ガールズちゃんねる

【介護士】利用者さんとの接し方

147コメント2017/07/19(水) 22:30

  • 1. 匿名 2017/06/28(水) 22:19:57 

    介護士歴2年です。

    利用者さんの尊厳を大切に、と頭では分かっていても
    わがままな方、プライドの高い方、セクハラ行為のある方などの前では笑顔が保てません…。

    利用者さんとの関わりで気をつけてること、感じてること、アドバイス、愚痴など色んなお話が聞きたいです。

    よろしくお願いします。

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/28(水) 22:20:46 

    弁護士の嫁です。なんでも聞いてください。

    +9

    -74

  • 3. 匿名 2017/06/28(水) 22:21:08 

    笑顔は忘れずに事務的に対応してる

    +136

    -3

  • 4. 匿名 2017/06/28(水) 22:21:32 

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2017/06/28(水) 22:21:49 

    >>2
    今夜のお薬はもう飲みましたか?

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2017/06/28(水) 22:22:00 

    それでも介護士ならプロに徹しろ

    +12

    -115

  • 7. 匿名 2017/06/28(水) 22:22:11 

    接客業も一緒よ!

    +93

    -10

  • 8. 匿名 2017/06/28(水) 22:22:39 

    人と接する仕事は嫌な人とも上手に付き合っていけるかが大切です。
    それをできない人は向いてないのかもしれないね。

    +57

    -17

  • 9. 匿名 2017/06/28(水) 22:23:11 

    スルースキル大事
    認知の人に何か言われてもその人はもう覚えてないから
    逆に優しくされたりすると最初は混乱するよね

    +135

    -5

  • 10. 匿名 2017/06/28(水) 22:23:12 

    介護士にとっては職場でも利用者さんにとっては居室やカーテンの中はプライベートな場所

    +162

    -3

  • 11. 匿名 2017/06/28(水) 22:23:44 

    知能が正常な身体障害者が一番めんどい

    +183

    -17

  • 12. 匿名 2017/06/28(水) 22:23:56 

    向いてないんじゃない?

    +8

    -42

  • 13. 匿名 2017/06/28(水) 22:24:29 

    利用者からの暴言暴力腹立ちます!笑
    でも仕事ですからね。嫌なら辞めるしかない。
    私はやめましたー!

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2017/06/28(水) 22:24:32 

    仕事は仕事
    どこかでちゃんと発散してくださいね

    +83

    -2

  • 15. 匿名 2017/06/28(水) 22:24:42 

    介助自体は大変だけど、コミュニケーションはまぁ不快にさせない程度でいいわけだから
    性格の偏りなんかは、どれだけ気にせず流せるかってことも大事になると思う
    好き勝手しゃべる人もいるから、いちいち一喜一憂するタイプは向いてない

    +89

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/28(水) 22:24:57 

    昔ファーストフードでバイトしていたら、車椅子の人が来てテーブルセッティングなどいろいろお手伝いしたら、去り際に太ももをさわさわと触られた。
    それ以来、車椅子だからって無条件に同情しない。車椅子うざい。

    +67

    -20

  • 17. 匿名 2017/06/28(水) 22:25:05 

    >>11
    要望が多いから大変

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/28(水) 22:25:56 

    仕事なのはわかるが、1人1人まじめに付き合っていたら精神衛生上よろしくないですよ。
    でも、真面目に不真面目になるのはもっとダメです。

    +114

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/28(水) 22:27:08 

    わがままの種類にもよるけど、人に合わせてこっちも厳しく接したり、優しく接したり変えています。
    当方、リハビリスタッフなので、笑ってるだけでは仕事にならないので。
    あの手この手で患者さんと仲良くなってリハビリしてもらってます。

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2017/06/28(水) 22:27:14 

    やたらジャンクフード食べたがる。
    持ち込むのやめてや。

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2017/06/28(水) 22:28:24 

    就職して1年目は学校で教わった通り尊厳を守りお手伝いをさせていただく精神でやってました。笑顔で出来るだけ要望に添えるよう頑張ってました。が、やはり認知症という特性柄こちらの身も心も削るような経験を幾度もしたとき心の中で何かが壊れるような感覚を覚えました。いい意味で割り切ること必要です。

    +121

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/28(水) 22:29:04 

    認知症だから仕方ないと言われると
    いらっとします。
    それを支援するのが私たちの仕事なのに。
    認知症の方に対して失礼だと思います

    +52

    -28

  • 23. 匿名 2017/06/28(水) 22:29:50 

    昔ファーストフードでバイトしていたら、車椅子の人が来てテーブルセッティングなどいろいろお手伝いしたら、去り際に太ももをさわさわと触られた。

    それ以来、車椅子だからって無条件に同情しない。車椅子うざい。

    +5

    -26

  • 24. 匿名 2017/06/28(水) 22:31:02 

    なんでガルちゃんでこんなトピたつの?

    +3

    -18

  • 25. 匿名 2017/06/28(水) 22:33:39 

    優しいだけではダメですよ。
    時には厳しい言葉も必要です。

    +73

    -5

  • 26. 匿名 2017/06/28(水) 22:35:11 

    >>1
    十人十色だから大変ですよね
    正直どう接したらいいか戸惑ってます
    まだ介護士歴1ヶ月の超新米です

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/28(水) 22:36:02 

    あまりにもわがままな老害には蹴りをかましてもいいと思う

    +16

    -31

  • 28. 匿名 2017/06/28(水) 22:36:04 

    介護士です。
    怒られるかもしれないけど、特養で介護度が高く、認知機能も高い方が多いので、すっごくテキトーです。
    利用者さんとの会話 一例
    今、何時?→都知事
    ごはんまだ?→もう少しですよ(ほんとは食べたばかり。
    早く帰らして→いま、車の準備してますよ
    など。
    テキトーにしないと、身体も心も持ちません。

    +234

    -29

  • 29. 匿名 2017/06/28(水) 22:36:13 

    とりあえず虐待を疑われない対応をしていればOK。
    イラッとくることたくさんあるけど、ただひたすら女優に徹する。
    心の中でフルボッコにするぶんには自由だしね。

    +86

    -6

  • 30. 匿名 2017/06/28(水) 22:36:55 

    有料老人ホーム勤務なんだけど
    レクリエーション断る引きこもり利用者が多いです

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/28(水) 22:37:52 

    認知症の人ぢゃないけど1人の
    ばあーさんに私には話してくれない
    とか挨拶してくれないとかずっと
    聞こえるように言われてたんほんま
    ムカついてた挨拶してたし
    話しても無視されるわ否定的やし
    私が他の介護してるの見て
    ケチつけてこられてたわ
    とてもずっと笑顔いてられない笑
    いろんな事重なり辞めたけど

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2017/06/28(水) 22:37:57 

    >>27
    んな事してるのバレたらクビになるわw

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/28(水) 22:38:23 

    >>16
    >>23
    うざいよ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/28(水) 22:39:04 

    >>23
    マルチ
    よそのトピでも同じコメントみたわ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/28(水) 22:41:30 

    「お腹空いたわ ご飯まだなん?」
    「○○さんさっき食べたでしょ」

    このやりとりをリアルで体験するとはw

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2017/06/28(水) 22:42:15 

    >>24
    別にいいでしょう
    不満なら回れ右

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/28(水) 22:44:03 

    「早く死にたい、生きていても仕方ない」などと言われる方いませんか?
    そういう時は何と返していますか?
    「◯◯さんが居なくなったら寂しい」みたいに言ってみたりするのだけど、よい言葉が見つからずどうしたらいいかわからなくなってしまいます。

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/28(水) 22:44:18 

    >>28
    わかります!
    私は特養に10年以上務めていますが本当そんな感じ!!
    今食べたばかりでしょ!
    ではなく、頑張って食事作ってるよーっと
    しれーっと会話しています。
    主さん、イライラする事の方がおおいかもしれませんが楽しいこともあるので頑張ってくださいね!
    セクハラ行為等、受けた時は悩まず先輩に相談して下さい。
    必ず対応してくれるはずです!

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/28(水) 22:44:27 

    >>16
    あちこちに出没して、しつけ~な。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2017/06/28(水) 22:45:06 

    ばーちゃんを預けてる側ですけど、酷い考えの人がいますね
    だからばーちゃんの身体にアザがあるんだなーって思いました
    そんな気持ちなら辞めればいいのに
    優しさがない人は辞めて欲しい

    +10

    -67

  • 41. 匿名 2017/06/28(水) 22:45:13 

    利用者への対応は演じて当たり障りなくやってればいいから簡単。
    利用者よりも同僚や上司との人間関係の方がきついわよ。
    挨拶できない返事もできない50女
    ワンマンプレイ大好きで事故多発な勘違いチーフ
    中身のないバカ女典型な施設長
    仕事覚えないけど態度だけ巨大な新人
    アスペ気味で話通じない職員多数

    あーー認知症の方と会話しているほうが楽。

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/28(水) 22:46:10 

    【介護士】利用者さんとの接し方

    +2

    -5

  • 43. 匿名 2017/06/28(水) 22:47:22 

    >>37
    とはいえいつお迎えが来るかは誰にもわかんないし、こればっかりはさすがの私もどうにもできないわねぇ〜 とか言うと、そうだよねぇってなって終わらせられることが多いな私は。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/28(水) 22:47:51 

    >>37
    居なくなったら寂しい
    救われる言葉じゃないかな?

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2017/06/28(水) 22:48:02 

    不思議と利用者さんから何をされても言われても腹が立たない。文字だと語弊があるかもしれないけど、何かしらの介護が必要だから私たちの手が必要な訳で、その方たちに言われたことやされたことをいちいち間に受けて腹を立てても仕方ないと思ってる。
    それに、いつ自分が介護される立場になるのかはわからないのだからといつも頭の片隅にあります。

    夜勤の時に帰るまで夜通し徘徊され、ナースコールで数えきれない程呼び出されたり、毎回巡視の度に裸になっててオムツのパッドを引きちぎって不潔行為があったりなどして、周りが腹を立ててもムカついたことはないです。

    けど、旦那が勝手にプリンを食べてたら異常に腹が立ってキレます。どこかで、利用者さんは他人だからという部分があるから本気で怒れないだけなのかもしれません。

    +80

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/28(水) 22:48:38 

    >>37
    わたしは、んじゃ、死んじゃえば?
    って言ったことあるよ。
    おばあさんに、うわー、この人、おっかねー。おっかねーよー。
    と言われたけど、認知だから、別に何とも思わない。

    +7

    -38

  • 47. 匿名 2017/06/28(水) 22:48:45 

    >>40
    そんな施設はさっさと退去して
    他に変えた方がいいんじゃない?

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/28(水) 22:49:50 

    >>40
    じゃぁ、あなたが介護士の資格取って、診てさしあげたら?

    +50

    -6

  • 49. 匿名 2017/06/28(水) 22:51:08 

    >>40
    自宅で介護なさったらいかが?

    +56

    -6

  • 50. 匿名 2017/06/28(水) 22:51:17 

    >>28
    それすごくわかります。
    モラルが~とか言われるかもしれませんが、認知症の方の不安を取り除いてあげるためには、優しい嘘をつく方が安心してもらえることがわかりました。

    家族はいつ迎えにくるの?と夜間何十回と聞きに来る人の為に
    『明日の朝、娘さんが迎えにくると電話がありました。お金はもうもらいましたよ。朝御飯はちゃんと準備してあります。明日の着替えもちゃんと洗ってありますから安心してください』と貼り紙をして、それを見てもらって確認してもらっています。もちろん全部嘘です。でもその場では安心しておられます。その安心もすぐ忘れちゃうんだけどね。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/28(水) 22:52:03 

    >>40

    普通に介助していても、アザができてしまう人はよくいます。
    虐待だと決めつけず、事実確認した方がいいですよ。
    疑わしいことがあるなら他の方もいうように退去させた方が良いと思います。

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/28(水) 22:53:48 

    >>40
    内服薬や、皮膚の状態によって アザが出来やすい方もいらっしゃるんです。
    ごめんなさい。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/28(水) 22:54:12 

    元利用者の家族です。
    祖母は90を超えてからお世話になる様になりました。孫から見ても愉快な人で、みな良くしてれるからとニコニコしてレクリエーションにも参加させてもらい、ユーモアのある可愛い祖母でした。
    ただ、何度かポロっと口にしていたのは、孫の様な歳の職員さんから、子供の様な扱いを受けるのが悲しいく、ひどく情けなく思う事があった様です。
    タメ口で子供に喋りかける様な口調はやめてあげて欲しいかなと思います。
    トピズレすみません。
    職員さんには家族に対しても優しくしていただき、感謝しています、ありがとうございます。

    +60

    -9

  • 54. 匿名 2017/06/28(水) 22:54:36 

    >>28
    わかるけど、都知事ってwww

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/28(水) 22:55:14 

    心を無にすることです。真に受けて一喜一憂していては、こっちがやられてしまいます。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/28(水) 22:56:21 

    >>37
    めちゃくちゃ冗談が通じる方には、心配しなくてもいつか来るから!てか、死にたいという人ほど長生きするから〇〇さんはきっと100歳まで生きるよ!って冗談ぽく言ったりする。そしたら、そこまでは無理!笑 って返ってくる。

    ちょっと真面目な方には、私が定年するまで〇〇さんを担当するって決まってるので、後30年は居てもらわないといけないんですよ!って真顔でいうと大抵、長すぎる!笑 って返ってきます。

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/28(水) 22:58:09 

    優しい人以外は辞めてってさ、1ヶ月働いてみて?実際働いてみないとわからないよ。高齢化社会なんだから、20歳になったら、介護の職に一年就く事を義務化してほしい。

    +12

    -6

  • 58. 匿名 2017/06/28(水) 22:58:16 

    >>37
    1 じゃあ、今度閻魔さんに会ったら○○さんが、はやく迎えにきてって言うてたって言うとくわ。
    ほうじゃねー。私が、閻魔さんに会うんじゃけ、後50年位まっとってね。

    2 こればっかりは、自分で決められんもんね。
    決められりゃあええねえ。
    神様が決めるけえねえ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/28(水) 22:59:26 

    >>37
    施設で働く看護師です。私はその言葉を言われた時はどうしてそう思うのかを聞きます。
    相手の思いを聞いた後、そうですね、辛いですよね。でも〇〇さんにはもっと長生きして欲しいな。いなくなったら寂しいです。と言います。参考にならないかもしれないですが。

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2017/06/28(水) 22:59:33 

    >>37
    自分で決めるわけに行かないからねぇ
    お迎え来るまでのんびりやりましょー!
    私もまだ〇〇さんと話したいから今死んじゃったら困る〜

    って言いながら話題変えますw
    でも上司いる時は言えないなw

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/28(水) 23:00:42 

    介護福祉士8年目です。
    この仕事自体は11年目になります。
    療養型、リハビリ施設、特養で経験し、今はデイサービスで相談員をしています。
    介護って正解はないから色々な人が対応してベストな道を見つけるのも勉強だよ〜と、かつての上司に言われたのを思い出しました。
    私なんか女優ですよ〜。
    演技でダメなら歌っておどけて誤魔化すし。
    『あなた一人じゃないですよ。他の方の事も考えましょう。』って叱ることもあるし、事務的に対応する事もある。
    感情が昂ぶってダメな時には他の人に変わって貰ったり危なくないように見守りつつ時間をおく事も。

    その方の尊厳は守るべき事。
    でもお客様だからなんでも言いなりにしてあげるのは介護職としてダメダメだと考えています。

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/28(水) 23:00:49 

    >>40
    ご自分で面倒みてさしあげたらどうですか?

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/28(水) 23:01:47 

    主です。

    優しい言葉をかけてくださった方々、ありがとうございます。

    セクハラ行為を受けた時はすぐ管理者や先輩に相談しましたが、特に対応してくれることはなく、自分で本人に「普通の介助が出来なくなるからやめてください」と懇切丁寧に伝えて今は落ち着きました。
    …が、やはりふと怖くなって表情が固まります。

    他の利用者さんには、私の身体的な特徴を卑下されました。
    その場では過度な反応はせずやり過ごしましたが、ずっとモヤモヤしています。

    こんな事でいちいち考えていては務まらないとは思います。
    向いてないとも思います。

    ここのコメント読んでまた明日から頑張ります!

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/28(水) 23:02:20 

    実際死にたい死にたいっておばあちゃんをかまったらワガママになったわ。なんか対応って日々勉強です

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/28(水) 23:02:35 

    介護の仕事してる人、極端すぎる。くそごみか、天使のどっちかしか居ない

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2017/06/28(水) 23:03:55 

    >>61

    すごく説得力あります。

    ハッキリ利用者さんに注意することも大事ですよね。同じ人間同士として対等に接するという意味でも…。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/28(水) 23:04:46 

    >>37
    たくさん出てますが、ある程度話せる方にはこればっかりはお金があってもなくても誰にも決められないからねー、いくらお金を積んでも決められないんだから平等だよとか言うと、そんな方ってお金気にしたりする人も多く、そうだねぇーとなり、そのまま違う話に流したりします。
    わりと聞いてるようでその人の好きな話や関係ない話に持って行く、不穏すぎるならスルーしながらも転倒エスケープ注意する、とかしかなさそう(°_°)

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/28(水) 23:05:38 

    認知症と言いながらも変な所で頭を使い
    職員を利用しようとしている人が多くみられます

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/28(水) 23:06:26 

    >>10

    その通り。ノック無しに入る介護士失礼すぎる

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/28(水) 23:06:29 

    介護士の前に人間なので、いくら相手が認知症だとしてもイライラもするし、怒りもあって当然ではないでしょうか?完璧な人なんていないんだから。
    心が荒れそうになったら一旦深呼吸して怒りで返さないようにだけしてます。そして同じ職場の人に愚痴ってスッキリさせてます(笑)

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/28(水) 23:08:08 

    介護士の立場を利用して、客に抱きつくのはやめてくださいね。
    犯罪ですから。

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2017/06/28(水) 23:08:34 

    >>46
    いくら何でも、それは言ったらダメなんじゃないの。認知症だから、忘れてるとか言う問題じゃないよ。極端に言えば、わからなければ何をしてもいいって言ってるようなものだよ。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/28(水) 23:08:56 

    >>63
    頑張りすぎずにね!
    私は介護の仕事好きだよ(o^^o)
    利用者さんの事も大好きです!
    楽しく仕事が出来るって、ありがたい!

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/28(水) 23:09:13 

    認知症って子供並みに素直で感覚研ぎ澄まされてたりするから、感覚的に性格あう、あわないを見極められてたりする。顔も名前も覚えてないようにみえるけど。
    職員も利用者さんも人間だし、あうあわないは必ずあるから、あわない人はあうひとにできるだけ任せるー!無理にやるとお互い嫌な気持ちになるだけだから。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/28(水) 23:11:30 

    >>37
    私の場合は、『そんなに慌てなくても誰でもその時は来るからね。まだって事は神様があんたはまだこっちに来たらダメーって言ってるんだはずよ。あの世に行く前に何かやるべき事があるんじゃない?』
    とか
    『グソー(あの世)も高齢化社会で交通渋滞らしいよ〜。これから超高齢化社会だからさ〜。袖の下も用意しないと簡単には逝けないはずね』って返しています。
    全て方言で言うから共通語に訳すとこんな感じだけど、大体の方がその場では『そーだねー』とか笑ってくれますよ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/28(水) 23:12:51 

    家族が二人(90と60)デイサービスでお世話になっています。
    在宅介護で、気が狂いそうでした。デイサービスの回数を増やし、ショートステイをしたり…本当に職員さんのお陰です。ストレスの多い中、いつも家族や私にまで優しく接してくださり、ありがとうございます。
    腰を痛める方が殆んどだと聞きましたが、どうかご無理のないように。
    皆さんが居て下さるから、私は心の健康を取り戻せました。本当に感謝しかないです。

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/28(水) 23:13:36 

    人対人
    相性もあるから仕方ない

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/28(水) 23:17:06 

    >>76

    介護サービスって利用者家族のためのものでもあると思います。
    ゆっくり自分の時間を大切にしてくださいね。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/28(水) 23:17:32 

    >>75
    グソー(笑)おきなわー

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/28(水) 23:18:46 

    罪を憎んで人を憎まず、、、みたいな気持ちで居ます。セクハラされたら、〇〇さんは悪くない、この手が悪い!と言って退けます。
    悪口ばっかり言っている人は、満たされなあんだなぁ、ちょっとだけ同情したりして、話をそらします。
    話をそらすための話題を幾つか用意しておくと楽ですよ

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/28(水) 23:23:06 

    デイサービスです。
    お迎えに行ったら独居の方が泣いていて
    「さみしい。誰かに抱きしめて欲しいけど、旦那はもういないし…」と言っていて
    抱きしめたらホッとしたようで落ち着いてくれました。

    いたずらに抱きついたりは良くないけど、同性の方とかなら手を握ったり背中をさすったりするのと同じようにハグも一つのケアだと思います。

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/28(水) 23:26:16 

    セクハラされたらセクハラ返しっ。
    ってこれはアラフォーオバサンだからできる技だね。
    逆ギレされたら『私もこれくらい腹が立っているんですっ。女性に触れたかったら奥さんに頼むか買いに行ってきてくださいっ』って返すよ

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2017/06/28(水) 23:29:07 

    おっぱい触りたがる女性利用者どうしたらいいですか

    みんなの前でやめてほしい

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/28(水) 23:35:03 

    セクハラに対しては我慢する必要がないので、誰にでもバッサリ「それセクハラなのでやめていただけますか」と言います。
    認知症でも、軽度〜中等度くらいの人なら理解してくれます。忘れたら繰り返すこともあるけどね。
    あとは「私高いですよ」とか「私にも選ぶ権利がある」とか「こんな爺さんとじゃ寝れないー!」とか、冗談めいた感じなら冗談で返すこともあるかな。
    酷いようなら同性職員が対応したほうがいいので、必ず上長に報告するし、カンファレンスで情報共有します。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/28(水) 23:37:32 

    利用者さんと適当に向き合う時と、真面目に向き合う時がある。
    良い意味で。
    うまく使い分けないと、やってられん!てなっちゃう。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/28(水) 23:38:10 

    >>37
    同じ事言われました。
    そんなもったいないこと言わないで〜と返しましたが、
    それが正解なのかどうか。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/28(水) 23:44:13 

    ボケたらしまいやと思う

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2017/06/28(水) 23:46:46 

    >>83
    あら、やんだ〜!
    おっぱい減っちゃうからヤメテ!

    って言うと、笑って止めてくれる。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/28(水) 23:47:53 

    >>83
    若いなら、お嫁に行けなくなっちゃう!ヤメテ!
    って笑いながら言う。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/28(水) 23:49:55 

    >>88
    そのように冗談を交えて拒否しても、
    「嫌な気持ちになるからやめてください」とハッキリいっても
    認知症が進行してることもあり
    全然やめてくれません。
    「いいじゃない〜触りたい〜」と…。

    そこまでしてやめないなら諦めるしかないのかな(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/29(木) 00:02:16 

    >>90
    88です。
    そうか、、、それは困ったね。
    私はデイ勤務なので、そういうの通用するけど、認知症の方は、難しいね。
    諦めると、あなたの体と心が心配だから、まずは上司に相談してみては。
    頼りない上司だったら、他の同僚(なるべく男性)に、事情を話して、代わりにやってもらうとか。
    これくらいしか思いつかず、すみません。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/29(木) 00:02:44 

    スルースキルを磨くのみ!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/29(木) 00:04:10 

    >>90
    そもそも、そこまでされてるのならその人の介護から外してもらったらいいと思うけど。うちは、セクハラがひどい人は別の職員が対応してます。そして、あまりにも目に余るようなら、その相手が多少の認知症なら主任が個別に話をして、あまり続くようなら家族に相談しないといけなくなりますよと言ってくれますよ。大抵家族を出されたらやめてくれます。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/29(木) 00:05:30 

    セクハラや、暴力のある利用者には普通に嫌なので止めてとその都度伝えていました。
    あまりにも酷いときは上に報告し、対応してもらいます。
    利用者も年を重て来た人ですから言い聞かせることも大事かなぁと。
    もちろん、相手への思いやりや尊敬の気持ちは大切にしつつ、ダメなことはダメと伝えて良いと思います

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/29(木) 00:07:58 

    性格なんだと受け入れてます。
    自分の物差しで考えない事だと思います。
    そうすると、そこまで不快な気持ちにならずに穏やかに接する事ができてます。
    セクハラはよくあることですが、何でそういう事をするのかを考えたら ムカつく事もなく
    上手くコミュニケーションして回避できます。方法は色々あります。
    見返りを求めたら、この仕事は厳しいと思います。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2017/06/29(木) 00:10:58 

    親身に考えてくださってありがとうございます。

    相手が女性ということもあり、職場の空気は「女同士なんだからいいじゃない笑」という感じです。
    この感じ方の差は、私が一番若く新人で、他の職員は30半ば〜50代ということもあるのかなと思います。
    (他の職員の胸も触っています)

    ちなみにデイです。
    小規模なので介護を代わってもらうことも難しい状況です…。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:27 

    利用者が何を言ってもしても許されるところを直して欲しい。認知症があるから弱者ではなくある程度職員を守らないと離職率、職員が守らなくて潰れてしまう。心の余裕がないと優しく接しることはできない。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/29(木) 00:35:17 

    >>30
    レクリエーション参加で金とるからじゃない?
    前いた有料は、カラオケはいくら~、映画(プロジェクターで寅さんとか放映)いくらー
    って金とってたから。元気で認知症じゃない人はくだらないものに金払いたくないと言って
    自分でジムに行ってたよ。(天涯孤独でちょっとした持病で入れた)

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/29(木) 00:37:50 

    >>37
    私は、「旦那さんがまだ来なくていいって言ってますよ」(配偶者が亡くなられている場合)や、「いつ寿命がくるかは決めれませんよ。それまで元気でいてくださいね」等言っています

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/29(木) 00:50:31 

    >>98
    大掛かりなレクは参加費集める場合もあるみたいですね。
    塗り絵やちょっとしたリハビリ的なレクは子供じゃないんだからと断る方も多いです。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/29(木) 01:25:16 

    >>40 介護士です。気になるようなアザなら原因確認した方がいいですよ。煽りとかじゃなく。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2017/06/29(木) 01:33:14 

    人間の尊厳と自立ですよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/29(木) 01:38:09 

    側からみたらどんなにフレンドリーに対応してるように見えても、利用者、職員という線引きを忘れず、プロとして毅然とした対応を心がける。人間同士なんで合うあわない、好き嫌いはあっても、どの人にも平等に接するようにしている。
    特定の利用者さんに肩入れしたり、在職中にもかかわらずプライベートな交流をしている職員が結構いるけど、それはプロじゃないし違うと思っている。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/29(木) 01:59:19 

    ベテランの先輩に、利用者に本気で腹が立つ時があると話したら、「腹がたつ=同じ人間として平等に見てるってことだから、ある意味私より心が綺麗なんじゃないかな?私は同じ人間と思ってないから腹もたたないし、口が聞けるぶん、めんどくさい粗大ゴミの相手してるかな〜位しか思ってない」と言われ黒さにかなりビックリした。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/29(木) 03:47:10 

    入居者様の対応も、家族さんの苦情も、職員さんのイザコザも疲れてしまうこともありますが、この我慢も仕事だと給料に入ってると割り切ろうと考えてます。特養なのでお給料悪くないので、それを支えに…と言ったら怒られてしまいますが、私は結果それが良いケアに繋がってると思いますので…。

    休みはしっかり休んで、病まないように気をつけてますー!

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/29(木) 06:39:17 

    >>37さん

    そう言われること多いですよね。37さんの言ってる言葉素敵だと思います(*^^*)♬
    私はいつも「人生充実してたんですね。いつが一番幸せでした?」って聞いてます。思い出して話変わっていくし、幸せな時期を回想して話してる表情が穏やかになるのを見るのが、私がこの仕事しててよかった!って思える瞬間だからかもしれません(*^^*)

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/29(木) 08:23:50 

    >>40 施設に預けてるの?
    施設だと拘束禁止だから転倒して顔打ったり 骨折したり 最悪亡くなることもあるよ
    そんな事も知らないの?
    病院なら医師の指示の元 拘束してくれるよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/29(木) 08:36:50 

    >>104
    こういうまとめもある
    【これが現実…!?】介護士あるある - NAVER まとめ
    【これが現実…!?】介護士あるある - NAVER まとめmatome.naver.jp

    介護士の仕事も大変なんだろうなと思いあるあるを調べてみました。すべてがこうではないでしょうがやっぱり大変なんだなと痛感しました…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/29(木) 08:40:02 

    ウエイトレスみたいな表面的な関わりしかもたない仕事は完全にわりきって接することができるんだけど、介護みたいな排泄から認知症まで深い関わりを持つ仕事で完全に心理的な線引きをするのって難しい

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/29(木) 08:48:51 

    セクハラ行為をしてきた利用者(自分にだけ)の介護を代わってほしいと先輩に言ったら
    「そんなこと言ってたら仕事できなっちゃうよ!自分の可能性潰してるよ!」みたいな綺麗事で拒否された。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/29(木) 08:54:53 

    >>108
    男介護士は〜のくだり、わかりすぎるw

    男で介護士してる人は、バカで向上心のないヤツらばっかだよね。やる気もないから、見ててイライラする。
    あれならいない方がマシ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/29(木) 08:56:06 

    >>110
    うわー。
    嫌な先輩だね!
    じゃぁ、その可能性とやらをあなたにあげます!って言ってやりたいわ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/29(木) 09:04:21 

    >>112
    「あなたの成長のために言ってるの!」って言われて
    一気に信用しなくなりました。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/29(木) 09:05:37 

    うちの施設の男性介護職員、優しくて仕事できて話しやすくて素敵だよ。他では変な人の割合が多いんだね。びっくり。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/29(木) 09:15:22 

    面接では隠されていましたが、介護以外の事業をしていることを入社後に知りました。
    もしかしたら今後、介護以外の事業を手伝わされるかもしれません。
    面接の段階で知っていれば入社しなかったです。
    介護の仕事をするために入社したのに、完全に別の仕事をしたくありません…。
    ワガママでしょうか…。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/29(木) 09:42:17 

    >>115
    えっ!
    介護以外の事業て何ですか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/29(木) 09:46:11 

    アルツハイマーの母親と同居しています。
    デイサービスを週に5日利用していますが、その間はホッとします。
    デイのスタッフさんのお陰でなんとかやっていけてます。
    ありがとうございます。
    母は、好き嫌いが激しく、その上強情なので、お気に入りのスタッフさんとそうでない人との接し方が違うので、とても申し訳ない気持ちになります。
    実母ながら一緒に居たくないなと思う事も多々あります。
    何もしないで、大人しくしていてくれればいいのに、余計なことばかりします。
    母の尊厳や自主性を考えて、余計な事をしても流していますが、我慢の限界が近いのか、私の頭が痛くなってきています。
    今日はデイの利用をしない日なので、1日中一緒にいるのかと思うとつらいです。
    早く、明日が来てほしいです。
    スタッフさんに押し付けているようで、申し訳ないけど…。
    お仕事とはいえ、ストレス溜まりますよね。
    お気持ち判ります。
    本当にすみません。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/29(木) 10:00:33 

    仕事や利用者さんの事は好きだし
    人間関係のストレス=上司や同僚、看護師って思いがちだけど、対利用者関係も日常の些細な苛立ちが積み重なってストレスになるなと実感してる。
    自分の心身のコンディションによっても変わってくるし。
    介護=究極の接客業
    だしそれは仕方ないのかな。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/29(木) 10:00:57 

    >>116

    観光関係です

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/29(木) 10:03:05 

    >>110
    こういう勘違いのバイトリーダー()みたいな先輩は勘弁して欲しいですね。
    根本的にズレてる事にまるで気づいてない。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/29(木) 10:04:29 

    >>117

    スタッフも一人じゃないから大丈夫。

    私はデイの職員ですが、癖のある人を家に送り届けると(これからこの人がずっと家の中にいるなんて、家族の方は大変だな…)と思います。

    中には母親を捨てるように同居せず関わりを断ち切ってる家族だっています。

    あなたはとても立派な御家族だと思います。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/29(木) 10:13:05 

    >>119
    それは畑が違いすぎますね。
    職安から就職したのなら、職安に相談してみるとか。。。
    それにしてもひどいですね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/29(木) 10:16:08 

    最近初任者研修修了して有料老人ホームでヘルパーとして働いてまだ1ヶ月です。
    まだまだド下手な介助しか出来ませんが
    オープニングで働いてるので運良くいい人達に囲まれて日々精進の毎日です。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/29(木) 10:26:56 

    >>122

    職安ではないです。

    他の職員は手伝っている人、手伝っていない人(パート)がいます。

    私は正社員なので次に声が掛かるなら私だなという感じです。
    介護福祉士を取るための必須実務経験の期間は別の仕事をするつもりはない、と話そうと思います。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/29(木) 10:29:44 

    特養で勤務してます、介護士三年目です。
    一年目の時はイライラすることもありましたが、今は仕事と割り切って接してますよ〜。笑顔で話しながら別のこと考えてる時も多いです笑。今夜何食べようかなー?とか、仕事終わった後の楽しみを考えてます。
    認知症の方は、そうですね〜。と相槌を打つのみだったり。適当なこと言ったりもしますよ。相手を安心させてあげる言葉かけも、介護士の仕事。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/29(木) 12:14:04 

    >>117
    私の母もアルツハイマー型認知症です。
    東京在住ですが、九州の家へ帰ると突然言い 出ていこうとすること数回。
    これが徘徊っていうのでしょうね。
    まだ介護認定申請中で、一日中家にいます。
    正直 早く寝てくれないかな~と夜がくるのを待つ毎日です。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/29(木) 13:16:49 

    スルースキルと優しい嘘!まさにそうですね〜〜。
    あと演技力も必要かな。笑
    介護士17年目、今は管理者ですが頑張り過ぎない事も重要。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/29(木) 13:17:19 

    イライラしている時、目だけは営業スマイル。対応は事務的。
    マスクで隠れた口元と心の中では『いい加減にしてー。ワガママばかりで赤ちゃんか?』と暴言吐いてます。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/29(木) 14:15:18 

    仕事って割り切れない。頭にきたら言い返すし、ケンカする事もある。周りもそんな感じ。誰にでも平等に優しくて介護のプロ!って人も何人かはいますが・・・ 下手に出たら介護士バカにする年寄り多いし。特にじーさんたちは男尊女卑がひどい。女だからってなめんな!って思う。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/29(木) 15:18:37 

    上は嘘はつくなとか言ってたけど、認知症フロアじゃ無理だよ。わたしも初めはその言葉鵜呑みにしてたけど、嘘つかないと不穏になるんだもん。こちらも手に負えなくなるし、不穏になった利用者さんも負のエネルギー使ってて可哀想。

    それが嘘でも、安心していただくことが両者にとって1番良いと思う3年目。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/29(木) 15:32:49 

    この度、区分2が取れて身体障害者で居宅介護を利用することになりました。
    知能のまともな身体障害者が1番めんどいという書き込みがありましたが、作業中黙ってたほうが1番いいですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/29(木) 17:05:30 

    私も最初は暴力や暴言に腹立ったり怖くなって泣いたりしたけど、安全第一に真面目に仕事さえしてればある程度適当な対応は許されると思ってます。
    いちいち全部受け止めてたら精神崩壊します。
    また来まーすとかって適当に逃げる事もしょっちゅう。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/29(木) 17:24:55 

    利用者さんの目線よりなるべく下から話しかけています。ゆっくりとはい、はい、はいとわかりやすく接しています。安心第1です。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/29(木) 18:48:03 

    結局、理想論では仕事できないってことだね。
    認知症の方に嘘をつくなとか無理だし、徘徊や転倒の危険がありつきっきりができない状況なのに拘束してはいけないとか無理な話。
    だって頭の中は一つのことでいっぱいいっぱいなんだもん。
    違う方向に働きかけても振り出しに戻るだよ。
    医学が進歩して長生きできる分、昔はなかったであろう問題が山積み。
    私はppkで逝きたい。
    安楽死できるようになればいいのにって心から思う

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/29(木) 18:52:58 

    認知の人は、マトモに相手すると疲れるよ。
    尊敬とかはしなくていいと思う。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/29(木) 18:57:25 

    「認知だから仕方ない」で終わらせます。
    「認知」だから、セクハラしようが、暴力振るおうが、極端な話し人を殺しても無罪です。
    そんな人を野放しには出来ないし、家族も見れないから、こっちに来るんです。
    もう、そういう人は、私人間というより、動物として見える。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/29(木) 19:03:05 

    >>40
    なら、優しい気持ちで24時間貴方が面倒見てください。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/29(木) 20:25:02 

    人生の先輩と認識しつつ、犬、猫系の生き物として、接しています。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/29(木) 20:45:54 

    >>37
    私ももう生きててもいい事ないしなー。一緒に死んじゃおうか。でもその前に美味しいもの食べて死にたいなぁ。〇〇さん何食べたい?食べたいもの考えといてね。

    しばらくすると忘れてるのでこれは良く使ってました。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/29(木) 20:47:55 

    同じ人間として、目上の人間として敬いながら仕事してる人なんてそうそう見たことない。

    全部演技だよ。接客のバイトしてた時も演技してたけど。
    ただあまりにも理不尽な、酷いワガママや暴力があるときは、何でだめなのか・自分がされたらどう思うかとか言い聞かせる。

    すっげームカつくけど、この人たちは可哀想な人なんだって思いながら、自分としてじゃなく、介護士の役をしてる感じで仕事してる。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/29(木) 22:16:05 

    まず自分が幸せになること。
    笑顔で自分の元気を与えるつもりで。
    自分が幸せで元気でなきゃ利用者さんを幸せに出来ない。
    介護福祉士12年目より

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:09 

    私が仕事でお相手させてもらうのは戦争を経験して沢山沢山苦労してきた人たち。
    今ほど便利なものもなく大変な思いをして家族を守り生きて来た、大切な人との別れを経験してきた人たちです。

    昔は家でお嫁さんが介護にあたるのが当たり前だった。今はそのお嫁さんだった人たちが歳を重ね高齢者になりお金を払って介護をうける時代。

    介護で仕事としてお金をもらえる今。私が仕事にあたるときは利用者の残り少ない人生のなかで、どれだけの時間を笑顔で、安らかな表情で過ごしてもらえるかを常に考えて接しています。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/29(木) 23:45:55 

    私は介護の業界で働いて2ヵ月ですが、利用者と家族がきつい。
    色々と家族から「ああしろ。こうしろ。」と。
    ちょっと違うことがあったら、すごい剣幕で苦情を入れてくる。
    「だったら自分達で介護すればいいのに。自分達がみれないから
    お金を払ってでも見て欲しいんでしょ。」と。
    利用者もご飯やおやつをバクバク食べ、つまらないゲームをして
    喜んでいるのを見ていると引いてしまう私は介護職が向いていないのかも
    と最近思っています。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/02(日) 23:35:42 

    オムツ交換って素手ですよね?
    大学時代少しアルバイトしてたんですけど
    看護師になってからビニール手袋してやってるんで
    気になりました

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2017/07/03(月) 19:05:28 

    >>144

    素手でやってるとこなんかあるの?
    衛生的に手袋ナシはありえないと思う。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/04(火) 20:03:59 

    入浴介助をして、脳の血管がもう少しでつまりそうになりました。
    私自身が要介護になりかけて。。。
    利用者よりも私自身が大事と思いました。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/19(水) 22:30:42 

    有料勤務。
    距離が近くなり過ぎてたようで接遇研修受けた…何だか寂しい距離感にお互いなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード