ガールズちゃんねる

蚊の侵入を防ぐ、「網戸の上手な閉め方」とは?YKK AP公開の図説が話題

83コメント2017/06/13(火) 12:43

  • 1. 匿名 2017/06/12(月) 11:51:06 

     「網戸の正しい位置は右側!」SNSなどで拡散 メーカーは「左右どちらでも使用できます」 - ねとらぼ
    「網戸の正しい位置は右側!」SNSなどで拡散 メーカーは「左右どちらでも使用できます」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     YKK APが公開している「網戸の上手な使い方」という図説がSNSなどで話題を読んでいます。これからの季節、うっかり虫を侵入させてしまいがちな人は必見。 前提として、窓は基本的に室外側が左に、室内側が右に閉じられるようできています。図説では虫が侵入しにくい使い方の例として、網戸を左側に設置した場合と、右側に設置した場合の2パターンを紹介。ポイントとなるのは、室外側の窓を網戸と対になる形できっちり壁に付ければ虫は入ってこないという点。


    網戸が左側にある場合は室外側の窓を全開にすれば虫は入ってこれません(画像はYKK AP公式サイトより)

    網戸が右側にある場合は室内側の窓を半開状態で放置しても大丈夫

     一方で注意が必要なのは、室外側の窓を半開のまま放置すると、隙間から虫が入り放題になってしまうこと。窓の開閉量で換気を調節したいときは、必ず室内側室外側の窓で行いましょう。また、網戸を左側に設置した場合は、室外側の窓を半開のまま放置しなかったとしても、開閉時にできる隙間から虫が少しずつ侵入してくる可能性も。確実に侵入をシャットアウトしたいのであれば網戸を右側に固定し、室内側の窓のみ開閉するのが最善といえそうです。

     網戸の正しい使い方についてYKK APに問い合わせたところ、購入者向けのマニュアルでは網戸を右側に設置するよう推奨しているとのこと。やはり虫の経路を常にブロックした状態を保てるのは右側に設置した場合のようです。ただし、「弊社製の網戸は左右どちらに設置していても、外側の窓の位置さえ間違えなければ虫の侵入を防ぐ構造になっています」とも説明が。左側の窓を絶対開いてはいけないというわけではないので、注意点に留意しつつ開閉しましょう。

     また、網戸と窓の間には、隙間を塞ぐ役割を担う「モヘア」と呼ばれるフサフサした部分が存在します。モヘアが経年劣化でボロボロになっている場合や、網戸自体に傷が付き穴が空いている場合には要注意。

    +42

    -10

  • 2. 匿名 2017/06/12(月) 11:52:21 

    そうでしょ

    +171

    -8

  • 3. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:00 

    わかりきったことを

    +240

    -13

  • 4. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:00 

    これガルちゃんで随分前に言われてから実践してた。
    あの時教えてくれた方、ありがとう!

    +176

    -4

  • 5. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:02 

    お、おう

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:10 

    当たり前

    +90

    -11

  • 7. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:11 

    知ってた

    +59

    -9

  • 8. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:18 

    知ってる

    +40

    -7

  • 9. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:27 

    頭悪くてわからない

    +419

    -22

  • 10. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:03 

    こうやっても入ってくるんだよ。

    +151

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:16 

    説明が理解できないよ(`・ω・´)

    +297

    -8

  • 12. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:49 

    知らない人いるだろうから毎年網戸の使い方を教えなきゃならないのかもね。

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/12(月) 11:55:14 

    あれ?うちのモヘヤないや

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2017/06/12(月) 11:55:34 

    網戸と窓の間にすき間を作らないことが大事なのね

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2017/06/12(月) 11:55:42 

    こないだモーニングショーで模型作って解説してた。
    網戸のはじっこのブラシorスポンジ部分も劣化するから交換した方がいいとのこと。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2017/06/12(月) 11:56:06 

    図解見ても理解できない私には無理かい?

    +239

    -3

  • 17. 匿名 2017/06/12(月) 11:56:33 

    とりあえず網戸は右側にしとけばいいんだよ!

    +111

    -9

  • 18. 匿名 2017/06/12(月) 11:56:36 

    それよりはずれにくい網戸つくってくれないかな

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/12(月) 11:56:53 

    網戸を右に閉めるか左に閉めるかで
    中央に1㎝くらいの隙間ができるんだよね。
    それを隙間のできない方に閉めたらいいって事だよね?

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2017/06/12(月) 11:57:25 

    >>9
    窓にほっぺたをくっつけて、窓や網戸に隙間があるかないかチェック

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/12(月) 11:58:01 

    統一しててほしい…

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/12(月) 11:58:21 

    わが家は両開きなんだがどうしたらいいか全然理解できなかった

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/12(月) 11:58:38 

    当たり前だと思ってたのに、モーニングショーで
    取り上げてて、みんなびっくりしてることにびっくり。
    ツイッターで大反響だって!ホントに?

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2017/06/12(月) 12:00:30 

    説明されなくても
    目で見れば一目瞭然じゃん

    理解出来ない人がいることが
    理解出来ない

    +14

    -35

  • 25. 匿名 2017/06/12(月) 12:01:47 

    >>22
    両開きはこちらのサイト見たらいいよ
    両開き窓 | 取付け場所から網戸を探す | 網戸 | 商品紹介 | セイキグループ
    両開き窓 | 取付け場所から網戸を探す | 網戸 | 商品紹介 | セイキグループwww.seiki.gr.jp

    両開き窓に取付けるセイキ網戸。網戸、合成木材、断熱・省エネ製品、目隠し、異形押出し販売のセイキグループ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2017/06/12(月) 12:03:03 

    >>11
    >>16
    この程度の説明も分からないとか中卒かな

    +6

    -28

  • 27. 匿名 2017/06/12(月) 12:04:47 

    左とか右とか細かい説明は置いといて、
    実際に窓と網戸をいろいろ動かして、真横から観察してみるとわかるよ

    網戸      ---------------------
                        ← こういう方向で見る
    窓 ----------------------

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/12(月) 12:05:42 

    「当たり前じゃん!なんでこんなこともわからないの?」って書いてる人は”わからない人が存在するという想像”も大事だよ。

    +214

    -4

  • 29. 匿名 2017/06/12(月) 12:05:48 

    ゴキブリとか怖いからプラス、モヘアにゴキブリがこないスプレーしてる。モヘア微妙に隙間あるからゴキブリなら入れそうだし汗

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/12(月) 12:05:52 

    立て付けが悪くて隙間が出来ます。網戸右側にしても蚊が…(T ^ T)

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/12(月) 12:05:57 

    今時網戸左側にする馬鹿いないと思う

    +1

    -24

  • 32. 匿名 2017/06/12(月) 12:07:01 

    >>26
    大卒です

    +4

    -8

  • 33. 匿名 2017/06/12(月) 12:07:43 

    網戸を使わない人は実感ないんじゃない?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/12(月) 12:09:08 

    あいつら帰宅した時に後ろから付いてくるんだよね(˘•ω•˘) 

    +154

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/12(月) 12:10:19 

    >>27
    わざわざ撮ってくれたの!?
    優しい(`・ω・´)

    +80

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/12(月) 12:10:25 

    つまり網戸は右側にしといて、ベランダ等の出入りは左からしろということです。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/12(月) 12:10:53 

    スカートの中に虫がくっついてて一緒に入ってきたわ
    トイレでんこした時に発見したので、んこと一緒に出したかと思って焦ったw

    +40

    -4

  • 38. 匿名 2017/06/12(月) 12:11:23 

    うちのアパートの網戸、枠?が歪んでるから左右どっちにしても隙間が…。それでも右側の方が入りにくいの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/12(月) 12:11:49 

