-
1. 匿名 2017/07/21(金) 13:32:39
主は今日観に行って来ました。
実写反対派でしたが、思ったよりは良かったかな…?という感じです。笑
観に行った人達だけで語りたいので、まだ観に行ってない人の批判はなしでお願いします
+359
-37
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 13:33:47
+307
-57
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 13:33:52
犯人は
毛利小五郎+14
-86
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 13:34:03
銀魂トピ本当よく立つね+207
-9
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 13:34:13
>>2
その画像もういいから
+232
-28
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 13:34:31
毎日トピ立ってない?+101
-14
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 13:35:35
股間のモザイクにガチで引いた
せめて黒丸にしてくれ+12
-98
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 13:35:59
えー
全然良くなかったわ
めっちゃちゃっちい作りでしょぼいし
小栗のコスプレもギャグだし
とにかく子供騙しみたいな作りで安っぽい+389
-147
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 13:36:03
いや、トピよく立つねって言う人もしつこいw+227
-41
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 13:36:38
ネタバレもなにも紅桜編は何度も使い古されてるから+393
-16
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 13:36:45
なんで松陽だけ声優使ったんだろ?+111
-11
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 13:37:45
>>10
アニメの紅桜と実写の紅桜じゃまた違うでしょ
内容は一緒だけど+166
-11
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 13:38:20
銀魂好きだけど毎日トピ立ちするとお腹一杯+30
-35
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 13:39:28
銀魂ウケいいんでしょ?
漫画ファンもよかったじゃん+36
-46
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 13:39:59
もともとおばさんたちを狙いにして作ってないから面白くないって思うのもしゃーないでしょ+222
-44
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 13:40:15
もう漫画の実写化はやめて。
原作者が気の毒。
+322
-49
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 13:40:46
>>2
鼻のプロテーゼ浮いてる+66
-95
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 13:41:20
>>13
お腹いっぱい?笑
わざわざ内容まで見にきてるのにお腹いっぱいって
当たり屋みたい笑+302
-25
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 13:41:57
見てない人がさも見たかのように話すトピになりそう+204
-12
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 13:42:10
>>8
ギャグ主体のアニメです+41
-6
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 13:42:40
はいはい、コスプレ
カンナちゃんと堂本剛がちっちゃかった+288
-16
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 13:42:41
堂本剛って結構出てきますか?
それ目当てで観に行こうかと思ってて+186
-48
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 13:43:13
観てないけどもう飽きた+10
-41
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 13:43:30
正直
うーん、、
だった。
いまいち+177
-55
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 13:43:49
叩きコメで溢れるだけ+59
-17
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 13:43:51
>>2
鼻にプロテーゼ入ってる+81
-102
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 13:43:53
>>1
主さん、面白かった、とは言えないの?+8
-35
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 13:44:13
実写化大コケざまあwwwwwwwwwwww+15
-82
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 13:44:36
橋本環奈は整形デブ+39
-124
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 13:44:56
>>2の橋本環奈ちゃん、だいぶ思い切ってた笑
おもしろかったよー+371
-31
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 13:45:01
環奈ちゃん何故整形を…
こうしたらもっと良くなるって事務所に勧められたのかしら+46
-112
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 13:45:12
橋本環奈凄い良かったし可愛かったけど、
もうちょっと痩せて欲しかった。笑+407
-20
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 13:45:46
有名俳優を使う必要性はないと思う。
銀さんが小栗にか見えない
無名で銀さんに似てる人を使えば銀さんとして見れるんだけど、、+320
-14
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 13:46:14
橋本環奈の関連トピって毎回整形って騒ぐ人いるね+174
-26
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 13:46:19
柳楽優弥が一番写真とのギャップを感じた
土方さん好きなので残念だった
それ以外はよかった+203
-16
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 13:46:33
沖田かっこよかった
+531
-45
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 13:47:04
>>26
鼻の骨ってみんなそこで終わるけど?
あなた鼻の先まで骨入ってるの?+161
-52
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 13:47:34
菅田将暉のノリツッコミとかオレオレ!とか佐藤二朗とのやりとりにめっちゃ笑った+372
-18
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 13:47:36
想像してたよりは良かったけど、
キャストで客集めようとしてるのがやだ+53
-13
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 13:48:10
+150
-38
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 13:48:11
近藤さんが意外と良かった+232
-17
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 13:48:21
主が批判なしでって書いてるじゃん+195
-14
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 13:48:25
私は結構面白かったと思う!
菜々緒のまた子が思ってたよりハマっててビックリした。
キャラはどうしてもアニメ声優のイメージが強すぎるので多少は違和感あるけどもう別物と思ってるから楽しめたよ。+375
-21
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 13:48:51
堂本剛はいらなかった+45
-110
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 13:49:11
見てないけどドラマのやつは見た 微妙だった。沖田役の人かっこいいね+196
-15
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 13:49:35
客席が笑い声で溢れてて楽しかったよ!+225
-17
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 13:49:38
ドラマ版の方がクオリティ高い
ミツバも沖田も口調や仕草似てるし、何より沖田の殺陣がヤバイ+196
-15
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 13:49:42
剛は万事屋ほどじゃないけど結構出てたと思う
ちっちゃいけどかっこよかった+232
-21
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:00
実写化コケなくて良かった~!(嫌味じゃないですよ^^;)+109
-21
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:02
やっぱり高杉の声は子安、と思った+76
-31
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:21
+121
-3
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:45
+182
-5
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:52
沖田は監督の嫁がキャスティングしたんだよね!
他の監督だったら塩顔イケメン( )とかにされてそうだったから良かった+288
-8
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 13:50:56
高杉目立てで見に行ったけど、想像以上に出てきて嬉しかった!+89
-17
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 13:51:58
色々と気になる点はあったけど楽しめたから満足です+69
-2
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 13:52:13
そりゃ100%絶賛はしないけど、平日から客はいってるし凄いよ
絶対社会人しか見ない(土日型)かと思ってたもん+210
-8
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 13:52:35
残された実写映画たち、プレッシャーだね+79
-3
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 13:52:49
昨日銀魂ファンの旦那とレイトショーで見てきた。
私は根っからのファンじゃないからかな?結構いいと思ったよ。
ただ、近藤さんのゴリ感が少ないのが残念だった。+179
-6
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 13:53:14
いんや~すんげーシミついてるよぉ~+133
-0
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 13:53:25
原作銀魂大好きだから見にいった。
全然悲観的に見にいったわけじゃないし程よい期待を持ちながら見たけどやっぱりダメだった(笑)
そもそも福田作品が好きじゃないから私には合わなかったのもかもしれないけど、全然銀魂じゃなかった。銀魂だから許されてるだけで正直、これから公開されるジョジョとか東京グールとかと同じレベルな気がする。+38
-38
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 13:53:57
最後、肌ける高杉の脚をガン見してしまった(笑)+199
-11
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 13:54:32
UVERworldなんかより曇天がよかったでござる+248
-15
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 13:54:33
佐藤二朗のコマさんが不意打ちすぎて笑った+130
-3
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 13:55:13
うん。うん。うん。今プチっていったねそれ。プチって。+162
-3
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 13:55:39
ジャパンプレミア
吉沢亮が佐藤二郎好きすぎて笑った
+106
-7
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 13:56:08
かぁ~ぐら♪+91
-9
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 13:56:13
>>52
消えるエリザベスに空知がつっこんでて笑う
自分も「え?」って思ってた+139
-1
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 13:56:40
>>60
ジョジョはやばい
それより斎木のが面白そう+112
-2
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 13:56:42
エンドロールの後にもうひとネタ欲しかった+142
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 13:57:29
佐藤二朗のアドリブで菜々緒が素で笑ってたね。
菅田将暉のやり取り面白かったし、モブの役者さんも豪華だった。特に相棒の人。+229
-2
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 13:57:31
期待してなかったから思ったより良かった
環奈ちゃんが可愛かった+84
-18
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 13:58:08
またこのパンツはシミだらけ♪+102
-4
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 13:58:26
ナウシカ笑った。
勇者ヨシヒコ好きだから、銀魂も楽しく観られたよ。+199
-6
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 13:58:49
ガンダムの音楽が流れたからびっくりした+46
-3
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 13:58:59
剛の高杉とかどうなの、、、?って思ってたけど
見終わった今、逆に他にハマる人いるのかなって思うわ。個人的にかなり高杉好きだから、剛を認めるわけじゃないんだけどね、、、、+156
-11
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 13:59:26
映画のレビューで高杉上ゲが酷くて、その批判してる人が多くいた
私が観た感想はラストは確かにレビューでもたくさん言われてた通り納得いかない部分もあるけど、完結しなきゃいけない事を考えると仕方ないのかなとは思う
内容はあのテイストが好きな人には面白い
ただ実写でやって新鮮味があるかと言ったらない
1回ネタ拾いで見る分には良いが、2.3回見たいと思う内容ではない+80
-9
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 13:59:37
せっかくなら岡田将生のヅラのボケシーンも見たかった!+88
-3
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 13:59:39
ヨシヒコ勢いっぱい出てたね(笑)+83
-1
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 14:00:13
桂がなー。
なんか。違うっていちばんおもった。
お金払ってまで見るほどでもなかった。+20
-30
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 14:00:24
オープニングからトリッキーだった笑+92
-2
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 14:00:35
Twitterでのキャストによるゴリ押しがかなり反感買ってて草+68
-7
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 14:01:46
>>78
福田組だもんww
仲良しグループの仲良しこよし映画+122
-10
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 14:02:46
くそつまんねーゴミ映画
+19
-49
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 14:02:48
この映画のCMの
全米が泣いたらいいな〜。
の とこだけ好きʬʬʬʬʬ+212
-8
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 14:03:14
きもすぎて予告で吐いた+6
-52
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 14:04:48
dtv版のやつ
クソつまんなかった。+9
-40
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 14:05:26
上げコメは全部工作員
平日の昼間からお疲れ様+10
-48
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 14:06:07
ガン○ムとゴ○ゴ○の実とナウ○カには笑った。笑+148
-3
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 14:07:25
夏休み初日の今日
1.グルー
2.ポケモン
3.パイレーツ
4.メアリ
5.カーズ
6.銀魂
着席率。大箱→中箱、更に上映回数減って、これで頭打ちだろうね
ここからは親子映画の独壇場
パイレーツがどこまで粘るか見もので、銀魂は既に蚊帳の外だよ+19
-47
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 14:07:26
>>87
平日がね、仕事休みの人もいるんですよ。
土日休みが普通じゃない人もいるんです。+180
-1
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 14:10:18
観てはないけど、観て来た人に聞いたらいろんなアニメとかネタとがあったみたい。
まあ、所詮『銀魂』はギャグマンガだからいいんじゃないない?
私は観にいきませんが・・
『銀魂』はアニメしか観ません❗️+9
-43
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 14:10:43
>>89
銀魂は4位だよ
*1 38608 289976 836 244 ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走
*2 20223 161220 674 238 ****** 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
*3 13375 107035 625 244 *73.4% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*4 11244 117161 537 239 *42.0% 銀魂+55
-7
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 14:11:01
大コケか成功か、って順位じゃなくて
映画の製作費に比べて、相応の儲けがあったかどうかだと思う
キャスト豪華にして制作費かかってるわりには、じゅうぶんコケてる+64
-39
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 14:12:13
>>93
スタート好調だし十分ヒットしてると思うけど……+120
-11
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 14:12:38
銀魂の事は何も知らなかったけど、安田顕さんのファンだし付き合いで行ったけど案外面白く見れました
ヤスケンさん頑張っていた!舞い散る唾さえ美しかった+156
-8
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 14:13:53
>>90
そうなんだけど、スター・ウォーズとか明らか土日のが強かったんだよ
妖怪ウォッチとかのが平日強かったの
だから銀魂もそうかなぁと
+9
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 14:14:43
>>92
グルーとグール(窪田の)が似ててややこしいなって思った+32
-5
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 14:15:04
>>94
銀魂実写成功で自称古参の腐女子が発狂してるだけ+8
-19
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 14:16:25
>>40
カンナちゃん超デブやんwww
衝撃www+90
-11
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 14:16:51
最後のいい場面で、ほうれい線が...w
でも、面白かったです!!
+14
-8
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:19
>>91
>>1読め
+31
-1
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:37
これ見てかんなちゃんは一皮剥けた気がする。
鼻ほじ&ゲロも見事に演じてたし可愛いだけのアイドルじゃないんだと思ったよ。+158
-25
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:38
土方はチェンジで。+67
-31
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:49
>>97
私もグールとグルー間違えてんのかと思った。笑+23
-1
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 14:17:52
面白かったね。かんなちゃんが予想以上に弾け飛んでたのも良かったよ
+136
-12
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 14:18:07
>>1
ネタバレ注意!って…
所詮銀魂にネタバレとか関係なくない?
紅桜編とめいもくはあってもどうせ銀魂は銀魂なんだから・・・!
+28
-11
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 14:18:39
人混み嫌だから昨日観に行ったけど思いの他観客いてちょっとびっくりでした
年齢層もバラバラでした(^○^)+72
-0
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 14:19:20
>>106
ギャグのネタバレでしょ
ナウシカネタとか公に言っちゃうと面白くないじゃん+45
-2
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 14:20:33
結構みんな頑張ってキャラ寄せてると思った!
面白かったです!+96
-8
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 14:21:15
>>109
小栗信者乙+4
-32
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 14:27:11
映画よりヨシヒコみたいな深夜枠30分とかのがよかったやも
+30
-5
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 14:28:19
悲惨な実写化の中では相当マシな方
ちゃんと原作リスペクトがある感じ
そもそも誰がやっても三次元は嫌だって人は見ないほうがいい
+184
-9
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 14:28:58
ヨシヒコ好きなら楽しめる
お金出す程とは思わない+32
-5
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 14:31:02
今までの実写映画の中ではよかったよ!私の中で、かんなちゃんの株上がった!小ネタも笑えたし!
それより、dtv登録したのにつまんなかった。北乃きいのコレジャナイ感+55
-18
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 14:31:17
私はパロディ好きなので笑わせてもらったよ。
実写の銀魂は原作アニメと別物として見たのでがっかりもくそもないやw
+85
-3
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 14:32:50
何ぃ!?声が小さくて聞こえーん!+36
-2
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 14:35:12
>>42
観てない人の批判はなしでってことでしょ
観た人の批判はいいんじゃないの+32
-5
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 14:36:54
駄作でも進撃みたいに話題性でヒットするんだろうなって思ってたけどそこまでヒットしてないんだね+6
-18
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 14:37:46
あの世界を3次元化して2時間にまとめるんだから大変でしょ。公表当時は大コケ決定と思ったけどうまく仕上がってたよ。勘九郎の勘九郎が勘九郎だった。+94
-3
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 14:41:44
観に行ったけども、銀さんと桂が背中合わせで戦うシーンは入れて欲しかったな〜
後、少し小栗旬の銀さん色黒だなって思った(笑)+100
-7
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 14:41:54
>>36
こんなの沖田くんじゃない+15
-37
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 14:45:12
ほんと悔しいけど結構良かった
銀魂の世界観を大切にしつつ、独自のアレンジを加えててもう何度も映像化されてる紅桜篇だけど楽しめた
あれ3次元でやったら笑えないだろと思ってたけどそれなりに笑えたし
逆に高杉とかはあんなセリフとか3次元で言ってたら笑えるわと思ってたけど普通にかっこよくて入り込めた+149
-10
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 14:48:10
またトピたったのか
前のトピでも話してたのに+5
-9
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 14:48:48
>>112
福田監督が空知との対談やコメで
「チャチャっと作っちゃった」
「銀魂だから、ま、これでいっかって(笑)」
最初のしおらしさとは大違いな馴れ馴れしく厚かましい態度、言葉
とてもリスペクトしているとは思えない
リスペクトは大嘘だった+55
-41
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 14:49:45
観に行ってきたけど、私は合わなかった
役者さんは頑張ってた
特に橋本環奈ちゃんと菜々緒さんと安田顕と岡田将生よかった。
真選組もよかった。
何が駄目って、テンポが悪い。特に後半。戦闘シーンがだるくて寝てしまったよ。
あとやっぱりギャグを実写にするのって難しい。寒い。
佐藤二郎とムロツヨシは役作りする気ないな。
そのまんまってところが面白いのかもしれないけど……+134
-19
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 14:50:49
高杉じゃなくて桂が戦ってほしかった
桂と銀時が天人と戦う最後のシーン好きなんだけどな+106
-5
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:29
原作の銀魂の笑いと感動をうまく融合したところから
感動部分をすっかり抜き取って、表面的なギャグをさらって
アクションシーンかっこいいでしょ?
役者さん豪華でしょ?みたいな感じを受けた
+10
-9
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:36
ほんと土方さんが全然違った!!あのかっこいいポスターの土方さんはどこにいっちゃったの!?+101
-7
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 14:53:40
>>114
ガルちゃんって凄い偏りあるよね…
それれとも本当はdTV見てないとか?
北乃きいは色んなサイトで大絶賛ばっかなのに
見た目はおいといて、口調や表情、角度までアニメと似てた
まぁ原作が一番ではあるけど…+18
-10
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 14:53:49
お亮が思ってたより沖田で1番演技がしっくりきた!+159
-15
-
131. 匿名 2017/07/21(金) 14:54:24
剛の背が足らないことだけ不満かな+24
-11
-
132. 匿名 2017/07/21(金) 14:55:04
長澤まさみ、銀さん!って呼び方がすごい棒だったのが気になった
あれってわざとなの?+93
-6
-
133. 匿名 2017/07/21(金) 14:55:17
ここ見る限り映画館で観るまで面白くはなさそうなのがわかった
レンタル混で待つか+10
-13
-
134. 匿名 2017/07/21(金) 14:55:30
沖田がポスターのビジュアル公開したとき、「思ったより似てない」とか言われてたけど映像でみたらやっぱり似てた
逆にCGで作り込んだキャストは似てなかった
+106
-10
-
135. 匿名 2017/07/21(金) 14:56:41
小栗旬と堂本剛のプロレスで冷めた。
韓国のアクションチームなんて呼ぶからだよ。刀アクションがひどかったし
でも、シャアはところは笑いが起こってた+97
-14
-
136. 匿名 2017/07/21(金) 14:56:55
>>118
進撃よりいくんじゃないの
るろ剣くらいいきそうなんでしょ?+21
-2
-
137. 匿名 2017/07/21(金) 14:58:32
数日で無限の住人超えたらしい
無限の住人ってそんなに動員人数ひどかったの?+102
-6
-
138. 匿名 2017/07/21(金) 14:58:43
原作ほとんど知らずに観に行ったけど楽しめた!+36
-4
-
139. 匿名 2017/07/21(金) 14:59:29
>>125
分かる
役者は他の映画と比べても作り込んで来てる方だと思う
でも監督のカット割り?が下手
堂本剛と小栗旬を引きで足下から写しちゃだめ
ギャグ部分は良かった+67
-6
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 14:59:53
>>121
誰なら満足なの?いつもの山田か手越か?+8
-11
-
141. 匿名 2017/07/21(金) 15:00:31
漫画でいいわ。
不倫おじさんが銀さんって、なんか嫌。小栗旬コスプレ似合わなすぎだし。+12
-12
-
142. 匿名 2017/07/21(金) 15:06:33
>>124
ジャパンプレミアムで
チャッチャと。って言ってたの
ただのリップサービスじゃん。
原作ファンだけど、福田さんが
「背負うものも大きいので正直なところすごく疲れます」
って言ってたのを読んで、やっぱり実写は
大変なんだな~と思ったよ。+112
-8
-
143. 匿名 2017/07/21(金) 15:08:52
>>127
アクション酷かったじゃん+6
-12
-
144. 匿名 2017/07/21(金) 15:09:46
>>137
ジャニーズの圧力で無限の住人と
銀魂の公開時期が重ならない様にしたみたいよ。
それでも銀魂に負けちゃったんだ。
キムタク本当に終わったね。+99
-13
-
145. 匿名 2017/07/21(金) 15:10:23
エリザベスは似蔵に斬られて消えたけどあれなんだったの?
そのあとパラシュートでまた現れて…
よく分かんなかったけど死んだわけではないってこと?天人だから消えたけど復活したの?+45
-0
-
146. 匿名 2017/07/21(金) 15:11:28
原作全く読んだ事無い。
勇者ヨシヒコも見た事無い。
楽しめますか?+11
-9
-
147. 匿名 2017/07/21(金) 15:11:29
出演者の思いきっちゃいました感がウザかった。+5
-18
-
148. 匿名 2017/07/21(金) 15:15:13
>>77
思いました!
ヅラ、シリアスパートだけでしたもんね。
まあ、原作でも最初はかっこよかったのにどんどん壊れていきましたよね。+24
-1
-
149. 匿名 2017/07/21(金) 15:18:24
演技派が多かったと思う
結構楽しめた
+72
-3
-
150. 匿名 2017/07/21(金) 15:18:44
吉沢さんの沖田くんも悪くはなかったけど、もう少しかわいい感じの人がよかった+12
-25
-
151. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:15
鈴木亮平の近藤さんが見てみたかった+106
-13
-
152. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:48
いろいろ言われてるけどもしかしたら良い感じに仕上がってるかもしれないと思って行ったらやっぱダメだった。
途中寝そうになってあぶなかった。
漫画のノリも合わないなと思ってたけど、役者さんが豪華なんだもん、見てしまったクソっ。って感想+12
-19
-
153. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:09
最後の天人を無双するシーンがなかったのがちょっと残念。戦闘シーンが銀時vs高杉なのはいいとして、銀時と桂で高杉に啖呵切って高杉が笑うとこは実写でもやって欲しかったかな~。
剛の高杉は悲愴感あって将軍暗殺編先取りしちゃってる感じだった+89
-2
-
154. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:18
>>142
そのリップサービスリップサービスになってない
てか、リップサービスの意味わかってる?+10
-17
-
155. 匿名 2017/07/21(金) 15:22:19
>>11
声優使ったのは松陽だけではない
定春もだね+55
-1
-
156. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:03
お亮と岡田将生はかっこよかった。
+97
-7
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:14
>>2
怖い((( ;゚Д゚)))+8
-1
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:41
キムタク映画を出して叩いてるのジャニファン?
+12
-3
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:55
私は個人的にかなり面白かった。
館内もあちこちで笑い声起きてたよ。
ただ、ストーリーは微妙。そこはもうしょうがないかなと思う。
ギャグ目当てだとめちゃくちゃ面白い。
ヤスケンさんの唾に、もう腹筋がヤバかった。+92
-7
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:02
観てもないのに批判する人って、よっぽど暇なのね。+65
-2
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:54
>>110
アンチ小栗も乙です+7
-2
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 15:31:28
パロが酷いので早くしないと放映中止になる口コミに興味持って行ったよ
テレ東ぽいけどそこまでじゃなかった+11
-0
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 15:32:19
>>143
うん、私もアクションシーン酷かったと思うけど、
制作側はそんな風に思って作ってるんじゃないの?ってこと
小栗旬、悪くないし頑張ってるんだけど
銀さんというキャラが難し過ぎて、見てるこっちがしっくりこなかったよ
役者の中では新井浩文さんも良かったと思う
堂本剛は脚はきれいだったし色っぽかったけど、
演技的には特に大してよくもなかった+60
-21
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 15:35:24
批判ばかり書いてしまったけど、
本編の前の予告で流れた「ジョジョ」とか「はがれん」に比べたら
出来はいいと思う………はがれん酷い……+130
-4
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:42
環奈ちゃんの神楽可愛かった!
そこまでするか、とびっくりした。
環奈ちゃん頑張った!
けどそこまでしなくてもよかったんじゃないかな〜(特にシミ付パンツのとこ)+117
-10
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 15:44:59
原作未読なんだけど、沖田はあんまり剣を使わないの?
twitterに上がってた柳楽と吉沢の動画で殺陣が凄かったからちょっと期待してたら、映画で全然使ってなかった
+11
-4
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 15:45:45
別にアニメが媚びられるの仕方ない
世界的に見ても
アニメ漫画>>>>>>>>>歌、ドラマだし+3
-10
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 15:48:31
途中のガンダムのあの人と風の谷の何とかさんにびっくりした+56
-0
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 15:50:20
poisonっぽい歌ちょっと笑った
剛がおもったより高杉だったわ+141
-6
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:20
>>165
私もシミ付きパンツの所は笑いが我慢出来なかった。+12
-3
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:45
ハガレンとジョジョが酷過ぎる分
かなりマシな印象です。
平日でもかなりの人が見に来ていましたよ。
あれは、あーいうものだと思えればね、全然悪くないですよ。
長澤まさみはちょっと違ったけど。+58
-6
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 15:54:36
長澤まさみさんと環奈ちゃんの変顔が痛々しかった(2人とも凄い美形だから)+27
-9
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 15:55:11
>>169
「ギャグを実写化しちゃうと、大抵笑えないんだよな~」と思いながら見始めたのに、あの歌でもう笑ってしまった。+54
-5
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 15:56:39
>>171
確かに、他の役者のギャグシーンは面白いのに、長澤まさみだけは笑えなかった。
+21
-10
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 15:58:31
>>169
映画のパンフ買ったら、表紙めくってすぐの見開きページにあの歌の歌詞が載ってたよ。
しかもちゃんとJASRACマークがあった(笑)。+54
-0
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 16:05:41
ハガレンガージョジョガー進撃ガー無限ガー
比較age sage お腹いっぱい+12
-11
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 16:14:45
原作とは別に考えてって言うけど
ムリじゃない?
どうしても比べちゃう
戦うとことか見せ場だったのに...とかね+6
-6
-
178. 匿名 2017/07/21(金) 16:16:02
集英社は版権みたいなの
売ってんの?+7
-1
-
179. 匿名 2017/07/21(金) 16:21:50
ギャグとしては最高だった。オープニングのCDTVとか、銀さんの歌とか、何やらの実とか、シャアとか、ナウシカとか。
戦闘シーンはまぁ、あんなもんかなぁーと。
でも、神楽ちゃんの捨て身っぷりとアクションと勘九郎さんのはじけっぷりには感動した!!+40
-4
-
180. 匿名 2017/07/21(金) 16:26:39
ワンピースもアメリカで実写化だってwww+46
-2
-
181. 匿名 2017/07/21(金) 16:28:51
俳優に釣られた妹と一緒に見に行った
思ったよりはマシだったけどギャグは原作のとこはそんなに面白くはなかった、佐藤二朗の菅田のアドリブ?っぽいとこが一番面白かった
ギャグ見るなら原作かアニメが一番
ただ最後まで小栗旬は小栗旬にしか見えなくて銀魂の世界に小栗旬がいるようにしか見えなかった
そして予告で見た君の膵臓が食べたいの小栗旬がおばたのお兄さんに見えた+68
-0
-
182. 匿名 2017/07/21(金) 16:38:57
笑い堪えるのに必死だった
周りからは笑い声聞こえてたけど+26
-0
-
183. 匿名 2017/07/21(金) 16:39:12
堂本剛の足ツルッツルでなんか忘れられないw+98
-3
-
184. 匿名 2017/07/21(金) 16:42:11
結構おばちゃん達が多かったからびっくりした!+6
-4
-
185. 匿名 2017/07/21(金) 16:52:11
>>178
売ってるよ
他の会社も売ってるよ
だからジャンプのパチ台とかあるじゃん
お客さん先がパチンコのシステム部分を開発してるんだけど、作者じゃなくて版元に許可もらいに行くって言ってたわ+6
-0
-
186. 匿名 2017/07/21(金) 17:05:18
昨日見てきた!
思ったより全然良かった。
もう一回位見に行ってもいいかな。
近藤さんって最後
海に落ちたままだったっけ…?+59
-2
-
187. 匿名 2017/07/21(金) 17:11:39
お妙さんが良かった!
剛くんの足、きれい。
でも高杉は戦っちゃダメなのにな。あそこはヅラと銀さんの殺陣がかっこいいとこだったのに。
一番の見せ場が変わってたのが残念。それ以外はギャグ映画だしって思えた。+58
-4
-
188. 匿名 2017/07/21(金) 17:13:17
か~ぐらっ、に爆笑した。二回言わないで(笑)+77
-2
-
189. 匿名 2017/07/21(金) 17:29:39
私は長澤まさみのマンガ読むシーンは面白くて笑っちゃったよ
シリアスシーンは個人的に苦手だからつまらなく感じてしまったな
全部ギャグだったら面白かったのに
ぱっつぁんの俺だよ俺オレが好き
+74
-8
-
190. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:53
菜々緒のスタイルの良さよ
+65
-4
-
191. 匿名 2017/07/21(金) 17:43:39
実写化するって聞いたときは、えー...って感じだったけど、キャストが決まっていくにつれてちょっと興味湧いてきたので、公開初日に行きました 笑
映画もだし、主題歌のUVERworldもよかったよ!+48
-3
-
192. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:58
ギャグ不安だったけどむしろギャグ回だけで2時間みたいぐらい良かった。カブト狩りのくだらなさ好き。
佐藤二郎さんと菅田くんのやりとり、ナウシカのとこめっちゃ笑った。
キャラはみんな結構合ってて良かったけど、剛だけ本編見てもやっぱ違うわってなった。演技は上手かったのに顔がただのぽっちゃりしたおっさんだった。
終盤の銀さん&桂vs天人のバトルシーン、一番楽しみにしてたけど、まるまるなくなって小栗旬と剛の殴り会いになってたのが残念でした。
+42
-20
-
193. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:03
>>144
らしいね。
無限の住人確か興行収入も10億程度だったんでしょ。 銀魂はそれを確か始めの三連休でクリアしたらしいよ。
キムタクもせつないね。こんな時代が来るとは。
まぁべつにどっちも好きじゃないけど万年キムタクのキムタクよりは久々に演技するどつよのが見たいわ。+69
-2
-
194. 匿名 2017/07/21(金) 18:18:28
剛内股だったねwなんか見ちゃいけないような気分になった。+30
-5
-
195. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:38
>>52
安定の空知www
海賊に勝たせてくださいに笑ったわ
ワン◯ース?(笑)+26
-1
-
196. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:15
土方が無理
突撃かかってるのにマヨ丼食べてる場違いな副長なんて、ただ小道具として面白いから使いたかっただけとしか思えん
それにいくら監督の意向とはいえあまりにも原作やアニメに寄せていないのもどうかと思う
二朗みたいにこんな感じもいいなと思わせてくれるような演技ではなかった
ミツバ篇どうだったんだろう
良かったっていう感想もちらほら聞くけれど、映画を観てからそっちを観る気をなくしてしまった
愚痴ですまん+52
-9
-
197. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:34
>>52
ただし全部ただの二郎です。
マジでその通りだった。笑+40
-1
-
198. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:27
原作、アニメしか無理な人は実写化全般見ない方がいいんじゃない??
原作とイメージちがうとか当たり前w
だって絵じゃなくて人間がやってんだよ!笑+63
-3
-
199. 匿名 2017/07/21(金) 18:38:03
佐藤二郎さんのアドリブが最高に面白かったです!
菜々緒が笑い堪えてた(笑)+75
-2
-
200. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:15
原作アニメのレベルが高すぎる
実写も出演者なし、静止画1枚で面白かったら
認められたんじゃねw+5
-13
-
201. 匿名 2017/07/21(金) 18:47:52
他の映画だったらエンディングの途中で出ていく人がぱらぱらいるなか、銀魂は最後になにかあるのかなってみんな思ってるのか誰も出ていかなかった。+78
-3
-
202. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:27
実写化成功!アンチがわめいても気にしない!+32
-14
-
203. 匿名 2017/07/21(金) 18:54:13
>>92
横だけど
この人は着席率って言ってるよ
これ販売数だよ+1
-3
-
204. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:00
原作と映画で違うとこもあるしストーリーもアレンジしてあるんだけど不思議と見終わったあとは銀魂を見たって満足感があった
+48
-2
-
205. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:04
意外と終わりたかが普通だったな
アニメ紅桜映画が偽予告とかしてたから少しはふざけるかと思ったけど+22
-1
-
206. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:40
監督は、孝彦の冒険の監督でしょ?
あの監督の作品はチープ(ちゃちい作りが)な所が、売りみたいな感じたから良いんじゃない?
小栗旬は小栗旬にしか見えなかったけど
普通に面白かったよ。+28
-2
-
207. 匿名 2017/07/21(金) 19:15:19
>>196
近藤さんが沖田とミツバの事情を知らない山崎に説明する場面が近藤さん役勘九郎の撮影スケジュールが取れなかったせいなのか、土方がモブ隊士に説明していた
土方がミツバの事モブにあんなペラペラ平然と喋れるならもっと普通の関係だったはず
好きでもそうじゃなくてもミツバに自分の気持ちをもっと素直に語ってミツバはそこで気持ちを切り替えられたはず
沖田がミツバを失う場面もあっさり過ぎて
やっぱりこの監督シリアス下手だなあと思った+60
-0
-
208. 匿名 2017/07/21(金) 19:17:59
佐藤二朗、岡田将生、ヤスケンさん良かった。
菅田将暉の新八は…叫び過ぎ。
+26
-4
-
209. 匿名 2017/07/21(金) 19:19:00
銀さんはうーん。時々セリフが杉田っぽかったけどやっぱりうーん。
新八は思ったより新八だった。
神楽は可愛かったしゲロの所で笑った。
近藤さんほぼ裸だった。
土方さんは好きだからだと思うけど声がイマイチ。
沖田は結構沖田だった。
高杉は足がツルンツルン笑
また子スタイルはカンペキ!!
変平太はもう笑うしかなかったし面白かった
お妙さんは綺麗過ぎるわ!乳ありすぎるわ!
ムロさんのガンダム笑った
村田兄弟よかった
結野アナが一番クソだった
全体的によかったし小栗の意味のわからないPOISONっぽい曲が面白かった+104
-6
-
210. 匿名 2017/07/21(金) 19:19:35
福田に2時間は無理。
福田に1800円は出せない。
30分ドラマで光る男。+10
-13
-
211. 匿名 2017/07/21(金) 19:19:46
隣で見ていた旦那があー定春を触りたいって言ってたな+48
-1
-
212. 匿名 2017/07/21(金) 19:20:52
銀さんはアニメ杉田の銀さんのイメージが強すぎて小栗が杉田の銀さんの真似するのは薄ら寒かった…
+30
-9
-
213. 匿名 2017/07/21(金) 19:22:25
>>202
アンチじゃないけど銀魂って制作費幾らだったの?
あれだけ名のあるタレント俳優フルで使い、時代劇物は衣装や小道具にかなり費用がかかって、更にCG。その他宣伝もかなりやったよね?
あれで10億以下は考えられないから、銀魂は40億超えて初めて成功
それ以外は制作費会社は赤字の可能性高いよ【興行収入と配給収入】映画のヒットの基準は難しい?興行収入の仕組みを解説! : ナガの映画の果てまでwww.club-typhoon.com〇イントロ 最近、しばしば当ブログでは興行収入予測の記事を扱っております。確かに興行収入が大きければ大きいほどヒットというのは間違いありません。ただですよ、興行収入が大きいからと言って必ずしもヒットとは言えないこともあるんですね。 「映画がヒット...
+9
-12
-
214. 匿名 2017/07/21(金) 19:22:34
皆さんミツバ篇見ましたか?
土方の「俺はただ、惚れた女にゃ」の台詞の声が高すぎて笑ってしまったんですが
あそこ一番好きな台詞なのにな(><)
ミツバは見た目以外は声も可愛かった♡+56
-1
-
215. 匿名 2017/07/21(金) 19:23:45
一番印象に残ったのは定春がモフモフで可愛かったのと剛の足がつるつるだった事かな+61
-0
-
216. 匿名 2017/07/21(金) 19:26:41
>>207
最後号泣するシーンが見たかったのになんであんなあっさりとした感じにしたんだろ
車を真っ二つは予算の都合上しょうがないにしても+28
-0
-
217. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:19
銀さんが一番似てないww+30
-1
-
218. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:50
最後エリザベスの声が山田でやっぱり!!!って笑っちゃいました+41
-2
-
219. 匿名 2017/07/21(金) 19:35:29
映画でもミツバ篇でも思ったけど原付でニケツはやっぱりダメなのか
道路交通法とかそういうのうるさいのかな?
銀さんが原付を二人乗りしてるの結構好きなので残念+59
-2
-
220. 匿名 2017/07/21(金) 20:02:40
>>213
ちなみに嵐 櫻井主演のヤッターマンは
制作費20億
興行収入31.4億
これ赤字なw+5
-10
-
221. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:48
ラストが~って人いるけど、万斉が出ない時点で春雨交渉役がいないしそんな状況でいきなり船に春雨が乗り込んできたらストーリー展開に無理がある。
高杉と戦わせたのはいい改変だと思った。ほんと紅桜というより剛くんが醸し出してる高杉の雰囲気も含めて将軍暗殺篇辺りのそれを彷彿とさせたね、刀→肉弾戦な感じとか+18
-11
-
222. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:08
>>220
DVD販売数は入らないの?+9
-0
-
223. 匿名 2017/07/21(金) 20:15:35
>>40
ちょwwこの写真選ぶとか悪意が込められてるな+17
-1
-
224. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:30
個人的にドラマのほうが好き+3
-5
-
225. 匿名 2017/07/21(金) 20:28:29
>>206
>監督は、孝彦の冒険の監督でしょ?
↑ 暑さのせいか
【孝之】と【ヨシヒコ】が混ざって溶けてんぞ?+48
-0
-
226. 匿名 2017/07/21(金) 20:31:25
>>215
私の好きな定春とエリーとジャスタウェイさんが無事で何より(^^)+4
-3
-
227. 匿名 2017/07/21(金) 20:36:13
>>213
CGとかに大して金かかってなさそうだし40億越えないと成功じゃないとかハードル上げすぎ
邦画の興業収入本当の上の方しか見たことないの?
+16
-3
-
228. 匿名 2017/07/21(金) 20:37:43
>>151
>鈴木亮平の近藤さんが見てみたかった
おまいはナニを期待してるんだww+56
-3
-
229. 匿名 2017/07/21(金) 20:42:42
>>211
私も銀魂原作未読だけど一番好きになったのサダハルで、ずっと触りたかった+12
-0
-
230. 匿名 2017/07/21(金) 20:42:52
普通に面白かったよ!周りも笑い声多かったし!演技派な俳優ばかりだから普段そんなに気にならなかったけど菜々緒って演技下手だなって思った!笑+28
-5
-
231. 匿名 2017/07/21(金) 20:46:34
>>213
君は映画をみたかぃ?
キャストは豪華だったけど衣装はチープって言われてたし、CGあんまり使ってなかったし、CGの場面の画質は高くなかった(逆にジョジョは凄い)し、何でCGあのクオリティなんだよって言われてたくらいだよ
予算いっぱいもらったってのを初めの方に聞いたから、予算余りまくってそうなので番宣にもっとキャスト使えって思ったくらいだもん+8
-0
-
232. 匿名 2017/07/21(金) 20:54:44
>>227
公表しているやつしかわからんけど、公表できないくらいかかってる可能性の方が高い
宣伝費用とか昔より相当お金かけてる+1
-8
-
233. 匿名 2017/07/21(金) 21:34:46
CGは実はお金かかってるんだよ
監督の趣味でわざと安っぽくしたんだよ+20
-3
-
234. 匿名 2017/07/21(金) 21:38:58
>>221
ラスト盛り上げるなら少数の主人公サイドvs多数の敵は必須
誰がどう戦うのかはアレンジしてもいいと思うけど
+1
-0
-
235. 匿名 2017/07/21(金) 21:43:17
柳楽は中井和哉の物真似なんかしなくてもいい
しかし腹から声は出して欲しかった
近藤さんは見た目はゴリラじゃなかったが流石に歌舞伎役者、腹から声が出ていた
激辛煎餅食べて「なんじゃこりゃああああ」のとこだけ腹から声が出ていた+38
-2
-
236. 匿名 2017/07/21(金) 21:44:27
菅田将暉が船に乗り込んできたとことか涙流して笑ったわ(笑)原作ファンだけど普通に面白いなって思いながら見れました!でもまた別物として割り切ってみた!
吉沢亮の沖田はめっちゃ良かったです(笑)+83
-5
-
237. 匿名 2017/07/21(金) 21:45:56
剛くん
かっこよかった
笑えたし
ちょっぴり泣けたし
私はすごくよかった
と思う
銀魂2あるなら
観たい+46
-8
-
238. 匿名 2017/07/21(金) 21:55:14
楽しかったよー(^o^)
監督が勇者ヨシヒコやスーパーサラリーマン佐江内氏の人だったからシリウスなのにコメディ感が満載だった☆
面白いアドリブとかあって会場が笑いに包まれてたよ~♪
+16
-2
-
239. 匿名 2017/07/21(金) 21:55:19
紅桜篇の最後のほうで銀時と桂が春雨相手に一緒に戦うシーンが好きなんだけど、映画では変更されてたのが個人的に残念だった+38
-2
-
240. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:23
安田顕はビジュアルも演技も完全にハマってた
予想以上にハマってたのが菜々緒
あと沖田もよかったなー+72
-5
-
241. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:21
ムロツヨシの源外が完全にムロツヨシだったw
あと曲は、もう解散しちゃったけどDOESがよかったなー+36
-3
-
242. 匿名 2017/07/21(金) 22:42:14
小栗旬はスタイルがいいよね
後ろ姿とか完全に銀さんだった+32
-3
-
243. 匿名 2017/07/21(金) 22:49:23
ナウシカ出て来た時は笑った+31
-0
-
244. 匿名 2017/07/21(金) 22:54:53
鼻のプロテって言ってる人は皆鼻低いのかな?
鼻の骨ってあんな感じじゃない?+23
-4
-
245. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:17
小栗旬のファンでも何でもないけど、あんなに批判されてた銀さん役やるの大変だったと思う
けど個人的によかったと思う!+42
-2
-
246. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:35
安田さんが印象に残ってる。
脇をベテランの俳優さんが固めててよかったと思った。
+33
-0
-
247. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:21
原作もアニメもそんなファンじゃないけど実写は面白かったなー。
アクションとか迫力あったし。衣装も意外と違和感なかった。
福田組特有な笑いで劇場も和やかに笑ってたよ。
環奈ちゃんの神楽は、予想以上に神楽で可愛かったし。
本当キャスト豪華だったね〜。
個人的には気になってる柳楽優弥がめちゃくちゃカッコ良くて満足w
ヤスケンさん原作通りだけど出るたび笑ったわ。+29
-4
-
248. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:16
神楽ちゃん、太る必要あった笑??+6
-16
-
249. 匿名 2017/07/21(金) 23:31:27
銀魂初心者の私にはすごくおもしろかった。会場からも笑い起こっていて、大人になってからあんなに笑った映画は珍しい。
柳楽優弥が、ファンには不評なのが悲しいけど普通によかった。かんなちゃん、菜々緒、歌舞伎の人はすごく体張ってるなーって心配になった。
菅田将暉の船のシーン、誰かもいってたけど本当に笑った。
一人を除いてほとんど人が死なないし、平和で楽しくて、たまにはああいう映画もいいな。+55
-2
-
250. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:15
観に行くつもりなんだけど、ゲ○のシーンってどんな感じ?
ここだけが、いや他もだけど特にこの部分が引っ掛かる。
+14
-0
-
251. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:37
銀魂が当たって、斉木が当たれば福田が調子に乗ってヨシヒコを映画化するだろう
もしかしたらヨシヒコ映画化するための序章で作ったのかもね
斉木も予告見る限り完全に福田組で固めてるから
もうそうしたら映画のタイトルは「福田と愉快な仲間たち」にした方がいいw+13
-4
-
252. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:38
マタ子がそのまんまマタ子だったのは良かった+47
-1
-
253. 匿名 2017/07/22(土) 00:01:53
小栗和風な雰囲気があるから銀さん良かったと思う。
環奈ちゃんの神楽良かった。
フィギュア感とゲロインを両立出来てて
ファンとして満足+40
-4
-
254. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:08
ツッコミどころはありつつも、全体的に銀魂の雰囲気は壊してないし、オリジナルの笑いも入ってて、私は楽しめました。
いろいろ笑った。
あの歌は反町に寄せてて爆笑に近かった笑
土方さんのライターがマヨネーズだったのも喜んだし笑
安田顕さんは、台詞を言う時絶対まばたきをしなくてお兄さん確かにそんな感じだし、すごいなと思った。
銀さんの子役の子がおちょぼ口だったの超気になってた。+63
-3
-
255. 匿名 2017/07/22(土) 00:13:17
>>250
なんかキラキラしたものが大量に出たような+10
-0
-
256. 匿名 2017/07/22(土) 00:15:29
>>251
斉木好きだし映画も面白そうだけどヒットするかなぁ
+7
-1
-
257. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:03
序盤の、「かーぐらっ」「グラブる」に笑ったw+47
-2
-
258. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:37
劇場のあちこちから笑いが起こって楽しかったです(^_^)菅田将暉好きだな。すごい自然でよかった。+24
-1
-
259. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:52
あんまり楽しめなかった
+5
-11
-
260. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:16
一つ一つはいいけど前半詰め込みすぎ+15
-0
-
261. 匿名 2017/07/22(土) 00:38:12
ナウシカがクソブスだったwww+17
-0
-
262. 匿名 2017/07/22(土) 00:40:36
>>37
鼻に骨?みんな軟骨でしょ?+4
-4
-
263. 匿名 2017/07/22(土) 00:42:22
ほんっとーーーーーーーにひどかった。
高杉がずんぐりむっくり、煙管が長すぎ、煙管持つ指が短すぎてピンと伸びてて終始笑える、足が短い、銀さんが高杉のことを「友達だから話つけてくる」と言う、謎の銀さんと高杉の戦闘シーン(終始ダサい)、小物感、高杉が銀さんに負ける、などなど本当に原作知ってる?と思える改変も多くて本当に萎えた。せめて原作に忠実にやってくれるなら役者の文句は言わないけど、本来かっこいいはずのセリフを謎に改変したり絶対にやらないであろう行動をさせたり無駄なシーンを入れたりとにかく本当に苦痛の数時間を味わった。ここまで酷いとは思わなかった。本当に好きな人は見ない方がいいと思う。+16
-44
-
264. 匿名 2017/07/22(土) 00:45:11
私は一人で見に行ったんですけど、私が笑いそうになる時に周りのお客さんたちが笑ってるのを聞いて安心しました。
裏主題歌、面白かったです!あれ配信にならないかなぁ。+29
-2
-
265. 匿名 2017/07/22(土) 00:49:53
完全別物と思って見に行ったので思ってたより全然良かったです!
でもやっぱりアニメって声のイメージ大きいなあとは思いましたけど。。近藤さんがすごくよかったです、よくをいえば神楽ちゃんもう少し話し方勉強して〜〜って感じですかね( ;∀;)+10
-10
-
266. 匿名 2017/07/22(土) 01:02:38
全米が泣いたらいいな キンタマ
+5
-2
-
267. 匿名 2017/07/22(土) 01:12:12
長くてすみません。さっきレイトショーで観てきました♪
私、菜々緒苦手なのに
マタ子が1番良かったよー!!!
あと、期待してなかった沖田が良かった!!
銀さんを助けにクルクルクルーって、川に降りてきて「か、格好いい!」と思って
その後の殺陣を期待したら、無い……w
全体的に沖田の殺陣シーン無かったですよね?
逆に、土方副長がけっこう闘うとは。
村田兄妹、ロリコン変態、人切り仁蔵、チビ高杉も良かった♪
オリジナルのギャグやパロディは笑えたのに
原作に近いのはしらけちゃったな〜。
あと、船せまっw闘う広さある??最後、殴り合いでいいの?と思いました。
CGと衣装にもっとお金かけて、クオリティー上げて欲しかったな。
エリーが看板に書いてた肉まんの「関西の人しか知らないネタ」って、わかる方います??+43
-4
-
268. 匿名 2017/07/22(土) 01:13:25
これで村田兄が最後に生き返る話だったらどうなっていたんだろう
実際はそのシーン撮ったんだろうけどヤスケンはどんな演技したのか気になる
ここまで福田監督が好き勝手改変しちゃったならもうそこもカットしないで良かったんじゃないか+1
-0
-
269. 匿名 2017/07/22(土) 01:19:46
みんな鼻ほじくったら骨出るものなの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?
環奈ちゃんの鼻の事書いてる人がいるから気になった
+9
-1
-
270. 匿名 2017/07/22(土) 01:41:09
>>267
肉まんは蓬莱551しか食べない的なやつですよね!
CMのキャッチコピーも大阪出るとき連れてってー
で、大阪でとても有名な豚まんです!
私は神奈川ですが関西旅行行くと必ず買います!そしていつも混んでる。+28
-0
-
271. 匿名 2017/07/22(土) 01:48:49
環奈ちゃんかわいすぎて演技もうまかったからこれからどんどん女優として成長していくんだろうなと楽しみになった!
彼氏に、環奈ちゃん可愛かったけどもうちょっと痩せてほしいなあと言ったら、「環奈ちゃんの役の神楽は実際にスレンダーなキャラじゃないから別によくない?」と言われて、ブスが文句言ってスマンな(^。^)って思った+29
-7
-
272. 匿名 2017/07/22(土) 01:51:50
+31
-5
-
273. 匿名 2017/07/22(土) 04:34:58
>>213
40億超えなかったらコケ、というのは関ヶ原クラスでしょうね笑
本格時代劇で合戦シーンも見応えある、と宣伝してるから
普通に見て忍びの国の方がお金かかってる
忍びの国は現状17億超え?20億くらいは期待されてる(それでもコケではないです)
+8
-0
-
274. 匿名 2017/07/22(土) 04:56:42
万斉がなかったことにされてたよね。。。+22
-0
-
275. 匿名 2017/07/22(土) 06:34:46
>>272
柳楽君が持ってた土方人形と同じシリーズかな
かわいいな+4
-0
-
276. 匿名 2017/07/22(土) 07:36:31
>>273
申し訳ないが関ヶ原と銀魂を比べて話すのは如何なものか( ̄▽ ̄;)
見る層がかなり違うし、多分動きも初動型ではなく、22年目や昼顔みたいに平日にもそこそこ入る大人向け映画。どちらかと云うと忍びの国もこっち側。平日の昼間のおっさん率高め。客単価が高い
完全に初動型の銀魂は今は夏休みの高校生とアイドル俳優好きなおば様たちで賑わってるけど、既に終焉の兆しが出てる
先週比で販売数43%くらいしかなかった。
これは1度は見てリピーターが限りなく少ないってこと
興行収入は動員数より客単価が高い方が最終的には売り上げに反映するもんだよ
子供向け映画が興行収入上位にくるのは子供とセットで大人が入るから。必然的に劇場の箱も大きくなる。でも銀魂は思いの外当たって良かったね
映画好きのおばちゃんでした
私は今日は家族でグルー見てきます+1
-19
-
277. 匿名 2017/07/22(土) 07:46:25
ヅラも好き、岡田将生も好き、だけどやっぱ違和感しかなかった。+7
-1
-
278. 匿名 2017/07/22(土) 07:58:31
>>37
>>244
鼻骨はそもそもあんなとこまでないから。
軟骨もあんなカタチしてないから。
2の画像はプロテーゼだよ。+4
-25
-
279. 匿名 2017/07/22(土) 08:01:15
福田監督は原作者に嫉妬されるほど上手いと思う。
三池はダメ。+16
-3
-
280. 匿名 2017/07/22(土) 08:11:05
>>255
ありがとう。
キラキラも苦手だな~(T_T)+4
-0
-
281. 匿名 2017/07/22(土) 08:20:03
>>270
ある時\(^o^)/ワッハッハッハー
ない時(´Д`)シュン
じゃない?
大阪出るとき連れてって~は、なんとかって店のたこ焼きだと思う。+14
-0
-
282. 匿名 2017/07/22(土) 08:45:35
>>281
たこ昌のたこ焼きだね
おいしい
+9
-0
-
283. 匿名 2017/07/22(土) 09:29:35
>>276
銀魂よりお金のかかってそうな忍びですら最終20億くらいでもコケといわれないと書いただけ
40億以上を求められる今年一番の大作として関が原を例にあげただけですが?
因みに銀魂は先週金曜初日なので販売数下がるのは当前
夜客が入ってるので会社帰りのサラリーマンが多い
客単価はむしろ高く子供が少ないことが分かるけど
昨日最終もグルーに次いで2位でしたが?
+14
-1
-
284. 匿名 2017/07/22(土) 09:40:27
紅桜篇の見せ場である銀時とヅラの共闘がなかったのが不満。+25
-1
-
285. 匿名 2017/07/22(土) 09:41:35
>>16
原作者がオーケーしなきゃ実写はできません
原作が売れたり、作者の知名度があかったり、メリットあるから承諾するんです+9
-1
-
286. 匿名 2017/07/22(土) 09:57:20
原作もアニメも一度も見たことなくて映画観たのですが面白かったです!+3
-0
-
287. 匿名 2017/07/22(土) 10:02:15
>>184
ババァしな見ないだろこんなクソ漫画の実写なんて+0
-13
-
288. 匿名 2017/07/22(土) 10:04:27
>>196
予告の死ぬなよ万事屋って台詞の声と背格好からして受け付けなかった
土方はどう見てもキャスミスだと思った+5
-7
-
289. 匿名 2017/07/22(土) 10:25:09
売れる為なら整形でも豊胸でも何でもします!+0
-13
-
290. 匿名 2017/07/22(土) 11:06:14
>>278
プロテーゼが入っててあんな顔したらプロテーゼが骨膜を破ってしまう危険があるから出来ないよ、鼻プロテーゼが動く、ずれるとはよくいうし、あれは自然な軟骨。
鼻の高さで軟骨の硬さや幅が変わったりする、私は軟骨が先端まで硬いけど、姉はわりと根元から柔らかいからあの顔しても同じには出来なかったよ。
当たり前だけど人それぞれ違うのだからあれがプロテーゼとは言えない。
+18
-0
-
291. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:23
一緒に観に行っただんなが高杉絶賛していて正直引いた…
ジャニーズ的な目線で女がキャーキャーいうならまだわかる。でもいい年の男がやめてくれ。うちのだんながキモいわ+5
-13
-
292. 匿名 2017/07/22(土) 11:08:28
>>270さん
ありがとうございます!
551蓬莱という名前自体初めて目にして
エリーは何を書いたのかなぁ?と思ってました。
さっきググってきました。通販頼んじゃおうかなww+15
-0
-
293. 匿名 2017/07/22(土) 11:12:25
>>263
そんなにひどかったか?高杉好きだけど、あの配役アリだとおもった。ちゃんと演じきれていたよ。高杉役の人に恨みでもあるのか?
+32
-3
-
294. 匿名 2017/07/22(土) 11:15:02
私は菅田くんと環奈ちゃんがよかった!
小栗旬が一番小栗旬だったなー+20
-1
-
295. 匿名 2017/07/22(土) 11:17:27
>>287
菅田吉沢橋本のファンは若いだろ+9
-2
-
296. 匿名 2017/07/22(土) 11:19:23
>>26
プロテーゼ?いつ入れた?+22
-1
-
297. 匿名 2017/07/22(土) 11:19:29
鼻だけじゃ無いんだって
全身整形サイボーグ橋本環奈 豊胸手術でA→Fカップに増量: 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnnyjohnnydep.seesaa.net全身整形サイボーグ橋本環奈 豊胸手術でA→Fカップに増量,特定のカテゴリにはとらわれず、芸能人の豊胸・美容手術 政治・経済 文学・歴史 スポーツ ファッション 芸能・音楽 映画 絵画 グルメ ニュース 海外情報 恋愛・婚活 などジョニーをとりまく森羅万...
+1
-26
-
298. 匿名 2017/07/22(土) 11:29:23
見る前にこのトピ来たけど、面白そうだから見てみよ+22
-0
-
299. 匿名 2017/07/22(土) 12:11:45
漫画もアニメDVDも全部持ってるくらい好きだけど、有だった( ̄∀ ̄)
原作云々で言ったら、アニメも原作通りじゃないときあるし。世界観守られてたから普通に面白かった!+18
-0
-
300. 匿名 2017/07/22(土) 12:30:58
予告で鷹の爪団が出るだけで女子高生が爆笑してたし
この映画完全に若者向けだと思った
男子、女子高生くらいの子どもはよく笑ってたよ
コント観に行く気持ちに切り替えたから面白かったけど
映画観に行く気持ちで観てたら罵詈雑言だったと思う
若いヤツ向けの割にパロディネタはオッさんおばさん向けだったけども
ガンダムとジブリで爆笑した+4
-1
-
301. 匿名 2017/07/22(土) 12:36:24
原作者気の毒、って言われてるけど許可出してるのは原作者なんだよね。+27
-2
-
302. 匿名 2017/07/22(土) 12:37:56
普通に面白かったです!!
笑えるシーンも沢山あって、凄く良かったと思います。菅田さんの新八が合いすぎててビックリしました笑+28
-2
-
303. 匿名 2017/07/22(土) 12:40:38
>>278
試しに今鏡の前でマネしてほじってみたけど、骨浮き出たよw
普通に穿るとならないが、唇を猿のように馬鹿にした感じで下げて穿ると、なる。
ちなみに自分はプロテーゼなど入れてないっす
画像集めて検証とかするよりやってみるのが一番だよ
確証バイアスかかった状態でネットの記事を漁ると、信じたい事を信じる強化の材料にしかならん
+12
-1
-
304. 匿名 2017/07/22(土) 13:09:02
>>296
高校卒業するまでわざわざ福岡にいたからいつでも日帰り韓国可能でしょ+0
-13
-
305. 匿名 2017/07/22(土) 13:33:54
自分ではコンプレックスらしいけど、環奈ちゃんのハスキーボイス可愛かった!+29
-0
-
306. 匿名 2017/07/22(土) 14:17:06
>>61
眠気がきてたけど、不覚にもそれで目が覚めた
赤パンツちらり
ご馳走さまでした
+3
-0
-
307. 匿名 2017/07/22(土) 14:24:35
見てないやつほど文句言ってる率高い
なんでもかんでも反対反対
大阪都構想反対してたジジババみたい
続編やってほしいくらい良かったよ
小栗旬のあの胡散臭い感じが銀さんに合ってたと思う
新八の襟のとこうけた。あれ?音出しちゃっていいの?てかそれそんなんなってたんだ。つーか見せていいやつなの?てやつ+24
-3
-
308. 匿名 2017/07/22(土) 15:07:04
>>194
アレが大股開きだったら…内股にしないと色々見えてしまう+20
-0
-
309. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:10
原作知らないけどヨシヒコ好きなので
ここ読んでたら観たくなってきた…
そんな人でも楽しめますか??+16
-0
-
310. 匿名 2017/07/22(土) 16:04:17
100万人突破ってなんだかんだヒットしてるんだね+21
-0
-
311. 匿名 2017/07/22(土) 20:44:45
全体的に雰囲気がチープなのがギャグ映画らしく気楽に見れた。
小栗既婚者だからなのか落ち着きあって万屋の良い兄貴分な雰囲気出てて◎
神楽VSまた子のバトル良かった。
高杉存在感はバッチリだけどもう少し絞れたらもっと良かった。
新八と近藤さんの全力感が最高。
続編あったら見たい。+22
-4
-
312. 匿名 2017/07/23(日) 00:58:07
評判良くなさそうだったから不安だったけど、今日、観に行きました
面白かった~~
アクションもいいし、CGも出来がいい!! この完成度ならば邦画としては十分!!+22
-1
-
313. 匿名 2017/07/23(日) 09:31:38
剛くん目当てで観に行きましたが、
環奈ちゃんのはじけっぷり
岡田将生の美少年ぶりが最高でした。
また観に行きたいです。+24
-2
-
314. 匿名 2017/07/23(日) 12:53:40
岡田君格好いいんだけどゴツかった…
皆以外とハマってたし定春はチープすぎて笑いそうになったけど格好よくは仕上げてくれた感じ
+4
-1
-
315. 匿名 2017/07/23(日) 13:48:13
まわりの反応が予想外によかったので我慢できなくなってすぐに観に行った。
結果は・・・・よかった。娯楽作品としては全然問題ないと思う。
夏休みに見たいなと思うしエンターテイメントだなと思った。
ただし、原作の筋金入りのファンからは文句は言われるだろうなと思った。
でも原作ファンも文句言うのもよくわかるんだが実写に100%完璧なものを
求めるのは違うような気もするんだよなあ・・・・・+24
-2
-
316. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:34
大阪なんばの映画館で観たが、あの551の蓬莱のシーンが私の観た回のお客はまったく誰一人笑っていなかったという・・・・・・・。たまたま私のみたときのお客の反応はそうだった。本場なのに・・・・・なんばなのに・・・・・。私は笑ってしまったけど誰も無反応だったからあれっと思ってしまった。笑いに厳しいのか。ほかの都道府県のみなさんはどうでしたか+21
-0
-
317. 匿名 2017/07/23(日) 19:25:15
沖田が私的には微妙やったなー
山P何気にしっくりくる気がする。+3
-16
-
318. 匿名 2017/07/23(日) 20:07:41
>>317
私も昔は沖田は山P派だったなあ~。なんかわかる+3
-15
-
319. 匿名 2017/07/23(日) 22:07:29
今日行ってきました!
原作ファン、アニメも大好きで見てましたが、映画もよかったです(*^^*)
橋本環奈ちゃん、振り切ってて清々しかったぁ〜(笑)他の方も書いてましたが、ただただ可愛いだけのアイドルじゃないんだなって、すごく好感持ちました笑
強いていうなら、高杉の声はもうちょっと低いんだ…!と思いましたが、アニメで刷り込まれちゃったものなので仕方ないですね。でも剛くん、とても高杉っぽかったと思います!
銀魂はなんていうか、家でゴロゴロ寝転がりながら読んだり見たりするタイプの漫画だと思ってるので、DVD出たら家でまた見たいです。+24
-0
-
320. 匿名 2017/07/24(月) 05:30:26
>>274
山田のために出さなかったと思う
ヒットして続編制作になったら、万斉役で山田が出てくるよ
+1
-6
-
321. 匿名 2017/07/24(月) 07:10:57
今更だけど橋本環奈じゃなく永野芽郁にやらせればもっと良い作品になったと思う+1
-21
-
322. 匿名 2017/07/24(月) 07:50:58
>>317
10年前の山Pならね+12
-1
-
323. 匿名 2017/07/24(月) 10:26:50
>>255
砂金みたいで綺麗と思ってしまったよ
村田兄の唾も綺麗に加工してあったね+5
-0
-
324. 匿名 2017/07/24(月) 12:35:26
神楽はビジュアル的に無理が有った。
永野芽以の方がはまった様な気がした。+1
-19
-
325. 匿名 2017/07/24(月) 20:01:13
最初の新八の勤める店の店長が漫画そのまんまで笑った。喋り方も声の出し方もすごかったからびっくりした(笑)やべきょうすけさん、よかったよ~。だけど小栗さんはやっぱりイメージがどうしても銀さんじゃなかったな~もっと・・・・・やる気のなさそうなはまり役の役者はほかにいないのか+13
-0
-
326. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:51
今日行ったよ。面白かった。
原作のイメージと違うという人もいるだろうけど、良かったよ~。+8
-0
-
327. 匿名 2017/07/25(火) 14:48:46
ミツバ篇のYouTubeの再生回数すごく伸びてるね+5
-0
-
328. 匿名 2017/07/25(火) 16:09:49
今日、観てきた。意外と面白かった。
吉沢亮が沖田すぎた。幼さがない気もするけど吉沢亮以外に沖田が出来そうな人もいないのでよかった。
柳楽優弥の土方もいいけれど、もう少し身長があればよかったな。
菅田将暉の新八がまんますぎた。さすが。
比較的、演技が上手い人が揃っていたので見応えあった。+26
-1
-
329. 匿名 2017/07/25(火) 18:22:20
かんなちゃん凄く上手だった!
漫画の神楽より可愛かったよ!
一番難しいはずの神楽をしっかり演じていてビックリしたよ!+18
-0
-
330. 匿名 2017/07/25(火) 19:00:37
>>316
北日本っス!
全然わからなかったよ〜
ごめんね〜(´・_・`)+3
-0
-
331. 匿名 2017/07/25(火) 20:08:59
>>320
楽しみにしてる〜+3
-0
-
332. 匿名 2017/07/26(水) 04:45:02
最初のシーンの鍛冶屋で出てきた安田さん、水曜どうでしょうで知ってるからもう出てきた時はお腹痛かった笑いすぎて。最初の大声のシーンもなんかおもしろかったなあ。同じような人はいないかなあ。牛乳のリバース事件が頭にずっと浮かんでしまってほんまにしんどかった。笑ってるときは私の椅子だけ揺れてたんじゃないかと思うくらい。だけど鉄矢をしっかりと見事に演じてた。最後は泣いた。+10
-0
-
333. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:08
応援上映決定したね+11
-0
-
334. 匿名 2017/07/26(水) 18:02:10
六角精児ってどこいたか分からなかった+10
-0
-
335. 匿名 2017/07/26(水) 18:09:42
>>334
ムロツヨシのシーンですよ~♪(源外庵?)
+13
-0
-
336. 匿名 2017/07/26(水) 21:59:54
今日観てきました〜。
アニメ実写化とかいつもは興味ないんだけど、剛くんに釣られて観てきました!
面白かった!笑った〜。家でDVDでまたじっくり観たい!+9
-0
-
337. 匿名 2017/07/30(日) 00:37:07
レイトショーで観た、けっこう混んでてびっくり。キャストもあまり意識してなかったけど、皆とっても良かった!近藤と沖田と高杉が良かったかな。深く考えず観て笑えるよ、おすすめ。+5
-1
-
338. 匿名 2017/07/30(日) 10:21:14
小栗旬は、銀さん違和感あった。
下手とかではなくて、なんか合わない。
銀さんは、独特のちょっとミステリアスというか、謎めいた雰囲気も持ってると思ってるんだけど、それが小栗旬にはない。
むしろ、身長と色の黒さは違うけど、柳楽優弥の方が銀さんの雰囲気には合ってる気がした。+1
-0
-
339. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:16
橋本かんなちゃんの喋り方。神楽に近づかせるためだろうけど、イントネーション?が終始気になりました(笑)最近アニメ銀魂DVDを見ていて、釘宮さんの喋り方が頭に焼き付いていたからかもしれませんが…。でもそれも含めて可愛かったです(*^^*)
高杉役が合っていたかは別としても、堂本剛くんの雰囲気が素敵でした。
長澤まさみさんのドラゴンボール朗読も面白かったです。もう一度劇場まで見に行こう!とまでは思いませんが、実写は実写として楽しめました(^^)+9
-1
-
340. 匿名 2017/08/14(月) 00:03:52
岡田似蔵って原作でもあんなに幅きかせてたの?
実写のバトルシーンの大半は彼が出てたような。
そして、新井浩文さんの悪役っぷりが際立ってた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する