ガールズちゃんねる

スタイルがよく見えるコーデ!

133コメント2014/04/28(月) 22:21

  • 1. 匿名 2014/04/27(日) 15:23:44 

    教えて下さい!

    +146

    -7

  • 2. 匿名 2014/04/27(日) 15:25:50 

    ハイウエスト
    肌(タイツ)と同色の靴
    これは間違いない

    +396

    -13

  • 3. 匿名 2014/04/27(日) 15:27:02 

    靴とタイツとか
    靴と肌の色を統一する。

    脚長効果

    +233

    -4

  • 4. 匿名 2014/04/27(日) 15:29:04 

    背が低いので、足首手首を見せると多少すっきりします。
    あと首回りも詰まりすぎてないもの。

    +250

    -5

  • 5. 匿名 2014/04/27(日) 15:29:31 

    人による

    +89

    -10

  • 6. 匿名 2014/04/27(日) 15:30:02 

    チュニック一択
    スタイルがよく見えるコーデ!

    +36

    -453

  • 7. 匿名 2014/04/27(日) 15:31:11 

    私は足が短いのですが上半身にタイトな服を持ってくるとくびれが目立ち足の短さが目立たなくなる気がします。

    +112

    -7

  • 8. 匿名 2014/04/27(日) 15:31:59 

    ちょっとお聞きしたいのですが
    ハイウエストのジーンズってスタイルよく見えますか?
    お尻がでかく見える気がするんですが・・・

    +601

    -9

  • 9. 匿名 2014/04/27(日) 15:32:44 

    ヒールは5センチ以上10センチ未満

    +220

    -5

  • 10. 匿名 2014/04/27(日) 15:32:55 

    人によりますね

    +35

    -12

  • 11. 匿名 2014/04/27(日) 15:33:08 

    肩幅があるのでVネックがかなり役立つ
    !!

    +187

    -3

  • 12. 匿名 2014/04/27(日) 15:37:40 

    パンプスとパンツの色を揃えると足長効果。
    スタイルがよく見えるコーデ!

    +184

    -4

  • 13. 匿名 2014/04/27(日) 15:37:44 

    ヘアースタイルは大事だと思う。
    目線を高くすることで、スタイル良く見えたりするし。
    ちなみにトピ主さんの画像でいうと、一番左の胸元にアクセントがあるのが
    スタイルは良く見えるよね。

    +145

    -4

  • 14. 匿名 2014/04/27(日) 15:38:03 

    Aラインのワンピとか脚が長くみえるよ(*’U`*)

    +136

    -4

  • 15. 匿名 2014/04/27(日) 15:38:14 

    色の濃い方をボトムにもってくるといいよ( ´ ▽ ` )ノ 色彩検定で勉強しました。

    +107

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/27(日) 15:38:52 

    まずは自分の骨格や肉付きを知る事が大事

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/27(日) 15:40:41 

    シルエットを、Xにする!

    ウェストマークすればスタイルよく見える!
    スタイルがよく見えるコーデ!

    +168

    -13

  • 18. 匿名 2014/04/27(日) 15:41:39 

    ハイウエストのパンツは脚のはじまりがわかるから、かなりスタイル良くないと無理だと思う。お尻が長く見えるだけ。
    ハイウエストのスカートは脚のはじまりがわからないから、錯覚で脚長効果ありだと思う。

    +236

    -4

  • 19. 匿名 2014/04/27(日) 15:43:14 

    顔デカ、短足、寸胴、ケツでか、チビ、でかすぎる などなど
    体型によって違うよね

    +40

    -6

  • 20. 匿名 2014/04/27(日) 15:45:51 

    何でチュニックが嫌われてんだ?

    +20

    -53

  • 21. 匿名 2014/04/27(日) 15:47:01 

    チュニックとか妊婦かおばさんしか着ないでしょ

    +173

    -86

  • 22. 匿名 2014/04/27(日) 15:47:24 

    20
    チュニック=おばさん

    +171

    -69

  • 23. 匿名 2014/04/27(日) 15:49:22 

    19
    その中で寸胴はほとんど関係ないような
    お腹が極端に出てるならあなたの負の要素に当てはまるけれど

    +4

    -11

  • 24. 匿名 2014/04/27(日) 15:50:47 

    まぁデカくて垂れた尻や、妊婦みたいな狸腹を隠すデブのほうが
    ドヤ顔で露出服着てるデブより幾分他人への不快感は減るけどねw

    +124

    -23

  • 25. 匿名 2014/04/27(日) 15:50:55 

    チュニックで体型を隠すようになったら、オバサン認定。

    +162

    -31

  • 26. 匿名 2014/04/27(日) 15:51:11 

    妊婦だけど、チュニックはオバサンぽくて嫌だから着ない。ワンピース着る。
    スタイルがよく見えるコーデ!

    +126

    -36

  • 27. 匿名 2014/04/27(日) 15:51:51 

    23
    寸胴=くびれのない体型なのだから、それをそう見えないようにする服を選ぶというチョイスになるかと

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2014/04/27(日) 15:52:17 

    異素材のワンピース(ウエスト位置高め)が足長く見えていいです

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/27(日) 15:53:58 

    骨格診断てのを参考にしたらどうですかね
    ストレート・ウェーブ・ナチュラルに分類されて
    それぞれスタイルが良く見える服の形や素材が違うらしい
    骨格から考えるので太ってる痩せてるは関係ないみたいです

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:27 

    骨格が人それぞれ違うので、皆に共通する物はないと思います。
    腰の位置、体の厚みでタイプが異なりますので。
    ネットでもいいので自分の体のタイプがどれにあたるかを知った方が早いと思います。

    +16

    -5

  • 31. 匿名 2014/04/27(日) 16:13:54 

    チュニックとワンピースってどうちがうの?

    ワンピースを短くしたのがチュニックって事でいいのかな?

    +165

    -9

  • 32. 匿名 2014/04/27(日) 16:14:14 

    最近の流行りだと、ハイウエストのパンツに丈の短いTシャツ(お腹見せる感じの)とかを合わせるとスタイルよく見えます!
    それに、パンプスとか合わせるとさらに良く見えます。

    私は着る勇気無いですけど…(^^;

    +18

    -13

  • 33. 匿名 2014/04/27(日) 16:15:59 

    スキニーにヒール。
    足が長く見える!…気がします。

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:48 

    首と名の付く所を出す!

    首はもちろん、手首、足首。

    太めな人でも他の部位よりは絶対細いから、そこを出して細いかもと錯覚させる‼︎

    +101

    -3

  • 35. 匿名 2014/04/27(日) 16:45:28 

    とにかくシンプルにまとめます!
    そしてハイウエスト。

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2014/04/27(日) 16:50:11 

    たぼっとしたチノパンは足太く、短く見える気がする。

    +43

    -7

  • 37. 匿名 2014/04/27(日) 16:52:37 

    厚底やヒール10cmを越す靴はかえって足元が目立ち、脚が短く見える。
    さりげなく5cm前後のヒールを履いている方が脚は長く見える。
    厚底は靴の上に乗ってる様にしか見えない。

    +90

    -6

  • 38. 匿名 2014/04/27(日) 16:57:48 

    体型気にしすぎて全部隠すよりも、思い切って出しちゃうほうがいい場合もあるよね。
    デコルテとか足首だけでも出した方が細く見える!

    +69

    -2

  • 39. 匿名 2014/04/27(日) 17:03:13 

    自分がそうだから人様に対しても余計にそう見えてしまうのかもしれないけど、
    足首の細さに自信がない人が8分丈や7分丈のパンツを履くと
    モサい感じに仕上がる。
    出すならショートパンツなど、思いっきり出した方が足首の太さが強調されない。

    +33

    -8

  • 40. 匿名 2014/04/27(日) 17:05:34 

    お尻やももが大きいけど、レギンスパンツを履きたい場合は
    お尻よりも大きいリュックを少し下めに背負うとお尻の大きさをカバーできるし、
    見た目も可愛い。

    +12

    -16

  • 41. 匿名 2014/04/27(日) 17:14:27 

    足首と手首を出すとスッキリしますよ

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2014/04/27(日) 17:15:04 

    膝下ぐらいのスカートにブラウスイン。
    これに3cmヒールのパンプス履いてるとスタイル褒められることが多い。165cmあるけど決して脚は長くない…

    +33

    -6

  • 43. 匿名 2014/04/27(日) 17:15:50 

    チュニックは太った中年のオバサンみたいで嫌だ

    +41

    -15

  • 44. 匿名 2014/04/27(日) 17:19:12 

    42
    誰にでも高感度が持てるファッションスタイルですね。

    +33

    -7

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 17:19:50 

    ハイウエストコーデは雑誌によく載ってるけど、
    元々スタイルいい人じゃないとださく見えないかと不安なので挑戦したことはない笑

    脚長くみえるらしいけど・・

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 17:27:56 

    スタイルがよく見える、誤魔化せるってある程度普通の体型が前提だよね。
    ほんとに肉がついててがたいが良いとあんまり誤魔化せてない

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 17:37:57 

    >45
    店員さんの時点でダサい。
    やはりあれはモデルだから許されるファッションなんだと思う。

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 17:54:19 

    ごめん。
    真逆かも知れないけど、1のイラストだと一番右がスタイルよく見える。

    +6

    -46

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 18:14:29 


    ワンピースとか本来それ一枚で着る丈の長い服の下に
    普通のストレートのジーンズとかはいちゃってる人おかしい。
    せめてどうしてもはくならレギンスとかスリムパンツ。
    体型かくしも度を越すと余計もっさりして見えるから危険ですよ。

    +91

    -8

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 18:15:26 

    ハイウエスト似合わない(ー ー;)


    一見足長く見えるけど、
    実際きちんとみると太ももが長くみえる。
    膝上丈だったり、歩く時の関節の曲がるいちで膝した短いのがまるわかり。

    後ろ姿や横がわから見てもハイウエストのウエストにみせかけてる部分からお尻までが長いのがわかる。

    背が低いからかな(・_・;

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 18:35:11 

    別にハイウエストが沢山売り出されてるからといって
    どうせ仕組まれた流行なのだから無理に買わなくてもいいと思う

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 18:39:21 


    ハイウエストって
    バストトップの下にすぐウエスト切り替えがあるから
    胸がすごく垂れて見えない?
    その代り腰高にみえるから良し悪しだなと思う。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 18:50:16 

    黒って痩せて見えるの?

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 18:51:12 

    足首を出すとキレイ目になるよ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 18:51:58 

    デコルテを見せるファッションもいいんじゃない?

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 18:54:17 

    ストライプの方がスタイルよく見える

    +72

    -6

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 18:57:05 

    目の錯覚を利用するテクニック

    ・カラーコーディネート
    ・Iライン シルエット
    ・Xライン シルエット
    ・Aライン シルエット

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 19:04:10 

    全然違うね

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 19:07:55 

    説明しづらいけど、上下のバランスを「長×短」にするといい感じになる気がする
    ロングカーデなど長いトップスにはミニスカートやショーパン
    膝丈スカートを履くなら、ブラウスはインしたり、着丈短めのカーディガンを羽織ったり

    少なくとも「長×長」は避けてる

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 19:08:02 

    サイズ感が洋服選びでは何より大切。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 19:18:30 

    手首など華奢な部分を出す!

    +60

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 19:19:46 

    59
    わかりやすい

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2014/04/27(日) 19:32:22 

    スタイルがよく見えるデニムを履いてみるのもアリ。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2014/04/27(日) 19:35:10 

    目線をそらす小物の使い方が大事

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/27(日) 19:54:58 

    UNIQLOでも上手に着こなせばスタイルよく見えるよ^^

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2014/04/27(日) 20:43:51 

    チュニックとワンピースの違いがよくわからない(´・ω・`)

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2014/04/27(日) 20:47:22 

    全身黒よりは白黒

    +37

    -4

  • 68. 匿名 2014/04/27(日) 20:49:28 

    センスがいい人は自然とできてる

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 20:53:00 

    着痩せ効果を考える

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 20:57:05 

    高い洋服を着ればいいという事ではない

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/27(日) 20:58:41 

    適度な露出は大事(ただし品よく)

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/27(日) 20:59:02 

    足首と鎖骨を見せる☆

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/27(日) 20:59:46 

    上下どちらかをタイトに着ましょう

    +40

    -5

  • 74. 匿名 2014/04/27(日) 21:03:25 

    目の錯覚を利用する

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/27(日) 21:06:06 

    ウエストが寸胴な人間もウエストマークしたり
    ハイウエストにしたらスタイルよく見える??

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2014/04/27(日) 21:08:26 

    バッグなどに指し色を使って、
    人の目線をそっちに集中させるのもよさそう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/27(日) 21:10:10 

    ズボンと靴を同系色にすることにより足長効果!

    +10

    -19

  • 78. 匿名 2014/04/27(日) 21:13:32 

    ジャストサイズの物を買う

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/27(日) 21:29:06 

    「首」と付く部分を露出する!?
    首や鎖骨、手首、足首、これらの部分が見えているだけで、華奢に見えます。首元をキレイに見せるためには、UネックよりVネックの方がスッキリ見えますし、デニムなどのパンツスタイルの場合は必ずロールアップして足首を見せましょう。

    +13

    -4

  • 80. 匿名 2014/04/27(日) 21:31:25 

    色味を抑える
    あまり派手な色は身につけず、ベージュ系のナチュラルカラーやパステル系の淡い色合いのものを選びましょう。細く見せたくても、黒を選ぶのは逆効果。重くて強い色は、華奢に見えなくなります。

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2014/04/27(日) 21:34:51 

    今の時期なら足首は見せるべき

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/27(日) 21:35:33 

    +3

    -34

  • 83. 匿名 2014/04/27(日) 21:37:38 

    手元を美しく見せる
    手指が細く長いと、それだけで華奢な印象に。ヌーディーベージュ系の肌に馴染む色合いのネイルを塗ったり、細いリングを付けるだけで、細く長い指を演出できます。

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2014/04/27(日) 21:43:44 

    下半身すべてブラックの法則

    スカート、タイツ(レギンス)、シューズ、すべてブラックにしてみましょう。下半身をすべてブラックで統一させますから、スッキリ効果が絶大なのです。

    タイツは、足が透けにくい60デニール以上は、よりスカートとの一体感がでます。逆に40デニール以下だとほんのり肌が透けて見えて、エレガントさがでます。好みでチョイスしましょう。

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2014/04/27(日) 21:49:15 

    小顔に見える髪型を美容師にお願いする。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2014/04/27(日) 21:51:23 

    なで肩っぽく見せる
    なで肩は華奢に見える最大の要因と言えます。元々の体型がなで肩でなくても心配は要りません。首元がかなり広く開いているデザインの服(服がずり落ちて片方の肩が露出するくらいがベスト)や、ドルマンスリーブ、ラグランスリーブの服を選ぶと、肩幅が強調されにくくなるのでオススメです。

    +4

    -10

  • 87. 匿名 2014/04/27(日) 21:55:47 

    スタイルをよく見せるためのコツ ・縦のラインを強調 ・ウエストのくびれを作り強調 ・体型を引き締める配色でコーディネート など

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2014/04/27(日) 22:04:35 

    ロートレアモンならスタイル良く、女性らしい洗練された装いになると思います。

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2014/04/27(日) 22:21:18 

    82は冗談だよね?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2014/04/27(日) 22:24:02 

    +8

    -8

  • 91. 匿名 2014/04/27(日) 22:59:31 

    胸が大きすぎるのが悩みです(T_T)
    なかなかスタイル良く見えるコーデが見つからない(T_T)

    胸に合わせるとウエストや肩も膨張してみえるので、細身で首回りがVに大きくあいているデザインが一番綺麗に見えるのですが…
    胸を強調しているように見えてしまい気になってしまいます(T_T)

    どなたかアドバイス下さい( ノД`)…

    +13

    -7

  • 92. 匿名 2014/04/27(日) 23:17:23 

    やたらデコルテデコルテって連呼する大久保さんみたいな人必ずいるよねw
    中年がU字に胸元広く開いたトップスすると
    すごく老けて見える場合もあるから危険ですよ^^何事も程ほどがいいです

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2014/04/27(日) 23:33:45 

    自分の体型を知る事が重要

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/27(日) 23:41:01 

    手首を出すだけで印象が変わる

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2014/04/27(日) 23:46:49 

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2014/04/27(日) 23:50:28 

    膝〜膝すぐ下くらいの長さのスカートをはくと脚が綺麗に長くみえるそうです!
    ヒールを合わせたらより効果的!

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2014/04/28(月) 00:36:13 

    上半身は<骨>や<筋>を目立たせる。

    体系が気になるからといって、身体のラインを全て隠すような服を着ていては、洋服の分の面積で実際より太めに見えてしまう恐れがあります。

    首筋や鎖骨、肩など<骨>や<筋>が出ている箇所があると思います。

    そのように無駄なお肉があまり付いていない部分を強調する事により、ほっそりとした印象を与える事が出来ると思われます。

    上半身で気になる部分はお腹周りや二の腕部分が多いと思われますが、こうする事により気になるお腹周りや二の腕を隠しても必要以上に身体が大きく見える事が少ないと思います。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/28(月) 00:39:45 

    どれが長く見える?
    この錯覚をファッションに応用すれば痩せて見えるよ^^

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2014/04/28(月) 00:43:18 

    細くなるにはダイエットが一番ですが、思い通りにはいかないものです。

    でも細くみせなければいけない時が思いがけずにやってくることも。ファッション・アクセサリーなどを上手に使って、「細く見える」、「細く印象づける」事はできますね。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2014/04/28(月) 00:48:13 

    小物はやや大ぶり!!!

    アクセサリーや靴に大きめの物を着けると、その分それを着けている人は華奢に見えると思われます。

    大きめのピアスやイヤリングだと小顔効果が狙えますし、ゴツめのブレスレットや腕時計を着ける事により腕が細く見えます。

    また、靴も大きめの飾りが付いたものやラウンドトゥを選ぶ事により足首をほっそり見せる事が出来ると思います。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/28(月) 00:53:53 

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/28(月) 00:58:32 

    小顔に見せたいならVネック

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2014/04/28(月) 01:02:14 

    ダイエットするのが一番なんだろうなw

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/28(月) 01:28:43 

    私は背が低いので、上半身の上のほうになにかアクセントを持ってきて、下半身はシンプルにしています。またストールやショルダーバッグで縦長効果を狙います。

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2014/04/28(月) 01:37:23 

    焦って痩せる必要なんてありませんよ。

    痩せていなくても痩せて見える、スタイルが良く見える、そんな魔法の手法「華奢な女」を目指せばいいんです!

    ダイエットで痩せるのは長い時間がかかりますが、この方法なら努力も時間も必要ありません。

    あっという間にできる痩せ見え方法ですので、是非試してみてください。

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2014/04/28(月) 01:43:50 

    長めのネックレスで縦長効果!!

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2014/04/28(月) 01:46:20 

    確かにファッションで印象はだいぶ変わるよね

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2014/04/28(月) 01:47:59 

    鏡の前で研究することから...

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/28(月) 02:14:30 

    自分を客観視する

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2014/04/28(月) 03:04:35 

    ウエストを細く見せたい女性は世の中にたくさんいるでしょう。むしろ、ウエストを細く見せたくない女性なんてこの世にいるのでしょうか。

    そこで、ウエストを細く見せるには、服と同じ色のベルトを使ってみるのがおすすめです。服と同じ色のベルトを使うと、腰にアクセントをつけることができるからです。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2014/04/28(月) 03:07:58 

    縦ラインを強調

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/28(月) 03:11:01 

    暗めの色を選ぶべき

    +14

    -4

  • 113. 匿名 2014/04/28(月) 03:13:59 

    Vネック&ハイウエスト&寒色

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2014/04/28(月) 03:17:41 

    手首と足首を見せよう

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2014/04/28(月) 03:20:54 

    ベルトでくびれを作る

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2014/04/28(月) 03:23:40 

    高くしたいサイズのシークレットシューズを履く。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2014/04/28(月) 03:25:14 

    ベーシックなアイテムをサラッとシンプルに着こなす。
    素敵ですよね。でもお気づきでしょうか。
    そのままで素敵にキマってるのは、体型も素敵な人だけなんです!!

    昨今のファッショントレンドは全体的に「シンプル」。
    アイテム自体もベーシックなデザインがメインだし、
    コーディネートも、ちょっと羽織ったり、ちょっとインに何かを着るくらいで、
    複雑な重ね着(レイヤード)はちょっと面倒かなっていう風潮です。

    ただし…「シンプル主義」の落とし穴は、
    ズバリ「体型のごまかしがきかない」こと!

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2014/04/28(月) 03:42:52 

    ■1:トレンドの“ゆるトップス”を味方に! 丈はヒップが半分隠れる程度を目安に
    骨盤よりも上の丈は、ボトムにのった下腹の膨らみがチラ見えしてしまう危険性大。ヒップが半分ぐらい隠れる丈がオススメ。

    ■2:思いっきり下腹の膨らみが出ちゃう、ハイウエストボトムは絶対NG!
    ハイウエストのコーディネートは、丈が短いトップスを合わせる、またはトップスをボトムにインするスタイルが中心となるため、思いっきりお腹周りのラインが出てしまいます。

    ■3:ワンピースはIラインではなく、Aラインを選んで!
    タイトなスカートを選ばない、というのは下腹を隠すための鉄則。ワンピース選びもタイトなラインは避けるべき。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2014/04/28(月) 03:51:11 

    水着の選ぶコツとは

    薄手で襟ぐりの広いビッグTシャツやメンズシャツ、パーカーを着る。
    あくまで“大きめ”“薄手”“襟ぐりが広い”が鍵です。
    本体が華奢な感じに見えますよ。

    また長袖シャツを斜めに腰結びするのも効果的。
    脚のパレオと同じで、お腹周りをシャツが斜めに分断するのでポッコリが目立ちません。

    お腹悩み派の救世主“タンキニ”もありますが、最近はデニムっぽく見える素材で、
    ミニのオーバーオール風やオールインワン、ロンパースといった、
    完全にお腹をごまかしつつ流行最先端の頼もしい水着も出ているので要チェックです!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/28(月) 03:59:41 

    ☆お腹がぽっこり出てる

    下腹がぽっこりしていると、ウエストが太く見えがち・・・。

    お花コサージュや大きめリボンなどのワンポイント、ギャザーなど、
    ウエストラインにアクセントを置くことで、お腹から視線を外すことができる。

    トップスが下腹部を覆うセパレーツタイプはくびれを演出。
    ウェストの花やリボン、ギャザーなどで目隠しも有効♪

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/04/28(月) 04:06:50 

    Aライン:太ももが太い方など、下半身太りが気になる方にオススメ。

    Iライン:細く長く見せてくれるので、ぽっちゃり体型の方にも◯。

    Xライン:くびれが欲しい・女らしい体型に見せたい、ずんどうな方に。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2014/04/28(月) 04:10:38 

    ▼. パンツと靴は同系色!

    パンツスタイルの時は、
    できるだけ靴やブーツなどの履物の色を同系色にそろえることで、
    足長効果がグッと強まります。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2014/04/28(月) 04:13:39 

    上下の分割線が低いとどうしても胴体が長く、足が短く見えるものです。
    できるだけ高い位置に分割線を持ってきて目線を上に集めることでスラッと見えますよ!

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/28(月) 04:16:27 

    ウエストのくびれがなくても、
    ベルトなどでマークすることでスタイルがよく見えるもの。

    メリハリを出すことが大切です。

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2014/04/28(月) 04:20:10 

    Xシルエットでくびれを作る!

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/28(月) 04:28:37 

    着痩せワンピース(^○^)

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2014/04/28(月) 04:40:22 

    ロングジャケットで太ったお腹回りを隠す

    +2

    -11

  • 128. 匿名 2014/04/28(月) 04:55:06 

    なんか…連投お疲れ様です…。
    ファッションの教科書か何かの引用ですか?

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/28(月) 05:36:41 

    素足の時は足の甲が見える靴を選ぶと足長く見える。
    あと背が低いから、ボトムスの丈はショートパンツやミニかパンツやマキシみたいな、思いっきり短いか思いっきり長いかのどっちか。ワンピもミニワンピ(ゆったりしたミニ、ウエストが絞られたフレアミニ、タイトなミニなど)か、マキシワンピのどっちか。いい女っぽく膝丈とか中途半端な長さだと逆に子供が大人もの着てるみたいに見えるw

    全体のバランスでは、基本的なことだけどショートパンツにはちょっと長め丈のトップス、スキニーデニムやバギーパンツでは短め丈のトップスを合わせる。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/04/28(月) 09:16:42 

    体型にあったスキニーを選ぶ
    5〜8cmヒール
    首はすっきり空いているデザインで、七分袖のテロンとした素材のトップス

    158cmごくごく普通の体型ですが、スタイルいい、かっこいい、綺麗だよね…と言われます。ほぼこのコーデしかしていないので、無難な選択なんだと思います。

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2014/04/28(月) 13:41:56 

    128
    いつもの画像貼付の人でしょ。こういうトピではりきる。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2014/04/28(月) 20:04:50 

    クロップドパンツは夏しかはかなかったけど、今の時期でもちょうどいいし、ロールアップすると脚細くみえる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード