
プライドが高い人いますか
62コメント2017/04/21(金) 16:58
-
1. 匿名 2017/04/20(木) 10:15:55
主は、職場で結構仕事ができる方だと思ってます。
でもやっぱりミスして同僚に注意されると途端に凹みます。
表では平静を装ってますが、結構引きずります。
プライドが高いんだと思います。
自分のプライドが高いせいで失敗した、というのとか、そんな時はこうやって気持ち切り替えるといいよ、とか、そんな話ができたらいいなと思います。+83
-7
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 10:16:57
英語話すよ+4
-21
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:06
>>1
自分のミスを認めるだけいいと思います。もっとプライド高い人は自分のミスを認めずみんなの責任とか、人になすりつけるから。+117
-1
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:07
主、プライド低いんじゃないかい?+32
-3
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:09
仕事が出来ない人ほどプライドが高い+78
-6
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:33
気にしないよりいいんじゃないのでは?+29
-0
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:40
よんだ?+4
-6
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:56
>>1
結構仕事できるって思わずに、私はまだまだって思って仕事した方がよろしいのかと+56
-3
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 10:18:01
プライド傷付いて引きずる人って実は自信のない人だよ+68
-1
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 10:18:09
+17
-3
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 10:18:25
この人思い出した+29
-1
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 10:18:27
+24
-2
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 10:19:03
+7
-12
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 10:19:51
プライド高い人はそもそも働けないよ(笑)
人から指示されるの大嫌いでしょ+48
-4
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 10:20:18
誰も知らない涙のあと
抱きしめそこねた恋や夢や
思い上がりと笑われても
譲れないものがある プライド+3
-9
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 10:21:00
プライドとうぬぼれは違うよね。
+24
-1
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 10:21:05
はい!専業主婦ですが毎日私の人生こんなもんで終わるわけがない!と謎の炎をもやして新しい資格の勉強してる。プライド高く人に認められたい肩書きがほしい自分には専業主婦あってなかったかも+8
-21
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 10:22:24
>>17
ならさっさと働いて資格の勉強もすればいい+25
-7
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 10:24:00
なんでも、70点で良いのよ。
私も、〇〇出来なかった、誰それに負けたぁ、と帰り道はいつも一人反省会。
でもある日、周囲は誰も気にしてない事に気付いた。それから、気が楽になった。
「暇なんじゃない?」友達からの助言も。
家でクヨクヨしだしたら、なんか働く。茶碗洗い、洗濯。家事が済んでたら、入浴。
全部済んだら、、寝る!(^_^)ノ+37
-3
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 10:25:46
プライド高いと言うよ。
ズルイ、せこい。
上から目線。
あの人がそう言ってたよ
+2
-6
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 10:26:24
プライド高いと群れのリーダー
+2
-5
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 10:26:33
プライドなくて何言われてもヘラヘラしてるとナメられて下位カーストに落とされる
自分を持ってないとダメ
マウンティングとかツンケンした態度取る必要はないけど心の中ではプライド高い位でちょうどいいよ+40
-1
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 10:27:08
仕事ができるかどうかは他者からの評価だからね。凹みやすい性格なら自分の期待値上げない方がいいよ。+17
-1
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 10:27:31
私もプライド高いし、仕事できると思ってるけど
ミスしても次の仕事で確実に取り返そうって考える分そこまでクヨクヨしない+10
-3
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 10:29:22
>>1
「同僚に注意されると途端に凹み」なんですか?
プライド高い人はミスをしたら凹むもんだと思ってました。
「プライドが高い自分」っていう認識を破り捨てた方がいいと思うよ。+3
-2
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 10:32:53
プライド高いから、パート、バイト、派遣で働くのは嫌
+6
-7
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 10:34:33
山口みえさんっていう人が、昔いました。
元祖バイリンガル・タレント、学生時代はモデル。頭の回転が早く、テレビやマスコミに引っ張りだこ。
でも完璧主義で他人にも厳しい。そして潔癖性。結局、生き急いで、若くして天国へ。勿体ない。
自分にストレスかけても始まらない。
アクセル踏んだり、緩めたり。
やることやったら、結果を受け入れて次へ。
自分に素直に。それが正確。+23
-3
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 10:34:54
今井美樹 PRIDE(Live at Cadogan Hall, London, 2016) - YouTubeyoutu.be本年1月31日に収録された、ロンドン・カドガンホールでのアコースティックライブより。 プロデューサー布袋寅泰がミュージシャンとして参加したアットホームでアコースティックなライブパフォーマンス。 <Release Info> Premium Ivory -The Best Songs Of All Time...
+1
-7
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 10:37:51
プライド高いから年下が上司なんて嫌。
18歳の頃に就職した会社で働き続け、子供2人産んで30になった 今でも働いています。
さすがに産休育休貰っていますし子供のために時短勤務に変えたので昇進はまだまだ見込めませんが、負けないぞ精神で今のところ上司は皆年上です。
負けず嫌いとプライド高い両方あります。+2
-14
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 10:40:08
プライド高いなんて。世間知らずなだけ。
上には上がいるよ。甘やかされて育っただけじゃない!?
私がそうでした。学生時代が人生のピーク、今は、ママチャリライダー、家事にパートに義母の世話。でも毎日楽しいよ~
>>11
出たっ、DV男!! 昔、好きだったな~+13
-4
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 10:42:56
>>10
本当のプライド(誇り)って「命に代えても守りたい!」と思えるレベルのものであって、そうじゃないものは単に意固地なだけだと思う。
それだったら捨ててしまった方がいいね( ´∀`)+11
-2
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:32
考えさせられるトピ
ありがとう+9
-3
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:12
プライドじゃない人もいるよね
ミスを恥ずかしいと思うのはいいことじゃないですか?
仕事にプライドもつのも良いことだと思うけどな+7
-0
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 10:50:47
自分でプライドが高いと言って
ただのワガママ
ってやつが多い現状+6
-4
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:45
>>16
スッと入ってきた。的確。
プライドじゃないのかもよ+8
-1
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 10:53:27
ミスをしない人間は居ないし次 同じミスをしないように気をつけようと心がけて頑張れば良いと思います。
私の周りにいたプライドの高い女は『今どき最終学歴が高卒なんて言う学歴は無い』と言い切っていました。本人は医学部看護学科。二度目の留年が決定して中退(笑)最終学歴高卒の世界へようこそ。ちなみに留年の理由は体調が悪いから。との事。本当の理由は男に入れこんで遊びまくったせい。+7
-0
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 10:56:07
好きな人ができても自分から告白しない人+5
-6
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 10:57:16
プライドの定義が難しい
誤用で悪い意味になってることもしばしば
「誇り。自尊心。」
人から舐められたくない、何か言われるのイヤってときに使うのはちょっと違うよね+6
-1
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 10:58:43
主さんプライド高いかな?
うちの職場のプライドが高い人はミスを認めないし言い訳をするよ
今日は腰が痛いから〜
このやり方でも出来るけどあなたが気になるなら直してもいいよ
そっち方面のプライドの高さは本気でウザい+10
-3
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 10:59:16
喧嘩したりトラブルがあっても自分から謝りたくない。相手が謝ったら、こっちも悪かったなってなるけど。
初対面からタメ口なんてもっての他。
接客業は客より店員が下の立場なんて腹が立つから絶対しない。+2
-6
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 11:02:58
私恋愛面でプライド高いわ
甘えられない自分から会いたいと言えない+6
-3
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 11:21:56
プライドが高いのでクンニンはさせてもフェラはしません。+1
-9
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 11:30:54
プライドが高く人に使われたくないので6年前に起業しました。
責任は重くなったけど自分には合ってると思ってます。+7
-1
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 11:40:42
賊軍どもに告げる
実力の伴わぬ自尊心など捨てて
直ちに降伏せよ+4
-1
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 12:33:52
本当にプライドが高い人は
ここや、他人に相談しないと思うけど+9
-0
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 12:46:39
私もプライド高いと思います。
学生の頃から成績は上位じゃないと悔しくて眠れず、仕事でも同期の出世は嬉しい反面、悔しさや焦りが出てしまう。
主さんのように上司に怒られて悔しくなる時もありますが、私は頼まれた仕事をキチンとやり遂げれなかった自分自身が悔しくて凹みます。
ミスした自分が嫌なんだと思います。そしたら次は同じミスをしないよう努力し、もし他にも自分がやってしまいそうなミスや思い当たる悪い部分があれば改善する。焦ったり凹んで落ち込んでる時間はもったいないです。私の場合、今やらなきゃいけないことを一生懸命やることで、気持ちは楽になります。
偉そうなことを言って申し訳ありません。
プライド高い者同士、頑張りましょう!+4
-4
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 12:51:47
プライド高いと生き辛いよね。
下げようと思って下げられるものでもないし。
どうしたらいいんだろう。+6
-2
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 14:14:02
ニートでプライド高い+6
-2
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 15:03:13
私も、仕事でなにかつっこまれたり、ミスを指摘されると言い訳したくなる衝動に駆られる。それをぐっとこらえてハイすみません…と言うけど、心ではずっとモヤモヤしてる
たまーに、どうしても納得いかなかったときは謝ったあとどうしてそういう行動したのか弁明する(^^;)
こういうとき、自分ほんとプライド高いんだな…って落ち込みます。+2
-1
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 15:05:43
見栄やプライドよりゲスいツラどうにかしろよ
+1
-0
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 15:06:28
ハエみたいなんだよね+0
-0
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 15:20:23
プライド高いよ!
いいじゃん、高いってことは努力してきたってことだから。
気をつけているのは、自分に厳しく他人に甘くかな。
自分にはプライド高く、でも、他人にそれを押し付けるのは違うもんね。
線引きしとけばいいよ。+3
-0
-
53. 匿名 2017/04/20(木) 15:27:55
プライド高いのは結構だけど、努力不足だと結局自分の首閉める
回りには笑顔で迷惑垂れ流しながらプライド高くて妬みがすごいから、しっぺ返しか人生悪いことばかり降りかかってる人が近所にいる
回りを妬んであの人のああいうところがね~と腐臭漂わせてる暇があるなら、自分をあげる努力すればいいのに+2
-0
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 15:39:30
トピが採用されてるの今知りました!主です。
皆さんのコメント読んで涙出てきました。
言葉にはしないけど、注意してくれた人に、心で「でも、あんたなんかより仕事できてるし!」って考えてしまって。それに気づいて自分の情けなさに落ち込んでしまったり…
70点くらい、そうですね、皆さんの言う通りもっと自分ができてないことを認めなきゃ、ですね…
+3
-0
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 16:49:16
アラフォー独身です。
好きになれる男性が、どう考えても自分では到底相手にされないようなハイスペックな人になってしまう。
でも実際には、太って禿げた同年代にも相手にされないと思う。
だから昔の記憶を美化して自分のプライドが保てるように妄想してしまってます。+1
-0
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 17:11:51
憧れるようなプライドの高い人‥職人肌のような人ってなかなかいない。
プライドの高い人ってよりも劣等感感じたくない人ばかり+2
-0
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 23:48:02
私は自分の仕事には絶対の自信持ってる
でも悪かった時や足りなかった時は素直に認めて反省するよ。
大した仕事も出来ない癖に何でも人のせい、自分は悪くない言い訳ばかりの奴が一番嫌いだし低俗な人間だと思う。+1
-0
-
58. 匿名 2017/04/21(金) 01:49:01
プライド高くて人の言うことなんか聞きたくないから自営業やってる+2
-0
-
59. 匿名 2017/04/21(金) 02:14:43
本当にプライドが高い人は謝らないし、非を認めない。
依存しないし、頼ることもしない。+1
-1
-
60. 匿名 2017/04/21(金) 09:52:18
元彼がいつの間にか色んなアート分野で仕事を広げて沢山の友達と色んなイベントを立ち上げたり、結婚してかわいい子供にも恵まれてたり 順風満帆な生活を見たら凹んだ。
マウンティングしたいとかそんな気持ちはまったくないけど、羨ましい気持ちと今のショボい自分が惨めに思えた。+1
-0
-
61. 匿名 2017/04/21(金) 11:41:00
>>18
彼女は資格の勉強してるって言ってるじゃん、貴方こそ、きちんと文章読んで発言してね+1
-0
-
62. 匿名 2017/04/21(金) 16:58:03
はい
自分が恥ずかしいので今年は治すの目標にします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
2882コメント2018/04/23(月) 01:33
デキ婚が叩かれる理由
2537コメント2018/04/23(月) 01:32
【実況・感想】日曜劇場「ブラックペアン」#1
1355コメント2018/04/23(月) 01:32
【実況・感想】羽生結弦 連覇の道~中継 仙台祝賀パレード~
1043コメント2018/04/23(月) 01:27
デブは自己責任なのか?
992コメント2018/04/23(月) 01:31
嵐・二宮和也の人気急落!伊藤綾子元アナとの"交際継続"発覚でファンが「不買運動」呼びかける異常事態
616コメント2018/04/23(月) 01:28
【実況・感想】崖っぷちホテル! #2
605コメント2018/04/23(月) 01:32
浜崎あゆみ、「到着だぎゃ」名古屋弁の間違った使い方にガチ指摘が殺到
483コメント2018/04/23(月) 01:25
Me Too女性議員に「セクハラとは縁遠い方々」 批判殺到した自民議員が「お詫び」
458コメント2018/04/23(月) 01:32
クレジットカードの怖い話
419コメント2018/04/23(月) 01:33
ナンパをされたことがない人!
新着トピック
79コメント2018/04/23(月) 01:33
外国人に言われて引いた言葉
154コメント2018/04/23(月) 01:33
陰湿な人の特徴
5778コメント2018/04/23(月) 01:33
Hey! Say! JUMP岡本圭人が告白「上智大を退学しました」
2882コメント2018/04/23(月) 01:33
デキ婚が叩かれる理由
146コメント2018/04/23(月) 01:33
みんなできるのに、自分にはできないこと
188コメント2018/04/23(月) 01:33
遠い記憶のお菓子・アイスを言い合い、解明してあげるトピ
1566コメント2018/04/23(月) 01:33
次はないなと思ったデート
235コメント2018/04/23(月) 01:33
業務スーパー好きな人ー
705コメント2018/04/23(月) 01:33
2020年大河ドラマは明智光秀『麒麟がくる』 主演は長谷川博己
211コメント2018/04/23(月) 01:33
混雑時の日傘使用について
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する