-
1. 匿名 2014/04/17(木) 16:00:04
スメルハラスメント
つまり体臭など臭いで不快感をあたえることです。
私の後輩に匂いのきついハンドクリームをつけている人が
いてとても迷惑でした。
香り自体はおそらくベリー系で悪くないのですが
これでもか!というほど塗りたくるので社内が甘いお酒の
ような匂いで頭が痛くなるほどでした。
手の乾燥気にするくらいならそのすっぴんみたいな顔を
気にしろよ!とおもいました。出典:googirl.jp
+78
-175
-
2. 匿名 2014/04/17(木) 16:01:15
>手の乾燥気にするくらいならそのすっぴんみたいな顔を
気にしろよ!とおもいました。
主怖い+668
-53
-
3. 匿名 2014/04/17(木) 16:01:30
体臭くさい人が職場にいると鼻が痛くなる。
ストレスたまります。+444
-23
-
4. 匿名 2014/04/17(木) 16:01:36
自分が加害者になってないか
気になります(汗)+799
-5
-
5. 匿名 2014/04/17(木) 16:01:39
気にするな!+43
-37
-
6. 匿名 2014/04/17(木) 16:01:48
それはお気の毒だけど、最期の2行ww
性格悪いww+497
-34
-
7. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:03
こういうのをハラスメントって言い出したらキリないよね。
体臭は生まれつきのもんだし、ハンドクリームの匂いだってしれてるじゃん(笑)+419
-37
-
8. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:11
僕はココナナッツバニラの香水をつけてます+21
-188
-
9. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:37
柔軟剤、髪の毛のスプレーの匂い
満員電車ではかなりキツイです+257
-13
-
10. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:41
受けてる
勉強のために図書館の自習室利用してるんだけど、本当に臭い人がいて迷惑。
鼻が詰まっていていつもぜーはーぜーはー口で呼吸してるんだけど、そのせいで口臭がかなりキツい。
その人が近くにいたら、受付に行って予約した席を変えてもらうことにしている。
本当に不愉快+230
-18
-
11. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:49
やばい。
ハンドクリーム香りつきのつけてる。
以後気をつけます。+199
-11
-
12. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:51
一瞬トピタイが
スルメハラスメントに見えた....
+477
-11
-
13. 匿名 2014/04/17(木) 16:02:58
私の方がスメハラ与えてるかも。
軽度のワキガで、予防はかなりしていて
仕事の休憩に確認したりしていますが
大丈夫かな、周りのみんな。
ごめんなさい。+390
-11
-
14. 匿名 2014/04/17(木) 16:03:45
小学生のとき隣の男のコがすごーくきっつい汗臭さで、マスクしてたな。
直接嗅ぐと鼻もげそうで。
でそれから20年経つけどそれ以上のニオイはないな。+77
-11
-
15. 匿名 2014/04/17(木) 16:04:19
オッサンの体臭もそうだけど、オバハンの香水混じりの加齢臭もきっつい><
電車で横坐られたら次の駅で即立ちます。+209
-2
-
16. 匿名 2014/04/17(木) 16:04:24
満員電車の加齢臭
加齢臭きついやつに限って気付いてない
手を当てずに欠伸とか咳とかする。
前すごい臭い奴がいて、電車の中で思わず吐きそうになったことがある。
加齢臭もケアしようと思えばできるんだから、しろよと思った+183
-10
-
17. 匿名 2014/04/17(木) 16:05:54
私じゃなくて、主人の体験談なんだけどいいかな?
いつも温厚で愚痴もあまり言わない主人が、いっときウンザリした顔で帰ってきて食が細くなった時期があった。
話を聞いてみたら、職場で向かいのデスクに座ってる他社から出向してきたオジサンの足が・・・すごく臭いんだと。
しかもそのオジサン、靴を脱いで仕事するらしく、デスクの下から上からものすごい激臭がするんだって。
主人の会社は自分のデスクで昼食を摂る人が多かったらしいんだけど、皆食欲不振に陥ったそうな。
対策として主人はアロマを持ち込んだりしたけど、そんなのものともしない勢いだったらしい(笑)
結局オジサンが他部署に異動して解決したらしいけど・・・・他社の人だけに誰も何も言えず本当大変だったらしいです。+154
-2
-
18. 匿名 2014/04/17(木) 16:06:02
バイト先の上司が酷い加齢臭(T_T)
その人が近付くと、一分間くらいそのにおいが周囲に立ちこめてる。
接客業なんだから気を付けてほしい。+127
-3
-
19. 匿名 2014/04/17(木) 16:06:07
主さんが最後の言葉で責められてるけど、匂いは本当に腹立つからわかる!
香水とかつけられたら体調悪いと吐きそうになる
まだワキガとかは仕方ないとしても香水はやめて欲しい+185
-9
-
20. 匿名 2014/04/17(木) 16:06:08
人の事よりまず自分。誰でも4さんのような心配りが必要だね+57
-3
-
21. 匿名 2014/04/17(木) 16:06:45
最近やたら○○ハラスメントって多くないか?+115
-9
-
22. 匿名 2014/04/17(木) 16:07:04
良い匂いのものもつけすぎると凶器になる
ほどほどがいいね+110
-3
-
23. 匿名 2014/04/17(木) 16:07:11
朝から口臭キツイ人いるよね。
ほんとたまらんわ!!+101
-15
-
24. 匿名 2014/04/17(木) 16:07:25
たばこ
これは目の前で吸われるんじゃなくても、残り香wでも我慢ならない。+202
-20
-
25. 匿名 2014/04/17(木) 16:08:43
一日の終わりにしゃがむとスカートから臭い匂いを放つ。私だけかな。+135
-25
-
26. 匿名 2014/04/17(木) 16:09:09
前の職場に本当に臭い子がいた。
はじめは、ちょっとワキガかな?と思う程度だったけど、口臭もかなりキツいことに気付いた。
ジャンクフード大好きな子だったからそりゃ臭いくなるわって納得。+99
-10
-
27. 匿名 2014/04/17(木) 16:09:16
職場に来る取引してる営業さん。
職場は土足禁止なのでスリッパに履き替えてもらうのだが、
これがなんとも……^_^;
外回りで頑張ってるんでしょうけどね…+22
-3
-
28. 匿名 2014/04/17(木) 16:09:58
この人臭い!とか言ってる人の方が実は臭かったりしてね…。
自分も気を付けよう…。+194
-8
-
29. 匿名 2014/04/17(木) 16:10:14
体臭関係はなんだか気の毒な気もする…
本人もたぶん悩んでるやろし+159
-8
-
30. 匿名 2014/04/17(木) 16:10:16
改善の努力してる以外やだ
個性強い香水付けすぎとかも+61
-1
-
31. 匿名 2014/04/17(木) 16:10:29
香水のキツい後輩が以前同じ部署にいた。
その頃、部内で私を含めて妊婦が3人いて、みんな毎日気分が悪くなった。
妊婦なんだから気を使え!!とは言わないけど、そこは気付いてほしいかったなー+67
-16
-
32. 匿名 2014/04/17(木) 16:10:54
体臭より口臭が無理です。
息くさババア歯磨きしてんの?+102
-24
-
33. 匿名 2014/04/17(木) 16:11:02
私も主さんと同じで、ハンドクリームの匂いで迷惑してました。
以前働いていた会社は、小さな飲食店でもちろん食べ物を扱います。
食べ物を扱うのにハンドクリームたっぷり…
狭い店の中で、ハンドクリームの匂いが充満して、毎日吐き気や頭痛もしていました。
上から注意されてもハンドクリーム塗るのやめないし、本当迷惑でした。
香料がついてるのを使う時は周りの事も考えてほしいですよね。
主さんが毎日イライラしているのがわかりますσ^_^;
+73
-3
-
34. 匿名 2014/04/17(木) 16:11:04
柔軟剤!
自分はいい匂い~♪と思っている人ほど酷い。
本当に公害。+169
-8
-
35. 匿名 2014/04/17(木) 16:11:06
自分はどーなんだよw+51
-11
-
36. 匿名 2014/04/17(木) 16:12:13
雨の日のバスで、夕方、ベロアっぽい生地のジャージを着た黒髪バサバサロングヘアの40代のオバサンが乗ってきた
とたんにラックスシャンプーの匂いがモアッとして、若い子ならまだしもオバチャンのシャンプーなんかかぎたくないわ!とめちゃくちゃ不愉快だった
しかも、ちょいちょいバサバサヘアを浅野温子風に左右に振るから迷惑甚だしかった+69
-24
-
37. 匿名 2014/04/17(木) 16:12:16
職場に尋常じゃない加齢臭のおっさんが居ました。
朝から臭い。遠くに居てもわかる。残り香も臭いし当分消えない。
頭がガンガンするし、吐き気もする。
あそこまで酷い人は初めてだったので毎日憂鬱でした。あの辛さは経験者にしかわからない。
主さん、ハンドクリーム位なら許してあげて…+101
-13
-
38. 匿名 2014/04/17(木) 16:12:29
スーパーでたまに臭いがキツい人いるよね。
香水の匂いで歩いたルート分かるくらい。笑+116
-6
-
39. 匿名 2014/04/17(木) 16:13:15
ラッシュのシャンプーを使ってるという後輩
臭い!なんの臭いかわからないけど、兎に角すごい。+71
-8
-
40. 匿名 2014/04/17(木) 16:13:21
生理くっさ+8
-61
-
41. 匿名 2014/04/17(木) 16:13:35
まだ香水やハンドクリーム 柔軟剤なら やんわりと苦手なんだよねといって気をつけてもらうこともできるけど ワキガ 体臭 足くさは注意できない+132
-4
-
42. 匿名 2014/04/17(木) 16:14:08
私してる側かも。
コンプレックスで直そうと努力してるんだけど・・・
皆ごめんよ+84
-10
-
43. 匿名 2014/04/17(木) 16:15:06
この前産科で隣の40代くらいの方が香水ぷんぷんだった。
こっちはつわりでキツいよー隣座らないでー(T_T)って感じだった。+78
-3
-
44. 匿名 2014/04/17(木) 16:15:20
酒のつまみがない!!
これが本当のするめハラスメント+19
-50
-
45. 匿名 2014/04/17(木) 16:15:38
仕事終わりでもいい匂いがする人が羨ましい。
あたし、髪から全てが臭い。+112
-5
-
46. 匿名 2014/04/17(木) 16:16:25
私の会社にもいる
ワキガとかじゃないもっときついなんて言ったらいいかわからないけど、獣臭!オシッコ臭と生乾き臭と、何かが腐った臭いみたいな。
痛風と尿酸値悪いみたいです病気臭?、あとお風呂にも入って無さそうな人です。精神的にも病気ぽい。男でオタク系。+88
-9
-
47. 匿名 2014/04/17(木) 16:17:15
確かにハンドクリームとか、すごい匂いのあるけど、トピ主のコメ見てると、トピ主も匂い以外の場所で人に不快感与えていそう。
+77
-23
-
48. 匿名 2014/04/17(木) 16:20:28
タバコ吸った後のコーヒーはヤバイ!
喫煙所から帰って来た上司の口臭のせいで頭痛くなるから最近はマスクしてる。+111
-1
-
49. 匿名 2014/04/17(木) 16:21:17
営業の人が男なのに香水ぷんぷんさせていたので商談中に腹が下りトイレへ。
今は旦那のガスもれテロ。+23
-2
-
50. 匿名 2014/04/17(木) 16:22:43
レノアの緑色の柔軟剤使ってる人…自分も適当に買って一回使ったけど吐きそうなぐらい受け付けない香りで即使うのやめた。洗った物も洗い直したし、あのレノアだけはすぐわかる。近くにあのレノア使ってる人いると逃げる+43
-16
-
51. 匿名 2014/04/17(木) 16:23:00
昔、ショップ店員だった頃、1日立ち仕事で冬なんてブーツでしょう〜そりゃあ、そりゃあ…
仕事帰りに彼氏んち行く時は、スプレーなんかじゃ〜誤魔化しきれないんで、風呂場借りて足洗わせてもらった思い出あるわ+27
-0
-
52. 匿名 2014/04/17(木) 16:23:39
ワキガは公害。
風上に立たないで。
隔離して欲しい。+25
-43
-
53. 匿名 2014/04/17(木) 16:24:14
煙草の臭いをごまかすためにヘアコロンつけまくってる肌きったない女。
+42
-9
-
54. 匿名 2014/04/17(木) 16:25:59
夏場はとくに臭いますよね。
職場にすごいワキガの人がいるけど、
女性だし、ものすごく良い人だから言いにくい。
その子とすれ違うだけでも臭うし、
その子の後に、トイレに入っても臭う。+36
-7
-
55. 匿名 2014/04/17(木) 16:26:51
柔軟剤は使うから気をつけようと思った。
私は満員電車で臭い人がいたときの為に、マスクを持ち歩いています。
香りつきのリップを塗ってマスクすればちょっとはマシです。
沢山の人がいる東京だから、自衛することが大事ですよね。+35
-2
-
56. 匿名 2014/04/17(木) 16:27:05
加齢臭は制汗剤使ったりデオドラントの石鹸使えば何とかなるのに、何の対処もしてないおっさんを見るとこの人の奥さんは何とも思わないのか?と思ってしまう。
家族だから鼻が麻痺してるのかな。
家族だって枕とかシャツの襟周りの臭いは気になるはずだけど。+38
-0
-
57. 匿名 2014/04/17(木) 16:29:27
食べ物屋さんでの香水は嫌…
とくに お寿司屋さんでの香水が
残念すぎる+50
-2
-
58. 匿名 2014/04/17(木) 16:30:08
ワキガは体質的なものだから気の毒だけど、かがされる方としてはキツイよ。ハンドクリームの香りと変わらないぐらい迷惑だよ。
おえってなるもん。+50
-9
-
59. 匿名 2014/04/17(木) 16:30:25
香水も柔軟剤もきつくてもまぁ許せるんだけど、おじさんの口臭は本気でやばいと思う‼︎
小部屋の入り口に立たれてた時、小部屋全体きつい臭いしてたよ⁈
本当に自分でわからないのかな⁈
息できなくなる!
何であんなに臭い訳?+37
-3
-
60. 匿名 2014/04/17(木) 16:32:54
体臭なのか、隣の席の人が臭い。鼻がツーンと来るくらい。
途中、タバコ臭もさせるから本当に迷惑してる。
一日終わる頃には、自分に臭い移ってそうで。
我慢するしかないのか…+28
-1
-
61. 匿名 2014/04/17(木) 16:33:45
旦那の友達がスゴイ ワキガ+14
-4
-
62. 匿名 2014/04/17(木) 16:34:34
上司の口臭がハンパなかったです。
ツーンとくるきっつい臭い…
狭い店内は悪臭漂い、
お客様も思わず仰け反るほどでした~_~;+21
-3
-
63. 匿名 2014/04/17(木) 16:34:58
ワキガは気の毒だけど手術してください
手術しました再発ですって人は施術した先生が下手くそか
症状が重いので再手術を受けて+32
-36
-
64. 匿名 2014/04/17(木) 16:36:52
誰もがかかるかも知れない「病気」を、ハラスメントと言うのはひどい!身体の臭いは生まれつき。人の力を借りなきゃ治らない。だから治療中の人がいるんだよ。自分は平気と思っていても、口臭や腋臭は突然あらわれる。生きていれば、あらわれるんだよ。+76
-13
-
65. 匿名 2014/04/17(木) 16:39:13
足が臭い人って、足自体もだけど、履いてる靴に臭いが移っちゃってるんだよね。
だから余計に臭いが増強されちゃう。
履く靴をこまめに変えてみるとか、消臭対策をしてみるとかしたらいいのにってすごく思う!+40
-1
-
66. 匿名 2014/04/17(木) 16:39:43
うん!ワキガ、足の臭い、口臭は特に気を付けて
食事する気無くすから。+22
-9
-
67. 匿名 2014/04/17(木) 16:41:53
うちの旦那ワキガ(泣)
スティックタイプの脇に塗るやつ買ったけど脇毛につくらしく嫌がる(T ^ T)
他にいいのないかな〜
夏場はもう洗濯、大変!!
+23
-6
-
68. 匿名 2014/04/17(木) 16:43:35
軽度のワキガの人は結構気にして色々対策とってるのに重度だと気がつかないもんなのかな?
職場の若い子、良い子なんだけど夏はたまらん…。
何か対策とって欲しい。
対策してあれだったらしょうがないけどさ。+39
-4
-
69. 匿名 2014/04/17(木) 16:43:49
旦那が間違えて買ってきたアロマリッチの紫めっちゃくさい!(ToT)+20
-6
-
70. 匿名 2014/04/17(木) 16:44:30
11さん
ありがとうございます。。
加害者になってるかも、と控えて下さる方は
素敵です。
香料のアレルギーの方もいるので、カナダの自治体で設定されたような
一部の有害合成香料の使用を禁止して欲しいです。
私は香水よりも柔軟剤がダメで、呼吸困難になり、搬送されたことがあります。
騒音などと違って空気にのってくるため、自身では
防げないんですよね。
好みの問題ではなく身体の事情なので、控えてくれるとありがたいです。+29
-4
-
71. 匿名 2014/04/17(木) 16:44:32
67 ワキガとよく結婚できたね。
洗濯とかにおいうつりそう。
あなたも気をつけてください。+13
-44
-
72. 匿名 2014/04/17(木) 16:44:38
私のデスクの後ろの上司があり得ないぐらい臭い!
臭いってもんじゃない。ひどすぎる。
お風呂に入らないから頭べっとべとだしニンニク大好きだからほんときつい。
ジャンクフードばかり食べてるせいなのかほんときつい。
臭いに耐えれないから退職願い出したら却下されて空気清浄機を置いてくれた。
それには感謝だけど強烈すぎて追いつかずほんと毎日四季問わず臭い。
空気清浄機も毎日フル稼働。汗っかきだから作業着も黄色く変色してるしたまりません。
何年も席替えを懇願してます。
+27
-2
-
73. 匿名 2014/04/17(木) 16:47:27
サボンのハンドクリーム使ってたら職場の女性にクサイ!!って指摘された。
周りの人はヒドいね~って言ってたけど、ハッキリ言ってくれてありがたかったからイヤちゃんと言ってくれて助かりました、って返した。
自分じゃ分かりにくいしね。+72
-5
-
74. 匿名 2014/04/17(木) 16:47:33
旦那のおならがめちゃくちゃ臭い。
近くで寝っ屁されたらすぐに鼻をおおいます。+6
-9
-
75. 匿名 2014/04/17(木) 16:48:37
最近減ったと思ったのに、左右をダウニー使用者に挟まれてる(._.)
事務だから一日座りっぱなしなのにキツいよー
年齢近い人なら言いやすいけど、一人は上司のおっさん、一人は入って1年で精神的に弱くてすぐやめます…って言う人で言えない…+37
-2
-
76. 匿名 2014/04/17(木) 16:49:38
常在菌の問題だからワキガは移るとされてます。
自分の菌が優勢なのですが、体力が落ちていたりすると危険。
逆説的にとった手術があるくらいなので。
正常な人の良い菌を取って、ワキガの人の患部に植えると
良い菌が増えてうまくいけば臭わなくなることが立証されています。+9
-30
-
77. 匿名 2014/04/17(木) 16:52:02
73
偉い!はっきり言う人も勇気がいりますし、
その人も偉いですね。
香料ダメでアレルギー反応出る人もいるから
単なる「ひどいね、感じ悪いね」という問題でないことを
多くの人に知ってほしいと思う。+43
-3
-
78. 匿名 2014/04/17(木) 16:53:30
>>>67 ワキガとよく結婚できたね。 洗濯とかにおいうつりそう。 あなたも気をつけてください。
うわぁ、最低。
+69
-14
-
79. 匿名 2014/04/17(木) 16:54:11
主です。
最後の2行でみなさんに不快感をあたえてしまったようで
申し訳ないです。
しかしながらその後輩は大事な書類を放置したり
わからないことをそのままにしていたりと仕事の面でも
いろいろとこちらに迷惑をかけているので
ついつい口が悪くなってしまいました。
コメントをみるとみなさんけっこう経験されているみたいですね。
自分では良い香りでもやりすぎれば相手には不快と思われるので
気をつけたいですね。+47
-17
-
80. 匿名 2014/04/17(木) 16:55:17
アレルギーって、簡単に言うけれどアナフラキシー起こして倒れることもあるので加害者にならないように気をつけたいですね。
そこまで行かなくても、体質的に合わない人たちは多いし、自分のエゴで頭痛や吐き気で苦しめたくないので、香りのものの使用は慎重にいかないとと思います。+25
-0
-
81. 匿名 2014/04/17(木) 16:56:33
ワキガは子ども作らないで下さい!
遺伝したら子どもが可哀想。
ワキガっていい人であろうが無条件に人を不快にさせてます。+13
-79
-
82. 匿名 2014/04/17(木) 16:57:17
カフェとかでも柔軟剤の香りで目がチカチカして吐きそうになります。これって好き嫌いじゃないんですよね。+48
-1
-
83. 匿名 2014/04/17(木) 16:58:56
スタバとかで、わざわさ香水付け直して
店を出て行く人、想像力が薄いのか感性が弱いのか、思いやりがなくて自分勝手だなと思います。。臭いよ。+49
-1
-
84. 匿名 2014/04/17(木) 16:58:59
81
差別すんな!
そういう性格の奴こそ
子供にうつらないように遺伝子残すな!+73
-10
-
85. 匿名 2014/04/17(木) 16:59:13
>78いやいや最低ってあなたもしかしてワキガですか?w
手術しましょうね+11
-48
-
86. 匿名 2014/04/17(木) 17:00:48
81
世界のワキガに喧嘩売るようなこと言わんとこうよ(笑)
自分の状態を知ってて苦しんでる人たちだっていっぱいいるんだしさ。+69
-7
-
87. 匿名 2014/04/17(木) 17:01:21
81さん
それ、差別でしょう。
ワキガの人だって悩んでるんだから、そんな事言っちゃダメだよ。+61
-6
-
88. 匿名 2014/04/17(木) 17:01:28
ワキガの香りは卒倒するくらい苦手だけど
倒れて搬送まではいかない。
自然の?香りだからかな。
某ダウニーをはじめ、柔軟剤は指定成分に反応して
目がくらくらして、ひどい時は倒れてしまいます。
発売禁止にしてほしい。+48
-4
-
89. 匿名 2014/04/17(木) 17:01:34
84
差別とかではない気がするなあ。
81は言い過ぎだと思うけど。+10
-29
-
90. 匿名 2014/04/17(木) 17:03:24
ワキガの人は本人が悪い訳じゃないし、仕方ない。
んだけど…
わかってはいるけど、酢を腐らせたような臭いが一日してて、正直辛いです。
せっかく近くから離れたのに、昼休みに社食で会うとわー( ノД`)…ってなる+26
-8
-
91. 匿名 2014/04/17(木) 17:03:47
洗濯物の香りやらシャンプーの香りは、
今や主張が強すぎて香水の匂いを軽く凌駕する場合も多い。
あくまでさりげないところが支持されてたのに、もうさりげなさどころか柔軟剤ってあざとさの象徴になってる。
早くブーム終わらないかな…。+54
-3
-
92. 匿名 2014/04/17(木) 17:04:37
89
差別じゃなかったら何になるの?
明らか差別発言
言い過ぎ+33
-8
-
93. 匿名 2014/04/17(木) 17:04:44
食事をする場で、席を立つときに香水やボディースプレーをシュッとしていく人。
アレ本当やめてほしい!
美味しい食事の良い香りが台無し。
前、コーヒー屋さんでソレされて、思わず咳払いしちゃったことあるよ(泣)+37
-1
-
94. 匿名 2014/04/17(木) 17:05:59
私もナチュラルスメルのワキガ、口臭、おじさん臭では、オエッとはなりますが、目がチカチカするとかはないです。
柔軟剤系の香り、香料の一部がダメですね。
体調よくない時に洗剤売り場歩くと、ちょっと頭痛がやって来ます。
ずっと苦しんできましたが、上司も似た体質で
柔軟剤に反応するタイプだったので、
社則に人工的な香りの使用は禁止、と加えられ
会社では快適です。+32
-3
-
95. 匿名 2014/04/17(木) 17:09:15
私も柔軟剤と香水で頭痛、吐き気を催すのでマスク必携です。
おじさんの加齢臭にコロン臭が混じったのとか
甘ったるい柔軟剤が歩くたびにフワッとまとわりつくとか
本気で吐きます•••
マスクの内側にペパーミントの精油を垂らして
スッキリさせつつ防衛しています。
+16
-0
-
96. 匿名 2014/04/17(木) 17:09:23
新宿の某デパートの香水売り場で接客してくれた店員さんがワキガで…。
その人の匂いを嗅ぎたくないから、香水の匂いが分からなかった。
香水は元々西洋人の体臭を隠すものだとは言うが。
帰ってから、お店にクレームの電話入れた。+14
-37
-
97. 匿名 2014/04/17(木) 17:11:20
主のコメント最初はきつすぎって思ったけど
79読んだら後輩がろくでもないやつだから
しかたないと思ったw
仕事ろくにできなくてハンドクリーム塗りたくってる
すっぴんの女とか主もよく我慢してますね(;´∀`)+24
-11
-
98. 匿名 2014/04/17(木) 17:11:23
私は、柔軟剤や香水などの匂いは特に何も感じない。
でも、ワキガ、口臭、加齢臭、汗臭いなどの体臭は本当にダメ。
オエってなる。
不潔感があるからかな。+32
-21
-
99. 匿名 2014/04/17(木) 17:12:23
柔軟剤の何の成分が駄目なんでしょうね。
危険な成分だから吸ってしまって拒否反応起こして吐気頭痛がするんだと思うし。
香水では、気持ち悪くなってもすぐ直るんだけどなー。
あとワキガや加齢臭は臭いけど、吐きそうにもなるけど
吐くまではいかないですね。天然の香りだから?+18
-3
-
100. 匿名 2014/04/17(木) 17:15:28
上司はワキガだけど自分で自覚してるから夏場など汗をかいたら着替えてくれますし、汗ふきシートを使ったりと、周りにも気を遣ってます。
こういう人もいるんですよ。+56
-2
-
101. 匿名 2014/04/17(木) 17:15:36
柔軟剤、香水は周囲にアレルギーで苦しむ人がいたら
やめる、という選択が迫られますよね。
ワキガはどうしようもないけど。
合成化学物質と天然の物質(?)で危険度も違うので
臭い、臭くないという好みの問題じゃないんです。
販売を規制してほしいです。
+23
-7
-
102. 匿名 2014/04/17(木) 17:15:51
何でもかんでも、香料入りの物を使ってる人!
混ざって、クサイから!!
ほんっと勘弁して+22
-4
-
103. 匿名 2014/04/17(木) 17:16:21
ワキガではないが
仕事場の男の人が臭い
なんの臭いだろう
生臭いと言うか 風呂入ってる?って思っちゃうぐらいキツくて たまに吐き気までする
けど言えないので かなりストレス
+24
-1
-
104. 匿名 2014/04/17(木) 17:18:21
体臭が臭う人はキツイ…
病気のせいなら仕方ないと思うけど、お風呂とか入ってないからって人は勘弁して欲しい!!
ハンドクリームなら、その匂いは嫌いだから〜って言って無臭のものに変えてもらえば済む話ではないでしょうか?+19
-2
-
105. 匿名 2014/04/17(木) 17:18:41
香水の強い人が「ワキガのほうがくさい!」ってすり替えてコメントするのをみると、
〜のほうが、とかじゃなく臭さではどっちも迷惑。
ただ香水や柔軟剤の一部は周囲の人の体調に異変をきたすので
罪深いと思う。気分の問題じゃなくてアレルギーは辛いから。+24
-7
-
107. 匿名 2014/04/17(木) 17:21:20
わきがとか足とか臭い系の人はたいてい自覚してて申し訳なくしててくれるからまだいい。(臭いけど)
困るのは上にもたくさん出てるけど香水・柔軟剤・ボディークリーム系の匂い。
ああいうのって鼻がマヒして本人は気づいてないからどんどんにおいがきつくなるんだよね・・・。
ココナツ系のにおいが流れてくると本当気持ち悪くなる。+45
-3
-
108. 匿名 2014/04/17(木) 17:21:53
ガルちゃんに書き込みする人
性格悪い人多いね!!
女の子とは思えんわ+22
-14
-
109. 匿名 2014/04/17(木) 17:27:57
106 ひどすぎ 通報した+11
-3
-
110. 匿名 2014/04/17(木) 17:31:43
>106
最後の一言で台無し。
釣りだと思いたい。+13
-3
-
111. 匿名 2014/04/17(木) 17:36:18
介護職ですが、会社に少し早くきて勤務直前までタバコ吸ってる男性職員がいます。
タバコ吸うな!とは言いませんが、直前まで吸ってから職場に来ないでほしい。
職員もご利用者様も迷惑です。+14
-2
-
112. 匿名 2014/04/17(木) 17:36:31
ワキガって、確かにいい香りではないかもしれないけど、キライじゃない。
+9
-16
-
113. 匿名 2014/04/17(木) 17:36:45
たかがハンドクリームの匂いっていうけど
きつい香水並みの匂いがするほど塗りたくってる人結構いるよね。気を付けないと+23
-2
-
114. 匿名 2014/04/17(木) 17:37:38
みんなにあてはまるけど、コーヒー飲んだ直後の口臭ってもうヤバイよね。
とにかく吐き気を催すようなイヤ~な匂い。
それに気づいてからあまり人前でコーヒーのめなくなった。
職場でよく飲む人は気を付けたほうがいいよ。+30
-1
-
115. 匿名 2014/04/17(木) 17:40:58
臭いの強い食事してゲップするのやめてほしいー
しかも女
本当に信じられない+7
-10
-
116. 匿名 2014/04/17(木) 17:42:08
加齢臭は、みんななるから。
自分がおばあちゃんになった時は気をつけたいなー。
+23
-5
-
117. 匿名 2014/04/17(木) 17:45:34
におい敏感な人からしたらほんと殺意わく。公共の場で香水くさい女がたまにいる…隣こないで(ー ー;)加齢臭のほうがまだマシだわ+16
-7
-
118. 匿名 2014/04/17(木) 17:46:05
21
たしかに さぁ、次は何にケチつけてやろうか的な風潮
あると思う
以前はここまで活字にしてやいのやいの言わなかった+7
-5
-
119. 匿名 2014/04/17(木) 17:47:46
職場の同僚の女性の口が酷く臭いです。
歯石がびっしりついていて歯肉の色も悪く、だいぶ後退していました。
とにかく臭く、その人がいるとその部屋が全体に臭くなります。
咳やくしゃみ、あくびをされるともう…。
その人自身はすごく良い人なので残念です。
家族が指摘して治療を受けてほしいです。
+22
-4
-
120. 匿名 2014/04/17(木) 17:50:46
105
>>香水の強い人が「ワキガのほうがくさい!」ってすり替えてコメントするのをみると、
そんなコメントあった?
自分は香水の方が~とかワキガ体臭の方が~っていうのはあったけど個人的意見として書いてるんじゃない?
香水キツい人のコメントかどうかも判断できないし。+13
-3
-
121. 匿名 2014/04/17(木) 17:50:56
あぁ~ スメルかぁ。
スルメと読み違えていた(笑)+8
-12
-
122. 匿名 2014/04/17(木) 17:53:20
コンビニバイトです。
スタッフではなく、レジに来るお客さんでうけてますw
無臭、香水プンプン、加齢臭など朝のピークでランダムに順番で来ますよw
マスクしててもキツイ人はキツイし…
こればっかりはどうにもならない…( ; ; )+14
-3
-
123. 匿名 2014/04/17(木) 17:53:48
絶賛つわり中のとき、同じ部署の部長が臭すぎて気分悪くなって一度早退してしまった…。今思えばそんくらいでって思うけど、ほんとにきつかったんだよ~…。
その部長いつも一番に出勤するから出勤したらもう部屋中臭くてほんと辛かった~。その後社内の組織改革で部署が変わったので命拾いした(笑)+10
-5
-
124. 匿名 2014/04/17(木) 17:54:13
我が子に受けてます(笑)
10歳になる息子の足が臭い!!納豆!?みたいな臭いです(笑)
靴は3日に一度洗って靴下は漂白剤で浸してから洗って足も帰ったらすぐ洗うように言ってます…が臭い!
まぁ息子なので耐えられますが他人だったらキツイですね。+19
-4
-
125. 匿名 2014/04/17(木) 17:54:24
隣の部署の課長が、外出のついでにいつも551の豚まんを買ってきて、課内の女性に配る。
その人が帰ってくるとフロア全体が豚まんでプンプン匂うのですぐわかる。
これはもう完全に嫌がらせのレベル。こっちだって腹減ってんだよボケ。+3
-19
-
126. 匿名 2014/04/17(木) 17:57:44
最近の柔軟剤は柔軟にする目的よりも香りづけのためって感じ
使ってる人はいい香りと思ってるんだろうけど周りからすればひどい臭いだよ
香水付け過ぎの人と同じくらい迷惑!+22
-2
-
127. 匿名 2014/04/17(木) 17:57:46
ダウニーの香りって苦手です。
スーパーなどで主婦が臭わせてるのに遭遇するんですが、正直臭くてオエッてなります。
他のは柔軟剤は平気なんですがなぜだろう+41
-2
-
128. 匿名 2014/04/17(木) 18:00:27
うちの旦那もワキガ。
付き合ってる頃はこまめなケアをしてくれていたけど、結婚して自営になるとお風呂もサボるわとにかくクサイ!
私もくさい人の家族はなぜ言わない?と思うタイプなので旦那には口うるさく言いますが
私しか指摘しない=私が匂いに過敏、と旦那は思っているようでなかなかうまく行きません。
それでも友達と会う時や仕事の時の不快感を考えたら言わないわけにもいかないので険悪ムードになりながらも無言でラヴィリンクリーム手渡します。
(宣伝文句の1週間は大げさだけど、我慢できないレベルのニオイが3日ぐらいは治まります)+14
-1
-
129. 匿名 2014/04/17(木) 18:06:34
あたし体臭あるかも……ワキガかな?
公害?子孫残しちゃだめ?死ねってこと?
めちゃめちゃ気を付けてる
それでも匂ってたらごめんなさい+39
-6
-
130. 匿名 2014/04/17(木) 18:09:14
124
昔家に帰ったら廊下から居間から獣臭くて(うちは動物飼ってない)
「何?雨ざらしの犬でも入れたの?」と母に聞いたらシーってやられて近くにいた弟が泣き出したの思い出したw
弟の足の臭いを母がやんわり指摘した後だった…ゴメンよ。
でも本当に同じもの食べて何でこんな匂いになるんだと不思議だったわ。+24
-2
-
131. 匿名 2014/04/17(木) 18:20:27
食べ物扱うとこでハンドクリームはちょっと、と思うけど、トピ主さんちょっと過敏では?ハンドクリームの匂いってすぐ飛んじゃうように思うけど……+14
-13
-
132. 匿名 2014/04/17(木) 18:23:17
私は鼻が良いので、柔軟剤や香水の臭いやタバコの臭いをしばらく嗅ぐと、頭痛がします……。
普段頭痛なんてしないので、本当に困ります……。
加齢臭は朝に42℃くらいのお湯で、二分くらいシャワーすると少なくなるらしいですよ!
耳の後ろと上半身だけでもしてみてください。+22
-1
-
133. 匿名 2014/04/17(木) 18:23:36
飲食店でバイトしているんですが、調理場の上司が香水臭いです。
「料理人は〜」とかって仕事へのアツい想いを偉そうに語ってくれることがあるけど、臭さへのイライラが募りすぎて聞く耳もてない(-_-;)
いい料理人なら仕事中に香水プンプンさせないでしょうよ…
+17
-0
-
134. 匿名 2014/04/17(木) 18:46:42
体臭キツイ人が多いからかマイナス付ける人が多いね。ガルちゃん民って自分の都合悪い事はなぜか叩くよね。聞く耳持つのも大事なのに。+19
-6
-
135. 匿名 2014/04/17(木) 18:51:22
スメハラ!
知らなかったぁ!!+9
-0
-
136. 匿名 2014/04/17(木) 18:51:31
新人バイト(60代男)が作業着を一週間洗わないので、加齢臭がはんばない。
職場に洗濯機もあるんだから、毎日洗ってほしいのに。
そしてお風呂にも入ってくれ。
本当に臭いんだよ!!!!+17
-0
-
137. 匿名 2014/04/17(木) 18:53:37
ワキガの人に聞きたいです。
指摘しても大丈夫ですか?
同僚にすごいワキガの子がいて、本人は気づいてなくてケアとか何もしてないみたい。
前暑いねー、汗かいたからギャツビーの体ふくシートで体拭こうかな。貴方も拭く?ってさりげなく聞いたら、私そういう制汗剤的なもの苦手で使わないんで、って言われました。
正直本当に臭いんで、使って欲しいんです。
でも言っていいものかどうか悩みます。
その子はすごいいい子で仕事もきちんとしているので、余計に言い出せないです。+26
-2
-
138. 匿名 2014/04/17(木) 18:53:46
うちの旦那さんは足が空豆湯がいた臭いでもの凄く臭いです。帰って来たらすぐに足を洗わせてますが魚の目とタコもあるせいかほとんど変わりません。臭いよって言っても仕方ないとかで逆ギレなので何か良い方法ないかな?+15
-1
-
139. 匿名 2014/04/17(木) 19:02:49
迷惑かけていたらごめんなさい…
口臭で悩んでいます。
虫歯もないし、定期的に歯科にクリーニングにも行ってます。良いと言われてるものは、一通り試してみました。
数万円投じて口臭外来も行きました。
でもだめみたいです。
極力人と接しないようにしています、というか接しられません…。
本当に辛いです。+38
-1
-
140. 匿名 2014/04/17(木) 19:06:45
加齢臭ってフェロモンだから、本人は臭いって気付かないんだって
柔軟剤や香水+加齢臭は本当にキツイ
個人的にヘビースモーカーも無理
近く通るとむせる+18
-0
-
141. 匿名 2014/04/17(木) 19:12:41
匂いの恐ろしいところは自分では気づきにくいところだね
自分も気づかぬ内に周りに被害を与えてたらと思うと怖すぎる+25
-0
-
142. 匿名 2014/04/17(木) 19:15:39
139そこまでちゃんとしても駄目だと胃が悪いのでは?+16
-0
-
143. 匿名 2014/04/17(木) 19:19:55
139
私も胃だと思う。
胃が悪い人は口臭がキツい
胃が悪い人がコーヒー飲むと、それだけでもう吐きそうになるくらいヤバい
胃薬とか飲んでみては?+18
-1
-
144. 匿名 2014/04/17(木) 19:28:30
学生時代席が隣だった女の子。
ほとんどの子は靴下はいてたんだけど、その子はパンストに合皮のパンプス。ときどき靴脱いで足をリラックスしてるみたいで、その度に、納豆をさらに腐らしたような臭いが、私を攻撃する。
本当に臭くてよっぽど言おうかと思ってたら、本人が自覚して靴下はくようになった。それから臭いはなくなったけど。汗吸わないものはダメですね。(笑)+17
-1
-
145. 匿名 2014/04/17(木) 19:30:31
柔軟性入れすぎに気を付けます。
ハンドクリームは例えば海外のものとかだと香水をつけている位香ります。
+8
-0
-
146. 匿名 2014/04/17(木) 19:32:12
会社に加齢臭かな?独特な匂いのおじさんがいます。タバコも吸うからその匂いも混ざってやばいくらい臭い!休憩室や更衣室も匂いが充満して息止めてます。+8
-0
-
147. 匿名 2014/04/17(木) 19:32:22
ハラスメントって
故意にいやがらせするって意味だよね?
香料ならまだいいけど
体臭をハラスメントっていうのはかわいそうな気がする。
本人が気にしてたら余計。+24
-4
-
148. 匿名 2014/04/17(木) 19:36:29
服の干し方がおかしいのか、生乾きの匂い…いや、雑巾の匂いがする人と毎日仕事してます(T_T)+15
-0
-
149. 匿名 2014/04/17(木) 19:53:03
旦那が2日お風呂にはいりません。
いつも頭の匂いを嫌だといっても無理やり嗅がせてきます。本気で嫌なのに毎回毎回。本当にストレス溜まります。+8
-1
-
150. 匿名 2014/04/17(木) 20:06:55
しょうがないんだけどさぁ。
昔働いてた職場の隣の席に座ってた男の先輩が凄く太ってて、夏場になると汗の酸っぱい臭いと、ワキガ?みたいな臭いと、生乾きの臭いが混ざって凄い異臭が…
上司に注意受けちゃったのか分からないけど、ある日香水つけて来た。…やっぱり、臭いが混ざって気分が悪くなっただけだった(汗)+8
-0
-
151. 匿名 2014/04/17(木) 20:18:24
耳が痛いです…申し訳ない+17
-1
-
152. 匿名 2014/04/17(木) 20:23:24
全部とは言わんが、香水の安物は臭い。
頼むからせめてブランド物にしてくれ。
そして、日本人の体質的には、パルファンじゃなくて、オードトワレで十分だ。+11
-5
-
153. 匿名 2014/04/17(木) 20:24:26
137さん
すみません。私自身ワキガではないですが、以前働いていたお店の部下の女の子で一人ワキガの子がいました。結構臭うことがあったのですがなかなか本人には言えずかなり悩みました。
エステ店だったのでやはり気を付けないと、いつかはクレームに繋がりかねないと思い、自分の上司に相談して、本人に伝えました。
すごく言葉を選んで話をしたら、本人も分かってくれて逆に『今まで気づきませんでした。教えて下さってありがとうございます!』と感謝されました。それからはだいぶ気を付けるようになって臭いも気にならなくなりました。+21
-0
-
154. 匿名 2014/04/17(木) 20:28:12
整髪料とかのにおいがうんぬんと
ここにも書かれてますけど
それを言われてしまうと、髪の毛の寝癖だったり
スタイリングするなら何を使ったら良いのか
本当に分からなくなります。(・_・;
+12
-4
-
155. 匿名 2014/04/17(木) 20:34:43
自分自身がスメルハラスメントで周りの人に迷惑を
かけてるのかなって気になります。
皆さんの意見を見ていると。
柿渋の石鹸とか使ってみるべきですかね?
+15
-0
-
156. 匿名 2014/04/17(木) 20:35:06
会社に香水を付け過ぎの人がいます。
その人がいなくても、残り香が凄い!
正直、気分が悪くなります…。
彼女がガルチャンを見ていて、自分もヤバイかも!?と気付いてくれる事を願うばかり…。+15
-3
-
157. 匿名 2014/04/17(木) 20:35:14
職場でお昼ご飯を食べてる際に後から隣に座ってくる人が必ず匂いのきついハンドクリームを塗ってます。
ご飯が不味くなるからご飯食べてるところではやめて欲しい(^^;;+12
-1
-
158. 匿名 2014/04/17(木) 20:38:23
2
合わない匂いをかがせられ続けるって本と苦痛なんだよ。
しかも、ちょっと想像力働かせれば、この匂いが嫌いな人もいるかもってわかるのに、こういう人は自己満足で強い匂いをまき散らす。
私もローズ系やココナッツ系のハンドクリーム匂いで毎日偏頭痛でバファリンが手放せなかった時期あるからわかるけど。
主のどこが怖いのさ。
プラス押してるやつらは、自己満で香りの強いものをつけまくるタイプの女でしょ。
+9
-4
-
159. 匿名 2014/04/17(木) 20:44:24
今日の最後の患者さん
トラックドライバー
風邪ではなく高血圧の定期受診
こないだよりは臭いキツくなかったけどやっぱりにおった
私が軽い胃腸炎なのに今日無理して出勤したもんだから先生が聴診器当ててる時間洋服あげながらちょっと吐き気して息とめてました
私もトラックドライバーと付き合った過去あるけど道の駅や銭湯で休憩してお風呂入ってたけどなー+5
-1
-
160. 匿名 2014/04/17(木) 20:45:39
124
体臭だからしょうがないじゃないよ。
靴ちゃんと洗ってやれよ。
10歳かそこらで体臭がそこまでキツいもんかい。
納豆みたいな匂いって明らかに雑菌が繁殖してるんじゃんか。
+20
-3
-
161. 匿名 2014/04/17(木) 20:53:30
160さん
私も思いました…。
124さん
靴や靴下を洗うのも大事ですが、毎日お風呂に入れて、ちゃんと足の指の間も丁寧に洗うように教えてあげて下さい。
足が臭い=不潔っていうイメージは、子供同士でも持ちますよ。
+18
-0
-
162. 匿名 2014/04/17(木) 21:13:10
以前勤めていた会社の同僚。
香水のつけかたを知らないのか?
朝、家で耳の後ろ・手首・足首につけてきてた。(本人談)
それだけで残り香すらも強烈だったのに、昼休みにまた同じようにベットリ…
もう隣に座ると頭がガンガンするぐらいの香害で、他の同僚から「どうにかしてくれないか」と懇願された。できなかったけど…
鼻が匂いに慣れると香りが弱い気がするのか、どんどんエスカレートする。
自分も気を付けよう!と思います。
+9
-1
-
163. 匿名 2014/04/17(木) 21:18:25
職場に香水つけすぎの女がいます。
香水自体はいい匂いかもしれないけど、その人の体臭も混じってくさいです。
その人が通るとしばらくは残り香が消えません。
とても食事なんて一緒出来ません。
みんな臭いと思ってても、いまだに思春期継続中の面倒なアラフォー女子なので下手に何も言えないので困ってます。
+6
-2
-
164. 匿名 2014/04/17(木) 21:19:22
子供が通うプールの受付の女性がワキガです。
入口入ると「うわっ!」強烈〜ってなる…可哀想だけどなんとかしてほしい。+13
-3
-
165. 匿名 2014/04/17(木) 21:30:56
ごめんなさい。
わたしワキガでしてるわ。
いい制汗剤に出逢いたい。
あと、違う人がつけたハンドクリームの匂いを私の整髪料のせいにされたことがあります。
ちょっとムカつきましたo(`ω´ )o+12
-2
-
166. 匿名 2014/04/17(木) 21:32:47
81
お前は人として差別するわ
いつか痛い目会うね+5
-2
-
167. 匿名 2014/04/17(木) 21:34:49
タバコ
タバコ
タバコ
ほんまに、臭すぎるからやめて!
あと、ニンニク臭。
月曜日の朝の電車は、異様にニンニク臭がキツイ!
なんで?
あと、6月頃の湿気と言うか、服の生乾きの臭い。
雑巾臭。。。
↑これ嗅ぐぐらいなら、断然柔軟剤でお願いしたい。+25
-3
-
168. 匿名 2014/04/17(木) 21:40:58
私は右の脇にアテローム?たるものがあるので、すごく夏は気をつかってケアしてます。ほんとワキガみたいな臭いです。病院行けばいいと思うのですが、切開とかしなきゃいけないみたいだし乳児がいるので難しいかな…。8&4のジェルタイプの臭い止めを塗ると臭わないです。+6
-3
-
169. 匿名 2014/04/17(木) 21:51:44
事務職で、斜め後ろの男がワッキー、対面してるおばちゃんは加齢臭、1日中本当に臭い。
おばちゃんは中国の方なんだけど、毎日何食べてる?って気になる。
キムチのようなニンニクのような本当に臭い。
+10
-0
-
170. 匿名 2014/04/17(木) 22:02:16
怖い 怖い 怖い
私絶対に迷惑かけてる
朝は大丈夫だけどお昼になると既に頭皮が臭う
食生活から改善しなきゃ。+24
-0
-
171. 匿名 2014/04/17(木) 22:03:56
人に対するものではないのですが…
デパ地下で働いています。
少し離れた場所でキャンディーの実演販売をしている店があって
そこからの人工的な香料が定期的に風に乗って流れて来ます…
ものすごく甘ったるいのとか
鼻を刺激するような、キツイ香りが…まるでテロ(´・_・`)
お客さんとして、キャンディーの実演を見てる時は
楽しくて、そんなに臭いも気にならないのに
なんでだろ…+9
-1
-
172. 匿名 2014/04/17(木) 22:05:54
私ワキガの汗かきなので
気をつけてても
たまに服の繊維によっては
汗が染み込んだ繊維に反応して
臭くなったりして
1日脇締めて仕事しなきゃいけない時とか
泣きたくなる
ポリエステルなんて着れないし
なのに綿100%のおろしたての服でも
におう時があって
もう死にたくなります
好きでそんな体質になったわけではないのに
毎日デオナチュレしてるのに‥
みなさんごめんなさいm(__)m
よりいっそう気をつけます+23
-0
-
173. 匿名 2014/04/17(木) 22:19:08
週一回水曜日の晩しか頭を洗わない先輩が職場にいた。木金はお友達と会う約束があるらしく、木曜日はさらさらヘア。
休み明け月曜日から頭皮臭を撒きちらし、水曜日は匂いもベタベタもピークに。
朝から夕方まで一緒の空間にいるのは辛いです。
+15
-0
-
174. 匿名 2014/04/17(木) 22:20:29
口臭ある人はきっついから人と喋る時にガムとか飴食べてね+9
-4
-
175. 匿名 2014/04/17(木) 22:28:11
自己愛性人格障害は、何故に腋臭率が高いのですか?+8
-7
-
176. 匿名 2014/04/17(木) 22:32:29
コンビニの若い店員さんて明らか寝起きでしかも髪の毛も洗ってない感じの臭いの人がいて商品触られるのが凄く嫌でした。必要最低限はちゃんとしてほしいです。+9
-0
-
177. 匿名 2014/04/17(木) 22:35:04
私は本当にニオイに取り疲れています。コンサート、スポーツ観戦に行くと必ず
激臭の人が前か横に座ります。
会社でも、前と横の人が腋臭です。腋臭だと、性格の問題ですよね。
腋臭でも相手がイヤな人じゃなければ、許そうと思うけど、
タチの悪い性格だったりすると、絶対そのうち仕返ししてやろう。と、思ったりもする。
コチラは踏んだり蹴ったりだから。。
+9
-5
-
178. 匿名 2014/04/17(木) 22:35:37
密室での作業が多い会社での、上司の柔軟剤臭がひどすぎて、頭痛や喉の痛みを訴えるものが複数名になった為、やんわり変えてくださいとお願いしました。確かに変わったのですが、臭いが変わっただけで相変わらず強烈。
奥様、臭いがキツイと言われたのにランドリンに変えるのは勘弁してください。あと多分量間違ってます。密室では目がチカチカして、鼻腔からしばらく臭いが取れないんです。何度も言い辛いので皆諦めてますが、気付いてくださいお願いします。+8
-0
-
179. 匿名 2014/04/17(木) 22:36:59
最近通いだしたエステのタオルが凄く生乾き臭で体を拭いたら全身臭くなってしまってそれから密かにフェイスタオル持参してます(笑)個人系のエステなんですがこれは言うべきでしょうか?+17
-0
-
180. 匿名 2014/04/17(木) 22:37:24
2人きりで長時間一緒に過ごすのに、最近同僚のワキガ&足臭いが耐えられなくなってきた!
+9
-1
-
181. 匿名 2014/04/17(木) 22:38:18
仕方ないけど、電車の中やエレベーターの密室で
ワキガと汗臭いあの臭いだけは耐えられない…
ほんとにキツい!!
+10
-2
-
182. 匿名 2014/04/17(木) 22:38:42
足のにおいには【グランズレメディー】が効きました!
粉を靴の中にふりかけるタイプなので、性別も年齢も問わず使えます。
大学教授に菌のお墨付きまでもらった激臭足の友人にも効きました!
ワキガはラヴィリンクリームがオススメです。ラジオショッピングとかニッセンだと高いけど楽天とかには安いお店もあります。
旦那の激臭は2〜3日ぐらいは効果を発揮。私の軽め(と思いたい)体臭も1週間は効果が持続します。
どちらも海外製なので良し悪しあるかもしれませんが、人一倍臭いケアはたくさん試してきたのでお役に立てたらうれしいです。
気になった方は調べてみるとレビューもたくさんありますよー。+8
-0
-
183. 匿名 2014/04/17(木) 22:44:45
175
ありのままの自分だと潰されちゃいそうで、生きていけないんじゃないのかな。
私はワキガなんて気にしないのよ!強い人間なのよ!と思い込んだり、それを周りに言うことで自分を保ってそう。
ワキガの自分を認めて、周囲に悩み相談してる子はまだ大丈夫な印象+8
-2
-
184. 匿名 2014/04/17(木) 23:00:40
わきがの事言う人に限って自分は肌が汚かったり香水臭かったり、不潔に見える人だよね。
気にしてない人の方が清潔に見える。
自分より強いコンプレックスある人を叩きたくて仕方がなく見えます。
ケアしてるんだなってわかるわきがは気にならないけどな。+6
-7
-
185. 匿名 2014/04/17(木) 23:00:51
179さん
言ってほしいです!
昔マッサージ店で働いていたのですが
先輩の旦那さんが来店した時に、タオル臭いよと
指摘されたそうで洗濯を業者にたのんだり保管場所を代えたり匂いチェックをするようになりました。
スタッフはタオルを顔に近づける機会があまりなかったので誰も気づいてないかもしれないです、
言って頂けると本当に助かります!+9
-0
-
186. 匿名 2014/04/17(木) 23:01:28
体臭+口臭+大量の香水。歯医者の先生+5
-0
-
187. 匿名 2014/04/17(木) 23:07:20
高速バスで隣に座った男性がお酒臭いし、靴を脱いで足が強烈な臭いだし乗車中吐きそうだった。
次から早めに女性専用の便を買います。+5
-0
-
188. 匿名 2014/04/17(木) 23:11:15
1
トぴ主さん、贅沢すぎます
おっさんの口臭,腋臭、おなら、体臭、加齢臭、その他、何とも言えないニオイの数々
ベリー系の甘いニオイが頭痛いなんて、うちの職場なら死にますよ+3
-5
-
189. 匿名 2014/04/17(木) 23:13:40
おばさんの口臭!
なんであんなに臭いの?
入れ歯のせい?+11
-1
-
190. 匿名 2014/04/17(木) 23:17:53
男性社員で香水つけすぎの人がいて、エレベーターに匂いが残るほどくさい。体調がよくないときは、エレベーターに残ったその香水の残り香で吐きそうになります。
強すぎる香水やめてほしい。。増してや会社なのに。+4
-0
-
191. 匿名 2014/04/17(木) 23:19:39
ワキガの臭いとタコライスとかタコスの匂いって似てるよね+8
-0
-
192. 匿名 2014/04/17(木) 23:28:52
ワキガを疑って皮膚科受診したけど、「ワキガってもっと凄いよ」と言うことで汗の臭いがきつめとの診断。
毎朝アルコールで消毒してから、ロールオンタイプのデオトラントを使ってます。国産なら女性向けより男性向けの方が効果は高い。それよりもやはり海外製品の効き目は日本製品とは比べものにならない。
そして仕事終わりにもアルコール消毒してからロールオン。多分周りに迷惑はかけてないはず。夏はもちろん冬も意外と気が抜けない。
ワキガ臭で迷惑してる人ゴメンなさい。+9
-0
-
193. 匿名 2014/04/17(木) 23:30:01
サッカー観戦なんかの、キチキチに座るところに
香水、スプレーを山盛り×10に付けて来る人は、頭がおかしいんですか?
5列前の風上にいられた時は、ずっと自分がスプレー缶の中で
観戦しているような錯覚で、何かお金も勿体ないなと思いました。+4
-0
-
194. 匿名 2014/04/17(木) 23:35:16
汚れていない普通の空気を吸わせろ。コレ言って贅沢ですか?おかしいですか?
2chの香水スレに、「香水やめろ」なんて言う奴は、社会不適合って書いてるの
見た事あったけど、自分こそ社会不適合、周りが我慢しているだけで
自分が迷惑掛けまくり。それに気が付いていない。何か目を吊り上げて書き込んでる
感じもするし。+5
-4
-
195. 匿名 2014/04/17(木) 23:40:51
うちの職場にも口臭が半端ない子がいる。一言発しただけで、そこ周辺に口臭の臭いが充満する。そしてその子、実家が歯医者という事実。
残念すぎる。+9
-0
-
196. 匿名 2014/04/17(木) 23:44:03
香水キツイ人。
いったい何プッシュしてるのか気になる。
頭から香水かぶってんのかと思うくらい臭いもん。+10
-1
-
197. 匿名 2014/04/17(木) 23:44:05
お酒飲み過ぎて皮膚からアルコール臭する上司がいた。社長の弟とかで、お飾りで会社にいる人。
臭すぎて置き型ファブリーズを近くに置かれていた。+1
-0
-
198. 匿名 2014/04/17(木) 23:54:38
相手のハンドクリームはともかく、主さん。顔の事までは余計なお世話だよ。
+4
-4
-
199. 匿名 2014/04/17(木) 23:54:53
私も自分の臭いがくさいんじゃないかと気になって気になって(ToT)
今度banから出た新しいロールオンを朝つけて、風呂あがりはベビーパウダーをまぶし、昼休みに脇汗のチェック&拭き取りしてますが、大丈夫かすんごい気になる
迷惑かけてたら本当にごめんよー(ToT)+8
-0
-
200. 匿名 2014/04/17(木) 23:55:50
体質が犬の鼻なんで、言わせて下さい。
体臭は日々お風呂に入って清潔にしてる人はおっさんでも匂いません。
ワキガの重症の人だけは夕刻になると汗が衣類について気になりますが。
臭い人は大体衣類から。洗わないで着続けてる人です。布が皮脂と汗が蓄積されて独特の異臭を放ってます。春直前の冬物コートは地獄です。鞄とナイロン製品も意外と盲点。
あと歯槽膿漏の人も気になります。フロス等で歯の隙間のゴミを取ってないので、そこから異臭がして辛いです。
ちょっと手入れするだけなので、家族や恋人が指摘しないかなぁと思いながら満員電車に乗ってます。
+8
-3
-
201. 匿名 2014/04/18(金) 00:04:54
179です。ご意見ありがとうございます。多分個人のサロンなので業者ではなくて普通に家で洗ってるっぽいです。勇気を出して言ってみます(笑)+3
-1
-
202. 匿名 2014/04/18(金) 00:06:48
私は柔軟剤必ず使います。
でも誰にでも苦手な匂いはあると思います。
ですが柔軟剤にそんな危険な成分が入ってるものなんですか?
たくさんのメーカーがたくさんの種類の柔軟剤を出してますし、そんな危険なもの販売しないと思いますが、、+8
-10
-
203. 匿名 2014/04/18(金) 00:20:18
女性ですが、変な臭い→雑巾系の臭い→公衆便所の臭い、に一日の中で香水の様に臭いを変える人が職場に居ます。同じ仕事をしている人なので席替えがあっても隣同士はずっと変わらない。冬でも卓上扇風機つけて何とか臭いを相手側に飛ばしていますが、肌も目も乾くし辛いです。+4
-0
-
204. 匿名 2014/04/18(金) 00:28:24
ワキガで臭いうえに、性格も悪いひとには悪意しかもてない。
+9
-3
-
205. 匿名 2014/04/18(金) 00:37:16
よく利用するタクシーの運転手さんがおじさんだから?体臭?加齢臭?いつも鼻をつんざく臭いでその人にあたると冬は特に辛いです。窓を開ける為寒いのでwその人だけを拒否とか出来なくて毎回鼻を塞ぐポーズをして自分の服の匂いとかで10分間やり過ごしています。+4
-0
-
206. 匿名 2014/04/18(金) 00:49:46
私の仕事は妊婦さんや小さなお子さんが来られるところなので暗黙の了解でスタッフ皆、香水はつけてません。だから体臭がキツイと本当に困ります。匂いに鈍感な私でも残り香で酔うくらいです。匂いに敏感なスタッフは食事もできないそうです。あまりに困って、お客様からクレームが入ったことにして皆で体臭をより一層注意することにしましたが効果なしです。思い出しただけで匂いが…+7
-3
-
207. 匿名 2014/04/18(金) 00:54:19
私もベリー系のハンドクリームを社内で塗って先輩に「変な匂いしません?」と言われました…
このトピ主さんがその先輩ではないかと疑ってしまいました(笑)
ハンドクリームは無臭のものにしようと以後気をつけます!!+9
-1
-
208. 匿名 2014/04/18(金) 01:14:15
昔のバイト先の店長のおっさんが朝ご飯抜きのうえ歯磨きしてこないのか
いつも寝起きの息のまま朝ギリギリに出勤してきて不愉快でした
しかも小声で喋るから聞こえづらく「え?」と聞き返すと
声を大きくしてくれればいいのに顔を近づけてまた小声で喋るので
まともに息がかかって窒息しそうでした
奥さん旦那の口臭気にならないのかな+4
-1
-
209. 匿名 2014/04/18(金) 01:18:13
体臭が強い人とずっといて、自分の体臭が強くなってきたように感じるんですが、生き物としてナワバリを守る!みたいな本能ってあるんでしょうか。
職場の隣席の女性の体臭が強くて、でもそれは言えないから、とただひたすらガマンしてるんですが(期間限定なので、あと○ヶ月・・・と自分に言い聞かせて)最近自分も臭うような気がしてならないんです。
ワキガとかじゃなくて、生き物!的なニオイなんですけど・・・。
彼女のニオイより、自分までニオイを出し始めたんじゃないか?の方が気になって仕方ない・・・。
生物学的にそういうことってあるのかなー、と。+3
-3
-
210. 匿名 2014/04/18(金) 01:59:36
202
危険かどうかは分からないけど最近の柔軟剤、匂いキツいと思うよ。
香水はアホな付け方さえしなかったら
匂いは徐々に変化しまろやかになって消えるけど、柔軟剤は1日中絶え間なく強い匂いがする…。
好みもあるとは思うけど嫌いな匂いじゃなくても結構しんどい。+9
-4
-
211. 匿名 2014/04/18(金) 02:31:37
香水のきつい人
柔軟剤のきつい人
本人は良い香りと
思ってるのかもしれないが、
吐きそうになるんで。
迷惑極まりない
最近の柔軟剤の開発した人たち、
どんな臭覚してるんだー!!+11
-3
-
212. 匿名 2014/04/18(金) 02:42:21
153さん
137です
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり言わなきゃ始まらないですよね。
上司にも相談したのですが、男の上司からは「セクハラになるかもしれないし、こういうのは異性より同性から言われた方が傷付かないのでは?」と言われました。
今女の同僚の誰が言うか、そもそも指摘されたら仕事に来づらくなってしまうのではないか…などと皆で色々相談しているのですが、中々答えが出ず。そのままになってしまっています。
かなり臭う子で、彼女の席の周りの人はマスク付けたり扇風機を回したりアロマを机に置いたりしてます。
こんな事していても彼女がワキガという事実がなくなるわけではないですし、今度スパッと切り出してみます。
そして仕事は辞めないでほしいことや、彼女のことを尊敬しているし皆好きだということを伝え、あとはケアについて自身でも調べてみようと思います。
ありがとうございました。+9
-0
-
213. 匿名 2014/04/18(金) 02:50:32
香水じゃあるまいしハンドクリームくらい許してあげれば?逆にそういう何でもない匂いが気になり過ぎる病気もあるみたいよ。診療内科の番組でやってた+12
-6
-
214. 匿名 2014/04/18(金) 02:56:11
においに過敏になる病気って?|うつ病Q&A|うつ病のここカラダutsu.cocokarada.jpうつ病に関するお悩み:Q「においに過敏になってしまい日常生活にも支障が」うつ病(うつ,鬱,鬱病)は誰にでもかかる可能性がある心の病。うつ病について、専門医の監修のもと治療法や心構えを紹介します。
+6
-2
-
215. 匿名 2014/04/18(金) 03:04:04
以前、そう言うのを読んだ事があるのですが、
精神的な病気が起る時、嗅覚や聴覚に異常をきたす場合があるそうです。ストレス等はないでしょうか?
また、更年期も深く関わってる場合があるみたいですよ。+9
-3
-
216. 匿名 2014/04/18(金) 03:06:32
私もハンドクリームの匂いについては元々その人が嫌いなんだと思う。+9
-4
-
217. 匿名 2014/04/18(金) 03:16:06
ワキガ、口臭、汗の臭いだったら柔軟剤臭い方が全然マシです。
人体からでる異臭はホント吐きそうになる。
+10
-4
-
218. 匿名 2014/04/18(金) 03:51:49
スメルハラスメントって言葉があるんだ!!
確かに臭いってストレスかかるわ~!!
昔やってたバイト先の糞ジジイ店長がいちいちやたら近くに寄って来て説明してきて、
胃潰瘍臭とタバコ臭がミックスされて
こっちにもうすげーもわ~んと絡みつく
ウンコ臭が降りかかり不快極まりなかった!!!+6
-0
-
219. 匿名 2014/04/18(金) 05:13:25
ミョウバン水
おすすめ+4
-1
-
220. 匿名 2014/04/18(金) 06:32:21
人のハンドクリームは気にならないけど、自分で使うものは香りが強いものだと酔う。
手って結構顔の付近を行ったり来たりするので、ずーっと顔まわりに甘ったるいニオイがするともうダメ…。
持ち運び出来るニオイチェッカーが開発されたらバカ売れすると思うのに。+7
-0
-
221. 匿名 2014/04/18(金) 06:57:22
自分が臭い人に限って無香料推しで香水とか柔軟剤が~とか文句言う人多い。うちの父親も昔から口臭ヤバいのに全く気付いてない。+6
-5
-
222. 匿名 2014/04/18(金) 07:34:35
口臭キツくて歯医者通ってる
歯磨き歯間ブラシもするし舌も歯茎も洗うしうがいもよくするんだけど、クサイ
電車で人が離れていくと生きててごめんなさいと思う
鬱病になるし負のスパイラルすぎるし、本当に人様には申し訳ないとは思ってる+14
-0
-
223. 匿名 2014/04/18(金) 08:27:02
222さんみたいに頑張ってケアしてる人に対して皆言ってるんではないと思いますよ。良くなると良いですね☆+13
-0
-
224. 匿名 2014/04/18(金) 09:39:14
以前電車で、2人ずつ向かいあっている席に座っていて、目的地に着くまで寝ていたんですが、ふと臭い変な匂いがするので、顔を上げたら、前のおっさんが私に向かって息吹きかけてた!!!Σ(゚д゚lll)
すごい睨んだら、寝たふりされました!
今思い出しても腹が立つ!
ホント最悪でした!!+6
-0
-
225. 匿名 2014/04/18(金) 11:18:20
スメルハラスメント、初めて聞きました。
うちの父親がそうかも。
お風呂嫌いで三日は余裕で入らない。
私は家を出てるので被害は少ないけど、帰省時に父が近づくと何か臭い!!
一緒に働いてる人が気の毒です。
今度帰省した時スメハラ教えてあげよう。
+1
-1
-
226. なっちゃん 2014/04/18(金) 12:12:05
13 自分でワキガとわかる人はワキガじゃないらしいよ!病院行くとワキガか検査してくれるよ!
それにワキガの手術って今、保険適用になってるし、軽度なら石鹸とかも病院で帰るよ~+2
-6
-
227. 匿名 2014/04/18(金) 12:30:43
香水や柔軟剤に関しては誰でも嫌いな匂いがあるし、好きな匂いも人それぞれなのに、自分が嫌な匂いだからってスメルハラスメントって、、
雑巾くさいのよりよっぽどまし。
+6
-6
-
228. 匿名 2014/04/18(金) 12:56:59
義母が柔軟剤フリークで、義母の家に行った後は、全身、柔軟剤の匂いになって、うんざりします。
びっくりしたのは、おすそ分けで貰った佃煮にも柔軟剤の匂いがしたこと!
多分、作って冷ました時に匂いが染み込んだと思います。悪いけど捨てました。
+7
-1
-
229. 匿名 2014/04/18(金) 13:52:08
私は独身で風俗で働いてますが、お店の女の子ですっごい臭い人が居ます。1週間以上同じ靴下はいてるみたいな匂いがします。
店長も注意してるけど、治りません。
なのに何故かお客様からのクレームもありません
不思議です+7
-1
-
230. 匿名 2014/04/18(金) 13:59:45
妊娠して吸ってた煙草やめたんだけど
旦那がまだ吸い続けてて口が臭いのなんのって。
自分もあんな臭いさせてたのかと思うと
周りの方々に今まで申し訳なかったなと思う(笑)
妊娠で敏感になってるだけかもしれないけど+4
-0
-
231. 匿名 2014/04/18(金) 15:04:47
私も長年足の臭いに悩まされてました。
デオナチュレの「足指さらさらクリーム」超オススメですよ!これ使うようになってからほとんど臭わなくなったし、飲みの会場がお座敷タイプでも怖くなくなりましたw
でもストッキングのときは要注意ですね。あの素材は足がすごく蒸れやすいので。
あと、はだしもNGです。デオナチュレのクリームは匂いに効いても汗には効かないので。+2
-2
-
232. 匿名 2014/04/18(金) 15:37:53
スメルハラスメントなんて初めて聞きました。
○○ハラスメントって言葉、多すぎじゃありませんか?
現代人のクレーマー体質を表してるって気がする・・・。
パワハラやセクハラは良くないけど、一昔前の上司なんて、今じゃ全員パワハラで飛ばされるようなかんじだったろうし。
まぁそうやって日本が高度成長してきて、ある程度成長したからぬるい体質になっているんでしょうね。
かくゆう私も現代っ子で、”あの上司の発言パワハラ!許せない!とか目くじら立ててますが笑
客観的に考えてみました。
加齢臭とか柔軟剤とか香水とか、臭いがきつい人で被害受けてる人多いと思うけど、
彼らも他人や特定の人に対して、嫌がらせでわざとやってるわけじゃないですよね・・
+3
-2
-
233. 匿名 2014/04/18(金) 16:44:28
医療事務の先輩が香水臭かったです
具合が悪くて病院にきてる患者さんを思うなら
香水はつけないはず+1
-1
-
234. 匿名 2014/04/18(金) 21:42:48
ハンドクリームくらいって言ってる人は、パーテーション挟んでも、塗った瞬間気付くくらいの強烈な匂いに出会ったことがないんだろー
頼むからそれはやめて〜と、無香料のをプレゼントした経験がある
あの時は、どう言ったら良いか悩んだわー
バラの匂いのハンドクリーム、臭過ぎた!+2
-1
-
235. 匿名 2014/04/18(金) 21:45:47
229はもしかしたら、体臭ではなく服が臭いのかもしれませんね。
客からクレームがないのは、服を脱いでるからではありませんか?+3
-1
-
236. 匿名 2014/04/18(金) 22:36:19
日本人は嗅覚衰えているってニュースで見た事ある。
衰えていない人が迷惑してんだよ。おかしいよ。
ドボトボつけていて、大きな顔しているなんて。
それに、日本は太平洋からの海風があるので、
湿気が強くヨーロッパではイヤじゃない香水のニオイでも、
日本に持ってくるとニオイが変わるそうなんです。
それに、お医者さんが言うには、日本は湿気のせいで肺の病気も
多いそうです。
そのうち、ぜんそく増えるよ。
香水、柔軟剤、スプレー至上主義で、当たり前の食べ物のニオイ
などに厳しく、正論振りかざしているつもりの人こそ、
自分と他人の健康を害している事を、チョット考え直した方が良いと思います。
+2
-1
-
237. 匿名 2014/04/19(土) 01:36:48
同僚が時々、
「今日の俺、酒臭くない?大丈夫?はぁ〜」とか「餃子食べたんだけど大丈夫?はぁ〜」と息をかけてきます。
こういうのってスメハラって言うんでしょうか。
+3
-0
-
238. 匿名 2014/04/21(月) 00:46:51
上司がスルメ臭い。これがほんとのスルメハラスメント。+2
-0
-
239. 匿名 2014/05/02(金) 00:49:27
232
そうは言ってもニオイって体調にもろ影響するからね。
ほかのハラスメントもどきとはまた別物だよ。
これは真剣に議論するべき課題。
自己満香水、アロマ柔軟剤、ハンドクリーム。
無自覚ワキガ、タバコ。
とくに香水や柔軟剤、ハンドクリームなんてちょっとの気遣いがあれば「この香り苦手な人がいるかもしれないから控えめにしておこう。」って思いつくはず。
自己中心的で自己顕示欲が強く、無神経な人の象徴。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する