ガールズちゃんねる

ヴィトンって、ダサいですか?

1149コメント2017/06/24(土) 22:56

  • 1. 匿名 2017/06/12(月) 10:30:27 

    私はアラフォーですが、通勤にヴィトンのネヴァーフルを毎日使っています。丈夫で雨も気にせず大容量で便利ですが、最近使いすぎで角が破れてきて買い換え検討中です。
    今どきヴィトンってダサいんですかね?オバサンなので気にせず好きなもの使えばいいのでしょうが、買い換えるので迷ってます。皆さんどう思いますか?
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +904

    -51

  • 2. 匿名 2017/06/12(月) 10:30:59 

    最近ダサいと思うようになった。
    似合ってればいい。

    +2537

    -230

  • 3. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:09 

    ダサいと思います

    +1813

    -739

  • 4. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:12  ID:CbOLK2PnRe 

    高くて手が出ません
    羨ましいです

    +2136

    -181

  • 5. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:19 

    ガルちゃんやりだして、持ちづらくなった

    +839

    -91

  • 6. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:20 

    持つ人によるかな
    トータルでオシャレな人ならいいと思う!

    +2027

    -25

  • 7. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:37 

    田舎のギャルってイメージ

    +1712

    -295

  • 8. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:47 

    ガラガラいらない

    +139

    -92

  • 9. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:49 

    良いんじゃないですかね?
    高校生とか大学生が背伸びして使ってるのはイタいなと思いますが。

    +1975

    -43

  • 10. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:06 

    ハイブランドのイメージはないかな

    +338

    -454

  • 11. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:15 

    一昔前だと思ってた

    +1151

    -205

  • 12. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:21 

    私は好き
    物もいいし

    +1383

    -102

  • 13. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:24 

    持ってる人のスタイリングによる。
    ヴィトンのモノグラムに合わない服のオバチャン見ると残念。

    +1527

    -21

  • 14. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:30 

    ダサいものとオシャレな物の振り幅が大きいから一概に言えない
    だけど、チュニックやレギンスにモノグラムの組み合わせはとてとダサい

    +1183

    -29

  • 15. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:42 

    最近見なくなったね。前は、皆持ってたのに。

    +1233

    -37

  • 16. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:43 

    なぜにガルちゃんで聞く

    +443

    -28

  • 17. 匿名 2017/06/12(月) 10:32:56 

    憧れるとかはない

    +597

    -77

  • 18. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:09 

    昔からある老舗ブランドだから洗練されてる人は似合う
    ダサく感じるのは、ヴィトンじゃ無くて持ってる人がダサいんじゃ無いかな

    +2008

    -17

  • 19. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:12 

    好きなら買えばいい話じゃない?

    +621

    -12

  • 20. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:21 

    ひと昔前に流行り過ぎちゃったのがいけない

    +921

    -30

  • 21. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:22 

    ブランドもの持ってドヤッてるのがダサイです

    +619

    -90

  • 22. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:30 

    >気にせず好きなもの使えばいい

    それでいいと思う。
    丈夫で便利で使いやすいってちゃんとした理由もあるんだし。作りの良いものはやっぱりそれなりの値段するよ。

    +988

    -12

  • 23. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:49 

    綺麗な人が持てば品がある。
    ダサい人が持てばダサい。
    結局は顔だよねww

    +1071

    -37

  • 24. 匿名 2017/06/12(月) 10:33:59 

    個人的には、「ブランド!」を前面に出しているブランドはあんまり好きじゃない。
    ハデ好きなのかな?って思っちゃう。

    でもダサいとは思わない。
    人それぞれの好みだな~って思うだけ。

    +537

    -13

  • 25. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:03 

    私は好きだよ!
    ロックイットお気に入り(..)
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +985

    -66

  • 26. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:18 

    アラフォーが持ってると過去の栄光にしがみついてるとしか思えない

    +86

    -332

  • 27. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:42 

    おばさんか、背伸びしたギャルが多いよね

    +122

    -199

  • 28. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:46 

    別に…
    好きなら持ってたらいいんだよ

    +565

    -17

  • 29. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:48 

    持てない人に何言われても気にならないなw
    可哀想だな〜って思うだけ!
    まぁ服装があまりに伴ってない人は私もダサいと思うけど、似合ってて素敵な人もたくさんいるし。
    ある程度のハイブランドならダサいかダサくないかってブランドじゃなくてどう持つかでしょ

    +747

    -33

  • 30. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:00 

    定番のモノグラムは見飽きた

    定番柄以外のだったらいいと思う
    パッと見てヴィトンてわからないやつ

    +639

    -60

  • 31. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:00 

    ガルちゃんの人たちはブランド物とか
    お金持ち自慢にはフルボッコだから
    こんなとこで聞かない方がいいよ!!
    私はヴィトン好きだよー!

    +860

    -52

  • 32. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:03 

    型遅れなの持ってる人みるとなんか悲しくなる。

    +71

    -119

  • 33. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:06 

    ださいださくないとか
    考えたことがない、

    それぐらい定番じゃない
    ヴィトンってヽ(・∀・)ノ

    +790

    -29

  • 34. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:12 

    「ヴィ豚」

    +25

    -92

  • 35. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:17 

    いわゆる普通のヴィトンの柄があまり好みではない。
    だったらグッチの方が好きです。

    まぁどっちにしろ買えませんが!(笑

    +39

    -100

  • 36. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:23 

    ガルちゃんで否定されないものはないからな~

    +319

    -8

  • 37. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:25 

    街で見るヴィトン持ってる人の身なりが貧乏臭い人が多いから良いイメージは無い。
    服は手抜きの普段着で鞄だけヴィトン、みたいな

    +562

    -65

  • 38. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:32 

    私は好きじゃない。
    でもこういうの好きなら買えば良いのでは?

    +199

    -28

  • 39. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:36 

    丈夫なものは他にもたくさんあるよ

    +22

    -40

  • 40. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:42 

    ダサいと思わないよ
    モノグラムは見慣れすぎていいとは思わないけど、明るい色のダミエのバッグ持ってる人がいていいなーと思った

    +337

    -22

  • 41. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:50 

    東京ではあまり見ないけど、横浜に行ったらヴィトンだらけでびっくりした。
    地域限定で流行ってるのかな?

    +17

    -86

  • 42. 匿名 2017/06/12(月) 10:36:00 

    古くて汚くなってるモノグラムは最悪。

    +419

    -16

  • 43. 匿名 2017/06/12(月) 10:36:06 

    ヴィトン自体がダサいのではなく、そういうイメージを持ってしまう使い方をしている人の問題。

    +469

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/12(月) 10:36:58 

    ガルちゃんはビンボー人が多いから、ここで聞くのはやめた方が良い。
    ダサいとか人からの基準から決めるのではなくて、あなたにとって本当に良いものだったら使っても良いのでは。
    流行り廃りに流される年齢でも無いでしょう。
    私も使ってますよ。

    +440

    -29

  • 45. 匿名 2017/06/12(月) 10:37:07 

    ヴィトンってLVMHのトップブランドだし世界の三大ハイブラの1つだよ!?

    いろんなブランド傘下にいれてるし…。

    LOEWE (ロエベ)
    CELINE (セリーヌ)
    KENZO (ケンゾー)
    EMILIO PUCCI (エミリオ・プッチ)
    Berluti (ベルルッティ)
    Dior / Christian Dior (ディオール/クリスチャン・ディオール)
    FENDI (フェンディ)
    GIVENCHY (ジバンシー)

    +599

    -23

  • 46. 匿名 2017/06/12(月) 10:37:43 

    欲しくても貧乏人には買えないもんね…。

    +411

    -13

  • 47. 匿名 2017/06/12(月) 10:37:59 

    実際、持ってる人見る?

    +209

    -37

  • 48. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:20 

    ヴィトンはダサくないけど、ネヴァーフルがダサい。

    +25

    -80

  • 49. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:32 

    >>37
    田舎のヤンキーは持ってますね。
    だけど、仕事に使っている人とは違うから。

    +266

    -16

  • 50. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:44 

    若い派手な子や若作りのケバいおばさんが持ってるなぜが偽物感がある。
    年相応の身なりで清潔感がある人は上品に見える。

    +360

    -9

  • 51. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:48 

    ルイヴィトンモエヘネシー

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:50 

    見栄っ張りな人がボロボロのヴィトン使ってるのを見てからなんか持ちたくなくなった…。

    +88

    -16

  • 53. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:01 

    ヴィトンはダサくない。
    ヴィトンを持っている貧乏臭い格好の人とDQN風味な人はダサい。

    +338

    -3

  • 54. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:13 

    全然ダサくないよ。今でも普通にヴィトンのバックも財布買う人いるし。
    昔が流行り過ぎただけ

    +257

    -10

  • 55. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:16 

    品による。持ってるだけで偽物っぽい人とか中国人っぽくなければ良いのでは?

    +70

    -3

  • 56. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:38 

    TPOに合ってれば良い◯

    +112

    -3

  • 57. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:47 

    がる民はダサいと言わないものは存在しないから、主さんが好きなもの使えばいいよ

    +104

    -3

  • 58. 匿名 2017/06/12(月) 10:39:58 

    カプシーヌbb
    お気に入りです(^o^)
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +440

    -20

  • 59. 匿名 2017/06/12(月) 10:40:23 

    モノグラムはダサい。
    ブランド持ちたくてお金貯めて買いました感がすごい。

    +40

    -95

  • 60. 匿名 2017/06/12(月) 10:40:35 

    >>34
    美豚なら100点あげても良かったかな。

    +50

    -10

  • 61. 匿名 2017/06/12(月) 10:41:02 

    ギャルとかDQNってなんでブランド物好きなんだろう。

    +148

    -9

  • 62. 匿名 2017/06/12(月) 10:41:22 

    バッグ、服と靴のバランス
    これにつきる。。。

    それが難しい

    +139

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/12(月) 10:41:37 

    60歳以上が持ってればカッコいい

    +49

    -21

  • 64. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:00 

    ひと昔前は、誰もかれもヴィトンやハイブランドのバッグ持ってたのに
    今はホント見かけなくなったね~

    最新や限定持ってるのがステイタスみたいな感じだったのに

    +218

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:02 

    >>5
    ガルちゃんに侵されすぎwww

    +56

    -5

  • 66. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:06 

    ハイブランドは本来、持つ人を選ぶのではないでしょうか?
    似合わない人は持っててもダサい。

    +180

    -4

  • 67. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:21 

    ダサい

    +8

    -26

  • 68. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:25 

    ガル民はふるさと納税にすら妬み、絵の上手い人に妬み、若さに妬み、自分はしまむらユニクロ愛用で顔の毛すら剃らない人種だからここの評価を気にするだけ無駄だよ。

    +286

    -12

  • 69. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:47 

    ガルちゃんでは不人気ですよね(笑)
    私は丈夫で使いやすいので好きですよ!ネヴォーフルも10年近く使ってますが、まだ現役です!
    古いヴィトンを使ってるのは良くないって書いてる人がいますが、確かにお手入れは必要だと思いますけど、ヴィトン自体が親から子供に引き継いで長く使える…って物なので、使い込んでるものもそれはそれで素敵だと思います。
    ここで何か言われても、世界的な老舗の物なんですし、堂々と使いましょう!

    +281

    -6

  • 70. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:54 

    ヴィトンがださいって言うよりモノによるんじゃない?
    私はシャネル大好きだけどカンボンラインとかは要らないから買わないし。

    +132

    -6

  • 71. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:58 

    今流行ってるんじゃないんですか?ネヴァーフルとか色々見かけますよ(^ω^)

    妥協せず気に入った物使われた方が良いですよ(^^)

    私はヴィトン丈夫だし好きです。

    +125

    -4

  • 72. 匿名 2017/06/12(月) 10:43:37 

    × ヴィトン=ダサい

    〇 ヴィトンを持ってる人=ダサい人が多い

    ダサい・ダサくないとは、アイテム一つで判断するのじゃなくて、その人のファッション全体を見て判断するものだから。

    +213

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/12(月) 10:43:58 

    ドンキに売っているブランドは全てヤバイ。
    底辺が持つようになったらおしまい。

    +20

    -37

  • 74. 匿名 2017/06/12(月) 10:44:08 

    >>61
    自分自身に価値がない事を潜在的に理解してるからブランドを持つって事で価値を具現化してるんじゃない?目に見える形にしたいとか誇示したいとか。

    +27

    -10

  • 75. 匿名 2017/06/12(月) 10:44:18 

    モノグラムとかダミエなんかの柄物は持ってるけど恥ずかしいから使ってません。

    +23

    -30

  • 76. 匿名 2017/06/12(月) 10:44:30 

    20代前後の時、VUITTONだのcoachだのGUCCIだの買いまくって使ってた。今アラサーだけど全く使ってない!! なんかオバサン臭いんだよね ライブとかに持って来てる人も香水きっついオバサンばかりだし

    +30

    -42

  • 77. 匿名 2017/06/12(月) 10:45:22 

    人による
    清潔感ある人が持ってたらダサくない
    DQNが持ってたらダサいってか偽物かな?と思ってしまう

    +104

    -3

  • 78. 匿名 2017/06/12(月) 10:45:29 

    正直他の高級ブランドと比較してもダサい
    保持する人間を歩く広告塔にするそのセンスが既にださい

    +15

    -22

  • 79. 匿名 2017/06/12(月) 10:45:32 

    40歳以上くらいの年齢でオシャレな人が持ってるとカッコいいな〜とは思う

    +159

    -3

  • 80. 匿名 2017/06/12(月) 10:45:58 

    >>68
    ホントそれww
    しまむらとGUとUNIQLOが正義だから笑

    +181

    -11

  • 81. 匿名 2017/06/12(月) 10:45:59 

    持ちたいもの持てばいいやん
    いちいち気にする必要がある?
    LVがダサいって言われたらエルメスでも持つ?
    バッグなんて使いやすさ重視だわ

    +116

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:00 

    ルイヴィトンを持ってる人を業務スーパーで見たら、ルイヴィトンがパチもんに見える。

    +23

    -12

  • 83. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:07 

    アルマbb欲しい
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +182

    -21

  • 84. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:15 

    私、アラサーだけどヴィトン大好きだよ。ハイブランドの中では日常生活でガンガン使える実用性があるよね。ネヴァーフルもいいよね~たくさん入って便利。

    あと、ヴィトンのモノグラムとかはもう定番すぎて、流行りじゃないとか昔人気あったとか言われても、別になぁ・・・っていう。こちらは実用性と定番ものが好きでで選んでるから、っていう(笑)

    +197

    -8

  • 85. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:27 

    昔はシンプルで使えるの多かったけど、最近はゴテゴテしたデザイン目立つよね。
    誰が持つんだ⁈みたいなやつ

    +16

    -6

  • 86. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:30 

    >>37
    そういう人が持ってるのは偽物だよ。

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:32 

    ヴィトンのモノグラムやプラダのナイロン製のリュックを持っている人を見たら
    「まだ使っているんだ」とは思う。
    まぁ、今はめったに見ないけれど。

    +20

    -27

  • 88. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:34 

    30代以降で小綺麗にしてる人が持ってるとグンと上品に見えるよね。
    お洒落に無頓着な人が持ってると途端に偽物に見える、本当に偽物の場合もある。

    丈夫だし、たくさん入るし素敵だと思います。私も欲しい。

    +161

    -6

  • 89. 匿名 2017/06/12(月) 10:46:56 

    カッコよく持つ人はさりげないけど
    カッコ悪く持つ人は鞄も財布もパンパンでくたびれさせてる

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2017/06/12(月) 10:47:41 

    合わせ方次第と思う
    高くて上等だからと、どんな服装にも持っちゃうのはダサい
    通勤着がヴィトンにマッチするならいいんじゃない?

    +47

    -2

  • 91. 匿名 2017/06/12(月) 10:47:51 

    お洒落な人でヴィトン使ってる人を見かけた事がありません。

    今はどちらかというとブランドよりも品質重視なんじゃないかな

    +11

    -35

  • 92. 匿名 2017/06/12(月) 10:47:58 

    この前ホテル街の前通ったら鬼の爪みたいなネイルにプリンの金髪、つけまバチバチでショーパンの汚らしい風俗嬢みたいなのがヴィトン持っておっさんと手組んでたのを見て下品な格好で持つなと思った。ヴィトンの価値が下がる。

    +175

    -5

  • 93. 匿名 2017/06/12(月) 10:47:59 

    ヴィトン自体はダサくない!
    持つ人によって変わる。
    ギャルとか10代の大学生が持つと、残念なイメージ。

    +177

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/12(月) 10:48:01 

    コーチっておばさん世代に馬鹿にされるけど私のベージュっぽい無地の小さな財布結構褒められるよ。ロゴもちょこっと端っこにゴールドのがあるだけ。

    +47

    -17

  • 95. 匿名 2017/06/12(月) 10:48:23 

    数年前に買ったモノグラム…
    やっぱり最近は見かけないし、恥ずかしい気持ちになるからタンスの肥やしになってます

    +17

    -21

  • 96. 匿名 2017/06/12(月) 10:48:55 

    ネヴァーフル使いやすいんだよね~。
    軽いし荷物たくさん入るし。
    私は気にせず使ってます。

    +76

    -4

  • 97. 匿名 2017/06/12(月) 10:49:15 

    もし、プレゼントされたら大事に使いますが…自分から買おうとは思わないです。

    10何万あれば貯金して旅行して…買うとしたらグレースコンチネンタルのバッグとかで良いですね。

    +14

    -27

  • 98. 匿名 2017/06/12(月) 10:49:22 

    ちょうど、あまりにも使わないからリサイクルに出そうかと思ってた。
    まだ廃れてないならありがたい!
    高く売れるといいな。

    +63

    -5

  • 99. 匿名 2017/06/12(月) 10:49:32 

    ネヴァーフルはダサいと思う。形のせいかな?
    他のより少し安いんだよね。

    +12

    -33

  • 100. 匿名 2017/06/12(月) 10:49:37 

    好みですよね
    丈夫で良いと思います。
    でも私はCHANELの方が好きだわ

    +23

    -17

  • 101. 匿名 2017/06/12(月) 10:50:14 

    めちゃくちゃ髪の毛プリンの子
    持ってるの見たわ

    +14

    -10

  • 102. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:05 

    丈夫で使いやすいのでアラサーですがヴィトンが好きです!
    元々バッグをあまり持ち歩かないので数は持ってませんが何年も使えるので、何度か買い換えるのを考えると無難なので選んでしまいます。

    +58

    -4

  • 103. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:10 

    >>45
    だから?それが何?
    って気がした。

    +9

    -20

  • 104. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:16 

    すごく不思議なんだけどDQNって高級ブランドとか高級車とか持ってるでしょ?どんな仕事してたらあんなにいろいろ持てるんだろ…

    +114

    -3

  • 105. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:16 

    >>58
    可愛い!
    使いやすいですか?

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:42 

    >>1
    主は似合ってると思う
    私は高くて買えないし、頑丈でも値段考えて普段使いできない
    慣れてる人はカッコイイと思う

    +43

    -3

  • 107. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:59 

    モノグラムとかダミエは、ダサいっていうか、時代遅れって感じがする。

    新たに買うならヴィトン中でも違うラインの方がいいかも?シンプルな感じの。

    私も昔から使っていたものを(モノグラム)沢山手元にあるけど、使う気になれない。物はいいんだけどね。 どうしたもんかな。

    +9

    -33

  • 108. 匿名 2017/06/12(月) 10:52:25 

    ダサい。シャネルもダサい。田舎でもDQNが持ってる印象。軽、茶髪、アパート暮らしでヴィトン。ちょっと無理を感じる。

    +19

    -31

  • 109. 匿名 2017/06/12(月) 10:52:30 

    レザーにモノグラムが刻印されてるシリーズ、お洒落。色んな色があって楽しい。

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:04 

    大人が持つぶんにはダサくない。

    様は稼ぎもない若い子が持つと
    見栄張ってる感が出てダサくなるんです。

    +133

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:05 

    ラウンドファスナーのアズールの財布はもうダサいですか?
    ダサイ➖
    大丈夫➕
    お願いします。

    +80

    -19

  • 112. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:09 

    モノグラムはまた人気出だしたよね。

    +71

    -3

  • 113. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:15 

    日本だけだよ、流行り廃りでハイブランドをあれこれ買い換えるの。
    海外の一般人には手の届かないものだし、日本もそうなっただけ。ブランドイメージを只の見栄で持っているのはダサい。
    モノグラムは昔からある定番の柄だよ。
    丈夫だし、質は良いよ。
    バブルの頃にブランド物を買い漁った人達のイメージが悪かった。今の中国人のようにね。

    +129

    -6

  • 114. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:17 

    つまりあれだな、キティちゃんがドキュンのせいでそういうイメージが付いてしまったのと同じだな。

    +122

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:25 

    若い頃全盛期で何アイテムか買って持ってたけど、
    使い心地が良くないし、割とすぐにボロに。
    今思えば自己顕示欲の為だけに買ってたなと。

    今の3万ぐらいのソフトレザーのほうが全然使い心地がいい。

    +6

    -22

  • 116. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:26 

    有名過ぎるがゆえに身につける人のDQN率やダサい人の割合が多く残念ですよね…
    自分はヴィトン似合うほどセンスないから持ってませんが、バッグそのものは素敵なもの沢山あるし、ショーウィンドウ見るとうっとりする事も多いです!

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:47 

    ダサい人はヴィトンだろうがしまむらだろうがダサいでしょww

    ヴィトンは目立つからそれだけ目につくんでしょ。

    +93

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/12(月) 10:53:58 

    >>104
    土木関係の体力仕事だよ。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/12(月) 10:54:06 

    高級ブランド品見せびらかす芸能人が多すぎて、そういうの持ってる人間性がダサく感じるようになった。
    まあデザインも子供から見るとおばあちゃんの服みたいらしいし可愛くは無い。

    +8

    -8

  • 120. 匿名 2017/06/12(月) 10:54:36 

    そういうブランドはむしろアラフォーからのイメージ
    若い人が持ってるとお水か?ってなる

    +58

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/12(月) 10:54:54 

    ルイヴィトンは流行物ではない。
    庶民には高級ブランドが不釣り合いなだけの話。

    +123

    -4

  • 122. 匿名 2017/06/12(月) 10:55:47 

    高校生の頃お世話になってた!とりあえずブランド持てばいいと思ってて何でもヴィトンだった(笑)20後半の今思うと恥ずかしい(^^;

    +8

    -16

  • 123. 匿名 2017/06/12(月) 10:55:50 

    未だに昔のブランドブームの時のイメージひきずってる人多いんだね。

    +44

    -3

  • 124. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:01 

    ダサすぎます

    +3

    -33

  • 125. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:03 

    持ちたいものを持てばいいと思う
    日本人は他人の目を気にしすぎ、そして他人に厳しすぎ

    +117

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:14 

    DQNが持ってる地域ってどんなとこなんだろうか…

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:15 

    バッグなんて普段使いのアイテムのひとつじゃん。

    それがヴィトンってだけでダサいだなんだ自慢だってアホみたい。

    私にとっちゃー特別なものでもなんでもない
    ただの日常使いのバッグ

    +93

    -3

  • 128. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:25 

    ケバい高校生、大学生がドヤ顔で持ってるイメージ

    +3

    -18

  • 129. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:47 

    いかにも過ぎて恥ずかしくて持てないブランドではある

    +4

    -26

  • 130. 匿名 2017/06/12(月) 10:57:14 

    昔は若い子にだけ流行があり、おじさんおばさんはあまり関係ない感じだったが、今はおじさんおばさんにはおじさんおばさんの流行がある時代だと思う。

    主が若くないなら、おじさんおばさんにとっての流行に逆らってない感じなら良いのでは? もはやヴィトンは定番って感じですが。

    ただ、分かりやすいヴィトンのモノグラムより、それと分かりにくい方が、シックでセンス良く見せやすいとは思う。

    +12

    -4

  • 131. 匿名 2017/06/12(月) 10:57:27 

    ヴィトンがダサいんじゃなくて、TPOに合ってなくていつでもどこでもヴィトンを持ってる人がダサいんだと思うよ。
    主さんは通勤に使うんだから問題ないんじゃないかな。

    +97

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/12(月) 10:57:28 

    ヤンキー×ヴィトンが定着しちゃった。
    本当に良いものを変なやつがダメにしてる。

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2017/06/12(月) 10:57:41 

    >>118
    水か風俗か愛人稼業ではないの?
    もしくは若いうちに稼げるドカタ系の彼のプレゼントとか。

    +34

    -2

  • 134. 匿名 2017/06/12(月) 10:57:45 

    塩化ビニルだから物凄く頑丈。

    +67

    -2

  • 135. 匿名 2017/06/12(月) 10:58:32 

    ひと昔前に流行った時にスウェットにキティサンダルにモノグラムみたいな悪いイメージがついてしまった。
    でもやっぱり質はものすごくいいと思うし、柄物でもダミエとかだったらモノグラムよりも上品に見えると思う。

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2017/06/12(月) 10:58:38 

    >>73
    身なりの汚いDQNは直営店に入らないからね。
    場違い感たっぷりで。
    ドンキで買ってるんだろうな。

    +103

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/12(月) 10:59:07 

    好みは人それぞれだから…
    私は好きなんだけど。高いのに、ダサいとか言われると凹みますよね。
    ガルちゃんで必ず叩かれるとあるブランドも好きです笑
    こちらはハイブランドよりは買いやすい価格なので、ダサいと言われてもあまりダメージ受けない

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2017/06/12(月) 10:59:34 

    ヴィトン持っていれば…………と安心してるおばちゃんとかいるよね。似合ってないのに。

    銀座でいかにも田舎から出てきたような、そんなオバチャンみてからヴィトン持つのが恥ずかしくなって持たなくなり、勿体ないから売っちゃいました。
    今はブランドの名前で選ぶんじゃなく本当に持ちたいかどうかで選ぶようにしてます。

    +16

    -21

  • 139. 匿名 2017/06/12(月) 11:00:00 

    一層、違うブランドに挑戦も良いのでは?
    ブランド詳しくないから例え出ないけど
    (ごめんなさい)

    +5

    -3

  • 140. 匿名 2017/06/12(月) 11:00:11 

    小物(財布、シガレットケース、キーケース)だけヴィトンの人いるけど品なく見える

    +11

    -30

  • 141. 匿名 2017/06/12(月) 11:00:52 

    通勤に使うなら全然恥ずかしくないと思います。使いやすくて丈夫で長持ち、流行にあんまり左右されないから良いと思うんだけどなー。

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2017/06/12(月) 11:01:33 

    ガル民って馬鹿のひとつ覚えが大好きだからダサいダサいしか言わないよ。ダサくないものがないようだからガル民なんかに聞かない方がいいよ。

    +38

    -2

  • 143. 匿名 2017/06/12(月) 11:01:32 

    アラフォーがダサいとか気にしてる事がダサい

    +29

    -7

  • 144. 匿名 2017/06/12(月) 11:01:34 

    >>104
    水商売なら客に買ってもらったりするから高級なバッグも持てるね
    車も買ってくれたりする
    うちの職場のお客さんで高級車に乗ってたDQNは風俗嬢の人もいたよ

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/12(月) 11:01:34 

    私はヴィトン買うならプラダ買うかな
    まぁ好きにすればいいと思うよ
    でもCHANELのロゴドーーーンのバッグだけは何故かダサいと思ってしまう。

    +32

    -12

  • 146. 匿名 2017/06/12(月) 11:02:22 

    全然ダサくないよ
    持つ人によるだけ
    スーツにダミエのトートバッグもって
    颯爽と歩く人見たけどかっこよかったよ♪
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +125

    -10

  • 147. 匿名 2017/06/12(月) 11:02:38 

    モノグラム、いかにもヴィトンってダサい。
    主さん、アラフォーだっけ?昔のままで止まっちゃったんだよね。

    +11

    -31

  • 148. 匿名 2017/06/12(月) 11:02:47 

    >>64
    それもひとつの価値観だと思うけど、最近はそれがダサいと思う人が増えたよね。
    不況の影響とはいえ、ハイブランドをむやみに忌み嫌う風潮はなんかやだな。

    高いものには、それだけ手をかけられた良さがあって、安い量産品ばかりみてても、その良さは分からないと思うんだよね。

    私はヴィトンのネヴァーフル好きですよ。
    トートバッグが好きだけど、キャンパス地だとカジュアル過ぎるので、ハイブランドのトートバッグはお出かけにも使えて重宝してます。

    +61

    -2

  • 149. 匿名 2017/06/12(月) 11:03:22 

    人によってはオバさんくさく見えるし、人によってはエレガントに見える
    似合ってれば何でもいいんじゃない?
    ただ、大事に使ってきたのかもしれないけど、角が破れてるのは汚く見えるからヴィトンの価値下がって見えてると思う

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/12(月) 11:04:20 

    ヴィトン、似合ってる!と自分で認定して持ってるのかしらね?

    +5

    -15

  • 151. 匿名 2017/06/12(月) 11:04:29 

    私も以前はモノグラムは好きじゃなかったけど、とても品のあるご年配の白人男性がモノグラムの大きなボストンを持っているのを見て、あまりのカッコ良さに衝撃を受けた。モノグラムはダサいと思ってたけど、それはあくまでも持つ人しだいであり、自分もこんな風にカッコよく持てる大人になりたいと思って、すぐに表参道の店まで買いに行った。自分としてはかなり高い買い物だったし、まだ上品に使いこなせていないかもしれないけど、品のある女性目指してがんばってるよ。

    +94

    -4

  • 152. 匿名 2017/06/12(月) 11:04:58 

    TPOをわきまえずに、結婚式に普段使いのバックを持ってきた人がいたのに驚いた。
    そういう人はダサいかも。

    +61

    -2

  • 153. 匿名 2017/06/12(月) 11:05:04 

    >>142
    ガル民を一括りにしてるあなたもガル民ですよね?
    こう言う意見もガル民の典型。

    +6

    -8

  • 154. 匿名 2017/06/12(月) 11:05:44 

    ミニショルダーは
    また流行してるよね。
    おばさんじゃなくて
    若くて綺麗なお姉さん限定だけど。

    +4

    -11

  • 155. 匿名 2017/06/12(月) 11:06:25 

    本物のセレブが持ってるならいいけど
    田舎のおばさんが持ってるのを見ると違和感しかない。
    多分中小企業の社長の奥さん。
    私も若い頃持ってたけど恥ずかしくなって売った。

    +6

    -19

  • 156. 匿名 2017/06/12(月) 11:06:32 

    近所のおばあさんに近いBBAがヴィトンの最新財布とか
    ヴィトンよ〜ってそこにいた人達に見せ回ってたけど
    好きだからじゃなくて見せびらかすのが楽しいんだと確信。
    それなら札束でも持っていた方がいいのにと思った。
    主はどういう気持ちで愛用してるのかな?

    +27

    -6

  • 157. 匿名 2017/06/12(月) 11:09:34 

    ハイヒールももこがシャネル好きでたくさん持ってるけど、シャネル殺しってあだ名あるでしょ?ヴィトン殺しにならないなら買ったらどう?

    +41

    -7

  • 158. 匿名 2017/06/12(月) 11:09:57 

    アラフォーだけど通勤で昔からネバーフル使ってる。丈夫だし書類とかたくさん入るから買い換えて今ので3個目

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2017/06/12(月) 11:11:02 

    2昔くらいは、みんな持ってた。でも似合ってる人はほとんどいなかった。
    当時はどんな服にも茶色のモノグラムを合わせるので、コーディネート的に
    壊滅的だった記憶が。バックだけ高くて他がチープ過ぎて、チグハグな感じもしたし。
    今は昔と違って、ブランドのバッグだけ持ってれば、それなりにおしゃれな人
    扱いされないから難しい。それだけ一般人のセンスが上がってて来てるんだと思う。

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2017/06/12(月) 11:11:15 

    誰だって、自分で買うものをダサいと思って買う人いないでしょう。
    人がどう思おうと貫けばいいと思う。
    ここで似合ってればなんてドヤ風にレスってる人も顔見たら失笑するような人かもしれないし、
    インスタとか見てると自己承認欲求が見え隠れするようなのは、うわーとか思うよね。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/12(月) 11:11:23 

    何かゾワゾワってする。

    +4

    -7

  • 162. 匿名 2017/06/12(月) 11:11:24 

    ゆりあんレトリィバアがヤンキーがヴィトンの価値下げてるって言ってた。わかるwww

    +91

    -3

  • 163. 匿名 2017/06/12(月) 11:11:42 

    世間のヴィトンのイメージって一昔前なのかな?
    ここ数年は、モノグラムやダミエよりもヴィトン色が薄いバッグを主流で扱っているので、服に馴染む使いやすいものが多いと思います。
    そしてびっくりするほど値段が高いブランドになったので、必然的に持つ人が減った気がします‥。

    +60

    -1

  • 164. 匿名 2017/06/12(月) 11:13:17 

    見るからにブランドが分かるのはダサい
    ヴィトンは無地がいい

    +11

    -5

  • 165. 匿名 2017/06/12(月) 11:13:26 

    いかにもギャルというか、汚い金髪で肌が汚い女が持ってるとどーせネットか質屋で安く買ったんだろう?とダサく見える。
    全うな仕事を長年続けてきたアラフォー女性が持ってるのはカッコいい。

    +16

    -2

  • 166. 匿名 2017/06/12(月) 11:13:54 

    高級バッグ持ってるのに、服が安物だらけだと
    うわあダッサーwって思う。
    きれい目のファッションなら、バッグはヴィトンなのかー、羨ましい~って見てる。

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:08 

    アディダスのロゴがデカデカと入ったパーカーに、ヴィトンを持って登場した友達には絶句した。
    しかもアラサー。

    洗練されてるOL風のお姉さんに持っていてほしいイメージ。

    +67

    -4

  • 168. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:21 

    ブランドバッグっておしゃれじゃないよねー
    自己顕示欲の表れだと思う。

    +8

    -18

  • 169. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:35 

    無難。
    オシャレでもない

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:37 

    ヴィトンなどハイブランドは
    ・田舎やDQNが出没する地域では使用してはいけない
    ・自分の収入に見合ってなければ購入してはいけない
    ・TPOに合わせて使わなければいけない
    ・洋服やアクセサリーも、相応の物を身に付けなくてはいけない


    容認派の意見をまとめると、こんな感じ?

    +53

    -3

  • 171. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:39 

    高校生の時も同級生でヴィトンの財布使ってる人よく見た。老若男女使ってる人見るけど自分は全然可愛いと思わないしみんな持ってる定番で見飽きた。なんか安っぽい

    +5

    -15

  • 172. 匿名 2017/06/12(月) 11:14:40 

    そもそもブランド革バックって欧米文化なんだよね。
    現地人女性が最高に似合う様に作ってるものだから。

    日本人にはあまり似合わないんだよ根本的にね。重いし堅いし。

    +7

    -13

  • 173. 匿名 2017/06/12(月) 11:15:09 

    主と同じ世代です。
    通勤用には、やっぱり便利だと思う!
    他に、通勤に使えて若い子と被らない鞄って、なかなかないと思う。
    私なら、柄を変えてネヴァーフルをもう一つ買うかも?

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2017/06/12(月) 11:15:37 

    ヴィトンの販売粗利益の70%は日本らしい(国内の販売ね。日本人が海外で買った分は含まれていない)。

    まぁー要するに、日本人はカモってことね。

    +58

    -5

  • 175. 匿名 2017/06/12(月) 11:15:53 

    中国で買うのはV豚

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/12(月) 11:16:57 

    物による。
    モノグラムはダサく感じる。
    でも本当にヴィトンって丈夫!

    高校の時の初めて自分でヴィトンの財布買って、その後色々と別のブランド使ったけど、未だにそれなりに綺麗。

    +7

    -10

  • 177. 匿名 2017/06/12(月) 11:18:01 

    他人からはダサくても自分が好きならそれで良いと思う。気にしないです。

    +88

    -2

  • 178. 匿名 2017/06/12(月) 11:18:09 

    アラサー以上なら良いんじゃない?
    若い子が持ってたら田舎もんかと思うw
    田舎もんかババアアイテム

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/12(月) 11:18:18 

    若い頃にブランド物を買いまくってたアラフォーです
    使えないと思うものはほとんど手離しましたが
    いくつか手元に残し
    私も主さんと同じバッグ、いまだに使ってます
    どんどんブランド物の値段が上がってなかなか買えないけど
    今買うなら、ヴィトンは買わないかなぁ?
    やっぱりちょっとダサいですよね

    +11

    -12

  • 180. 匿名 2017/06/12(月) 11:18:50 

    ヤンキーが持ってるヴィトンはニセモノにしか見えないからダサい。

    普通の人がそこそこオシャレしてヴィトンを持って歩いてもダサくはない。

    +41

    -1

  • 181. 匿名 2017/06/12(月) 11:19:00 

    >>167
    ヴィトンのモノグラムはカジュアル専用かばんだよ?
    スーツにヴィトンの方が変

    +16

    -9

  • 182. 匿名 2017/06/12(月) 11:19:44 

    自分が好きなバッグ買えばいいじゃん
    こんなトピ立てて>>1は周りの目を気にするって事だよね

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2017/06/12(月) 11:21:13 

    >>156
    ワロタwww
    ヴィトンを見せびらかすってwwバブル世代のBBAかな?

    +27

    -2

  • 184. 匿名 2017/06/12(月) 11:21:34 

    なんか流通しずぎて価値が低くなったように感じます。ディスカウトショップでも質屋さんでもどーんと、LOUIS VUITTONのコーナーの広さ数、半端ないもん。

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2017/06/12(月) 11:21:49 

    >>152
    価格が高いからどこに持って行ってもOKだと勘違いしてる人はいるね。ハイブランドでもタウンバッグなら結婚式や入学式、卒業式ではNG。安くてもフォーマルバッグの方が良いんだけどね。

    ヤンキーだけじゃなく、こういうTPOをわきまえない人が実際にいるって事もヴィトンがダサく見られる要因でもあるんだろうね。う~ん、残念。ヴィトンは本来とても良いブランドですよ!

    +34

    -2

  • 186. 匿名 2017/06/12(月) 11:22:19 

    東京だけど、最近見なくなった
    ヴィトンでも別のラインたくさんだしてるし

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2017/06/12(月) 11:22:37 

    買った理由が「流行りに乗っかって買っちゃった」って人は後々ダサく感じるんじゃない?
    本当にヴィトンが好きで買ったのなら使用年数重ねるほど愛着沸くはず。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/12(月) 11:22:42 

    小姑が見栄っ張りな人で、ヴィトンを自慢げに持っていたが 小姑には似合わなかったダサい‼️
    後 ヴィトンは、一昔前に流行った感がある

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2017/06/12(月) 11:22:41 

    ってかガルちゃんって情報古い。ここ数年かわいいの多いのに

    +33

    -6

  • 190. 匿名 2017/06/12(月) 11:23:00 

    約20年前、私が大学の頃は
    周りは通学用にヴィトンかプラダだった。
    高級住宅地近くの私大だからかもしれないけど。
    服も黒ばっかり着てて、髪は金髪寄り、コギャル上がりががんばって大人ぶってる感じだった。
    男子は新入生でも、毎日スーツ着てた。
    その世代がもうアラフォー。
    あの頃より、今のほうが似合うはず。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/12(月) 11:23:29 

    ビニール素材のものとかあったよね
    スケルトンとか。あれはダサいと思う。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/12(月) 11:23:53 

    どんなブランドでもそうなんだけど、さらっと持つと素敵に見える。
    「バッグが主役!見て!!」って感じだと「うわぁ……」ってなる。

    SNSの間接自慢とかね。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/12(月) 11:23:59 

    物によるかもだけどオシャレで品のある人なら。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/12(月) 11:24:08 

    何でもそうだけどさ、他人にダサいと思われるかじゃなくて、自分が可愛いと思ってるんならそれでよくない?いちいち他人の目を気にする意味がわからない。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/12(月) 11:24:26 

    ヤンキーがー、見栄はってブランドをー
    って昔前のことを言ってる人の方が古い気がする。

    +15

    -6

  • 196. 匿名 2017/06/12(月) 11:25:22 

    ヴィトンがダサいというか、ブランドがカッコいいと思うセンスがダサい

    +11

    -6

  • 197. 匿名 2017/06/12(月) 11:25:33 

    ヴィトンを買うのに、何で他人の好みを気にしなきゃならんのよ。
    そこまで気になるなら他人に選んでもらったバッグでも買えば?

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/12(月) 11:25:46 

    バックでも財布でもブランドのモノグラムものはセンスないし。

    +2

    -15

  • 199. 匿名 2017/06/12(月) 11:26:31 

    >>175

    V豚ならまだマシかも、偽V豚、偽偽V豚・・・が出回っててもおかしくない。。。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/12(月) 11:28:01 

    ゴメン、ダサいと思う。
    今時、デパート、ドンキ、リサイクル/買い取りショップ。どこでも売ってるし。
    財布はヤンキー御用達だし。
    お洒落感度は低いわね。

    +13

    -23

  • 201. 匿名 2017/06/12(月) 11:29:36 

    使い方、使う人次第で見え方も変わる
    都内→ママ・通勤中の人でも持ってる結構人いる
    隣県田舎街→親子遠足にヴィトン合わせちゃう

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/12(月) 11:30:04 

    ルイヴィトン×シュプリーム
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +13

    -17

  • 203. 匿名 2017/06/12(月) 11:30:08 

    ひと昔前、、、、

    地方の市の私鉄駅の切符販売機の前で、ヤンキー上がり風の女性がモノグラムのボストンバッグからモノグラムのポーチを取り出し、そのポーチからモノグラムの財布を出していた。。。

    マトリョーシカか!

    +73

    -4

  • 204. 匿名 2017/06/12(月) 11:30:12 

    なんか似合ってない人見ると
    あなたそれ全然似合ってませんから~~残念!!
    って心の中で波田陽区のように呟いてる

    +6

    -9

  • 205. 匿名 2017/06/12(月) 11:30:13 

    パサパサの茶髪白髪染めのオバサンが、どや顔で持つイメージ

    +4

    -12

  • 206. 匿名 2017/06/12(月) 11:30:36 

    自分的に使い心地が良かったのがヴィトン。
    他人が決める事じゃないでしょ。

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/12(月) 11:31:13 

    いえ。カッコ良すぎます
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +115

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/12(月) 11:32:06 

    ベージュピンクのアルマBBを愛用してますが、褒められ率高いです!
    友達、会社の先輩、服屋や靴屋の店員さん、先日ついに知らない女性に「そのバッグ可愛いですね」とエレベーターで声をかけられました(笑)

    +32

    -2

  • 209. 匿名 2017/06/12(月) 11:33:17 

    でも、ダサいとかいいながらなんだかんだ皆持ってるのでTPOさえ間違わなければ大丈夫だと思います。

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/12(月) 11:33:33 

    美人の庶民よりデブスのセレブが合うはずなんだけどなーw

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2017/06/12(月) 11:33:46 

    誰かに迷惑かけているわけでもないのに、なんで他人の目を気にするのかわからない。
    自分の好きなバッグを持てばいい。

    ヴィトンを持って、クロックス履いているなら、えっ?って思うけど、普通の格好してヴィトン持つなら、問題ないでしょ?

    +62

    -2

  • 212. 匿名 2017/06/12(月) 11:33:50 

    >>208
    だから、褒められたってドヤるからダサいって言われるのよ。

    +9

    -6

  • 213. 匿名 2017/06/12(月) 11:33:51 

    昔はみんな斜め掛けしてたっけなぁ。ヴィトン懐かしい。今の若い子はブランド物に興味ない人多いですね。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/12(月) 11:34:18 

    使い古して擦れたりヨレヨレでなければOK

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/12(月) 11:34:31 

    >>159
    いまはラフなファッションが多いから、自然とヴィトンから離れてる。
    少なくともヴィトンが流行った世代は、かっちりしたファッションが多い時代だったし、それなりの服も身につける事が多かったから持っても違和感なかった。

    +10

    -3

  • 216. 匿名 2017/06/12(月) 11:35:00 

    ヴィトンは正規店の店員さんの質が悪い
    買うお金が有るか無いか値踏みして客への対応を変えるよ
    しかも貧乏学生は鼻で笑ったりする

    エルメスの店員さんなんて
    昔貧乏学生で買えないのわかっていても優しかったよ
    見るだけはタダですから(笑)。とか言ってくれた

    今現在平均年収の倍位の世帯でブランドバッグもローン無しで買えるけど
    ヴィトンは当時の店員さんのイメージで下品な感じがするから買わない

    +5

    -31

  • 217. 匿名 2017/06/12(月) 11:35:33 

    >>205
    どや顔で持ってて、何が悪い?

    +22

    -2

  • 218. 匿名 2017/06/12(月) 11:37:18 

    >>216

    今、店員も派遣が多いような気がする。よって、どのお店の店員の質は変わらないと思う。

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2017/06/12(月) 11:37:20 

    ヴィトンを一番最初に購入した日本人は、後藤象二郎。板垣退助も愛用していた。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/12(月) 11:37:39 

    ヴィトン好きです。何個か持ってるけど やっぱり丈夫。ハゲたりしてなければダサくないんじゃないかな。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/12(月) 11:38:31 

    ルブタン持ってる方が恥ずかしい。

    +10

    -14

  • 222. 匿名 2017/06/12(月) 11:38:51 

    20代前半は持ってたけど、後半からは押し入れに入れっぱなし。
    30になったから、ほとんど売りました。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2017/06/12(月) 11:39:30 

    海外では日本の学生がブランド物を持ってるのは変だって認識なんだよね。
    やっぱりハイブランドはそれなりの人が持つものなんだね。
    少なくともローン組んでまで買う人向けではない。

    +34

    -2

  • 224. 匿名 2017/06/12(月) 11:39:43 

    ダサい

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2017/06/12(月) 11:40:09 

    持ってるけど、ヴィトンに限らずいかにもっていうブランドバッグは時代遅れ。恥ずかしくて持てない。アラフォーより

    +6

    -16

  • 226. 匿名 2017/06/12(月) 11:40:30 

    ◯◯持ってるのが恥ずかしいとか意味がわからないな…。

    みんなそれぞれ好きなの使えば良いじゃん。
    他人の持ち物そんなに気になる?ww

    正直買えないだけの僻みにしかみえない

    金持ち喧嘩せずとはよく言うよねww

    +38

    -3

  • 227. 匿名 2017/06/12(月) 11:41:40 

    欲しい物を持てばいいのよね。
    誰にも迷惑かけないんだし。

    +22

    -1

  • 228. 匿名 2017/06/12(月) 11:42:13 

    海外ではー日本ではーとかどこから根拠持ってきた話なの?

    分かったふりしてあーだこーだ言ってるのが一番ダサいよ

    一度きりの人生なんだし好きなの持とうよ

    +17

    -4

  • 229. 匿名 2017/06/12(月) 11:42:58 

    ダサいなんて思いません買えない人の妬みかランウェイで出る日常でもてないデザインのものでしかダサいって聞いたことないですよ?人の持ち物にダサいとか言って笑ってる人のほうがダサいよ!

    +33

    -3

  • 230. 匿名 2017/06/12(月) 11:43:09 

    身近にしまむら洋服、髪の毛はプリン、化粧しない、鞄と財布はVUITTONの20代がいる。

    +15

    -3

  • 231. 匿名 2017/06/12(月) 11:43:26 

    お洒落な人が持つとかっこいいよ
    特にクラシカルなモノグラム
    ダサい人には難しいから避けた方がいい

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/12(月) 11:45:30 

    ネバーフルは50キロの重さにはも耐えれるって言うから子ども入れて持ち上げてみた。大丈夫だった

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2017/06/12(月) 11:45:47 

    ズレるけど、GUCCIもプラダも持ってる人をあまり見なくなったね。
    anelloのリュック持ってる人はよく見るが、、、

    +51

    -1

  • 234. 匿名 2017/06/12(月) 11:45:55 

    >>145
    わかる、CHANELのロゴドーン!はハイヒールモモコとピン子のイメージ

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2017/06/12(月) 11:48:58 

    ヴィトン使うこともあるけど使ってる人見てもダサいとか思った事なかったな。日本ではなかなか手に入らないの持ってる人とか逆に素敵だな〜と思いながら見てる

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2017/06/12(月) 11:51:02 

    丸の内界隈に勤務してますが、ヴィトン持って通勤している人ちらほらいるし、全然ダサいとは思いませんよ!わたしも好きで持ってます。

    +53

    -0

  • 237. 匿名 2017/06/12(月) 11:53:04 

    スーツにあわない

    +3

    -10

  • 238. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:45 

    もうすでに何人もの方が書いてるけど、ヴィトンはダサくないですよ。持つ人による。
    ヨレヨレの格好で持ってたら、あぁ~と思っちゃうけど。
    おばあちゃんから譲り受けたヴィトンのバッグ大事に使ってる裕福なお家の女の子がいたけど素敵だなぁって思ったよ。

    +64

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:46 

    ダサいとか思わないよ。
    逆に高いから買えなくて寂しいわよ。
    でも普段安物の服しか着ないから、それで持つのもはばかられるねw

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2017/06/12(月) 11:54:57 

    >>200
    ちゃんとしたデパートなら大丈夫ですが。
    誰もが知っているところの。
    よく間違える人いるんですよ、イトーヨーカドーやイオンがデパートっていう人。

    +13

    -3

  • 241. 匿名 2017/06/12(月) 11:56:28 

    全身でちゃんとオシャレしてる人なら全然いいと思うけど
    服とかどう見ても安っぽいのにバッグと財布だけヴィトンとか田舎によく居るけどダサいよね。ブランドもの持ってても全然羨ましいと思わない

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2017/06/12(月) 11:57:11 

    ヴィトンに限らずいかにも一流ブランドバッグですとわかるバッグに
    しまむらの服とかよくわからない靴で一点豪華主義も甚だしい人は見栄っ張りなのかなと思う。せっかくのコーディネートを逆に合わないバッグで台無しにしてる場合もある。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2017/06/12(月) 12:00:11 

    すっぴん、かなりのぽっちゃり、服はユニクロ系なおばちゃんが持っているのをよく見掛ける。 そういう人達が持っているととてつもなくダサく見える。

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2017/06/12(月) 12:02:34 

    ダサいっていう人の方がダサいと思う。
    要は、トータルコーディネートや、持つ人次第。

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2017/06/12(月) 12:05:28 

    >>216
    えっ⁈バックをローンまでして買っていたんですか?そこに驚きです。

    +19

    -3

  • 246. 匿名 2017/06/12(月) 12:07:57 

    こんな上質な物をダサいなんて。
    ヴィトンほど丈夫で長く綺麗に使えるブランドなんて無いんじゃない?
    あれこれ使ってきたけど私は1番だと思ってる。

    +48

    -2

  • 247. 匿名 2017/06/12(月) 12:11:03 

    ヴィトンは素敵。でも>>1はなあ…スーパーのおばちゃんぽいんだよなあ。これを素敵に持てる人って少ないと思う。

    +7

    -9

  • 248. 匿名 2017/06/12(月) 12:11:37 

    >>216
    ハイブランドはどこにいっても店員さんがそれなりに丁寧だと思うけどな。
    それって、たまたま失礼な店員に当たったんじゃないの?今はお金持ちでもプチプラ着てたりして、誰がどのくらいお金持ってるかなんて予想つかないから、客のぱっと見で失礼な対応取る人はいないと思うよ。

    直営店ってだけじゃなく、旗艦店行ってみた?東京なら表参道店がフラッグシップストアになってるよね。そこでも店員が失礼だと感じたならおすすめしないけど。

    銀座のメゾンエルメスも中国人が大勢押し寄せてて、それほど丁寧じゃなくなってきたかも…というか、一人一人にかけられる時間が減ってきたって言った方が正確かな。以前はスカーフのいろんな結び方を丁寧に教えてくれたり、奥においてあるバッグを次々出してくれたけど、今はそうもいかないみたいね。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2017/06/12(月) 12:12:28 

    使い古したヴィトン毎日持ってますが
    ダサいとか気にしてないです。
    もう体に馴染んでいるので他の持ちたくないです。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2017/06/12(月) 12:12:53 

    物が良いから長持ちするし持ちやすいよね
    ダサいかどうかは持ってる人の服装や雰囲気によると思う

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/06/12(月) 12:13:24 

    ハイブランドで大容量ってのがなんかw

    +3

    -14

  • 252. 匿名 2017/06/12(月) 12:13:25 

    よくできてるけど違和感のあるパチモン臭がするのを持ってたらダサい。犯罪。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2017/06/12(月) 12:13:39 

    主さんダサい
    ヴィトンじゃなくて他人の目を気にする貴女が

    +43

    -1

  • 254. 匿名 2017/06/12(月) 12:14:02 

    ダサいなんて思わないけどヴィトンのバッグってかなり着る服を選ぶ色柄&質感だと思う。
    服装に合ってないのにヴィトン持ってる人とかかなり多くて、そういう人はダサいと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2017/06/12(月) 12:14:39 

    買い換えるならダサいかも。。昔のデザインとかもってるひとは素敵だなと思うけど

    +1

    -10

  • 256. 匿名 2017/06/12(月) 12:15:54 

    モノグラムもそうだけど、こういう「THE ヴィトン!!!」みたいなデザインのものはイタイと思う。バブルなおばさんっぽい。
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +29

    -24

  • 257. 匿名 2017/06/12(月) 12:16:09 

    >>225
    そういう考えが時代遅れな感じもする。

    +20

    -3

  • 258. 匿名 2017/06/12(月) 12:17:33 

    老舗のハイブランドがダサいわけない。
    ダサく見えるのは持ってる人がダサいだけ。

    +60

    -2

  • 259. 匿名 2017/06/12(月) 12:18:55 

    何だかダサいとか言ってる人多いな(≧◇≦)
    私は長財布購入予定です!
    今サマンサタバサの使ってるけど、使いづらくて仕方ない…
    ヴィトンってやはり物は良いと思うので、気にせず使ってればいいんじゃないかな?
    そんな私はアラフィフです!
    ヴィトンの長財布を20年愛用してました!

    +45

    -3

  • 260. 匿名 2017/06/12(月) 12:20:54 

    中学生から高校生までVUITTONでした、財布、キーケース、鞄等。親がこれにしなさいって言うものを身に着けていたので‥。
    今思うとめっちゃダサい。

    けれども、持てる財力もない人がダサいとおっしゃるのはお角違いだとは思います。

    +7

    -11

  • 261. 匿名 2017/06/12(月) 12:20:56 

    ヴィトン グッチ コーチの主張しすぎる柄が苦手。
    年齢と共に同じブランドでもシンプルなのがいいなーと思うようになってきた。
    ヴィトンのマルチカラーの財布、流行りに乗って買ったけど、今はタンスの肥やし状態。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/12(月) 12:21:12 

    >>243
    すっぴんでぽっちゃり、服がしまむら、ユニクロ系でよく見掛けるおばちゃんは圧倒的にレスポートサックが多いな
    主に50~60代くらいのおばちゃん

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2017/06/12(月) 12:22:15 

    丈夫だから、ってあんなに高いんだから当たり前じゃね?

    +11

    -6

  • 264. 匿名 2017/06/12(月) 12:22:22 

    自分で買うのだから好きなものを買ったらいいよ。

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2017/06/12(月) 12:24:22 

    アラフォーで、そんな事に悩む事にあきれる。ヴィトンが自分に似合うかどうか、持っていける職場環境か、自分で判断できるでしょ?
    分からないような人が安易にブランド持つから、ブランド評価が下がるんだよ。

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2017/06/12(月) 12:24:59 

    塩ビなんだよね…

    +13

    -3

  • 267. 匿名 2017/06/12(月) 12:26:23 

    人とかぶりやすいのと、ぱっと見でブランドが分かるものが好きじゃないから買わないけど、ヴィトン自体はダサくない。

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2017/06/12(月) 12:26:33 

    いや、普通にダサいよw持つ人がダサいって言ってるけどオシャレな人で未だにブランドってわかる柄のバッグなんか選ばないよw>>25 こういうパッと見わからない奴ならいいと思うけどグッチとかコーチの柄とさシャネルのでっかいマーク入った奴とか普通にダサいしそもそも合わせずらくない?何でエルメス買わないのかわからない。あれこそシンプルでオシャレでDQNが持たないやつじゃん。バーキン、ケリーあたりにしとけば間違いない。

    +3

    -29

  • 269. 匿名 2017/06/12(月) 12:27:06 

    モノグラムは中国人御用達

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2017/06/12(月) 12:27:49 

    柄物は難しいわ。ダサいか素敵か人によって極端に分かれてる。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2017/06/12(月) 12:28:51 

    >>268
    値段がだいぶ違くない

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/12(月) 12:30:46 

    >>266
    その塩ビがそんじょそこらの物とは丈夫さが違うよ。ちなみにヴィトンのリアルレザーの商品は桁が変わる。

    +44

    -2

  • 273. 匿名 2017/06/12(月) 12:30:46 

    お金持ってても買いたいと思わないw
    モノグラム持ってる人見るとまだ持ってるんだwって思う

    +5

    -9

  • 274. 匿名 2017/06/12(月) 12:31:12 

    ルイヴィトン×コム・デ・ギャルソン
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +8

    -20

  • 275. 匿名 2017/06/12(月) 12:31:24 

    ブランド自体はダサくないはずなのに、持つ人がダサかっったり偽物が平気で出回ったりラジバンダリでブランド価値が下がるのは本当に残念だね…
    かといって今更ヴィトンの価値を厳選することは出来ないし、せめてトピ主さんは素敵な服装に合わせて持ってほしいよ…バッグより

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2017/06/12(月) 12:32:06 

    小さいショルダーなら欲しい。この大きさだと色々主張しすぎ。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2017/06/12(月) 12:32:08 

    塩化ビニールだから丈夫で長持ちなんだよね
    塩ビのバッグを高いお金出して買う気はないわ
    私はね

    +9

    -6

  • 278. 匿名 2017/06/12(月) 12:32:33 

    むしろヴィトンはアラフォーが一番似合うと思う。20代が持ってても頭の軽い女ってイメージになっちゃうけど30代以降なら洗練された感じになる。
    ヴィトンほどの老舗になるとダサいとかそういう次元じゃない。

    +56

    -3

  • 279. 匿名 2017/06/12(月) 12:32:36 

    全然いいとおもうよ。ヴィトン買えるお金があるなんてうらやましい

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2017/06/12(月) 12:32:45 

    夫がヴィトン好きだからバッグ買ってもらったことある。
    使ってないよねって言われるけど、持ってく場所ないわ。
    スーパーくらいしか行かない私には不必要。

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2017/06/12(月) 12:33:00 

    バーキンなんて買えんわ

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/12(月) 12:33:33 

    >>274
    これはまた、微妙なアバンギャルド具合で(笑)

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2017/06/12(月) 12:35:20 

    >>277
    レザーが必ずしも使い勝手がいいとは限らないからね。レザーイコール素敵!って人はなんか残念な人だと思う。

    +23

    -2

  • 284. 匿名 2017/06/12(月) 12:35:28 

    洋服もきちんとしてたらかっこいいと思う!!

    田舎はバッグだけヴィトンってよくある。
    本物かはわからないけど

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2017/06/12(月) 12:35:43 

    買えるお金があるならいいと思う!

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2017/06/12(月) 12:36:07 

    でも20年前からずっと使ってるの~とか言ってる人で今も普通に使ってる人年輩も含めお洒落な人多いけどね。
    流行や雑誌で取り上げられる期間が過ぎてミーハーさんたちが使わなくなった今こそ逆に本当にブランドのバッグが好きって人が持ってそうなイメージがある。違うかな?

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/12(月) 12:38:16 

    以前使ってたけどお財布は丈夫だし汚れも目立たないから便利だと思う。でも買うならモノグラムよりエピにするかな。
    バッグは元々重いのに大きめサイズだとさらに重たくなるから全然出番なかった。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2017/06/12(月) 12:39:23 


    うん。

    所持してる人らが底辺だから。



    +9

    -16

  • 289. 匿名 2017/06/12(月) 12:40:42 

    がるちゃんの子持ちババアが人のセンスわかるわけないよ。好きな物持てばいいと思うよ。

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2017/06/12(月) 12:41:57 

    こういうスタイルは定番って感じ。
    私は好き。

    ガルちゃんだと古いダサい言う人
    でそうだけどw
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +84

    -8

  • 291. 匿名 2017/06/12(月) 12:43:55 

    >>163

    そうですよね。
    今のルイヴィトンはシンプルなものも増えているし
    バリエーション豊富。もちろん攻めている商品も。
    価格も高い。気軽に買えない。

    革が丈夫だしずっと使えると思う。
    私はCHANELが好きだけどヴィトンの方が長く使っても
    綺麗に保つと思う。

    ダサいとか全然思わないな。

    +35

    -1

  • 292. 匿名 2017/06/12(月) 12:44:20 

    高校生でも持ってるから魅力感じなくなってしまった。

    +6

    -9

  • 293. 匿名 2017/06/12(月) 12:44:42 

    >>290
    モデル並みにスタイルが良ければ文句言われないと思う

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2017/06/12(月) 12:46:05 

    高校生でも持ってるって一昔前の話じゃない?
    いま高校生で持ってる子あんま見ないけど…。

    +37

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/12(月) 12:49:39 

    私なら、ヴィトン使わない。
    銀座かねまつやよしのやで、質のよい皮や、エナメルで靴とバッグそろえてオーダーする!

    +5

    -19

  • 296. 匿名 2017/06/12(月) 12:50:59 

    ひと目でブランド品だと分かるようなものはすべてダサい。

    +9

    -19

  • 297. 匿名 2017/06/12(月) 12:56:47 

    ダミエのネーヴルちょっとダサいて思われてるのも分かってる。
    けどね、めっちゃ丈夫なんだわ。塩ビと、レザーの組み合わせ最強。荷物ばんばん入れて少々雑に扱っても平気。だからついいつも持ってしまう。
    各あるブランドの中で一番丈夫だと思う。

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/12(月) 12:57:57 

    コンビニで働いていた時、よく来る小学生の女の子の財布がヴィトンだった。あれはどうかと思う。

    +16

    -2

  • 299. 匿名 2017/06/12(月) 13:00:57 

    上品な方が持ってると似合うし素敵なんだろうなと思う。まだ見たことないけど。
    うちは田舎でヤンキーっぽい人や髪の毛プリンの清潔感ない女性がヴィトン持ってるのしか見かけないから、似合ってなくてダサいイメージがあまりにも強い…。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2017/06/12(月) 13:03:01 

    >>268
    エルメスは最高級だし、バーキン、ケリーが良いバッグなのは認めるよ。

    でも、見た瞬間あからさまにブランドがわかるという点ではバーキン、ケリーも同様だよ。だからお金持ちでオシャレな人でも、バーキンとケリーは絶対に使わないって人もいる。

    ここでヴィトンやシャネルなど他のブランドを馬鹿にするのはおかしいよ。どのブランドだって好きな人はいるし、モノグラムは定番中の定番で流行りすたりとは本来無縁のもなんだから。

    そんなにエルメスがいいなら、スペシャルオーダーかけて誰も見た事のないデザインのバッグを作ってもらってそのバッグに自分の名前付けてもらったら。

    +32

    -4

  • 301. 匿名 2017/06/12(月) 13:03:01 

    服装に合ってればいいと思う。

    オバサンで持ってる人見るけどダサいとは思わないよ。それなりに合ってる。
    気にせず使えばいいよ。

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2017/06/12(月) 13:03:07  ID:xrcYC85JRZ 

    他人の評価を気にするために買ったわけではないでしょ?

    だったら自信もって使えばいいよ

    +21

    -2

  • 303. 匿名 2017/06/12(月) 13:05:21 

    モノグラムは、一昔前のギャルと一点豪華主義のオバチャンのイメージが定着しちゃったからね。

    モノグラムじゃなければ目立たないしOKじゃない?

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2017/06/12(月) 13:06:21 

    ヴィトンが似合う素敵な女性だと思う。
    仕事の相棒なんだから、誰にも遠慮しなくてよし

    +20

    -3

  • 305. 匿名 2017/06/12(月) 13:07:53 

    ヴィトンに限らずブランド品って中国人や水商売の人が好きなイメージ

    一般人で好きな人はおしゃれのセンスに自信がない人なのかなって思う

    +8

    -10

  • 306. 匿名 2017/06/12(月) 13:07:58 

    職場に、ヴィトンの財布を
    買ったときに財布入れてる袋のまま使ってる人いる。
    いちいちそこから財布を出し入れしてて、
    とてもダサい。


    ヴィトンって、ダサいですか?

    +86

    -2

  • 307. 匿名 2017/06/12(月) 13:08:54 

    ださくないでしょ
    コーチとかならダサいけど

    +15

    -8

  • 308. 匿名 2017/06/12(月) 13:09:02 

    私もアラフォーだけど、20代は持ってた。
    今だとあえてヴィトン買わないかな。
    ハイブランドならボッテガ、サンローラン、FENDIとか違うバッグ買う。

    +7

    -15

  • 309. 匿名 2017/06/12(月) 13:09:25 

    30代でヴィトンか…
    ぎり大学生くらいまでかなぁ、そんなにバカ高いブランドでもないし。

    +1

    -21

  • 310. 匿名 2017/06/12(月) 13:09:45 

    ヴィトンが好きなら気にせず買えばいいよ。
    私は好みじゃ無い上に、歳を重ねてあんな重い鞄は持つ気がしないけど。
    でも軽くて素敵な鞄ってなかなか無いよね。
    正直好きなブランドがあるって羨ましい。持ってるとテンション上がるでしょ。
    私もそんなブランド見つけたいな。

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2017/06/12(月) 13:11:17 

    センスのないだっせぇギャルや水商売女のせいでダサいアイテムになってしまった

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2017/06/12(月) 13:12:16 

    高価なブランドである事は間違いないから
    別にダサいとか思わない
    シャネル、GUCCI、ディオール、ロエベ、エルメス・・・
    なんでも好きなの持てば良いじゃん

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2017/06/12(月) 13:13:33 

    ルイヴィトン自体は世界有数のトップブランドなのにダサいとかそのへんのおばさんがいってるほうがダサい

    +64

    -3

  • 314. 匿名 2017/06/12(月) 13:14:24 

    娘がヴィトンのマルチに憧れてて大学入ったお祝いに買ってあげました。
    何年も経つけど飽きずに大切に使ってくれてます。手頃な値段のバッグを幾つも持つよりいいかな?
    私のお下がりのサンローランも気に入ってる模様。ピンクで私はもう持つ勇気ないので嬉しいよ

    +17

    -5

  • 315. 匿名 2017/06/12(月) 13:15:22 

    ヴィトンの歴史、とかいうめちゃくちゃ高い本を持つぐらい好きです(笑)

    トランク憧れるなー!

    +41

    -1

  • 316. 匿名 2017/06/12(月) 13:19:35 

    小物とか好きだよ。
    サングラスなんてシャネルとかより繊細でいいな、って思う。
    値段は他のブランドより高めだけど。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2017/06/12(月) 13:19:51 

    20代の若い人よりある程度年齢を重ねた方が持っていたほうが素敵に見える気がします。
    この前、スナイデル系のガーリーな格好をした子がモノグラムのネヴァーフルを持ってて
    なんとなくちぐはぐな気がしてもったいないなぁと思った。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2017/06/12(月) 13:20:12 

    本当は富裕層のご婦人が持つブランド
    だから合わせてる服が安っぽいと、中国のスーパーコピーかなと思う

    +11

    -4

  • 319. 匿名 2017/06/12(月) 13:24:52 

    ヴィトン持ってればいいみたいな人多いよね
    服と全く合ってなくて
    ちゃんとバッグ含めてコーディネートされてればいいと思う

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2017/06/12(月) 13:27:08 

    ヴィトンがダサいんじゃなくて、身なりに合ってないのにブランドバッグ持つからおかしく見えるんじゃないかと思う。
    浮いて見えるとダサくなるんじゃない?

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/12(月) 13:29:35 

    ダサいとか言ってる人は何様なんだろう

    +36

    -6

  • 322. 匿名 2017/06/12(月) 13:32:26 

    ファッションでも何でも、人生一度きりなんだから楽しめばいい。
    あーだこーだ言いたい人には言わせておけばいいんじゃないのかな。
    主さんの好きにしたらいいんだと思うよ。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2017/06/12(月) 13:32:34 

    私もアラフォーだけどダミエのネヴァーフル(大)持ってるよ。サイズが大きいのもあって普段使いはしてなくて主に1泊の旅行に使ってます。たくさん入るし丈夫なのでブランドバッグのなかではコスパがよろしい?かと思いますよ! ただファスナーが無いので、あまり無いことだけど中身が飛び出さないかたまに心配になります(^^;あと都会だとスリに気を付けないとね…

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2017/06/12(月) 13:32:37 

    私は好きですよ、ヴィトン。
    いくつか持ってます。モノグラムが多いですが。

    +17

    -2

  • 325. 匿名 2017/06/12(月) 13:32:40 

    主さんのバッグの横のヒモって何に使うの?
    持ってる人見るといつも疑問だった。
    飾り?

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2017/06/12(月) 13:33:26 

    うん、ダサい
    ハッキリ言ってダサい
    貰っても持たない

    +7

    -24

  • 327. 匿名 2017/06/12(月) 13:34:36 

    正直ヴィトンださいと思う。
    モノグラムとか明らかに分かるものは、ださくてヒク。あとそういう明らかに解るもの持つ人って、見栄っ張りや要らないプライドばっかり高い人が多いイメージ。

    +8

    -25

  • 328. 匿名 2017/06/12(月) 13:35:11 

    確かに、バッグを持ってる人の年齢層はやや高めに思えるけど(でもなぜかうちは田舎なのでCOACHのバッグ率が高い)ヴィトンは財布を持ってる人は圧倒的に多い気がします。20代の子達も。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2017/06/12(月) 13:35:55 

    今流行りの抜け感ありの服装に合わせにくいだけだと思う

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2017/06/12(月) 13:36:23 

    私も貰っても使わない
    なんか恥ずかしい

    +6

    -11

  • 331. 匿名 2017/06/12(月) 13:36:30 

    スーパーの食品売り場で値下げ赤札ばっかり購入してる人がヴィトン持ってるとちょっと悲しくなる。

    +8

    -5

  • 332. 匿名 2017/06/12(月) 13:37:19 

    ひでーな、みんな^^;
    バレンシアガ?の布のやつよりは良いんでないか?絶対塩化ビニルの方が丈夫だし濡れても多少は大丈夫だし!

    +8

    -5

  • 333. 匿名 2017/06/12(月) 13:37:43 

    ヴィトンがダサい訳ないでしょ。
    持つ人間がダサいからダサくなるだけ
    ブランドに罪はない。
    頭のてっぺんからつま先までブランドに気圧されない生き方、装いが出来てこそ映えるもの
    だから人生経験の浅い10代の娘がハイブランド持つと卑しくみえるし
    服装が安物ばかりでバッグだけモノグラムは偽物に見える。だったら1900円のバッグの方がずっとお似合い。
    人はその人に合った物を持つべきなので
    ブランド自体がダサいと思うなら、あなたが持つとダサくなるので持たない方がいいかもね

    +37

    -8

  • 334. 匿名 2017/06/12(月) 13:38:37 

    どっちが良い?
    モノグラム→+
    ダミエ →-

    +12

    -29

  • 335. 匿名 2017/06/12(月) 13:39:27 

    某発展途上国住みだけど、誰も彼もヴィトン。
    もちろんパチモン。男はみーんなエルメスの
    ベルト。かえってヴィトン興味なくなった。
    なんか貧乏くさい感じがしちゃって。。。

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2017/06/12(月) 13:41:11 

    >>307
    コーチをダサいというあなたもダサい

    +15

    -7

  • 337. 匿名 2017/06/12(月) 13:41:42 

    ダミエはダサい〜

    +1

    -18

  • 338. 匿名 2017/06/12(月) 13:41:42 

    ヴィトンはまだしもゴヤールだけは未だに理解できない。

    +17

    -5

  • 339. 匿名 2017/06/12(月) 13:41:43 

    HPの画像はおしゃれに見えるけど、実物を見たらすごくダサく感じた。
    肉厚で、重く、デザインに繊細さがない。。。
    特にモノグラムはびっくりするぐらいダサい。

    +8

    -7

  • 340. 匿名 2017/06/12(月) 13:42:03 

    >>325
    しぼって大きさを替える、変形させる

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2017/06/12(月) 13:42:17 

    どーでもいい議論…

    私はヴィトン丈夫で大好きだし、ラインで使うのも好きなのでヴィトンのバックからヴィトンの財布出てきますけど?

    +36

    -1

  • 342. 匿名 2017/06/12(月) 13:43:41 

    日本人はまだまだいいカモだな

    +10

    -5

  • 343. 匿名 2017/06/12(月) 13:44:23 

    今店頭にやたらとペインティングされた商品が並んでるけど、ああいうのを「あ、可愛い!買おう」って買えちゃう人が本来使うブランドなのかなって思う。
    後生大事に使おうとする層が持つからおかしなことになる様な。

    +29

    -4

  • 344. 匿名 2017/06/12(月) 13:44:50 

    >>341
    ナカーマ

    でも、よく会社のお使いで行く銀行の人たちに、影で「ヴィトン」てあだ名をつけられてる事が最近わかった
    カウンターの向こうの話し声って、意外と待ち合いまで聞こえてくる

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2017/06/12(月) 13:45:13 

    >>256
    何故かがるちゃんで人気のYSLの財布を思い出したw
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2017/06/12(月) 13:45:50 

    若いころ高かったけどお婆さんになっても使えるかなと思って買ったけどまさか、しまい込んで使わなくなると思わなかったな。
    シンプルな服に合わせて、今が一番似合う年齢になってきたと思うんだけどね。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/12(月) 13:46:49 

    別に単品でダサいってことはない。デザインや形にもよるけど。
    ただ服や靴、その他のアクセなんかとバランス取れてなかったらいくら質が良くてもダサくなる。
    要は組み合わせ。でもある程度の歳ならそこまで気にすることないと思う。アパレルや美容で働いてると意識高めでいかないといけないけど。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/12(月) 13:47:06 

    >>334
    エピがいい

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2017/06/12(月) 13:48:46 

    評価が気になるなら持つべきではないと思うよ?
    オドオドソワソワ人の目や評価を気にしながら持ってると安っぽく見える

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2017/06/12(月) 13:50:05 

    服が貧乏くさいのに、バッグだけブランドの
    頑張りました感がダサい

    +10

    -7

  • 351. 匿名 2017/06/12(月) 13:50:53 

    鞄の重量があるのが苦手で私は持たないけど、持ってる人がダサいとか思った事はない。
    逆にダサい人が持っててブランドがかわいそうと思う事はたまにある。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2017/06/12(月) 13:53:02 

    ヴィトン良いじゃないですか。好きですよ。小学生持ってるの見た事あるけどさすがにひいた。年齢とか雰囲気合えば良いと思いますよ。

    +29

    -2

  • 353. 匿名 2017/06/12(月) 13:53:12 

    ダサいって言うのおかしいって言う人主体性がないのかな?
    デザインの良し悪しなんて主観でしかない。
    だからダサいって思っていいよ、当然。
    メディアやブランド戦略に踊らされててバカみたい。

    と言う私はヴィトン好きだけど。

    +10

    -8

  • 354. 匿名 2017/06/12(月) 13:54:27 

    しまってないで使わないとカビがはえますよ?

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2017/06/12(月) 13:54:56 

    財布だけはずっとヴィトンです
    いま使ってるやつは廃盤予定なので
    新しく買うには違うやつになるし
    修理代も高いけど物がいいから使ってる。

    +19

    -3

  • 356. 匿名 2017/06/12(月) 13:55:27 

    モノグラム嫌いな人いるからねー

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2017/06/12(月) 13:56:48 

    >>288
    未だに生きた化石のド田舎のヤンキーが生息する地域に住んでますって感じ?笑

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2017/06/12(月) 13:57:02 

    好きだよー
    エピの黒大好きで揃えたい!
    流行関係なしにヴェルニも♡

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2017/06/12(月) 13:57:35 

    田舎の汚いヤンキーやJkが偽物のヴィトンを持つから大人が持つのが恥ずかしくなってしまったイメージ。

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2017/06/12(月) 14:00:27 

    持つ人による。
    しまむらの服着た肥えたおばちゃんがタンスにあった唯一の埃被ったヴィトンをやっとこさ引っ張ってお上りさんしてる人が沢山いるから笑える。でもさりげなく持ってる人は、何持っていても素敵。
    ヴィトンもガンガン使わないと革がベタベタ溶けちゃうからタンスにしまって放置じゃダメだよね。私は、あきたら質屋に売って又本店で新しいの買うよ

    +8

    -3

  • 361. 匿名 2017/06/12(月) 14:01:18 

    同じものを
    スラッとした美人が持ってればカッコ良くて、チビデブのおばさんが持ってるとダサいって事じゃないの?

    ただただルイヴィトンをバカにする人はお洒落ぶってるアホ

    +30

    -4

  • 362. 匿名 2017/06/12(月) 14:01:19 

    ヴィトンは中国への出店に力を入れた結果、下品な成金中国人御用達ブランドになり下がり売上はアップしたが本来の上顧客が離れブランドイメージが低下して苦戦している。
    日本にも親の金で不相応なブランド品を持つ大学生、下品な水商売、一点豪華主義のダサいオバチャン、見栄で財布だけはヴィトンの貧乏OLといったブランドイメージを低下させる原因となる人がいてるしブランド自体はデザインも素敵だしダサいと思わないが一部のヴィトン好きのせいでイメージは悪い。
    持つ人をかなり選ぶと思う。

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2017/06/12(月) 14:03:03 

    偽物わかりやすいよね?ヴィトンは。分かっててなんで持つかなー?それとも知らずに使ってる?

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2017/06/12(月) 14:05:17 

    新作持ってる人見かけるといいなぁって見ちゃう。

    +20

    -1

  • 365. 匿名 2017/06/12(月) 14:06:56 

    私も財布はヴィトンって決めてる。全然ダサいなんて思いません。

    +27

    -4

  • 366. 匿名 2017/06/12(月) 14:07:20  ID:X3sXOqWWku 

    ヴィトン柄が古くなってきたのかな?
    黒とか色一色なら良いのでは?(名前忘れた笑)

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2017/06/12(月) 14:07:52 

    ヴィトンってスナック勤めのフィリピン人ってイメージ

    +1

    -15

  • 368. 匿名 2017/06/12(月) 14:08:29 

    ヴィトン復活してきてると思う。スタイリストやモデルがあえてモノグラムのbagを合わせてたり!ストリートカジュアル×ヴィトンみたいな。

    シュプリームとコラボもあるし。たぶんファッションに詳しい人じゃないとヴィトンの活かし方が分からないんじゃないかな

    +41

    -3

  • 369. 匿名 2017/06/12(月) 14:09:44 

    高いけど頑張れば手が届く値段だから欲しくなる。

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2017/06/12(月) 14:12:45 

    日本歩いてて、そこらの人と被りまくるってわかってる商品に何万円も出したくない。

    +9

    -4

  • 371. 匿名 2017/06/12(月) 14:14:08 

    私も若い頃はモノグラムってダサいなーダミエの方がいいなーとか思ってたけど、自分がアラサーになってモノグラムもダミエも可愛いし使うようになったよ!
    ファッションなんて究極な自己満なんだし流行りもいいけど、結局は自分が好きで持つなら良いと思う。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2017/06/12(月) 14:17:10 

    ここでダサいって言ってる人は昔からあるモノグラムの財布とかスピーディのイメージしかないんじゃない?
    色んなタイプのものがあるから、街で見かけてもヴィトンって気づいてないんじゃない?

    +22

    -1

  • 373. 匿名 2017/06/12(月) 14:18:56 

    >>313
    ヴィトンって余程の貧乏でない限りOLならカードで分割、大学生や主婦なら親や夫にねだる、水商売や風俗勤務なら余裕で買える。ハイブランドにしては手を出し易い価格帯の商品も揃っているし、その辺の人も気軽に持ちやすい。そのせいで本来の上顧客がどんどん離れてブランドイメージが低下し下品な成金中国人、ダサい日本人御用達の残念なブランドになってしまったと私は思う。

    +8

    -6

  • 374. 匿名 2017/06/12(月) 14:18:58 

    今までいろんなブランドの財布を買ったけど、一番タフで長持ちしたのがヴィトンでした。
    たまたま今はグッチ使ってますが、素材問わず強いヴィトンの財布は魅力的です。

    ヴィトンがお洒落かお洒落じゃないか、それは個々の好みで分かれると思いますが、お洒落に見せられるかどうかは購入者次第だと思います。

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/12(月) 14:20:06 

    ブランドものでも流行り廃りはあるから、シーズンごとに気軽に買い換える財力がないと買えないなと思ってしまう

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2017/06/12(月) 14:22:43 

    >>344
    バックも財布もヴィトンなんか日本だけでも万単位でおるわ

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/06/12(月) 14:26:45 

    主です。会社がカジュアルOKなので、ジーンズやチノパンにダミエアズールを持って通勤してます。ヴィトンが特別大好きって訳でもなく、便利で気に入ってるのですが、長年使ってもう一度買い換えってなったので、別ブランドでもいいかな?とか色々迷い、トピ立てて意見聞きたかったんです(^_^)同じもの2度買うのって今までないもんで。
    もし他にお勧めとかあれば教えてくださいね。

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2017/06/12(月) 14:27:45 

    かわいい。
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +48

    -8

  • 379. 匿名 2017/06/12(月) 14:28:00 

    ヴィトンのネヴァーフル、私も持ってるけど使いやすいですよね。
    でも、ボロくなったら別のを買うかな。でも同じ形
    あの形は本当に使いやすいと思う。
    今持ってるのがモノグラムなら次はダミエにしたりするのも良いんじゃないかなとは思います。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2017/06/12(月) 14:30:16 

    自分が10代の頃、偽物のブランド持ってる子が多くてそれがヴィトンのモノグラムだった。

    本物のヴィトンだったとしてもボロボロの財布を2000円で買わない?ってこともよくあって同級生が買ったりしてた。そこまでしてブランド物持ちたいのはなぜ?っていつも思ってた。

    その頃からずっと、ヴィトンはブランド物に憧れる学生、ヤンママ、チンピラのおじさんが持ってるイメージ。

    40代以上で小綺麗にしてる人に対してはヴィトンが好きなのねくらいにしか思わないかな。
    自分と同世代だとイメージのせいかちょっとダサい。
    結局は使う人による。

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2017/06/12(月) 14:31:19 

    おばちゃんのイメージ。

    +5

    -3

  • 382. 匿名 2017/06/12(月) 14:31:28 

    ダサいより
    懐かしく感じる

    +5

    -6

  • 383. 匿名 2017/06/12(月) 14:36:03 

    ヴィトンよりエルメスの方が好き。ヴィトンのバッグはお金持ちオーラのない人が持つと、安売り店のビニール製に見える。働いてそれなりの地位や収入を得られたらエルメス買いたい。頑張ろっと。道はすごく遠いけど。

    +4

    -8

  • 384. 匿名 2017/06/12(月) 14:36:32 

    >>378
    このバケツ型も昔流行った!

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2017/06/12(月) 14:37:23 

    29歳の私からすると
    ひとつ上の世代てヴィトンやGUCCI、PRADA好きだなぁと思う。

    私の世代は、周りをみてもケイト・スペードとかが定番な気がします。

    +14

    -4

  • 386. 匿名 2017/06/12(月) 14:37:26 


    ルイヴィトンだけに限らず、一目見てどこのブランドかわかるもの使う人って、お揃いが好きなのか、自分のセンスに自信なくてみんなが使ってるっていう安心感を求めてあんな高いお金払ってる気がする、安心代で高いお金払ってるの?って聞きたくなる
    皮の良さとかは知らないけどそういう素材の良さを求めてるなら柄付いてないものの方が断然センス良く感じる

    +10

    -9

  • 387. 匿名 2017/06/12(月) 14:38:17 

    かぶりすぎて持ちづらくなった。いくつかあるけどどれも使ってない。

    +6

    -3

  • 388. 匿名 2017/06/12(月) 14:42:57 

    ヴィトンがダサいなんて言ってる人たちはハイブランドが買えない貧乏人が多いから気にしないほうがいいよ。

    +29

    -10

  • 389. 匿名 2017/06/12(月) 14:45:36 

    人って高いものをなぜ欲しがるのか

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/12(月) 14:46:31 

    ダサいとは思わないけど、私は流行ってた時から好きじゃなかったしこれからも買わないと思う。
    同じ金額出すなら別なもの買うな!
    主は気に入ってるならいいんじゃない?

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2017/06/12(月) 14:47:47 

    昨日全仏テニスの男子決勝見てたら優勝トロフィーがヴィトンのケースの中に入っててとても素敵だったな

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2017/06/12(月) 14:49:45 

    ここ5年は見なくなった

    契約と派遣で一部上場、外資系でも働いたけど、社内でヴィトン持って来てる人皆無だわ
    金融関係(特に証券)はブランドバッグ持って通勤してる人結構いるみたいだけど

    そういう私も6年程前に全然使わないし黴生やすだけだと思って処分したよ(売った)

    でもブランドバッグの中では一番丈夫で、普段使いこそヴィトンはいいと思う

    +10

    -4

  • 393. 匿名 2017/06/12(月) 14:50:51 

    初めてモノグラムを見たときは、あの模様や色使いが本当に嫌いだった。
    あとで高級ブランドだと知って、外国人のセンスは理解できないな~と思った記憶が。
    もちろん持ってない。でも他の人が使ってるのはなんとも思わない。ご自由に。
    ただ、自分はこの先一生、購入も使用もないな。

    +3

    -12

  • 394. 匿名 2017/06/12(月) 14:51:38 

    >>300
    その理由で某幼稚舎のお母さん方はみんなボリードらしいね
    それもなんかなあと思うけど

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2017/06/12(月) 14:52:41 

    アラフォーだったら別に何使おうが良いんじゃない??って思う!

    そういえば最近ハイブランドさげてる大学生らしき人ってあまり見かけなくなった
    気がするけど気のせい??

    一昔前は誰でもかんでもハイブランドの使ってた気がするけど、
    今そうでもないよなって感じ。

    身分相応のが好感もてるからいいけどね!!

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2017/06/12(月) 14:54:01 

    ヴィトンをダサいとけなす人ってイルビゾンテとかゲンテンのバッグが好きな人が多いよね。
    あっちのがダサいと思うんだけど。

    +24

    -6

  • 397. 匿名 2017/06/12(月) 14:54:40 

    最近他のブランドのバッグにいってたけど、一目惚れしてプティットマル買ったよー。可愛いしなかなか好評だよ。

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2017/06/12(月) 14:54:45 

    昔、フランス人から聞いた
    ビトンはおばさんが持つブランドだと

    +11

    -6

  • 399. 匿名 2017/06/12(月) 14:54:55 

    40~50代なら違和感ないよ
    デザイン見てるとターゲット層その辺だと思うし、逆に若い人が持ってるとババ臭く見える

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2017/06/12(月) 14:56:36 

    白地にカラフルなやつはダサいと思う

    +9

    -6

  • 401. 匿名 2017/06/12(月) 14:57:50 

    >>259サマンサタバサって10代と20代前半までのイメージ。子供っぽい。遊び心で持つにしてももう少しオシャレなのにしたら?

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2017/06/12(月) 14:58:23 

    小綺麗な中年女性が持ってると素敵だなと思う

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2017/06/12(月) 15:00:55 

    >>268

    バーキンやケリー持ってどんな服装してるんだよ
    30過ぎたらカジュアルでも貧乏臭い化繊や合皮の靴でエルメス持たれたらパチもんとしか思えないし、まず、通勤にエルメスって馬鹿だよ

    バーキンも旬はもう過ぎてて、使い所がない

    好きなバッグ持てばいいと思うけど、通勤に、仕事で使うバッグや服装って一応マナーがあると思う

    +19

    -2

  • 404. 匿名 2017/06/12(月) 15:03:28 

    >>313

    ヴィトンの顧客の8割は日本人だったけどね
    今は9割アジア人

    +9

    -3

  • 405. 匿名 2017/06/12(月) 15:04:07 

    >>306
    そんな人いるのかww
    ヴィトンに限らずダサすぎるwww

    +25

    -1

  • 406. 匿名 2017/06/12(月) 15:04:20 

    >>256
    え?これ可愛いと思った(・Д・)

    +11

    -11

  • 407. 匿名 2017/06/12(月) 15:07:02 

    おばさんのイメージは確かにある。

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2017/06/12(月) 15:07:32 

    ダサいというか今の流行りではないなーと思う
    また何年か後に流行りがきそう

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2017/06/12(月) 15:10:29 

    >>360

    グッチのエナメルのハンドバッグ

    グッチ家崩壊前で質もよくて気に入り、大事にしようと仕舞ってたら皮がベタベタに
    泣く泣く捨てた
    一生使えるデザインだったのに

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/12(月) 15:11:28 

    ヴィトンのモノグラムに限らず、人の好みは色々あるから好き嫌い分かれるとは思うけど…そんなに否定しなくても良くないですか?σ(^_^;)
    ヴィトン否定してる人は、どんなバッグなら良いのか説明してほしい…。

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2017/06/12(月) 15:11:37 

    アンプラントのモノグラムは上品でいいと思う!ずーっと欲しくて悩んでる!

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2017/06/12(月) 15:11:58 

    ヴィトンの生産工場や商品の耐久テストしてるところテレビで見た事あるけど
    さすがちゃんと作られてるんだな、と思った
    もともとダサいとか思ってなかったけど
    最近他のブランド買う事が多かったので
    作ってるところを見てまたヴィトン買おうと思った
    前に使ってたダミエの財布、丈夫で汚れ目立たなかったし
    なかなかボロくならないので6年使いました
    6年使っても小銭入れ以外特にダメージなくて
    汚くならなかった
    丁寧に扱った覚えないけど・・・
    ヴィトン、品質良いと思う
    同時期に買ったシャネルの復刻トートは鎖のような部分がふにゃふにゃでしっかりしてなくて
    イライラして半年もたたないうちに質屋で売った
    ちゃっちいなと思った


    +25

    -1

  • 413. 匿名 2017/06/12(月) 15:12:29 

    >>409
    シャネルもベタベタになった!あれってそういう事だったんですね(・Д・)
    高いのに…(;ω;)

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2017/06/12(月) 15:15:49 

    トピ画の上二つみたいな暗い色のイメージしかない
    他にもあるの知ってるけど、私の中ではずっとあのブラウンというか重い茶系な感じ

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2017/06/12(月) 15:17:30 

    物はとてもいいと思ってます
    が、なんかモノグラム柄がヴィトンに限らず全体的に古くさいのかもしれない

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2017/06/12(月) 15:19:04 

    うーん、なんか古くさいイメージ

    田舎臭

    +1

    -15

  • 417. 匿名 2017/06/12(月) 15:19:39 

    モノグラム全く使ってない。
    丈夫だしもったいないからレジ袋入れになってまーす。
    しまいこんでいると革にカビが生えるから皆さん気を付けて‼

    +10

    -2

  • 418. 匿名 2017/06/12(月) 15:22:26 

    日本人がヴィトンの価値を下げたと言っても良い。キャバ嬢したり援交したり時には売春してもブランド物買いたいアホ女がヴィトンやシャネルの価値を下げてしまった。最近の高額なラインは貧乏人にはさすがに手が出ないみたいだけど。でも50万も60万もするピーカブーなどにもそれほどの価値ないよ。色んなブランド、ノーブランドも含めてチェックした方がいい。

    +22

    -2

  • 419. 匿名 2017/06/12(月) 15:22:36 

    どうでもいい人にとっては本当どうでもいい。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2017/06/12(月) 15:22:51 

    ダサイもくそも時代を超えた定番品でしょ。
    流行だの旬だのでホイホイ買い替えて行くなんて、バカで情弱なアジアンだけ。

    +24

    -1

  • 421. 匿名 2017/06/12(月) 15:25:54 

    街中で被りやすいし
    たまに恥ずかしいんだよね

    +0

    -4

  • 422. 匿名 2017/06/12(月) 15:29:11 

    別にどの年代が持ってもいいと思うんだけど
    折角なんだから服装もしっかりしたの着て欲しいわw
    健康サンダルの人とか見た事あるわ

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2017/06/12(月) 15:29:32 

    最近はノーブランドでも
    お洒落で可愛いもの沢山あるし
    上等な革製品で上品でかつ可愛らしいデザインのバックで颯爽と歩いてると素敵に見えるから 結局その人のセンス次第だと思う。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2017/06/12(月) 15:29:43 

    マイナス付けてる人って、絶対ださい人。間違いない。

    +8

    -8

  • 425. 匿名 2017/06/12(月) 15:29:49 

    ダサいかダサくないか以前に、やはり良いモノは丈夫だし長年使える。
    所詮、貧乏人には買えぬ代物なので、買えるなら好きにしたらヨロシ。

    +24

    -0

  • 426. 匿名 2017/06/12(月) 15:30:30 

    ヤンキーって今の時代にもいるの?
    その人達の間では流行っているの?

    持ってる人は使えばいいのに。

    ダサいかお洒落かと言われたら自分はダサいのでしょうが、ではダサいと言う人の持ち物や生活全てがお洒落かな…とトータルで比較したら、きっと多分案外負けてない気がするので、周りは気にせずに今も嫌いじゃないし使うよ。
    他で欲しい物があれば単にそれも買えばいい。
    ルイヴィトンは特に長持ちしすぎて困るくらいだよ。エルメスやシャネルより傷が目立ちにくいよ。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2017/06/12(月) 15:34:23 

    そういや、ヴィトン持ってる人少なくなったかも!
    高校生の時死ぬほど欲しかったのに…。
    今はポーチ1つだけならある。何が今一番おしゃれなのか知りたい!

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2017/06/12(月) 15:35:07 

    >>360
    質屋やリサイクル店の下取り安いよね…
    モノグラムは特に。
    下取り考えるとヴィトンよりシャネルになるよね。

    +1

    -10

  • 429. 匿名 2017/06/12(月) 15:35:19 

    私はあまりおしゃれじゃないし、ヴィトンのバッグに合う服が無いから持たないけど、若いときに貰ったヴィトンのキーケースなら10年以上使っていますよ(*´꒳`*)
    似合うなら良いんじゃないですか?ダサいとかよくわからないです。

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2017/06/12(月) 15:36:47 

    私ヴィトン好きで旅行用の大きなバッグも持ち手が黒の方、ヌメ革が綺麗に編み込まれたちょっと良さげの大きめ鞄や、財布と携帯ぐらいしか入らない小さなポシェット、お財布とヴィトン持ってるけどみんながよく持ってる型のではないやつにしてる。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2017/06/12(月) 15:36:53 

    丈夫なので私はマザーズバッグとして奮発して買いました‼スニーカーで使うことが多いので、周りからダサいと思われてるかもしれませんが…周りになんと思われようと使い勝手がいいので手放せません。

    +14

    -2

  • 432. 匿名 2017/06/12(月) 15:38:03 

    ヤンキーがヴィトンの価値下げてる

    +11

    -1

  • 433. 匿名 2017/06/12(月) 15:38:12 

    ゲンキング思い出す

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/12(月) 15:38:47 

    私もアラフォーだけどGUCCI大好きです。とは言っても今流行りのフローラルとか刺繍たくさんのは苦手で定番品ばかりだけれど。
    主さん、自分の好きなものを買うのが1番ですよ。テンションあがるし

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2017/06/12(月) 15:38:54 

    >>408
    ヴィトンは定番だと思う
    単にみんなが持ってるからと流行に流されて買って後から後悔するほうがよっぽどダサい
    バブル世代のイメージしかない人も時がバブル時代で止まってる痛いおばちゃん

    +8

    -3

  • 436. 匿名 2017/06/12(月) 15:42:10 

    その人の持ち方次第だと思う。
    昔高校生がヴィトンで通学してたけど、安っぽく見えるもんね。
    持つならブランド負けしないようにしたいな。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2017/06/12(月) 15:47:12 

    パリのルイ・ヴィトン財団美術館ファンダシオンルイヴィトン/Fondation Louis Vuittonのエコバッグを愛用中です。
    たくさん入るし、頑丈だしで気に入っています。
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +18

    -4

  • 438. 匿名 2017/06/12(月) 15:47:14 

    ヴィトン自体は
    ダサくないと思います!!
    合わせ方や柄によっては
    ダサくなるですが…笑
    私はかわいいなって今でも
    思ってます!!

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2017/06/12(月) 15:49:29 

    洋服もそうだけどロゴロゴを来てるアラフォーが苦手
    バッグも40ならモノグラムはやめたほうが無難だと思います。

    +2

    -4

  • 440. 匿名 2017/06/12(月) 15:51:40 

    物は本当に丈夫、数年前に初任給で買ったんだけど
    どこも痛んでない

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2017/06/12(月) 15:54:46 

    わたしが学生だった90年代は電車乗れば何人も持ってたけど、最近見ないね
    ブランドバック持ってる人自体あまり見ないや
    時代かな

    +6

    -3

  • 442. 匿名 2017/06/12(月) 15:55:57 

    ヴィトンのiPhoneケースがださい

    +1

    -6

  • 443. 匿名 2017/06/12(月) 15:58:01 

    ダサいと思う。
    特に日本向けにしてるのはいつもヴィトン側の悪意を何か感じる
    ロゴが目立ってるのが本当に性にあわないので、コーチなども持ってる人多いけど好きじゃない
    合革製品に数万すら出したくないので買わない
    同じお金であれば自分の好きな形のをオーダーする

    +7

    -17

  • 444. 匿名 2017/06/12(月) 15:58:18 

    初めて買ったブランド物がヴィトンだった。それ以来ずっとモノグラム。雨に濡れて皮の色変わってしまって残念な物もあるけれど大事に使ってます。

    +13

    -2

  • 445. 匿名 2017/06/12(月) 15:58:46 

    毎日同じカバンというのが耐えられない私は、高いカバンもすぐ飽きるので安めでも可愛いものをコロコロと持ち変える。

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2017/06/12(月) 15:59:56 

    流行ってた時から(当時高校生)ただの塩化ビニールに何十万も出せないと思っていたし、分不相応なので持ってなかった。
    プラダもただのパラシュート素材だし興味なし。
    父親が○文社に勤めてた友人が「どうしてヴィトン買わないの?」って聞いてきたおかげで余計嫌いになった。

    +9

    -8

  • 447. 匿名 2017/06/12(月) 16:01:12 

    ヴィトンださいって誰がいってんのw
    フランスが世界に誇るブランドだよ!
    何様やねんw

    +47

    -3

  • 448. 匿名 2017/06/12(月) 16:02:45 

    叩いてるのは
    ただただ買えない奴のひがみ

    +32

    -2

  • 449. 匿名 2017/06/12(月) 16:04:55 

    >>49
    そうそう
    しかも田舎のヤンキーはパチモン率が高いからすぐ分かる

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2017/06/12(月) 16:06:12 

    >>441
    え、そんなことないよ、一体どこ歩いてるの?笑
    もしくはブランド詳しくないからロゴないと分からないだけでは。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2017/06/12(月) 16:07:35 

    >>1
    ダサくないと思います。ヴィトンは耐久性を優先していて、それ故に塩ビ素材なんですよ。ご存知だとは思いますが。
    そういう、機能面を重視しつつ、そこそこおしゃれなカバンって意外に少ないと思います。

    修理できるか販売店で確認して、値段が相当と思うなら、修理に出しましょう。
    フランスに送るので1月以上待たされますから、その間に、使えるヴィトンをお求めになるといいのではないでしょうか?
    色違いとかにすれば、修理明けのもと交互に使えて、それぞれ長持ちします。

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2017/06/12(月) 16:07:45 

    >>446
    その素材って決めつけるのウケるね。
    どのハイブランドもいろんな素材あるよ。
    それをTPOに合わせて持つんだよ。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2017/06/12(月) 16:09:37 

    +7

    -4

  • 454. 匿名 2017/06/12(月) 16:10:02 

    町を歩くとブランドものはヴィトンとコーチしか見かけない田舎者です。持ってるのはママかオバサン。
    都会はどうなのかなといつも思う。

    +7

    -5

  • 455. 匿名 2017/06/12(月) 16:11:05 

    なんかそろそろ一周回ってオシャレになってきた感じがします。

    +12

    -5

  • 456. 匿名 2017/06/12(月) 16:11:44 

    金持ちの、ださいオバサンってイメージかなぁ

    +0

    -17

  • 457. 匿名 2017/06/12(月) 16:12:04 

    20代だけどヴィトンは柄がおばさんぽいなと思ってる。茶色っていうのもなんか…

    +7

    -15

  • 458. 匿名 2017/06/12(月) 16:16:56 

    >>454
    まぁコーチは元々桁違いに安いからね。
    ロエベ プラダ グッチ ミュウミュウ フェラガモ とか よくみますよ。バッグだけじゃなく靴もね。
    ヴィトンは傘下にいろいろもつくらい抜けた知名度だから田舎でもつ人多くてもなんら不思議じゃないよ。おばさんと決めつける人はヴォーグとかみてないんだろうね。今も国内外セレブやスーパーモデルに愛されていますよ。
    ダサい人はそもそも服がダサいだけ

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2017/06/12(月) 16:18:59 

    お財布に関してはやっぱりヴィトンは素晴らしいなと思う。もうヴィトンはださいのかなと、他のブランドによそ見する事15年。
    久しぶりにヴィトンのお財布を買ってその良さに大満足しているところです。
    バッグも含め、たくさん持ってたヴィトン。
    売らずにとっておけばよかったな。

    +28

    -0

  • 460. 匿名 2017/06/12(月) 16:19:28 

    ヴィトンのストライプのマフラー持ってる
    メンズだけどカシミヤシルク混紡で肌触りが良いし色も綺麗
    ヴィトンのタグは巻き方によって隠すこともできるからお気に入り
    ヴィトン=カバンでもないと思う

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2017/06/12(月) 16:19:33 

    >>457
    ヴィトンイコール茶色じゃないしね。笑
    そういう若い子は、サマンサでも持ってたらいいと思う。実際20代前半くらいはそのくらいが可愛らしくてモテるよ。

    +13

    -2

  • 462. 匿名 2017/06/12(月) 16:19:46 

    オードリーもバッグはヴィトン派☆

    ヴィトンって、ダサいですか?

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2017/06/12(月) 16:20:17 

    アウトレットモールにある様なブランドはださいかな。ヴィトンはないよね。

    +11

    -3

  • 464. 匿名 2017/06/12(月) 16:21:59 

    >>452
    ヴィトンは昔から全部革でできたバッグもあるのにね
    モノグラムのシリーズは耐水性と軽さで開発されたんじゃなかったっけ

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2017/06/12(月) 16:23:08 


    なんとなく中国人観光客の持ち物ってかんじ

    +8

    -6

  • 466. 匿名 2017/06/12(月) 16:24:29 

    逆に今はヴィトンのバッグ持ってる人探す方が難しくない?お財布は相変わらず見るけど。
    白シャツデニムスニーカーでも、洗練されたオシャレな人が持てば格好良いと思う。

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2017/06/12(月) 16:24:45 

    >>452
    そんなにハイブランドを知らないし、リスペクトしてないからなぁ。
    持ってた人のイメージが悪すぎるのと、固執してる感じが嫌でした。

    +5

    -3

  • 468. 匿名 2017/06/12(月) 16:25:25 

    ヴィトンて元々ハイブランドで生地もデザインも洗練されたものだから人気が出たのに、バッタもんが出回り始めて、中国とか韓国がデザインだけパクって大量生産して、ニセモノとはいえどの年代にも手に入りやすくなってしまったことがブランドを廃れさせたと思う

    本物はいろんな研究されて作られてるからやっぱり違うよね。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2017/06/12(月) 16:26:49 

    ヤンキーが好むブランドという図式がある

    +2

    -5

  • 470. 匿名 2017/06/12(月) 16:27:25 

    なんか久しぶりにヴィトンのモノグラム持ちたくなってきちゃった。
    しかもど定番のスピーディーあたり。
    若い時と違って、今は逆にうまく持てそう。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2017/06/12(月) 16:28:46 

    最近のファッション誌 かなりヴィトン推してると思います。まわりでも持ち始めてるし復活しつつあるような感じがします。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2017/06/12(月) 16:29:16 

    >>256
    こういうお財布こそ、品のいいマダムが使っていたら本当におしゃれだと思う。
    というか、ヴィトンなんて高校生や若い女の子が持つようなブランドじゃないしね。

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2017/06/12(月) 16:30:17 

    >>1

    ネヴァーフル、使いやすいですよね!
    私も車移動の時はダミエ・アズールのMMをサブバッグに愛用しています。
    モノグラムやダミエのネヴァーフルは誰もが持ち歩いた時期があったので、見慣れすぎてオワコン感が拭えないかもしれませんね。
    今みたいにポーチがついていなかったし、あの頃は安かったな〜

    使い勝手でトート型を選ぶならいろんなブランドからも出ているのであれこれ店頭で見比べて見たら良いと思うし、ヴィトンにこだわるならロゴが目立たないエピのシリーズが出ていますよ。
    お値段なかなか高価ですがカラー展開が渋めで作りもしっかりしてるので年齢的にしっくりくるかも。
    もっとも、税込25万円払うなら他のデザインに目を移すのもアリだと思いますよ。
    毎日使うバッグなのだし、お気に入りの良い一点に巡り会うと良いですね!

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2017/06/12(月) 16:30:43 

    この前TVでヴィトンの工場の様子が流れて耐久テストの様子を見たけど、日本で保管してるとベタベタになるっていうのは改善されてるのかなと疑問に思いました。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2017/06/12(月) 16:31:12 

    定番でしょ
    逆に流行りだから持つ方がダサい。

    GUCCIとかもそうだけど

    好きなら持てばいいと思う

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2017/06/12(月) 16:34:59 

    エルメス バーキン ヒマラヤ のほうがいいな

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2017/06/12(月) 16:35:42 

    はい。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2017/06/12(月) 16:36:05 

    ヴィトンってもともとかなりのハイブランドだから、お金持ちがさらっと持つものだったよね。
    でも一般人にも手に届く価格で、本物も偽物もクオリティ似てるから普及率が高く定番化してしまった。
    身なりがきちんとしていて金持ちオーラ出てたらモノグラムも素敵だけど、今は田舎のヤンキーかオバハンかチンピラのセカンドバッグなイメージ。
    ブランド感全面に押し出していないシリーズならいいけどね。
    バッグに合う服装や身だしなみをしていたら全然OK。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2017/06/12(月) 16:36:32 

    今は欲しい

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2017/06/12(月) 16:37:32 

    扱いが適当な自分はお財布は充分過ぎるぐらい元とれる
    ちょっと雑な扱いしたくらいじゃ傷とかつかないし、ついたとしても目立たない

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2017/06/12(月) 16:37:55 

    ヴィトンはファミリーセールやらないし
    アウトレットもないからね
    高級ブランドのプライドを感じる
    好きだよ

    +41

    -2

  • 482. 匿名 2017/06/12(月) 16:39:38 

    むしろおばさんだからこそ似合うはず。

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2017/06/12(月) 16:40:38 

    >>396
    人それぞれの好みだからいいんじゃない?あなた攻撃的でこわいですよ。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2017/06/12(月) 16:41:24 

    身の丈に合わない感じだとダサいんだよ
    良い身なりのオバサンやお水のお嬢さんやお洒落な服のお姉さんがヴィトン持ってたら似合うけど
    髪ボサすっぴんしまむらオバサンやドンキのジャージ女やJKが持ってたらパチ物臭くて似合わないしダサい

    アウトレットに入ってるとダサいとか言うけど、コーチもケイトスペードもフルラも、モノグラムや奇抜な柄じゃない革のを普通に小奇麗なOLや主婦や学生が持ってても全然ダサくないよ
    寧ろそんなに稼いでもなさそうな身なりの人がバッグだけセリーヌのラゲージだったり中学生の財布がプラダだったりする方がダサいよ

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2017/06/12(月) 16:42:15 

    装飾品に動物の革を使うことへの抵抗が出てきて、塩化ビニール製のヴィトン使うようになりました。
    合皮でもいいんだけど塩化ビニールのほうが丈夫みたいだから。ブランド物に拘って使ってるわけじゃないけど、デザインがシンプルで定番化してるからいいかなーと。

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2017/06/12(月) 16:44:34 

    アラサーです
    只今購入検討中です
    ダサいでしょうか
    ヴィトンって、ダサいですか?

    +22

    -2

  • 487. 匿名 2017/06/12(月) 16:46:10 

    今年モノグラムで内側が赤の財布買ったよ
    小銭入れはピンク、カード入れはパープル
    商品名わからないけど
    それぞれバラバラにも使えるし良いなと思って買った
    エピ、ダミエ派だったからモノグラム持つの初めてだけど
    銀座店で見つけて可愛い財布!って思って迷わず購入
    私にとっては初モノグラムだから新鮮だし
    人からどう思われても気にしない

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2017/06/12(月) 16:47:25 

    486
    素敵やん

    +24

    -1

  • 489. 匿名 2017/06/12(月) 16:51:43 

    >>396
    私はゲンテンもイルビゾンテも、ヴィトンもサンローランも持ってる。
    どれも愛着あるしTPOで使い分けてるよ。みんなそうなんじゃないの?

    そんな決めつけをして、なんの意味があるの?

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2017/06/12(月) 16:55:11 

    ダサくないですよ。
    それでもヴィトンがダサイと言われてしまうのは、
    若い子が持ってる率が多く、またボロボロでも使ってる率が多いからですね。
    更に言えば、その若い子もオラついてる系が多いので、
    DQNのイメージもあって、それが嫌いな人が揶揄してるわけです。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2017/06/12(月) 16:56:47 

    ヴィトンは大事にしまっておくと、中がベタベタになって破れますよ。
    ガンガン使ってどんどん買い替えるのがヴィトンとの付き合い方です。

    +21

    -3

  • 492. 匿名 2017/06/12(月) 16:57:58 

    昔、気合い入れて買ったモノグラム、毎日毎日使ってすぐにくたびれた(涙)
    革靴と同じで、きちんとケアできて、一定期間休ませて、その間もハイブラド使えるような人間でないと持っちゃダメだなって思った。

    貧乏性の私は今も、汚れてもオッケーな安バックばっかり。
    オシャレに使いこなせてる人がうらやましー!!

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2017/06/12(月) 16:59:32 

    そこら辺にいるような普通の子持ちママがヴィトンのスマホケース(ボロボロ)持っててなんか引いた。

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2017/06/12(月) 17:00:14 

    グッチ、シャネル、ロエベ、ヴィトンの財布使った事あるけど
    一番丈夫で汚れが目立たない優れものはヴィトンだった
    ダミエのアルマ気に入ってて
    10年間けっこうな頻度で使ったけど近くで見ると角スレ、金属部分の変色がわかるくらいで
    激しいダメージなかった
    さすがに飽きて売ったけどメルカリに出品するなりあっという間に4万くらいで売れたよ
    5分くらいで売れた
    長く使えるからヴィトン好き
    お値段以上ですわ


    +10

    -1

  • 495. 匿名 2017/06/12(月) 17:01:31 

    ダサくない!!

    ダサいのは今さらプラダとか。

    +5

    -7

  • 496. 匿名 2017/06/12(月) 17:04:19 

    40代なら素敵に感じますよ!
    ブランドを身に纏う時はそれに合わせての服装をしなければならないと思う固定概念が取れません。
    だから、35のダサい私には似合わないと思ってます。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2017/06/12(月) 17:05:15 

    高級ブランドにコスパって言葉使うの微妙だけど
    丈夫だからコスパ良いよ
    質屋で売る時も比較的高く売れる
    ヴィトンはアウトレットないし
    確か並行輸入品もないんだよね
    だから価値が下がりにくいブランドだって質屋の人が言ってた

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2017/06/12(月) 17:05:29 

    手垢のついたようなヴィトン持っている人が
    多いからなんか嫌だ

    +3

    -2

  • 499. 匿名 2017/06/12(月) 17:07:21 

    ガルちゃんって共働きの割り勘が当たり前の人達ばかりだからここで聞かないほうがいい
    僻みでダサいって言うだけだから
    ノーブランドしか持てない貧乏人の集まり(´・ω・`)

    +3

    -6

  • 500. 匿名 2017/06/12(月) 17:08:02 

    申し訳ないけど、オシャレにヴィトンのカバンを持っている人を未だ嘗て、見かけたことがない
    韓国帰りの親父が空港で持ってるイメージ

    +6

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード