ガールズちゃんねる

おすすめの勉強法を教えてください!!

71コメント2017/04/24(月) 13:01

  • 1. 匿名 2017/04/23(日) 22:58:32 

    こんばんは。先日高校生になった者です。
    高校生になり勉強に力を入れようと思っているのですが、勉強法があまりよく分かりません……(例えば、古文単語の覚え方など)
    皆さんのおすすめの勉強法をお聞きして、勉強に役立てたいです。教えていただけると嬉しいです(^-^)

    +13

    -12

  • 2. 匿名 2017/04/23(日) 22:59:32 

    若いんだからこんなとこ来ちゃダメ!( ´ ・ω・`)

    +67

    -12

  • 3. 匿名 2017/04/23(日) 22:59:41 

    剣山を頭に巻きな

    +2

    -7

  • 4. 匿名 2017/04/23(日) 22:59:45 

    ガル馬鹿に聞くなよ

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/23(日) 23:00:16 

    暗記系は書いて覚える

    習った漢字もとりあえず何度も書く

    あと、毎日何度も入るトイレの壁に、暗記系を書いた紙を貼り、
    入るたびにそれを目にする
    これけっこういいよ

    +38

    -5

  • 6. 匿名 2017/04/23(日) 23:00:35 

    興味を持つこと。
    そうすれば学べる。

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/23(日) 23:00:47 

    ガルちゃんでバカになっても知らんぞ~w

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2017/04/23(日) 23:00:57 

    まずガルちゃんなんか見ない

    +42

    -4

  • 9. 匿名 2017/04/23(日) 23:01:03 

    暗記には音読がいいよ〜
    あとはとにかく覚えるまで反復!

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2017/04/23(日) 23:01:06 

    ガルちゃんにハマりすぎないようにね!

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/23(日) 23:01:14 

    聞くだけ損だよ

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/23(日) 23:01:51 

    おすすめの勉強法を教えてください!!

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/23(日) 23:02:07 

    私アホだから漢字間違いも結構しちゃってたから書いて覚えてた
    手が覚えるから暗記物の時には特に使う

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/23(日) 23:02:09 

    若いってだけでがるちゃん来ちゃダメって言うの…どうしてですか?
    学生はだめなんでしょうか…

    +21

    -6

  • 15. 匿名 2017/04/23(日) 23:02:12 

    私は、30歳の同志社を卒業した者です。

    勉強法は、とにかくコン詰めて考えないことです。
    楽しんで、コツコツとやること。
    楽しいと思う所から、
    兎に角、分からない所を潰していって下さい。

    +28

    -11

  • 16. 匿名 2017/04/23(日) 23:02:16 

    お風呂で音読!

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:09 

    成績を上げるための一番簡単な方法は1、音読

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:17 

    たくさんの問題集をとっかえひっかえやるより、一つの問題集を確実にやりきる方がいい

    あと、正解した問題や覚えたものはやらなくていい
    間違えたところだけ繰り返しやること

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:46 

    大学行くつもりなら、まんべんなく。

    専門行くなら、好きな事をとことん。

    何より健全な生活と勉強。

    頑張って下さい。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:55 

    人による。
    まず、何が分からないのかが分からないタイプの場合、
    授業じゃついて行けないから個別塾か家庭教師についてまず勉強方法を身につける。
    どこが分からないのかが明確にわかってる場合は
    分からない箇所をノートにまとめて先生に聞きに行き自己学習。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2017/04/23(日) 23:04:35 

    >>14
    学生の本業は勉強!

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/23(日) 23:05:10 

    ひとつ、ひとつ、分からないで前に進むのでなくて
    分かるようにしてから次に行くこと。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/23(日) 23:05:40 

    毎日、予習復習してみましょう
    それだけでも、だいぶ変わるよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/23(日) 23:06:44 

    ある程度勉強したら、今度は自分が先生になったとして、声を出して妄想で授業をしてみましょう
    要点や覚えるべき所が明確になります

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/23(日) 23:07:54 

    手品を身につけてカンニングをマスターしよう。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/23(日) 23:09:43 

    学校の教科書より予備校の講師が出してる参考書の方が10倍分かりやすいよ。友人皆んな六大学受かったけど学校の教科書は無視してた

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/23(日) 23:09:46 

    個別授業のある塾へ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/23(日) 23:10:16 

    >>21
    息抜きに、はまらない程度に見てもいいでしょ

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2017/04/23(日) 23:11:02 

    独り言みたいにブツブツ唱えるのはいいっていうよね。何かの偉人だったり堺雅人も台本覚えるとかそうしてるらしいし

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2017/04/23(日) 23:12:10  ID:7oKk9RdNtv 

    やっぱり、人の三倍、四倍努力することだと思うよ。
    人が1時間するのが平均なら、自分は5時間する。
    これを、続けていくしかないと思う。

    分かりやすい参考書を見つけて下さい。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/23(日) 23:12:29 

    夜は早めに寝て、朝の勉強 試験も午前や午後でしょ?その時間に頭動くようにする

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/23(日) 23:12:38 

    >>12
    これは勧められない…。トイレで出したら忘れちゃうし、一枚あたりに覚えられる量(記憶密度)が少ないし。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/23(日) 23:12:43 

    教科書だけで難関大行けたって奴はあの堅くて少ない説明の文章にそれだけ理解力のある奴だけ
    教科書理解は簡単じゃない

    巷のかなり基本でわかりやすい参考書を買って大筋を理解しましょう

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/23(日) 23:12:50 

    100円ショップで買ったミニのホワイトボードで書いて覚えました。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/23(日) 23:15:47 

    >>1
    とにかく触れるしかない
    とにかく反復?
    おすすめの勉強法を教えてください!!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/23(日) 23:16:37 

    毎日少しでもいいから続けて勉強する習慣をつけるのが大事
    電車の中で英単語見るだけでもいいから
    後悔しないように頑張ってくださいね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/23(日) 23:18:38 

    勉強することは大事
    進むべき道を見極めることは、もっも大事です。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/23(日) 23:18:51 

    古典単語は意味だけじゃなく成り立ちや現代語との違いを見るといいと思います

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/23(日) 23:19:34 

    おすすめ書いとくわ
    英語→システム英単語、基礎英文問題精講
    数学→基礎問題精講、標準問題精講
    一見分かりやすそうだけど、1対1対応の数学は割りとクセがあるから初心者は勧めない
    化学→エクセル化学、標準問題精講
    化学重要問題はみんな使ってるけど、正直問題の解き方が簡易に書いてるからそんなにはオススメはしない
    生物→エクセル生物、全国入試問題正解

    周りは気にせず勉強はガリガリやったもん勝ちです
    近い模試だとBenesseか河合かな?
    高1から差をつけましょう

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/23(日) 23:25:24 

    ずっと勉強してて飽きたときは、YouTubeとかにあがってる映画の音声だけを聴きながら、英単語やら古文単語覚えてたな〜〜。効率がいいのかは知らんが、何もしないよりはマシ。集中してくれば、映画の内容なんて入って来ないし。笑

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/23(日) 23:25:41 

    分からないことがあったら、がるちゃんに質問する(^^)/

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/23(日) 23:32:13 

    >>39
    詳しいね
    システム英単語は見やすくて好き〜

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/23(日) 23:33:44 

    勉強のやり方分からなかったら
    塾がいいと思う

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/23(日) 23:34:50 

    英単語はCD聞きながら
    ひたすら覚えるまで書く!

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/23(日) 23:38:59 

    勉強中覚えた‼と思っても本当に覚えるのは寝てる間らしいです。
    記憶を司るのは海馬だから、何度も何度も反復すると覚えますよ。
    最初は1~5ページ。次の日は1~10ページ。そのうち写真のようにそこに何が書かれてたか覚えていきます。基礎をしっかり覚えたら応用問題に移ればいいと思います。大体テストは基礎問題だしね。

    学生の頃はどの教科もテストでほぼ満点だったけど、30代の今は部屋を移動するだけで全て忘れます。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/23(日) 23:40:04 

    人に教えるつもりで勉強したらいいと思います。
    人に教えてあげたり説明が出来るなら、ちゃんと理解してるという目安になります。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/23(日) 23:41:52 

    トピずれだけど、伝えたいなと思ったことを書きます。

    自分なりに勉強しても、進みたい道にどうやっても行けないことって、この先の人生あると思います。

    でも、努力して勉強してきた人には、その人にあった別の道が必ず用意されてると、今までの経験や周囲の人たちを見ていて、そう思います。

    自分を追い込み過ぎず、なるようになると気楽にしつつ、勉強がんばって!!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/23(日) 23:44:25 

    単語を覚えるのってインパクトやイメージが大事だから丸暗記するにも由来や成り立ちを調べると覚え易いよ。
    理屈がなくてどうしてもダメってものならゴロ暗記。今はネットにいっぱい散らばってるだろうから息抜きに検索するのもいいかもね。
    書く・聞く・見るって五感をフル活用するのもいい。

    それと数学みたいに覚えるってより理解するってジャンルの教科はわからないことがあればできればその日、その週のうちには解決させておいた方がいい。放置してるとそこ以降どんどん借金みたいにわからないことが膨らんでいく。先生を捕まえてどんどん質問しよう。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/23(日) 23:45:55 

    歴史系の漫画とかNHKの特番とか結構知識つくから、息抜きにおすすめする

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/23(日) 23:50:06 

    絶対一夜漬けしない事
    毎日コツコツ復習する

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/23(日) 23:50:23 

    継続できるかどうか
    勉強法なんて調べたらいくらでも出てくる
    書いて覚えるのはおすすめしない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/23(日) 23:50:36 

    私も書いて覚えた。
    それを知ってから中の下だった成績が
    10番以内に入って成績上がったよ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/23(日) 23:52:16 

    30から、遅すぎる海外留学をして
    全く話せなかった私が。アメリカの4大卒業した話

    書いて覚える(アメリカ人はiPadやラップトップ持ち込みだっらが、ノート最強!)
    毎日必ず勉強(忙しい時は30分でもいいけど、毎日)
    週末は追い込みで学校の図書館で7〜8時間勉強)

    冷房で寒かった図書館に、レッグウォーマと靴下持ち込んでて、
    それが面白いらしくて、みんなが話しかけてくれて友達も増えたよw

    絶対書いて覚えるの進める!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/23(日) 23:52:37 

    高校の時、歴史と生物は絵と色を使って教科書をわかりやすくノートに自分なりにまとめなさいって課題でよくやらされたけど、びっくりするくらい覚えたよ
    やっぱり時間かけてちゃんと向き合うと全然違うよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/23(日) 23:58:37 

    高校の勉強って躓くとなかなか取り返しつかないから、理解できなかったら先生や勉強できる友達に聞くと良いよ。暗記物は王道だけど単語帳作って隙間時間にちょこちょこ見たりしてたな。単語と意味だけじゃなくて例文書いたり、イラスト描いたり、語呂合わせ書いたりすると覚えやすい。古文漢文はとにかく量をこなして、自力で訳してみる。
    受験間際になって高1の勉強から始めると大変だから、今のうちから頑張れ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/24(月) 00:19:00 

    とある試験受ける為に勉強法から学び直しました。学生の頃こういった本読んでればよかったなと思いました。
    おすすめの勉強法を教えてください!!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/24(月) 00:25:10 

    童謡に重要な語句を歌詞に充てて覚えてたよ。

    私は「きらきらぼし」を使ってました。

    テストが始まったら、頭の中で歌を歌って、余白に単語を書いておきました。

    勉強大変だけど頑張ってね!!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/24(月) 00:28:23 

    >>2

    確かに。。
    とも思うけど、わからないから聞くって大事だと思う。
    実生活で聞きづらいならガルちゃんきっかけでもいいと思う。
    学生の頃、あまり勉強できる方ではなかった。でもわからないきとを聞くのは恥ずかしくて、自分なりに勉強したけど得意な教科と不得意な教科ができた。
    不得意な教科は結局勉強法が合ってなかったと思う。

    聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

    主が自分に合う勉強法を確立できますように。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/24(月) 00:32:29 

    暗記物がなら書くのがいいと思います。裏紙でいいのてひたすら書いて、いくつか覚えたらまた最初のものから書き出してを繰り返していきます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/24(月) 00:40:48 

    古文単語や敬語は好きな歌の替え歌を作って何度も繰り返して歌って覚えたよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/24(月) 01:29:04 

    ネタとして、だけど意外とバカにできないところ満載なので、アメトーークの『勉強大好き芸人』見てみて。
    DVDもレンタルであるので。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/24(月) 02:15:45 

    五感をなるべく活用して勉強する。音読しながら書いて覚えるとか。
    頭のいい某芸人は、人に教えるように復習するといいって言ってた。
    歴史系なら、漫画だと個人的に覚えやすかったよ。
    いろんな勉強法があるので、自分に合うものを探して、インプットとアウトプットを繰り返せば、きっと結果はついてくると思う。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/24(月) 02:46:35 

    軽い運動しながら勉強する

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/24(月) 03:31:32 

    古文の単語は語呂合わせの単語帳みたいな参考書?を一冊買って覚えました。
    随分昔の話なのでまだ売ってるかわかんないけど。
    くだらないけど意外に役立ったよ。

    あとはちゃんと古語辞典を引いて授業の前に自分で訳してました。
    英語の長文の予習と同じような感じです。

    古文は学校の勉強がメインでも真面目にやってればセンターではそれなりに取れたような気がします。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/24(月) 04:05:33 

    アプリがいいよ。
    いろいろ無料で出てるよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/24(月) 05:13:17 

    歌や呪文のように、ひたすら音読。または、ひたすら暗記系はひたすら書くか。それ以外は、理解するように覚える。理解したら忘れない。その場の暗記は忘れやすいので。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/24(月) 06:59:08 

    なあに、高校の定期テストなんて一夜漬けで大丈夫だよ!
    私はそうやって3年後大学受験に失敗した

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/24(月) 07:00:33 


    インプットとアウトプット!
    これかなり重要
    覚えても使わなきゃ短期記憶としてすーぐ忘れる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/24(月) 09:36:29 

    朝型勉強法!5時起床で2時間勉強する。

    すっごい効率良いし健康になる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/24(月) 11:08:11 

    勉強法はみなさんがもうたくさん書いて下さってるので、私からはモチベーションを保つ良い方法を教えます
    それは、あなたが勉強した分は将来何倍にもなって返ってくる事を常に意識すること!
    なんだかんだで日本やその他先進国は全て学歴社会だから、大卒か、同じ大卒でもその大学のランキングで将来に大きな影響を与える。
    トピ主さんはまだ若いから分かりにくいかもしれないけど、今の時代は女だって学歴が結婚にすら影響してくるんだよ。
    少し長くなっちゃったけど、勉強の結果は単なるテストの点数への反映だけでなく、自分の将来に実利があるからするものだって考えればきっとやる気が出てくると思う。
    がんばってくださいね^ー^

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/24(月) 13:01:41 

    画像として覚えることが出来るか、試してみて。
    15~18歳って、記憶力が半端なく伸びる時期だから
    集中すれば写真のように記憶できるよ。

    これで、自分も高校の成績は飛躍し難関校にらくに推薦合格。
    ただし、難関学部一般受験したかったら、長期記憶には向かないので
    海馬から大脳皮質へ定着させるため、反復。インプットしたらアウトプットを。

    勉強方法は、個人差・向き不向きもあり、姪っ子に教えても画像記憶できなかった。
    自分に一番向く方法を知ることも大事だと思うから
    東大へ行ったなっちゃんの本を検索してみたらどうかな?がんばれ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード