-
1501. 匿名 2017/07/19(水) 11:09:36
やっぱり受験させて小学校から私立に入れた方がいいのかな…。学級崩壊にあったらその1年もしくは2年まったく勉強にならないんだもんね…。
しかも毎日問題児に怯えたり我慢したり、子供のストレスハンパないよ。+27
-1
-
1502. 匿名 2017/07/19(水) 11:14:19
>>1501
問題児の親自身が「うちの子は問題を起こしても仕方がないので先生や周りの子は理解して特別だと思っててください」って姿勢だとしたらたまったもんじゃないよね。
物事の善い悪いを理解できないなんていう特殊な子だから特別な教育して欲しいっていうなら特別学級。普通学級の先生にこれを求めたら、他の子供たち数十人が割を食ったり、いらぬ反感を招いたりしそう。子どもに「嫌なことされてもそういう子もいるんだと理解して許してあげましょう」ってのは酷だよ…+49
-2
-
1503. 匿名 2017/07/19(水) 11:15:28
>>1481
イメージだけど、言いそうになーーーーーい
録音前提で、自分の男友達つれて謝らせて、
それを後先かんがえずマスコミに売る人でしょ?
そんなかしこい立ち振る舞い、絶対しそうにない
イメージだけど+4
-0
-
1504. 匿名 2017/07/19(水) 11:16:33
もしその先生を守るべき人間(妻とか姉妹とか…)だとしたら、私も
「子供から聞いた話」として、この位の事簡単に捏造して拡めるな〜。
あまりにも持ち上げると疑われるから
「私は苦手ですけど…」のエクスキューズ付けて。
逆に、本当に娘から聞いたんだったら、怖くてSNSでなんて拡められない。しかも「(小学生の)娘」が言った事としてなんて特に。
どのように拡まるか分からないし、ソースはほぼ全て「自分の娘」。
…そんな怖い事出来ない。+11
-18
-
1505. 匿名 2017/07/19(水) 11:17:22
飛び降りろ!ではなく飛び降りろと言われたらとびおりるの??だ!マスゴミに流され過ぎ。+48
-3
-
1506. 匿名 2017/07/19(水) 11:17:25
何で子どもの親でも何でもない「男友達」が教育現場に乗り込んでくるのか、これだけでも意味不明。
「男友達」ねぇ。+80
-1
-
1507. 匿名 2017/07/19(水) 11:18:12
>>1504
まるでねつぞうしたみたいにいうのヤバくない?
意味不明うざ+23
-2
-
1508. 匿名 2017/07/19(水) 11:19:20
>>1506
だからか、この音声がニュースの始まりなのに、全然とりあげなくなってる。
音声どっかでもいっかい聞きたい。+16
-2
-
1509. 匿名 2017/07/19(水) 11:19:50
男友達ってヤンキー仲間って事?
父親でもないのに出てくる男友達ってどんな人なの??
暇なの?+60
-3
-
1510. 匿名 2017/07/19(水) 11:21:58
>>1452
音声は逆に母親側に不利っぽいからかもね。
だって、謝ってる音声だもん。笑笑
なんであえて告発した?ってなるよね。
普通は様子見て、改善なかったらまず学内で取り上げるでしょ。
ありえないもん。ゲスい。。。+20
-2
-
1511. 匿名 2017/07/19(水) 11:22:00
>>1509
お金になるとか…+13
-2
-
1512. 匿名 2017/07/19(水) 11:23:31
>>1509
保護者仲間かもだけど、あえてレアな男友達つれていったんだ…友達…か…+6
-2
-
1513. 匿名 2017/07/19(水) 11:25:16
>>10
ばか?+1
-5
-
1514. 匿名 2017/07/19(水) 11:26:07
>>1462
都合悪いからか音声テレビに出なくなったね
ワイドショーでやらないかなー+19
-1
-
1515. 匿名 2017/07/19(水) 11:29:15
幼稚園の頃だけど、いつも意地悪で自分勝手な子がいて先生に「お友だちと仲良く出来ないなら一緒に遊べないよ」と一旦輪から外して鬼ごっこした。声の大きいその子の親と取り巻きは「先生から園児へのいじめだ!虐待だ!職務怠慢だ!子どもの心に傷を!」と大騒ぎ。
いつもいじめられていた側の子たちの親は「5歳児とはいえ、人との付き合いにルールと思いやりが必要なことは分からせて欲しい」と先生を批判することは無かった。
大声を出す人は一瞬正しく頼もしく見えるけど、結局冷静な人には敵わないし、信用もされないね。+47
-1
-
1516. 匿名 2017/07/19(水) 11:29:31
学校側は謝ったのに、音声をバラまいたりするから印象わるくなって、ただせいせいしてメシウマなだけじゃいられなくなってるかもね。母親。とそのトモダチ。+23
-2
-
1517. 匿名 2017/07/19(水) 11:30:30
でもこのFBのリークが無ければ先生はサイコパスのクズ教師、男子児童はかわいそうな子供、親は勇気ある正義の告発者で確定してたよね…
一方的な報道じゃなく、客観的な両者の立場が見えてきたから、この男子児童と保護者おかしくね?って人も出てきたけど
マスコミの一方的な報道で一方的な加害者にされる教師の立場になったらと思うとゾッとする+49
-4
-
1518. 匿名 2017/07/19(水) 11:31:42
>>1007
それじゃこのFacebookの詳細とつじつまが合ない。認めたの例えの飛び降りの部分。+0
-3
-
1519. 匿名 2017/07/19(水) 11:32:33
正義感からマスコミにリークしたのかもだけど、謝らずにゴマかされたんじゃなく、すみません返す言葉もありません、本当に申し訳ありませんでした、などなど、ひたすら学校側が謝る音声だからなあ。
なんで公開したんだろう。今後の様子を見るので十分じゃん。+7
-1
-
1520. 匿名 2017/07/19(水) 11:33:33
どっちが正しいの?+8
-0
-
1521. 匿名 2017/07/19(水) 11:34:19
マスコミに謝罪音声を流した母親がダメだな
+14
-2
-
1522. 匿名 2017/07/19(水) 11:35:45
学内、または校長とクラス内で解決出来た話
なぜ全国に被害者アピールしたんだろう
無闇に注目されるのに恥ずかしくないのかな+19
-1
-
1523. 匿名 2017/07/19(水) 11:35:56
裏を返せば、訴えたこの親子がモンスター問題児だと言うことだな+54
-2
-
1524. 匿名 2017/07/19(水) 11:37:54
あちこちと飛び交って
もうよくわからん!+2
-0
-
1525. 匿名 2017/07/19(水) 11:37:58
>>1522
取材費とか音声データとか、お金もらったのかな…
なんでわざわざマスコミに個人的に売り込むの??+14
-1
-
1526. 匿名 2017/07/19(水) 11:39:05
マスコミは金だから情報なんて信用ならんな。+9
-1
-
1527. 匿名 2017/07/19(水) 11:39:29
ハッキリしてる事実。
母親と男友達が、学校で校長と担任に事実確認しながら謝らせる音声があり、それがテレビで流れた。+31
-1
-
1528. 匿名 2017/07/19(水) 11:39:42
>>1525
童話とか葬連とか、層化とか、メディア特権階級な親かもね。+6
-1
-
1529. 匿名 2017/07/19(水) 11:39:44
>>1525
お金だろうね。+7
-2
-
1530. 匿名 2017/07/19(水) 11:41:35
>>1527
これ編集された音声を流してるところ観たけどな+3
-2
-
1531. 匿名 2017/07/19(水) 11:44:28
>>1530
わたしも。チラッとだけど。こんな騒ぎになるなら録画しとけばよかったな。
悲痛な訴えじゃなくて知り合いの男も一緒になって、2人で交代で次から次に事実確認しながら、責めて謝らせてる動画で、見てられなくてすぐ消した。+10
-1
-
1532. 匿名 2017/07/19(水) 11:45:11
考えてみたら謝罪音声って公開する意味わからんよねw学校がこんな誠意ある対応してくれて問題ないですよと言いたかったんだろうか?
普通豊田の時みたいに、恫喝してきたりヘラヘラ誠意ない対応してきた場合に、相手の邪悪な本性を知らしめるために公開するものじゃないんだろうか?
自分達に不利な情報だしてどうするんだろw+7
-1
-
1533. 匿名 2017/07/19(水) 11:46:34
>>1478
躾?
なにいってるの?
発達障害の話をしてるんだけど+5
-5
-
1534. 匿名 2017/07/19(水) 11:47:20
これマスコミに売ったら多少カネになるんじゃ?
って誰かが考えたのかな…
●●小学校の腐った教育現場を全国に暴露しよう!
って誰かが思ったのかな…+7
-1
-
1535. 匿名 2017/07/19(水) 11:50:02
>>1533
通常ならしつけの話だけど、「それはしつけの問題じゃないの発達障碍の話をしてるんだから」と言うなら、「しつけや教育を行う普通学級ではなく、きちんと療育や特別な対応をしてもらえる学級へ行かせるべき」って話じゃないの?
確かに、人のものはとったらだめというのは躾の領分だし、それが分からないなら特別対応だよ。+6
-1
-
1536. 匿名 2017/07/19(水) 11:51:31
そうだと思った。
母親の言いぐさに違和感あったんだよね。
そりゃー飛び降りろはよくないけど
そこまで言わせるようなことをその子がしてたんじゃん。
本当に問題がある子の親って、絶対にそれを認めないし
自分の子がもしかしたらアスペかも、とかっていうのも絶対認めないんだってね。
友達が悪いからうちの子も悪くなった、みたいに
すぐ人のせいとか他の子のせいにするんだって。
療育でもなんでも、ちゃんとその子にあった教育をしてあげないと、後々困るのは本人なのに。
+21
-1
-
1537. 匿名 2017/07/19(水) 11:51:59
>>1535
ごめん、正確には「家庭でしつけられた子どもに教育を行う普通学級」だわ。しつけは家で親がすることだね。+6
-0
-
1538. 匿名 2017/07/19(水) 11:52:15
このキチ親子、騒音おばさん事件の自称被害者夫婦みたい+6
-2
-
1539. 匿名 2017/07/19(水) 11:52:16
そういや、高校の担任が生徒を三階か二階の窓から逆さ釣りにした過去あったわ。
トイレで煙草をすう生徒を注意、煙草は体に悪い死ぬぞ!→死んでも良い→本当に死んでも良いのか?!と、窓から逆さ釣り。
ぶっ飛んだ行為で当時報道もされ外から見たらとんでもない先生だろうけど、生徒想いの情に厚い先生で生徒は気にしてなかったわ。
吊るされた生徒も自分が悪かったと反省したとか。+24
-4
-
1540. 匿名 2017/07/19(水) 11:52:59
>>1534
子供がヒドイ目にあったとして、
学校側が謝罪したなら、
あとは穏便に様子を見るだけにするよね。
ふつうは。+14
-0
-
1541. 匿名 2017/07/19(水) 11:54:33
1週間以上いたいいたい言ってたとかアピールしてたんだっけ?
学校に慰謝料請求したけど取れなくて、マスコミに売ったんじゃないよね⁈
なんだかなー、うさんくさいよね音声を流したことが逆効果+22
-1
-
1542. 匿名 2017/07/19(水) 11:54:49
>>1533
自分と他人の物の区別は発達障害といえど
知能がしっかりしてればつくよ。
反対に教えても自分と他人の持ち物の境界がわからない場合は
発達障害でなくても団体生活ができるレベルではないので
個別教育が必要でしょ。
+4
-0
-
1543. 匿名 2017/07/19(水) 11:55:11
報道が出て時点で男子児童に問題があるかもしれないって思ってたよ
だからやっぱりって感じ。
大人しい子ががまんさせれて、きちんと対応した教師が弾圧される、マスゴミは日本を潰す気だよ。+24
-0
-
1544. 匿名 2017/07/19(水) 11:56:11
>>1517
この子供も相当手がかかるタイプの子なんだろうな。先生の発言がもし本当なら言い過ぎだし、教師の資質を問われるだろうけど本当なのかな。音声テープって、その暴言じゃなくて学校側の謝罪なのになんでわざわざそとに向けて流すんだろう。
って思ってた。fbの件がある前から。
そこまで一方的に教師が悪者って思ってる人多くなかったんじゃないかな。+5
-1
-
1545. 匿名 2017/07/19(水) 11:56:23
発達障がいの話よそでやりなよジャマになってる+8
-0
-
1546. 匿名 2017/07/19(水) 11:59:29
こんなちっさいニュースマスコミが取り上げなきゃ良かっただけ。
被害者親って日本人かな?+18
-0
-
1547. 匿名 2017/07/19(水) 12:00:18
普通学級に通ってる子どもに物事のいい悪いを教育するために教師が使った言葉のごく一部を取り上げて意図をまったく捻じ曲げて報道。母親とその男友達が学校側の謝罪する音声をマスコミに公表した。
ってことだよね。事実として。+15
-0
-
1548. 匿名 2017/07/19(水) 12:00:38
モンペのタカリゆすり?じゃないよね?
所沢って、ガラの悪い親が多いの?+9
-1
-
1549. 匿名 2017/07/19(水) 12:01:17
叩いてた人たち
この人に謝りなよw+4
-3
-
1550. 匿名 2017/07/19(水) 12:09:48
>>1530
昨日の午後だよね?子供と見たから間違いない。
誰か詳しく覚えてる人いないのかな。
動画探してるけどネットに落ちてないんだよなー。
音声のやりとりを聞いたらまた印象かわるよね。+2
-0
-
1551. 匿名 2017/07/19(水) 12:14:39
>>1539
リアルGTOみたいな教師でわろたwww
当時は体罰当たり前でヤンキーに平手打ちぐらいならガンガンやってたんだろうけど…逆さ吊りはパワーあるねw
タバコ吸う人は死にたがってる→だったら逆さ吊りされても文句言うな!って発想が単純過ぎるw
今なら悪魔の拷問教師!!ってムチャクチャ叩かれてるよね
個人的にはその先生嫌いじゃないけどねw+17
-0
-
1552. 匿名 2017/07/19(水) 12:15:38
ネットニュースで、アニメーションで印象操作してるやつあったよ。
教師と生徒と教室をわざわざアニメ化して、先生が指差しで生徒にビシビシ言ってる動きとか、窓を指差して飛び降りるように示してる動きとか。
こんなの、その場にいた生徒が先生しか知り得ない動き。誰が再現してネットニュースにタレこんだやらwwww
印象操作がハンパなくて、行き過ぎてて逆にモロバレ。視聴者ナメすぎ。+28
-0
-
1553. 匿名 2017/07/19(水) 12:15:43
うちの学校にも有名なモンペがいるけど、子供も変な子。でも、どんなに悪さしてもその子だけは怒られない。なぜなら、子供を怒ったら母親が怒鳴り込んでくるから。保護者も学校も戦々恐々としてるのに、してやったりみたいな笑みを浮かべてる。
うちも勝手な言いがかり付けられて、えらい目にあったから子供にはもう関わらないでくれと伝えてる。その親の姿を見るだけで何を言われるか分からないと、怖がる保護者も多い。
このニュースを聞いて、この生徒を思って怒ってくれた先生が気の毒に思いました。+89
-2
-
1554. 匿名 2017/07/19(水) 12:18:34
で、どっちが正しいの?+8
-0
-
1555. 匿名 2017/07/19(水) 12:19:40
学校は、謝った。
なのにそれを全国に親がさらした。
誰得?ってかんじ。+72
-0
-
1556. 匿名 2017/07/19(水) 12:20:58
うちの子の小学校でも同じようなことあったよ...ニュースはセンセーショナルに報道する
被害児童側しか表に出ず(その子もかなり問題児、次の日「あれオレ~!」とピンピンしてたと聞いた!)先生側は悪とされてた...とってもいい先生だった、少なくともうちの子はその先生に救われていた。もう届かないけど、お礼をしたいし、いつか会えたらいいなと思う。+59
-0
-
1557. 匿名 2017/07/19(水) 12:21:34
今後DQN親子の方が居づらくなりそう+22
-1
-
1558. 匿名 2017/07/19(水) 12:24:20
教師は生徒を怒って良い
教育委員会も強気で行け
団体行動出来ない、道徳心ない子は
学校に来ては行けない
家で親が最低限躾けて来い
+75
-0
-
1559. 匿名 2017/07/19(水) 12:26:13
>>1558
30年前の小学校は、こんなだったね懐かしい+28
-2
-
1560. 匿名 2017/07/19(水) 12:26:50
ごめんなさい
私誤解をしていました
でも学校でも職場でも問題があったときって双方に確認するよね
マスコミは日本中にニュースを流しているのに何故基本的なことをしないのか?+30
-1
-
1561. 匿名 2017/07/19(水) 12:27:05
>>1559
来てはいけない、は無いけど先生が厳しく指導したし、誰もひどいとか思わなかった。+7
-0
-
1562. 匿名 2017/07/19(水) 12:30:19
学級崩壊になるくらいの問題児は親にも問題ありのことが多い。
公立の義務教育で親に問題ありだったらどうしようもない。
こういう時に対処できる機関が必要なのかもね。
クラスメイトがかわいそう。
+41
-0
-
1563. 匿名 2017/07/19(水) 12:30:51
この年なら親の責任。教育出来ないなら、協調性無いなら特殊の方へ通ってください。この親にしてこの子ありだね。だいたい金髪ってばかじゃね+25
-2
-
1564. 匿名 2017/07/19(水) 12:32:33
先生のイジメだっとしても謝ったんだし処分になるだろうし
マスコミに音声流すまでしなきゃだったのかな
他の人に迷惑がかかりそう+8
-0
-
1565. 匿名 2017/07/19(水) 12:32:59
集団生活でのルールを守れない人は居ないで良し。この子はイタズラの域を超えてる。障害+18
-0
-
1566. 匿名 2017/07/19(水) 12:33:18
>>1563
え?この親子、金髪なの?+38
-2
-
1567. 匿名 2017/07/19(水) 12:36:44
擁護コメントが正しいとすると、なぜ学校は謝ったのかな?
詰め寄られても、担任の先生が正しければ、謝る必要ないのに。
謝ったら、すむだろう、という対応をしたから、こんなに、ややこしいことになるんでしょ。
学校の事なかれ主義も悪い。
これでは、担任の先生が悪者になってしまう。そして、この母親みたいに加害者なのに被害者ヅラするような人にいいようにされてしまう。+21
-3
-
1568. 匿名 2017/07/19(水) 12:36:45
オラオラ系とDQNは社会の、そして近所の迷惑です。消えてください。そしてあなた達は決して偉いわけではありません。威嚇して喜ぶ低脳ですから。+25
-1
-
1569. 匿名 2017/07/19(水) 12:36:54
続報まだ~?
これ以上想像で話してもキリがない。+8
-1
-
1570. 匿名 2017/07/19(水) 12:37:10
今朝のニュースで見た時から、これは子ども側に問題があったんだろうなって思った。
ニュースのように過激なことをまとめて言うような先生なら、以前から何かあったはず。
何より子ども側が何をしたかの報道がなかったから。
小学生2人いる親だから、よけいに先生が異常ってだけの情報には違和感が強かった。+17
-2
-
1571. 匿名 2017/07/19(水) 12:38:07
>>1566
らしいですよ。知り合いって人が書き込んでました。+3
-2
-
1572. 匿名 2017/07/19(水) 12:38:14
>>1567
いやいやいやいやいや、謝ったのにさらにダメ押しで音声データをマスコミに持ち込んだのはどうしてかな、そんな必要あったのかな、とは思うよ正直。+16
-2
-
1573. 匿名 2017/07/19(水) 12:38:24
何が真実か分からないけど、このニュースを聞いた7割方の人が、問題ある生徒だったんだな~って感想もったと思うよ
先生、ある意味被害者+34
-2
-
1574. 匿名 2017/07/19(水) 12:40:29
>>1571
子供も金髪って…+10
-1
-
1575. 匿名 2017/07/19(水) 12:40:40
小学生の時こういう事する児童いたなぁ。
リコーダーや教科書取られて隠されたりした。
本当に死んで欲しいって思ってた。
先生は悪くないよね。完全に。
被害者ヅラすんなよ。
+30
-3
-
1576. 匿名 2017/07/19(水) 12:47:18
小学生の息子のクラスに、クラスメイトを叩いたり蹴ったり、物を隠したりする子がいる。担任がとても手を焼いていて、多くの親が困っている。そろそろ、個別級に行ってほしいと、多くの親が思っている。当人の親は、他の保護者との関わりを極端に避けて、祖母に学校行事に関わらせているし、何があろうと謝らない。このニュースを知って、きっと間違いな報道だと思った。ろくな親子では無いはず。教員20年の先生が前例もなくて、他の父兄の意見も載せないんだから、悪疾な操作されたニュースち違いないと思った。真実を教えてほしい。先生やほかの児童のためにも。+47
-0
-
1577. 匿名 2017/07/19(水) 12:51:07
NNN
ニュースはライフライン
安心安全につながる報道を
まんまウソでした(笑)+16
-0
-
1578. 匿名 2017/07/19(水) 12:56:19
>>1567
昔のような感じではないよ。学校って
クレーマーに謝罪する感じに似ていると思う
店側が悪くなくても一応、謝るでしょ?
あれと同じ+17
-1
-
1579. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:45
>>1561
体罰ひどかったからなー
頭つかんで持ち上げて(首が折れそう)
そのまま頭部をガンガン黒板に叩きつける
とか、しょっちゅう。
宿題忘れとか、障害のある子が奇声をあげたとかの理由だよ…
今思えば、障害があってきちんと親に報告できない子とか
放置子で家族から文句が来そうにない子が選ばれてたわ
あの頃の教師、ほんと腐ってた
+3
-3
-
1580. 匿名 2017/07/19(水) 13:01:50
教室や体育館にカメラ付ければ良いのに。+10
-0
-
1581. 匿名 2017/07/19(水) 13:04:41
言った言わないは別として、背中蹴ったのは本当なの?まさかそれも嘘なのかな+3
-0
-
1582. 匿名 2017/07/19(水) 13:04:41
>>1578
謝るとしても、不快な思いをさせてすみませんとか、気持ちをケアするところまでだよ
クレーマー対策で、やってないことをやりましたとは絶対に言わない
背中蹴ったと認めたなら本当に蹴ったんだと思うよ
先生のほうも100%擁護できないと思う+1
-4
-
1583. 匿名 2017/07/19(水) 13:07:26
>>1079
自分の非を認めないで、
話をすり替えようとする典型的な能無し。
返答が、それ?(笑)ガキの喧嘩かよ。
+2
-0
-
1584. 匿名 2017/07/19(水) 13:09:18
問題児親子がクズなのは
最初から感じてたよ+14
-0
-
1585. 匿名 2017/07/19(水) 13:10:28
>>1582
そこまでの詳細は解らないんじゃない?
学校側はやりました。と言った上での謝罪なの?
背中蹴ったと認めたっていう記事も出ているのなら
私も先生を援護はできない+1
-0
-
1586. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:06
>>1567
誤っておけばスムーズに事が進むんだよ。現にゴミのマスゴミが嘘の報道で「学校が悪」という放送をしてたでしょ。そのゴミ報道を真に受ける一般人もたまにいるんだよね+2
-0
-
1587. 匿名 2017/07/19(水) 13:15:08
>>1581
蹴ったという表現が嘘だろうね+11
-0
-
1588. 匿名 2017/07/19(水) 13:15:46
基地ガキは迷惑だから
もう登校しなくていいよ
+6
-0
-
1589. 匿名 2017/07/19(水) 13:17:10
先生より、この男の子がかなりおかしい生徒だろうと思ってた+9
-1
-
1590. 匿名 2017/07/19(水) 13:18:03
私は幼稚園教諭だったけど、お母さん達に詰め寄られた経験ある。園行事でお母さん達に催しものをしてもらうことがあったんだけど、園長とお母さん達の意見が食い違って、行事の責任者であるがために間に挟まれて弱い立場の私が追い込まれた。まだ20代のペーペーだったから、意見できずに謝らざるを得なかったよ。ほんと教育現場って閉鎖的だよ。+23
-0
-
1591. 匿名 2017/07/19(水) 13:20:18
不登校しろってクズガキ
+5
-1
-
1592. 匿名 2017/07/19(水) 13:21:39
>>1580
私もそれが良いと思うんだけどさー
カメラの死角でされると、どうしようもないよね…+3
-0
-
1593. 匿名 2017/07/19(水) 13:22:17
カスゴミの捏造にはホントに頭に来た+6
-1
-
1594. 匿名 2017/07/19(水) 13:22:38
教育委員会の発表は、Facebookの娘さんと同じ。
言われたら飛び降りるのか、してはいけない事は人に言われたとしてもしてはいけない。
という指導の中で死に関する言葉を言った、という謝罪。
アホらし。大体ね、音声動画もっと流してよマジで。かなり誘導尋問じみてるから。
それって蹴ったと同じですよね⁉︎とか、
それって●●ってことですか⁈とか。
親の側は、2人がかりでグイグイだから。
はっきり覚えてなくて申し訳ないけど。+26
-0
-
1595. 匿名 2017/07/19(水) 13:24:29
>>1548
ヤンキーとハーフが多い+4
-0
-
1596. 匿名 2017/07/19(水) 13:24:59
テレビは、どうしてここまで酷く教師の事を伝えたんだろう・・・+12
-1
-
1597. 匿名 2017/07/19(水) 13:25:12
すごい昔の話しなんだけど、周りでこういうことがあった
うちの市内、すぐ近くの学校の生徒が殺された
犯人はその生徒の恋人だった
報道では加害者側の非をものすごくせめて立てていたんだけど
地元で知られていた話は全く違うものだった
報道があまりに剥離していたので、学校側も「生徒をかからせない」ということで、すべてをシャットダウン
あれからマスコミの報道は話半分に聞いてる
+8
-0
-
1598. 匿名 2017/07/19(水) 13:25:37
日本の学校もアメリカのように
暴れる子供がいれば警備員がとりおさえられる環境にしてもらいたい
先生は生徒に手を出せない。子供達にとっても先生にとっても保護者にとっても
それが一番いい解決になるんじゃないかな?と思う+20
-0
-
1599. 匿名 2017/07/19(水) 13:27:30
2ちゃんで見たから眉唾だけど、
小6に兄がいて、母親はバツ2、
全員金髪、えりあしが長い系、
兄も似たようなキャラ
校区外でも評判が悪くて有名な親子
ホントか知らないけどね
帰りの会の途中で、行こうぜ!と悪ガキ仲間と学童へ行ったらしいけど。
裏どり、誰もしないんだろうな…イヤな事件。+30
-0
-
1600. 匿名 2017/07/19(水) 13:29:45
>>1599
あーあ。音声をマスコミに売り飛ばしたりするから、こんな色んなことアチコチで言われるんだよ。
マスコミへの持ち込み以降は、自業自得じゃんか。
学校に謝らせて担任やめさせるで十分だったろ。+7
-1
-
1601. 匿名 2017/07/19(水) 13:30:16
がるちゃんにもトピ立つかな?
ニュージーランド人が、神奈川の精神病院でなくなった事件でも日本の医療は~ってマスコミは日本下げしてるわ。
なんで、精神病者がわざわざ日本にいるのか海外ではかなり強い薬で押さえつけてることは取り上げずに一方的に日本の医療批判。
この件も男児の背景に触れてない。
マスコミって、公平に報道するのが仕事じゃないの?+71
-0
-
1602. 匿名 2017/07/19(水) 13:30:56
マスコミよりSNSのほうが信憑性があるとは別に思ってないけど、この話はSNSのほうが納得がいく。
いくら威圧的な先生でも、いきなり窓から飛び降りろ とは言わないと思う。
本当に飛び降りたら殺人だよ+62
-6
-
1603. 匿名 2017/07/19(水) 13:31:46
まー先生が生徒に「飛び降りろ」と言ったり蹴ったりした。という事にして報道したほうが視聴率もとれるしね。証拠がなければ報道できないだろうけれど
被害者側の証言でうらを取った。とて一方的に報道したんだろうなーと思う
学校側は事実確認を調査中とする事が多いだろうし、本当に被害者側だけの意見を聞いて報道したのだとすれば、もう何が真実なのか何を信じればいいのか解らないよね
とくにお年寄りは(テレビの情報だけが頼りという人も多いし)+17
-1
-
1604. 匿名 2017/07/19(水) 13:33:45
>>1601
半島臭が暗黙の了解だった時代から、ハッキリかたよったマスコミのあり方、テレビ局の韓流ゴリ押しとかから、もうメディアは半島の媒体かなと感じるよ。
まだネットの方が、わたしみたいな野次馬やクズもいるけどw、検証もネットが早いし、少しはマシなのかなとおもう。+19
-0
-
1605. 匿名 2017/07/19(水) 13:35:19
SNSを、書いたお母さんも、本当か分かりませんがと書いてあるし、文章などからも、信頼性があると思う。
普通ならできるだけ関わりたくないだろうけど、あまりに報道がおかしいので、正義感でSNSに載せたんだと思う。
女の子の言ってる前後の文章もつじつまが合うし、これが本当のことなんだと思う。+67
-6
-
1606. 匿名 2017/07/19(水) 13:36:17
学校が認めた音声の画像みると、死に関する言葉を使った、って意味の、文章の中に飛び降りる、という単語が入ってました、って意味の謝り方してる。
歪めすぎなんだよ、マスコミ。話題性しか狙ってない。視聴率稼いで資金集めるのに必死。+36
-1
-
1607. 匿名 2017/07/19(水) 13:36:33
1番大事なのは裏をとって世に出してるかだよね
マスコミは楽してないで謝罪しろよ+29
-2
-
1608. 匿名 2017/07/19(水) 13:36:50
これが本当なら、クラスの子達も偏向報道に驚いているだろうな。大人の汚い部分。+51
-1
-
1609. 匿名 2017/07/19(水) 13:37:52
問題のある生徒なのは気付いてたけど、こんなに内容が違うとはねー+9
-2
-
1610. 匿名 2017/07/19(水) 13:38:17
>>1605
教育委員会の発表とも同じだもんね。
教師の謝罪動画も、発言の中に飛び降りという言葉があったと認める内容で、飛び降りろと言いました、とは全く言ってない。+25
-3
-
1611. 匿名 2017/07/19(水) 13:40:32
>>1603
情報をいかに集めて適切に判断するかが大事だから、機械オンチな情報弱者の人たちには不利だね
いくらでもマスコミに誘導され印象操作される+8
-1
-
1612. 匿名 2017/07/19(水) 13:42:45
>>1608
学校への迷惑も、教師の今後の改善も、同級生への配慮もない、とにかく被害者アピールしか頭にないDQN親なんだなーと分かったね。
謝ってるのにさらすとか。ありえない。+24
-0
-
1613. 匿名 2017/07/19(水) 13:47:58
>>1557
もしここで言われていることが真実ならば、学校に居づらくなるような繊細な神経の持ち主じゃないんじゃない?
自分の子供が問題児で人に迷惑掛けているのに、認めずに学校殴り込むって、相当な図々しさ。
でも、学校は毅然としていればいいのに、背中蹴ったことや教師の発言を認めて謝罪しちゃったのは何なんだろうね。
この子の親族が地域の権力者か何かなのかね。
真実が気になる。関係者の話聞きたい。
+16
-0
-
1614. 匿名 2017/07/19(水) 13:50:55
あれでしょ。学校だけじゃなく保育園とか他校区でも有名な、いわゆる関わっちゃいけない親子だったんでしょ。
だからみんなダンマリだし、いちゃもんの屁理屈だけどムリやり謝罪したし、謝ったんだからこれからなのに、音声データをテレビ局に売る始末。
下品な親子だね。
誰に対する思いやりもない。+59
-0
-
1615. 匿名 2017/07/19(水) 13:51:55
>>1558
渡部昇一先生の日本人の道徳心を読んで、まさに1558さんのおっしゃる通りだと思いました。
躾は最低限親が家庭でするもの。親は子の為ならきちんと見本を見せて躾をすべし。
学校は謝罪したのにこのように騒ぎ立てて、子供のためには絶対にならない。+20
-0
-
1616. 匿名 2017/07/19(水) 13:53:24
>>1613
音声みましたか?みたかたいるかな。
それってけってますよね⁈⁈みたいな感じだったよ。
録音してるし認めさせたら勝ちだからか、男の人と母親と2人で、かなり強気に問い詰めてたよ。
+18
-1
-
1617. 匿名 2017/07/19(水) 13:56:42
マスコミがちゃんと報道しないの昔からだよね
誤報もあるし+14
-0
-
1618. 匿名 2017/07/19(水) 13:57:21
>>1603
あなたの住む世界には新聞というものは存在しないの?
年寄りは新聞好きだよ
ネットに偏りすぎるとあなたが見下してるテレビの情報だけが頼りの人と変わらないレベルになっちゃうよ
+0
-2
-
1619. 匿名 2017/07/19(水) 13:59:00
1時間あるらしいよ、音声データ。
流したのは数十秒だったかな。
男の人つれて乗り込んでるから、未公開部分では担任を恫喝しまくってるかもだよね。
メンドくさいクレーマーだったから、謝る方が早かったか、脅しに近かった可能性もあるんじゃないかな。
音声テレビで聞いた人いないかな。わたしうろ覚えだからあまり覚えてなくて申し訳ない。+28
-0
-
1620. 匿名 2017/07/19(水) 13:59:50
普段素行がよくてきちんとした家庭で育っているこは先生が普通に注意しただけでも、必要以上に受け取ってきちんとできる
問題児は普通に注意したぐらいでは聞かない。
最悪体罰も必要ではないかとおもう。
家で教育できなくて、学校におしつけて、学校の注意に文句を言うなんてもってのほか+24
-0
-
1621. 匿名 2017/07/19(水) 14:01:26
蹴ったっていうのも、ちょんって足先で触ったとかを大袈裟に言ってると思う。
自分が悪くて注意されたのに、頭を小突かれたくらいで、先生が殴ったって言いふらす子は実際にいる。+21
-2
-
1622. 匿名 2017/07/19(水) 14:02:15
うちの子がすみません、だよね普通は。
先生の対応を責める前に、我が子と我が育児を反省しないのかな、このイタイ母親は…。恥ずかしい。+23
-0
-
1623. 匿名 2017/07/19(水) 14:03:58
情報はすぐ鵜呑みしちゃだめ+23
-0
-
1624. 匿名 2017/07/19(水) 14:04:44
あまり賢くない親子っぽいのは理解した
韓国みたいなやりかたなのも理解した+31
-0
-
1625. 匿名 2017/07/19(水) 14:05:54
教師一人の人生を壊してしまうような報道
意図的に演出していいニュースじゃない
マスコミの無責任さはもう許されない+28
-1
-
1626. 匿名 2017/07/19(水) 14:09:48
幼稚園、保育園、小・中・高の教室に音声カメラ設置でいいんじゃない
いじめや教師のわいせつなどがなくなる。+13
-0
-
1627. 匿名 2017/07/19(水) 14:10:22
>>1623
何?この素晴らしい漫画は…+13
-0
-
1628. 匿名 2017/07/19(水) 14:13:06
で、このクソガキは不登校になったって?
バカじゃないの
こういうガキはろくでもない大人になっていくだけ
親も親なら子も子だね
学校の先生も大変な世の中になったね+31
-2
-
1629. 匿名 2017/07/19(水) 14:14:19
なんか報道の真実って何なんだろうと思うよ。政治の事だけじゃなく、BPOなんてお飾りみたいな役立たずじゃなく報道を正せる組織みたいの作れないのかな?そういう所に左翼思想がいたらまた役立たずになるだけだけど…むずかしいね
+9
-0
-
1630. 匿名 2017/07/19(水) 14:18:28
個人個人が判断するしかないから見極めないといけない世の中だね
偏向報道や捏造、ウラ、色々踏まえて用心深くニュースみないと+6
-0
-
1631. 匿名 2017/07/19(水) 14:20:51
話が全然違うからびっくりした
何なのこの報道の仕方+19
-0
-
1632. 匿名 2017/07/19(水) 14:23:43
>>1629
放送法遵守を求める視聴者で訴えてくれているけど、偏向報道が酷すぎて正直追いついていないように感じます。視聴者一人一人がもっと危機感をもって報道を見ないと一向に正されないと思います。
政治だけじゃない、このままだと本当にまずいと思います。+8
-0
-
1633. 匿名 2017/07/19(水) 14:24:34
>>1632です
放送法遵守を求める視聴者の会、でした。すみません。
+6
-0
-
1634. 匿名 2017/07/19(水) 14:25:51
愛知県岡崎市の幼稚園で虐待報道されていた、園児にガムテープで固定していた件も実は同じ。
男児が保育士から虐待受けた報道になっていたけれど、実は男児がお友達を殴る蹴る、保育士の注意もきかない暴力的な子で、保育士は他の子たちを守るために止むを得ずの行動で、しかもすぐにほどいたらしいんだけど、母親がヒステリックにマスコミに連絡してああいう報道になった。
同じクラスの殆どのこどもが男児からの日常的な暴力にあったらしく、報道が出た時もクラスの保護者は全員園側についていたよ。
母親が暴力的で日常的に男児を叩いたりしてるみたいで、それを園でやってたって話。
マスコミにはホントがっかりする。+45
-1
-
1635. 匿名 2017/07/19(水) 14:26:02
謝るって事を親から教えられない子はろくな人生歩まないね+20
-0
-
1636. 匿名 2017/07/19(水) 14:26:24
>>1618
新聞ねー…新聞でも色々あるからねー…
その区別をつけている人も多くないような気がする+9
-0
-
1637. 匿名 2017/07/19(水) 14:28:59
こんなことでいちいちニュースにするなよ。
仮に本当に暴言あったとして、
先生からの暴言くらいでニュースにしてたんじゃテレビパンクするわ!
+12
-3
-
1638. 匿名 2017/07/19(水) 14:29:43
マスゴミ+7
-0
-
1639. 匿名 2017/07/19(水) 14:30:06
この体格で金髪か・・・+27
-0
-
1640. 匿名 2017/07/19(水) 14:30:36
問題児の親がしっかりしろ!!
+16
-0
-
1641. 匿名 2017/07/19(水) 14:30:39
子供が子供なら親も親だな。
+15
-0
-
1642. 匿名 2017/07/19(水) 14:33:51
そんな事だろうと思ってたよ
だってそこに至るまでの経緯については全然やらないんだもん
子どものほうにも問題があるんだと思ってた+13
-1
-
1643. 匿名 2017/07/19(水) 14:34:18
なんか学校内で終わる問題を、このモンペが世間まで巻き込んだイメージ
こんな事を報道している場合なのかな?とも思うよ+14
-0
-
1644. 匿名 2017/07/19(水) 14:35:04
首しめたとか言ってるの?大丈夫?この親…+7
-2
-
1645. 匿名 2017/07/19(水) 14:39:27
どうした?命が惜しいのか?
って言ったってのも嘘なの?
背中を蹴ったのは認めてたみたいだけど
+6
-1
-
1646. 匿名 2017/07/19(水) 14:40:49
>>70
この親御さんも、普段から威圧的で苦手な先生って書いてる笑
児童が悪いの前提だけど、注意の仕方が下手な先生で、毛嫌いしてる保護者や生徒も多いんじゃないかな。+1
-5
-
1647. 匿名 2017/07/19(水) 14:41:11
>>1637
それは違うと思う
暴言はダメでしょ
+2
-4
-
1648. 匿名 2017/07/19(水) 14:42:30
こういうどっちもどっちみたいなのって収まり悪いよね
どっちも知ってる同じ学校の人しかわかんないと思う+9
-0
-
1649. 匿名 2017/07/19(水) 14:43:45
問題児相手でも言っていいことと悪いこと、していいこと悪いことあるのは変わらないと思う。まして教師なんだし。+3
-1
-
1650. 匿名 2017/07/19(水) 14:44:08
>>70
それも違うらしいよ+10
-1
-
1651. 匿名 2017/07/19(水) 14:46:41
>>1645
背中を蹴ったのは認めたのね…
学校教育法 第31条
校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。
ここでは被害者の親子を叩いてる人が多いけど仮にFacebookの投稿が事実だったとしても法律を破っていい理由にはならないよね+13
-13
-
1652. 匿名 2017/07/19(水) 14:50:04
反日偏向報道製作してるのは 東京赤坂7丁目の泉放送制作所。
禍々しい鏡張りのビル。ひるおびから全部のニュース番組を制作。
代表は韓国人か中国人みたいな金福さん。+24
-1
-
1653. 匿名 2017/07/19(水) 14:50:49
教師になりたいって人も減りそうだね。
どうしようもないガキっているよね。
酷過ぎる体罰が見逃されなくなったのは良いことだけど、怒るべきことも怒れなくなる時代。
『怒らない教育』ってのがあるらしいけど、落ち着いた言葉で諭せない年頃ってあるよね。+46
-0
-
1654. 匿名 2017/07/19(水) 14:52:13
モンペって言われてるお母さんの方も、「息子もわるいところがあるから…息子の話では、他の生徒が悪い事した時は怒らず自分の時だけ怒ると言っています」みたいな言い方してたよね
一方的に怒ってる感じじゃなくない?
親としては子の言う事を信じたいと思うけど鵜呑みにはしてなくて確かめたいって感じにきこえたよ
+4
-13
-
1655. 匿名 2017/07/19(水) 14:52:34
>>1650
「オンマ」ってあっちの言葉(韓国語)だよね?+29
-1
-
1656. 匿名 2017/07/19(水) 14:56:30
>>1651
ミス
×31条
○11条+0
-1
-
1657. 匿名 2017/07/19(水) 15:04:52
だと思った!一方的に【飛び降りろ】なんて言うはずがないもん。よっぽど悪ガキだったんじゃないの??と、最初から思ってました。先生が気の毒…+38
-5
-
1658. 匿名 2017/07/19(水) 15:05:23
普段から色々問題おこしてるって事は、先生と親は以前にも話し合いはしてるのかな?
自分の子供を棚にあげて責めてるってことは、親と先生で問題行動を共有出来てないのかと思って。
それともモンペには子供が可哀想!って感情しかないの?
+7
-0
-
1659. 匿名 2017/07/19(水) 15:08:03
親戚に発達疑いのある小学生がいるけど、やっぱり親も対応がおかしい。
補助の先生のことを「うちのクラス先生多くてラッキー⭐だとみんな思ってるよー」と言ってる。同級生に殴りかかって学校に呼び出されても、武勇伝にしか思ってない。逆に子どもが少しでも被害者になると大騒ぎ。地元で名士だから周りの人も強く出られないみたい。
つくづく、遠くに住んでいて良かったと思う。+16
-3
-
1660. 匿名 2017/07/19(水) 15:08:47
この女の子の話は多分本当だよ。うちの子同じ学校に通ってるけど、男の子の評判は、、、+74
-6
-
1661. 匿名 2017/07/19(水) 15:09:40
>>1651
それをマスコミに流しす事がおかしいって話。
先生の問題は学校や教育委員会で話し合うべきでしょ。
+9
-0
-
1662. 匿名 2017/07/19(水) 15:12:57
これ書いた親御さん勇気あるね。
凄いと思う。+54
-1
-
1663. 匿名 2017/07/19(水) 15:14:45
マスコミは信頼しないのに、得体の知れない一個人が上げたSNSの投稿は信頼するんだ?
生徒へ理不尽に暴力や暴言言う教師はいくらでもいるよ。いじめに加担したり助長したりするヤツだって。今までのニュース忘れた?
本当に問題を起こした先生ですら大概擁護する傾向にあるのが学校なのに、今回は本人も学校側も認めた。SNSで言っていることが事実なら、こんな潔く認めないと思うけど?
百歩譲ってこの子が問題児だとしても、暴力や暴言は指導じゃないし、この子はまだ小学生だよ?小学生の問題行動を大手マスコミが報道するわけないし、ネットの状況見る限りその子が特定されて炎上するのは目に見えている。
先生の方が権力を持ってるし、社会人なんだから指導に問題があればニュースになるのは当然。実名報道もされてないんだから、そんな理不尽な報道内容だと思わないけど?よくもまあ不確定な情報と憶測で、一方的な被害者かもしれない子供を叩けるよね+10
-30
-
1664. 匿名 2017/07/19(水) 15:14:57
子育てしていて小3小4の頃は
先生の注意を聞けない子や落着きの無い子はひとつのクラスにまとめてほしいって本気で思ってた。そのクラスだけ先生3人くらいつけて。
次にそう思ったのは中2だった…+32
-2
-
1665. 匿名 2017/07/19(水) 15:16:20
学校と保護者に信頼関係が出来てなかったんだろうね。
役員したり、学校と行き来がなくなれば、間違いなくさらにモンペ増えるよ。+9
-0
-
1666. 匿名 2017/07/19(水) 15:17:43
どんな子にも授業を受ける権利はあるけど、じゃぁ、まじめにやっている子は我慢するしかないの?って思う。+50
-2
-
1667. 匿名 2017/07/19(水) 15:19:54
マスコミにリークするのは我が子の為にはならない。
保護者の事後の対応がまずいよね。+14
-1
-
1668. 匿名 2017/07/19(水) 15:20:54
+3
-2
-
1669. 匿名 2017/07/19(水) 15:21:31
>>1663
金髪×2ママ乙+5
-15
-
1670. 匿名 2017/07/19(水) 15:23:49
結局どっちが正しいとかじゃなくて関係ない外野があれこれ騒ぎ立てるなって話だよね
どうせ外野にはどっちが正しいかなんてわからないんだから+18
-2
-
1671. 匿名 2017/07/19(水) 15:24:31
>>1663
SNSの投稿が事実であってもなくても、この暴言と体罰は教師としてやってはならなかった。
一方的な被害者である親子を叩くな、というあなたの意見はもっとも。
だから、前半の
生徒へ理不尽に暴力や暴言言う教師はいくらでもいるよ。いじめに加担したり助長したりするヤツ…
というところは引っかかる。この教師がその人たちと一緒だという証拠はない。+4
-13
-
1672. 匿名 2017/07/19(水) 15:28:37
とりあえずマスコミがクズなのは良くわかったわ+26
-1
-
1673. 匿名 2017/07/19(水) 15:29:47
今回の件で対応を考えた、
我が子が体罰受けている疑い→子供に事情を聞く。→なるべく早めに担任に相談。我が子の証言があいまいならば、クラスメイト、保護者に事情を聞く。→解決しないなら、管理職に相談。クラスを見学(抜き打ちで)→解決しないならPTA本部に相談、一緒に管理職に掛け合う。→最後は教育委員会。
マスコミが介入する余地はないね。+17
-0
-
1674. 匿名 2017/07/19(水) 15:31:13
>>1663
権力を叩く道具がマスコミであるという発想が前時代的。
すでにマスコミは圧倒的な権力を手にしてるよ。
内閣支持率を落として政府を転覆されるくらいね。
それらに対抗するには個人が発信するSNSや拡散しかない。+12
-0
-
1675. 匿名 2017/07/19(水) 15:31:28
>>1
これを報道しない理由は何なのか、各報道機関に答えを求めたい+13
-1
-
1676. 匿名 2017/07/19(水) 15:33:21
>>1674
政治家は選挙によって国民から信託されて活動しているけど
マスコミなんてものは何一つ国民から託されてもいないし
ただビジネスで動いているだけの営利企業なのにね+8
-0
-
1677. 匿名 2017/07/19(水) 15:33:44
>>1669
すっごい太ってるね+34
-4
-
1678. 匿名 2017/07/19(水) 15:34:02
私だったら、ここまで、先生に言わせた我が子の子育てをまず見返す。
そして、その場に居合わせたクラスメートに申し訳ないと思う。+31
-3
-
1679. 匿名 2017/07/19(水) 15:34:17
やりたい放題のモンスターを鎮静するには、大多数の常識が力になる時代になってくれたなと、思った。
一昔前は、関わられた方が泣き寝入り、苛め抜かれて病む時代だったけど
SNSやFBで世間一般も情報共有できるこれからは、大多数で署名も出来る。
(論点ずれるけど、ネットを少し見直した。)+12
-0
-
1680. 匿名 2017/07/19(水) 15:34:40
だらしない金髪ブタ親
無駄にブクブク太ってる+29
-3
-
1681. 匿名 2017/07/19(水) 15:36:07
>>1674
マスコミは正義じゃないって
今回の事で実感した。
ニュース見なさい 新聞読みなさいって言われて育ったのにな+9
-1
-
1682. 匿名 2017/07/19(水) 15:37:00
>>1671
「教師がそこまでの暴言を吐くくらいなんだから、当該生徒はよっぽどの問題児に違いない」と断言している人達に対する反論であって、この教師がそうだと決めつけている訳じゃない。+1
-0
-
1683. 匿名 2017/07/19(水) 15:37:34
>>1669
給食だけブヒブヒ食べて
金髪ブタ親子には義務教育は不要+20
-4
-
1684. 匿名 2017/07/19(水) 15:39:16
>>1675
情報の裏がとれていないからに決まってるでしょ+1
-4
-
1685. 匿名 2017/07/19(水) 15:42:06
>>1670
だから、親はマスコミに持ち込むな、だよ。+10
-0
-
1686. 匿名 2017/07/19(水) 15:42:44
問題児の親には一度こっそり我が子の学校生活見に来てもらえばいいんだよ。
学校だけが抱えこまなくていい。
+15
-0
-
1687. 匿名 2017/07/19(水) 15:43:13
>>1685
同意!+3
-0
-
1688. 匿名 2017/07/19(水) 15:44:39
マスコミの報道は教育委員会の発表を受けてのものだよ。SNS上の情報を鵜呑みにしている人達は、よっぽど平和でいい学校や教師に恵まれてたんだね。羨ましいな。+3
-12
-
1689. 匿名 2017/07/19(水) 15:45:53
どっちにしても、マスコミがうろついたり、学校も対応したり、学校に迷惑かけたね=我が子にも迷惑がかかる。
体罰認めて謝罪してるんだから、今後の対応、子供のケアをまず考えるべき。
マスコミが騒いだらそれどころじゃない。+7
-0
-
1690. 匿名 2017/07/19(水) 15:48:27
仮に学校が体罰認めないなら、世間に意見求めるためにマスコミ使う手もある。
今回は認めた。
これじゃ、仕返しだよ。+4
-0
-
1691. 匿名 2017/07/19(水) 15:51:47
何が本当なのかわからないから
なんとも言えない…+6
-0
-
1692. 匿名 2017/07/19(水) 15:53:18
報道が歪曲していたかも知れないけど、
もっと違うたとえで諭せばよかったんじゃないの?+0
-5
-
1693. 匿名 2017/07/19(水) 15:54:57
今回のマスコミの報道
件の児童が親に話したことがベースだよね。
他の児童や親の話を聞いて裏を取れば真相は分かったはず。
が、問題児と親を非難する記事にはならないしね。
これで、優秀な人材が教育を目指さなくなる原因にならなければいいけど。+13
-0
-
1694. 匿名 2017/07/19(水) 15:56:49
>>1690
教育委員会の発表があったから報道したんだよ。+1
-2
-
1695. 匿名 2017/07/19(水) 16:03:14
>>1556です
>>1566さんの金髪のコメントみて、確かその時の親子も金髪でした。
なにか共通する所が少々あり複雑です。
確かその親なのか?関係者なのか? ネット掲示板にどうやったらこの教師を裁けるか、辞めさせられるか書き込んでいた。
本当に心が痛みます。+3
-0
-
1696. 匿名 2017/07/19(水) 16:11:45
関係者の言い分しっかり吟味してから報道するべき。マスコミは非常識な親子のゴネ得みたいな流れに加担しないで欲しい。+8
-0
-
1697. 匿名 2017/07/19(水) 16:12:15
体罰禁止がどうのこうのの前に、教師が手を上げなければならないほどの素行をするガキをどうにかする方が先でしょ。+13
-0
-
1698. 匿名 2017/07/19(水) 16:13:49
常識のある親だったらいくら顔が映らないとはいえTシャツでなんてインタビュー受けないよね?+13
-1
-
1699. 匿名 2017/07/19(水) 16:16:47
>>1692
我が子の小学校にも口の悪い先生いるよ。飛べなんてかわいいもの。
蹴飛ばすまでは無いけど本は投げるかな。
でも先生と子どもの信頼関係ができてるから子どもは気にしない。ヤンチャな子とも目一杯遊ぶ先生だから。
親は最初は驚いたけどね。
言葉じゃなくて先生と子どもの関係が大切なんだと思う。+4
-2
-
1700. 匿名 2017/07/19(水) 16:18:53
>>1639
金髪豚足w+1
-2
-
1701. 匿名 2017/07/19(水) 16:20:31
>>1678
それよね。学校が謝罪してるのに、さらにマスコミに自分から売り込む神経を疑う。
元からDQNなんだろうなーと感じてしまう。+30
-0
-
1702. 匿名 2017/07/19(水) 16:22:34
「でっちあげ」という本を読んでから、学校がらみの記事は地元で処理するのが一番と感じるようになりました。ひとりの教師が人生を狂わされ、マスコミや世間は時が過ぎれば知らんぷり。
親でも分からないのだから、他所からでは全く何も分からないと言うのが実際のところではないでしょうか。あったかもしれない、なかったかもしれない、「分からない」。+25
-0
-
1703. 匿名 2017/07/19(水) 16:23:12
学校もそろそろ対策考えないと。
もう、言っちゃっていいんじゃない。
とにかく大変に態度の悪い子供で
面倒見きれないって。
謝るべき事はあるけど
必要のない事で謝るとつけあがるよ。+47
-0
-
1704. 匿名 2017/07/19(水) 16:23:26
取材したリポーターの西村綾子
>「お母さんによると、忘れ物があるとか、言うことを聞かないとか、迷惑をかけることがあるかもしれません。
>家庭訪問のとき、先生にこじれたことがあったと言われ、
>子どもがなにかやったのかな、とくらいに思っていたそうです
普通、子育て経験者なら、この証言で察する‥+44
-3
-
1705. 匿名 2017/07/19(水) 16:23:56
>>1688
音声提出したり、わたしが母親なら絶対しない。
もう謝ってもらったし、担任が変わるなり対処してもらったら、あとは落ち着いて子供が高学年に向けて通えることが何より大事だから。
+36
-0
-
1706. 匿名 2017/07/19(水) 16:25:35
このDQN母が連れてきた男の人って彼氏かなんかなの?
どーせ身体にお絵描きしてあるろくでも無い男なんだろうね。
そんな男連れていけば学校側が何も言えないと思ったんだろうね。+39
-1
-
1707. 匿名 2017/07/19(水) 16:25:39
背中は蹴ってるんだよね?教師も認めてるんでしょ?+9
-24
-
1708. 匿名 2017/07/19(水) 16:27:35
この児童のこれからが心配。
友達にひどいちょかいを出したり、友達の鉛筆けずりをとる、先生の言うことを聞かない、これって愛情不足からくる構ってほしい行動なんじゃないかな。
家庭で愛情をかけてたにしても、本人が学校で荒れてるからには家庭を見直した方がいい。
障害の傾向があるなら、相応の対処をしないといけない。+41
-0
-
1709. 匿名 2017/07/19(水) 16:29:04
>>1707
そればっかりいう人なんなの。しつこい。
金髪豚野郎がチンピラの彼氏連れて怒鳴り込んだから、とにかく校長と一緒に平謝りしたのかもじゃん。
+30
-3
-
1710. 匿名 2017/07/19(水) 16:29:30
今の学校は体罰には相当ナーバスだから、少しでもその疑いがあれば認めて謝罪する。
たとえ、どんな経緯があってもね。+21
-0
-
1711. 匿名 2017/07/19(水) 16:30:45
>>14
真実を知った上で態度が変わったら、
手のひら返しなの?笑+1
-6
-
1712. 匿名 2017/07/19(水) 16:30:59
生徒に虐待とかは絶対に駄目だけど、学校はもう少しモンペや問題児に強く出てもいいと思う。+51
-0
-
1713. 匿名 2017/07/19(水) 16:31:00
>>1710
疑い、ではなく、明らかにやった場合でしょ。
+1
-0
-
1714. 匿名 2017/07/19(水) 16:31:52
>>1707
謝ったのに、全国にさらし者にして、この親は何が目的?やりすぎ。って話になってますけど。
さらし者にしなければ、先生は改心してより良い教育者になる道に専念できたかも。
こんな全国的な騒ぎにしたがる、あとさき考える脳のない親の気がしれない。+31
-0
-
1715. 匿名 2017/07/19(水) 16:34:05
>>1705
親がマスコミ使って教師を追い込むとかクズすぎる
男連れて乗り込んで謝らせてマスコミに録音売るとか親としてありえなさすぎ+44
-0
-
1716. 匿名 2017/07/19(水) 16:35:45
この騒動の事実関係はともかく
保護者にも確かに変なヤツはいるが
教職員に変なヤツがいるのも事実
ガル民は極端に一方方向に偏るので危険だと思う
+20
-0
-
1717. 匿名 2017/07/19(水) 16:37:09
>>1709
表現悪いけど同意+6
-2
-
1718. 匿名 2017/07/19(水) 16:39:32
>>1573
でもガルちゃんの7割は教師死ね!とかニュース出た当初コメントしてたよね?
+7
-1
-
1719. 匿名 2017/07/19(水) 16:39:44
自分たちがまず問題親子だってのを棚上げして、怒鳴りこんだら謝ったもんだから、調子にのったんだろうね。
頭悪すぎ。全ての保護者、教員、生徒の事を考えて行動しろと言いたい。
個人的な恨みで、謝り反省している相手に対してやっていい事じゃない。
教育委員会の発表を受けてのニュースだから、この親が暴走した訳じゃない、みたいな話あるけど。
だったら余計に、その辺にして、あとは今後の自分たちと学校との関わりについて慎重に考えろや、バカ親め。と言いたい。+27
-0
-
1720. 匿名 2017/07/19(水) 16:41:10
こういうのを見てすぐに湧き出てくる「出た!情報操作」というバカ共。
マスコミは一部しか、裏が取れなかったから、
その部分を放送してるだけでしょう?
なんの根拠もないネット情報に踊らされて
マスゴミっていうやつって本当にバカだと思う
+3
-19
-
1721. 匿名 2017/07/19(水) 16:43:15
>>1711
真実はまだ不明、
マスゴミを全て信じ切って踊らされてるのが滑稽だって話でしょ。
去年、北海道で男の子が不明になった際も、ずっと親が殺したとかガルちゃんでは酷かったよね?
あまつさえ、お姉さんまで疑ってた。
真実を知らなかったから許されるって問題じゃないと思うよ。
それなら、モンペの親も真実知らなきゃ何してもいいってことになるでしょーよ。+8
-0
-
1722. 匿名 2017/07/19(水) 16:46:04
>>1699
本を投げるって、もちろん生徒には当たらないように床に向かってとかだよね?違うなら生徒と先生の信頼関係の問題じゃないんだけど+4
-2
-
1723. 匿名 2017/07/19(水) 16:46:29
>>1720
一部しか裏をとれていない情報を流すこと自体が間違いなのでは?
+8
-0
-
1724. 匿名 2017/07/19(水) 16:50:17
問題児童の母親、一緒に登校してさ自分の子供の学校生活みてみろよ!!
そして、クラスメイトに謝れ!!+19
-3
-
1725. 匿名 2017/07/19(水) 16:51:36
教師なんて
どんなに不祥事起こしても、またどっかの小学校に赴任するし
この先生はモンペにはめられたけど
何とかなるよ+6
-3
-
1726. 匿名 2017/07/19(水) 16:53:11
ICレコーダー録音時のみで学校側、教育委員会側が体罰の有無を判断することはないですよ。
管理職は事実を明らかにする責任があります。
体罰、暴言の事実が調査により明らかになったのでマスコミが報じているのですよ。誤解している方がいるみたいですが。
(2)体罰の実態把握と事案発生時の報告の徹底
1. 教育委員会は、校長に対し、体罰を把握した場合には教育委員会に直ちに報告するよう求めるとともに、日頃から、主体的な体罰の実態把握に努め、体罰と疑われる事案があった場合には、関係した教員等からの聞き取りのみならず、児童生徒や保護者からの聞き取りや、必要に応じて第三者の協力を得るなど、事実関係の正確な把握に努めることが必要である。あわせて、体罰を行ったと判断された教員等については、体罰が学校教育法に違反するものであることから、厳正な対応を行うことが必要である。
2. 校長は、教員に対し、万が一体罰を行った場合や、他の教員の体罰を目撃した場合には、直ちに管理職へ報告するよう求めるなど、校内における体罰の実態把握のために必要な体制を整備することが必要である。
また、教員や児童生徒、保護者等から体罰や体罰が疑われる事案の報告・相談があった場合は、関係した教員等からの聞き取りや、児童生徒や保護者からの聞き取り等により、事実関係の正確な把握に努めることが必要である。
加えて、体罰を把握した場合、校長は直ちに体罰を行った教員等を指導し、再発防止策を講じるとともに、教育委員会へ報告することが必要である。+3
-1
-
1727. 匿名 2017/07/19(水) 16:54:22
まぁどの道蹴ったりもしてたようだし
熱血履き違えた変な人なんじゃないの
見てた女の子が親に言ってバレたとかさ+2
-7
-
1728. 匿名 2017/07/19(水) 16:55:20
>>1723
間違いだと思うけど、マスゴミは真実を伝えることよりいかに面白いかを追求してるってことに気づいて踊らされない様にしなきゃ。
マスゴミに真実を報道するようにはもう出来ないと思うよ。+10
-0
-
1729. 匿名 2017/07/19(水) 16:56:22
あれかな
問題児の男の子一家が在日だったのかな+13
-4
-
1730. 匿名 2017/07/19(水) 16:56:33
教師が保護者ともっとコミュニケーションとれてたらここまでこじれなかったね。
ベテランだろうから、周りの先生に助け求めにくかったのか、クラスが崩壊するのを防ぐのに必死だったか。+4
-2
-
1731. 匿名 2017/07/19(水) 17:05:47
障害児の親だけど、もし発達あった子だったのだったとしたら、特別支援学校選ぶと就職に障るし軽度ならなお親の気持ちも分からんでもないけど、普通学校に入れる障害児の親って子どもの障害受容してない親多いと思う。+5
-0
-
1732. 匿名 2017/07/19(水) 17:07:30
調査して暴言も認めて
蹴り入れたのもゲロってしまったから
庇う必要も無いですわ
+1
-7
-
1733. 匿名 2017/07/19(水) 17:08:20
大人が「窓から飛び降りろ」っというぐらい大変な子供なんだろうなあって思った。
注意してこんな問題になるなら、先生の手に負えない子は親を教室に
寄こしたらどうなのかしら?先生が言って問題になるなら親が注意すべきだよね。
結局こういう子のせいで授業はどんどん遅れていくんだから
家の躾の仕方まで、先生は口出せないしね。+10
-1
-
1734. 匿名 2017/07/19(水) 17:09:19
>>1731
就職で差別は違法です。
障害者手帳があれば障害者雇用枠もあるのでは。+3
-0
-
1735. 匿名 2017/07/19(水) 17:12:29
子供はピュアな存在だと思ったら大間違い
恐ろしい事だけど自分を守る為なら平気で他人を陥れる子供は事実存在する。そして残念ながらそう言う子の親は子の言葉を一切疑う事無く盲目的に信じて敵対心丸出しで牙を剥いてくる+19
-0
-
1736. 匿名 2017/07/19(水) 17:12:34
息子のクラスにも去年いました。
納得いかないとテストもビリビリに破り捨て授業放棄したり、窓ガラス割ったり、ふとしたことで簡単にキレる子。親も精神疾患で入院していたし、可哀想な部分もあったけど、先生や同じクラスの子はたまったもんじゃない+26
-0
-
1737. 匿名 2017/07/19(水) 17:12:56
暴力はダメでしょ。処分は免れないね。+1
-5
-
1738. 匿名 2017/07/19(水) 17:16:36
前トピで報道がおかしいみたいだよっていったら
関係者呼ばわりされた+6
-1
-
1739. 匿名 2017/07/19(水) 17:17:54
>>1709
認めたという事実を無視して憶測で子供やその親を叩くよりまし+1
-3
-
1740. 匿名 2017/07/19(水) 17:18:19
>>1722
子どもに投げるわけ無いでしょ
+1
-1
-
1741. 匿名 2017/07/19(水) 17:20:50
>>1702
それ私も読んだ。じわじわと真綿で首を絞めるように追い込まれていく担任の先生が本当に気の毒で加害児童の母親に怒り心頭だったわ+9
-0
-
1742. 匿名 2017/07/19(水) 17:21:02
>>1735
同じく教員が全員正しいとも限らない+4
-0
-
1743. 匿名 2017/07/19(水) 17:21:14
>>1599
そういう親は、お金かけて学童には行かせないでしょう
なんか色々、悪意があるね+2
-4
-
1744. 匿名 2017/07/19(水) 17:23:32
>>1740
じゃあそう書けよ+1
-3
-
1745. 匿名 2017/07/19(水) 17:23:44
飛び降りろの例えはひどいけど、
極端な例えを出さなければ、この児童には響かないと考えたのかもしれない。
現に、ほかの児童が被害に遭っているし。
+11
-0
-
1746. 匿名 2017/07/19(水) 17:25:14
本を投げるも、子どもに当たる当たらないに関わらず不適切な指導だよ。管理職に指導されてないのかな。+1
-3
-
1747. 匿名 2017/07/19(水) 17:26:18
子どもがまあ、かなりな悪ガキとは思ってたけど、教師のほうも大概なんだろうと思う
全面的に擁護してる人は、マスコミより
SNSにこそ真実があると信じきっている
危うさを感じるなあ+3
-10
-
1748. 匿名 2017/07/19(水) 17:32:38
>>1725
普通なら、地域の話題でおわるけど、
全国にね…さらされたから気の毒。
まあ、親子は地域で針のむしろだろうけどね。+6
-0
-
1749. 匿名 2017/07/19(水) 17:34:17
>>1747
そこまでじゃないわー。
あまりに先生が袋叩きだったけど、チラホラ違う話も出てきたなー、くらいで冷静だけどね。+3
-1
-
1750. 匿名 2017/07/19(水) 17:35:29
>>1743
学童いかせる親全員がこんなだとか一切かかれてないよ?+0
-0
-
1751. 匿名 2017/07/19(水) 17:37:02
>>1747
全面的に擁護しようとは思わない。
体罰、暴言は何があっても指導の範囲を超えている。やってはならない。
ただ、この児童が四年生になってこうなったわけではなく、これまでの担任も指導が困難だったからこの教師が担任となった可能性がある。
だとしたら気の毒だと同情はしてしまう。+12
-1
-
1752. 匿名 2017/07/19(水) 17:38:07
あとはさ、地域で答えが出るだろうね、自然と。
先生がこれから先、経験から学んで改まりますように。
親が事の重大さというか、自分の責任にも気がつきますように。+9
-0
-
1753. 匿名 2017/07/19(水) 17:38:47
正直ボイスレコーダーも全部聞いた訳じゃなくて
マスコミが選んで切り抜いて流してるから
前後がわからないんだよね+27
-0
-
1754. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:56
全国の小学校に、文部科学省からの正式規約で、
【問題自動対策マニュアル】を施行したらいい。
PTAとか半強制で加入なくらいだから、あなたの子供が問題行動を起こした場合は、このような対象になります。
と入学時に保護者が承諾しないと入れないようにしたらいい。+9
-0
-
1755. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:32
>>1754
間違えた、問題児童対策マニュアル。+4
-0
-
1756. 匿名 2017/07/19(水) 17:51:31
想像で書いて悪口?全く意味ないんですが…。
今分かっている情報下さい。+5
-0
-
1757. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:16
2ちゃんも結構裁判になっているよね。
想像で悪口書いて大丈夫?+5
-0
-
1758. 匿名 2017/07/19(水) 17:56:29
>>1750
そういう意味じゃなくて
金髪とか学童とか、いかにもなキーワードを並べ立てた感じ
胡散臭いし悪意ありすぎ
+4
-1
-
1759. 匿名 2017/07/19(水) 17:58:29
悪意じゃなくて善意かもよね
親子に言わせっぱなしで悲しい子らもいるらしいし
ま、とにかく事情しってる生徒さんたちや地域の皆さんが1番よく分かってるならそれでいい+9
-0
-
1760. 匿名 2017/07/19(水) 18:02:07
>>1759
らしい?なんだ想像かあ。+2
-2
-
1761. 匿名 2017/07/19(水) 18:26:15
>>1669
真澄美っぽい!+4
-1
-
1762. 匿名 2017/07/19(水) 18:34:59
>>1595
所沢ってヤンキー多いの?!
ハーフの子が多いのは多分米軍基地があるからだよね。
発達障害で、先生の話した内容が理解出来ず、飛び降りろと言われたと思い込んだ、ってことはあるのかなあ。
先生の意図を組めずに本当にその子が傷ついているなら可哀想だけど。+1
-6
-
1763. 匿名 2017/07/19(水) 18:54:40
>>1762
つまんねーwwwその話題も飽きたw
しかも かなあ…って自分が勝手に思っただけwww+2
-3
-
1764. 匿名 2017/07/19(水) 19:13:24
自分がやった都合の悪いことは親に話さず、先生に言われた事は過大に伝える。
それをモンペがもっと大きく学校やわざわざテレビ局にメールなどして伝える。
教職員本当にかわいそう。
いずれ地獄に落ちるよ。
昔、裁判とか内容証明とか中卒の暴走族上がりの親が連呼してたなぁ
+13
-5
-
1765. 匿名 2017/07/19(水) 19:35:21
>>1723
時間が経つとそれが一部でもそのときはそれが一部始終。
だから続報があるんだよ?わかる?+1
-4
-
1766. 匿名 2017/07/19(水) 19:37:34
マスコミは真実を言わないって言ってる人って
ネットが真実だと思っているコミュ障ですか?+7
-4
-
1767. 匿名 2017/07/19(水) 20:09:36
このFBが保護者を装った学校関係者や身内
っていうことはないかなぁ
疑い過ぎかも知れないけど
ネットの情報なんて100%は鵜呑みにできないし
他の子が叱られている内容を一部始終聞いて覚えている子どもと、あまり評判良くない教員の為にわざわざ書き込む親って想像し難い+4
-8
-
1768. 匿名 2017/07/19(水) 20:13:30
>>1762 所沢に米軍基地はありませんよ。
隣の入間市には航空自衛隊基地があります。少し離れた福生市(東京)には横田基地(米軍)があります。
ハーフの方は私の周りにはいません。外国人の方もほとんど見かけません。+5
-0
-
1769. 匿名 2017/07/19(水) 21:14:54
知り合いが、ここの小学校の方から直接聞いたらしいですがフェイスブックは本当らしいですよ。保護者が投稿したと…親子で少し変わっていたと。+10
-3
-
1770. 匿名 2017/07/19(水) 21:42:58
>>1762
米軍基地とかなに言ってるの+7
-0
-
1771. 匿名 2017/07/19(水) 23:15:01
みんなFBの書き込みはコロっと信じるんだね
踊らされ過ぎ+6
-3
-
1772. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:17
教室にカメラつければいいじゃない。
ここでも教師から監視カメラつけられてまで働きたくない。教師に人権ないとコメントあったけど、トラブルになったときの証明にもなるんだから。
自分の対応が間違ってないなら嫌がる必要なくない?病院にも事故やトラブルになりがちな精神科の保護室にはカメラがついてるし、クレーマーやトラブルに見紛われがちなテレアポとか電話での対応は録音してるでしょ。
カメラつける意見に対して自分の身を守る目的でなく、人権がないとマイナスを思いうかべるのは見られたくない姿があるのかと思ってしまうわ。
子供相手だしいろいろあるんだろうね。+4
-2
-
1773. 匿名 2017/07/19(水) 23:49:11
>>1772
教師というより子どもじゃない?
私は自分の職場にずっとカメラついてたらやだなw+3
-1
-
1774. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:54
ここの住民は学歴コンプBBAだらけだなw
だから教師の不祥事があったら鵜呑みにして叩く叩くw
+1
-3
-
1775. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:49
>>1772
そこまでするならネット授業にすればいいじゃん
学校に監視カメラつけたら、学歴コンプのBBAがどうでもいいことにクレーム付けまくるのが目に見える、今でさえモンスターが問題で毎年どれほど精神病になると思ってるんだよ
+2
-2
-
1776. 匿名 2017/07/20(木) 02:21:56
卒業生のTwitterは消し逃げだって。
+4
-3
-
1777. 匿名 2017/07/20(木) 03:08:37
>>33
小学校の時の友達の話なんだけど、先生が軽く冗談で頭触ったぐらいで、叩かれて家に帰った後もずっと頭痛いと親に言ってる子がいたよ。
親もモンペで有名だったから、先生がその子に謝罪しててかわいそうだった。
先生にムカついたら軽く触られただけで大げさな嘘つく子供もいるからどこまで本当かわからない。+7
-1
-
1778. 匿名 2017/07/20(木) 03:56:26
学校どころか地元でも嫌われてるみたいだねドキュ親子+4
-3
-
1779. 匿名 2017/07/20(木) 10:27:31
このトピで初めてこの件知ったんだけど前トピのがる民のコメントが酷いね
前トピの記事見たらああいうコメントが続くのは仕方ないのかもしれないけどマスコミだけを鵜呑みにしてちゃんと状況を理解してないうえで前トピみたいなコメントを書いたり直接関係者に苦情を言うと下手したらがる民が自殺させたりすることになるかもしれないよ?
よく事件でもこいつが犯人だとか疑惑の時点で犯人確定して叩いてる人いるけど相手からしたら違ったらすみませんじゃ済まないよ?警察の発表があるまでは安易な行動はしないほうがいい+6
-1
-
1780. 匿名 2017/07/20(木) 10:28:55
>>25じゃああなは真実が分からないのにこの教師が悪いと決めつけて叩いたんだね?最低じゃん+4
-0
-
1781. 匿名 2017/07/20(木) 10:31:30
ここは質が悪い人が多いよね。前トピでマスコミの話だけじゃ真実は分からないからあれこれ言うのやめようよとか発言しようものならマイナスの嵐だったろうね+3
-1
-
1782. 匿名 2017/07/20(木) 11:34:18
>>14
今さらだけど、私はこういう書き込み大嫌い。
手のひら返しって、
新しい情報が入ってきたら
世間の世論なんて変わるの当たり前じゃないの?
こういう人たちってどうしてほしいの?
被害者又は被害者の情報が誤りだったとしても、
変わらず叩き続けなければ気がすまないの?
+2
-7
-
1783. 匿名 2017/07/20(木) 11:57:29
新しい情報っていうか、調べれば出てきた&リンクも貼ってあったのに
「違うみたいだよ」ってコメに「ソースどこよ?」なんて返事が来る時点で
与えられた情報からしか判断しないんだなって自分は思いました+4
-1
-
1784. 匿名 2017/07/20(木) 12:29:16
852
手羽先唐揚げ
何書いても今は信じてもらえないとおもいますが…
この児童の母親の事をかなり昔から知ってます。
特定怖いので詳しく書けないけど…
この報道をテレビで見たときには、なんて酷い先生なんだと思いました。しかし知人から、その児童の母親が彼女だと聞き、ネットで関係者の方々が言っている事のほうが正しいのでは?と思ってしまいました。それほど、この母親の素行の悪さは有名ですし、離婚歴が2回あることなどは事実ですので。
早く保護者会等でどちらの言い分が正しいのか、真実がわかる事を願ってます。
1028
パス
>>852
あなたと知り合いかも!この母親は所沢が地元だよね。私も昔から知ってるよ。
○小学校にいたとき、野良猫が産んだ子猫、握りコロしたんだよ。この母親。+1
-0
-
1785. 匿名 2017/07/20(木) 13:06:39
今さら抵抗したって、親や教育委員会の前で同じようにできない、もしくはその光景を見せられないならアウトだよ
生徒への暴言・暴力は煙が立った時点で改めるべき+2
-2
-
1786. 匿名 2017/07/20(木) 13:23:22
学校より保護者の自宅に監視カメラつけて学校で監視すればいいんだよ
どういう家庭教育してるかチェックしないとな+2
-1
-
1787. 匿名 2017/07/20(木) 13:29:15
>>1782
なんでそもそも叩く必要あるの?
匿名サイトでストレス発散?
+0
-0
-
1788. 匿名 2017/07/20(木) 13:44:37
深層心理に宿る学歴コンプを発散
+0
-3
-
1789. 匿名 2017/07/20(木) 17:06:59
学校関係は閉鎖されてて特殊だからね
嘘みたいなホントの話も今まで多いし
結局誰もが子供からのまた聞き情報やら噂話で溢れて
おそらくもう真実など出てこないでしょうよ+0
-0
-
1790. 匿名 2017/07/20(木) 18:45:09
どっちもどっち。
暴言を吐いて暴力振るう奴も、マスコミに垂れ流す奴も。
そして、
マスコミの報道をそのまんま信じる奴も、SNSの書き込みをそのまんま信じる奴も。
みんな低レベルです。
+3
-1
-
1791. 匿名 2017/07/20(木) 18:55:33
地元民です。
保護者達は報道には頭にきていて
良い先生だと、周りは皆先生の味方だそうです。
やはり厄介者の親子らしくて、相当な問題児のいじめっこ。
周りの保護者は先生を養護するとバチバチらしいです。
なんでこんなにFBで真実と違うって話題になってるのに
報道しないわけ???
メディアふざけんな!!!!!!!!+10
-7
-
1792. 匿名 2017/07/20(木) 19:38:01
正直担任がトラブったからって
そこまで感情移入するのもよくわからないので…
地元で勝手にやって下さい+2
-4
-
1793. 匿名 2017/07/20(木) 19:59:52
>>1792
だったら書込みもしなけりゃいいじゃん+1
-0
-
1794. 匿名 2017/07/20(木) 20:04:03
>>1791地元民ねー
はっきり言って今回の件は、地元民がこの子供の悪口オンパレードで、問題児だからされて当然…みたいなね
生徒が問題児であることと、だからといって教師が暴言吐いても仕方ない…みたいな、それって全く別問題だと思うんですけど。
地元民名乗る人はそこんとこわかってないんだよなー
+5
-2
-
1795. 匿名 2017/07/20(木) 20:08:22
>>1791
保護者は真実を分かってるわけね
保護者会は終わったのかな
気になるから続報知りたい+5
-0
-
1796. 匿名 2017/07/20(木) 21:14:06
暴力を振るう先生、良い先生+0
-5
-
1797. 匿名 2017/07/20(木) 22:56:43
えりかママ保護者会でも自分が正しいと主張+5
-1
-
1798. 匿名 2017/07/20(木) 23:07:36
この学校の4年男児がって報道されて真っ先に名前が出るのがこの子何だよね
去年の担任はお手上げだった
今年の担任は頑張ってたみたいだよ
それをぶち壊したのが問題児親だっていうのが凄い
先生は今でも子供を庇っているのにね
子供は今日は登校して元気に暴れて帰ったって書いてあったけど
地域の人は学校の人は皆見てるよ
先生を守るための署名を保護者が自主的に始めたことからして
先生に人望があるのが良く分かる+6
-5
-
1799. 匿名 2017/07/20(木) 23:23:53
>>1798
保護者が動き出したのね!
じゃあ先生は大丈夫かな!+3
-2
-
1800. 匿名 2017/07/20(木) 23:30:12
匿名の掲示板に個人情報書きまくってる保護者に驚くばかりだわ
ここの小学校の子供も親も似たり寄ったりなのかなって私は思いました!+5
-1
-
1801. 匿名 2017/07/21(金) 01:02:56
真実って何?
私は今まで体罰するような先生に出会ったことない。この先生には何かやむを得ないことがあったのかと想像した。
だけど、それと、この教師が暴言吐いたこと、体罰をしたことは別。これは何があってもやってはいけなかった。いくら被害児童が酷かろうがやってはいけない。+4
-2
-
1802. 匿名 2017/07/21(金) 05:45:20
>>1639
インタビュー場所って学校そばのお店だよね
地域住民がみんな迷惑してるのに平気で出歩けるのが凄い
子供も昨日は元気に登校したみたいだし
もう、何を言っても仕方がない親子なんだろうね
同じ学年の子、同じ小学校の子が可哀想+10
-3
-
1803. 匿名 2017/07/21(金) 07:21:20
>>1
Facebook見当たりませんが+5
-0
-
1804. 匿名 2017/07/21(金) 08:37:44
>>1803
削除したみたい+2
-0
-
1805. 匿名 2017/07/21(金) 08:40:28
教師は体罰しなくなるけど
問題児はこれからも暴力をふるうんだろうね
+3
-3
-
1806. 匿名 2017/07/21(金) 09:58:03
>>1802 あのカ○ー屋さんかな?昨日たまたま18時30分頃山小の前通ったらマスコミが道の反対側に集まってたわ。
はやく真相が解明されて欲しいですね。+0
-0
-
1807. 匿名 2017/07/21(金) 11:31:00
昨日行われた緊急保護者会について、本日の朝日新聞 埼玉版の記事を抜粋します。インタビューに答えた保護者の男性によると「学校側から保護者への陳謝があった。また保護者からは教諭への非難はあがらなかった。」
最初に取り上げた時と同枠以上でマスコミは報道するべきだと思います。+13
-1
-
1808. 匿名 2017/07/21(金) 13:08:26
悪い話題で小学校の名前が報道されてしまって他の子供達が迷惑だよね
先生どうなるのかな
でも蹴り入れてしまったのは事実なの?
男児が悪いとしても、暴力は避けるべきだったねっ
続報あったら教えて下さい
+6
-1
-
1809. 匿名 2017/07/22(土) 07:25:26
ニュース見た途端これは怪しい
嘘ニュースだと思ったわ!
そういう勘が働いたよ いかにもステレオタイプのニュースだったからかな+3
-3
-
1810. 匿名 2017/07/22(土) 08:46:30
ママスタにFB投稿者を誹謗中傷するスレがあって萎えた谷山亜美って人がFBで「飛び降りろ教師」を援護していますが | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBSmamastar.jp何でかな?飛び降りろと言われた子どもが言う事を聞かない子どもでも、飛び降りろはダメでしょう谷山亜美って人が教師を援護しているのは教師に好意が・・・ママの交流掲示板「ママスタ☆BBS」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+4
-2
-
1811. 匿名 2017/07/22(土) 11:22:51
>>1809
嘘ニュースって何?
教師の体罰、暴言は教育委員会からの発表受けてマスコミが報じてるよ。+2
-0
-
1812. 匿名 2017/07/22(土) 12:50:01
【拡散希望】教諭が児童に「飛び降りろ」と発言した問題 「処分見送りを」保護者ら署名 - ライブドアニュースnews.livedoor.com所沢市の小学校で男性教諭が児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題。保護者らが処分見送りを求める署名活動をしていることが、21日に分かった。発言をめぐっては、一部報道でも「誇張されている」などと主張されている
+3
-2
-
1813. 匿名 2017/07/22(土) 12:56:02
地元にしか分からない話。
教師や学校側が猛省してやり直す可能性を潰した。
音声をマスコミに売り飛ばし袋叩きにした小4児童の母親と男友達は、松居一代とチーム松居並み。
やり過ぎ。度を超えている。+4
-2
-
1814. 匿名 2017/07/22(土) 12:57:39
>>1811
飛び降りろと言われたら飛び降りるのか?ダメなことは人に言われてもやってはいけないはずだ。
と言った。
飛び降り、という単語を使用した事について謝罪している、と発表してます。+7
-1
-
1815. 匿名 2017/07/22(土) 13:49:37
何が本当かわからないね
飛び降りろ発言あってから、他の生徒が怖いと言って、登校拒否してる子もいるって言ってたし+5
-1
-
1816. 匿名 2017/07/22(土) 18:00:18
もう何が本当なのか分からないけど
保護者や卒業生が自ら行動して署名するくらいだから、その先生は信頼されてたのかな+4
-3
-
1817. 匿名 2017/07/22(土) 23:44:01
>>1816
署名しようが関係ないよ。
その児童に暴言・暴行し謝罪した客観的事実と他卒業生や保護者の一部が先生に対し良いと感じた主観的事実は別の話し。
例えば、どんなに良い人でも犯罪を犯せば捕まるでしょう?
普段良い人だから捕まるのやめましょうなんてならない。
+5
-1
-
1818. 匿名 2017/07/23(日) 03:36:36
前に忘れ物ランキングした教師も素行悪かった子達をいらない班にしてた、ってトピあったけど、この教師の34人は33人でやっていきます、も同じだと思う。
+2
-5
-
1819. 匿名 2017/07/23(日) 08:16:15
先生はモンペと問題児の被害者だね…+4
-3
-
1820. 匿名 2017/07/23(日) 10:45:44
左翼メディアって悪だねー
正そうと指導する教師を社会的に抹殺させるんだね!
こうやって日本のモラルを狂わせ、犯罪者が生きやすい国に作り変えていくのか。
+2
-1
-
1821. 匿名 2017/08/07(月) 23:46:01
教師も左翼か多いけど。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する