ガールズちゃんねる

ニート経験ってありますか?

265コメント2014/04/08(火) 00:06

  • 1. 匿名 2014/04/01(火) 00:11:28 

    あなたは学校卒業してからニートやってた経験ありますか?私は数か月程度ですが、ニート経験があります。皆様のニート経験と、身近な人(親兄弟・親戚・友人知人等)のニートについて語りませんか?

    +131

    -12

  • 2. 匿名 2014/04/01(火) 00:12:27 

    専業主婦ならあります

    +173

    -71

  • 3. 匿名 2014/04/01(火) 00:12:56 

    あるよ!
    仕事やめて3ヶ月ニートだった!
    暇すぎて死にそうで近所散歩してたw

    +381

    -12

  • 4. 匿名 2014/04/01(火) 00:13:43 

    今ニート

    +411

    -18

  • 5. 匿名 2014/04/01(火) 00:14:00 

    +189

    -23

  • 6. 匿名 2014/04/01(火) 00:14:18 

    数ヶ月ありました…
    家族の態度の冷たさははんぱなかった

    +335

    -15

  • 7. 匿名 2014/04/01(火) 00:14:41 

    足怪我して働けなくなった。
    立ち仕事だったから退職して、それから何して良いか分からずリハビリしながら三ヶ月無職→座って出来るアルバイト二年→資格取得
    この間ニートでした。

    +148

    -10

  • 8. 匿名 2014/04/01(火) 00:14:42 


    高校卒業してから一週間後の大学の入学式までほぼニート生活してますw

    +21

    -175

  • 9. 匿名 2014/04/01(火) 00:14:46 

    私、今仕事辞めてニート。
    家に居づらいです…
    早く仕事決まってほしい

    +357

    -9

  • 11. 匿名 2014/04/01(火) 00:15:43 

    数ヶ月ニートでした。お金なくて死ぬかと思った…お金の有り難さが見に染みました

    +293

    -4

  • 12. 匿名 2014/04/01(火) 00:15:56 

    結婚したばかりで子供がいない頃、専業主婦してましたが、自分、ニートと変わらない...って思って鬱になりそうで、パーさ探した。

    +167

    -42

  • 13. 匿名 2014/04/01(火) 00:16:08 

    姉が少しニートの時期があって
    ケンカになったときニートをバカにした
    発言をしたら
    殺されるかと思うくらいキレられました

    +272

    -13

  • 14. 匿名 2014/04/01(火) 00:16:12 

    ニートのトピとか需要ある?

    +79

    -92

  • 15. 匿名 2014/04/01(火) 00:16:35 

    弟の就職が決まらずそんな期間がありました。家事を一生懸命してくれたりもしていて家族としては甘いですが見守っていて、現在は無事定職についています。
    ですが世間の目というものもあります。
    皆さんきっとなりたくてなっているわけではないんですよね。

    +240

    -10

  • 16. 匿名 2014/04/01(火) 00:17:10 

    ニート中です。
    近所の目が気になります。

    早く採用通知きてください!!

    +228

    -9

  • 17. 匿名 2014/04/01(火) 00:17:23 

    ニート = 可哀想

    +21

    -113

  • 18. 匿名 2014/04/01(火) 00:18:23 

    専業主婦ってニートじゃないでしょ?

    家事一切、育児、介護、まわりもちでPTAや町会の役員、
    なんかを掛け持ちで同時進行したりしてるのよ?

    +305

    -59

  • 19. 匿名 2014/04/01(火) 00:18:43 

    今の仕事始めるまで3年くらいニートしてた。
    何か買って欲しい時は親を金づるにして生活してたから、クソダメ人間だったなぁ。

    +275

    -12

  • 20. 匿名 2014/04/01(火) 00:18:58 

    ニートの意味を分かってない人がちらほら。

    +218

    -7

  • 21. 匿名 2014/04/01(火) 00:19:04 

    呼ばれた気がしたので貼っとく
    ニート経験ってありますか?

    +165

    -49

  • 22. 匿名 2014/04/01(火) 00:19:22 

    仕事で精神病んだ後、半年ニートしながら通院してました。
    働かない娘に冷たく当たるわけでもない両親に申し訳なかったです。

    +236

    -3

  • 23. 匿名 2014/04/01(火) 00:20:00 

    主婦という名のニートです

    +47

    -102

  • 24. 匿名 2014/04/01(火) 00:20:09 

     
    ニート経験ってありますか?

    +62

    -7

  • 25. 匿名 2014/04/01(火) 00:21:29 

       
    ニート経験ってありますか?

    +164

    -19

  • 26. 匿名 2014/04/01(火) 00:21:39 

    嘗て長嶋(野球)も12年ニートでしたが

    誰も批判しなかったね!

    +8

    -47

  • 27. 匿名 2014/04/01(火) 00:21:53 

    働きたくても働けない人はニートとは言いませんよ。

    +350

    -9

  • 28. 匿名 2014/04/01(火) 00:22:32 

    13さん私もです!
    兄がニートでケンカになった時ニート馬鹿にしたら静かにキレられて、私は背中向けてたから分からなかったけど親が見てて後から聞いたら、兄がハサミ握りしめて私を刺そうとしてたらしいです!

    +92

    -19

  • 29. 匿名 2014/04/01(火) 00:22:35 

              
    ニート経験ってありますか?

    +110

    -6

  • 30. 匿名 2014/04/01(火) 00:23:02 

    無職=ニートじゃないからね。
    浪人中、就職活動中、主婦(主夫)は無職でもニートに該当しないから。

    +318

    -14

  • 31. 匿名 2014/04/01(火) 00:23:04 

    専業主婦がニートみたいに思えたとか書いている人、
    ニートの意味を一度ちゃんと調べたら?
    専業主婦に失礼過ぎる。

    +302

    -48

  • 32. 匿名 2014/04/01(火) 00:23:13 

    友達が就職しても給料が安いとか嫌いな人がいるという理由で毎回やめて次の仕事が見つかるまでニートしてますけど実際もう少し我慢出来ない?いい年した大人なんだからと思っちゃう。そんな事言ってたら一生転職し続けるはめになるでしょ
    って思いながら頑張ってとか言ってる自分がいやだ(笑)
    取り敢えずやむおえない理由以外のニートは引きます。

    +41

    -44

  • 33. 匿名 2014/04/01(火) 00:23:56 

    ニート時代を思い返したら
    時間を無駄にしてたなって思う

    +126

    -6

  • 34. 。 2014/04/01(火) 00:24:11 

    お金に困ってなくて貯金ある時一年ニートしてた。
    毎日 好きな事できて楽しかった( ´ ▽ ` )ノ

    もちろん今は働いてるよ。

    +244

    -6

  • 35. 匿名 2014/04/01(火) 00:26:11 

    結婚後退職してから半年間ニートしてました。毎日暇で暇で退屈でした。失業保険期間終了してから働きだしました。

    +16

    -41

  • 37. 匿名 2014/04/01(火) 00:27:07 

    アイアムニート!イェーイ!

    +31

    -33

  • 38. 匿名 2014/04/01(火) 00:27:09 

    この前まで半年間ニートでした。
    ただ内定貰えなかっただけだけど。
    今は働いてます!

    +89

    -16

  • 39. 匿名 2014/04/01(火) 00:27:49 

    3にプラスが付く意味が分からない。

    働きたくても働けない人はニートじゃないでしょ、専業主婦も。
    最初から働く気が無いのがニート。
    正直ニートなんて、最低だと思うもの。

    +75

    -46

  • 40. 匿名 2014/04/01(火) 00:27:57 

    鬱病にかかって二年程ニートをしてました。
    でも、今月から仕事がみつかり働く事になりました。頑張り過ぎずに頑張ります!

    +197

    -4

  • 41. 匿名 2014/04/01(火) 00:29:05 

    簡単に言うと…
    ニートって就職活動もせず、バイト探しもせず、何もしないで遊んで働く気すらない人の事でしょ??

    無職は就職活動、バイト探しもしていて働く気はある人の事だよね??

    どっちも働いていないけど同じようで違うんだよ。(笑)

    +215

    -4

  • 42. 匿名 2014/04/01(火) 00:29:20 

    今、病気で毎日通院しなくちゃいけないので恥ずかしながら。
    健康になって働きたいです。

    +88

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/01(火) 00:30:41 

    26歳の時に精神的に不安定になり仕事を辞めて約1年間ニートでした。
    最初は良かったけど精神的に安定してくると毎日暇だし実家だから家に居づらいし太るし働くって感覚を失ってしまって今後また働けるのか不安で仕方なかった。
    収入がないのも辛いし早く働きたい!と思いました。

    +128

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/01(火) 00:31:49 

    ニートの意味をわかってない人多すぎ
    就職活動してる時点でニートじゃないんだってば

    +176

    -4

  • 45. 匿名 2014/04/01(火) 00:33:40 

    学校不登校時期あり、有職期間よりニート歴(家事はしてた)が長い、その後嫁には絶対家にいて欲しいタイプの男性と結婚し専業主婦何か自分は社会に出れない運命なんだろうなと思う。実際人付き合い苦手だし。

    +16

    -27

  • 46. 匿名 2014/04/01(火) 00:33:57 

    言葉の独り歩きって怖いねー。
    ニートの意味を、勝手に解釈して書いている人が多い事多い事。
    本当に、ちゃんと調べようよ....

    +101

    -7

  • 47. 匿名 2014/04/01(火) 00:34:00 

    専業主婦はニートじゃなくて無職だよ

    +110

    -7

  • 49. 匿名 2014/04/01(火) 00:35:40 

    39さん

    3ですが。
    3ヶ月間就活してなかったんでニートでした!
    間違ってません!
    だから暇だったんですw
    そのあと就活して結局5ヶ月くらいは働いてませんでしたw

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2014/04/01(火) 00:35:48 

    ニートでも働いてる人よりも人格が優れていればOKじゃない?

    +41

    -24

  • 51. 匿名 2014/04/01(火) 00:38:18 

    働く気が無いのがニートなの?ほう。誤解してた。

    +30

    -5

  • 52. 匿名 2014/04/01(火) 00:38:40 

    私は学生時代のトラウマから一年半ニートです。
    しかし、未だに外に出ることも怖く
    働くことも怖いです。
    そんな自分が大嫌いですが。。。

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2014/04/01(火) 00:39:04 

    病気の人はニートとは言わないよ。
    とくに精神的な病の人はニートなんて思わない方がいいと思うよ。ニートって言葉だけで追い詰めてしまう気がする…働きたいけど働けない。ニートじゃないよ。

    ここにも何名かいるから気になりました。あんまり追い詰めずに…社会復帰を目指していきましょうね。

    私は仕事を辞めてからかな?ニート期間はありました。貯金でやりくりは辛かった(^_^;)引き落とされていくだけで増えない…今思えば土日だけでも働けば良かったな。

    +88

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/01(火) 00:39:07 

    なんで36にマイナス付くの?
    ここって頭おかしい人しかいないの?

    +3

    -21

  • 55. 匿名 2014/04/01(火) 00:39:15 

    色々病んで、全てが嫌になり今ニート。
    貯金を切り崩して生活してます

    まだ働きたい気持ち湧かない。

    +89

    -4

  • 56. 匿名 2014/04/01(火) 00:39:24 

    大学中退2年間ニート。
    結婚して最近辞めて専業主婦だけど、働かない後ろめたさが半端ない。
    お金もないし、ニート卒業しなくちゃいけないけど働きたくない。
    ダメ人間だわ。

    +20

    -15

  • 57. 匿名 2014/04/01(火) 00:39:25 

    ニートですが毎日かなり楽しいです。今人生で1番幸せかも。
    毎日岩盤浴いったりジムいったり友達とご飯いったりコンパいったり、デートしたり。
    昼間から1人ブラブラ空いてる街を買い物したりして☆
    働かないと暇てゆうけど全く暇じゃないし。
    親友以外にはバイトしてることになってるけど…

    +85

    -20

  • 58. 匿名 2014/04/01(火) 00:40:01 

    実際やってみれば家事なんて片手間で出来る。大学生でもやってるしwww

    それで、専業主婦はニートじゃないっていう方が不自然。ニートでも家事やるからね。

    +32

    -39

  • 59. 匿名 2014/04/01(火) 00:40:52 

    初めての就職が地方の旅行代理店。
    激務の上、家族経営で私はタイミング的にも貧乏くじを引かされた立場。
    なんせ、社会人経験6ヶ月でお局だったから本当に辛かった。
    5年近く頑張った所でプツンと切れてしまって、辞めると決まったら緊張感も切れて突発性難聴や味覚が鈍くなるなど身体にも色々不調が…。
    人も怖くなってたので1年間リハビリだと割り切ってニート生活送りました。
    薄給でしたが使う暇もなかったので貯金がある程度あったので、それを切り崩しながら生活。住まわせて貰ってる実家にはお金を納められなかったけど働いてる母の代わりに家事をするという条件で家族もゆっくりすれば良いよ、と温かく見守ってくれました。
    深夜までの残業とストレスで太りまくってたのでジムに通うことを日課にして心身共にスッキリさせました!
    あと恋愛にも関してもブランクを作ったので少しずつ慣れないと、と交友関係も広げました。

    メリハリつけてあの期間ゆっくり充電出来てラッキーでした。
    おかげでその後の転職先が激務でも人より苦に感じないみたいで、人生勉強させてもらったと最初の旅行代理店にはある意味感謝してます。

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/01(火) 00:42:35 

    22

    むさえちゃんてまだニートなの?

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/01(火) 00:42:36 

    あのー…就活してたらニートじゃないですよ

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/01(火) 00:42:44 

    36
    話ズレてない?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2014/04/01(火) 00:43:04 

    うーん、ニートを責めてる人は親のすねかじってると決めつけてるのかな?

    わたしの同期や先輩は働いてる数年で数百万貯めて、半年くらいはニートの人多かったですよ。そのくらい休まないとやってられないくらいの過酷さだったので。。
    そのあと試験受けて公務員になる人が多かったです。
    自分の貯金で休むのは悪くないと思います。

    +87

    -2

  • 64. 匿名 2014/04/01(火) 00:43:40 

    60

    21だったごめん

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/01(火) 00:44:50 

    ニート歴1ヶ月です。
    今までずっと頑張って働いてお金貯めてきたので、2か月はニートでいると決め込んでます。一人暮らしで全部自分で払ってるし年金とかも払ってるから、誰に何を言われても気にしません。5月から就活します。

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/01(火) 00:46:37 

    貯金はしてたから半年くらいは仕事を探しつつも遊んでたなー
    でも話題が趣味とテレビしかなくて本当にダメな人間で、友達と遊ぶ機会も減って一人で出かけてたわ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/01(火) 00:49:37 

    おば(39)がニート

    +2

    -10

  • 68. 匿名 2014/04/01(火) 00:49:43 

    高校卒業して社員で働いてたけど
    イジメにあって社会に出るのが怖くて
    2年ニートしてました(・ω・`)
    今はフリーターで1年同じ所で続いてます。
    みんな優しくて大好きだけど
    でも将来やっぱり不安だから就職したい

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/01(火) 00:50:03 

    +13

    -19

  • 70. 匿名 2014/04/01(火) 00:50:15 

    ニートでも色々あるから、専業主婦なんて殆どニートだし

    ましてや玉の輿乗った女なんて・・・

    +22

    -28

  • 71. 匿名 2014/04/01(火) 00:50:52 

    今ニート
    親が会社やってて生活に困らないから、ついつい甘えちゃう
    自分でもダメ人間だと思ってる

    +47

    -7

  • 72. 匿名 2014/04/01(火) 00:52:44 

    なんで専業主婦が攻撃されてんの?同じ人がやってんの?
    無職=ニートじゃないよ!

    +54

    -14

  • 73. 匿名 2014/04/01(火) 00:53:27 

    64
    ニート経験有りとのトピでしたので貼りました、たしか野原家をでてまたずれ荘で自立していたので仕事はしているでしょう。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/01(火) 00:54:27 

    専業主婦ヒステリー起こして自分の立場に反対するコメントにマイナス押しまくってる。

    就職する意志がなくて就職活動してない人がニートなんでしょ?
    なんか前のトピで「働きたくないから専業主婦してます」に何百もプラス付いてたけど、あれって専業主婦のひと付けたんでしょ?

    自分でニートって認めてるじゃん笑
    自分のことを棚にあげるのはよくないよ

    +13

    -26

  • 75. 匿名 2014/04/01(火) 00:54:58 

    一度あります。10ヶ月くらい。

    北の国から全巻+映画編と全てレンタルして観ました。

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/01(火) 00:56:49 

    私もGEOで毎週コナン借りてたわ

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/01(火) 00:57:38 

    就職して2週間で辞めて
    2ヶ月ニート\(^^)/
    また就職して1週間で辞めて
    4ヶ月ニート\(^^)/

    アルバイトしばらくして
    訳ありで明日から1ヶ月ニート\(^^)/

    +34

    -14

  • 78. 匿名 2014/04/01(火) 00:58:24 

    58
    大学生の家事と、家族を支える主婦は全然違うと思うよ。
    自分一人の生活をまかなうんじゃなくて、旦那や子供や、場合によっては親のご飯の支度。しかも、毎日毎日休みなく。洗濯だって、家族全員分のを仕分けて、洗って干してたたんでしまって。掃除も家中フルに掃除しなきゃでしょ。食材の買い物、町内の仕事、学校の役員なんかやってたら、それも…。

    主婦の仕事は大変なんですよー。

    学生の1人暮らしと一緒にしないで。

    +42

    -24

  • 79. 匿名 2014/04/01(火) 01:00:23 

    例えばプロ野球の評論家なんて半分ニートだからね(笑)

    だって労働時間は1回5時間としてせいぜい週2回として

    半年間だから25週として10×25で250時間

    普通の人の約10分の1!それで1回十数万~数十万らしいよ!

    それで誰も批判しないからね

    +1

    -13

  • 80. 匿名 2014/04/01(火) 01:01:08 

    ニート何回かしたことあるけど一年に一回はしたくなる…。
    ニートする前は毎回ニート貯金してから辞めるようにしてるからお金には困りません。
    周りの友達も主婦が多かったりするので(私は独身です)遊ぶ友達にも困らないしほんとにニート楽しいです。笑

    ニートはよくない事だとは思うけどストレスで身体を壊すくらいなら…と思ってしまいます

    +43

    -4

  • 81. 匿名 2014/04/01(火) 01:01:37 

    ニート=無職って認識なんですか?

    私は転職する意志があっての無職の人は、「プー(太郎)」だと思ってました。今は、そういう言い方しないんですかね?それにしても、ニートってちょっと違う気がしますが。私も少し前まで無職でしたが「今プー」って言ってました。周りもそれで通じてましたよ。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2014/04/01(火) 01:04:09 

    先月40歳になってしまいましたが、大学卒業後留学したりでその後はずっと家事手伝いで結婚しました。
    結婚してからも実家の親に援助してもらっているので、今日までずっとニートです。
    カジルすねがある親を持つと、こういう生き方も出来ますよー。
    けっこう好きなことして幸せな人生です。

    +8

    -24

  • 83. 匿名 2014/04/01(火) 01:04:27 

    78
    数時間で終わるでしょ?
    大学生と一緒は言い過ぎたけど、片手間ではあるよね。全自動洗濯機、掃除機等々。たくさん利器生まれてるし。

    +26

    -11

  • 84. 匿名 2014/04/01(火) 01:04:46 

    専業主婦っても子供が小さいと働けないだろ、少なくとも子供が小学生くらいなら多少融通がきくバイトくらいはできるんじゃないかな

    +18

    -4

  • 85. 匿名 2014/04/01(火) 01:07:21 

    わかってない、と言う人がわかってない。
    NEETが何の略なのか、目の前の箱や板で調べてごらんよ。
    職探ししてるとか、そんなの関係ないってことがわかるから。

    +9

    -7

  • 86. 匿名 2014/04/01(火) 01:08:41 

    ウィキより

    日本における若年無業者(ニート)の算出方法は、厚生労働省『特定調査票集計』の中の「詳細集計」(総務省労働力調査)に基づいており、そのうち、15〜34歳の非労働力人口[6]の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者と定義している。なお、いわゆる「家事手伝い」は、現在の同省の定義ではニートに含まれていない(下記)[7][8]。

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/01(火) 01:10:00 

    家事手伝いって結構多そう

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2014/04/01(火) 01:10:09 

    専業主婦は、ニートじゃないよ。

    旦那の夜のお相手をする代わりに扶養される売春婦だよ。

    +20

    -32

  • 89. 匿名 2014/04/01(火) 01:10:19 

    何年もニートの友人いるけど色んな意味で合わないなぁ(^_^;) 仕事する気持ちより恋愛する気持ちの方が精一杯って感じで変わってる(^_^;)

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2014/04/01(火) 01:10:31 

    86より
    よって、専業主婦はニートではないよw

    +19

    -11

  • 91. 匿名 2014/04/01(火) 01:11:18 

    東京での看護師の仕事がきつくて辞め、25歳の時に実家に2年戻りました。結婚もせず、定職にもつかず、宙ぶらりんな毎日は辛かった。親も冷たくなるしね。
    人は何かに所属してないと不安になるものです。

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/01(火) 01:12:21 

    88

    そのうち、旦那に飽きられるから、売春婦でも無く、マジ、ニート。>専業主婦

    +10

    -19

  • 93. 匿名 2014/04/01(火) 01:12:22 

    死語だけど、プータローとニートは一緒?

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2014/04/01(火) 01:12:32 

    船の世界旅行の応募に受かったから半年間ニートしてました(*´∀`)

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/01(火) 01:12:34 

    89

    わたしもニートしてましたが、恋愛しかすることないので恋愛ばっかりになってました。
    ようするに暇なんです。
    何年間もニートするほど貯金はなかったので、数ヶ月間だけですが。

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2014/04/01(火) 01:13:06 

    家事手伝いって言い張れば、ニートじゃなくなるじゃん。変な定義。

    +30

    -3

  • 98. 匿名 2014/04/01(火) 01:13:30 

    働く気もなくやる気もない、人の金に集ってるのがニート。嫌だねそんな腐った人間。

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2014/04/01(火) 01:14:35 

    なんで専業主婦叩きたい人がいるんだろうかw

    +32

    -9

  • 100. 匿名 2014/04/01(火) 01:14:50 

    家事手伝いってなんよwww

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2014/04/01(火) 01:15:33 

    ニートの定義って何なの?
    とりあえず、専業主婦はニートではないと思う。

    +30

    -8

  • 102. 匿名 2014/04/01(火) 01:16:28 

    また専業主婦叩きの流れに笑
    争うのはやめましょう

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2014/04/01(火) 01:16:57 

    96は、専業主婦の妻を持つ既婚者と不倫でもしているの?

    +15

    -5

  • 104. 匿名 2014/04/01(火) 01:18:05 

    一年半くらいニートしてました。
    好きな時間に寝ておきて毎日のらりくらり…
    自由でいいねと言われましたが思う以上に不自由でしたよ(笑)
    就職活動中のちょっとしたリフレッシュ期間のニートとは全然違ってほんとくずっぷり半端なかった(笑)
    若い貴重な時間を無駄にしました!!どうせニートやるなら旅行やもっといろんなことすればよかった(笑)

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/01(火) 01:18:11 

    結局ニートって何なのヽ(´ω`)ノ

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2014/04/01(火) 01:19:40 

    所得税も納めてない専業主婦www

    +12

    -16

  • 107. 匿名 2014/04/01(火) 01:21:36 

    専業主婦の仕事を年収に換算すると一千万円近くになる計算があったはず。
    ニートは何の生産性もないはずだから年収は0円かマイナスだと思う。
    専業主婦=ニートにしてしまうと年収一千万円のニートとかわけがわからないことになってしまう。

    +6

    -27

  • 108. 匿名 2014/04/01(火) 01:23:14 

    105

    学生と主婦以外の15歳から34歳で働く意思のない人。
    家事手伝いってなんなの?って言ってる人いたけど、家事手伝いって用は親が子供を扶養してる状態だよね。年金とかも親が払ってるんだろうね。
    お金持ちのお嬢さんとかでたまにいる。働いたことないの。
    家事をさせるかはそこの親の方針次第。

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2014/04/01(火) 01:24:34 

    107

    誰でもなれる専業主婦に1000万とかあり得ないわ。
    都合良い説だけ、真に受けて世間知らずだなあ。

    で、その1000万は払ってくれるなら、旦那が払ってくれるの?
    あなたの旦那に1000万支払う財力あるの?

    馬鹿じゃね?

    +26

    -17

  • 110. 匿名 2014/04/01(火) 01:24:52 

    ご丁寧にwikiまで引っ張ってきてますが、主婦とニートは意味が違うかもしれませんが、はっきり言ってニートと同んなじようなもんです

    +7

    -24

  • 111. 匿名 2014/04/01(火) 01:25:59 

    ニートって精神的にきついと思う。不安、孤独、自己嫌悪。

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2014/04/01(火) 01:26:33 

    専業主婦がニートじゃないんだから、親の金で生きているけど、実家の家事をちゃんとやってたらニートじゃないことになるよね?
    でも、無職で職探してないなら、自分で働いたお金で生活してて、一人暮らしで家事もちゃんとやったところでニート扱いなんでしょ。
    定義が微妙。自分の働いたお金で暮らしてれば暫く働く気なくてもいいじゃんって思うんだけど。それをニート扱いはかわいそう。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/01(火) 01:26:34 

    110

    うーん、そう思うなら勝手だけど日本ではその考え方はしないので他でトピ立てたら?笑

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2014/04/01(火) 01:27:21 

    107
    あなた1000万稼いだんですか?
    手元に1000万持ってからそういうこと言ってくださいね。

    +4

    -16

  • 115. 匿名 2014/04/01(火) 01:27:51 

    88

    夜の相手してないˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2014/04/01(火) 01:28:58 

    112

    そのニートをバカにするからかわいそうっていう発想になるのであって、自分の貯金で休んで働く気のないニートは自分のことかわいそうとはおもってないから大丈夫ですよ。笑
    ニートはただの定義なので。

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2014/04/01(火) 01:29:08 

    107

    で、誰が1000万払うんだよ?
    払ってくれる人間が居ないんだから、成立しないよ。

    せいぜい専業主婦に胡麻すりたいか、目をひく記事書いて目立ちたいだけの経済学者が唱えた説だろ。

    +17

    -8

  • 118. 匿名 2014/04/01(火) 01:30:43 

    ニートだと世間から批判されるのが恐いから働こう

    なんてのも真理ではないね

    働くっていうのは自分の天分を社会に生かすのが

    真理で、それの無い人は無理なんだよ

    +2

    -8

  • 119. 匿名 2014/04/01(火) 01:33:41 

    両親共に医者で開業してて、家にお手伝いさんが居る訳でも無い家庭で育った私からすると、
    専業主婦って、毎日、何してんの?って思う。

    +21

    -16

  • 120. 匿名 2014/04/01(火) 01:34:45 

    就職試験(教員)に失敗して
    今年の7月の試験までニートです。。
    周りの友達はみんな今日から新社会人なので
    ほんとに肩身が狭いです。
    今年は絶対に合格して、たくさん親孝行がしたい、本当に。

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2014/04/01(火) 01:36:00 

    専業主婦がニートとかニートでないとか、どっちでも良いけど
    専業主婦の私は幸せですෆ⃛
    主人の両親と妹さんと同居していますが毎日楽しいですෆ⃛

    専業主婦への妬みかな?
    なりたくても相手が居なきゃなれないもんねෆ⃛

    +36

    -21

  • 122. 匿名 2014/04/01(火) 01:36:16 

    大学受験に失敗して高校を卒業したものの浪人する気にならず、今後の人生どうしようかポケーっと考えてた2ヶ月間がニートでした。徐々に、社会に属していない恐怖、取り残されていく不安が大きくなり、とりあえずアルバイトを始めました。うちが裕福で小遣い月10万もらっていたけど、私にはニートは無理だった。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2014/04/01(火) 01:37:10 

    120

    あなたはニートじゃないw
    定義読もうよw
    また、ややこしくなる!

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2014/04/01(火) 01:40:43 

    専業主婦です
    家事は好きで頑張ってますが、毎日時間が余りすぎて暇です
    昼寝も出来ちゃいます
    本読んだり映画とか海外ドラマ見たり、好きな手芸したり、、、
    毎日同んなじことの繰り返し、明日はなにしようと考えてます
    旦那のヒモ??

    +20

    -10

  • 125. 匿名 2014/04/01(火) 01:42:46 

    122さん120です。
    私の友達も浪人していました。
    でも教員採用試験に一発合格し、明日から晴れて先生です。
    浪人して苦しい経験をたくさんした分、人の気持ちの分かる素晴らしい人でした。
    苦しい時間も必ず自分の糧になる時が来ますよ(*^^*)
    お互い今年は合格できるように頑張りましょう。

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/01(火) 01:42:58 

    124

    ここニートのトピですけど。。

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/01(火) 01:45:24 

    専業主婦がニートとは思っていないけど、似たり寄ったりだとは思っている。
    親の扶養か夫の扶養かの違いだけ。

    家事なら兼業だってするし、母親のいない家庭は子供だってする。友達は学生の頃から家事を全てやってた。

    +35

    -7

  • 128. 匿名 2014/04/01(火) 01:47:15 

    社内ニートならあります。気疲れがハンパじゃなかった…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2014/04/01(火) 01:48:18 

    いやいや専業主婦って仕事したくない人がなるもんでしょ。だからニート。
    仕事したい人は兼業でも働こうとするよ。必死に仕事見つけてる。

    +11

    -18

  • 130. 匿名 2014/04/01(火) 01:52:05 

    まぁ仕事は誰だってしたくないよね

    +27

    -3

  • 131. 匿名 2014/04/01(火) 01:54:54 

    130
    仕事が好きな人に、失礼だと思います。
    世の中には自分の仕事に誇り持って楽しんでる人もいますよ。

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2014/04/01(火) 01:55:31 

    今まさに病気療養中でドクターストップで働きたくても働けません。
    アラサー+無職=ニート です。
    病気も辛いですが、家族に迷惑かけているのに優しく接してくれるのが申し訳なくて辛いです。
    元気になったら、ちゃんと働いて、恩返しがしたいです!

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2014/04/01(火) 01:56:26 

    なんでニートの話で専業主婦が出てくるの?笑
    関係なくない?

    ニートだったことあるけど、肩書きないのってキツイよ。主婦は肩書きがあるからいいじゃん。ニートではない。

    +32

    -5

  • 134. 匿名 2014/04/01(火) 01:56:55 

    15年弱のニート経験の後作家デビューの田中慎弥さんが最強。

    工業高校を卒業して以来、就職、アルバイト、進学などせず、何もしない状態が続いた。働きたくなかった、働かなかった、焦りや不安もいっさいなく、危機感すらない。友人は一人もいないし、用事もない。本を読んだり、ノートに文章を書いたりしていた、ただ好きだったからだし、ひまだったから…。05年にデビュー作で新人賞をもらった、しかし働いているという感覚はない、感じたら重荷になる、デビューしたことを前進とか成長とか全く思わない

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/01(火) 01:57:33 

    将来、子供に大学に進学する時期に
    学費が出せないから私立に行かせられないとか言ってるのが、専業主婦なら「はあ?」って思う。

    外で働けば、大人なんだから。

    私の両親も医者で、土日も無く働いてたし、家政婦さんも雇って無かったけど私は特に何の不自由も感じなかったです。

    で、私は問題無く、現役で医学部合格もした。

    専業主婦は大変なんて言ってるの聞くと「はいはい…」って思う。

    +16

    -23

  • 136. 匿名 2014/04/01(火) 01:57:51 

    昔は専業主婦が必要だった。洗濯機も調理家電もなく流通が発達していない時代は仕事をしながら炊事洗濯をするのは大変すぎた。今はいなくても別に困らない。

    +22

    -6

  • 137. 匿名 2014/04/01(火) 02:00:45 

    専業主婦=ニート
    の主張はよくわかった。

    +10

    -5

  • 138. 匿名 2014/04/01(火) 02:01:07 

    ニートしてました。
    衣食は周りの男性達にタカり、実家で生活してました。
    働いた今は、やっぱり自分で稼いだお金を使うと気持ちが良い!労働って素晴らしいですよね!!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/01(火) 02:02:17 

    ニートです。父の他界や持病も重なり、仕事続かないというのもありますが、専業主婦前提で同棲している婚約中の彼にお世話になってます。でも、毎日自由に遊んでるわけではなく、合間で就活もしているし、家事も全部してる。彼が甘いから不自由なくニートしてるけど、先日友人に、人のお金で生きる天才だねって言われた時は傷付きました。人それぞれ、仕事に生きる人、専業主婦が向いてる人いる。

    +14

    -7

  • 140. 匿名 2014/04/01(火) 02:09:54 

    共働きで育った人の、専業主婦なめんじゃねえよって思う率は異常。
    共働きでも家庭が成り立つからね。
    専業主婦なんていらんわ。

    +15

    -11

  • 141. 匿名 2014/04/01(火) 02:15:53 

    子育てしてない専業主婦はニートだよね。

    +16

    -14

  • 142. 匿名 2014/04/01(火) 02:16:29 

    楽な主婦は多いし主婦はニートでしょ

    +15

    -13

  • 143. 匿名 2014/04/01(火) 02:19:52 

    142

    ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

    +4

    -12

  • 144. 匿名 2014/04/01(火) 02:21:11 

    主婦の話したい人、別のトピ立ててください。

    +31

    -6

  • 145. 匿名 2014/04/01(火) 02:21:35 

    子供のいる専業主婦といない専業主婦じゃちがうよね。
    前まで子供いなくて専業主婦でした。
    ほんとヒマすぎた!

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2014/04/01(火) 02:21:43 

    主婦は昼寝とワイドショー観るのに忙しい。

    +20

    -6

  • 147. 匿名 2014/04/01(火) 02:24:12 

    子育ては父母両方でやるべきだよ。どちらともの愛情をそそがなきゃ。子育て=女の仕事って考えは間違ってる。

    だからこそ専業主婦の立場はないと思う。

    +7

    -6

  • 148. 匿名 2014/04/01(火) 02:25:56 

    同じ人連投しすぎ。
    主婦がニートであるという議論はわかったから。笑笑
    どんだけ恨みあるんだよ。笑

    +27

    -9

  • 149. 匿名 2014/04/01(火) 02:29:26 

    148

    何の根拠も無く同じ人の連投と思うのは馬鹿なのかな?

    +8

    -17

  • 150. 匿名 2014/04/01(火) 02:29:28 

    専業主婦叩く意味が分からない。旦那の稼ぎがあって、旦那も同意してるならいいじゃん。

    +38

    -8

  • 151. 匿名 2014/04/01(火) 02:33:31 

    前の会社で上司からパワハラにあい
    精神病んで体も壊してやめてから3年ニートです
    貯金があったので大丈夫でしたがさすがにそろそろ働かないとヤバイ
    またちゃんと働けるのか不安でこわいです
    ニートから就職した方、面接では空白期間なんて答えましたか?
    正直に言った方がいいんでしょうか(T ^ T)

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2014/04/01(火) 02:39:09 

    仕事してるけど、ニート時代に戻りてぇぇ。

    ある程度貯金あったので、一人旅やショッピングなど楽しんでました

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2014/04/01(火) 02:40:09 

    はぁ~(-_-;)

    ニートの話が聞きたいので…

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2014/04/01(火) 03:33:24 

    元カレが現在進行形でニート。

    私が必死にバイトして学校行ってるときにずっと家寝てるのでイライラします。浪人とか言ってるけど全然勉強しないし、威張るし、作った料理に文句言うし最悪です。

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2014/04/01(火) 03:51:50 

    同棲中の彼氏が
    仕事で精神病んでニート半年。

    彼の親も援助はできず、
    生活カツカツで
    追い詰められていたところ
    同じような過去をお持ちの方の
    リアルな気持ちがきけて
    彼だって辛いんだから!と
    改めて思えました。

    トピズレかもしれないけど
    ありがとう〜(T ^ T)

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2014/04/01(火) 04:01:22 

    東京で一人暮らしすると言って家を出てから一年も経たずに家に帰りました。帰るときにニートになり、家に帰るまでの2日間はホームレスでした。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2014/04/01(火) 04:04:00 


    高校中退してからニート
    学校もバイトも続けられなかった
    ただのクズです

    +13

    -3

  • 158. 匿名 2014/04/01(火) 04:13:20 

    ニートって就職する気も就職の為の勉学もする気も無い人の事でしょ
    ただの無職就職活動中の人は違うよ

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2014/04/01(火) 04:14:48 

    働く気はないけど就職活動は一応してる

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2014/04/01(火) 04:33:05 

    短大卒業後正社員で3年半働いて10ヶ月ニートしました。
    退職時に23歳で400万くらい貯金があったので、同じ位に辞めた友人と10日くらいハワイやイタリア行って楽しんだり、飲みやカラオケしたり、一週間交代で彼氏の家と実家を往復して気まぐれに暮らしました。暇なので海外ドラマをTSUTAYAで借りて見てました。
    半年後から失業保険を貰って職業訓練に通って給付が切れる時期に派遣で働きました。書類上は、就活してるけどお金貰う為に実際はしてなかった。
    案外、私みたいな計画的ニート友人が多い。
    派遣とかなら、すぐ仕事決まる。
    3年派遣で働いてニート時代からの彼氏と結婚して専業してます。


    +8

    -3

  • 161. 匿名 2014/04/01(火) 05:28:44 

    本気でニートしたいなんて頭おかしい人しかいないよ

    +9

    -5

  • 162. 匿名 2014/04/01(火) 05:52:03 

    兄が10数年ニートです 泣&怒
    家計を支える為に私はいつまでも独り立ちできない状態(ーー;)

    長男は結婚して出て行ったのに、私には親は「結婚してもらっちゃ困る。だめ。」って…。
    出来ることなら家族を捨てて出て行きたい。
    まぁしないけど…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    +19

    -6

  • 163. 匿名 2014/04/01(火) 05:53:47 

    結婚が決まって退職して、入籍するまでの半年間はニートでしたよ。
    なんとなーく失業保険貰って、なんとなーく結婚式の準備して、のんびりしてました。

    あと今年37歳の義兄が大学卒業してからニートです。
    義両親が亡くなったら義兄の世話がやってくるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。

    +12

    -4

  • 164. 匿名 2014/04/01(火) 05:54:05 

    結婚したくてしたくてでも相手いない、
    っていう奴が専業主婦叩いてるの?
    滑稽すぎるな
    羨ましいの裏返しなんだね
    可哀想だね

    +14

    -15

  • 165. 匿名 2014/04/01(火) 05:59:13 

    164
    私は専業主婦叩いてる奴じゃないけど、その論理で言ったら
    生保叩きも羨ましいの裏返しって事になるね。可哀想だね

    +8

    -10

  • 166. 匿名 2014/04/01(火) 06:20:35 

    164

    そういう論理が馬鹿なんだよ。

    両親医者で、私も現在既婚で医者やってる身とすれば、専業主婦様は家のことだけやって大変、大変って、
    どんだけ要領悪いのかしら?ってお話。

    言っとくけど、私は勿論、生活には困って無い。

    職を持たない大人なんて、ただの怠け者。

    +8

    -21

  • 167. 匿名 2014/04/01(火) 06:22:19 

    164
    ん?自分が能も脳も無い、しがない専業主婦だから、外でバリバリ働いてる既婚女性が羨ましいのかしら?

    +17

    -9

  • 168. 匿名 2014/04/01(火) 06:30:05 

    専業主婦って、結婚する前もロクな仕事してなかったのかな。
    だから、結婚したら、さっさと仕事辞めるし(やり甲斐も無いのかな)。

    簡単な仕事しか任せられて無かったから、「外で働いてた頃より専業主婦の方が大変」なんて言うんだろうか。

    なら納得だけど。

    +26

    -17

  • 169. 匿名 2014/04/01(火) 06:30:55 

    現在進行形で2年程ニートやってます。
    今は婚約者に養って貰っている形です。
    来年の春には結婚して専業主婦になる予定です。
    勿論働きにはでたいのですが精神を病んでいましてろくに外にも出れない状態でお恥ずかしい限りです…

    +7

    -5

  • 170. 匿名 2014/04/01(火) 06:51:48 

    誰かの金で生活することに何も感じない、働くための努力をしない。そんな人がニートでしょ。自分が働いて稼いだお金でしばらくニートとかはいいと思う。誰に迷惑かけるわけじゃないし。
    こーゆー話題になると必ず専業主婦が出てくるけど、ほとんどの主婦は扶養してもらってる代わりに自分の仕事(家事、育児、介護など)をきちんとこなしてると思う。
    だけどたまに旦那さんの優しさにつけ込んで家事も丸投げ、子供はいない、弁当一つ作らないくせに自分はランチし放題、ちょっと注意されれば完膚なきまでに言い負かす。そんな女のクズのような専業主婦という名のニートもいますよね。

    +34

    -4

  • 171. 匿名 2014/04/01(火) 06:52:01 

    退職して早1年3か月…
    失業保険給付が終わり早半年…

    そろそろ仕事しなきゃなー。
    特に資格も強みもないから、正社員で働きたいけど職種が限られてくる。このニート期間、今まで頑張ってきたから少しゆっくり休んでもいいよねと甘やかしていた自分を悔いている…(´Д`)
    もっと有意義に過ごすべきだったなぁー(泣)

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2014/04/01(火) 06:55:28 

    職場で告げ口上司にぶち切れて
    勢いでやめて半年ニート
    実家くらしで寝る場所には困らなかったけど
    お金がなくて辛かったわ

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2014/04/01(火) 07:00:43 

    >168. 匿名 2014/04/01(火) 06:30:05 [通報]
    >専業主婦って、結婚する前もロクな仕事してなかったのかな。
    >だから、結婚したら、さっさと仕事辞めるし(やり甲斐も無いのかな)。

    まったくその通り!
    SEしてたけど結婚が決まってスッパリやめたよ
    見ず知らずな人のために懸命に働くよりも
    家族のために労力を費やすほうがよっぽどヤリガイがあるね♪

    +17

    -10

  • 174. 匿名 2014/04/01(火) 07:04:12 

    173

    しょうもない仕事しか与えられない能力だったんだね。
    可哀想。
    でも、会社も、そんな早く辞めて欲しかっただろうし、良かったじゃん。

    +12

    -15

  • 175. 匿名 2014/04/01(火) 07:07:13 

    173
    うわ…自ら、不出来な人間って言ってる。
    主婦に逃げられて良かったね。アホでも主婦にはなれるし。

    +13

    -14

  • 176. 匿名 2014/04/01(火) 07:11:50 

    ようするに言いようじゃないかな?
    あと自分の気持ち次第じゃない?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2014/04/01(火) 07:23:54 

    28歳で 鬱になって
    主治医の先生に仕事辞めなさい。寝なさい。食べなさい。と言われた。
    今思うと ニートの勧め??

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2014/04/01(火) 07:25:32 

    ニートのトピなのに何故か専業主婦サゲが現れてる。
    多分、旦那に稼ぎがなく働かされてる可哀想な兼業主婦だろう。
    それとも、旦那がニート???

    +20

    -12

  • 179. 匿名 2014/04/01(火) 07:29:53 

    178

    何か可哀想。結婚前、さもしいお給料しか貰えない仕事しかした事ないんだろうな…。

    医者免許持ってたら、バカバカしくて専業主婦になんてなれない。
    全然、お金には困って無いです。

    +9

    -27

  • 180. 匿名 2014/04/01(火) 07:39:38 

    179
    え?なんでココで自分自慢?wwwwwwwwwwwwwwww

    +25

    -6

  • 181. 匿名 2014/04/01(火) 07:40:45 

    162さんは早く実家から逃げたほうがいいよ。
    兄弟がニートになったのは親の責任、あなたが負担する必要はない。

    +19

    -2

  • 182. 匿名 2014/04/01(火) 07:40:56 

    179
    医者自慢はもういいから 笑

    +25

    -4

  • 183. 匿名 2014/04/01(火) 07:42:47 

    後半の主婦下げ同じ人連投おつ
    主婦下げしてないで早く結婚しろよ
    恥ずかしいヤツ 笑

    +8

    -8

  • 184. 匿名 2014/04/01(火) 07:42:50 

    179
    お医者様のわりに何度もガルちゃんに投稿する程ヒマなんですね〜
    あ、ここでは職業偽っても分からないもんね 笑

    +18

    -3

  • 185. 匿名 2014/04/01(火) 07:47:47 

    自慢批判にマイナスつけるやつw
    こんな時間にこんなトコに張り付いてるヤツなんてそういないんだよ、バレバレw
    人のことバカにして他人を見下げてていなきゃ自分保てないのか?ww
    自分への批判にマイナスつけるなんてしょーもなw

    +2

    -10

  • 186. 匿名 2014/04/01(火) 07:50:56 

    てかさ、就職活動する気がなかったやつは失業保険でもらったお金返せよ。

    働きたいけど、すぐには職が見つからなくてお金がなくて困ってる人の為にあるものでしょ。

    本来なら、失業保険って退職後も正社員で就職をしたい人が貰うものだろ。

    +4

    -6

  • 187. 匿名 2014/04/01(火) 07:54:17 

    ニートは親が甘やかした結果なんだろうなぁ

    +10

    -5

  • 188. 匿名 2014/04/01(火) 07:57:01 

    いい年して結婚できない自分からしてみれば、専業主婦さんって羨ましいけどなあ。
    たとえ今すぐ結婚することができても自然妊娠は年齢的に難しいだろうし
    このまま結婚もせず、家族もいないまま老後を迎えるとなると不安だらけ。

    正直、お金なんていくらあっても寂しさは埋められないからね。

    あ、ニートね、ニートになるかわからないけど
    転職する時に半年くらい遊んでました^^;

    +22

    -4

  • 189. 匿名 2014/04/01(火) 08:09:46 

    お金があればニートもいいかもね。でもニートだと周りから軽蔑されるし肩身狭いし孤独だよね。

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2014/04/01(火) 08:11:52 

    ニートになると将来への不安から余計に鬱が悪化しそう。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2014/04/01(火) 08:15:51 

    >174. 匿名 2014/04/01(火) 07:04:12 [通報]
    >しょうもない仕事しか与えられない能力だったんだね。
    >可哀想。
    >でも、会社も、そんな早く辞めて欲しかっただろうし、良かったじゃん。

    そうかもしれないね♪
    でもお給料はよかったよ( 艸`*)

    >175. 匿名 2014/04/01(火) 07:07:13 [通報]
    >うわ…自ら、不出来な人間って言ってる。
    >主婦に逃げられて良かったね。アホでも主婦にはなれるし。

    そうそう!こんな不出来でアホでも逃げ道あってよかったわ♪
    旦那に感謝しなきゃねw

    +4

    -9

  • 192. 匿名 2014/04/01(火) 08:17:37 

    179ってアンカー間違えてない?
    それであってるの?

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2014/04/01(火) 08:19:08 

    2ヶ月ニート経験したけど、暇だしお金なくなるし、早く仕事したかった。
    今は専業主婦だけど、やっぱり仕事したいなと思っちゃう。

    +1

    -3

  • 194. ち 2014/04/01(火) 08:33:59 

    彼の連れ子が 不良ニート。(泣)。
    23歳になっても親のスネをかじるコトがかっこいいと思っている。。
    そのせいで 彼から泣きながらお前との結婚は無理だと打ち明けられた。。
    叩きだせはいいじゃん!優先順位が違います!
    泣。

    +1

    -10

  • 195. 匿名 2014/04/01(火) 08:36:14 

    専業主婦叩きの粘着連投がうざいですねー

    どう考えても同一人物でしょ、よっぽど暇なんでしょwww
    専業主婦叩きよりほかにやることないのかね?

    +14

    -8

  • 196. 匿名 2014/04/01(火) 08:41:01 

    この間働いていたけれど今ニート
    挨拶も困難になる程の声の病気を患ってからは何とか騙し騙し働いている感じ
    はぁ…また仕事探さないと…

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2014/04/01(火) 08:41:31 

    ニートになって1年経ちました。お金に困ってなくて働く意欲がわきません。やってみたい仕事も特になし。

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2014/04/01(火) 09:05:49 

    結婚して主婦という名のニートになりました(笑)
    旦那さんはお金持ちじゃないけど年収は一千万以上あるんで「無理して働かなくて大丈夫だからね」と言ってくれる優しい旦那さんなんで本当に幸せです
    (*^^*)

    +10

    -10

  • 199. 匿名 2014/04/01(火) 09:16:58 

    参考になります

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2014/04/01(火) 09:31:46 

    ブラック会社辞めて、現在ニートです。
    蓄えはあるから、旅行行ったり友達と遊んだり趣味にのめり込んだり……毎日が悠々自適。

    ぶっちゃけ、失業保険切れたら起業する予定で動いてる。
    払った分は貰いきる。

    +10

    -4

  • 201. 匿名 2014/04/01(火) 09:43:28 

    働くか死ぬか二者択一
    それがニートの未来

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2014/04/01(火) 10:10:35 

    私は独身だけど専業を叩いてるのって
    女から相手にされない上に甲斐性なしの男なんじゃないの?
    結婚しないと決めた割りには結婚と女に未練たらたらで
    専業を叩いて発散

    女に家事育児フルの仕事をさせ
    自分は女のためにはなにもしないという根性の腐った野郎
    自分だけ尽くしてもらいたい
    専業主夫じゃなくて、ただのヒモになりたいっていう人ね
    ヒモにはなんの生産性もないのにね
    専業叩いてるのって大抵がそこら辺だと思う

    +24

    -6

  • 203. 匿名 2014/04/01(火) 10:31:51 

    鬱で大学中退後、
    彼氏と同棲して
    家事炊事やってます。

    鬱の原因が人間関係だったので、
    社会に出るのが怖くて…

    彼氏にもたまに
    『ニートw』と冗談混じりに
    言われますが、

    養ってもらっているので
    毎日感謝しています。

    来月入籍するので、
    もうすぐ専業主婦になります(*^^*)

    +18

    -13

  • 204. 匿名 2014/04/01(火) 10:44:01 

    ニート=無職ではありません。
    ネットなどで定義を読んでください。
    って、こういうコメントするの何回目だよ。
    ニートが他人の金で暮らしていると言う認識をしているから荒れるんだよ。
    スレ主はただニートの時、どういう心境だったかと聞いているだけなのに。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2014/04/01(火) 10:58:45 

    9ヶ月ニートでした。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2014/04/01(火) 11:10:41 

    ここぞとばかりに専業主婦をニート呼ばわり。
    貧しいね。
    体調崩し2年程ニートでした。何にもする気力無く、寝て起きて食べてテレビ見てまた寝る生活。徐々に回復しその後派遣で働きました。両親は不安だったと思いますが何も言わず見守ってくれてました。私には必要な時間だったと思います。

    +15

    -8

  • 207. 匿名 2014/04/01(火) 11:27:33 

    ニートって働けるのにただ働きたくないから働かない人のことじゃないんですか?
    お金は自分の貯金からならともかく、実家に居座る達悪い…

    精神的に病んでたり、就活していたり、資格とるために勉強に集中するためとかなら恥ずかしい事じゃないと思う。

    +4

    -9

  • 208. 匿名 2014/04/01(火) 11:54:42 

    6年専業主婦してるけど子供いないし正直ニートと変わらない。
    家事なんてすぐ終わっちゃうし…
    増税ラッシュだしそろそろパートでもします。すいません。

    +15

    -5

  • 209. 匿名 2014/04/01(火) 12:08:18 

    就活に失敗して、2年間ニートでした。
    今現在は兼業主婦(パート)です。
    あの時のんびり温かく見守っててくれた親には本当に感謝しています。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2014/04/01(火) 12:38:56 

    仕事辞めて2年間ニート経験しました。初期は、貯蓄もあるし、雇用保険で生活出来てたけど、仕事も簡単には見つからず、だんだん厳しくなり、1人暮らしから実家へ戻りました。
    実家に戻っても、仕事は余計に見つからず、親も最初は優しかったけど、昼間に家に居るのが耐えられなかった様子(私は平気だったが)。
    バイトでも何でも探せ!と言われたけど、バイトやってる間に仕事が見つかったら、バイトが辞めづらくなる、なんて意味不明な事を思っていた自分。でも年金も国保も払わないといけないし、ホントに通帳残高何千円ってなった時、ヤバイと思って、就活して仕事見つけました。
    あの2年間は、何だったんだろう・・・

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2014/04/01(火) 12:46:18 

    彼の妹がニートです。
    鬱病だと言っていますが、詳しく聞けば 何カ所も病院行ったけど鬱病では無いと言われ、当然 通院 服薬していません。
    家族が世間体を考えて、鬱病と言っているだけのような気がします。

    12時間以上眠り、起きればネットか漫画。
    家事は一切しないし、欲しい物は親に買わせ、この前知ったんだけど、彼のお財布に入れていないお金が無くなるそうです。
    ポケットにそのまま入れておいたお金や、一時的に入れておく缶の中のお金が消えていると。
    疑いたくないけど、妹かもしれないと言っていました。

    彼の両親が亡くなった後、面倒はみたくありません。
    甘やかして育てたようで、我儘だし、我慢が出来ない。
    要望が通らないと、喚き散らします。

    恐らく、一生働かない気がします。

    +8

    -7

  • 212. 匿名 2014/04/01(火) 12:53:06 

    対人恐怖症ぎみ、社会不安障害っぽくなってしまって外に出るのが怖くなってしまって今まで働いたことがないです。ちなみに24歳女です。
    18歳の時拒食症になって精神的におかしくて摂食障害は治ったのに時間だけが無駄に過ぎてしまいました。もう六年も経ってしまい、一人だけ取り残されてしまった気分で辛いです。いちおカウンセリングに通ってます。
    私の場合は引きこもりですか?それともニートですか。

    +14

    -8

  • 213. 匿名 2014/04/01(火) 13:17:22 

    ニートじゃなくても
    ダブルワークで寝る暇なく働いてる人と
    子供いない暇な専業主婦じゃえらい違いだね

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2014/04/01(火) 13:36:43 

    現在ニートです。真面目に働いていたのですが
    何もかも嫌になってしまって、バイトをやめました。
    でも、仕事は探し続けていたのですが、
    だんだんと外に出なくなり人と関わるのもなんか嫌で
    遊びにも行かず、貯金を切り崩して来ました。
    気づけば半年がたってて、
    親にもも意思わけない気持ちでいっぱいなのですが、
    外に出るのも、人の目も怖くて、なかなか行動に移せません。
    タヒにたいぐらいな心境です

    +20

    -2

  • 215. 嫁 2014/04/01(火) 13:42:27 

    旦那の兄が40過ぎていまだにニート。
    大卒後、一度もバイトや就職もせず、親にお小遣いや、車を与えられて暮らしてる。 義父は就職氷河期だから、しょうがないって、甘やかす一方だし、ほんと腹がたつ。

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2014/04/01(火) 14:12:42 

    ある意味羨ましい。親には逆にお金貸したり頼れなく、自分で得る収入が生きていく全てだったから、働かないと生きていけなかった。

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2014/04/01(火) 14:18:57 

    先日バイト先の店長が
    自分のミスを認めず、
    全責任を私に押し付けてきて

    以前にも何回かあって
    もう我慢できなくて勢いで

    言いたいこと言ってやめてきました

    スッキリしたけど……少し後悔…

    バイト受からない(泣)

    後先考えない言動やめたい(泣)

    もう遅いけど( ; ; )

    毎日家にいて退屈すぎる!

    +9

    -5

  • 218. 匿名 2014/04/01(火) 14:42:38 

    昔、6年ほどバイトしてた店がバイト全員解雇して派遣社員に切り替えた。
    もちろん1年前から通告があったけど、人間関係も良くて居心地のいいお店だったからなかなか次の仕事先を見つける気にならず、辞めてから1年ほどニートでした。

    父が不動産会社を経営してるので、ニート期間は宅建の資格勉強してました。
    父が会社経営してなかったら必死で仕事先探してたんだろうけど…。
    こういう甘えられる部分があるからニートになっちゃうんだろうなって改めて思った(^_^;)

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2014/04/01(火) 15:05:08 

    友達にニートいる。
    5年以上ニートやってるから考え方が凄く幼い。
    本人はまったく気が付いていない。
    でも女の子の場合家事手伝いって言ってにごせるからいいなと思う。

    +12

    -5

  • 220. ぬ 2014/04/01(火) 15:16:24 

    20歳のときにイジメがひどくて学校やめて、人と接するのも怖くなってニートしてた。
    でも半年くらいしたら不安で仕方なくなって、バイト始めて、今は結婚して旦那の仕事手伝ってます。

    もうすぐ30歳ですが今になってあの頃は、人生の休息期間だったのかなぁ、と思えるようになり、後悔はしていません!

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2014/04/01(火) 15:37:12 

    俺働くの嫌い。来月、金持ちの女と結婚するから主夫なる。一生働かずに食ってけるwww

    +2

    -18

  • 222. 匿名 2014/04/01(火) 16:24:56 

    結婚を機に仕事を辞めて専業主婦だけど子供がいないから何してるんだろう自分って思ったりする
    世間のや目は子供がいないなら共働きって考えが普通だから立場が弱いなって思う

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2014/04/01(火) 16:29:10 

    会社のなんかの書類で

    主婦なのにニートって書かれて激怒したら


    主婦ってニートだよ?って得意げにいわれた。

    結局は、働いているか、いないかなんだってさ

    なんか腑に落ちない。
    世間ではニートなんだってさ

    +5

    -9

  • 224. 匿名 2014/04/01(火) 16:49:00 

    専業主婦はニートじゃないでしょ!
    私は独身だけど、いつから主婦は働いてないといけなくなったんだろ?金銭的に問題なければ、家の事やったり、子供がいればおかえりって言ってあげられる方がいいと思うんだけど。
    ちょっとズレちゃいました。すみませんm(_ _)m

    +17

    -6

  • 225. 匿名 2014/04/01(火) 16:50:58 

    トピ画 南海のやまちゃん?

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2014/04/01(火) 16:59:31 

    ニートとは
    就職活動をせず、学業にもつかず、受験勉強もせず、家事等をしない
    無職の15~34歳の若者

    のことだったはず。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2014/04/01(火) 17:01:08 

    ※223
    その会社レベル低すぎ
    働いているか働いていないかなら、大体の主婦はニートではないでしょ。
    まあ中にはニートみたいな家事しない主婦もいるかもしれないけど。

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2014/04/01(火) 17:06:23 

    バカな男と付き合って同棲したばっかりに鬱になって引きこもりになってデブになった。これじゃいけないと思い、ダイエットして男と別れた。スッキリした!

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2014/04/01(火) 17:07:09 

    よく専業主婦で家事すぐ終わるって言う人いるけどよくわからない。
    家は一軒家だから?メンテナンス箇所が多すぎて全然追いつかないよ。(専業主婦ではないけど)
    手芸やDIYで間に合わしてるとこも多い。ほんとうに必要最低限の家事ならすぐ終わるけど。
    思う存分やろうとしたら、相当時間かかるよ。
    まあそこまでするくらいならパートするわって考えなのかな。

    +5

    -13

  • 230. 匿名 2014/04/01(火) 17:22:12 

    私は16年くらいニートです。
    アルバイト位はありますが、定職に就いたことはありません。その間ずっと、外にでること、人と話すことがとても怖く、自分がオカシイ人間だと思い悩みました。8年前死ぬ事ばかり考えてボンヤリすることも増え、意を決して精神科に行きました。今は薬で少しは楽になりましたが、今も一人での外出や、電話に出る事すら出来ません。来客にも居留守です。こうなる前は、一人での外出も、電話に出る事も、居留守を使うこともなかったのに、情けないです。今後の自分にもとても不安です。本来なら親の心配をする側なのに、逆に心配をかけてしまってます。今後もう少し楽になり、せめて自分の生活くらい出来るようになれるのか、生きてる意味があるのかと悩んでしまいます。

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2014/04/01(火) 17:33:29 

    専門中退してから一年くらいニートだった。
    中退した時点で甘ったれの根性無しだったけど、ニートしてた時にいろいろ考える時間ができて良かったかなと思う。
    今は気持ち新たに大学に入り直して、やりたいことを仕事にできるよう勉強してます。

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2014/04/01(火) 17:34:31 

    専業主婦うらやましい。同じ工場のババア共は20年以上前から共働き。あの時代に共働きって稼ぎの悪い男と結婚したんだなと思う。

    +9

    -5

  • 233. 匿名 2014/04/01(火) 17:41:02 

    高校生のときに引きこもりになったことがあります
    学校の授業は毎日行ってたけどそれだけ。
    他の高校生がするような部活やバイトもせず、学校が終わったら引きこもって時間を無駄にしてました。
    だから青春なこととか一切なかった。
    夏休みとか冬休みなんてニートなもんです
    ずっと自分の部屋にいて親にすっごい怒られました
    高校3年からレジのバイトを始めました
    働くことの大切さを知りました!!

    +4

    -6

  • 234. 匿名 2014/04/01(火) 17:41:49 

    232
    その人たちって、戸建ての家買ったり、マンション買ったりしてローンがあるんじゃないの?
    わかんないけど。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2014/04/01(火) 18:31:49 

    30さん
    知らなかったー
    じゃあ私就活はしてるのでニートではない‥
    でも働いてなくて実家にいるのでニート感半端ないです。
    人間って生きてるだけでお金かかりますもんね

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2014/04/01(火) 18:41:39 

    最初の仕事やめてから2ヶ月ぐらい就活もせずにニートしてました。
    結局なかなか就職決まらずずるずると半年ぐらい何もしない時期が… 今考えると不思議なくらい不安とかなくって毎日楽しくて仕方なかった。
    二度目の転職で、仕事決まってるのに半月ぐらい期間あいただけでものすごい不安になって鬱っぽく。
    家に一人でいるだけで発狂しそうに。
    最初仕事辞めたときは若かったし、仕事のない辛さがわかんなかったからだと思う。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2014/04/01(火) 18:53:56 

    仕事やめて7ヶ月ニートしました。
    明後日からやっと仕事!

    パチンコ行きまくってお金すって、
    後半はクズな毎日でした。

    あと少しでウシジマくんの登場人物になるところだった(´Д` )

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2014/04/01(火) 19:12:37 

    専業主婦はニートだろw

    +4

    -13

  • 239. 匿名 2014/04/01(火) 19:31:01 

    ニート=無職=主婦?

    お金を稼いでいるか、いないからしい

    中には主婦にも給料ほしいって言ってる人いません?

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2014/04/01(火) 19:49:46 

    高校卒業して就職して

    人間関係で嫌になり
    親に相談して仕事辞めた。

    傷が癒えるまでゆっくり仕事探せばいいと言ってくれた。

    以前お世話になったバイトをやって

    不定期で、派遣みたいなもの。

    バイトがある日とない日が激しくて

    まったく働かない人もあって

    けっこう自由に過ごしてた。

    もちろんお金をはないので
    家に引きこもってた。

    家事手伝いもしてなかった…


    結婚して今、花嫁修行しとくんだったと
    後悔してます。

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2014/04/01(火) 20:06:29 

    ニート、何回もあります。
    仕事辞める度にニートしてました。
    単発のバイトとかでつないでフラフラ、、、

    初めてニートになったとき
    趣味のギターが上手くなったことだけがよかったことでした。笑

    今はバイトだけど働いてます!

    +7

    -0

  • 242. わぞうすき 2014/04/01(火) 20:07:07  ID:byzPFVNhxy 

    十代の時ニートわ最高すぎたなー
    お金もなぜかあったしけど
    携帯代とかも含めて2ヶ月で
    60万わなくなったなー
    ほとんどお酒で消えた。
    居酒屋だけなのに行ってたのー。
    そのままクラブいってさー。
    それでお金なってからわ
    服買いたいとか思ったら
    キャバクラ1体めぐって、
    飲み行きたいとき、ナンパ待ちして
    タバコがないときわ、男友達にたかって
    仲良くなった人いっぱい居たから
    毎日県外行ったり、本当たのしかったー。
    今ぢゃありえないけど
    こんな私も21になって毎日仕事
    がんばってます。ニートわいい思い出
    何年も昔の話だけど、
    今ニートやっても暇だろーな。

    +2

    -11

  • 243. 匿名 2014/04/01(火) 20:11:56 

    兄がニート。
    私が残業から帰ってきても、PC(動画とか)見ながらヘラヘラ笑ってる姿みると色々考えて複雑な気持ちになる…

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2014/04/01(火) 20:23:27 

    そろそろ2年間ニートです~。。。
    貯金切り崩し後2年持つかなぁ^^;

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2014/04/01(火) 20:54:15 

    専業主婦って家政婦みたいなもんじゃないの?
    家政婦なら職業だしちゃんとお金ももらえるよね。

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2014/04/01(火) 20:55:01 

    働きたくても働けない家から出れないニートですおこずかいも貰えないし本当は働きたいですお金もないし家から出れないから家族友達に働け!と言われます辛いです理由も言えないからただ怠け者だと思われて辛いなんで生きてるのかなと思います青春もくそもないです。もし家族や友達にニートがいたら優しく理由を聞いてあげてくださいその人は凄く苦しんでるかもしれません。なんかこれ書いてて泣きそうです

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2014/04/01(火) 20:56:17 

    225さん

    たぶん、やまちゃんじゃなくてガリガリガリクソンじゃないかと思うけど、、、

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2014/04/01(火) 21:03:38 

    一人暮らしで3カ月ニートでした。
    今はバリバリ働いてるけど、そんときは貯金がマッハで減ってやばかったw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2014/04/01(火) 21:04:47 

    大学卒業して何年もニートだった

    毎日家にいて一日1回散歩にいくだけ
    月2回発売の漫画が唯一の楽しみ
    昼夜逆転の生活
    何かしなきゃて気力も萎えて何も考えずただ1日が過ぎるだけ

    一番若くてなんでも出来た時に何してたんだろうって思います
    時間がもったいないてあとから気づく。その時はなにも考えてないし、考えるのも放棄してた
    どんな仕事でもとりあえずやってれば、貯金ももっと出来たのにて思います

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2014/04/01(火) 21:18:48 

    現在ニートです
    療養ニート…

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2014/04/01(火) 21:39:26 

    現在ニート3か月目。

    仕事してるときよりニートのほうが苦しい。
    将来への不安、焦燥感、社会に取り残されている孤独感 等毎日襲ってくる。

    はやく仕事きめなきゃ。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2014/04/01(火) 21:40:01 

    今27だけど知り合いに短大出て介護士で1年位働いた後仕事辞めて6年位ずっとニートの人いるよ。最初は親も働きなさいって言っていたけど今はもう諦めちゃったみたい。家事はやってるってドヤ顔してるけど家事じゃなくて小学生でも出来るレベルのただのお母さんのお手伝い。周りはみんな結婚したり就職したり一人暮らししたり自立してるのにその人だけ学生時代のまま時が止まってるし考え方も成長しないままだから凄く幼い。勿論仕事してないから家にお金も入れてない。最近は家事手伝いだと開き直ってる感じ。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2014/04/01(火) 21:50:58 

    ニートだけど、お金はないわ、家族からの目はあるわ、あまり良いものではないです…

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2014/04/01(火) 21:55:33 

    精神科にかかり、ようやくちょっと良くなってきました…
    生きてくだけでもお金はかかるし、老後も心配だし、死んでもお金がかかる…

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2014/04/01(火) 22:02:20 



    学生ニートww

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2014/04/01(火) 22:09:29 

    医者医者って…
    ものすごく専業主婦を叩いてるのもこの人だよね?
    気味悪い…

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2014/04/01(火) 23:12:43 

    ニートから脱出して仕事を始めてみたら、働く事で、気持ちも前向きになれた。働いた分だけ給料を貰って貯金をする。当たり前かもしれないけど、スゴく大事な事だと気付かされた。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2014/04/01(火) 23:12:54 

    うつで精神を休めたくてニートしてる
    親が急かしたり何かしら無理矢理やらせようとするので
    しなきゃいけないとはわかってるものの
    急かされると全然休まらないししにたくなる。
    一応これから職業訓練にいく予定
    それまでなにもせず何もかんがえず休みたい
    逃げたい。一人になりたい
    限界きたら遠くに逃亡して満喫しよ( -。-) =3

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2014/04/01(火) 23:19:41 

    ニートって引きこもりって事?

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2014/04/01(火) 23:21:47 

    ニートでいられる人ってうらやましい。

    ニートになりたいが無理だ。。

    +1

    -7

  • 261. 匿名 2014/04/01(火) 23:54:51 

    256 前も専業主婦叩いてた。医者なら人の命を預かる大変な仕事なんだから、ガルちゃん見ないくらい大変なんじゃないの?って思う。本業に集中しないのかな?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2014/04/01(火) 23:58:19 

    ようやく最近失業保険もらって今、生活してるけど辞めた会社が何回催促しても書類出すの遅くて、もう半年近く無職。貯金半分以上無くなった。ニート辛いよね。

    とりあえず後二ヶ月くらい失業保険出るので、その間に病院行って悪い所治します。ついでに復職に向けて精神科でメンタルのケア受けながら出直します。。うまくいきますよーに。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2014/04/02(水) 00:33:22 

    もう昔の話ですが、19歳の頃、約1年間ニートでした。
    色々な事が原因で、生きてる気すらしない苦しい毎日でした。
    今思えば、ただの甘えでした。
    現在は、仕事をしています。
    なんとか働く気になれたのは、友人・両親が支えてくれたおかげです。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2014/04/03(木) 08:04:22 

    そんなに働いてることって偉いの?
    皆ニートに嫉妬してるだけにみえる

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2014/04/08(火) 00:06:51 

    子供がニートになったらどうしますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード