-
1. 匿名 2017/07/01(土) 09:08:19
出典:www.asahicom.jp
プロの個性か、代表の品位か ラグビー堀江の髪形で議論 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタルwww.asahi.com代表らしさって何だろう――。新体制になった日本ラグビー協会の理事会で、ラグビー日本代表の堀江翔太共同主将(31)の髪形が話題になった。頭髪の一部を編み上げた髪形は代表選手としてふさわしいものなのか、地域協会で議論になり、6月24日の理事会で報告された。 ワールドラグビーの憲章には品位(INTEGRITY)がキーワードの一つに掲げられ、日本協会が今春に作った新戦略計画にも「ラグビーに最も必要とされる品位の心を強く持つ人材を数多く社会に送り出すことをめざしたい」とうたっている。
理事会の詳しい内容をまだ聞いていないという堀江主将だが「言われることはわかるので、『すいません』。ただ、ラグビーが好きで、(髪形などで)ラグビーのプレーが落ちることはない」と話す。ファンへの対応や真摯(しんし)な受け答えで定評のある同主将は、元々、地毛が伸びると目障りでプレー中に気になり、今春は前方を奥さんに編み込んでもらう髪形にしていた。+94
-10
-
2. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:01
真ん中どうなってんだ+214
-3
-
3. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:06
何も気にならない+572
-7
-
4. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:09
いいやん髪型くらい+560
-10
-
5. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:21
邪魔にならなさそうでいいじゃんと思った。+374
-4
-
6. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:27
髪型ぐらいよくない?+325
-7
-
7. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:27
プレーに支障がなければいいんじゃないの?
+386
-5
-
8. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:32
別に良くない?
ダサいけど+321
-6
-
9. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:43
きも+12
-31
-
10. 匿名 2017/07/01(土) 09:10:27
気になるなら短くしたら?
この髪型より似合うと思うんだけど…+89
-10
-
11. 匿名 2017/07/01(土) 09:10:32
いちいちうるさいなあ+182
-8
-
12. 匿名 2017/07/01(土) 09:10:45
どーでも良い
+31
-2
-
13. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:18
そんなこと言ったら、アボリジニとかの選手も品位ないのかね+225
-7
-
14. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:26
なにこのトピ+22
-3
-
15. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:36
強ければ良くない?+66
-3
-
16. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:38
そんな事いったら、サッカーや野球の選手はどうなるのさ
髪型くらい、邪魔じゃなければ何でもいいと思うけどなー。
品位ってのは、外見よりも内面でしょ。+268
-4
-
17. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:38
>地毛が伸びると目障りでプレー中に気になり
それなら切れば良いだけのこと。この髪型のほうがプレーに集中出来ないと思うけど。+16
-16
-
18. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:50
こういう髪型してるスポーツ選手よく見るけど…ダメなの?
本人がそれで力を発揮できるならいいのでは+246
-3
-
19. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:52
昔サッカー日本代表にも赤髪でモヒカンぽいのいなかった?+109
-2
-
20. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:04
その髪形で誰かの心を傷つけたりしない限り
なんでもいいと思うよ
スポーツ選手なんだから、そのあたり自由でもよくない?+211
-2
-
21. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:08
あんまり金髪とかピンクとか赤なら気になるかもしれないけど、この髪型はドレッド?ツイストパーマっぽいしきにならないなー。+31
-3
-
22. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:15
ニュージーランドのラグビーチームにいっぱいいる髪型よね。
ユニフォームをだらしなく着てるわけじゃないし、いい気もする。+179
-2
-
23. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:22
髪形なんてどうでもいいんじゃない?
でもあんまり似合ってない気がするけど+14
-2
-
24. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:23
坊主が似合いそう+10
-2
-
25. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:44
そんなん言ったら、彼はどうなる+289
-2
-
26. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:44
髪型よりも小汚さのほうが気になる。+21
-12
-
27. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:55
スノーボーダーの国母だっけ?あの人みたいに態度とか悪いの?
髪型だけなら気にならないな〜。+117
-4
-
28. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:01
入れ墨はイヤだけど、ヘアスタイルは別に問題にはならない+86
-7
-
29. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:03
ラグビーならなんでもいいや。
野球や卓球、柔道とかなら気になるかも。これ差別?+4
-2
-
30. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:04
こんなウェア着せておいて…
ヘアスタイルは自由でしょ+80
-3
-
31. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:26
>>18
亀田の父に似てる+16
-2
-
32. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:30
べつに。
サッカーでおもろい髪型見慣れてるから
なんにも思わない+7
-1
-
33. 匿名 2017/07/01(土) 09:13:38
奥さんが編み込んでるんだ。
ほっこりした+190
-7
-
34. 匿名 2017/07/01(土) 09:14:03
奥さんがやってくれてるんだ。
奥さん器用だね。+183
-2
-
35. 匿名 2017/07/01(土) 09:14:37
記事に、
過去には、2010年バンクーバー冬季五輪でスノーボード選手が正装でシャツを外に出し、スラックスを腰まで下げたことが批判された「腰パン」騒動があった。
ってあったけど、あの人は腰パンを注意された時の態度が悪くて叩かれたんだよね?
この人はインタビュー見る限り普通に誠実に受け答えしてるし、何の問題もなさそうだけど…+130
-2
-
36. 匿名 2017/07/01(土) 09:14:50
奥さんが編んでくれるってなんかいいね+116
-4
-
37. 匿名 2017/07/01(土) 09:15:02
これがダメなら、ちょんまげもダメかな、、、+8
-2
-
38. 匿名 2017/07/01(土) 09:15:43
スポーツ選手の面白い髪型が貼られる予感しかない+10
-2
-
39. 匿名 2017/07/01(土) 09:15:54
文句言ってるのはこの髪型が出来ないハゲじゃないの?
髪型位好きにさせてあげなよ+81
-2
-
40. 匿名 2017/07/01(土) 09:16:12
いや、別にいい
+11
-2
-
41. 匿名 2017/07/01(土) 09:16:44
大野さんの方が鬱陶しそうで気になる+98
-5
-
42. 匿名 2017/07/01(土) 09:17:17
くだらない理事会だなw+81
-0
-
43. 匿名 2017/07/01(土) 09:17:37
ラグビーだとよくあるよね。そのスポーツによって見た目も求められるものがそれぞれ
内村くんがこれしたら驚くけど+21
-0
-
44. 匿名 2017/07/01(土) 09:18:04
>>18
この髪型を否定はしないけど、編み込みの部分の地肌が赤くなってて痛々しい…。+38
-0
-
45. 匿名 2017/07/01(土) 09:18:43
プレーするのに危ないとか邪魔になるのでなければ問題ないと思う。
そもそもスポーツで言われる品位ってなんなんだろう。
+13
-2
-
46. 匿名 2017/07/01(土) 09:18:49
ボンバーヘッドの中澤は何も言われなかったじゃん。サッカーのがヘディングとか、影響ありそうなのに。+46
-0
-
47. 匿名 2017/07/01(土) 09:20:23
マイナーだった頃は何も言わなくて注目されたら文句言うのは違う気がする。
それを言うならバスケの外人選手の刺青は教育に悪いと思うけどね。あれが馴染む日本文化にならないで欲しい(;・ω・)+72
-2
-
48. 匿名 2017/07/01(土) 09:21:58
ラグビーは紳士のスポーツとしての側面が大きいから、批判はあると思います。
+3
-8
-
49. 匿名 2017/07/01(土) 09:23:02
サッカー女子 荒川恵理子選手+50
-0
-
50. 匿名 2017/07/01(土) 09:23:17
相手選手から「組み合った時に頭が臭い」とか苦情きそう
+6
-9
-
51. 匿名 2017/07/01(土) 09:24:42
髪型は別にこのままでもいいと思うけど、抜けやすいのにこんな髪型して平気なの?+1
-0
-
52. 匿名 2017/07/01(土) 09:24:45
別にいいじゃん。
ラグビーの規定に反してなければ。+5
-0
-
53. 匿名 2017/07/01(土) 09:26:38
金髪もいたし、戸田選手なんて髪赤く染めてたやん。+28
-0
-
54. 匿名 2017/07/01(土) 09:28:28
『ファンへの対応や真摯な受け答えに定評のある』ってことは性格には何の問題もないってことだよね。
だったら髪型ぐらいいいじゃん。
品位がないのはすぐにキレちゃう人とかスポーツマンらしくない行動をする人でしょ。+47
-1
-
55. 匿名 2017/07/01(土) 09:29:43
ラグビーは品位なんだって
ゴルフみたいに思ってんのかな?
話題にすることでひとまずOKかな+9
-0
-
56. 匿名 2017/07/01(土) 09:31:41
奥さんは知り合いなのですが、めっちゃ可愛くて器用な子です。インスタもほっこりします。+9
-10
-
57. 匿名 2017/07/01(土) 09:34:02
>>1
髪形でも間違ってはいないんだけど、一般的には髪型って書くことの方が多くないかな?
私、ラグビー選手が整形したの?って読み間違えて来ちゃったもんで…
ぶつかるスポーツで大丈夫?なんて思ってさ+8
-0
-
58. 匿名 2017/07/01(土) 09:34:14
ど、ど、ど、ど どうでもええわ+18
-0
-
59. 匿名 2017/07/01(土) 09:34:47
品格だのなんだの…別にこれくらいいいんじゃないの?
七三分けでやれってか。+25
-0
-
60. 匿名 2017/07/01(土) 09:35:24
こんなのよりサッカー選手がよくしてる変なヘアバンドが気になる
そこまで邪魔なら切れよと思ってしまう+39
-0
-
61. 匿名 2017/07/01(土) 09:36:09
またどうせ海外選手の真似でしょ。
外見を真似してあやかろうって日本人的な発想だよね。
+3
-15
-
62. 匿名 2017/07/01(土) 09:36:53
下向いてスクラム組んだりするよね?
邪魔にならないむしろラグビー向きの髪型に思う。短くても前髪あると汗で張り付いたりするから鬱陶しいよ。
それよりサッカー選手の中途半端なロン毛を変なゴムで留めてるのが不愉快です。+22
-2
-
63. 匿名 2017/07/01(土) 09:37:32
変だけど気にならないよ!すんごいロン毛なのにしばってないとかなら邪魔になるかもしれないけどさ+7
-0
-
64. 匿名 2017/07/01(土) 09:39:41
ラグビーといえばスクールウォーズの元になった伏見工業も有名なヤンキー高校だった
+5
-0
-
65. 匿名 2017/07/01(土) 09:41:20
髪型の個性も大事だけど一番大事なのは日本代表が勝つ事、勝ってれば誰も批判しない、負けるから批判される。+4
-4
-
66. 匿名 2017/07/01(土) 09:41:26
なんでわざわざチリ毛にするんだろ
メンテ大変だよ?+9
-3
-
67. 匿名 2017/07/01(土) 09:41:37
協会暇なんか?
議論するほどのこととは思えんのだけど+30
-0
-
68. 匿名 2017/07/01(土) 09:42:42
こんなブサイクの髪型なんか誰も興味ない+4
-10
-
69. 匿名 2017/07/01(土) 09:44:22
試合相手に危害を加えるようなヘアアクセが付いてるわけでも硬く固めてるわけでもなし、視界を遮る長い髪なわけでもなし、むしろ試合に集中出来るいい髪型じゃないの?
この髪型でどうこう言うなら代表選手は坊主のみ!とかにすれば?+17
-0
-
70. 匿名 2017/07/01(土) 09:45:31
>>35
国母さんは態度がもう少し可愛らしくて、あと5㎝くらいズボン上げとけば、みんな同じスーツを若者っぽく着てて私は好感持てたな。+16
-0
-
71. 匿名 2017/07/01(土) 09:46:52
バリカンでボウズにすればいいのに+2
-1
-
72. 匿名 2017/07/01(土) 09:47:35
>>66
あら可愛い(´・∀・)
でも汗かくとこの髪型では邪魔になりそうね。+1
-1
-
73. 匿名 2017/07/01(土) 09:47:35
整形と空目。
えっ、どこをっ?って探しちゃた。+2
-0
-
74. 匿名 2017/07/01(土) 09:48:22
+19
-2
-
75. 匿名 2017/07/01(土) 09:48:34
ラグビー代表、外見純粋な日本人少ないんだから…
そっちの方がモヤモヤするわ私なら。+4
-5
-
76. 匿名 2017/07/01(土) 09:50:17
>>65
それは違う。
明らかに手抜きで負けたならまだしも。+6
-0
-
77. 匿名 2017/07/01(土) 09:54:33
こんな協会だからエディー・ジョーンズ監督がいなくなった。エディーさん協会に不満持ってた。+26
-1
-
78. 匿名 2017/07/01(土) 09:57:22
うちの職場もチリチリパーマ過ぎる人は注意されてた。
個人的にはどうでもいいけど、雇用者なら仕方ないのかな。
+3
-2
-
79. 匿名 2017/07/01(土) 09:59:07
+7
-0
-
80. 匿名 2017/07/01(土) 10:00:43
個性が欲しけりゃマゲにしなよ。
日本男児らしさもあって好感度上がると思うよ。+1
-0
-
81. 匿名 2017/07/01(土) 10:02:01
>>66
昔の方がイケメンじゃん+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/01(土) 10:02:19
この間テレビで見たけど、あまりにも似合ってなかったからね、髪型が気になって試合観戦に集中出来なかった。+2
-2
-
83. 匿名 2017/07/01(土) 10:05:13
遠くからも一目瞭然ってスポーツだと結構メリットじゃん
個人競技とか何かかぶる野球とかは意味ないかもしれないけど+6
-1
-
84. 匿名 2017/07/01(土) 10:11:52
ラグビーに品位とか求めてないけど笑笑+4
-2
-
85. 匿名 2017/07/01(土) 10:14:51
くせ毛かと思ったら わざわざ広がるドレッドにしてんの? それで邪魔になるって?
ま、結果出したら何も言われないのでは。+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/01(土) 10:16:11
ラグビーって
相手方に見かけでもプレッシャーをかける為に
ガタイを大きく見せたり、
顔をいかつく見せたり、するんだよ。
髭もそのひとつ。
日本人は童顔で相手にナメられるから、
ワザと野獣っぽくしているんだから
許してあげなよ。+24
-0
-
87. 匿名 2017/07/01(土) 10:17:08
髪型くらい好きにさせてやれ+5
-0
-
88. 匿名 2017/07/01(土) 10:17:32
+1
-0
-
89. 匿名 2017/07/01(土) 10:29:34
金髪よりいいよ。
日本人に金髪・明るい茶髪は似合わない。
それに気づいてほしい。カッコ悪いよ。+8
-0
-
90. 匿名 2017/07/01(土) 10:31:46
このハゲーーーーーーーーー!+0
-1
-
91. 匿名 2017/07/01(土) 10:34:57
髪型よりユニホームのリポビダンDに目が奪われる+5
-0
-
92. 匿名 2017/07/01(土) 10:56:24
前いなかったっけ?
オリンピックのスノボー選手で、制服着崩してた人。
あれはダメだと思うけど、髪型ならいいんじゃないかな?+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/01(土) 11:10:19
こち亀の変態刑事にいてそうw+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/01(土) 11:13:07
チリチリ気味な髪を編み込んで、なにか問題ある?
なにもおかしくないと思うけど。ラグビーだけやってるなら。
ラグビー詳しくないけど、オールブラックスとかフィジーとかってワードを知ってるよ。
こんな頭だよね。リスペクトじゃないの?+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/01(土) 11:15:07
チームが弱ければ
何してもカッコ悪いだけ
放っとけ+0
-0
-
96. 匿名 2017/07/01(土) 11:19:52
能力もプライドもないくせに
外見ばっかり気取ってるサッカー選手よりはいいやろ。+3
-0
-
97. 匿名 2017/07/01(土) 11:24:32
本当は前の髪型の方が好きだけど
+13
-0
-
98. 匿名 2017/07/01(土) 11:29:45
試合で実力発揮してくれて、普段の礼儀や態度がちゃんとしてるなら別に髪型くらいどうでもいい。
ただ個人的に、この髪型は似合ってないから止めた方がいいんじゃないかと。+3
-0
-
99. 匿名 2017/07/01(土) 11:34:49
>>65
日本はラグビー弱いイメージあるかもしれないけど
サッカーやバスケに比べれば強いよ
ランク 国
1位 NZ
2位 イングランド
3位 アイルランド
4位 オーストラリア
5位 南アフリカ↑
6位 スコットランド↓
7位 ウェールズ
8位 フランス
9位 アルゼンチン
10位 フィジー
11位 日本
12位 ジョージア
13位 トンガ
14位 イタリア↑
15位 サモア↓
16位 ルーマニア
17位 アメリカ
18位 ウルグアイ
19位 スペイン
20位 ロシア
21位 ナミビア
22位 ドイツ
23位 カナダ
24位 香港
25位 ポルトガル↑
26位 ケニア↓
27位 ベルギー
28位 チリ
29位 ブラジル
30位 スイス
+10
-0
-
100. 匿名 2017/07/01(土) 11:41:45
実力があるなら何でもいいと思うけど、個人的にはこっちの方が似合ってると思う!+14
-0
-
101. 匿名 2017/07/01(土) 11:46:02
>>74
このスノーボード国母和宏が15歳平野歩夢ら若手の尊敬を集める指導者になり
ソチオリンピックで銀メダリストと銅メダリストを輩出する名コーチになるとは+7
-0
-
102. 匿名 2017/07/01(土) 11:52:51
これで日本が勝ってたら髪型のことなんか
言われず、逆にクローズアップされてたと思う。
+3
-0
-
103. 匿名 2017/07/01(土) 11:53:35
+9
-0
-
104. 匿名 2017/07/01(土) 11:57:42
レスリングの女子とかも編み込みしてるよね。髪が長いと相手に髪を掴まれて競技で不利にもなるから地肌に編み込むのは合理的だと思うけど。
+9
-0
-
105. 匿名 2017/07/01(土) 11:58:28
簡単に勝てって言うけど相手は世界ランキング3位のアイルランドだったからね。
20年前だったら120対5くらいで負ける相手、試合になってただけ成長なんだけどね。+6
-0
-
106. 匿名 2017/07/01(土) 12:24:03
ラグビーってそういうスポーツだよね?
郷に入れば郷に従えじゃない?
相撲やるなら髪型決められるのは当たり前。
ラグビーもテニスなどと同様、ある程度の品位を求められるスポーツだと思うよ。+5
-1
-
107. 匿名 2017/07/01(土) 12:26:15
髪型でその人の品位を見た事がないので特に気にならない+5
-1
-
108. 匿名 2017/07/01(土) 12:46:55
プロなんだから好きな髪型でいいんじゃない。
結果が全ての世界でも、代表の主将としてやってるんだし。+3
-0
-
109. 匿名 2017/07/01(土) 12:56:10
>>15
強くたって弱くたって髪型は自由!
学生でもサラリーマンでもないんだから!
弱かったら七三にでもシロと?
七三にしたら強くなるの?+7
-0
-
110. 匿名 2017/07/01(土) 13:10:49
タトゥーは嫌だけど、このくらいならいいんじゃないの
黒人選手などはドレッドの人もいるでしょ
日本人だからか正直ダサイけど、彼の勝手だし+5
-0
-
111. 匿名 2017/07/01(土) 14:00:05
独身ならまだしも、結婚しててこの髪型はイヤだ。
奥さんがしてるってのも、ちょっと…+0
-3
-
112. 匿名 2017/07/01(土) 17:20:53
プレーがダーティとかじゃなければ
別にいいのでは
墨入れてる選手もいるし+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/01(土) 17:41:51
+1
-0
-
114. 匿名 2017/07/01(土) 20:28:13
髪型より、企業名の方が気になる+0
-0
-
115. 匿名 2017/07/02(日) 01:07:04
日本人はお堅いんだよ!
結果が出るなら何でも良くない?+1
-0
-
116. 匿名 2017/07/10(月) 18:49:49
>>115
変な髪型やラケット破壊なんて海外の選手はみんなやってるのにね
まあ錦織は女に足を引っ張られるのは勿体無いとは思うけど錦織圭、巨額違約金に要注意指定…ラケット破壊が招く痛い代償girlschannel.net錦織圭、巨額違約金に要注意指定…ラケット破壊が招く痛い代償 「錦織選手はラケットメーカーのウィルソン社と生涯スポンサー契約を結んでおり、スポンサー料は年間2億5千万円とも言われています。錦織選手は、試合終了直後すぐウィルソンへ謝罪の電話を入れたそう...
+1
-0
-
117. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:46
>>64
>>88
ラグビーワールドカップで日本が世界ランキング3位の南アフリカに勝った試合と重なった。+1
-0
-
118. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:44
ニュージーランドと共に南アフリカは優勝候補だったのによく勝ったよ+1
-0
-
119. 匿名 2017/07/13(木) 10:19:50
リオオリンピックで日本の7人制ラグビーはベスト4、これも凄い
【NHKリオ】ケニア破りベスト8進出 7人制ラグビー男子 - YouTubeyoutu.be日本は予選リーグの最終戦に31-7で快勝し、準々決勝進出を決めた。NHKリオデジャネイロオリンピックサイトはこちら ⇒ http://sports.nhk.or.jp/
【NHKリオ】快進撃続く 今度はフランスを撃破!7人制ラグビー男子 - YouTubeyoutu.be準々決勝で日本はフランスと対戦。先制を許したが、最後まで攻撃の手を緩めず残り30秒を切ってから逆転。メダルまであと一歩! NHKリオデジャネイロオリンピックサイトはこちら ⇒ http://sports.nhk.or.jp/
【NHKリオ】歴史的大勝利に鳥肌! 7人制ラグビー男子 ニュージーランドを撃破! - YouTubeyoutu.be去年のワールドカップ、南ア戦に続く大勝利。 優勝候補のニュージーランド相手に、後藤輝也選手のトライで先制するも逆転、再逆転のシーソーゲーム。 決めたのは副島亀里ララボウラティアナラ選手のトライと、坂井克行選手のゴール。鳥肌ものです!NHKリオデジャネイ...
+1
-0
-
120. 匿名 2017/07/17(月) 17:21:33
日本はラグビーワールドカップでアメリカに勝ったがアメリカはNFLやメジャーの人材をラグビーに回せばすぐに強くなりそうメジャーリーグ(MLB)好きな方、語りましょう♪girlschannel.netメジャーリーグ(MLB)好きな方、語りましょう♪好きな選手や応援しているチーム、或いはMLBのここが好き・面白い等、何でも結構です(^^) トピ画は世界最速の球(時速169km)を投げるピッチャー、チャップマン選手♪動画を観る度、こんな凄い球、誰が打てるんだ?と思い...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する