-
1001. 匿名 2017/05/19(金) 18:03:38
>>999
ドイツ語、フランス語、スペイン語とかはないんだ+31
-1
-
1002. 匿名 2017/05/19(金) 18:04:05
>>969
>秋篠宮両殿下が学習院を選ばなかったことがすべて。 今更学習院とか、その選択はありえない。
だから最初の選択がワガママだって話。
少子高齢化社会で国の借金は膨らむ一方なんだから、余計なこと考えずに皇居の中で生きてろって。+34
-38
-
1003. 匿名 2017/05/19(金) 18:04:09
悠仁さまの代になったら兄弟の立場逆転するんだよね?+8
-15
-
1004. 匿名 2017/05/19(金) 18:04:30
この先悠仁さまがどうされるのかはわからないけれども
先の眞子さまのことを見る限り、高校生くらいからは格式高い私立に行った方がいいと思ってる
国立や公立で恋愛して、相手と結婚しようってなったとしても
相手の家柄が釣り合うとこじゃないと結婚はさせてもらえない
辛い思いをするよね、絶対
だったら、いいとこのお嬢さんが集まる学校で
恋愛したらそのまま認めてもらえる確率が高い人に出会えるとこのがいい
なんか、一般人の自由さを教えて
でも結局はそうは生きられないって現実は辛すぎると思うんだよね+91
-2
-
1005. 匿名 2017/05/19(金) 18:04:40
>>1003
??+11
-0
-
1006. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:05
皇太子殿下を見て安心するって言うのは
たぶん皇太子のお顔が今上に似てるって言うか、皇室伝統のお顔立ちだからでは
愛子さまもそうだよね
皇室の方の顔って感じがする
って書くとまた東宮擁護って言われそうだけどもw+50
-22
-
1007. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:16
雅子さま優秀説、愛子さま優秀説、こんなの信じてる人まだいるんだね。+53
-46
-
1008. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:51
悠仁さまは良いと思うよ。特別待遇でも。でもご学友も一緒っていうのはちょっとね。+65
-6
-
1009. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:51
お茶の水附属小の時も他の受験生は家柄とかみられてたよ?
大人しく学習院に行けば良いのに。
他の普通の受験生が迷惑…+41
-12
-
1010. 匿名 2017/05/19(金) 18:07:09
>>997
ね。ご自身がご学友に恵まれたのは学習院という環境だったからだよね。
一般人に揉まれてどういった天皇陛下になられるんだろう。
それとも今のお茶水で選ばれしご学友共々筑附へ行くのかな。+29
-2
-
1011. 匿名 2017/05/19(金) 18:07:17
皇室は国公立大学の特認教授とかになるのかね
どれだけの研究と知識をお持ちになるのだろうか+3
-1
-
1012. 匿名 2017/05/19(金) 18:07:19
>>1003
はい?本気で言ってます?+7
-5
-
1013. 匿名 2017/05/19(金) 18:07:23
>>966
同意。変な制度作っていかにもその枠の選抜に受かったフリをするから反感かうんだよ。悠仁様は本人希望の特例入学措置にして。筑附は確か下から上がって来る子の人数によって中学の募集人数が変わるから、1人位そういう子がいてもあまり変わらないんじゃない?+20
-2
-
1014. 匿名 2017/05/19(金) 18:07:50
>>999
それ、教育学科だけで、他の学部はドイツ語スペイン語とかからも選べるんじゃなかった?
教育学部は本来、教員になるための学部だから、日本の学校に通ってる外国人で多い中国人韓国人に対応するために、中国語韓国語を学ぶのは筋が通ってるように思うんだけど
何でも左翼の仕業ってするのもどうかと+36
-15
-
1015. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:07
>>1007
そりゃ国民の大半はテレビや週刊誌から情報を得るんだから。
ガルちゃんとかやってなきゃそういう話をまず目にしない
わざわざ本当かどうかなんてネットで検索しない+6
-4
-
1016. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:13
>>901
教育ママゴンって、年配のパヨクさんかな?
井上ひさしの小説で知った言葉だけど、その言葉を使うのって60歳越えじゃない?
+5
-8
-
1017. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:22
筑波って勉強が好きとか嫌いとかのレベルじゃない
知能モンスターが行くところだよね。定員を減らさず
もしついていけなかったときのフォローをする職員を
雇うとかしないと周りに迷惑だよ。
そもそも家で勉強してる?佳子さまみてると勉強好きな
家柄とはちょっと思えない。+76
-4
-
1018. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:35
お茶の中学には上がりたくないんだねww
女子のおまけ的な感じだもんね。それなら頭のいい筑波に中学から行っちゃおう、と。いいなぁ。+34
-0
-
1019. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:42
少し前まで学習塾で事務やってたけど、いくらなんでも筑波はないと思うわ。不景気の影響もあってか国立の一貫校は年々志望者増えてるのに。そりゃあ反感も買いますよ。+49
-4
-
1020. 匿名 2017/05/19(金) 18:08:46
先日の眞子さま報道を見て、皇室の方がICUとか一般の子が多い学校に行くのは反対になった
本人も相手もあれこれ言われて可哀想すぎる
あれは報道もよくないけど、眞子さま本当に可哀想+31
-12
-
1021. 匿名 2017/05/19(金) 18:09:10
みんなそんなに皇室嫌いなんだね。
将来の天皇陛下だから、もっと敬うべきだし教育環境が整った所の方が良いと思うけど。
逆に必修科目や何かにつけて韓国絡める学習院とかあり得ないと思う。
ここじゃ少数意見だろうけど。
+18
-21
-
1022. 匿名 2017/05/19(金) 18:09:23
>>1006
そうか!それかも。天皇陛下と同じ系統のお顔だよね。
愛子様も多感な年頃だし、お母様も大変そうだから皇太子殿下の精神状態が心配。
秋篠宮殿下もご一家も勿論好きです。+12
-5
-
1023. 匿名 2017/05/19(金) 18:10:09
>>974
私も親とか親戚、代々白金台の土地持ちとかから全く同じ話聞いた。
紀子様のお祖父様が按摩師で、ステテコ姿でテレビの取材受けてたり、あばら屋が映ったときは何かの間違いかと思ったって母が言ってた。
美智子様も雅子様もいろいろ出自が怪しいとか今になって言われちゃってるから、個人的にはそもそも民間からお嫁さん貰わなければよかったのに、と思ってしまう。+53
-7
-
1024. 匿名 2017/05/19(金) 18:10:20
>>1007
わかってて言っていると思うよ。
擁護が集結してるんじゃない?+9
-11
-
1025. 匿名 2017/05/19(金) 18:10:30
無理 やめといた方がいい
ご両親が受験の経験もないのに+38
-3
-
1026. 匿名 2017/05/19(金) 18:11:21
中国語韓国語が学べるってだけで、左翼なんちゃら言ってる人は馬鹿なんだと思うよ。
日本の貿易相手見て見なよ、上位に必ず中国と韓国が入ってる。
私も中国韓国は大っ嫌いだけども、経済的にはお互い依存しあってるの事実なわけでしょ?
中国韓国を嫌いってだけで「国交やめろ」とか言い出す人は、それによる経済的な損失をどうしろっていうんだろう?
そして、それだけ経済的に深いつながりがあるんだから、中国語韓国語を学ぶ場所が増えることも当たり前ですよ
+29
-15
-
1027. 匿名 2017/05/19(金) 18:11:42
>>1007
愛子さまは知らんが、雅子さまは本当に優秀。外交官だぞ。お父さんも外交官。女性初のキャリア官僚って当時話題になったらしい。+44
-40
-
1028. 匿名 2017/05/19(金) 18:12:27
>>983
引き受ける家庭教師がいないのと同じだよね。引き受けても責任がもてないから。そこいくと国立は、国の施設だから引き受けざるを得ないのかもしれないね。+12
-1
-
1029. 匿名 2017/05/19(金) 18:12:55
特別制度で無試験で筑附進学、別に全然いいと思うけど、
筑附って中学受験の頂点(の次かもだけどハイレベルなのは確か)とも言える学校だから
例えるならジミーチュウをパクったシマムラって感じになっちゃう。
本物の筑附生ではない、みたいな。イメージね、ただのイメージ。
無試験だけど本当の筑附生だもんね。出典:up.gc-img.net
+10
-15
-
1030. 匿名 2017/05/19(金) 18:12:57
>>1000
ウィリアム王子が来日したときは地方に飛ばされてたね
たぶあれは王子が会いたくなかったんじゃないかな
その公務は美術館でしかも皇后陛下の弟さんの妻の兄の人が経営してるから
あとちなみにこの兄の人は安部とつながってて加計学園にもかかわってますw
あと秋篠宮殿下は公務で加計学園にも行ってます+12
-20
-
1031. 匿名 2017/05/19(金) 18:12:59
東宮が好きだから擁護してるんじゃなく
叩く方の叩き方が異常だからおかしいって人が出てきてるんだと思う
影子はベネでも言ってる人が居て、みんなに馬鹿にされてたよ
+56
-10
-
1032. 匿名 2017/05/19(金) 18:13:13
>>1027
女性キャリアってそんなにいなかったの?男社会だったんだね+14
-0
-
1033. 匿名 2017/05/19(金) 18:13:31
雅子様あのまま逃げ切って良家に嫁いでたらまた別の人生があったんかな。
+92
-7
-
1034. 匿名 2017/05/19(金) 18:13:54
>>1023
華族が廃止されて以来、皇族以外は民間人しかいません+16
-3
-
1035. 匿名 2017/05/19(金) 18:14:06
>>900
時間帯で流れがガラッと変わるよね。
今はキモチワルイ。+7
-14
-
1036. 匿名 2017/05/19(金) 18:14:18
>>127
東大も推薦で入れる時代になっちゃったもんね。中学受験にしても、一般の子供たちがどれだけ毎日毎日しんどい思いしてやってることか…。悠仁さまが、うちの息子たちの進学先周辺に楽~におられるとしたら、嬉しい?反面、あほらしくなっちゃうな。学習院が嫌なら、幼稚舎に入れるのはダメだったの?いくらなんでも、優秀さの極みみたいな、国立コースに無試験で来ないでほしい…。
+27
-5
-
1037. 匿名 2017/05/19(金) 18:14:25
>>985
なんでそういう 東宮 VS 秋篠宮 にするかなあ。
東宮も秋篠宮も全員好きじゃないよ。嫌いでもないけど。
すぐに東宮派と秋篠宮派にわける奴らが嫌いだ。+44
-3
-
1038. 匿名 2017/05/19(金) 18:14:49
>>1031
ベネってなんですか?+13
-0
-
1039. 匿名 2017/05/19(金) 18:15:13
>>1026
はっ?
中国・韓国から東南アジアにシフトしているよ
両方とも為替操作・ダンピングやり放題だからね
経済的つながりだけで考えたら中国・韓国は要らない子だね+7
-4
-
1040. 匿名 2017/05/19(金) 18:15:24
>>1020
可哀相って、自分で選んだ彼氏じゃん
五年も付き合ってるなんてお互い隅々まで分かり合ってるでしょ
その上で一緒になりたいんだから認めておあげよ+31
-0
-
1041. 匿名 2017/05/19(金) 18:15:32
>>1008
ご学友いるんだったら学習院へ行ってくれっ!+21
-3
-
1042. 匿名 2017/05/19(金) 18:15:48
今日は工作員が多いね。
テロ等準備罪が可決されたからかしら。+20
-8
-
1043. 匿名 2017/05/19(金) 18:16:00
>>1006
バレバレですよね‼頭悪すぎる東宮擁護のポンコツぶり!
書込みするたび馬鹿丸出しwww
東宮擁護は北朝鮮の将軍様のアゲアゲにそっくり‼
愛子様は学校も満足に通えてないくせに。
北朝鮮にでも移住するか留学したらどうなの?
+8
-41
-
1044. 匿名 2017/05/19(金) 18:16:38
>>1027
雅子妃は外交官じゃないよ
外務省事務員ね
+31
-8
-
1045. 匿名 2017/05/19(金) 18:16:47
愛子さまが芦田愛菜ちゃんみたいな神童だったら、もっと女性天皇問題は議論されてると思うの
だから愛子さまは今の、ちょっと大丈夫?な感じでちょうどいいと思う
悠仁さまがもっと優秀だったら問題ないんだけどね。東宮家と違って、情報が少ないからわからないよね+10
-12
-
1046. 匿名 2017/05/19(金) 18:16:48
雅子さまは確かに当時外交官で優秀って報道がすさまじかったね
今はともかく、当時は美人で聡明なイメージがあったよ
マスコミがどこでも追いかけまわしててそれは気の毒だった
紀子さまや美智子さまも雅子さまほどじゃないけどいろいろ言われるし
皇室に嫁ぐって辛いね+56
-10
-
1047. 匿名 2017/05/19(金) 18:16:55
>>1027
ウケるw
+6
-14
-
1048. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:11
>>893
じゃ4時までは秋篠宮派だかバイトだかのキモい時間ってわけだ!+13
-9
-
1049. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:16
>>991
ICUって他のミッション系大学に比べて、宗教色薄いよ。+4
-4
-
1050. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:26
>>1043
横だけど、あなたのが変だと思う+21
-2
-
1051. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:30
裕福じゃない子どもでも入れるチャンスのある、高偏差値の国立中学の枠を奪わないでほしい。
同級生になる子も家柄とか調べられて、落とされるんでしょ。+72
-7
-
1052. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:34
>>961
眞子さまが秋篠宮に似てるって・・・。
もうさ、それ言い出したら、何でもありじゃん。
個人の主観だからいいけどさ。
私には、紀子さんのゴツイ版にしか見えないけどね。
+9
-25
-
1053. 匿名 2017/05/19(金) 18:17:59
秋篠宮さまが悠仁さまに行かせたい学校がおありならそこへ行かれたらいいと思う。+18
-6
-
1054. 匿名 2017/05/19(金) 18:18:06
>>1033
双子の妹はハーバード卒の国際弁護士に東大医学部教授の奥様だからね…
雅子さんは同じ外務省内で職場結婚とかしてたんじゃね?
紀子さんも雅子さんと仲良くしとけば眞子さんにいいお見合い持ってきてもらえたかも
しんないのに
やっぱ家族間でいがみ合うって、子供の運も逃すよね+79
-31
-
1055. 匿名 2017/05/19(金) 18:18:12
東宮でも秋篠宮殿下でも、どっちかに思い入れすぎて叩きまくる人には不気味さしか感じない
精神的におかしいんじゃないの?って思うくらい+39
-2
-
1056. 匿名 2017/05/19(金) 18:18:22
>>1017
筑駒と間違えてない?+2
-4
-
1057. 匿名 2017/05/19(金) 18:18:47
>>1027
ハリボテの学歴ロンダリングと認識してましたわ。
そしてそのご優秀なお父上はいまどこにいるんだろうね。+23
-17
-
1058. 匿名 2017/05/19(金) 18:18:54
>>1046
雅子さまや美智子さまはともかく
紀子さまの婚約会見の笑顔をみたら、とてもつらそうには思えない
すごくお幸せそうじゃない+68
-1
-
1059. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:02
本来皇族を受け入れる唯一の学校として
ノウハウを持ってるのが学習院なんだから、
女性皇族はまだしも皇位継承者はわがまま言わずに学習院行っておけばいいんだよ
なんで秋篠宮家は何でもかんでも異例づくめのわがままを通すの?
わがまま通さざるを得ないような、
学習院に断られるような理由でもあるわけ?+59
-14
-
1060. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:10
>>1043
落ち着いて!ちょっと深呼吸しましょうね
+19
-1
-
1061. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:25
悠仁様がご入学されるなら、古い校舎も新しくなるんだろうか?
部室もボロボロだけど。
院戦といって学習院との対抗試合が伝統的にあるので、学習院にも出入りしたことあるけど、やはりあちらの方が作り的にも安心なような。+21
-1
-
1062. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:38
>>1046
ちょっとご家族の存在感が強すぎるのもあるだろうね笑+7
-0
-
1063. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:49
なんか学生時代は皇太子は優秀で秋篠宮様は
落ちこぼれとか頭が悪かったと言ってる東宮派は
今の公務の状況をみてどう思ってるの?
これで皇太子の方が優秀で~とか恥ずかしくない?+32
-32
-
1064. 匿名 2017/05/19(金) 18:20:16
工作員かどうかは分からないけど、相当の高齢者の東宮擁護派がいるのは確かだね
他の人も指摘してたけど教育ママゴンなんて初めて聞いた。
ググっちゃったわ。+13
-25
-
1065. 匿名 2017/05/19(金) 18:20:54
>>1058
お辛い、民間出の妃が苦労されるのは皇室に入ってからだと思うのですが。+11
-1
-
1066. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:08
もともと宮家のための学校があるのにことごとく違う学校にね、、国立ならいいって問題じゃないと思うけどね。
上2人、神道の総本山みたいな家の子がなぜキリスト教??+45
-7
-
1067. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:15
国立やICUに行かせたとして、その先になにがあるの?って話なんだよ
秋篠宮ご一家は大好き、でも教育方針だけは私好きになれないんだよね
眞子さまは危惧していた通りになってしまった
下手に一般人の世界に入れて、その自由さを知ってしまった子供が
また結婚相手ひとつに大騒ぎされる生活に戻る苦労はどんなものか
特に悠仁さまは一生皇室から出られないんだから
一般人と同じところに入れない方がいいと思う
やりたいことやらせたって、その道に行けないんだからさ+82
-9
-
1068. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:36
どちら派みたいな話にされたくないけど、愛子様ばかり週刊誌に追いかけ回されて可哀想。
ここの人達も愛子様に関してはご卒業記事ですらボコボコに叩くよね。+77
-6
-
1069. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:43
>>1037
なんか別れて戦争でもしてるんですか?いや、まじで皇室トピ見てるといつから開戦されたんですか?+7
-2
-
1070. 匿名 2017/05/19(金) 18:21:52
良いんじゃないでしょうか?
我々庶民とは別のお立場の方だし、将来は天皇になられる御方ですもん。
一般教育受けても役には立ちませんしね。+8
-8
-
1071. 匿名 2017/05/19(金) 18:22:20
東宮擁護とか言ってる人は本気で言ってるのか?+29
-4
-
1072. 匿名 2017/05/19(金) 18:23:00
>>1063
大丈夫?なんかあったの?+11
-5
-
1073. 匿名 2017/05/19(金) 18:23:16
何事も1か0じゃないし、秋篠宮殿下、皇太子殿下、どちらにも思うところがある
なのに、なんでもかんでも二つに分けて皇太子」VS秋篠宮殿下みたいにされるのは納得いかない
+41
-2
-
1074. 匿名 2017/05/19(金) 18:23:26
>>683
日本てそんなに北朝鮮みたいに天皇至上主義の独裁国家だったの?w+2
-8
-
1075. 匿名 2017/05/19(金) 18:23:39
>>1004
ウイリアム王子も大学で平民の娘、見つけてきちゃったものね
+47
-1
-
1076. 匿名 2017/05/19(金) 18:23:51
>>792
バイトじゃないです。バイトだとか言う人も頭おかしい。
色んな意見があって当たり前じゃん+16
-3
-
1077. 匿名 2017/05/19(金) 18:24:29
東宮擁護派が秋篠宮家を下げるのに必死なのはわかるけど
仕事ができない東宮家、公務をこなす秋篠宮家という事実に
目を背けるのはやめましょうね+14
-31
-
1078. 匿名 2017/05/19(金) 18:24:35
>>1068
同意。
東宮擁護!とかいうくせに、愛子さまが叩かれるのはいいって人が本当に多い。
私は愛子さまも佳子さまも悠仁さまも学生なんだから、そっとしといたらいいと思ってる。
皇室だからって、子供まで叩くのってエグいよ+78
-3
-
1079. 匿名 2017/05/19(金) 18:24:57
ちょっと誰?この「保護者の一人」+3
-1
-
1080. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:02
>>1051
だけど国立ってそういうものでもあると思う。国の意向とか反映されても仕方ないんじゃない?国立なんだし。授業内容だって結構国立は実験的よ。ていうか実験の場でも実際あるから、1年で授業の進め方をガラッと変えたりするし、研究授業も多いから落ち着かないし。実際1年教科書使わず授業することもあったって聞くし、しかも中学高校に上がる時それぞれ絞られるからみんなひいひい言って塾通いしてるよ。よっぽどの天才児じゃなければ塾無しでずっと通すなんて無理だから、そもそも裕福じゃない家は無理だと思う。+9
-6
-
1081. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:05
>>1016
私は41歳だけど?
もし60歳以上だとして何が問題?
パヨクって何よ。井上ひさしって誰。+13
-5
-
1082. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:29
学習院の朝鮮色が強いのは小和田家のせい!ってコメントあったけど、こういうのって何の根拠があって言ってるの?対抗したいのではなくて純粋な疑問です。
そんな力があるなら愛子様はガリガリになったり不登校にはならないのでは?
韓国への修学旅行とかは記事があるから本当なんだろうなって思うけど、それ以降のはただの推測としか思えない。ガルちゃんの意見はソースがないものが多過ぎるし、それを真に受ける人も多過ぎる。+65
-10
-
1083. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:35
秋篠宮大好きな人って
秋篠宮家は全肯定、皇太子家は全否定でくるからなぁ
もう雅子さまの学歴すら認めないのに佳子さまの大学中退すら褒める
そら変だよ+96
-10
-
1084. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:42
無試験で筑附属学校に行けるのは悠仁さまだけにして。
前例作るために先輩も無試験で、
悠仁さまが寂しがるからご学友も無試験でって変すぎる。
学習院じゃないのにご学友って言い方も変だけど。+73
-2
-
1085. 匿名 2017/05/19(金) 18:25:50
写真、なんか足変じゃない??+11
-2
-
1086. 匿名 2017/05/19(金) 18:26:13
>>1077
いやだから誰と争ってるの?朝廷が分裂したなんて聞いたことないけど、分裂するの?+5
-2
-
1087. 匿名 2017/05/19(金) 18:26:16
キャサリン妃は上手くやってる方だと思う
キャサリン妃もいろいろ言われてるけども、あそこまでの人じゃないとやれない世界なんでしょ
で、そこまでの気概がある女性なんて今は少数派だよ
だって、皇室に入るよりそこそこの金持ちに嫁いだ方が絶対楽だからね+35
-2
-
1088. 匿名 2017/05/19(金) 18:26:38
>>1059
雅子さまが愛子さまの校外学習に全部ついていったって見たから、そういう皇室の対応に保護者から批判が出てるのかもしれないよ+10
-10
-
1089. 匿名 2017/05/19(金) 18:27:35
お茶の水の小学生って、YouTube見たり、ゲームやったりするんですかね?
よほどのコミュ力ないと、みんなと話し合わないよね。
昔はそういうのなかったから、よかったね。+6
-0
-
1090. 匿名 2017/05/19(金) 18:27:39
私は東宮援護派でもなんでもないけど
そもそもみんなが美智子様や秋篠宮の公務が~仕事が~っていってる殆どが『やらなくていいこと』なんじゃないの?義務でもなんでもないご趣味の延長。それで遠出するたびにたくさん税金使われるわけで。
香淳皇后とか、ほとんど出て来なかったって聞いてるけど違うの?+78
-4
-
1091. 匿名 2017/05/19(金) 18:27:44
>>1083
最初の方のコメントでわあ素敵な色合わせ、とかもう褒めるところはどこでも良いんだなと思ったw+15
-4
-
1092. 匿名 2017/05/19(金) 18:27:57
>>1057
たしか国際裁判所の判事をされてます+19
-4
-
1093. 匿名 2017/05/19(金) 18:27:59
学習院は愛子さまシフトで、伝統破壊された。
雅子さんの家系と学歴は詐称、外交官ではなく外務職員だということはすでに知られている。
秋篠宮家貶めは、全部東宮家のスライドだし、いつまで同じことやり続けるんだろ。+11
-39
-
1094. 匿名 2017/05/19(金) 18:28:00
>>1059
キツい紀子から頭が上がらない秋篠宮だから好き勝手にされるんだろうな。
+35
-15
-
1095. 匿名 2017/05/19(金) 18:28:02
>>1056
トピたって随分たつんだからいい加減に筑波附属中 偏差値で調べなよ。+7
-0
-
1096. 匿名 2017/05/19(金) 18:28:32
>>1093
こういう人ってどうなの?+17
-3
-
1097. 匿名 2017/05/19(金) 18:28:47
>>1088
それでも学習院なら仕方ないってなるわ
雅子さまのやったことは出過ぎたと思うけども、皇室は学習院ってのが定番だからね
私は国立にいった悠仁さまが気の毒すぎると思ってる
+20
-6
-
1098. 匿名 2017/05/19(金) 18:28:57
+7
-6
-
1099. 匿名 2017/05/19(金) 18:29:16
まずは学習院かそれと同等レベルの付属中に入れたほうが良いと思う
付属大の進学は保証されてるし、頑張ってそこから東大や早慶あたり行く生徒もいるよね
成績があまりにずば抜けていているなら高校は超進学校にするんじゃダメなのかな
+30
-1
-
1100. 匿名 2017/05/19(金) 18:29:29
>>1082
ガリガリになられてしまった原因が学校にあるとは限らないんじゃないかな。あくまでも一般的なこととして書くけれど、拒食症は母親との関係に何かあったり、ということが多い。でも愛子さまは拒食症じゃないということだから何がきっかけなのかはわからないけど。+13
-7
-
1101. 匿名 2017/05/19(金) 18:30:45
>>1043
おちつけ。
このトピは「悠仁様の進学問題」を話すトピ。
いまは愛子様とか東宮とか関係ないの。
トピずれだから黙ってて。
私も東宮とか好きじゃないけど、今は関係ないの。+21
-6
-
1102. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:06
未来の天皇陛下なんだから、何よりセキュリティを重視した方がいいんじゃないかな
見栄張って高学歴にこだわることない。
男児1人しかいないのに、何かあったら大変だよ。
今まで天皇家を受け入れたことのない筑附はセキュリティちゃんとしてるか不安だし、いきなりセキュリティ固めたら他の生徒が不自由することになるから不満が出そう。
無難に学習院か、前例のあるICUに行けばいいのに。+68
-3
-
1103. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:13
ここでも悠仁様の記事なのに愛子様叩きすごいよね。まだ10代で色んなものを背負って生きてるのに、良い大人が本当なにしてるんだか恥ずかしくないの?
+83
-5
-
1104. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:21
これ言うと今上批判って言われるかもしれないけど
昭和天皇の皇后さまはそこまで公務に同伴されてなかったんだよね
必要なことはきちんとこなされていたけれども
今上と美智子さまがやったことは素晴らしい
でも、それによって国民が天皇ご一家に臨むハードルは高くなった
秋篠宮ご一家は凄いと思うけど、未来のことを考えていくと公務を減らすのも必要なんじゃないかな
これから皇族は減ってしまうからね
+92
-3
-
1105. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:37
>>1100
この年頃の子は繊細だし複雑なんだからそっとしておこうよ。+30
-2
-
1106. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:49
>>1094
浮気をゆるしてもらってるから、頭があがらないのでは、と推測してしまう
紀子さま、確かに婚約のころは可愛らしかったけど、さいきんは表情にお疲れが目立つもの
雅子さまの方が東宮に愛されてるから、顔立ち
が柔らかい
お幸せかどうかは……ですが+30
-22
-
1107. 匿名 2017/05/19(金) 18:31:51
>>1095
知ってます。
でも筑駒より下なのは確かだし、人気も下がってますよ。+5
-7
-
1108. 匿名 2017/05/19(金) 18:32:26
>>1080
国の意向ねぇ。他の優秀な子供が良いところで学べる機会を奪うのが国益になるとは思えないけどね。+36
-2
-
1109. 匿名 2017/05/19(金) 18:32:28
とにかくナマズ一家は胡散臭い+29
-22
-
1110. 匿名 2017/05/19(金) 18:32:54
お茶の水もだけど、よく筑波大付属が提携に同意したなぁ。
茗荷谷の双璧が国家権力の前に崩去った瞬間をこの目で見たわ。
学芸大付属はホッとしてたりして。+52
-1
-
1111. 匿名 2017/05/19(金) 18:33:12
愛子さまの肩を持つわけじゃないけども
お母さんの病気もよくなっていないみたいだし
天皇にならなくていいと育てられてるのに(そして実際になれないのに)
女性天皇がどうたらなんて議論がいつまでもされる
そりゃ病んでもおかしくないと思う
まだ中学生の女の子だよ+86
-8
-
1112. 匿名 2017/05/19(金) 18:33:21
日本人でハーバード大を優秀賞貰って卒業する人なんでごくわずかだよ
学歴ロンダリングって馬鹿にするの笑うw頭おかしいでしょ?
雅子様にはもっと皇室外交してほしいね
ネイティブ並みに英語話せるのは久子様か雅子様ぐらいでしょ?
+54
-20
-
1113. 匿名 2017/05/19(金) 18:33:37
>>1081
井上ひさしさん知らないのか。30代ですが小学校か中学校の時国語の教科書に小説が載ってたな+22
-3
-
1114. 匿名 2017/05/19(金) 18:33:46
>>116
行かせることに反対なんじゃなくて、そもそもそこに入れるだけの学力が身に付いているのかって事じゃない?
難関校でみんな受験してはいるのに、書類選考なら皇族なんだし確実に通るでしょ。
いざ入って愛子さまみたく成績問わずに進級させてってならなきゃいいけど、本当に学力あるならねー+30
-3
-
1115. 匿名 2017/05/19(金) 18:34:12
NEWSポストセブンって、どのくらい信憑性あるの。。。?+22
-0
-
1116. 匿名 2017/05/19(金) 18:34:18
>>1080
そうそう、教育実習がかなり入って
実験の場ではあるね。+7
-3
-
1117. 匿名 2017/05/19(金) 18:34:51
むしろ、東宮を叩くためなら何でも叩くのが秋篠宮擁護派だと思ってる
こんなことに使われて、東宮も秋篠宮一家もお気の毒
+61
-3
-
1118. 匿名 2017/05/19(金) 18:35:10
中受ってさ、小さい子が時には泣きながら食いしばって勉強してるんだよ。
そうじゃない秀才パターンもあるけど、多かれ少なかれ小学生時代の2-3年いろんなこと我慢して必死に勉強する。中受の良し悪しは置いといてそれが現実。
そして頑張ったからって皆が報われる訳じゃない。
この特例措置は受験生が聞いたらかなり反感持つと思うよ。しかもご学友まで数人分の枠が減るんでしょ。+74
-3
-
1119. 匿名 2017/05/19(金) 18:35:13
>>1107
筑駒と比べてって筑駒と比べたら皆下じゃん。+13
-0
-
1120. 匿名 2017/05/19(金) 18:35:47
>>1117
それどっちにも言えることだと思う+4
-5
-
1121. 匿名 2017/05/19(金) 18:36:51
コメント伸びてるからどういう話題かと思ったら
プラマイ見たら明らかに人が少ないw
一部の人が必死にあれこれ書き込んでるみたいだけど
ここでいろいろ言っても影響なさそうw+9
-2
-
1122. 匿名 2017/05/19(金) 18:37:03
ただ愛子様の名前をだしただけでマイナスされそうな勢いだわ、なんか東宮ご一家に親でも殺されたかたが沢山いらっしゃるんですか?
皇室トピは本当に見ないのでよくわかりません。+53
-4
-
1123. 匿名 2017/05/19(金) 18:37:05
みんな叩くけど、将来天皇となって自由のない生活をすることがわかっているからこそ、ご両親は学生時代くらいは好きなことをさせてあげたいという気持ちだと私は思った。
学習院では学部も限られているし、そもそも受験対策をしてくれないから他大に進むのはすごく大変だから、先を見据えて自分で大学を選べるような学校に進ませたいのでは?
「どうせ自由に生活出来ないんだから、変に自由を味わわせるな。学習院入れときゃ良いんだ」
なんて、10歳くらいの子によく言えるね。+11
-29
-
1124. 匿名 2017/05/19(金) 18:37:31
>>1063
>学生時代は皇太子は優秀で秋篠宮様は
落ちこぼれとか頭が悪かったと言ってる東宮派
あーこれを「東宮派」だと認定するわけだ笑。
若い子は知らないだろうけど、浩宮は普通、礼宮は非常に出来が悪い、紀宮は優秀ってのは、50代以上の人間なら大体知ってるのよ。
私は浩宮は昔から嫌いだから東宮派じゃないよ。
礼宮は頭悪い と言ったからって「東宮派」じゃないからね。+42
-11
-
1125. 匿名 2017/05/19(金) 18:38:19
わたし筑附卒だけど、学校の授業は進学校のような受験を意識したものではなく、先生が趣味で好きなこと教えている感じだから全然ついていけると思うー!ただ中学から高校に上がるとき40人中8人は落とされるから、そこは平等に扱わないと不満出ると思う。あと、筑附は学習院とも定期戦やっているし、皇族といままで全く関わりがなかったわけでもないから選択肢としてはありだと思う。+25
-5
-
1126. 匿名 2017/05/19(金) 18:38:46
>>19
学習院にはかの国の方々が増えすぎたんでしょうね。大きくなったら何処に進学するかわからないくらいランダムに進学先を選んだ方が賢明だとおもいます。+6
-15
-
1127. 匿名 2017/05/19(金) 18:38:54
>>1121
たしかに〜
なんの影響もないですね+4
-1
-
1128. 匿名 2017/05/19(金) 18:39:01
>>1064
>相当の高齢者の東宮擁護派がいるのは確かだね
高齢はあってるが東宮擁護派じゃないよ。+9
-3
-
1129. 匿名 2017/05/19(金) 18:39:11
>>1118そうだよね。
悠仁様分は特別な人がから仕方ないとしても
ご学友分まで…必要?って思うわ。+23
-4
-
1130. 匿名 2017/05/19(金) 18:39:28
>>1124
でも、その出来の悪い秋篠宮さまより仕事ができない皇太子ってどうよw+10
-28
-
1131. 匿名 2017/05/19(金) 18:40:54
>>1102
ICUにしても海の王子やらインタビューでペラペラ喋る同級生みたいなのがいるかと思ったら、やっぱり学習院がベストなんじゃないかと思えるわ。
+58
-3
-
1132. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:14
ここはまともな人もいて良かった。いつも秋篠宮家に少しでも疑問持つと、東宮派!雅子様は公務されてるの?とか言われて、いや知らんがなって思ってた。どちらの家にも疑問あるけど、どちらかの家を引き立てたり庇う為に言ってるわけでもない。
+54
-5
-
1133. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:33
もうなくなっちゃったけど、有楽町に大根もちが美味しいタイ料理屋があって、そのお店は秋篠宮様がよくいらしてたんだよね。
で、そのお店で聞いたけど、宮様はナマズや爬虫類の研究されていただけでなくタイの風習にも詳しいって
お店の子は、勉強好きの宮様と称していたよ
タイ料理屋でも、会話をリードするのは他の人で宮様は静かに皆の話を聞いているタイプだったって
だから、秋篠宮さまが世間の噂と違って自分は内向的な人間です、と仰られたのには納得したなあ。+14
-21
-
1134. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:42
>>1123
>学習院では学部も限られているし、そもそも受験対策をしてくれないから他大に進むのはすごく大変だから、先を見据えて自分で大学を選べるような学校に進ませたいのでは?
大学を自分で選べてどうなるの?
そこでやりたいこと見つけて、頑張って上に言ったとして、その仕事になんか絶対につけないよね。将来が決まってるんだから。
結婚相手だって自由に選べない。
中途半端に自由を教え込んで、ある年齢が来たらできませんの方が私はずっと酷だと思うけど。
周りの友達は自由に道を選んで生きていくのにね。
生活レベルと同じで、一度知ったことから元に戻すのはたいへんな苦痛を伴うよ。
自由に生きられない人が自由を知るって本当に酷だと思うよ。
+28
-4
-
1135. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:47
>>1118
そういう厳しい小学、中学受験をしていないから、本当気の毒になるわ。高校受験、大学受験、資格試験等は本当にしんどかったけどそれは自分で決めたことだから頑張れたけど。+12
-1
-
1136. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:57
>>1108
そういう子は普通に公立から東大行けば良いんじゃない?
優秀なら問題ないでしょう。
国立って別に一人一人の能力伸ばすことにフォーカスしてるところではないから、公立で十分ですよ。+4
-3
-
1137. 匿名 2017/05/19(金) 18:41:58
>>493
たとえば?
聞いたことないから知りたーい!+1
-2
-
1138. 匿名 2017/05/19(金) 18:43:13
秋篠宮殿下のうわさも東宮のうわさもいらん
悠仁さまの学校のトピだから+12
-1
-
1139. 匿名 2017/05/19(金) 18:43:32
>>1133
世間は見た目がその人の判断材料だからね+2
-1
-
1140. 匿名 2017/05/19(金) 18:43:33
>>1084
入ったって偏差値も違うし、タイプの違う子供達ばかりで楽しいことないでしょうに
学習院にいればこそ、皇室唯一の男の子として大事にされる+17
-1
-
1141. 匿名 2017/05/19(金) 18:44:31
>>497
筑波大学付属は共学だよ
筑駒は男子校だけど+5
-0
-
1142. 匿名 2017/05/19(金) 18:44:38
その皇室一家に自由なことをさせるために、周りに我慢しろって?
私立ならともかく、国立にこられたら戸惑う学生のが多いと思うよ+34
-5
-
1143. 匿名 2017/05/19(金) 18:45:14
>>1098
パヨクの説明はわかったけど、ママゴンっていうと何故パヨク認定?意味わからない話題はトピが荒れるから止めてよね。+3
-0
-
1144. 匿名 2017/05/19(金) 18:45:52
受験エリート軍団の中で偏差値競争して過ごすより、学習院でのびのび過ごしたら良いのに
そもそも皇族のためにつくった学習院になぜ皇族がいかないのか+64
-2
-
1145. 匿名 2017/05/19(金) 18:45:58
今後、幼稚園受験頑張ってお茶の水入って成績上位キープするのが筑附への近道になるの?+3
-1
-
1146. 匿名 2017/05/19(金) 18:46:14
>>1130
秋篠宮殿下の公務はどれもコネや利権で作られてるんですよ
加計学園やウィリアム王子の来日の時の公務などなど
親戚と利権がほしい役人に公務作ってもらってるにすぎません
ちなみに皇太子殿下は利権やコネで作られる公務を減らしたい考えなので
叩かれてるのです
+33
-12
-
1147. 匿名 2017/05/19(金) 18:46:24
悠仁さまが自由に学校を選ぶだけならともかく
学友まで一緒にその学校っていうのを本当にやるなら、それは「学生のうちはすきなことを」のレベルを超えてると思うけどね
+38
-1
-
1148. 匿名 2017/05/19(金) 18:47:09
>>1134
学習院大学なら、このお子様のためにやりたい学部を新設してくれるよ
佳子様のときも新設したんだから+49
-3
-
1149. 匿名 2017/05/19(金) 18:47:56
学習院も佳子さまのために教育学部を作ったんじゃない?確か+35
-0
-
1150. 匿名 2017/05/19(金) 18:48:20
>>1137
横からで申し訳ないけど、
こういった話は本当にあるよ。
浜町で会ったおばあ様のお友達が
宮内庁で働いてて。
肝心の内容は忘れたw+7
-3
-
1151. 匿名 2017/05/19(金) 18:48:59
>>1147
好きなことをしたいなら、あまり難しくないそこそこ裕福な子なはいる私立が一番では?
学習院がどうしてもいやなら、成蹊とか成城とか+21
-1
-
1152. 匿名 2017/05/19(金) 18:49:11
ここで言われている事がどこまで本当なのか分からないけど、学習院の改革をする方が手っ取り早いと思ってしまうな。
+23
-1
-
1153. 匿名 2017/05/19(金) 18:49:28
普通に試験をうけて入るべき
学力がダメでもなんとかする学校は学習院があるでしょ+48
-1
-
1154. 匿名 2017/05/19(金) 18:49:28
>>439
学校の実名だしてるし、もし完全に嘘なら学校側から訴えられるから全てじゃなくても事実っちゃ事実なんじゃない?+7
-1
-
1155. 匿名 2017/05/19(金) 18:50:00
+12
-26
-
1156. 匿名 2017/05/19(金) 18:50:13
皇室の人は、公務をすることが仕事になるわけでしょ?
言った先々の対応とか礼儀とか、そういうことを学んで、セキュリティしっかりした方がいいと思うけどな
秋篠宮殿下が子供に「学生のうちは好きなことを」っていうきもちは親心だと思う
でもさ、その学生生活の中で恋人作って、ああまで叩かれた眞子さまをみると
いいねとは言えなくなってしまうんだよね
だったら、最初から家柄釣り合う子ばっかりのとこに行かせた方が+19
-4
-
1157. 匿名 2017/05/19(金) 18:50:15
>>1141
それ聞こうと思ってたの
附属駒場は男子校なんだ、へー+0
-3
-
1158. 匿名 2017/05/19(金) 18:51:44
なんでお茶の水は高校は女子だけなの?奈良女子は高校まで共学なのに。+0
-7
-
1159. 匿名 2017/05/19(金) 18:51:49
>>1130
だから。
いまは「悠仁様の進学問題」を話してるの。
東宮と秋篠宮の公務の量なんかトピずれだから。
再三言ってるのがわからないのかな。
東宮が公務しない事は、悠仁様の進学にどんな関係があんの?+29
-2
-
1160. 匿名 2017/05/19(金) 18:51:58
>>1151
成城中?
坂口杏里の母校だよ。+0
-7
-
1161. 匿名 2017/05/19(金) 18:52:54
>>1098
ある共産党議員のお友達は皇室贔屓だよ+1
-0
-
1162. 匿名 2017/05/19(金) 18:52:55
中国語と韓国語を学ぶだけで汚染って本気なの?
どの大学でもあるよ、中国語と韓国語
好き嫌いだけで言ってない?
去年の貿易相手の一位は中国、二位がアメリカ、三位が韓国だよ
ある意味中国と韓国が入るって当たり前なんだけどもね
私もこの二か国は嫌いだけどね
+48
-10
-
1163. 匿名 2017/05/19(金) 18:53:24
制度の詳細も決まってなくて、週刊誌レベルの話にヤイヤイ言い過ぎ。+4
-4
-
1164. 匿名 2017/05/19(金) 18:53:44
>>1150
宮内庁ももっと口の堅い人を雇うべきだね笑+8
-1
-
1165. 匿名 2017/05/19(金) 18:54:28
皇太子様と秋篠宮様のどっちが優秀かというより、伝統を守れる方が天皇陛下でないと不安です
秋篠宮家は異例が多すぎて、なにか波乱を起こしそう
ああいう立場の次男は大人しくしておかないと、こんな風に東宮VS秋篠宮になってしまいますよ
大昔なら戦争の火種じゃない?+51
-8
-
1166. 匿名 2017/05/19(金) 18:54:39
>>1159
多少のトピずれは構わないでしょ
話が拡がるから会話って面白いんだしさ
トピだけに限定したらつまらないもん
トピずれが気にいらないなら、通報するなり運営に文句言えば?
言論封殺はやめなよ+1
-7
-
1167. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:08
悠仁さまがその学校を希望したとして
皇室の力で入れたとして
ついていける学校なのかどうかだと思う
私は田舎者なのでお受験詳しくないけども、皇室の人が入るには厳しい学校って印象を受ける+29
-0
-
1168. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:10
>>1157
筑駒って、今共学なの?
+0
-9
-
1169. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:15
>>1162
中国語は昔からあるけど、韓国語必修についてはなんで今更後進国の言葉やねんとは思うな。+28
-1
-
1170. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:21
イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃も息子を今までのイギリス王室の人が通ってた学校とは違う学校に入れようとしてるらしいね。今までの学校と比べると学費とかの面で庶民的な学校らしいよ。悠仁さまの今回の件と少し似てる。伝統を大切にすればいいのに。+28
-2
-
1171. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:27
もし自分が筑附をめざして死にものぐるいで受験勉強してて、合格して同級生に無試験で入ってきた悠仁さまがいたら、イジメる勇気はないけど、絶対に仲良くしないし冷めた目で見ると思う。+61
-6
-
1172. 匿名 2017/05/19(金) 18:55:45
>>1163
トピ立ったんだからヤイヤイする場でないの?+1
-1
-
1173. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:06
悪いけどご学友にあげる税金はないよ。+35
-1
-
1174. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:12
おお、国学院や皇學館があるではないですか。
ご先祖様もお喜びになられるでしょう。+26
-1
-
1175. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:19
変なことは何もない+1
-2
-
1176. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:27
>>1162
いや、おかしいでしょ
学習院の場合は中国語と朝鮮語に限定しているからね
ふつうの大学は第二外国語としてフランス語・ドイツ語は用意してるもん+15
-12
-
1177. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:27
>>1158
奈良は優秀な高校が多いけど県外からも大勢入って来るから、県内での受け皿自体を確保するためじゃないの?東京は近隣県も含めてチョイスはたくさんあるからね。+6
-0
-
1178. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:42
>>1164
なんでこんじょトピに張り付いてるの?
宮内庁に対して上から目線で失礼すぎる+1
-4
-
1179. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:44
>>1162
どこの大学にもあるし、私のところは必須じゃなくて選択だった。ほとんどそうじゃないのかな?+14
-0
-
1180. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:48
もう 東宮の話はトピずれだから、止めて。+6
-3
-
1181. 匿名 2017/05/19(金) 18:58:22
筑駒=灘>開成、で合ってる?
そんな学校に馴染めるのだろうか…+6
-3
-
1182. 匿名 2017/05/19(金) 18:59:01
>>1179
多分、教育学科の第二外国語が中国語、韓国語からっていう選択肢だから汚染って言ってるんだと思う
入学前からわかってるんなら問題ないんじゃない+4
-5
-
1183. 匿名 2017/05/19(金) 18:59:36
>>1181
そんなにレベル高いとこなの?+1
-1
-
1184. 匿名 2017/05/19(金) 18:59:56
>>499
いや、でも雅子さまの適応障害のことを考えたら
学習院には愛子さまだけ、っていうのは正しい配慮だと思う
適応障害の理由の中には男子が産めなかったというのもあるだろうし
東宮だという意識も責任感もおありだろうから
皇室のお子さまが学内に複数いれば、一番優秀でないといけないとも思われるはず
そうなったら今度は愛子さまが大変なことになる
お二人の為には、誰にも比較されない環境でのんびりさせてあげたいという周囲の配慮じゃないのかな
愛子さんも飛び抜けて賢いそうだし、悠仁さまとは東大でご一緒になればいいと思う
東大なら雅子さまのご実家とかかわりが深いでしょうしご安心でしょう
+29
-7
-
1185. 匿名 2017/05/19(金) 18:59:58
>>1176
必要とされる言語のトップが英語
日本との関係(貿易)のこと考えれば中国と韓国
何もおかしいことじゃないと思うけど?
必要性が高い言語を並べましたってだけじゃない?
これだけで汚染とか言ってる人は頭おかしいだけ
+15
-17
-
1186. 匿名 2017/05/19(金) 19:00:08
>>1146
そうでしたか
ものすごく納得がいきました!+7
-5
-
1187. 匿名 2017/05/19(金) 19:00:30
御茶ノ水とか学習院とか
だいぶ汚鮮が進んでたりするみたいで…
だからかもしれない+6
-5
-
1188. 匿名 2017/05/19(金) 19:00:45
>>1171
まぁ口にも気を付けた方がいいよね
側衛がすぐ駆けつけてくるから
いたのかい!って感じだけどw
大学生になっても+3
-1
-
1189. 匿名 2017/05/19(金) 19:01:51
>>1184
学習院は中高では男女分かれるので、問題ないと思う+7
-2
-
1190. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:05
>>1198
ちがう、ちがう皮肉じゃなくて
筑波大付属って、駒場もあったから
駒場の方は、どんな校風なのかなと質問しようと思ったの
詳しく知らないから+0
-0
-
1191. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:13 ID:at2hfACFrf
>>1085
それ思った。+4
-0
-
1192. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:12
この勢いだと、悠仁さまのために、東大AO入試ができるかもね+33
-2
-
1193. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:25
>>1144
不思議だよね。悠仁さまの為に高校建設計画まで
あって、その話は消えたけど。
学習院行けない理由はなんだろう+15
-0
-
1194. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:34
>>1181
西の人間だから馴染みがなくて筑波附属のレベルが全く分からない、灘より難しいんだ+9
-1
-
1195. 匿名 2017/05/19(金) 19:02:44
>>1176
違うよ。第二外国語を中韓必修にしているのは文学部教育学科だけだよ。それだって「東アジアの教育者との連携を深める目的地」と大学は理由を挙げてる。もしも私が教育学科で中韓必修と聞いたら普通に履修するし、嫌なら転科とか転部も出来る。
他学部や他学科は第二外国語フランス語やドイツ語が選べるから。
本当に学びたい学科なら、たかが第二外国語くらいで大学中退したりしないよ。学習院がつまらなかったんでしょう。+27
-4
-
1196. 匿名 2017/05/19(金) 19:03:14
>>1181
麻布は?+2
-2
-
1197. 匿名 2017/05/19(金) 19:03:40
まあ、実際に国立附属同士が生徒の交換って今までもあって、
他都道府県の国立附属小学校にもともと通っていた生徒が親の転勤などで
引っ越すときは、その引っ越し先の国立附属小学校に無試験で編入できる制度は前からあるよね。
でもひさひとさまの場合は、学力的についていけるのかな。ますます孤立しちゃいそう。かわいそうな気もする。+12
-0
-
1198. 匿名 2017/05/19(金) 19:03:54
>>1181
合ってない。
筑駒は授業料が安いから
筑駒の抽選落選した人が
仕方なく開成に行ったりする。
私の同級生がそのパターン。
ちなみに東大に行きましたよ。+6
-1
-
1199. 匿名 2017/05/19(金) 19:04:17
ここでの話を聞く限りだけども
悠仁さまが行くって言われてるところはのんびりと過ごせるようなところではなく
将来のエリートが競って上に行くために勉強三昧ってイメージだよね
これ、悠仁さまじゃなくても合う子はかなり限られてくるのでは+28
-0
-
1200. 匿名 2017/05/19(金) 19:05:55
普通に学習院でいいと思うけどなあ+26
-1
-
1201. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:09
神道司る家系なのに美智子妃からして聖心バリバリのカトリック信者。内親王はICUって色々矛盾してません?そんなに伝統言うなら普段から十二単着て生活してればいいのにイギリス留学とか欧米かぶれ+35
-9
-
1202. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:23
>>1181
筑駒と筑波は違うよ。
筑駒は「筑波大付属駒場中学」 世田谷区の男子校
筑波は「筑波大付属中学」 文京区の共学+20
-0
-
1203. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:32
>>1150
雑誌で働いてた人が話してたけど、紀子様って人の扱い方ひどいらしいね
名前で呼ばずに物で呼んでて、休憩場所には机もなくてパイプ椅子だけらしいね
あと韓国料理が好きで、わざわざ新大久保まで買えに行かせるらしい
だから秋篠宮家には誰も行きたがらないんだってね
たしかSPの人が自殺してるよね?+30
-31
-
1204. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:34
>>1185
日本の企業はもう中国から撤退しつつあるよ
韓国だって米韓FTAがあるから韓国に工場をうつす企業があったけど、トランプはFTA終了するだろうし、そしたら日本企業も本格的に韓国から撤退するだろうね。
貿易っていうけど、韓国は組み立て工場だから日本から基幹製品の輸入をしないとやっていけないだけ。
これ以上日韓の政治状況が悪化したり北朝鮮問題が深刻化すると、貿易もどうなるかは分からないね。
将来的に中韓は日本経済にとって必要なし+28
-6
-
1205. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:41
学習院はふんどし遠泳があるから嫌なのでは無いでしょうか?+20
-1
-
1206. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:49
いいよ、それくらい、一生、縛られるんだよ。
+7
-4
-
1207. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:53
学習院に別館でも作った方が早そう。
選ばれし子しか一緒に学べないとかね。
あちこちに手出さない方が良いと思う。+29
-1
-
1208. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:58
>>1181だけど、間違えた。
筑駒じゃなくて、筑波大附属か。それでも難関校ですよね…+10
-0
-
1209. 匿名 2017/05/19(金) 19:06:59
>>1198
築駒が開成より難しいってなってるから合ってるんじゃないの?+8
-0
-
1210. 匿名 2017/05/19(金) 19:07:16
>>1196
余談:
「麻布」の地名になった麻布家が
代々どこの学校に入れてるか知ったら
笑えるけどね
+0
-2
-
1211. 匿名 2017/05/19(金) 19:08:22
>>1204
こないだまで大学生でしたが、韓国語はともかく英語・中国語は就職にとても有利ですよ。私はやりませんでしたが…。+15
-1
-
1212. 匿名 2017/05/19(金) 19:09:07
>>1166
>多少のトピずれは構わないでしょ
多少じゃないでしょ。
進学の話をしている時に、それに関係ない話ばかりして邪魔するのはアラシでしょう?+7
-2
-
1213. 匿名 2017/05/19(金) 19:09:20
>>1204
横だけど、それもう10年前から言ってるよー
もう韓国は終わり、中国は必要ないと
でもさ、それでも去年の貿易は中国がダントツで一位、二位がちょっと離れてアメリカ
ずっと下になって三位が韓国
>これ以上日韓の政治状況が悪化したり北朝鮮問題が深刻化すると、貿易もどうなるかは分からないね。
貿易がどうなるか解らないレベルで、必要ないって言うのは急ぎすぎですよ
+6
-8
-
1214. 匿名 2017/05/19(金) 19:09:34
>>1209
合ってない。
東大への進学率が良く、且つ授業料がお得な
学校に行かせたいでしょ?
最終目的は東大で
「開成ブランド」にこだわっていないのであれば+5
-4
-
1215. 匿名 2017/05/19(金) 19:09:39
>>1203
別トピで学習院の知り合いが「紀子さまは腰が低くて良い方」って言ってたって書き込み見たけどな+19
-14
-
1216. 匿名 2017/05/19(金) 19:10:08
>>1170
ウイリアム王子だってオックスフォードやケンブリッジに行ってたら、キャサリン妃とシェアハウスで一緒に住んだりしなかったと思う
セントアンドリュース大学にウイリアム王子が行ったのは、王室はじまって以来のこと
+16
-1
-
1217. 匿名 2017/05/19(金) 19:10:39
お姉さまは自分のためにわざわざ新設された学部でさえ単位が足りなくて退学して編入させたり、悠仁さまは受験もせずに特例を儲けてご学友ごと入学させたり、ちょっと強引すぎない?
優秀なら試験を受けて正々堂々と合格すればいい。
そうでなければ、学力についていけずに退学編入することになりそう。+80
-8
-
1218. 匿名 2017/05/19(金) 19:10:59
>>1209
築じゃないよー。
ツクコマで筑駒って変換されるけど、
さっきからどういう風に入力してるんだ?
つくって読み方もあるにはあるけど
ちく だよね?+1
-0
-
1219. 匿名 2017/05/19(金) 19:11:04
>>1215
私の学習院の知り合いは別のことを言ってました
いずれにしても伝聞は意味ありませんね+10
-2
-
1220. 匿名 2017/05/19(金) 19:11:14
記事を読んだ
これは反発が来るの仕方がないと思うよ
悠仁さまがいるから、本来ではないはずの枠ができてその学校に入りやすくなるって話でしょ?
悠仁さま本人はともかく、お友達まで一緒にってことならそれはやりすぎだよ
一般人の世界を教えたいって言うならば
学校が変わったら友達がいなくなるってこともそれでしょう
そこだけ特別扱いしてどうする+50
-3
-
1221. 匿名 2017/05/19(金) 19:11:41
>>1123
学習院に行かない事じゃなくてセコい事して国立の良い学校行こうとしてるから叩かれてるんだよ。+43
-5
-
1222. 匿名 2017/05/19(金) 19:12:02
>>1205裸には出来ないとか理由がありそう。+7
-4
-
1223. 匿名 2017/05/19(金) 19:12:16
そもそも秋篠宮は根っからの女好きでちょっときれいな子にすぐにデレデレしてた。
ご身分のこともあって積極的に近づく女子はいなかったのに愛想のいい美少女の
紀子さまが目を付けられてよくわからない付き合い方をしてたから川嶋教授が
苦情を申し入れたんじゃなかったっけ?恋愛結婚には違いないけど秋篠宮殿下も
ちょっとなあ、って印象。
お互い想い合ってと言うより身分を利用してウブな紀子さまをものにしたって感じ。
なので秋篠宮家というより殿下ご本人は好きではないです。+52
-16
-
1224. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:05
ふんどし姿をご拝見したいと思います。+7
-3
-
1225. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:25
国立のいい学校に行くだけならまだしも
お友達まで一緒に特例にしようとしてるからおかしくなるのでは?
それは必要ないと思う
言い方悪いけど、それでは甘やかしてるだけになってしまうよ+54
-1
-
1226. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:27
筑波大附属に行くなら、大学はどうするつもりなんだろう。
東大や京大に進学するつもりなのかな?+5
-2
-
1227. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:30
>>1223私は教室でもやってたって聞いた。+7
-6
-
1228. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:56
>>114
皇族は過去に女性天皇もいましたよ。
小学生から勉強してください。+12
-6
-
1229. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:03
>>1223
そんな噂、創価の人から聞いたわ
悪質だね+9
-5
-
1230. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:15
学歴コンプレックスでもあるのかな。+14
-1
-
1231. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:28
皆さん、筑附と筑駒は全然違うけど分かってるのかな
今灘開成より天才が集まるのが筑駒で
筑附は歴史があり、昔から御茶ノ水とは交流が深いからなんとなく分かる決定だけどな。
筑附は付属小学校からの内部上がりが大多数だし。
去年まで中学受験主な塾に勤めていました!+17
-3
-
1232. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:30
佳子さま嫌いじゃないけど、学習院に学科を新設させてまでいったのに
やめてICUにいったってことにも是非があるからね
+72
-3
-
1233. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:40
>>1169
調べたけど教育学科は小学校免許しか取れない学科みたいだよ。そう考えたら仏独あたりほとんど必要ないってことじゃない?
それに学習院の全ての学部の選択科目がそういう訳じゃない。汚鮮汚鮮てミスリードさせようとしてる人は何が狙いなの?+26
-2
-
1234. 匿名 2017/05/19(金) 19:14:41
>>1219
そうですね、特にネットではなんとでも書けますもんね+1
-1
-
1235. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:01
>>1228
女性天皇はいたけれど、女系天皇はいないよね+36
-3
-
1236. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:10
>>1112
ネイティブ並みに「話せる」けど
双方向の会話として成立しにくかったと聞いた
相手の問いかけに的確に返答できなかったり
趣旨を取り違えがちで通訳役としても厳しかった
それは日本語でも同じ
+3
-8
-
1237. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:19
東宮一家、秋篠宮ご一家の評判とか
中国韓国のことはもうどうでもいい
+11
-1
-
1238. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:38
うーん。
附属は小中高と全入制じゃないから、毎年少なくない子が外の学校に行かざるを得ない。
本人はどんなに情けなく悲しいだろうと思うし、基礎学力は自己責任みたいな学校だから、外の受験はたぶんとても辛いはず。
そこに、目と鼻の先にあるお茶大から無試験で入る子がいるってあんまりな話だと思う。
卒業生としてはなんかちょっと嫌だ。+33
-1
-
1239. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:46
真面目さから言ったら、いろいろ批判はあるけど、兄ちゃんの方が真面目なんだよな+59
-7
-
1240. 匿名 2017/05/19(金) 19:15:49
>>1023
今の時代皇室に嫁がせたい良家なんていないんだよー
縁談なんて腐るほどあるしわざわざ苦労する皇室は避けたいよね。
皇太子殿下の時だって候補に名前が挙がっただけで拒否反応凄かったもんw
結局近づいてくるのはそういうのに憧れがある庶民だよね。+34
-2
-
1241. 匿名 2017/05/19(金) 19:16:25
川嶋教授が乗り込んでいったとか何回も出るけど誰かその現場を見てたんですか+16
-13
-
1242. 匿名 2017/05/19(金) 19:17:02
>>1203
本当?!
聞いてみるよ
たぶん私の友達は信じないだろうけど+2
-2
-
1243. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:02
>>1205
これ学習院の伝統ですね
かなりの体力が必要だと思う+13
-0
-
1244. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:07
誰+1
-0
-
1245. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:15
>>1223
美少女とかウブとかツッコミどころ満載なんだけど…+42
-3
-
1246. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:22
>>1215
私は実際仕事で紀子様と接したことがあるけどいい印象はなかったな。
男性や権力のある人には愛想よかったよ。おしとやかで上品って感じではなかった。
逆にそれまであまりいい印象のなかった秋篠宮様がとても腰が低くて感じが良かった。+49
-8
-
1247. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:28
>>1027
>雅子さまは本当に優秀。外交官だぞ。お父さんも外交官。
>女性初のキャリア官僚って当時話題になったらしい。
うん、当時は雅子さまは『優秀』だった。
みんな、騙された。
見た目が、美しかったからね。
今では苦々しく思う。
騙された感が半端ない。
ハーバドでなくラドクリフ大(のちに合併)
当時の外務省が子弟枠で9割が決まっていた。
(つまり親のコネ)
オックスフォードの修士も取れなかった。
(他の同僚14人全員パスして
英語が堪能な雅子さまはパスしない)
公務をしてれば、経歴詐称など何も気にしないけどね。+26
-23
-
1248. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:33
>>1203
そんな態度、いつどこからリークされるか分からないのに外でやるかなあ
家庭内でどうかは知らない+7
-7
-
1249. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:34
お茶小の男子、優秀ですよ。
中学受験をして、内部進学しない子が多いです。
高校がないのもありますし。
筑波中を選択したのは、内部進学が学芸より多いからだと思います。
中学→高校 8割が内部進学出来ます。
もちろん皆さん優秀です。
学芸は附属中がいくつもあるのに、高校は1つですから、かなり優秀でないと難しい。
竹早で4〜5割です。
同じ国立でも3校とも雰囲気が違います。
その中でも筑波は、勉強&運動&自主性が兼ね備えられていると思います。
中学から筑波に入ったお子さんが、内部生は何でもこなすと驚いていました。
国立だからイジメはないとはいえません。
あります。
それは私立でもどこでも同じですけど。
カラーが違うので、その辺りも加味されてのことなのでしょうから、頑張って欲しいですね。
+19
-3
-
1250. 匿名 2017/05/19(金) 19:18:36
秋篠宮ご一家がどうって話ではなく
子供たちの進路に関しては疑問が大きい
+30
-2
-
1251. 匿名 2017/05/19(金) 19:19:07
学習院に行かない理由とか学習院が汚鮮されてるとか、本当に真実なのか謎。
誰も本人から聞いたわけでもないのに。+48
-7
-
1252. 匿名 2017/05/19(金) 19:19:29
愛子さんのことはもうほっておいたほうがいい。
がっこうもまともにいけてないんだから。+36
-19
-
1253. 匿名 2017/05/19(金) 19:19:33
>>1241
ここの人が見てるわけないです
+9
-2
-
1254. 匿名 2017/05/19(金) 19:20:32
>>1192
今の推薦入試で十分ですよ
まず愛子さまが入学なさって先鞭をつけられるでしょう+7
-2
-
1255. 匿名 2017/05/19(金) 19:20:48
筑附小の子な筑附中に上がるのにも厳しい試験があるのに、
外部から筑附中に無試験で進学って
ウルトラCどころの裏技じゃない。Zか?
でも決定事項なんだよね。
続くならともかく1学年上と悠仁様の代で終わりでしょ?
伝統・名門校も形無しだわ。+49
-5
-
1256. 匿名 2017/05/19(金) 19:21:57
よくもまぁ…
こんな不確定な話が流れてくるのはなんでや?
秋篠宮様一家を
わざと叩かしたい輩がいるとしか思えないな
+45
-22
-
1257. 匿名 2017/05/19(金) 19:22:38
愛子さまが優秀なのかどうかは知らない
でも、優秀だったとしても学習院にそのままいた方がいいと思う
東大はじめ外部にいくことでまたいろいろあるだろうし、愛子さまは学習院が向いてるように思う
ゆったりさせてくれるだろうしね+57
-3
-
1258. 匿名 2017/05/19(金) 19:23:53
>>1228
でも臨時の、ってことよね
女性天皇はいても女系天皇は例がない
今は悠仁さまがいらっしゃるから女性天皇を置く理由はないよ+27
-4
-
1259. 匿名 2017/05/19(金) 19:23:59
>>1256
ない話じゃないからだと思うよ
お茶の水に入った時点で、その後どうする?って言われてたからね+25
-1
-
1260. 匿名 2017/05/19(金) 19:24:16
>>1203
こういう噂って悪質だな…と思うけど、雅子様に関してはこのレベルの噂でも平気で拡散してプラス付けまくるよね。
+56
-4
-
1261. 匿名 2017/05/19(金) 19:24:18
筑波って優秀なの?
うちの夫、筑波の大学院卒です。
メガバンクで仕事してますが、出世とはあまり関係ないような。
研究職にかえりたいと言ってる。
+2
-30
-
1262. 匿名 2017/05/19(金) 19:24:32
>>1075
キャサリン妃のこと嫌いじゃないけど、お妃としてはちょっと下品というか世俗的だよね。海王子系。
悠仁様がそういう人選んだら嫌だわ。+55
-4
-
1263. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:18
>>1238
うちの兄は学付の竹早から学芸大付属高校まで進学したけど、学付は大泉から竹早とか竹早から世田谷とか、中学に上がる時に20名くらい希望で入れ替えがあったよ。それにより高校進学先が大泉か世田谷の学芸大付属高校になるか変わってくるから、戦々恐々だったみたい。
学芸大学付属内ならまだしも、お茶の水付属と筑波大付属間でやっちゃうのはマズイ気がする。
だってお茶の水→筑波に進学希望は男子ばかり、筑波→お茶の水に進学希望は女子ばかりになるんだよね?なんか歪みそう。+22
-2
-
1264. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:26
本当かどうかわからないことだよ
でも、これが国民に知らされないまま行われるのもちょっとなって思う
悠仁さまだけならともかく、お友達もってなるとまた違う+25
-3
-
1265. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:33
ちゃんと受験した組と推薦で入った組とでレベルの差がありすぎると授業を別々にしたりしないといけないんじゃ…結局
色めき立つ(笑) 保護者のキモチモわからなくはないけど…+27
-2
-
1266. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:38
チャップでいいんじゃないの。ツクップはキチガイの群れ。IQは高いけどほぼサイコパスだからね。
新入生の顔に浮かぶあの残忍なせせら笑いを見た人ならすぐに分かるよ。
皇族に相応しい学校とはとてもいえない。+4
-5
-
1267. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:54
そりゃ未来の天皇陛下、幼稚園から学習院に行くべきだったけど。
小和田の息がかかった今の学習院じゃ悠仁さまの命が危ないもの。
仕方ないんじゃない?+9
-32
-
1268. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:21
>>1261大学院と選ばれし小学校からのスーパー内部生は全然違うでしょ。
内部生は筑波大にはあまり行かないし。+15
-0
-
1269. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:24
佳子様が新しい学科?学部を設立してもらったのに他の大学に入り直したからね。
もう学習院には合わす顔ないだろうし、小学校別のところ行ったのに今更入れてくださいとも言えないと思う。+81
-12
-
1270. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:39
>>1262
多分皇室会議ではねられると思う+4
-3
-
1271. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:56
>>1255
元記事読んだ?
決定事項じゃないよ
証言しているのはすべて匿名
匿名のお茶の水関係者と文科省関係者と保護者
あやしいね+13
-7
-
1272. 匿名 2017/05/19(金) 19:27:09
>>1192
もうあるから、その制度を利用して入るんじゃないの?第1回目はすごく注目されたから、いかに優秀な子たちが合格したか報道されたけど。+8
-0
-
1273. 匿名 2017/05/19(金) 19:27:47
うちの親は筑波の付属から早稲田行ったよ。
同級生は東大早慶だけ。筑波大に上がる人なんていないよ。+25
-3
-
1274. 匿名 2017/05/19(金) 19:28:05
>>1261
あまりに受験を知らなすぎる…。+10
-0
-
1275. 匿名 2017/05/19(金) 19:28:20
>>1269
ハングルが授業にあるようなクソ学科ね。
汚い連中の作意を感じる。+24
-12
-
1276. 匿名 2017/05/19(金) 19:28:35
>>1261
メガバンクで出世するのは、ズル賢い人。高学歴関係ない。+9
-6
-
1277. 匿名 2017/05/19(金) 19:28:46
>>1192
東大もAO入試やってるけど数学オリンピックで顕著な成績を上げた証明書提出とか
ソフトウエア開発して内容を示す論文の提出とか応募要件が超ハイレベル。
普通に受けても絶対受かるような優秀な学生だよ。
悠仁様が受かるとしたらどう考えても特例だよねw+57
-1
-
1278. 匿名 2017/05/19(金) 19:29:04
>>1211
私のときも第二外国語に中国語とるのが就活では有利!って言われてた。
私の時は伊藤忠が中国語必修(入ってから勉強させる?)って言ってて、確かに中国語専攻の子、第二外国語が中国語選択の子はみんな大手に入ったかな。
でもこれ教育学部でしょ?中韓だらけの日本で教員やるならなおさら英語の次に需要あるんじゃない?+7
-8
-
1279. 匿名 2017/05/19(金) 19:29:51
>>1267
>小和田の息がかかった今の学習院じゃ悠仁さまの命が危ないもの。
こんなことマジで言ってるの?
あんた変だよ。+50
-23
-
1280. 匿名 2017/05/19(金) 19:29:59
>>1262
いつも王子のストーカーして、最後はショーでスケスケのドレス着て落としたっていうエピソードは引いた。
+34
-1
-
1281. 匿名 2017/05/19(金) 19:30:21
悠仁様って全然登校されてないって聞いたよ。
そりゃ私が見たわけではないけどそれなりの地位や身分がある人なら知ってる人もいると思う。
+30
-23
-
1282. 匿名 2017/05/19(金) 19:30:25
>>1261
日本の大学院は、大学の難易度、偏差値と関係なくなるから何とも言えない
言い方が悪いけど、駅弁大学って言われてるとこで学士取得、旧帝大の院へっていうのも結構楽にできる+6
-0
-
1283. 匿名 2017/05/19(金) 19:30:54
ハングルがものすごく叩かれてるけども
新設してもらって一度はそこに入ったのに、ハングルがあるだけで「嫌だ」って中退したのなら私は違うと思うけどな
なんか、秋篠宮ご一家がやることだと何でも庇う人多いよね
じゃあ最初から入らなければよかったんじゃない?+65
-10
-
1284. 匿名 2017/05/19(金) 19:31:16
こういう特別扱いが続くと将来悠仁様を支える同年代の子達が皇室に対してどう思うかが気掛かり。
おそらく私達のように今上陛下を自然と敬うような気持ちは無いだろうし。今上陛下の記憶すらないかもしれない。
これから揉めに揉めるだろう宮家問題や東宮が天皇陛下となられるのが最初の皇室に対する記憶になるのか。+27
-3
-
1285. 匿名 2017/05/19(金) 19:31:17
皇室画像掲示板ってとこいったら、東宮サゲに秋篠宮アゲがすごいよ(笑)。
私も雅子さんや皇太子はあんまり好きじゃないけど、愛子ちゃんは好きなので時々見に行くけど、
美智子さんまで叩かれてるし、小室さんも評判よくないみたい。
愛子ちゃん影子説がいまだにあって、悪いけど、色んな意味で笑える掲示板です。+40
-6
-
1286. 匿名 2017/05/19(金) 19:31:23
188さんへ〉〉
秋篠宮が勉強出来ないのは、有名な話です。
勉強出来ない、単位落としそう、ま宮家の方ですから、落第はないですよね。
なので、無理して国立付属行くより、学習院に行くべきと思います。大体両親とも学習院でそんなにおりこうさんでないのだから。
秋篠宮家、わがまますぎると思いまけど。+62
-20
-
1287. 匿名 2017/05/19(金) 19:31:54
>>1279
スパッと言ってくれてありがとう。
こういう意見があると安心する。おかしいよね。+24
-6
-
1288. 匿名 2017/05/19(金) 19:32:02
>>1261
分野によると思う
理系の研究職なら優秀ってイメージ
宇宙関連とかやっぱりすごいし+2
-2
-
1289. 匿名 2017/05/19(金) 19:32:05
>>1285
あそこは美智子さまにまで及んだときに見に行くのやめた+3
-1
-
1290. 匿名 2017/05/19(金) 19:32:07
佳子さまはそのK-POPのダンス踊ったりしてるのに、今更韓国語がどうだのっていうのもな
美化しすぎ+62
-9
-
1291. 匿名 2017/05/19(金) 19:32:08
>>1279
何も知らない方は呑気でよろしいですわね。
今の学習院はかつての学習院じゃありませんよ。+8
-10
-
1292. 匿名 2017/05/19(金) 19:33:04
>>1279
でもさ、朝生テレビで田原総一郎が執拗に「悠仁さまが事故にあったら?」何度も繰り返し発言してたよ。
注意するに越したことはないでしょ+34
-6
-
1293. 匿名 2017/05/19(金) 19:33:36
>>1278
うちは単位が楽だよっていう理由で中国語人気あったなあ+6
-0
-
1294. 匿名 2017/05/19(金) 19:33:35
かつての学習院じゃないって言ってる人が、学習院の何を知ってるんだって思うけど+22
-6
-
1295. 匿名 2017/05/19(金) 19:33:39
学習院短大なんて特に反島系でひどいって噂だけど
実際どうなの?+11
-7
-
1296. 匿名 2017/05/19(金) 19:34:09
>>1205
嫌なら廃止にするくらいの力は持ってそう+5
-0
-
1297. 匿名 2017/05/19(金) 19:34:22
なるべく学校のカラーが出ないところに入れたかったのかな?学習院以外だと私学は難しいし+2
-4
-
1298. 匿名 2017/05/19(金) 19:34:38
>>1292
あれはさすがに怖かったね、何てこと言うのって。そういう危険はあるだろうけど何かそういう計画でもあるのか!?って思った+16
-3
-
1299. 匿名 2017/05/19(金) 19:34:54
学習院が汚染されてるなら、なおさら最初からICUにいって学習院行かなければよかったのにね
なぜかそれは突っ込まないのよね+32
-5
-
1300. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:13
1267さんとかは皇室画像掲示板の常客だろうね。
語りぶりがあそこにいる人たちと同じだ。+9
-4
-
1301. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:36
>>1286
ガルちゃん、はじめて?
アンカーぐらいまともに付けなよ
人のことわがままって批判するなら、自分もルール守りな+8
-15
-
1302. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:36
>>1271
4月、お茶の水小の6年生の保護者会で、学校側から『提携校進学』と呼ばれる新制度を設けることが発表されました。
ってあるよ。
今の6年生から実験的に適用させて様子見て
1個下の悠仁の学年で本格的にやるんでしょう。
にしても今の6年生、中学受験ももう仕上げの時期だろうにこんなこと言われて心が揺れちゃうよね。+33
-8
-
1303. 匿名 2017/05/19(金) 19:36:23
>>1276
青いメガバンの林さんは気さくないい人だよ
ずる賢い人たちは落選して、ダークホースの林さんになったって聞いた+3
-1
-
1304. 匿名 2017/05/19(金) 19:36:27
絶対マイナスだと思うけど、私もワガママだと感じる
教育学部を新設したのに、途中で嫌になってICUとか
中学に上がるのにご学友まで連れていくとか、本当だったらおかしいと思うよ
学校変わったら友達が変わるのは当たり前
悠仁さまだけにすべき+128
-14
-
1305. 匿名 2017/05/19(金) 19:36:35
>>1156
学習院の幼稚園から通わせてる知人がいるけど、普通の会社員家庭ですよ
両祖父母の援助で通わせてるって言ってました+9
-3
-
1306. 匿名 2017/05/19(金) 19:36:47
>>1215
料理番の人がブラックバイトって話してるから本当だよ
しかも心身くずしてやめて去ってるらしいね
+22
-11
-
1307. 匿名 2017/05/19(金) 19:37:12
一生懸命勉強して、目指している子供が一人落ちるのが忍びない。
皇族なら国民の事を考えて行動してくださるのよね。
男性皇族として、伝統を守って行くなら
昔からの学校でしっかり学ばれたら良いと思う。
受験は親子で色々乗り越えて来ているのだから、
皇族だからそこまでの我儘は駄目だよ。+62
-5
-
1308. 匿名 2017/05/19(金) 19:37:18
筑附は小学校受験が人気で中学受験ではここんとこ人気ないから実質偏差値75はないと思う。小学校内部上がり組が多く国立だけどお金持ちが多くて雰囲気的には合ってるんじゃないかなーー。
ただ、これはどこの国立もそうだけど高校上がるときに結構落とされるから、ここんとこも皇室パワー使うんだろうね。
まぁ、お茶の水も高校は男子ないから早めに手を打ったのね~
筑附も人気落ちてた所に、いい話なんじゃない?+15
-14
-
1309. 匿名 2017/05/19(金) 19:37:35
まあとりあえず、深く考えてもしょうがないから、NHKのラーメンでも、見るべえ+4
-6
-
1310. 匿名 2017/05/19(金) 19:37:51
頭が良い子だけが通える国立に、コネみたいな特別枠で入るのはやっぱりよくないと思う…。
他の子供からしたらズルいって気持ちになるよ。
アホならお金出せば入れる私立に入ればいいんだよ。+65
-3
-
1311. 匿名 2017/05/19(金) 19:38:11
天皇になって公務するだけなら、はっきり言って大学いく必要ない。
結局日本国民の象徴として恥ずかしくない学歴つけるために税金で行くんだから、もしバカだとしてもレベル低い大学行かれる方が意味ないし困るわ。
大学側だって皇族入るなら準備すること山のようにあるし、早めにここに入りますと決めてもらって準備するからには間違いなく入学してもらう。
試験なんかやってられないでしょ。
+40
-0
-
1312. 匿名 2017/05/19(金) 19:38:36
まあ、うん十年後の天皇陛下だからな?特別で全然かまわないと思うわ。
テストの点がよきゃ天皇になれるわけじゃない、血筋だけだからな?
一般社会は競争しないといけないからテストは必要だが、悠仁様には必要ないから、テストする理由はないにはないからな。
+22
-8
-
1313. 匿名 2017/05/19(金) 19:38:36
>>1308日能研R4で確認してから言って下さい。
筑附とお茶中男子は全然偏差値違うよ。+15
-1
-
1314. 匿名 2017/05/19(金) 19:39:06
>>994
同感です。
私も皇太子様は周りの人達を癒すものをお持ちのお方と
昔から好きでした。
象徴天皇。 一番大切なことは国民が そのお方によって
癒してもらえる安心感力だと思います。
雅子様はどうぞ無理なさらずに 皇太子様を支えてくだされば 充分かとおもいます。
+63
-23
-
1315. 匿名 2017/05/19(金) 19:40:52
>>1314
安心感力ってなに?
日本人じゃないなら日本の皇室のことに首を突っ込まないでください+17
-19
-
1316. 匿名 2017/05/19(金) 19:41:14
いくらなんでもズルすぎるでしょ。
真面目に勉強して受験を突破する同級生を尻目に無試験で入学させることがほんとうに本人のためになるの?
ここの家は上の姉妹も胡散臭い方法でICUに行ってるけど、いい加減恥ずかしくないのかね?+101
-16
-
1317. 匿名 2017/05/19(金) 19:42:02
皇居に学校作って試験突破したエリートを
同級生にした方がいいと思う
+11
-3
-
1318. 匿名 2017/05/19(金) 19:42:42
私は秋篠宮夫妻は好きではないけどお子様方は好きだし悠仁さまは将来天皇に
なるのだからこそ道を誤らないようにしていただきたい。
悠仁さまはおっとりした優しい方のようだからやはりどこかの私立の方がいいと思う。
そもそも皇族に高偏差値とか求めてないし。+24
-8
-
1319. 匿名 2017/05/19(金) 19:42:52
筑波大附属小学校に初めから行っとけば良かったのに。上がるのは難しいだろうけど+44
-4
-
1320. 匿名 2017/05/19(金) 19:43:17
>>1255
国立だから国がよしとしたことには、逆らえないわ+5
-4
-
1321. 匿名 2017/05/19(金) 19:43:34
大体さぁ、陰謀厨は
天皇皇后→美智子さまはアカ
東宮→雅子さまはソウカ
眞子さまのお相手→胡散臭い
これで秋篠宮(紀子さま)だけがマトモだって言うんだから何の説得力もないww+76
-8
-
1322. 匿名 2017/05/19(金) 19:43:49
筑波大学附属中学、高等学校出身の者です。
当然進学出来るのは上位だけでしょうが、さすがに無試験は止めて欲しいです。 ちょっと悪いですけど、小学校はともかく、中、高は偏差値がお茶の水とは違いますし…
それになにより、本人が一番入った後、大変になるかと。+56
-5
-
1323. 匿名 2017/05/19(金) 19:43:53
明らかに足りない愛子さまは皇位継承権はないからいいけど、未来の天皇陛下であらせられる悠仁さまには万全な体制で臨んで欲しい。
本来なら学習院へ行くべきだったのに、女性天皇を企む真っ黒な連中のせいで…
本当に口惜しい!+21
-25
-
1324. 匿名 2017/05/19(金) 19:43:59
いつも愛子さまのトピで影武者だの秋篠宮一家アゲだの見ててうんざりしてたから
このトピは冷静で中立の方がいていいな。
例によって小和田さんが学習院を支配してるとかチラホラあるけど、小和田さんてそんな力と時間あるのかよって。+76
-18
-
1325. 匿名 2017/05/19(金) 19:44:52
>>1314
私も同感。
皇太子様みたいな人、普通にいないもん。
とにかく心身共に健康でいて欲しい。
雅子様も色々叩かれてるけど、私は好きですよ!+79
-24
-
1326. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:17
難しい内進テストに合格した筑附小の子と熾烈な受験戦争を勝ち抜いてきた中受組の中に、無試験で入ったとすると、いくら悠仁様が優秀でも勉強に対する姿勢が違いますから、本人は辛いと思いますよ。お茶附の中学ならまだ中入生の偏差値がそこそこですから、このまま中学へ上られたほうがのびのび過ごせるのではないかと思いますけどね。高校はまた考えればいいだけのこと。+32
-0
-
1327. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:47
皇族のための学校なんだから、おとなしく学習院行けばいいんだよ
他の私立でも国立でも揉めるんだからさー+65
-6
-
1328. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:52
>>1316
何が恥ずかしいのですか?
ロクに授業も受けず公務をしない母親とスキーと静養だけ出掛けるどこかの内親王についてはどう思われます?+18
-38
-
1329. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:57
>>1137
とりあえず、日本橋三越にでも遊びに行ってきてください+3
-0
-
1330. 匿名 2017/05/19(金) 19:46:14
+19
-48
-
1331. 匿名 2017/05/19(金) 19:47:17
>>1327
創価と朝鮮に汚染されてなければ行けたのです。
+12
-10
-
1332. 匿名 2017/05/19(金) 19:47:33
>>1330
アホちゃう?+22
-6
-
1333. 匿名 2017/05/19(金) 19:48:38
雅子さまアンチ異常+68
-14
-
1334. 匿名 2017/05/19(金) 19:48:57
紀子様、ご自分が受験経験ないから、甘く考えられているのね。+39
-9
-
1335. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:00
+23
-31
-
1336. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:10
>>1328
横ですが秋篠宮家が進学について特例だらけと言っているのであり、東宮家の話はしてないみたいですが、なぜ東宮家を引き合いに?
そこまでして秋篠宮家をかばう意味は?東宮家も大概だから、秋篠宮家も良いと言うのは秋篠宮家の品格を落としてると思いますが…。+33
-7
-
1337. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:14
>>1328
本来公務は仕事じゃなくて下々に対する施しです
別にしなくてもよいことだし
下々が口を出すのは不敬なこと
+11
-6
-
1338. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:23
>>1330
全く関係ないけど、雅子様のご成婚時くらいの髪型素敵だったし似合ってたな
雅子様のショートはあまり好きじゃない+36
-5
-
1339. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:29
>>1324
あの朝鮮あがりのクソじじいはやり手ですよ。
娘(雅子)がボンクラでイマイチ上手く行きませんがね+10
-24
-
1340. 匿名 2017/05/19(金) 19:49:52
>>1339
下品な口を閉じろ下賤な奴+22
-6
-
1341. 匿名 2017/05/19(金) 19:50:00
+0
-0
-
1342. 匿名 2017/05/19(金) 19:50:10
>>1026
特定の言語を必修でとりたくないからって凄い陳腐な言い訳だよね
他国の王室で近隣の諸外国の言語学ぶの嫌だから大学替えました、って言ったらバカなんだなって思うよね
レイシストだとも批判されそうだしこういう人に外交させたらバカ出して要人怒らせそう
第一に普通の大学生は第二言語で習いたい言語無くてもそれくらいで簡単に大学辞めないよ
そんなに習いたい言語あるなら外語大なり国際交流系の学科入れって話+29
-12
-
1343. 匿名 2017/05/19(金) 19:50:32
>>1335
あ、私の好きな雅子様の髪型だ
今でも似合いそうなんだけどな+30
-3
-
1344. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:22
雅子様が叩かれて得をするどなたかが
目をそらそうと必死のようですね+30
-5
-
1345. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:23
>>1325あー同じような方がいるー。
私も皇太子さまの結婚会見で雅子さんを全力で守るとかキリッと言ってたの忘れられない。
雅子さまも羞じらいつつハキハキ答えててステキだった。
あれからお世継ぎのことで色々あって雅子さま参っちゃったけど、
あの会見通りに雅子さまを守り続けてる。
秋篠宮さまと紀子さまの会見は正直、なんか表現出来ないけどえ?って感じでした。+68
-25
-
1346. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:32
>>1330
私が記者に囲まれて失言を許されない尚且つ言葉遣いに上品さを求められて会見に臨んだらもっと酷いことになる自信があるよ。+34
-7
-
1347. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:42
紀子様のお父様は東大出だから悠仁様も賢くていらっしゃると思いますよ。+11
-38
-
1348. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:45
民間人とは生まれも育ちも行く末も全く交わらないでしょうし、格が違いすぎる。なんか同格に勘違いしてる人が多いようだけど、学校方針の一つや二つ変わっても当たり前だと思う。国の象徴とされる一族だよ??1人落ちちゃうとか…その落ちた1人と同じ重さの人生ではないと思うけど?+7
-14
-
1349. 匿名 2017/05/19(金) 19:51:53
同じ条件でふるいにかけられた方がいいと個人的には思う。
ってか裏口入学させて差し上げるにしても、する前からリークされてどうするのよw
入学してからご本人が気まずいのでは?
+32
-1
-
1350. 匿名 2017/05/19(金) 19:52:09
新しい学校作った方が良くない?
学習院がもうダメなんでしょ
皇族がイジメられるのは有名だもん+11
-3
-
1351. 匿名 2017/05/19(金) 19:52:44
>>1338
わかる。肩ぐらいの長さね。結婚前の雅子様おしゃれだったよね。
ちなみに紀子様はロングヘアの方が似合うと思う。+39
-7
-
1352. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:19
>>1347
眞子さまの婚約者の方は紀子さんタイプだね
母に似た人を選んだのだなあ+16
-13
-
1353. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:24
>>1345
確かにね
雅子さまを全力でお守りして、国民のことはどうでもいいみたい
家族的ではあるけれど日本の象徴としてはちょっとね+28
-30
-
1354. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:30
>>1347
眞子様、佳子様を見てるとそうは思えない…+62
-15
-
1355. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:31
ウィリアム王子もかなり自由だけども、日本の皇室とはまた違うよね
弟のヘンリー王子を見ても思うけど、口には出さなくても今の王室に不信感があるのでは
お母さんは事故で亡くなってるし
お父さんはお母さんを苦しめた不倫相手と結婚してるからね
あの王子が王室の伝統に逆らうことには理由があるんだと思う
弟のヘンリー王子と一緒に、城の中にダイアナ妃の銅像作るって決まったし+60
-1
-
1356. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:37
特別待遇を国立に求めるのはどうだろ。
私学なら自由だからいいけど。+65
-4
-
1357. 匿名 2017/05/19(金) 19:53:55
天皇になる前提で話をすると変だけど、万が一そうならない、もしくはそうでない時間が多くなると仮定して、男子であるからこそ人生の中で学問が必要だと考えてると思うなぁ。+12
-4
-
1358. 匿名 2017/05/19(金) 19:54:43
>>1281
全然登校されないのは愛子さまの方!+39
-26
-
1359. 匿名 2017/05/19(金) 19:54:58
>>1185
その2つからしか選べないからおかしいと言ってるんでしょ。
中国語はまだしもだけど。+16
-10
-
1360. 匿名 2017/05/19(金) 19:55:25
東宮の公務については是非があるけど、私はこのくらい減らしてもいいんじゃないかと思う
秋篠宮殿下や紀子さまも、そんなに頑張らずやったらいいと思うよ
これから皇族は減っていく
みんな無理して負担せず、減らしていっていいと思う
美智子さまも今上も、無理に無理して今までやってくださってたしね…
早くゆっくりしてほしい+51
-3
-
1361. 匿名 2017/05/19(金) 19:55:34
じゃあもう学習院解体すれば良いのに。
皇族が行かないなら意味ないよね?+58
-1
-
1362. 匿名 2017/05/19(金) 19:55:41
大学はどうするなかな?
まさか東大無試験入学とか?
紀子さまは知らないけどお父様はお勉強苦手なのは高校時代から有名だよ。
数学は絶対当ててはいけなかったんだって。
それ知らない教育実習生だかが前から順番に当てたら「それは私が答えるべき事ですか?」と答えられたそうな。+66
-3
-
1363. 匿名 2017/05/19(金) 19:56:36
国立の附属にはおかしなのは少ない。常識的で平和な人間が多く、教育熱心な実力のある子どもが多数だからね。意味のない実のない虐めとかおこりにくい。そんなことは生活の中で、無駄だとわかってるから。+8
-7
-
1364. 匿名 2017/05/19(金) 19:56:40
>>1359
英語があって、貿易でよく使う中国語韓国語
私は別にこれでいいと思う
はっきりいってスペイン語とか習ってもそこまで役に立たない
新設されたならこれから増えるかもだしね+15
-8
-
1365. 匿名 2017/05/19(金) 19:57:25
>>1335
張り付けてるあなたが異常に見えてるよ
少なくとも私には+10
-4
-
1366. 匿名 2017/05/19(金) 19:57:25
>>1355
そもそも王室と日本の皇室は立場からして全く別物だから+25
-0
-
1367. 匿名 2017/05/19(金) 19:57:32
>>1348
だからその為に昔から学習院という場所があるわけで。
いろんなウルトラCが使えるなら学習院改革もやろうと思えば出来るでしょうに。
いきなり庶民の受験戦争の場に無試験で入ります、まではまだ良いとして。
友達も一緒にね、特別扱いが目立たないように一学年上の先輩達もね、っていうのが波紋を呼んでる。+64
-6
-
1368. 匿名 2017/05/19(金) 19:59:34
秋篠宮殿下が公務するのはお金が入ってくることも知らない人いたりする?
公務たくさんするとそれだけお金が入ってくるの
ちなみに皇太子殿下が公務してもお金が入ってきませんし税金ががかります
だから減らす考えなんだよ
+66
-11
-
1369. 匿名 2017/05/19(金) 19:59:44
教育学部だから、重要言語を最初に造ってあとから少しずつ増やしますよもアリだけどな
私が通ってた短大が大学になったんだけど、最初は英語だけだったのが少しずつ増えていったよ
英語、韓国語、中国語あたりだと教えられる先生が多いってのもあると思う+6
-2
-
1370. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:22
秋篠宮もとい礼宮は
浩宮と違って
「あのオンナはさー」とか
学友と雑談する砕けたお方だと
当時の学習院大生が言ってたわー。+28
-16
-
1371. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:32
愛子さま出産して会見して言葉詰まりながら
胸いっぱい、生まれてきてくれてありがとう
って言葉にこっちまでもらい泣きしそうになったよ。特別雅子さまファンではないけどグッときた+68
-19
-
1372. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:35
>>1360
公務って誰が決めてるんだろう
外国からの賓客をもてなす等はわかるけど
イベントにお出ましになられてハクをつけてあげるものみたいに
別に無くてもいいってものも多いよね+26
-1
-
1373. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:50
>>1363
イジメはなくても、友達でも皇族でも頭悪いとめちゃくちゃ見下すよ。
それでできない子は病むか、へんな劣等感抱えた大人に育つ。
悠仁様が本当に賢いならいいけど、そうじゃなければガチ進学校は危険だよ。
+31
-3
-
1374. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:52
昔の学習院はそれこそ華族とかの関係者ばっかりだったんだろうけど、元々設立は皇族のための学校とはいえ、もはやその役割も終わってたんじゃないかなあ。+28
-1
-
1375. 匿名 2017/05/19(金) 20:01:14
>>1370
結婚の経緯がまた酷い+17
-10
-
1376. 匿名 2017/05/19(金) 20:01:56
>>1368
お金のことは知らないけど、皇太子殿下が公務減らしてるは悪いことでもないと思う
なんでこのイベントに皇室のかたが?ってのもあったよね
特に今上なんてお身体も辛いだろうに、無理させてさ
佳子さまだって学業の傍ら手話を使って公務をされたり、すごく頑張ってると思うわ
そこまでさせなくてもって思う+33
-4
-
1377. 匿名 2017/05/19(金) 20:02:04
秋篠宮家擁護派が大人しいのは、眞子さまの婿選びが微妙だから?裏切られたみたいで不信感持ったの?
+18
-10
-
1378. 匿名 2017/05/19(金) 20:03:25
>>1377
あえて煽るのやめなって+20
-1
-
1379. 匿名 2017/05/19(金) 20:03:36
>>1371
愛子様が生まれてくれて本当に良かったと思う。
愛子様がいなかったら、雅子様は孤独だったと思う。
+76
-9
-
1380. 匿名 2017/05/19(金) 20:03:55
韓国語は韓国でしか使えないけど
中国語って世界で一番話す人口が多いんだっけ?
あれ?スペイン語か?
でも中国語やる意味はあると思うよ。
義務教育でやる英語の基礎があり、日本人の漢字の力があれば一番学びやすい言語かと。
発音難しいけどね。+13
-4
-
1381. 匿名 2017/05/19(金) 20:04:00
>>1269
これだろうね現実は
佳子さまが学習院に対して好き勝手しすぎたから、
さすがに悠仁さまを学習院に入れるのはかなり気まずいでしょうよ
・大学外部受けます(内部進学は外部受験者はできなくなる)
・志望校落ちたから入れて
・学科は将来役に立つような学科つくってね
・やっぱ中退するわ
佳子さま「英語とダンスがしたいからICU入る」
(ICUのクラス分けではドベ2クラス・学習院時代も英語講習参加などの記事は皆無)
ネット「学習院は左翼だらけで必修科目中韓語だけだから辞めて当然!!」
↑理由それだけ?何でそもそも進学した?何で他言語取れる学科を最初から選ばない?深まる矛盾
+57
-14
-
1382. 匿名 2017/05/19(金) 20:04:01
大人は「皇族だから」で特別扱いを見逃せる
でも、子供はそうじゃないと思うんだよ
自分が努力して頑張って入ったのに、どうして皇室というだけで特例ができるのか?って気持ちになる子は少なくないと思う
+28
-2
-
1383. 匿名 2017/05/19(金) 20:04:01
もう、いっそ学校行かなくていいんじゃないか
家庭教師つけなよ+33
-4
-
1384. 匿名 2017/05/19(金) 20:04:29
ガセブンソースでトピ立てやめて欲しいわ
この前の葉加瀬太郎のもタイトルと内容が違ったし
+6
-6
-
1385. 匿名 2017/05/19(金) 20:05:28
お茶小に入った時点でもうきっと決まってたんだよ。
お茶小→筑附→東大
なのかな?東大はAO入試出来たもんね。+28
-4
-
1386. 匿名 2017/05/19(金) 20:05:38
>>1370
伺っているかぎり、ありえなくはないね
その話
そのかわり「自由な雰囲気」でもあるわけだし+11
-1
-
1387. 匿名 2017/05/19(金) 20:05:51
眞子さまの婿選びも、叩くのはなんだかなと思ったけどな
だってICUを選んだ時点で解ってたでしょ?良家の男性ばっかりじゃないってのは
その中で恋愛して、5年も付き合ったら結婚したいの当たり前じゃない?
結婚できないなら、最初からその環境を与えなければいいのにって私は思うよ
可哀想でしょ、今までそこで生きてきたのにさ+52
-3
-
1388. 匿名 2017/05/19(金) 20:05:54
>>1383
いつだったか皇族は国民じゃないけど教育の義務は生じるって書き込み見たよ
+4
-1
-
1389. 匿名 2017/05/19(金) 20:06:46
いつもの皇室トピじゃないみたい!少しでも東宮家を誉めたら(秋篠宮家の悪口なんて言ってなくても)大量マイナスついてたのに…
やっとマトモに話せるトピだ(涙)+70
-15
-
1390. 匿名 2017/05/19(金) 20:07:18
こんなに特例ばかり設けて新設したりご学友ごと編入させたりして、学力に合わない学校に通ってもついていけないんじゃない?
予言するけれど、大学でも普通に受験せずに特例作りそう。
+25
-2
-
1391. 匿名 2017/05/19(金) 20:07:25
大学は海外の大学という可能性も十分ありうるけど。
今の時代、ハーバード大卒とかそこまでレアではないし。+3
-1
-
1392. 匿名 2017/05/19(金) 20:07:30
そういうの、ホントにやめて下さい。
秋篠宮ご一家は好きですが、これはちょっと。。。
ここ目指す子たちは、真面目に一生懸命勉強してるんですよ。
それに皇族に対応できる学校じゃないし、変わられても嫌なんですけど。。。
東大の学食にふら〜っと行ったり上履きでお買い物出ちゃうような、のどかな学校ですよ。
お茶大も、いろいろなことが変わって、本当に面倒だってね。。。
皇族はぜひとも学習院にお進みください。+55
-7
-
1393. 匿名 2017/05/19(金) 20:08:03
なんで秋篠宮一家の悪口コメばかりなの?
どう考えても東宮の方がおかしいでしょ。+21
-50
-
1394. 匿名 2017/05/19(金) 20:08:10
正直、眞子様と佳子様もそんなに賢くないのに、いつまで学生やるんだよって思ってた。
なぜわけわからんICUに通うんだと思ってたし、しかもそこで微妙な男に手つけられるし…。
悠仁様も大人しく学習院に通えばいいのに。またICUとかやめてよね+75
-10
-
1395. 匿名 2017/05/19(金) 20:09:05
こんな入学の仕方したらイジメられないかが心配。
絶対そーいうことする奴はいるって。+31
-1
-
1396. 匿名 2017/05/19(金) 20:09:32
みんな学習院にどんだけ夢見てんの?
今入ってるの平民ばかっりだよ。
家柄家柄ってバカみたい。+19
-16
-
1397. 匿名 2017/05/19(金) 20:09:34
>>1388
確かに女性皇族の場合降嫁した時、義務教育受けてない一般人になるもんね+9
-0
-
1398. 匿名 2017/05/19(金) 20:09:46
学習院の事知らない人が多くてウンザリする+7
-6
-
1399. 匿名 2017/05/19(金) 20:09:57
東宮は東宮
秋篠宮一家は秋篠宮一家
それぞれ変なとこがあったら、変て言われるのは仕方ない
どっちがいって話じゃない+26
-0
-
1400. 匿名 2017/05/19(金) 20:10:18
なんか、ひどいコメントがあって、笑う。
秋篠宮家の話じゃないからねえ、
このままいったら、いずれ天皇になる人だからね。
そこ踏まえて話そうよね。+9
-9
-
1401. 匿名 2017/05/19(金) 20:10:44
>>1393だって秋篠宮家のトピですもん。
散々東宮家の悪口言って、秋篠宮家は悪く言われたくないって都合よすぎじゃない?
わたしはどちらも嫌いじゃないけど、秋篠宮家のファンは嫌い+77
-12
-
1402. 匿名 2017/05/19(金) 20:10:55
>>1396
海王子で恐怖を感じた人が多いんじゃない?+47
-1
-
1403. 匿名 2017/05/19(金) 20:11:22
眞子さまのご婚約報道や、
この前何かの皇族の話題のニュースの時に、
報道ステーションでやたらこの人が
女性宮家を考えなければみたいな発言をしていて、
この話題に詳しくない私でも
メディア操作を感じる+66
-4
-
1404. 匿名 2017/05/19(金) 20:11:55
皇族の場合は学力よりも「学校側が受け入れるかどうか」でしょ
普通の生徒とは違うんだから学力さえ足りてればいいですってわけにもいかないと思う
多分、学校側がオッケーしたら形式的に試験を受けて入学って感じだと+13
-1
-
1405. 匿名 2017/05/19(金) 20:12:19
紀子さまって清楚でかわいらしい感じだけどなんか苦手なんだよな。
人間味がないというか。逆に言えばそうでもなければ妃殿下や国母という
役目は無理なのかもしれないけど。
きれいなロボットって感じなんだよね。あの妃殿下。+59
-31
-
1406. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:13
海王子は皇室の女性の相手でもなければ普通の人なんだよ
ちょっとやんちゃだけども、ああいう子もいる
でも、普通の人ではダメなんだよね、皇室のお相手は
自由を与えたらことのデメリットが今回回ってきてしまったという話し
子供はそんなに都合よく育たない
今まで一般人と恋愛できてたのに、結婚はダメって大人の都合で振り回しすぎ
私は眞子さまが可哀想だと思う+54
-1
-
1407. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:28
え!悠仁さまってもう中学生なんだ!
なんかいつまでも小学低学年くらいのイメージしかなかった
私も歳とるワケだわ+53
-2
-
1408. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:35
結構公平な意見ばかりだと思うけど?
いつもの皇室トピなんて東宮家への罵詈雑言だらけでしょう。かなり汚い言葉で
それに比べたら客観的な意見が多いし、何より容姿や体型の悪口が無い。マシなトピだと思う。
ちなみにどっち派でもないです!+60
-6
-
1409. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:40
もちろん成績悪くても欠席多くても何故か進級して高校も無試験入学なんでしょ大学もAO合格
あーあ!皇族はいいなー!
アホみたいにガリ勉して試験してる子が可哀想だなー+39
-13
-
1410. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:46
中高一貫の東附に推薦入試で入ればいいのにね。25倍って倍率高いけど、それこそ双子枠や三つ子枠のような特別枠でね。学力重視じゃないから。あそこならだれも文句いわないでしょ。+28
-1
-
1411. 匿名 2017/05/19(金) 20:13:55
秋篠宮家は良くも悪くも庶民的なんだよね。眞子さまのお婿さん然り、佳子さまの砕けた服装然り。
親しみやすさはあるよね。+40
-15
-
1412. 匿名 2017/05/19(金) 20:14:20
特例で入る学校って意味あるの+24
-1
-
1413. 匿名 2017/05/19(金) 20:14:20
なんだかんだ0点でも合格だと思う+58
-3
-
1414. 匿名 2017/05/19(金) 20:14:20
>>1373
言いたいことはわかるけど、多分賢いお子様なのだと推察します。成績に関してもこれからは今までと評価方法や進学のあり方が変わってくるというのは全国的にも決まってることですし。東大に行かれると思います。+2
-22
-
1415. 匿名 2017/05/19(金) 20:15:47
筑波大付属中学のレベルが下がりそう+35
-9
-
1416. 匿名 2017/05/19(金) 20:15:57
これ、うまくやらないと遺恨を残すよ。
悠仁さまが将来天皇になったとき、
日本を動かしてるのは悠仁さまと同年代よね。
自分が塾で苦しい勉強してるのに
天皇だから特例でノー試験で筑波大付属中高に入ったんだよなーって
結構強烈な出来事だから
ずーっと覚えてていつまでもいつまでも言われちゃう。
表には出さないけどそういう風に思ってると悠仁天皇の扱いが雑になりそうで心配だわ。+81
-8
-
1417. 匿名 2017/05/19(金) 20:16:00
>>1405
でもやっぱり紀子様って奇跡だと思うわ。
よくこんな人が日本にいたなぁと思ったもん。
+13
-32
-
1418. 匿名 2017/05/19(金) 20:16:54
悠仁さまの普段の学校の様子とかってあまり週刊誌も書かないよね
+46
-0
-
1419. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:00
>>1414
じゃあ正々堂々と受験したらいい+44
-2
-
1420. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:20
>>1373
うちの子の学校も超進学校だけどピンからキリまでいるから勉強が出来なくてもそれをネタにいじったりからかったりなんてないよ。
馬鹿だから苛められるってそんなに低俗な生徒が筑波大附属にはいるってこと?
なんなら悠仁様、うちの子の学校に来れば良いよ。みんなで歓迎してあげますよ。
そして一緒に東大に行きましょう。+10
-12
-
1421. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:31
今秋篠宮一家が叩かれてるのは、ガルちゃんに子供持つ母親が多いからだと思うよ
普段東宮を叩いてる人も
相当勉強しないといけない中学に、特例で友達付きで入学できるってことが引っかかるのでは
真面目に勉強してる子が可哀想って気持ちになるんだと思う+59
-9
-
1422. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:38
>>1395
それが心配。そこらへんのクソガキみたいな分かりやすいいじめじゃなくて、いじめに見えない高度ないじめね。+15
-0
-
1423. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:39
>>1414でも東大レベルじゃないのに東大行ったら、授業は付いていけないですよね。
本人に劣等感持たせるくらいなら、レベルに合った大学の方が良いと思います。+27
-0
-
1424. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:54
無試験で入っても勉強についていけるの?
周りは受験で入ってきた子ばかりなんでしょ+27
-0
-
1425. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:54
サーヤが一番頭良かったんだよね
皇太子とサーヤは天皇の気品があるけど、秋篠宮文仁親王は何か違う。
佳子様って誰似なんだろ。紀子様のご家庭の血かな。+76
-16
-
1426. 匿名 2017/05/19(金) 20:17:58
>>1407
確かに進学校出身者はアホ嫌いだし
見下すよ
だって偏差値至上主義だから+31
-2
-
1427. 匿名 2017/05/19(金) 20:18:16
>>1411庶民的なら、地元の中学入って公立高校受験すればって思う。+11
-1
-
1428. 匿名 2017/05/19(金) 20:18:40
>>1321
マイナスだろうけど雅子様がソウカってのも疑わしい。
うちの親が熱心な信者だけど聞いたことないよ。
本当なら誇らしげに話してそうだけど。
その他ネットで出る芸能人は割と耳にするけど、雅子様の話は全く聞いたことない。+49
-14
-
1429. 匿名 2017/05/19(金) 20:19:11
>>1420
開成ですか?+4
-1
-
1430. 匿名 2017/05/19(金) 20:19:47
>>1420まさか靴隠したり、教科書捨てられたりのいじめだと思ってます?自分の子供の学校にはいじめがないなんて本気で思ってます?
いや~、その楽天ぶり、嫌いじゃない!+27
-3
-
1431. 匿名 2017/05/19(金) 20:19:57
紀子様はなんか計算高く見えちゃう。
実際はそんなことないのかもしれないけど、女子アナとかああいった世渡り上手な女特有のぶりっ子さを感じる。+71
-15
-
1432. 匿名 2017/05/19(金) 20:20:03
>>1411
親しみやすいけど、皇室に親しみやすさは求めてないんだよね…。
眞子様は長女だけあって品があるなと思ったけど、海王子との婚約でやっぱり秋篠宮の子だと思った。+87
-13
-
1433. 匿名 2017/05/19(金) 20:20:12
高2あたりからいきなり伸びる子とかもいるし、
逆につまづいて落ちこぼれてしまう子もいるから
なんとも言えないよ+6
-2
-
1434. 匿名 2017/05/19(金) 20:20:21
平和に暮らして欲しいわ。
悠仁さまも愛子さまも。+55
-0
-
1435. 匿名 2017/05/19(金) 20:20:40
将来の天皇が筑駒である必要ある?
うちは全く関係ないからいいけど、在校生の保護者は大変でしょうね。
これからは体育祭とかの受験生の見学、中止になったりして。
文化祭も家族2名までとか。
皆が困るような事はヤメてくださいねー。
+45
-4
-
1436. 匿名 2017/05/19(金) 20:20:54
ここにはお茶小や筑附の子の母親はいないだろうけど、悠仁さまってそんな頭いいの?
+17
-7
-
1437. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:18
うーむ。進学校だからこそいじめがないようにしてる学校があるって、どうしても信じてもらえないようだね。うちにも来るといいと思う。諸手を挙げて歓迎すると思う。+4
-2
-
1438. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:27
>>1425うん、皇室顔じゃないよね。
その辺にいる可愛らしい女性。
その点愛子さまはさーや同様お顔立ちは申し分ない。+36
-7
-
1439. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:38
>>926
日本人自身が皇室の尊厳を汚していってるよね。
日本の象徴なのに悲しい。
日本人の精神は天皇を敬う神道から受け継がれているのに。
陰謀論とかあまり信じないけど 皇室のデマやバッシング、印象操作は根底では皇室解体を目論む勢力が煽ってるんだろうと思う。
共産党とか反天皇制運動連絡会とかいろいろ皇室潰したい連中はいくらでもいるからね。それこそ中国、朝鮮も。
+10
-1
-
1440. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:38
>>1431
営業マンにくっついて学べ
「努力」だよ+3
-3
-
1441. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:43
>>1423
でも日本って入学試験が一番難しいって言われてるから(東大は落ちている単位を拾う)、それなりにできるならそこまで困らないと思う。卒論もなんとかなるでしょ+3
-1
-
1442. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:44
>>1428
天皇家の役割を考えれば別の宗教に入っている人を
配偶者にするわけがないと思うよ+11
-2
-
1443. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:57
皇太子様と秋篠宮様 見てると、生まれ持った性格ってあるんだなぁって思うよ
+59
-0
-
1444. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:12
>>1428あ、いやいや、私も雅子さまがソウカだってのは胡散臭いと思ってますよ。美智子さまがアカだってのも。
そんな中で陰謀厨が「紀子さまだけがマトモで素晴らしい人格者」って言ってるのには無理があるよねって言うことです。+69
-8
-
1445. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:20
>>1420
イジメじゃなくて、目に見えない見下しがあるんだよ。
親の目から見たらみんな仲良くしてるようにしか見えないだろうけどね。
本人は気づく。+27
-2
-
1446. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:35
私もどちらが好きってわけではないけど、ここは公平で冷静な意見が多くて嬉しい。
例えば
愛子様が走って登校→はしたない。お母様と夜更かしで寝不足かしら?
佳子様のゆるゆるの普段着や眞子様の電車でのイチャ付き→皇族だって普通の生活したっていいじゃない!
みたいなのが本当に嫌でした。個人的にはどちらも別に良いと思っていますが。+88
-2
-
1447. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:44
>>1410
あー、あそこの推薦は工作課題があるから、悠仁さまならダントツ1番になれるよ。+3
-6
-
1448. 匿名 2017/05/19(金) 20:23:52
>>1416
同級生が官僚になったり国を動かすような人間になる可能性も大だもんね。勉強もついていけなかったりしたら天皇なのに元同級生から心の底で馬鹿にされる存在なんて居た堪れないね。+38
-1
-
1449. 匿名 2017/05/19(金) 20:24:04
>>1442
雅子さまが創価って信じてないけど、美智子さまの例もあるから改宗すれば問題ないんじゃないでしょうか+1
-7
-
1450. 匿名 2017/05/19(金) 20:24:24
ズルしてまで行く東大の天皇なんて望んでないよ。
神格化でもしたいのか?+39
-3
-
1451. 匿名 2017/05/19(金) 20:24:48
>>1444
紀子さまを持ち上げたい為に他を貶めるってどうかと思うわ
本当に紀子さまが素晴らしいお方なら
そんなことしなくても紀子さまの話題だけで持ち上げられるでしょ+55
-7
-
1452. 匿名 2017/05/19(金) 20:25:01
>>1405
わかる。
雅子様が公務できなくてボロクソに叩かれてるけど、そりゃお世継ぎとかご実家のこととかあることないこと言われたら病むわって感じだけど
紀子様も紀子様で、ここはともかくとして世間からのバッシング結構受けてきたのに全く参ってなさそうなのがすごい。
ある意味こういうお方が将来の天皇陛下のお母様で良かったのかもしれないとは思う。
反面、悠仁様はお母様が強すぎて精神面で今後どうなるか心配だけど。+59
-16
-
1453. 匿名 2017/05/19(金) 20:25:40
1435です。
筑付ですね、ごめんなさい。+0
-0
-
1454. 匿名 2017/05/19(金) 20:25:45
すごく叩かれると思うけど、私は眞子さま派
5年付き合って、結婚できないなんてそんなの可哀想すぎる
眞子さま応援してる+35
-27
-
1455. 匿名 2017/05/19(金) 20:26:16
>>1409
皇族は自由がないんだから、そのぐらいの特典あったって良いんだよ
かりに頭がすごく良くても実業家になれる訳でもないし、スポーツがすごく出来てもプロスポーツ選手になれる訳でもない+9
-19
-
1456. 匿名 2017/05/19(金) 20:26:51
>>1437賢い子ばかりだから、表面に見える(証拠が残る)形でのイジメはしないって、信じてもらえないんだね…。イジメの標的が人間相手とも限らないけど…+16
-0
-
1457. 匿名 2017/05/19(金) 20:26:51
>>1443
帝王学を学んでるかどうかの違いもあるのかな?
兄弟でも性格違いすぎるよね。まぁどこの兄弟もそうだけど。
長男次男逆じゃなくて良かったよ。
+45
-6
-
1458. 匿名 2017/05/19(金) 20:26:57
>>1454
反眞子様派なんていないけどね。+31
-5
-
1459. 匿名 2017/05/19(金) 20:27:19
>>1314
浩宮さまが学習院大学に通われている頃、
私は都内の女子校に通っていましたが
うちの女子校では 冷やかし半分本音半分で
浩宮さまは人気者でしたね〜
「ひろちゃん、真面目で可愛い」って良く皆話していました。それは 当時の大学に通う兄姉達から 浩宮さまの真面目で優しいお人柄を耳にする事も多い時代だったからだと思いますね。
そして
今の法律が変わらないのであれば将来の天皇になられる 悠仁様にも 皆から愛される方になって頂きたいもの。
どうか大事な学校選び 偏差値や名前だけではなく ご本人の特性に合う豊かな学校生活をおくれますように願います。
+44
-3
-
1460. 匿名 2017/05/19(金) 20:27:20
>>1436
あの紀子様が悠仁様の学力を考えたうえで、希望されたのではないですか?受験組と同じ程度の学力レベルなのでは?+9
-30
-
1461. 匿名 2017/05/19(金) 20:27:46
>>1422
高度じゃないよ
「あまり関わらない」だけだよ
勉強しない人といても意味ないもん
話合わないし
+10
-1
-
1462. 匿名 2017/05/19(金) 20:27:54
私はすごいオバサンだから覚えてるんだけど
雅子さまが妊娠して流産した時の宮内庁の会見で、「あなた方がそうやって騒ぎ立てるから、妃殿下がどれだけ辛い思いをしたか」ってマスコミに言ったんだよ
私それ聞いて涙出た
そのあと、紀子さまが悠仁さま産んだ時も「ああ、頑張ってくださったのは雅子さまのためでもあるんだろうな」って思った
二人ともお幸せになってほしい
+82
-12
-
1463. 匿名 2017/05/19(金) 20:29:47
>>1450
ほんと高学歴じゃなくていい。
一般人にはない、雅さと優しさがあればそれでいい。
+62
-1
-
1464. 匿名 2017/05/19(金) 20:30:47
>>1454
みんな可哀想と思ってるよ。いっときだけ自由を与えて後で取り上げるのは酷だよ。
でももう心配しなくても結婚まで行くことになるでしょう。
水面下で進んでたらどうなってたか分からないけど、公になったからには宮内庁の反対派も黙るしかない。プリンセスを言葉は悪いけどキズモノに出来ないよ。+29
-3
-
1465. 匿名 2017/05/19(金) 20:31:06
国立を好き勝手に入学させるってどうなの?
学習院というものあるんだからそこにいけばいい
一般の学生に迷惑かけすぎだよ+43
-7
-
1466. 匿名 2017/05/19(金) 20:31:14
私は昔高校の講師から、皇太子さまは学習院でいじめられてるって聞いたけど
その先生は学習院に行ってた友達から聞いたって言ってたよ
本当なのかわからないけど+14
-6
-
1467. 匿名 2017/05/19(金) 20:31:21
これはなし。皇族だろうがなんだろうが関係ない。特に国公立でしょ?
大人しく学習院に通いなよ…。もともと皇室のために作った学校なんだからさ。+65
-12
-
1468. 匿名 2017/05/19(金) 20:31:32
>>1445
勉強すりゃあいいじゃん+8
-2
-
1469. 匿名 2017/05/19(金) 20:32:07
そもそもこの情報は本当なのかい?+9
-5
-
1470. 匿名 2017/05/19(金) 20:33:03
この際、悠仁様も愛子様も中学の間だけでもどっか田舎の全校生徒20名未満の学校とか行ってのびのびされてみてはどうかね
警備の問題あるかもだけど、都会より田舎の方が目は届きやすそうだし、良い経験になるんじゃないかな!+23
-4
-
1471. 匿名 2017/05/19(金) 20:33:11
>>1460
そうかもしれませんね。学習院ではもったいない学力ならば、親としては良い学校に入れたいものですからね。+6
-12
-
1472. 匿名 2017/05/19(金) 20:33:14
>>1460
受験組と同じ学力ならご学友ごと無試験で入学させずに、きちんと受験すればいいのに+38
-2
-
1473. 匿名 2017/05/19(金) 20:33:21
学習院は在日が多いから遠ざける為かな?+14
-17
-
1474. 匿名 2017/05/19(金) 20:33:38
>>1469
本当かどうかわからないけど現在通ってるお茶の水は男の子は中学までしかいられないから
どこかには行かないとダメだろうね+12
-1
-
1475. 匿名 2017/05/19(金) 20:34:02
朝鮮系や中国系の人たちって本当に皇室とか日本の由緒ある神社をうらやましいのか、自分達も無理やり入ってこようとしたり自分達のものにしたがったり他にも日本人がびっくりするようなこと平然とするよね。特に南も北も朝鮮系、もちろん在日も。
伝統や実績なんか無視で名前や名声だけ楽して手に入れようとする。
本当にあつかましい。
そういえば20年くらい前に海外に留学してた時にあった在日韓国人も子供は学習院に入れたいって平然と言ってた。
日本人でも学習院って恐れ多いと思ってたのに。金さえあれば何でも出来ると思ってるとこが嫌。
+41
-5
-
1476. 匿名 2017/05/19(金) 20:34:36
>>1473
在日のいない学校ってどこ?
学習院に在日が多いとの統計はある?
+18
-1
-
1477. 匿名 2017/05/19(金) 20:34:44
赤ちゃんの頃から一流の家庭教師つけて、
それでも実力では入られないなんて、推して知るべし。
無理は良くないとおもう。
紀子さまって本当に見栄っ張り!
+61
-19
-
1478. 匿名 2017/05/19(金) 20:34:59
進学校の高校とかも虐めはないよね
皆、頭がいいから自分の手は汚したくないんだよ
だから、ちょっとって人とは距離を置く+12
-5
-
1479. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:18
悠仁さまって、ちょっと色々と遅れ気味なんでしょ?
やっぱり学習院でいいんじゃないのかね。+30
-21
-
1480. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:28
教育は取り返しがつかないから、秋篠宮さまと紀子さまが、学習院で良しとしていないからには、いろいろと事情があるんだろうなぁと拝察いたしております。
最善を尽くそうとするのが親心。
私は、不登校のまま学習院で日を過ごす方が親心を感じないです。+7
-15
-
1481. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:32
もー悠仁様も愛子様も通知表見せてくれ!+26
-5
-
1482. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:39
ていうかそもそもポストセブンとか女性セブンっていうのはそんなに信用出来る雑誌なんですか?
ボロボロに叩く人いるけど+7
-3
-
1483. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:42
>>1460
頭がいいなら、それこそ受験したらいいのでは?
問題なく受かるんでしょ?
佳子さんも同じように面接顔パスの試験でICU合格してるし受験せずに合格とかイメージ悪くなる。+52
-1
-
1484. 匿名 2017/05/19(金) 20:35:55
>>1466例えいじめにあっても、味方になってくれる友達が居ると居ないとでは大違いだよね+4
-0
-
1485. 匿名 2017/05/19(金) 20:36:00
皇族が学習院に(事実上の)無試験で入れるのは仕方ないと思う。
元々そのために作られた学校で周りもそれを織り込み済みで入学してくるしね。
でもその他の学校に特別扱いは求めちゃいかんでしょ。
入りたいなら、他の子どもと同じように一般入試を突破しなきゃ。
この子は幼稚園もよく分かんない特別な制度で入ってきているのに、さらに中学校も特別な制度で誰もが行きたいトップ校に行けるだなんて、周りの人は不公平な気持ちになって当たり前。
文仁親王同妃は自分達さえよけりゃあ他の国民のことはどうだっていいの?+66
-6
-
1486. 匿名 2017/05/19(金) 20:36:23
>>1421
自分の子どもと未来の天皇陛下を同列に語るの?+3
-11
-
1487. 匿名 2017/05/19(金) 20:37:10
>>1471
今まで学力とか関係なく学習院行ってたんだから、学習院で我慢すべきだと思う
それを学力が高いからとか勝手に振る舞われても回りが困る
+18
-4
-
1488. 匿名 2017/05/19(金) 20:37:14
>>1423
それ愛子さまに言ってあげて+10
-14
-
1489. 匿名 2017/05/19(金) 20:37:30
>>1464
うーん、でも眞子様に恨みがあるわけじゃないし、幸せになって欲しいからこそ、あの彼ちょっと変だよ。
またバイトなのに皇族と結婚ってのも何かおかしいし…。トピずれだから広げなくていいけど。+24
-7
-
1490. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:17
ありえない。
公式裏口システム作ってどうするの。
国民から敬愛されなくなるだけなのに。+46
-5
-
1491. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:22
でも将来が怖い・・
女宮は愛子様を継がせようとする勢力(男系だから愛子様まではいいけど、愛子様の将来の子供を継がせようとならないか心配)があるから女宮は嫌だけど、でも将来天皇家は下手すると最悪悠仁様しかいなくなる可能性があるんだよなぁ・・
もしも悠仁様に子供が出来なかったら??
出来ても女の子しか産まれなかったら?
それが怖い・・
+5
-14
-
1492. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:31
>>1486
未来の天皇なら余計ゴリ押し入学は止めるべき
そのために受験不用な学習院が用意されてるんだから+34
-1
-
1493. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:38
>>1470田舎だから言うけど、田舎の学校じゃあ品格は育たないよ。+13
-0
-
1494. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:54
皇室のトピっていつも怖いくらいに叩きが酷いからあまり書き込まないけど、今日は穏やかだね。
よっぽどコアなファンやアンチ以外は秋篠宮家も東宮家もどちらも好意的に思ってる人が多いんじゃないかな。
ガルちゃんでは東宮の叩き秋篠宮家上げをよく見かけるけど、影子だのなんだのあまり信じられないような陰謀論ばかりだし何かの組織がやってそうな雰囲気もあるよね。
情報操作したいのかもしれないけど、どちらか一方を叩いて持ち上げるって凄い逆効果だと思う。+46
-5
-
1495. 匿名 2017/05/19(金) 20:38:59
対立構図作らないと話せない人はなんなの??しつこい。+9
-2
-
1496. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:11
愛子さまはあの体型見たら、今はしっかりお身体整えてって思うけど叩かれちゃうのね。+4
-12
-
1497. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:21
>>1489
眞子さまの婚約者はバイトじゃなくて、バイトしてる大学院生でしょ
大学院生がバイトしちゃダメなの?+16
-9
-
1498. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:30
紀子さまは気が強そうだけど、そうでもなければ皇室でやっていけないんだと思ってる
雅子さまも紀子さまも、あの環境でよくやってると私は思う
+57
-4
-
1499. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:34
>>1466
皇太子様いじめる人なんていなそうだけど…。
というより皇太子様ってイジメられてても気づかなさそうな雰囲気があるw+27
-1
-
1500. 匿名 2017/05/19(金) 20:39:47
>>1486
どうして国民と比較してはいけないんだろう
そりゃあSP無しの電車で登校しろとは思わないけど、国民感情ってものがあるよ
国民から反感かってまで、学校に圧力かけてまでする進学って有意義なの?+15
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する