-
1. 匿名 2017/06/10(土) 16:18:05
今年の1月には、仮面女子のメンバー・窪田美沙さんが、初月の給料が700円だったことを告白して、話題になったが、一方で、寮費やレッスン代などは無料で受けられたそうだ。
普通の労働者であれば、最低賃金が適用されるため、このような「薄給」はありえないようにも思えるが、アイドルは労働者として扱われるのだろうか。太田純弁護士に聞いた。
(1)本人の提供する歌唱、演技等が他人によって代替できず、本人の個性が重要な要素となっていて、
(2)その報酬が労働時間に応じて定まるものではなく、
(3)労働時間の管理の面で原則として拘束を受けず、
(4)契約形態が雇用契約でない
場合には、そもそも労働基準法の「労働者」に該当しないとされています。
地下アイドルが労働者かどうか、最低賃金が適用されるかどうかは、個別の事情に応じたものになるでしょう。
育成や生活にかけた事務所側の諸経費に関しては、契約終了時点で返還を求められたりするケースもあると聞きます。あるいはそれを逆手に、なかなか辞めさせてもらえない、次のステップに進めないというケースもあると聞きます。
契約書にサインをする前に、その内容をきちんと点検して、夢だけを見ずに、自分がどういう契約や活動実態の中で今後活動していくのかを、よく確認していただくことが大事かと思います。
+10
-29
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 16:18:58
そもそもアイドルは地下にはいない+404
-4
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:04
超絶にキモいファンしかいなそうなイメージ+274
-3
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:13
つらいね+24
-5
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:25
好きでやってんだから良いんじゃないの?+289
-4
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:34
やりたいことやってるからいいんじゃないのか+193
-3
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:41
というか地下アイドルっていうビジネス形態がオワコンなんだから廃れて当然+231
-1
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 16:20:00
芸能人は体系が違うでしょ+56
-1
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 16:20:02
売れないアイドルみたいなキモオタのオナペットなりたがる女が正直理解できない+237
-3
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 16:20:06
テレビとかで見た地下アイドルってやつは、
まぁ…うん…
軒並み、この感想しか出なかったよ!+122
-0
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 16:20:09
+212
-4
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:11
承認欲求が強い人増えてるのかな
動画の配信とかしてる人も似たようなもんだよね+177
-0
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:21
趣味でしょ?労働じゃない+137
-0
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:27
嫌なら辞めたらいいのに 普通に真面目に仕事したほうが稼げるよ……+154
-2
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:46
>>11
26歳じゃなくて62歳よね。+183
-5
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:46
やる方が馬鹿+51
-5
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:53
自分がやりたくてやっているんだから、なんとも言えない(;`・ω・´)+76
-1
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:03
普通の親なら子供をそんな業界に関わらせない+105
-0
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:33
金よりも自己顕示欲を満たしたいのか?+69
-1
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:45
お金貰える程可愛くもなく歌が上手でもダンスが上手でもない。ただでレッスン受けさせているのに売れなきゃ給料少ないのは当たり前。+140
-1
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 16:23:07
ちやほやされたいのよ+97
-2
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 16:23:20
20代前半でそこそこの容姿なら専業主婦に余裕でなれる
30越えたら完璧に料理や家事を毎日きちんとこなすような女性じゃないと
ブランドの専業主婦になるのはまず無理+78
-11
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 16:24:27
子供に、まともな仕事をさせるのも親の責任+50
-0
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 16:25:03
ブスでもアイドルになれるんだから無給でもイイじゃんw 頑張りなwww+91
-2
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 16:25:04
アイドルなんて辞めたらいい。
+41
-2
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 16:25:53
>グループでは、月の売上のうち、半分は経費として引かれ、残った半分のうち、その半分を運営サイドにもっていかれ、残りをメンバーで分配することになる
これ運営もボランティアじゃないんだから当たり前だよね。むしろ寮費やレッスン代無料ならいいじゃん。+109
-1
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 16:26:13
金にもならないのにどうしてそんな苦行を続けるのか
その理由が知りたい+69
-2
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 16:27:01
それが嫌ならアイドルやめて時給1000円くらいの仕事探せばいいだけ。+97
-1
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 16:28:09
今は自称でアイドルって言える時代だからね。+84
-1
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 16:28:29
こんなコンテンツが飽和しきった時代に
アイドルとか芸人とかになりたがるおバカな子がなお多いのは不思議だよね+25
-1
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 16:28:48
ザノンフィクション見て驚いたけど、舞台決まった!って言ってた地下アイドルの子がチケット代として2万払ってた。出演料貰うんじゃなくて払うっていう。なんでもありの世界だし嫌なら他の道早めに探した方が良い+97
-0
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:00
ちゃんと何割とか決められててそれでも低いなら仕方ないけど、多分たくさんとってる黒い事務所の人間とかがいそう。+12
-1
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:06
>>2
上手いw+14
-1
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:11
素人カラオケみたいなもんでしょ?
報酬額云々なんておかしい。+38
-0
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:32
なんでアイドル目指すんだろう??
AV女優になりたいのかな?+25
-4
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:39
そもそも、地下アイドルを応援するオタク達の総人数より、地下アイドルの方が多いっていう逆転現象が信じられない。一人で数人の追っかけしてて、そういう人よりアイドルの人達の方が多いってどういうことよ。そりゃ、儲けてる子はほんの一握りでしょうよ…+81
-1
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 16:29:57
寮費、レッスン代無料ということは「修行」みたいな感じなのかな。食事もきちんと摂れると良いね。+13
-1
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 16:30:14
自分で勝手にアイドルを自称して
「アイドルなのに報酬が少ない」って
もう頭おかしいとしか言いようがない+87
-3
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 16:30:19
テレビで40代のオバサン地下アイドル見たけど、完全に自己満足の世界だった。趣味の領域に最低賃金は必要か?+62
-1
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 16:30:39
じゃあやめれば+25
-1
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 16:31:08
>>35
病気なんだと思う
承認欲求ジャンキーというか、依存症みたいな+41
-2
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 16:31:57
アイドルやりたくて、お金も欲しいなら、AKBとかに入るしかないよね。
入らないレベルの容姿や歌やダンスなら、低賃金で我慢するか、アイドル諦め方がいい。+57
-0
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 16:32:37
AKBは搾取されてるイメージあるけど、
辞めたメンバーのほとんどがAKB時代の方が収入があったと言ってる
地下アイドルとはその辺は違うんだね+52
-2
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 16:33:08
地下でも奴隷でも承認欲求は満たされるんだね+23
-0
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 16:33:28
それとも夢を追いかける自分に自己陶酔してるのか+14
-1
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 16:34:23
夏前に解散するグループが増えているみたいだけど、投資した金額を回収するために、夏休みリゾートの管理売春宿なんかに売られている子もいるんじゃない?売れない自分に責任を感じて、応じている子がいるならかわいそうだから対策をして欲しい。+9
-2
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 16:35:56
+3
-15
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 16:36:02
ここで現在の中学生の「将来の夢ランキング」をご覧ください。+21
-2
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 16:36:57
野球選手のセフレやってるとか、テレビで見た。+3
-1
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 16:38:14
>>48
男子は純粋に自分が好きなことを極めたいってイメージだけど
女子はみんな承認欲求の塊だねえ+24
-5
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 16:38:23
今アイドルの数1万人以上いるらしいよね
(´・ω・`)
+10
-0
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 16:39:57
>>11
前にテレビで地下アイドルのドキュメンタリーやってて、右側にいる黒髪の人が出てた。
この人、闇は抱えてそうだったけど、普段はきちんと働いてるし、英語を独学で勉強してペラペラで観光で来てる外国人とうまくコミュニケーションとってた。それに地下アイドルを目指す女の子のめんどうもみてあげたりしてるし、映像みてかなり好感がもてて応援したくなったよ!+26
-0
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 16:39:59
こんなのに最低賃金が適用されるなら、
みんな好き放題アイドルやら漫画家やら歌手やらやるよね?
その発送、馬鹿じゃないの?+24
-0
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 16:41:08
>>52
キチンと働いてる人はこんなことやってる時間なんてないよ+10
-6
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 16:41:21
>>48
娘が中学生だけど芸能人に憧れてる子なんて1割もいない
それとも卒アルとかに書かないだけで本当は芸能人になりたい子もいるのかな+19
-1
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 16:42:02
地下鉄は我々の役に立つが、
アイドルは何の役にも立たない+15
-1
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 16:42:45
>>55
卒アルに書いたり、他人や家族に話したりはしないだろうねえ
芸能人になりたいなんて言って鼻で笑われたら3階の窓からでも飛び降りるわ+22
-1
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 16:43:05
ねほりんぱほりんの「地下アイドル」編で3人出てたうちの1人が芸能関係者と知り合って結婚して引退するみたいな話してた気がする
相手の年収は確か年収3000万
女の子を薄給でこき使ってオタクから大金巻き上げて運営側は甘い汁吸ってるんだろうな、と今更ながらに思った
+22
-1
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 16:46:52
+23
-0
-
60. 匿名 2017/06/10(土) 16:47:01
モテ度
20代の普通の容姿の地下アイドル>>>>>>>>>>>>>自称美人の30代のおばさん+5
-10
-
61. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:36
エグイ商売
気持ち悪+17
-0
-
62. 匿名 2017/06/10(土) 16:51:44
労働というより
個人の道楽というか自己満足だもん+27
-1
-
63. 匿名 2017/06/10(土) 16:52:47
好きなことやって少なからずお金が貰えるなんて恵まれてるよ
嫌なら止めれば済む話だし+19
-0
-
64. 匿名 2017/06/10(土) 16:53:37
前は本当に持って産まれた美貌の持ち主しかアイドルやら女優にはなれなかったけど、
今って簡単にメイクと整形である程度綺麗になれるから勘違いしちゃうんだろうね…
チヤホヤされたい心の闇とか寂しさを抱えて痛い世界に自ら入っていくのを想像すると胸が痛む+28
-0
-
65. 匿名 2017/06/10(土) 16:59:57
正直アイドルって大変だなって思う
思ったより儲からない上にファンはキモオタだらけ+14
-0
-
66. 匿名 2017/06/10(土) 17:01:46
労基法の雇用契約ではなく、民法上のマネジメント契約だと何の問題もないね
+12
-0
-
67. 匿名 2017/06/10(土) 17:02:15
地下アイドルって言っちゃ悪いが、地上で絶対アイドルになんてなれないルックスで、
地下とは言えど、とても「アイドル」なんて名乗れるような人たちじゃないじゃん…ただのブスの趣味でしょ?+35
-2
-
68. 匿名 2017/06/10(土) 17:04:43
>>54
地下アイドルやってるのが趣味で生きがいなんだよ。そこが自分の居場所で、そこに自分の存在価値を見つけてるから、ステージに出る為に支払うお金や衣装代を稼ぐ為に、頑張って働いてるよ。
確かに地下アイドル自体に問題はあるけど、夢の追及や趣味、自分の楽しみの為に好きでやってる人を不必要に叩かなくてもいいと思うけどな。世知辛くない?+9
-3
-
69. 匿名 2017/06/10(土) 17:06:37
ザ・ドキュメントに出てくる地下アイドル系はお給料発生するような人材いないけどね+15
-0
-
70. 匿名 2017/06/10(土) 17:09:57
>>47
この子はJKT(インドネシアでは人気)のメンバーだから地下アイドルではないよ+8
-0
-
71. 匿名 2017/06/10(土) 17:18:32
>>68
若いうちだけだよ。年取ったら、何にも残らない。
AKBからだってAV女優とかが出てくる時代だよ。
ましてや地下アイドルなんて将来、何になるの?
将来のことを考えれば、堅実に生きるべきと、おばちゃんは思います。
+18
-3
-
72. 匿名 2017/06/10(土) 17:30:54
>>52
そういう良い子に対しては「早く目が覚めて欲しい」と思う+18
-0
-
73. 匿名 2017/06/10(土) 17:32:37
>>68
その人が個人で起業家みたいにやってれば全然構わないんだけど、
マージン取るいやらしい人達に食い物にされるのはかわいそう+12
-0
-
74. 匿名 2017/06/10(土) 17:36:47
スポットライトの下がいいのかな?
他に手段はないものかな~。
+6
-0
-
75. 匿名 2017/06/10(土) 17:38:42
アニメ書いてる人は「好きでやってるにしても、この賃金では可哀想」
と思うけど。
地下アイドルは「労働」と感じないのは何故だろう?
アニメのが身近だからかな?+10
-2
-
76. 匿名 2017/06/10(土) 17:39:08
記憶違いかもしれないけど、今年はアイドル解散ラッシュだって聞いた気がした+5
-0
-
77. 匿名 2017/06/10(土) 17:42:18
>>50
男子の三位は…?+2
-0
-
78. 匿名 2017/06/10(土) 17:46:53
みんながやりたいことやってたら日本の経済破綻するよ、税金滞納しまくり年金未納は当たり前だもん地下アイドルは。そりゃ非正規雇用増えるわ+7
-1
-
79. 匿名 2017/06/10(土) 17:55:42
自分が選んだ道+7
-0
-
80. 匿名 2017/06/10(土) 17:55:46
若さと青春を無駄にしてるなって感じます。地下でもアイドルできる位なら、普通に彼氏作って結婚すれば良いのに。+13
-2
-
81. 匿名 2017/06/10(土) 17:56:24
それだけで食えないバンドマンやお笑い芸人もいくらでもいる。
貧乏が嫌で、売れそうな才能もない、年齢的にももう無理だと自分で限界に気づいて辞めていくだけだよ。
まだ若いならしたいことしてたらいいけど、
いつかは現実見ないといけないことは、親が教えるべきだね。
+14
-0
-
82. 匿名 2017/06/10(土) 18:00:26
アイドルって大半は学生の間に部活やアルバイト感覚でやってて、
高校や大学卒業のタイミングでアイドル辞めて、進学なり就職するのが普通でしょ。+8
-0
-
83. 匿名 2017/06/10(土) 18:03:44
そんな地下アイドルよりも、もっと賃金気にしなきゃいけない職業が山ほどあるじゃん。+23
-0
-
84. 匿名 2017/06/10(土) 18:04:27
まぁ人それぞれ、余計なお世話ってことで+6
-0
-
85. 匿名 2017/06/10(土) 18:12:21
がるちゃんに吉本の養成所出身で何かの賞とった芸人が同期という書き込みする人が一時期いて
その人の思惑通り、すごいとレスする人がいて不思議な気持ちになったな。
カキタレとかバンギャの存在も私にはわかんないけど
芸能界や芸能人と繋がることが何より大事という人はいるんだよね。+7
-0
-
86. 匿名 2017/06/10(土) 18:13:25
>>31
神品信市「これから皆さんがステップアップしていくにあたってね
どんな俳優さんもいきなり主演ってことはまず無いと思います
小さな舞台だったり小さなお仕事を積み重ねていってだんだんと大きなお仕事になるんですけれども
すべての案内に関しては契約書なども含めて通常のお仕事と同じ扱いをしていきたいと思っています」
これだね
出演者に3000円のチケットを6枚買わせてたね+6
-0
-
87. 匿名 2017/06/10(土) 18:23:43
ちゃんとまともに地道に働けタコおんなども。+1
-5
-
88. 匿名 2017/06/10(土) 18:31:05
実態は悪徳事務所の金づる
斡旋の駒にしか思われてなさそう
少女には夢のため‼とか言いくるめて+8
-2
-
89. 匿名 2017/06/10(土) 18:38:54
小さな劇団の団員だってこんなのだよ。
チケット買い取って友人知人に買ってもらって、それで劇場借りる。
みんな大学生とか社会人です。嫌になったり、就職や結婚を理由にどんどん辞めていくよ。完全に趣味でやってる人もいるし、有名な劇団に入るという夢がある人もいる。+21
-0
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 18:42:42
アイドル活動したり、アイドルの肩書き名乗ったり、ファンみたいな人に応援してもらって
心は満たされてるんだろ。自己満足の趣味の世界。
収入が得られるほどの趣味なんて、世の中にそんなにないよ。+9
-0
-
91. 匿名 2017/06/10(土) 18:50:01
ももクロ地下アイドル時代①+14
-0
-
92. 匿名 2017/06/10(土) 18:50:23
ももクロ地下アイドル時代②+12
-0
-
93. 匿名 2017/06/10(土) 18:50:43
ももクロ地下アイドル時代③+13
-0
-
94. 匿名 2017/06/10(土) 18:51:02
小野恵令奈地下アイドル時代+11
-2
-
95. 匿名 2017/06/10(土) 18:52:24 ID:X3sXOqWWku
AKBの給料の低さにびっくりしたわ。
もう少し支払えよ+5
-7
-
96. 匿名 2017/06/10(土) 18:57:37
>>73
そこだよね。オーナー(?)らしき怪しい大人が焚き付けて搾取してるイメージしかない。まぁそれでも好きでしてるんならいいけど。+5
-0
-
97. 匿名 2017/06/10(土) 18:58:53
習い事と習い事発表会みたい。
辞めたいって言えば簡単に辞めれるレベルじゃないの?
趣味で稼ぐって大変なこと。+7
-0
-
98. 匿名 2017/06/10(土) 19:04:22
361 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 18:02:38.77
西島の嫁
362 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 18:14:38.52
コレがプロ彼女なのね。
363 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 18:18:35.12
キンタロー。に似てるわ
365 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 20:04:02.87
西島(旧姓:森)彩香さん
前職が派遣コンパニオンってのも世間に衝撃を与えたけど
さらに学生時代、カメラ小僧を集めて
風俗まがいのエロ個撮会をノリノリで開いてた黒歴史ブログまで発掘されて
赤っ恥かいたのよねw
西島は結婚してから人気ガタ落ちしたと言われてるけど
この人が相手じゃ仕方ないわ
366 陽気な名無しさん 2017/05/28(日) 21:13:28.99
この奥さん、西島から
「外出先では隣に並ぶな、必ず2m以上離れろ」
「外出先では話しかけるな、会話厳禁だ」と命令されてるのよね
一年くらい前に告白記事が出てたわ
ブスだし、個撮アイドル()の過去を結婚後に知らされて
西島としては恥ずかしくて隠蔽したい嫁なんだろうけど
何か色々と残念よね、人間として
+3
-3
-
99. 匿名 2017/06/10(土) 19:08:22
某アイドル事務所の子達って給料どうなってんだろ?テレビでも見ないし売り上げも悪そうなのに…。ガルちゃんではやたら絶賛されてるけど+2
-0
-
100. 匿名 2017/06/10(土) 19:26:22
文句言うなら辞めればいいのに。
スチームガールズなんて売れてるのにいまだ低賃金なんでしょ?
しかもまだ地下のまま。
AKBみたくはじめからお金あって後ろ楯もあり、勿論業界での経験も地位もあるプロデューサーらが付いてるんじゃないんだし、素人プロデュースじゃ上にはあがれないよね。
仕方ないからこっそりバイトするかパパ見付けなきゃ。
あるいは別の事務所探すか。+3
-1
-
101. 匿名 2017/06/10(土) 19:29:04
>>95
例えば一つのテレビ番組にソロで出て15万だとする。
同じ尺で30人ででたら?
一人あたり5000円になるよね。+3
-0
-
102. 匿名 2017/06/10(土) 19:39:40
私はバレエを趣味でやっているけど、
発表会があればお金払って出るのが当たり前。
人様にお金出して見ていただくなんて申し訳ない。
ってことだよね。
お給料を貰えると考えることが図々しいのだ。+17
-0
-
103. 匿名 2017/06/10(土) 20:01:29
この容姿で100円でも時給もらえるだけマシってのがいっぱいいる。+13
-0
-
104. 匿名 2017/06/10(土) 21:02:17
アイドルになれるレベルの容姿じゃないのにアイドルの真似事して物好きなファンにチヤホヤしてもらってまともな給料貰えると思ってるのがおかしい。
お金払ってしてもらうレベルの女の子しかいないでしょ。+4
-0
-
105. 匿名 2017/06/10(土) 21:17:12
正直あんまり可愛い子いないよね+7
-0
-
106. 匿名 2017/06/10(土) 21:17:59
素人同然だし初月の給料なら妥当だと思うけど+3
-0
-
107. 匿名 2017/06/10(土) 21:33:25
地下アイドルって趣味でやってると思った。営業は自身で取りに行ったり。+4
-0
-
108. 匿名 2017/06/10(土) 21:35:24
夢を追いかけるという事はそういうこと。自己責任。舞台に立つために逆にお金を出すことだってあるんだから。+5
-0
-
109. 匿名 2017/06/10(土) 21:36:51
時給で考えたらいけない仕事ってあるよね
美容師やってたときも時給だと400円くらいだった+1
-0
-
110. 匿名 2017/06/10(土) 21:47:25
そもそも高校時代に120万円の借金って特殊すぎるだろ
悪徳プロダクションに騙されて、給料も足元見られるって完璧にAV堕ちコースじゃん
「高校時代にNMB48のオーディションを受けたんですが、最終選考で落選したんです。けど、逆に『アイドルになりたい』と火がついて……。地元の京都にある芸能プロダクションに入ったんですが、登録費用やプロフィール作成費、レッスン代などの名目で約120万円も契約してしまって」
窪田美沙さん それを事務所が用意したローンで工面。18歳の少女にそんな額を背負わせること自体がおかしいのだが、それでも彼女は夢のため、高校卒業後も昼間は業務用スーパー、夜は清掃のアルバイトを掛け持ちし、給料は全額活動費に充てていたという。
借金120万円を背負った仮面女子の貧乏アイドル・窪田美沙「夏頃には返済し終わる予定です」 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp総勢17人で形成されるアイドルユニット「仮面女子」。一昨年はライブでさいたまスーパーアリーナにも進出し、秋葉原以外にも大阪に常設劇場を造るなど勢いに乗っているが、人気メンバーの窪田美沙さんは現在も事…
+1
-1
-
111. 匿名 2017/06/10(土) 22:07:25
男のお笑い芸人と
女のアイドルは供給過多でしょう
明らかに適正のない人が多いから淘汰されるべき
+9
-0
-
112. 匿名 2017/06/10(土) 22:22:31
>>53いっぱいプラス推したい!+4
-0
-
113. 匿名 2017/06/10(土) 22:50:22
好きでやってんなりゃ我慢しな。
賃金発生してる事に驚いた。+3
-0
-
114. 匿名 2017/06/11(日) 01:09:10
だって
『地下』だもんねぇ…+4
-0
-
115. 匿名 2017/06/11(日) 01:11:04
最近のアイドルって
可愛くないよね。
その辺にいる子の方がよっぽど
可愛い子が多い。+2
-0
-
116. 匿名 2017/06/11(日) 04:51:18
+1
-0
-
117. 匿名 2017/06/11(日) 10:13:19
地下アイドルって風俗やAVの一歩手前って感じ引退した後、風俗やAVで稼ぐのかな+1
-0
-
118. 匿名 2017/06/11(日) 11:27:44
>>109
私もブライダルフラワーのアトリエ勤めてた時、時給換算で300円くらいだった。
夢だった憧れの職に就けたけど、先輩の話聞いて10年経っても給料上がらないことを知って辞めた。+1
-0
-
119. 匿名 2017/06/11(日) 13:14:05
地下アイドルって言うと女のアイドルしか思い浮かばないけど男で地下アイドルってあるのかな?
ちやほやされたい素人の女の子が集められて本人もSNSでアイドル気取りでそれにキモいオタが監視してるイメージw+0
-0
-
120. 匿名 2017/06/11(日) 15:03:28
労働なのか趣味なのかよくわからんからなぁ。
アイドルが商業誌なら地下アイドルは同人誌ってイメージ。
でも、逮捕された栃木の演歌歌手じゃないけどお給料は貰えずとも、
差し入れに高いお菓子持ってきてくれたり、
あれ欲しいって言えば買ってくれるディープなファンが付いてる人もいるんだろうな。
+0
-0
-
121. 匿名 2017/06/11(日) 15:03:53
男に媚びることを考えるより勉強しよう+2
-0
-
122. 匿名 2017/06/11(日) 15:29:25
アイドルって要はパトロン探しみたいなものだよね
正直きもいです・・+1
-0
-
123. 匿名 2017/06/11(日) 17:48:34
男の場合はバンドマンかな。
売れてなくても女パトロンに貢いで貰ってる。+1
-0
-
124. 匿名 2017/06/12(月) 19:22:20
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マイナーなグループも含めて、乱立している「地下アイドル」。その裏側を描いた週刊朝日の記事「月給138円、CD1千枚購入するファン…地下アイドルの裏事情」(ウェブでは5月26日公開)が話題になった。 ファンの少ない地下アイドルの悲哀がまとめられているが、あるグループでは、月の売上のうち、半分は経費として引かれ、残った半分のうち、その半分を運営サイドにもっていかれ、残りをメンバーで分配することになるが、メンバーが多いとさらに分割されて、減ってしまうそうだ。その結果、月給138円の時があったという。