    >>35
    ううん、ちょうどいいのがネットにあった

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2017/06/12(月) 12:12:05 

    アパートの網戸網目が荒いからやっても入ってくる…

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/12(月) 12:14:12 

    窓の右側が部屋側の場合網戸を右にするの?
    じゃあ窓の左が部屋側だったら網戸は左?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/12(月) 12:14:48 

    >>28
    そうだよねー。
    CM作るにしてもどの層にも理解できるCM作ってるって言ってた。
    ここにいる上からの人は本当に頭がいいとは言えない。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/12(月) 12:15:29 

    >>39
    それを貼ってくれるからやはり優しい(`・ω・´)

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/12(月) 12:16:32 

    悪い例の隙間侵入型にしてた(;O;)

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/12(月) 12:17:35 

    常に窓全開で左に網戸でおっけー?

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2017/06/12(月) 12:17:55 

    網戸すり抜けるちっちゃい虫はどうにもなんないのかなぁ‥.

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/12(月) 12:18:32 

    虫が大嫌い!だから昔から当たり前のようにそうしてた。
    窓開ける前は一通り見てから開けるし、扉も開けっぱなしはしない。
    あと、外が暗くなる時間は部屋の中の電気を消してから扉や窓を開ける。
    外より明るいと短時間でも入られちゃうから。
    それだけ警戒したって入ってくる時は入られちゃうんだよね。
    小さい虫ならまだしも大きいのは入ってこられたらパニックになりながら退治してる。

    あと、卵持ってたりしたら大変だから、退治したらゴミ箱には捨てない。
    退治する時はトレペで、終わったらお手洗いにごめんなさいって流してる。
    部屋の外は可燃ゴミの日にやって、中に持ち込まずそのままゴミ捨て場へ。
    神経質って言われたって、在宅時間的に大抵対処しなきゃなのは私だからそれなりの対策は必要だと思ってる。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/12(月) 12:18:40 

    網戸破れちゃったから修繕したいんだけど
    やり方がイマイチわからない…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/12(月) 12:19:01 

    知ってた、半開きにしてるとゴキも侵入してくるよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/12(月) 12:21:11 

    小さな網戸すり抜けは網戸用のフィルター良いよ
    風通し少し悪くなるけど春とか花粉、PMカットもあるから。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/12(月) 12:25:24 

    >>26
    中卒に偏見ありますかってトピ立つと
    たぶん「ない」って言うんだよね。

    トピずれすみません

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/12(月) 12:26:40 

    >>48
    ネットで探すとやり方出てくるよ!
    少し歪んだけど私にも張れたからきっとできるよ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/12(月) 12:27:07 

    >>24
    そんなモラハラ気質なのを披露しなくていいんですよ(;´∀`)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/12(月) 12:36:56 

    虫コナーズ吊り下げておけばいい?効くのかわからないけど

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/12(月) 12:37:00 

    >>23
    朝の情報番組の生活ネタは情報操作がひどい。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/12(月) 12:42:50 

    タワーマンションの最上階で窓開けっぱ
    にしていたら蚊は入ってくるの(゜゜)?
    蚊の侵入を防ぐ、「網戸の上手な閉め方」とは?YKK AP公開の図説が話題

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/12(月) 12:43:58 

    当たり前の話かも知れないけど、実際何となく開けてる人の方が多いよね。なる程、言われてみれば~って感じだわ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/12(月) 12:48:14 

    これが分からないって頭大丈夫?
    理解力なさすぎでしょ

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2017/06/12(月) 12:52:41 

    ウチは左に網戸してたら、ナメクジが侵入て来たよ。右網戸って聞いてから、必ず守ってます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/12(月) 13:12:42 

    でも、家具のレイアウト的に、左網戸にしたい家もあるよね。
    サッシや雨戸メーカーもどっちを開けても平気な商品を作って欲しいよ。
    ついでに、10cmくらい細く窓を開けたまま、鍵をかけておける窓を作って欲しい。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/12(月) 13:13:18 

    読んでもよくわからないや
    。゚(゚´▽`゚)゚。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/12(月) 13:26:27 

    まさにこのykkapの網戸だけど毎日小さい虫が侵入して溝で死んでるわ。朝起きて虫掃除が日課になってる。小さい虫も入らない網戸にしてほしい。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/12(月) 13:32:24 

    虫の足が引っかかってると思ったらモヘアだった。
    知ってるのにたまにヒヤッとする。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/12(月) 13:36:24 

    小さい窓がこのタイプの網戸だからこの隙間から入ってくる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/12(月) 13:45:07 

    左網戸で20センチくらい窓開けたまま寝てるけど虫侵入したことないや

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/12(月) 13:50:47 

    でも蚊って網戸の網目からも入ってくるよ
    奴等はそのまで必死に入ってくる
    扇風機の風が苦手な人には使えないけど
    寝るとき自分にずっと風をあてとくと扇風機の風に吹き飛ばされて蚊は近寄れない

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/12(月) 13:54:25 

    >>56
    蚊は13階くらいまでしか飛べないから
    それ以上の高層マンションなら窓開けっぱなしでも蚊は入ってこないよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/12(月) 13:58:14 

    >>34
    帰宅した時は忍者になったつもりでシュバッと家に入るようにしてるんだけど、買い物袋両手に下げてるとそれができない(;ω;´)

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/12(月) 14:10:14 

    へぇ、恥ずかしながらこんなこと考えたこともなかったww実践します。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/12(月) 14:11:12 

    >>29

    Gはエアコンの配管ホースからも侵入するから対策忘れずにね!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/12(月) 14:11:17 

    窓の右側にハンガーラック置いてるのであけれません。。
    左側開けてるからいつも、蜘蛛入ってきたのかな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/12(月) 14:39:51 

    この前玄関のドアの下の隙間から堂々とGが入ってくのに遭遇したわ。隙間があったなんて。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/12(月) 15:17:16 

    わからない人のために解説しますよっと。
    窓全開や右側窓全開は網戸の柱同士がぴっちり接してて隙間がないけど、左側窓半開は柱同士が接しておらず隙間ができてしまうんですよ。
    左窓が閉じているか全開の時だけ隙間ができません。右窓との違いは窓が奥にあるか・手前にあるかです。 手前の右窓はどこにあろうが関係ないんですよ。
    蚊の侵入を防ぐ、「網戸の上手な閉め方」とは?YKK AP公開の図説が話題

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/12(月) 15:59:40 

    1日家から出てないのに蚊が入ってて
    考えてみたら洗濯物干すのに開けてたわ
    田舎だからか虫が多くて夏は憂鬱

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/12(月) 16:22:42 

    うちの家はモヘアというのが付いてないんだけど
    みんな付いてるのかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/12(月) 17:01:56 

    子供の頃に母親から教わったからずっと知ってます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/12(月) 17:13:21 

    両側少しずつ開けたい
    分割できる網戸ほしいよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/12(月) 21:03:19 

    知りませんでした。
    考えもしなかった。
    この夏実践します。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:15 

    賃貸マンションでベランダに洗濯機置いてて、右側にはエアコンの室外機があるからどつしても左側が網戸になってしまう。

    でも窓開ける時は中途半端ではなく全開がいいって事だよね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/12(月) 22:26:45 

    >>75

    私は自分で網目細かいのに張り替えてモヘアもつけたよ。

    1000円くらいで出来ました。
    小さい虫よりゴキの方が怖いしね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/12(月) 23:43:25 

    私の中では当たり前。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/13(火) 02:25:52 

    >>73
    赤い線のおかげで一気に分かりやすくなったよ!!
    ありがと~。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/13(火) 12:43:20 

    >>73
    すみません、なんとなくわかってきましたがよければ教えてください。
    室内から見て網戸を右側にしとけば間違いない(窓の開き具合を自由に調整できる)ってことでいいでしょうか?
    左網戸だと全開しかダメってことですね???

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。