ガールズちゃんねる

子供の性格に悩みを抱える方、語り合いましょう

106コメント2014/04/15(火) 20:48

  • 1. 匿名 2014/04/14(月) 17:39:02 

    うちの長女は、4月から一年生ですが、マイペース、内気、人見知り、暗い為か、幼稚園から友達ができません。本当は優しいのに、緊張のあまり、表情が常に強ばっていることが多いです。
    子供の性格を受け入れたいのに…同じように子供の性格が悩みの方いらっしゃいますか?

    +189

    -6

  • 2. 匿名 2014/04/14(月) 17:40:18 

    可愛すぎます!

    +20

    -65

  • 3. 匿名 2014/04/14(月) 17:40:47 

    +21

    -31

  • 4. 匿名 2014/04/14(月) 17:40:50 

    しっかりしすぎてます

    +49

    -15

  • 6. 匿名 2014/04/14(月) 17:41:21 

    ないですねー

    +8

    -57

  • 7. 匿名 2014/04/14(月) 17:42:28 

    娘がませすぎて大変。
    小3で、「今日紫外線ちょー強い。マジむりー。明日から日傘さしていくね。」ってww
    自分の娘ながらビックリ。勝手に私の美白美容液も使ってるみたい(汗)

    +201

    -59

  • 8. 匿名 2014/04/14(月) 17:42:36 

    頼もしくて優しい息子でよかったです(*^^*)

    +26

    -79

  • 9. 匿名 2014/04/14(月) 17:43:06 

    一歳半
    周りは言葉けっこう言葉覚えてきてるのにうちの子はワンワンくらいしか。。。
    その子のペースがあるけど、焦ってしまう

    +204

    -11

  • 10. 匿名 2014/04/14(月) 17:44:19 

    わがまま。ジャイアンみたいな性格。自分の物は自分の物人の物も自分の物みたいに思うところがたまにあるから困ってる

    +226

    -9

  • 11. 匿名 2014/04/14(月) 17:45:16 

    2歳の子供は人が大好き過ぎて公園とか行くと皆に着いて行く。母はそっちのけ(泣)

    +134

    -8

  • 12. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:04 

    悩みある人って言ってんのに2、5、8みたいなコメントは何なんだ??

    イヤミか?

    +199

    -6

  • 13. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:17 

    主さん☆
    ずっと友達が出来ない子なんて居ないですよ(o´ω`o)
    根が優しい子なら尚更友達いっぱい出来そうでいい子じゃないですか☆
    まだまだ時間はたっぷりあるし、自分で気の合う子等遊ぶようになると思いますよ♪

    +284

    -5

  • 14. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:34 

    人見知りをせずに誰にでも愛想がいいこと。知らない人についていかないかどうか心配です。

    +75

    -11

  • 15. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:52 

    小学2年生の娘がいます。
    内気な性格で照れ屋さんだと思ってたら、懇談会で娘が男の子に意地悪していると聞き、あまりにもショックでした。
    母なのに娘の裏の顔を知らなかった事。
    他の子を傷付けていた事。
    あまりにも悲しかったので家に帰ってから取り乱したように怒ってしまった。駄目だと分かっていても怒鳴ってしまって、もう子育てに疲れてます。

    +410

    -4

  • 16. 匿名 2014/04/14(月) 17:47:47 

    長女おっとりマイペース、次女がさつ、せっかち。
    足して2で割りたい

    +104

    -5

  • 17. 匿名 2014/04/14(月) 17:50:36 

    恥ずかしがり屋さんで消極的。
    入学したばかりの1年生ですが、、まだお友達は出来ていない模様。
    大丈夫かな、、、

    +128

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/14(月) 17:51:50 

    5 ←本当に最低な人ですね

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2014/04/14(月) 17:52:38 

    5がマイナス?

    まともな親なら最悪の場合も想定しないと、子どもが可哀想。

    親が発達障害に気づかないまま大人になって苦労するのは子供です。

    怖いこと、イヤなことから目を背けないで育児しないと。障害で無いならそれで良いわけで、おとなしい性格を尊重して育ててあげれば良いのだから。

    子どものちょっとした変化に耳を傾けない親はクレーマーになりがち。

    +70

    -34

  • 20. 匿名 2014/04/14(月) 17:53:02 

    トピ主さん、根が優しいから相手のことを沢山考えて考えているんだと思います(*^^*)気遣いのできる子だなぁって思いました。

    +67

    -4

  • 21. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:03 

    主さん、私の息子もまったく同じような性格です。
    けれど友達はきちんとできたし、親友もいますよ。
    意地悪な子がどこでもいるように優しい子もどこにでもいます。
    3、4年生ぐらいまではいろんな子と遊んで傷ついて帰ってくることもありましたが、それ以降は気の合う仲間というのがハッキリして、楽しく過ごしてたように思います。
    女の子となれば余計に心配でしょうが、必ず気の合う子ができるはず。
    傷ついてくることも成長を促すものの一つです。
    それに案外私達母親が思ってるよりも、しっかりしてたりするものです。
    主さんの不安やイメージを娘さんに植え付けないようにだけ気を付けて、あとはとりあえず子供に任せてどっしり構えていてはどうでしょう?

    +87

    -3

  • 22. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:55 


    関東に住んでいますが何故か最近、小1の息子が関西弁で話します(笑)周りに関西の人は居ないので、多分学校に関西弁で話す子が居るんだと思います。昨日は「ママ、今日のご飯なににするん?からあげ食べたいねんけど〜」って言われました。やたらとクオリティー高い関西弁で本当謎です。

    +124

    -3

  • 23. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:55 

    9さん
    私の娘は1歳半とか全然言葉でなくて2歳で様子見、2歳半で要観察でした。
    3歳になっても2語文とかでなくていよいよもって専門機関かと思いましたが、ある時をきっかけにマシンガンのように喋るようになりました。
    心配すると子供に伝わって喋らなくなるとも保健師さんに言われたので、気長に比べずに信じてあげたほうがいいですよ。
    単語が少なくても大人の言葉がわかってればひとまず大丈夫といわれました。

    +96

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/14(月) 17:55:47 

    トピ主さんのお子さん、個人的には優しくて穏やかな子なんだろうなーって印象を持ちました。
    けっしてマイナスのポイントとは思いませんし、そこがお子さんの良いところなんじゃないですかね??そんな良いところを治そうとせず褒めて伸ばしましょうよ♪

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2014/04/14(月) 17:59:31 

    私も19さんの意見に賛成です。

    というのも私も大人になって発達障害とわかったからです。子供の頃誰もができた暗記やあやとり、写生が本当に苦手で、親や先生に叩かれながら教えてもらってたのを思い出します。
    今では唯一できた音楽関係の仕事につくことができたのでよかったですが、高校の授業についていけず中退した時に検査をしていれば、また人生は変わったのかなとおもうこともあります

    +78

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/14(月) 17:59:49 

    15さん
    小2の意地悪って
    もしかしたら…ですけれど
    照れ屋さんだから男の子に気持ちを
    伝えられなくてとかではないですか?
    仲良くしたいけれど、言葉で表現できないから
    気を引こうと思って…とか
    我が息子も、そんなかんじでしたよ
    子供は学校と家では態度が違ったりします
    そんな息子は中学生で反抗期だから
    もっとわからなくなってきました(笑)

    末娘の三歳児は姉兄と買い物に行くと
    テンションマックスではしゃぎすぎます
    姉兄がいないと、おとなしくていい子なんです

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2014/04/14(月) 18:00:06 

    娘が2歳下の弟好きすぎて、ほかの子が弟に近づこうもんなら目つきが変わる。
    自分は3姉妹、主人は2人兄妹で同性間しか知らないので、こんなにおねえちゃんが溺愛してていいものかとちょっと不安です。
    弟に大して世話焼き女房みたいですごいので、ママとしては楽ですが行き過ぎてしまう。
    小学校とか行き始めたらまたすこし変わると言われましたが、ほんとにそうなのかなーとか思います。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/14(月) 18:00:54 

    初妊娠中ですが、今は無事に五体満足で産まれて可愛い我子を抱ければそれでいい、ただそれだけの一心ですが...
    幼稚園や小学校となると、そういう訳にはいかなくなるんですよね(。>д<)
    皆さんの回答とても参考になります!
    答えになってなくてごめんなさい。。

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2014/04/14(月) 18:02:25 

    15
    そんなに悲観的にならなくてもいいんじゃない?
    子どもだからこそ被害者にも加害者にもなると思うよ。
    裏の顔じゃなくて、成長過程での一面で、15がしっかり叱ったり対処してるなら何も心配いらないと思うし、まだ2年生でしょ?絶対大丈夫だと思うよ。


    にしても、いいお母さんばっかりだね。

    +93

    -1

  • 30. 匿名 2014/04/14(月) 18:02:51 

    2歳10ヶ月の息子。
    とにかく人見知りがひどくて、公園行っても他の子が近づいてくると逃げる。特に自分より小さい子が苦手で、怯えながら遊んでいる状態...
    こんなんで来年保育園行けるのか(;_;)

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/14(月) 18:06:06 

    息子は今年二年生。友達に悪口など、ちょっかいをかけられると真っ赤な顔で追いかけ回すため、いつも取り押さえられ、職員室などの別室に連れてかれる。
    多分、相手を捕まえた所でグーをプルプルふりかざしてゆっくり振り下ろすくらいなんだけど(下ろした所で暴力になっちゃうからな…)
    毎日出来事聞き出して、共感「やだったね、悔しいね」その後「こうすれば良かった、こういう言い方はどうだ」など振り返りと共に具体的にレクチャー、時には復唱する。
    でもさ、プリント破られる教科書踏まれる、は当たり前。この前は顔を蹴られ、靴を濡らされ、朝顔引っこ抜かれ(この時は私も泣いた)…
    そりゃ怒るよな、とは思うけどブチ切れてるんで連れてかれる。本人のためにも上手くスルーできるスキルを身につけてもらうしかない。
    もし、うちの子もそれで困ってたけど、学年が上がるにつれ解決したといったようなお話あれば聞かせて欲しい。
    目指すべき北斗星が欲しい。

    +121

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/14(月) 18:06:26 

    人見知りが激しい子は観察力が鋭いということですよ♪
    無理して友達の輪に入れようとしなくてもいいのかなってわたしは思います

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/14(月) 18:06:46 

    小3ですが、お風呂上がりに筋トレしています。なにかと心配です。

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/14(月) 18:07:26 

    もうすぐ2歳になる息子を育てていますが、とても乱暴?凶暴?なんです。
    言葉が出てないからかもしれないのですが、思い通りにいかないと叩いたり頭突きしたり。
    自分で転んで痛い思いをしたりすると泣かずに暴力で私にあたってきます。
    周りにはこんな子を見たことがなく、私も少しヒステリックな所があり似てしまったのではないかと思い不安です。
    言葉が出たら変わるのでしょうか?涙

    +96

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/14(月) 18:13:57 

    31さん
    なにそれ!酷い!学校の対応にも疑問を抱くよ!
    あなたの息子さんは何も悪くないじゃない。
    私なら学校に言って問題にするな。
    多分、息子さんの反応が面白くてずっとターゲットになったままなんだろうね。
    その上別室で叱られるのも息子さん。
    悪循環にハマってると思う。やっぱり学校側の対応が間違ってると思う。

    +211

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/14(月) 18:18:01 

    来月頭に2歳になる娘。なんでももの投げる
    ついさっきもプラスチックの固い皿を割られました。

    私の育児の仕方に間違いがあるのかなと悩み中

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/14(月) 18:19:48 

    もうすぐ5歳の男の子です。かなりの内弁慶で、母親や仲のいいお友達には強気な態度をとれるのですが、公園などで知らない子がたくさんいると、おもいっきり遊べなくなっちゃいます。
    そしてちょっとスネ夫っぽいです( TДT)

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2014/04/14(月) 18:21:17 

    31さん
    なにそれ酷い!
    相手の子供はお咎めなしなの!?


    +127

    -2

  • 39. 匿名 2014/04/14(月) 18:25:48 

    トピ主さんの子どものような性格に、
    場面緘黙症という病気があります。
    自分の当時の小学校にも2、3人いました。
    そういう子はそういう子同士で仲良くなったり、
    高校に行ってからガラリと性格が変わったりする子が多かったですよ。

    場面緘黙症 - Wikipedia
    場面緘黙症 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    場面緘黙症 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリストアップロード設定ログインウィキペディアについて免責事項場面緘黙症ノートこの記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。...

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2014/04/14(月) 18:27:41 

    9さん
    うちも言葉が遅かったです。
    年長になりましたが、未だに「テベリ(テレビ)」とか言ってるし^^;
    でもオムツ離れが早くて、2才半頃から夜もオムツ無しで寝てますが、数える程しか失敗がありません。
    その子その子で得意な事は違うから、お互い焦らず気長に見守ってあげましょう。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/14(月) 18:31:10 

    眠くなると暴れだす2歳半…
    まだ外ではベビーカーから下ろせません。
    こんなだからお友達とも遊べず、不安です。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2014/04/14(月) 18:31:32 

    31
    それはツライ!

    先生が無能!!
    お子さんが可哀想だから、早く抗議してあげて!!!

    +121

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/14(月) 18:38:06 

    うちの四歳の息子が困った性格です…
    幼稚園では良い子のようですが、母親に対しての甘えがひどく、私がお迎えにいくと走って道路に裸足のまま走って行ったり、おもちゃを投げつけたり、噛みついたり殴ってきたりと…手に負えません。
    兄弟がいて真ん中なので愛情不足なのかと不安になりますが、二人で出掛けたりとゆっくりと一緒にいる時間をなるべく作るように心掛けていても変化なく…

    どうしたら優しい子に育つのかと模索中です。

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2014/04/14(月) 18:50:50 

    31さん
    あなたのお子さんが色々されているところは誰かが見ていたのでしょうか?
    それとも我が子が言っていることをあなたが鵜呑みにしているだけ?
    切れてて手のつけられない時は別室に連れて行くのは当たり前で、そこできちんと話を聞いて解決するはずなのに、なんだか読んでて自分の悪いところは隠して周りを悪者にして味方を募っているって感じますよ。

    +23

    -59

  • 45. 匿名 2014/04/14(月) 18:59:10 

    今年一年生になった娘。

    くだらない嘘をつく。テレビうつるタレントを見て、『この人は、手がつかえない。』とか、そんなこと、一切ないのに、どうでもいい嘘をつくのは、なんでですか?

    +52

    -4

  • 46. 匿名 2014/04/14(月) 18:59:41 

    4歳の息子が乱暴で困っています。
    遊びは闘いごっこばかりだし、お友達に気に入らないことをされるとすぐに手が出てしまい、怪我をさせたこともあるのでいつも相手に申し訳ないです。
    幸いみなさんいい方なので嫌味を言われたりしたことはありませんが、内心はどうなんだろうと心配です。
    やられる側のお母さん達に聞きたいです。本音はやはりカチンときますよね…?

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/14(月) 19:05:23 

    30さんへ
    私も子供の頃人見知りが酷く
    私が遊んでるところへ他の子が来ると
    隠れてその子たちの様子を伺って
    いなくなったら遊んだり
    話しかけられても上手く応対できなかったのですが
    小学生から習い事などで少しずつ克服して行き、まだ少し人見知りですが昔の面影はなくなりました!
    息子さんの事、心配でしょうがゆっくり見守ってあげてください^ ^

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/14(月) 19:06:28 

    46
    腹立ちます。でも、原因にもよる。
    無条件にカチンときたりはしない。自分の子も悪かった時や喧嘩でやりあった時はお互い様って思うし。

    理不尽な理由で突然殴られたりしたなら、そりゃやっぱ何してくれてんの!って思う。

    +83

    -3

  • 49. 匿名 2014/04/14(月) 19:07:01 

    うちの子はもう高校生です
    なんだか小さいときの悩みは懐かしく思います!
    子供は他人の悪い事は言うけど自分の悪い事はなかなか言いません
    自分の子供は信じてあげないといけないのだけど、うちの子に限ってはありません
    出来るだけ子供が自分で解決出来るよう導いてあげるのがいいと思います
    高校生になると異性の問題、ラインなどの問題もっと大変になるんだから!

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/14(月) 19:12:22 

    主さん
    私が1年生の頃、まさにそんな性格でしたwでも母が積極的に背中を押してくれて友達はできました!ちなみにその時の友達とは今でも親友です。
    それ位の年齢だったら親が支えてあげられることも多いと思います!
    今は20歳ですがバスケ部に入ったり、色々な環境を体験して、底抜けに明るいわけではないですが、かなり社交的になれましたよ(*'ー'*)

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/14(月) 19:14:31 

    スッゴイ性格悪くなってきた(´д`|||)
    小6女だけど
    気に入らないとブスくれる。
    宿題も多いとキレキレで暴れながらこなす。


    生理が来るまで苛つきやすいって聞いてたけど
    想像以上に酷い。

    私、こんな荒れて無かったし(;´_ゝ`)


    あんまり酷いから受診させよーかと思ってます(>_<)

    +34

    -5

  • 52. 匿名 2014/04/14(月) 19:18:01 

    46さん

    友人の娘さんが、すぐ手の出る子で気に入ってるおもちゃに近付いたり、貸してと言って手を伸ばしたりするだけで顔を叩かれたりおもちゃで頭を殴られたりします。うちの息子はいつも泣かされてしまいます。

    でも、とても仲のいい友人だし、その場できちんと娘さんを叱り謝ってくれるし、何より友人が娘さんのことでとても悩んでるのを知っているので全く腹は立ちません。

    でも、児童館とかで初めて会う子にされて、親が知らん顔してる時はかなりムカつきます。同じことされても相手との関係性と親の対応で全然違います。

    きっと46さんはきちんと対応してるので皆さん暖かく見守ってくれるんでしょうね^ ^

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/14(月) 19:19:54 

    46さんへ。

    私の娘は3歳ですが、ワガママで自己主張が激しいため、同年代ぐらいの子とよくケンカをします。まだうちの娘は手は出さないのですが、この前は男の子にボコボコ殴られながらも耐えてました(笑)。私はそうやって社会性を学んでいくものだと思っていて、うちの娘もおもちゃをとったり悪いことをしていたので、殴った子を嫌だなとか思うことはありません。やり過ぎはさすがにダメですが、親御さんも謝っているのであれば大丈夫だと思いますよ。もちろん、私も日々謝りまくりです…。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/14(月) 19:21:37 

    6歳男の子と4歳女の子がいます。
    2人ともおっとりしすぎてるせいか、幼稚園ではやられっぱなしで困ってます。

    正直暴言暴力がひどいお子さんはどんな育て方しているのだろうかと不思議でたまりません。
    しつけは親がしなかったら誰がするの?
    トイレトレーニングも先生任せで見てでほんと痛い…

    +48

    -16

  • 55. 匿名 2014/04/14(月) 19:27:50 

    15です。
    26さん 29さん 意見をくださりありがとうございます。学校の先生にも重く考えることではないと言われました。
    私は幼少期に自分自身がイジメられた経験があり、娘が保育園に入る頃から同じ様にイジメられるのではないかと心配でした。しかし、娘がまさかの加害者だったので自分の経験と重ねてしまい怒りが爆発してしまいました。なにより娘が意地悪をしている男の子が辛い思いをしてると考えると悲しくて仕方がありません。
    みなさんの意見を参考にして、今は焦らず様子を見てみます。

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/14(月) 19:32:06 

    保育園年長♂ですがちん○ん触ってばっかりいます…(´Д` )
    気持ちいいことを覚えてしまったのでしょうね。
    このままにしてていいものかどうか…

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2014/04/14(月) 19:38:39 

    56
    私の息子も同じで気になったので旦那に相談しました。 
    変な意味はなく、ただただ安心するそうです。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/14(月) 19:49:31 

    小学一年生になる息子。とっても家で甘えん坊です。お母さん、お母さんって抱きついたりチューしてきたり寝る時も私にしっかり抱きついて寝ます。私も息子が可愛いものでそれに付き合ってしまうのですがそろそろこんな感じでいいのか不安になってきました。外では恥ずかしいみたいでそっけない態度を私にとったりします。周りの男の子を見てるとうちの子が幼すぎる気がして・・私が、甘やかしすぎなのかと心配です。

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/14(月) 19:57:29 

    ウチの五歳の長女もトピ主さんのお子さんに似てます。
    人見知り、慎重、お友達にイヤな事をされてもイヤと言えないコです。ちょっと注意されると『どうせ○○ちゃんはダメなんだ』とネガティブなコです。
    でも実はとっても負けず嫌いで、人前で歌ったり踊ったりするのが大好きみたいです。いつも一生懸命、練習して幼稚園や習い事の発表会では、イキイキとした笑顔で歌ったり踊ったりしているので、実は目立ちたがりやなのかな?と思ったり。これからどんな風に成長して変わっていくのか楽しみにしています。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/14(月) 19:58:21 

    31です
    皆さんどうもありがとうございます。
    あった出来事書き出してみたら、我ながら本当に悲惨だと思いました。幼稚園からの相手だったこともあり、麻痺してる部分もあったかも知れませんが、担任の先生は病的に鈍感な方で。
    「なにも理由が無いのに、急に怒り出す」といったような事を言われたことも。
    良くも悪くも、うちの子は忘れっぽく、そんなに怒っておきながら、別室へ行けばコロッと機嫌は直り、反面状況や気持ちをうまく言葉にできません。今日は教科書を踏まれて激昂したそうですが、休み時間は相手の子に折り紙の誘いをしたそうです。朝顔の時はオセロしたって言ってた(T_T)「でもそのあとズルした」と思い出して怒ってました。靴を濡らさた時は自宅に親子で謝りに来てくれました。
    別室に連れてかれるのは、私も「うちの子悪くないのに」って思ったけど、怒られてる訳では無く落ち着けるためなんです。クラスメイトはそうは思ってないようですが。
    相手の子は幼稚園から問題があった子で(とはいえ付き合いも5年目この子は幼稚園から友達が出来たこともなく単に憎しみの感情は無い一緒に良くなって欲しい、大きなお世話だけど)、うちの子は個性的で空気読めないだけ…と思っていましたが、授業の妨げになって教室を出なければいけない現状は変わらないし、相手を苛立たせるような所があるのも確かなので教室センターに相談、後に知能検査や小児科医の面談をしました。結果はIQで云う上と下の差が広めではあるものの概ね優秀といえる部類でした。また、鈍感だと思っていたら(思いたかったのが正直。空気読めないし)敏感だと言われました。
    でも専門家や第三者の意見を聞く事で、多少息子に対してワンクッション置けて、学校にも働きかけや協力を仰ぐ事もでき、私自身気持ちは少し楽になりました。また1番苦しんでいる息子を理解してあげられた、理解して良いんだと思えた所が救われました。ただ、このままでいいのか?と手探りは続き…
    長くなりすみません。

    +58

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/14(月) 20:02:36 

    46です。
    48さん52さん53さん、貴重な意見ありがとうございます。温かいコメントをしてくださりジーンときました。
    先生がおっしゃるには、相手に先に何かをされたから手が出てしまうらしいのですが、先に手を出すのは必ず息子なので毎回その都度いい聞かせています。本人も悪いということはわかっていて反省はしているのですがなかなか直りません。
    お友達もたくさんいて一緒に遊ぶのが大好きな息子なので今後も根気良く言い聞かせていきたいと思います。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/14(月) 20:23:29 

    55

    いじめられている方ならまだしも、
    いじめている方が「様子見ます」ってちょっと…
    相手方のお家にお詫びに行って対応を一緒に話されては?
    いじめられてるお子さんがどうしたいかだと思います。
    いじめている方は一刻も早くやめさせるよう指導されるべきでは?

    +31

    -4

  • 63. 匿名 2014/04/14(月) 20:36:17 

    一歳半男の子

    気に入らないことがあると怒って顔を叩いてくる・・
    これが痛くて、カッとなり同じように顔を叩いて叱ってるけど
    顔を叩くとこんなに痛いんだよと伝えて。

    一歳半の子にはよくないのかな・・
    その時はカッとなりすぎちゃってこっちもすぐに手がでてしまって
    いつも後悔する・・

    いつか本気で叩いてしまいそう、怖い。
    自分が本当に怖い。

    皆さんはどうやっていけないことを教えていますか?
    是非アドバイスを下さい。

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2014/04/14(月) 20:38:33 

    3歳、男の子。
    基本、人懐っこい性格だが、
    気が弱い;;;;やられっぱなし;;;
    貸してと言われたら、今遊びだしたオモチャでも、涙目で渡す。
    そのあと、私に泣きながら抱きつく。
    いまだにジャンプが出来ない。怖がりでとてもドンクサイ;;;

    将来、苛められないか本当に心配です。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/14(月) 20:49:41 



    9さんへ
    あと2週間で二歳の子供も一語しか出ていないので気にすることありません。
    それ以前に私が3歳まで一言も喋らず親を悩ませていたそうです。確かにその辺りの私のビデオを見ても一言も発していません。
    しかし、3歳すぎに一言を発してからはマシンガンになったらしく、うるさいと逆に怒られるくらいのお喋りに。
    親としては心配が吹っ飛んだみたいなのでよかったんですけどね(笑)

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/14(月) 20:53:54 

    言葉使いや行動について気になったらお父さんやお母さん自身を振り返ってみてはどうでしょうか。うちの息子はよく遊ぶ従兄弟の影響が強く出ています。
    皆さんよくお子さんを観察し理解されてるなぁと思いました。こうやってオープンで話せればいいんですけど現実は難しいですね。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/14(月) 21:24:48 

    うちの子もトピさんと同じです^ ^

    幼稚園当初は、友達とうまく関わっていないことにイライラしたり
    やられっぱなしの息子の姿をみて、情けないやら悲しいやらで日々しょんぼりしていました。
    たまに園の写真を見ても、一人ポツンと遊ぶ我が子。
    夜、お風呂で泣きました。

    何とか活発な子にしなきゃ・・・なんて躍起になったりして、
    お稽古に色々通ってみたり。

    でも、ちょっとずつ私自身の考え方が変わりました。
    長い人生の中で、友達と呼べる仲間がたった一人でもできれば十分幸せだなって。
    1人でマイペースに内気ながらも日々を過ごせる我が子は
    何て強いんだろうって。

    (お友達を作ってほしい)という呪縛から解放されると、少し楽になりました。
    何も聞かず、笑顔で迎えて、美味しいご飯 で勇気づけることが、今親としてしてあげられる
    精一杯の愛情だと思っています。

    子供は大人が思っている以上に強くてたくましい。

    おとなしい子のママ、明日も頑張りましょうね☆

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/14(月) 21:33:53 

    63さん

    うちは3歳の女の子ですが、1歳半ぐらいから気に入らないとすぐ私を噛んでました。それが悲鳴を上げるほど痛くて痛くて。今でも薄く痣が残っています。
    私も何度か子供の腕を噛んで、噛んだら痛いでしょ、だから止めて!と叫んだりしましたが全く効果ありませんでした。母親が痛がるから止めなきゃなんて到底分かってくれません。そして自分の気持ちの処理もどうやったらいいか分からない年頃です。
    結局3歳前に言葉が本格的に増えてきて収まりました。
    私の場合ですが、おさまるその時期まで耐えるもしくはかわすしかないのかなと思います。もちろんその都度注意するし時には発狂しちゃいましたけど。がんばってくださいね!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/14(月) 22:18:23 

    63さん

    やり返すのではなく、叩かれるとママは痛いんだよ、悲しいんだよと表現するのはどうでしょう?
    子は親の鏡です。親がカッとして手を出すと子供もそのようになります。
    イライラすることも沢山あると思いますが、頑張ってください!
    我が家はこれから来るであろう思春期に戦々恐々としています(^_^;)

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/14(月) 22:19:48 

    60さん、気持ちの切り替えが上手な聡明な息子さんだと私は思いましたよ。
    問題のある子と根気よくぶつかり合いながらも付き合っているのも、優しいなぁと感じましたし、空気が読めないとは思いませんでした。
    まだまだ2年生。自分の気持ちや感情を上手に表現できないのは当然ですし、6年生になっても男の子は感情の説明が下手で何が言いたいのかわからないこと、たくさんあります。
    お母さんが、しっかり問題を直視して解決しようとしてる、息子さんと対話をし味方でいてあげてる。家庭での対応は抜群だと感じました。
    あとは、やはり学校の対応ですね。気持ちを落ち着かせるのももちろん必要でしょうが、クラスメイトから浮くようなやり方だと思います。もう少し配慮をして頂けるといいのですが。
    子育ては皆手探りですし、結果も一体いつ出るのかわかりません。
    子どもがどうなることが果たして成功なのか、それもわかりません。
    でも、あなたのように、目の前にある問題を丁寧に、子どもと取り組んでいたら悪いようにはなりませんよ、きっと。
    必ずいい方向へ向かうと思います。
    あまり思い詰めずに、今のまま素敵なお母さんでいてあげたら大丈夫ですよ、きっと!あなたなら絶対に大丈夫です。
    そんなに真面目でしっかりしたお母さんの子どもなんですから息子さんも大丈夫、いい子ですよ。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/14(月) 22:28:37 

    家の子は同じ保育園から小学校に入ったお友達が少なく、人見知りもあったせいで入学してからしばらくは『学校が楽しくない、行きたくない』『お友達と思う様に遊べない』と泣いていました。だけど段々と慣れて行きお友達も増えて行きましたよ。4年生頃はイジメられて辛い思いをしたこともありましたけど、その分人の痛みを分かる優しい子に育ったと思います。
    31さん、家も下の子が同じような状況です。
    多分、反応が面白くてからかって来るんでしょうね。下の息子もスルーすることが出来なくてよく泣いて怒っています。だけど上の子同様、いつか上手くやり過ごす術をつけて、人の痛みがわかる優しい子に育ってくれると信じ、今は息子の思いを受け止めつつ、注意すべきことはしっかりと言っているつもりです。
    子供のこととなると、親は張り裂ける思いですよね。お互い頑張りましょうね。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/14(月) 22:39:43 

    トピ主です。皆さんのアドバイスに涙が…(>_<)
    67さん、私も何度娘を見て涙したかしれません。
    本当に親が子供にしてあげられることって、限られます。
    出来ることを精一杯、娘を丸ごと受け入れ、抱き締めたいです。
    明日も頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/14(月) 22:55:48 

    58さん
    うちなんて小4ですがすごい甘えん坊ですよ
    未だに妹と張り合ってベタベタくっついてくるし、膝にも乗ってきますよ
    お母さんちゅーとかやってしますし(笑)
    でも外ではそっけないです
    早生まれなうえに成長が遅めで精神年齢も同年代と比べて低いなと感じ
    だけれど、私の心配をよそに周りには素直でかわいいと言われます
    そのうち嫌でも生意気になってきて思春期を迎えるんだから、くっついてくれる今のうちに親子のスキンシップを楽しんでますよ
    えー4年生なのに膝に座るのーと冗談でいうと、だってお母さん大好きとか言ってくれます
    家の中くらいいいかなと思ってます
    子供はすぐに成長して親離れするので今のうちだけですよ

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/14(月) 22:57:28 

    みなさん、お子さんを愛してるからこその悩みですね。
    コメントを読みながらジーンとしてしまいました。
    こんなに考えて貰える子供達は幸せでしょうね。
    遠回りすることがあっても、きっと今のこのママ達の愛情がしっかりとした基盤になるのだと思います。

    私も頑張ろうとおもえました。
    ありがとうございます!

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/14(月) 23:01:50 

    あまりにも癇癪や暴力行為が酷い子、自傷行為が少しでもある子、
    2歳3歳になっても言葉の発達が遅れてる子は医療機関に連れて行って検査をしたほうがいいです
    私の娘は今3歳ですが、1歳半の時から言葉の発達が遅れていて少し気になっていました
    2歳になっても単純な単語しか話せず、診てもらったら発達障害の疑いがあるという結果でした
    正式な診断名はまだ出ていませんが、運動面に問題はないものの知能は1歳程度遅れているようです
    施設の先生方と相談して、今後通園療育を行って訓練していく予定です
    訓練は年齢が低いほど効果が出ると言われています
    子供のためにも、発達が気になるようなら早目の受診をしてあげてください

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/14(月) 23:02:41 

    小学2年男の子。
    うちの子、いい子なんです。
    実際優しいし頭もいいと思います。

    でも、いい子すぎるのです。
    誉められたいから大人の顔色伺って大人が喜ぶ事を言うし、どれだけ自分がすごいか自慢もしています。
    いい事をしたら、ドヤ顔でアピール。
    誉められる事には貪欲なのに、叱られる事には滅法弱い。
    また、同世代の友達を下に見ている様です。

    育てたのは私です。
    原因が私にあるのは分かっていますが、そんな息子を見ているとイライラしてしまいます。

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/14(月) 23:14:48 

    ここを読んでてしみじみ思うのは、子どもは親の姿を見て育つんだなぁということ。
    うちの子はもう中学生なんどけど、小学3年の頃に女の子同士のいざこざに巻き込まれた事があってね。
    よくある仲間はずれとかいやがらせがヒートアップしたものだったんだけど、まあ見事に加害者の親が謝らない。
    謝らない親の子は自分は悪くないと思いこんでる。
    結局、うちのが全部悪いことになってしまったんだけど、中2の今、その時に親に隠れて逃げた子たちは引きこもりや不登校などなどまともな中学校生活を送れてない。

    お母さんたち、まっすぐで人間らしい子育て頑張りましょう(^ ^)

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/14(月) 23:27:59 

    75です
    補足ですが、子供について気になることがあるなら予約だけでも早目にとっておいたほうがいいです
    私は運よく2ヶ月待ちで受診できましたが、半年待ちがザラにあります
    そして早く受診できても聞き取りや検査は日程が違うので、結果が出るまでさらに時間がかかります
    我が家は「疑いあり」の結果が出るまで半年ほどかかりました
    通園を希望しているものの通園施設の予約もいっぱいで、通園できるのは8ヶ月後だそうです
    私は2歳7ヶ月で検査に踏み切りましたが、もっと早く予約を取ればよかったと後悔しています

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/14(月) 23:38:22 

    76さん、うちの子もそんなんだった。
    媚びる、演じる。でも叱られると何も言えない、ごめんなさいも言えない。
    叱られている自分も叱っている人のことも許せない感じ。

    経験上、これはママが足りてないんだと思う。
    もっとママとの触れ合いがほしいんじゃない?
    多分貪欲なのはそこ。
    うちの子はそうだったんだよね。
    愛情かけてないつもりはなかったけど、もっともっと求めてたみたい。
    イライラするだろうけど、いっぱい喋ったりしつこいぐらいベタベタひっついたりを試してみてほしい。
    多分そういういい子ちゃんしたりっていうの減ると思う。
    あと、今はまだ大人がメインの世界だけど
    もう少しして
    休日とかも家族で出掛けるより友達と遊ぶことを選ぶようになったらもっと減る。
    ほぼなくなるよ。

    ただうちの子、今は中1なんだけどちょっと幼いような気もするけど。
    やっぱり他の子より未だにママを求めてる節はある。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/14(月) 23:43:43 

    15さん
    申し訳ないけど、
    そこで「取り乱したように怒鳴る」親だから、意地悪な子に育つのではないでしょうか。

    お気持ちは察しますが、
    親が気付けなかった子共の欠点。そこを怒鳴り散らすって……

    すみませんが、匿名故言わせて頂きます。
    私が出会った「意地悪な子」の親に15さんみたいな親が多かったです。

    どうか、穏やかに育ちますように。

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2014/04/15(火) 00:04:21 

    意地悪なこの親は、自分が一番と言う感じだな。だから対等なはずの友人関係も、その子どもは築けない様子。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2014/04/15(火) 00:07:59 

    五歳男。 食べ方を直そうと注意しながら教えるともう食べない!いらない!と言い、 お友達との接し方をもう少し優しくねなどと言うともうお友達に会わない!嫌い!と言い、買って欲しい物も今は買えないよと説明するともう絶対いらない、買っても壊すと言う。

    気に食わないと否定したり拒絶したりする、今困っている。

    きつく叱ればその場ではわかったようでもすぐ色んなパターンで気に食わないと本心と真逆の事ばかり言う、もうここ半年くらいそんな感じで疲れた・・。
    色んなパターンでさとしたり叱ったりしてるけど直らない・・困った。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/15(火) 00:20:28 

    31さん

    分かります。私の息子もそうでしたから。
    お気持ち、痛いほど伝わってきます。

    私も発達クリニックや教育相談室など、色々な所に足を運び出来る限りのことをしました。
    息子の気持ちを理解出来て、どう接してあげればいいのか分かったものの自信が持てなくて(涙)
    その都度「これでいいのか?」と悩みました。

    ですが、ゆっくり少しずつ良い方向にむかい
    今では学校喜んで通っています。
    それでも、まだ手探りの状態は続いていますので
    お互い、無理しすぎず頑張りましょうね(*^^*)

    長々と失礼しました。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/15(火) 01:00:34 

    5才の長男が落ち着きがなく悩んでいます。何をさせても明らかに同い年の子より劣っていて分からない事があると頭を振りながらレロレロなどの言葉を繰り返し誤魔化そうとします。とても心配です。

    私自身も幼少期、左右が覚えられなかったり、ある科目だけ全く理解出来ませんでした。私は発達障害だったのでしょうか?大人になってから診断された方は何科に行かれ、どう受診されましたか?私からの遺伝ではないかと不安です。助言お願いします。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/15(火) 01:12:02 

    7
    なんか可愛いー、和みました笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/15(火) 01:15:53 


    息子は暴言暴力が激しく悩んでいます。

    先生やお友達から話しを聞いたら息子にも話しを聞き、毎回事実なので相手のお母さんに親子で謝罪し、息子に毎回よく言い聞かせますがまた同じ事をします。躾ているつもりですが躾方が甘いのでしょうか?悩みます。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/15(火) 01:23:40 

    75さん
    無知なので教えて下さい。
    何科に行けばよいのでしょうか?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2014/04/15(火) 01:30:34 

    86

    親の背中

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2014/04/15(火) 01:38:49 

    63さん、目には目を歯には歯をって…

    後悔先に立たずですよ。。

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2014/04/15(火) 01:38:58 

    82さん

    まさに自分のことみたい、と思ってしまった!
    大人になっても心の中はそんな感じです。。
    やっぱ甘やかされてたなとは思います。。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/15(火) 08:28:23 

    小2の我が子は「負けず嫌い」が度を越している。
    ゲームで負けるとヒステリーを起こして近所中に
    聞こえるくらいの声で泣きわめきうるさい!
    毎回ひどいので、最近は泣くならゲーム禁止!
    にしています。
    このエネルギーを勉強にもっていってくれ~!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/15(火) 08:50:08 

    31.60です
    度々すみません。皆様の暖かい言葉に涙しました。70さん、だけど私はそんな母親じゃないんです。時々、ひどい言葉を投げつける事も。
    15さん「取り乱したように怒る」こともありました。「どうして?」と愕然としてそのまんま取り乱してるんです。後で謝りました。許してくれるんです。私という人間でもこんなに許される、親になることは許されることを知ることだったのか…とさえ感じます。だからって甘えてはいけないですよね。70さんのおっしゃる母親に近づけるよう勇気が湧いてきました。
    15さん、お子様の言い分を後で聞いてみてください。うちの子みたいなタイプの子にイライラさせられてたのかも知れません。誰だって学校というストレスの多い環境で頑張ってるんです。
    71さん、虐める方じゃなくて良かった、と強がって思うものの、辛いですよね。でも子供が誰より苦しんでそれでも頑張ってるんですよね。71さんのように暖かく支えたいです。
    83さん「息子の気持ちを理解出来て、どう対応したらいいのか分かったものの自信が持てなくて」まさにそれです。息子は何故か学校は大好きで、トラブルが続くと私の方が「今日は休もうよ」と言ってしまう事も。だけど相談することで、いい意味で問題との距離を持てた気がします。励ましのお言葉ありがとうございます。
    77さん、そうなんです。周りを見ても自分を見ても確かにあります。特に第一子が抱える問題は親が抱えつつ今も解決できていないような問題だから戸惑うようなパターンが多い気がします。息子の事を色々調べる上で、自分も何らかの傾向を持っていたんだな…と生きづらさの訳を達観できたような。
    トピ主さんのおっしゃるおとなしめなお子様が私には羨ましいんです。用心深く、自分のペースで状況を見ているんだと思えるからです。でも、それはそれで抱える悩みを知りました。どうしてか他人の子は「そのうち大丈夫になる」と思えるんですよね。ビビリな親で申し訳ないです。度重なる長文、失礼しました。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2014/04/15(火) 08:52:33 

    男の子なのにおっとり。一年生になり私が心配し過ぎてますが、お友達もできてます。
    マイペースで良いかなと最近思ったよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/04/15(火) 12:16:09 

    63です。

    68 69 89番さんアドバイスを有難うございました!

    68番さん
    噛まれるのもほんと痛いですよね(;o;)
    うちはまだおしゃべりができないので話せるようになると
    少しは変わるかな・・
    うまくかわしていきたいと思います!
    有難うございました!

    69番さん
    今日もさっそく叩かれたので、笑
    泣いてみるとそれ以上叩いてこなくなりました!
    叩いて後で後悔するぐらいならこの作戦で行こうと
    思います!
    思春期・・怖いです~笑 お先に頑張ってくださいね!

    89番さん
    仰るとおりです。
    アドバイス有難うございました!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/15(火) 12:33:02 

    娘は2歳。
    自我が強くて、思い通りにならないと泣いて叫びまくります。
    スーパーで買物中でも、退屈なのか、大声で泣いたり叫ぶので、
    本当はいけないと思いながら、持参したお菓子を与えています。
    万引きと間違われたくないのですが、じっと見て来るお客さんや店員さんがいます。
    聞いてくれたら、説明したい気分になります。
    お菓子が無くなると、また大声で叫び、周りから注目されます。
    色んなお客さん店員から、長時間視線を浴びせ続けられます。
    私も子供を泣かせないようにと、気を遣っているのですが、
    買物の度にこういう事になるので、本当に心身ともにおかしくなりそうです。
    買物から帰ってくると、涙があふれて落ち込んでいます。
    娘は悪くないと十分、分かっています。
    この時期だけの辛抱と思っています。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/15(火) 13:18:59 

    うちのも31さんと同じ発達障害。総合IQは高めだから問題ないらしいけど、関わると親でもイライラする。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/15(火) 14:37:50 

    95さん
    分かります。うちもその時期、買い物が億劫でした。うちは、勝手に行きたい所に行ってしまう。うちは食べ物に釣られず、他の問題でしたが、買い物ができないというストレスは一緒です。月並みですがTVで知った方法です。
    買い物に出かける前に(主様だったら食べ物をねだるという問題なので)「買い物をするためにはお金がかかる。必要な物と欲しい物がある。必要な物から大切に買い物をしないと必要な物にお金を払えなくなる。だから、あなたの欲しい物を買うわけにはいかない。また、お店の中で食べ物を食べるのは、ママも貴方も泥棒と思われる恐れがある。貴方の欲しい物を叶えていたら、買い物も出かける事もできない。できないのであれば、お留守番をしてもらうしかない」などと前持って諭すという方法です。
    うちは車だったので、約束を守れない時は車に戻しました。非難をうける行為だったかも知れません。でも、最初が肝心。親自身が例外やその場しのぎに流されず、徹底することで、うちは一度車で待たせる事になりましたが、その後はいう事を聞けました。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/15(火) 15:03:59 

    私→消極的で人見知り。ひっそりとしていたい。

    娘→超社交的でだだ明るい。うるさい。小学生の子から幼児まで皆と仲良くしたい!


    正直自分と同い年だったら友達にならないなーと思っています(~_~;)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/15(火) 15:25:05  ID:HQw2LVg1Oh 

    幼稚園に入園したばかりの3才の息子。

    体が大きいからか何でもできるとよく思われる。
    今日は、三回目の幼稚園。
    2回は泣かずに行けたけど、今日は大泣き登園拒否。
    下駄箱についた瞬間、離れるのが嫌だコール&大泣き。
    何言っても駄目で、最終的先生に抱っこして頂き、登園。
    大きいのにね~と一部のママさんは言ってましたが。
    大きくても、中身は同じ3才よー!って、言いたかった。こんな一言を気にする私もいけないのですが(´Д`)
    悲しかったな。

    もー誰かに聞いてほしくて、吐き出してしまいました。
    人付き合いは得意じゃない。慣れた人しか話さない。行きたくない気持ちはよくわかる。私もまた幼稚園からやり直すから、息子も一緒に頑張ろうね(TT)

    +9

    -0

  • 100. はな 2014/04/15(火) 15:51:15 

    中3の娘。いい風に言えば、「ポジティブ、頭の切り替えが早い」その実ただの「能天気。諦めが早く、飽きっぽい」我が子ながら、将来が心配です。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/15(火) 15:56:14 

    運動も苦手、勉強は大嫌い…成績はどれもこれも普通、のわが子、4年生になりました。

    この頃叱っても目をそらしてあまり聞いてないような態度をとります。態度だけでなく本当に聞いてないのかもしれません。穏やかに諭すと、んー、くらいで、で、お夕飯なに?と無邪気に聞いてくる。大きな声で何度言わせるの‼︎と叱れば目をそらしてしまう。ちょっとイライラしてるように見えることもあります。

    私にだけかと思えば、サッカーのコーチからも同じように言われてしまったので悩んでいます。

    褒めてあげたいし、自信をつけてあげたいとも思うけどこの頃なかなかそれが難しく感じます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/15(火) 16:56:47 

    息子が実は性同一性障害なのかもと
    思うような行動をよくします。

    女の子とお人形遊びばっかで
    サッカーとかで遊んでる友達とかには
    混じらないとは思ってましたが
    人形遊びするなと止める必要もないから
    そのままにしてました。

    欲しがる物も可愛いピンクとかの物で
    こっちの方がかっこいいよ?と言っても
    ピンクがいいと言い張ります。
    それも好きな色がピンクでも
    個性かなぁとそこまで悩んでなかったのですが
    こそこそと私の化粧品で自分に化粧したり
    私の服をいじってる事に気付き
    いよいよ、もしや?と最近思ってます。

    よく話を聞いてみたらかっこいいより可愛いくなりたいと言います。

    一時的な行動なのでしょうか?
    いつまで様子を見て、いつから病院に相談するのか
    全くよくわかりません。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/04/15(火) 18:09:14 

    101さん
    聞いた話ですが、その頃の男の子(ですか?)は、成長ホルモンの分泌が急激に増えることで、体内の細胞がめまぐるしく変化するためしばしば「ボケ〜」っとなり話をしても聞いてないような感じになるそうです。
    102さん
    もしお子様が、性同一性障害だとしたら、治るものでは無いので、私なら受け止める覚悟をすると思います。ただの乙女趣味なら、そのまま102さんのように現状維持です。大きくなって人の目が気になり出したら、外では男ぶるでしょうし。なので、どっちに転んでもそのままで良いと思います。
    それに男の子は案外可愛いもの好きです。ぬいぐるみを大事にしたり一緒に寝たりするのは女の子より多い気さえします。だから、将来可愛い女の子を好きになるのかも、なんて。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/15(火) 19:33:59 

    95さん、うちも同じでした。
    できるだけ子供のやりたいようにやらせて、騒がなくても親は言うことをきいてくれるんだと思わせ、毎日褒めまくって平仮名・色・数・形の勉強をさせたら、一週間で我慢できるようになり、二週間位で泣きわめかなくなりました。泣きたくなる気持ちわかりますよ、頑張りましょうね。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2014/04/15(火) 20:00:18 

    103さん
    ありがとうございました。101です。
    そんなこともあるのですね!男の子なんです。書き忘れてました…。確かにちょっと背が伸びてきたり男っぽくなってきたような気がします。
    少し見守ってみます!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/15(火) 20:48:05 

    103さん

    102です。ご近所のママ友には相談できず
    アドバイスに救われました。
    最近は息子が選ぶからピンクの小物が
    周りの男の子よりあきらかに多いのですが
    どうやら周りの人達は私が無理矢理
    男の子なのにピンクの物ばっか持たせてると
    思われてるようで…。
    近所の人が男の子なのにかわいそうねー
    と言ってたのをママ友が聞いたらしく。

    実際に私自身一番好きな色がピンクなので
    私の小物もピンクが多いから余計にそう思われたんだと思います。

    息子がどんな道を選ぼうと私は息子の味方なのだけは変わりません。
    ですがこういう心無い言葉は少しへこみます。。
    母親として強くならなきゃですね。

    今は服装も髪形などの見た目は私が見繕ってるため
    どこからどう見ても男の子なのですが
    嫌と完全な意思表示されるまでは
    このままでいってみたいと思います。

    本当にありがとうございました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード