけあがるんじゃない?
    それでも平然とした態度ならやる気なさそう。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/06(日) 21:02:49 

    >>68
    本当に障害持ちだった場合、大変まずいと思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/06(日) 21:03:29 

    つか別の人がダブルチェックするのって普通じゃないの?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/06(日) 21:05:39 

    ミスが多い、仕事が出来ない人に共通して
    周囲、人に対して気を配る事が出来ない。
    先回りして考えられる人は自分のミスで誰かに迷惑をかけるという事に敏感だから努力をして直そうとする。
    「努力してるのに!頑張ってるのに!」と大変さをアピールする人ほど何もしてない。

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/06(日) 21:06:10 

    ダブルチェックに毎回引っかかるって問題じゃない?事務職として。

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 21:06:18 

    自分で責任取らせた方がいいよ。
    私も昔時短適当ババアのチェックさせられ
    て最悪だった。時短のくせに日に1時間以上お茶タイム取ってて間違え伝えたくても時間ありません!とか言って帰りやがるし。まじ日○製作所くそしかいない。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/06(日) 21:07:31 

    >>83
    いるいるー見てないと自己流で余計な失敗したり遠回りしてる人

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 21:07:45 

    豊田真由子議員の話の時に、
    秘書もなかなか使えないんじゃないか?って
    話になったら「極端な叱責だけでなく、これ見よがしな注意や嫌味も余計に相手を萎縮させ、さらにミスを誘発する」って言ってる人がいて
    確かに…と思ったよ。
    人に注意するって難しいもんだよね。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 21:08:49 

    バカほど注意されると相手の心が狭いと言ってくるので地道に辞めさせる方向へ持っていく

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 21:09:42 

    主です。皆さんありがとうございます。様々な経験談やアドバイス、参考にさせて頂きます。

    一度、少しミスが多いのが気になるので一件入力するごとに合っているか確認しながら進めてもらえますかと伝えたものの効果はなく、上司に間違いを指摘されての修正結果ですら再度間違っていたこともあり結局すべてをこちらで確認するしかない状態です。

    上司に言う、はっきり注意するなどのアドバイスも参考にして対策考えつつ、上記の現状なので、いくつかいただいた「そういう人は仕方ない」とするのもひとつかなと感じ始めました。

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 21:09:58 

    細かくチェックするからストレスになるのでは?
    ある程度最後のほうまで、ここまで合えば提出してね、ってすればチェックするほうも楽だよ
    ミスするほうもミスしても自分で訂正できるって気持ちのほうが結果的にミス減ったりする

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 21:10:52 

    >>91
    どうしたら良いんだろね。注意側が指導法に気を使いすぎて心身ともに壊す時もあるし。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 21:11:42 

    笑いつつ緊張バキバキの人いるので今のチェックに再チェックするよう伝える
    それでもダメなら自分か信用できる人でチェックを追加

    緊張しなくなれば凡ミス減る人も多い
    34なら落ち着けば長く使える人だから簡単に辞めては早計だよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 21:12:15 

    >>53
    こんだけ偉そうなツラしてて、現実では仕事できてない人だったらウケるわw
    陰でアイツメモとらないからね…とか言われてそう。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/06(日) 21:12:47 

    本当にこいつ発達障害なんじゃねーか?って人いたんだけどさ
    そのコのミスにキレまくってる人も実はミスしてて
    わたしがそのミスを修正してたりしたんだよね
    それを指摘したらその人は
    あのコとミスする回数が違いますとか言っててさ
    厄介な女だったな

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 21:14:04 

    ただの同僚なら我関せずが一番だと思います。
    大変なのはとてもわかりますが、上司に相談してあとは終わり。どうするかは上司の仕事だと思います。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 21:14:36 

    >>53
    やっぱり非常識な人って自分がやってるのが非常識じゃないって思ってるからできるんだなと実感

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 21:16:31 

    >>53
    めっちゃ人気者
    羨ましいわ 笑

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 21:19:28 

    正直スマン
    でもどうやっても何やっても治らなかった

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/06(日) 21:23:43 

    >>16
    >ミスしても許されるような簡単な仕事

    こんな仕事もあるかも知れないけど、大抵は自分以外の人がフォローして修正したり謝ったりして
    るんだよ。
    トピ主のミスる同僚の話を見る限りミスした後、自分で自分のミスをフォローしたりリテイクしたりしてないよね。
    自分のミスで他人が困るのは平気な人なんだろうからミスるごとに突き返して修正してもらうのが
    一番だけど仕事の性質とか流れにもよるから
    難しいよね

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/06(日) 21:26:53 

    そういうの人、職場に必ずいますね。
    社会人基礎力にかける人々。
    人間誰しも不注意はあるかもしれないけど、自分がやりがちなミスをメモして改善してもらいたい(´ω`)。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 21:27:19 

    >>53
    こういう人って手順は完璧だけど、大抵はルーティン止まり。
    メモが必須ではないけど必要な時もあるから必要な事と頭で覚えておく事を分ける器量がないと
    仕事の効率悪くなると思う。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 21:30:42 

    主です。いただいたコメントに是非プラスしたいのですが、何故か全く反映されません…愛想なしですみません。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/06(日) 21:34:35 

    >>106
    ガルちゃんて変な時あるよね
    それこそガルちゃんつくる時にミスしてるんじゃない?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/06(日) 21:34:50 

    小さなミスから取り返しのつかないような事故や事件になるのだと言われた事があり、本当にその通りだと思う。
    ミスの多い人はやはりちょっと軽いのだと思う。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/06(日) 21:37:06 

    >>106
    いいよw

    私もプラスマイナスが反映されなくなって数か月だよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/06(日) 21:37:08 

    ミスが多くても「あの人はまぁ……」で済まされる人っているよね
    そういう人は率先して皆が嫌がる雑務を黙ってこなしてたりする
    そして目立つ言動は一切しないという別の賢さで切り抜けてる
    違う部分でそのミス多い人に助けられてるという実績みたいなものを地味に積み重ねていくのも1つの方法なんだなぁと思った

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/06(日) 21:37:10 

    >>1
    「やーんもう、私ってほんといつもそうなんですよー」ってさ、いつもそうなんですって自覚あるんじゃん?わかってるなら、そうならないためにどう対策したら良いのか考えてる?って本人に聞いてみる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/06(日) 21:37:29 

    主さん
    実際のところ、その34歳の方ってどのくらいの期間働いてるんですか?
    まだ一ヶ月も経たないくらいですか?
    それとも何年も働いてますか?

    正直、入社したてなら、まだ忍耐強く面倒見る期間かなって思います。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/06(日) 21:38:03 

    上司に渡る前に確認する人はいないのですか?
    いないなら、主さんが「ここいつも間違ってるから確認お願いします」と最初から念押ししとくとか。
    「いつも間違うんですよー」とドジっ子アピールと言っても、本人もわざと間違えているわけではないでしょうし、ポイントを教えてあげたら間違いも減るのではないでしょうか?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/06(日) 21:40:19 

    追記
    リフレクションを試してみてはどうですか?
    ミスを伝えられどう感じたか話を聞く。それから、
    ミスについてどうして?ではなく、何がそうさせたのか?という発問を。問い詰められら感じはなく、自然と振り返りになる手法だと思います♫

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/06(日) 21:40:29 

    でもね、数字入力でミスを繰り返し自分で確認する時間を与えてもミスに気づけない場合は
    おそらくサボっているわけではないんでしょう
    もうADHDの薬を飲んでみるか、違う仕事(作業)をさせるしかないと思うよ
    もしくは鬱病などの精神疾患で集中力が衰えているなら、治療を優先させるか

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/06(日) 21:54:21 

    事務してるんだけど直属の先輩が間違ったことばっか教えてくる。
    そのたびに営業に怒られるんだけど先輩はお咎めなし。
    不信感半端ないし私もやってることがあってるのか間違ってるのか分からなくて辛い…

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/06(日) 21:54:58 

    >>112
    主です。確かに入社したてや20代前半等経験が少ない人であればもう少し根気よく指導するのもこちらの仕事と思うのですが、彼女は1年半ほど経ちますし30代でそれなりに働いてきているので正直そろそろしっかりしてほしいと思っています…

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/06(日) 21:56:53 

    「キスが多い人への注意」に見えた、というミスをした。

    +0

    -10

  • 119. 匿名 2017/08/06(日) 22:00:32 

    >>113
    主です。上司の前に確認するのが私という構図です。念押しをしてみたこともあるのですが、間違えたまま渡されます。ただ確かにわざとではないとは思うので、具体的な確認の仕方を教えてみるようにします。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/06(日) 22:02:45 

    間違えたら罰金

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2017/08/06(日) 22:06:10 

    私の元上司が仕事出来ない人でした。
    仕事が出来るから上司になったわけではなく、年功序列での配属でした。
    しっかり引き継ぎもしているはずなのに独自のルールを作り、私達が仕事しづらくなり指摘すると不機嫌になる。
    自分より立場が上の人には機嫌を取り、仕事が出来ないのにイエスマンなので私達がフォローせざるを得ない。
    すぐにばれる様な嘘を平気でつく。
    やると言った事を忘れてこちらの仕事に支障が出る。
    上げたらきりが無いのですが、それらの事を上層部に何度か報告して移動になりました。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/06(日) 22:10:33 

    うちの会社にもいる
    そういう人は大抵自分の仕事の見直しをしない人
    いくら間違いがないか確認しなさいって言っても確認したつもりにしかならない人
    要するにいい加減な人
    重要な仕事は任せられないから大きな失敗はしない
    だから大きな問題にはならずミスしてもたいして悪いとも思わずごめんなさいで済ませて
    同僚に尻拭いさせて終わる
    社員だとあまり対処法はないような気がする




    +16

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/06(日) 22:22:12 

    職場にいるよ。
    「もうー、いつまでも心は新人だから〜」ってヘラヘラしてる50代。入ってもうすぐ一年だし、良い加減にしろよと思う。

    話してるとイライラするから、「もう1年ですよね。そろそろ怒られますよ」って言ってる。ま、たまにしか関わらないからね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/06(日) 22:25:09 

    私も他人のこと言えないな。ミスの連続で何とかここまで来たし。大きなミスをまずは指摘する、それが治ってきたら細かいところを指摘していく。段階を踏んだ方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/06(日) 22:25:15 

    大きなミスまで発展する職場は
    間違いなく険悪

    本人のスキルも勿論問題だけど
    わからない事があったら
    すぐに聞きやすい環境が大切

    そこはイラッとするけど友達関係ではないから割り切って
    仕事が円滑に進むように周りもある程度助けてあげないとね
    できない子をそのまま追い込むような職場環境は最悪

    誰が入っても維持出来るようにするのは
    周りのスキルが求められる場面でしょ

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2017/08/06(日) 22:25:44 

    転職したばかりのときに、職場の女に目を付けられたのか、何かトラブルがあったら確かめもせずに私がやらかしたと言わんばかりに一番先に厳しく問い詰めてくるんだけど、しばらくしたら私じゃない別の人の入力ミスだったことが発覚したり、ある時にはミスじゃないことをミスだと言ってキレたけどこれまたそいつの早とちりだったってことが何回もあった。しかも、そういうことしてもほとんど謝らなかった。
    で、実際うっかりミスはそいつが一番多かったという事実。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/06(日) 22:28:29 

    何度も出てきてすみません、主です。
    皆さんの職場にも色々な方がいらっしゃること、具体的なエピソード添えて教えていただきとても参考になります。困っているのが自分だけではないことも実感できたのも精神的に少し救われました。すぐの解決にはならなくても、明日からまた試行錯誤しながら頑張れそうです。皆さんありがとうございます。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/06(日) 22:31:19 

    要領悪くて仕事出来なさすぎるトラウマからADHDのサプリ飲んでるわ。
    そしたら途端にミスが減って今の所上手くいってるわ。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/06(日) 22:31:32 

    いつまでもミスが多いなら
    上司が無能な可能性がある。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2017/08/06(日) 22:33:26 

    >>125

    5年も同じ人に負担をかけられてきて
    こちらも可視化を心がけたりできるフォローはしてきた者が通ります。

    >周りのスキルが求められる場面

    新人にはそうかもしれないけど
    いつまでもフォローできるほど周りに余裕はない職場の方が多いんじゃないかな。

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/06(日) 22:38:21 

    >>130
    5年経っても一人前に出来ない事の方を
    問題にした方がいいと思う

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/06(日) 22:41:28 

    自分のミスは高い棚に上げて嫌いな人のミスは厳しく指摘する人は見ていて不快
    自分は威張って指摘して後で自分もミスしたら恥ずかしいから強く指摘しない

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/06(日) 22:41:28 

    学生の時にコンビニバイトしてた時のおじさん思い出した。
    全く覚えられない上に覚えようともしない。せめてもの簡単な品出し作業、人の倍以上遅い。
    ダラダラやっといて仕事残して時間になったから帰ります、と帰る時だけは時間キッチリ守ってさっさと帰る。
    その後始末は同じ時間帯にパートに入った自分達。
    苛立ってる事も全く気付かず「今度飲みに行きませんか?」
    学生ですけど!
    いや学生じゃなくても絶対行かねーよジジイ!!

    これがきっかけになり辞めてラクになりました。
    こんな使えないジジイをいつまでも雇うオーナーにも不信感。

    ここまで酷い人はその後まだ遭遇していませんが
    使えない人材のほうを大切にするような会社なら先は長くなさそう。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/06(日) 22:43:10 

    誰か書いてたけど、ミスには癖がある。
    間違えたら書く。
    仕事の前に読み直す。
    その繰り返し。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:12 

    同じ立場で女同士で注意するって結構難しいと思う。図太い人みたいだし被害者面しかねない。上司に一度バシッと言ってもらって対策を考えさせてはどう?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/06(日) 22:47:08 

    他人のミスに厳しく自分のミスに優しいブスとデブが多い

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2017/08/06(日) 22:52:09 

    ミスを多々する人って指摘すると逆ギレして自分じゃないって主張するよね。
    そのくせ人のミスには敏感でネチネチ言ってくる。

    職場にいるそんな人は上司にチクって流されてさらに逆ギレしててもう笑っちゃう。
    類友で何人か固まって団結して他人のミスを探してたりしててほんとどうしょうもない(笑)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/06(日) 22:54:57 

    >>131

    >>130です。
    確かにそうなんだよね。
    疲れ切ってて感情入りまくりで失礼しました。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/06(日) 22:55:31 

    >>136
    容姿でしか反論出来ない時点で(察し

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:04 

    同じ部署の新人がそう
    仕事にも慣れてきたせいかな、とにかく小さなミスが多すぎるし繰り返す
    人のこと言えないから強く言えないけど
    行ったほうがいいのかな~?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:09 

    私もミスが多くて悩んでます
    発達障害かもと思いますが田舎で専門の病院が近くになく又なかなか勇気がでなくて受診できてま注意も何回もされて 落ち込んでいますが ついスミマセン(^^)と作り笑顔をしてしまいます
    前もいったよね?
    分からないのに返事しないで!
    毎日のように言われてますが生活の為にやめられなくて死にたいです
    ただ 迷惑かけてる事はわかっています

    +13

    -6

  • 142. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:50 

    >>139
    むしろ自宅警備員かもよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/06(日) 23:22:51 

    自閉スペクトラム症の者です。
    その方が発達障害かはわかりませんが、私は対策として音声に残す、メモを取る時間を数分もらう(聴きながらメモを取ることが難しい)、簡潔で具体的な指示を出してもらうようにしています。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/06(日) 23:23:36 

    悪い人じゃないけど

    パニックなられると
    周りが見えない人がいます。

    足踏まれたり、もろもろ
    イライラします。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/06(日) 23:33:22 

    >>141
    作り笑顔はいらないと思います。
    わからないのにわかったと言う事もやめたほうが良い。
    その場しのぎの曖昧な返事と態度が更に悪化させてると思うので、そんな事はもうやめて根本的な問題解決に繋げていってみては?
    >>143さんのようにメモを取る時間をもらうとか解決になる方法を試してみたらどうでしょう?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/06(日) 23:46:17 

    34歳でドジっ子アピール…。終わってるねその人(笑)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/07(月) 00:04:29 

    >>141
    分からないのに返事してるのではないのです
    わかっていますが詰めがあまく最後まできちんとできていなかったり…と言うわけで
    メモをとり間違えたところを家でも仕事前にも見直しているにも関わらず そこに集中すると他がおろそかになる
    の繰り返しです
    小さい頃からこんな具合で作り笑顔は癖になってしまったのかもしれません
    やはり 受診できるよう勇気だしてみます

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2017/08/07(月) 00:05:49 

    上司に苦情を言って、クビにしてもらうしか…

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/07(月) 00:13:32 

    自分でも信じられない凡ミスすることあるわ…さすがにあたしったらテヘはしないけど。そういうことあるから他人のミスにもかなり甘いです^^;
    経験上、どんな人でも根気よく原因を潰していけばミス減るんですけどね、忙しすぎてなかなか時間取れない。余裕ないってダメだね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/07(月) 00:21:14 

    元同僚(当時36)はいじめの常習犯でした。仕事はミスが多い上に指摘するとブチ切れ、最低1週間不機嫌&無視、時々そのまま早退、が通常運転でした。しかも自分のミスとは絶対認めないから繰り返す。何人も辞めて行きました。給与体系が一緒だったので辛かったです。

    主さんも腹立ってるでしょうが、まともな会社ならミスが多ければ評価が下がるでしょうし、本人に返ります。私は元同僚のおかげで、変な社員がいてもコミュニケーションが取れるだけマシだと思うようになりました(笑)

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/07(月) 00:36:11 

    後輩から誰々さんミスが多くて困ってます!とよく相談されます。でも違う人からの意見を聞くと、相談してきた本人も結構なミスをしていて、ただ周りが本人に言わずに直してあげてるだけだったり。
    ミスを繰り返す人には理路整然と説明してあげるのがいいでしょうね。放置すると会社のためにもならないですし。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/07(月) 00:38:12 

    >>1
    関係ありませんが、この絵が大好きです。どなたが書いているか教えて下さい。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/07(月) 01:08:46 

    >>115
    専門医でないのに、診断されているわけでもないのに人のこと言えるの?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/07(月) 01:31:36 

    >>4
    こんな奴ほめるとこないんだって

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/07(月) 01:33:16 

    上司に真剣に注意してもらう。
    駄目なら、ミスにより自分が困っていることを伝える。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/07(月) 02:01:37 

    >>152
    みふねたかし

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/07(月) 02:21:24 

    >>157
    152です。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/07(月) 02:45:56 

    そんな人は直らない。人を変えて貰わないと。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/07(月) 03:37:15 

    「ま、とりあえず脱げ」と言ってみよう。

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2017/08/07(月) 03:38:21 

    耳が痛い。私はメモもするし自分でチェックリスト作っても
    二回見直しても、そんな間違え方あるんだ?というようなミスします
    いっその事掃除とかお茶汲みとかできそうな事を与えるのも手かと思います
    でも工夫ややる気が見えないなら怖く怒って効果が出る人もいると思います

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/07(月) 04:05:43 

    うちの職場の凡ミスが多い人は明らかに集中力がなくて、いつも他の人の仕事振りばかり気にして怒って文句言ってるのが原因だと思うけど
    もう50近いそんな人の性格が直るとも思えないので介護施設で働いてると思って接してます。

    無駄な労力使うの嫌。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/07(月) 06:19:37 

    チェックリストの手順書をつくってあげる
    まえ大手企業に派遣でいったとき感動するくらい細かい入力チェックリストがあってみんなほぼノーミスだった

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/07(月) 06:59:41 

    動けないし へたくそなのに
    前に出たがる50代のおばさん。
    お願いだから
    何も言わないから 
      ……さがりなさい。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/07(月) 07:37:45 

    真剣に叱られたら変わるんじゃないかな。やってみました?最近叱られたことがない人っていますから。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/07(月) 08:08:13 

    職場のおばさんに仕事何回教えても覚えてくれなくてイライラする。
    自分でとったメモ見てもわからないみたいで、どこにメモったかわからなくて何回も何回も同じ事聞いて、それをまたメモしてる。

    一度教えたを次回お願いしても「私やったっけ?全然記憶な~い。年取るとこうなるの~。やだよね~!」と年のせいにする。

    パソコンの使い方も、ダブルクリックから教えなきゃいけないのでかなり疲れる。

    なぜこんな人を雇ってるのか上司に聞きたいです。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2017/08/07(月) 08:10:58 

    部下にメモを取らせる上司は無能? 事前に「要点メモ」を上司が作るべきなのか


    https://news.careerconnection.jp/?p=16973

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2017/08/07(月) 08:20:27 

    >>167
    166ですが、私の職場はほとんどの業務で手順書を作って配布します。ただ、それを見ただけでは理解不足だから詳しく教えています。
    たいていどの職場でもそうじゃないかな。

    ミスするおばさんは、自分なりにマニュアルに追加でメモ取ってるのですが、書き込んだメモが自分で理解できなくてまた同じ事を聞いてくるという感じです。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/07(月) 08:30:21 

    ミスしても、笑って許される人と許されない人がいるよね。
    私は後者だけど。
    これだから社会に出て働くのは嫌なんだよ。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/07(月) 09:12:25 

    私の経験上、成長しない人へのフォローは不要です。周りがフォローし続けすぎてるだけ、の場合が多いです。不要と言うよりは「その人に最後まで任せる」ことがフォローになる気がします。主さんや、そのミスを指摘してくれる上司が居ない状況で、その人は成長すると思います。その期間は、大事に至らない程度のミスは目を瞑ってあげてください(><;)

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/07(月) 09:58:49 

    マニュアル的なの作るのが効果的じゃないかな?
    新人来た時にも使えるから便利だと思う
    この人は違うと思うけど、ヘラヘラしているように見えて、実は落ち込んでるタイプもいるから気をつけて

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/07(月) 10:23:49 

    >>151
    北海道の人ですか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/07(月) 10:27:51 

    >>1
    うちの習い事の先生がこれ
    習い事の分野では技術あるから行かせてるけど、たまにある先生主催のオリエンテーションや発表会では親たちみんな閉口してみてるだけでちょっとシュール
    アドバイス請われてしてもほとんど忘れて
    そんなこといってました、、よね?
    状態で、(なら)手伝ってくれませんか?となるから、一切なにも言わない
    いい加減どうにかすればいいのにね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/07(月) 11:06:10 

    30代後半男性で、通達した内容を綺麗に忘れてしまう人がいます。
    同じことを2度3度話しても「ああ、そうなんですか」「それは知りませんでした」とかいう返事が返ってくる。
    メモだとか色々資料作って忘れないようにと思って作って渡しても、自分で作らせても何しても忘れていくから手におえない。
    どうしたらいいんだろう…。そろそろ脳の病気を疑い始めている。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/07(月) 11:42:38 

    >>163
    コツってあるよね。
    自分オリジナルだけど、単純な数字入力だと前から順番に同じように見直してもまた同じように見間違えたりするので、逆に1の位から見直したりしていた。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/07(月) 12:02:33 

    あー、いますね。こういう厄介なおばさん。。。
    気色悪い。。

    直接上司に、困っている 伝えるのがいいと思うよ。
    本人に言ったところで治るわけないから

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/07(月) 16:45:33 

    私、自分で発達障害気味だなと自覚あるんだけど
    あとで見返す為にメモをちゃんと取ってます。
    でも中には「メモ取らないと覚えられない?」
    って嫌味言う人もいて じゃあどうしろと?って思います。
    あんたは初日で仕事覚えたんかって。
    そういう人はメモ取っても取らなくても
    嫌味言う人だと思いますね。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2017/08/07(月) 17:06:38 

    体力がなくなる年齢でもあるし、あまり強く言わない方が良いと思います。
    それより私の職場で毎日ウトウトしてて、大丈夫?だけで済まされる人の方が問題。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/07(月) 17:57:16 

    >>178
    そうゆう嫌味言うデブの上司いたけど、やっぱり性格悪いと有名で、すごい嫌われてたよ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/07(月) 18:26:15 

    「メモを取らせる」指導はミスの元!?

    「メモを取らせる」指導はミスの元!? | THE21オンライン
    「メモを取らせる」指導はミスの元!? | THE21オンラインshuchi.php.co.jp

    「ミスの元凶は『メモを取らせる指導』にある」という。メモ不要の仕組み、チェックシートとは?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2017/08/07(月) 19:13:08 

    >>47
    本当に発達障害の人の特徴ってどんなの?

    後輩に対して疑ってるんだけど、何でもかんでも発達のせいにするなって意見もよく聞くし、
    ただのウッカリさんとの違いを教えてほしい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/07(月) 19:25:25 

    >>141
    距離関係ないです
    あなたが感じるストレス以上に周りが感じるストレスの方が大きいだろうと想像します
    自分の今後のためにも職場の周りの人のためにもとにかく1日でも早く受診を

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/07(月) 19:26:37 

    毎月同じ時期にミス多発するパートさんいた。
    生理周期の影響でミスしやすくなるみたい。
    自分で分かってるからその時期はなるべくシフト減らすとかしてたけど、シフト制じゃなきゃ無理だし他人が言えないしね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/07(月) 19:36:21 

    >>183
    発達障害にも色々あるよ。
    自閉症やアスペルガー症候群、学習障害、ADHDとか

    とりあえずADHDの人の特徴と改善策

    https://h-navi.jp/column/article/35025726

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/07(月) 19:51:03 

    一概にメモメモと言っても
    発達障害の場合メモを取るのさえ苦手な人がいるから要注意
    ミスが多い人への注意

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/07(月) 19:53:03 

    ミスしないようにと注意することに注意がいきすぎてまたミスをする。それを繰り返し申し訳なさとなぜ自分は出来ないのかと落ち込みながら反省を繰り返す。けど、ミスが人より減ることは無くてだんだん病んで、明るかった性格も暗くなりほとんど目も合わせてくれなくなりある日会社を辞めて行った。
    真面目で性格も良い子だったからわざととか努力してないとかではないとおもう。なんか可哀想だった。でも仕事だしね。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/07(月) 19:55:36 

    私だ(笑)
    3ヶ月経って、ミスなくならなくて
    本当に仕事が合ってないんだ
    って思って辞めた。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/07(月) 20:07:59 

    >>189
    今はどんな仕事をしてるんですか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/07(月) 20:34:42 

    >>38
    良いんじゃない?ミスが多い側の人の意見も解決に役立つかもよ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/07(月) 20:37:47 

    何故、どんな状況でミスするのか話合い、ミスがどんな弊害があるか伝えて減らすようにして行くしかないと思う。脅すと余計ミスが増えるよ。辞めさせたいなら別だけど。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/07(月) 20:55:26 

    バイト先のレストランでキッチンのバイトだった子が「ホールの方が社会勉強になるかと思って」とホールにかわってきたけどその子が仕事覚えが悪いと言うか覚える気がないと言うか…とにかく教えてもらったことを何も覚えてなくて、ディナーで入ってた時はお客さんに失礼なことをしたらしくお客さんに説教されてて、ランチではオーダーミスやら連発で店が上手く回らず、ある日時間になっても来ないから電話したら「もうパジャマに着替えちゃったから休みます」って言われたこともあるらしいぐらい変わった子でどう接していいのか分からないです。
    他にも色々ありすぎて同じ日に、しかも忙しい曜日に入ってると「今日はダメだな」と思う。
    社員も店長もお手上げ状態。
    愛嬌で乗り切るタイプの出来ない子ならまだ仲良くなって色々言いやすいからなんとかなるけどそれもない。
    そういえば「○○ってどうすればいいですか?」等の仕事に関する質問をされたことがない。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/07(月) 20:59:59 

    「いつもこう」ならこれなりの
    賞与にしてもらうしかない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/09(水) 17:35:46 

    バグってる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード