-
1. 匿名 2017/04/01(土) 22:01:20
4月から職場の制服が新しくなりワクワクしていたのですが…質は下がるしデザインも悪くなり、何より着心地が悪くがっかりしています。そもそも、女性の制服をおじさんが決めていること自体おかしいですよね…+333
-6
-
2. 匿名 2017/04/01(土) 22:02:15
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+110
-10
-
3. 匿名 2017/04/01(土) 22:02:33
制服の色が肌色に合わなくて鬱です+146
-2
-
4. 匿名 2017/04/01(土) 22:02:53
そらー総務部長が男なら仕方ないけど基本女が決めてそれ承認してるだけやで+33
-13
-
5. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:03
制服でモチベーションかなり変わる。
+260
-1
-
6. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:18
オジさんが決めてるの?苦笑
確かにセンス期待できない+211
-3
-
7. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:23
ポロシャツにジャージが制服の看護師。+65
-3
-
8. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:30
+66
-3
-
9. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:38
制服があるだけ羨ましいです
私のとこは自分で用意したジャージです+115
-4
-
10. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:42
やめちまえって思うの、私だけですか+15
-50
-
11. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:42
昔勤務していた会社、紫だった!しかも、ボタンは金(笑)+217
-3
-
12. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:46
まさに!
変な水泳帽みたいな帽子かぶらなきゃならなくて嫌です…。
飲食店なので髪の毛も帽子に全部しまって、顔の形モロわかりです。+151
-3
-
13. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:50
今時、なんで年齢関係なくピンクのダサい 制服なんだよ
しかも古いから薄汚れてる+179
-2
-
14. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:54
>>2
オリンピックボランティアのユニフォームを貼らなきゃ+46
-1
-
15. 匿名 2017/04/01(土) 22:03:58
あるだけマシ+24
-10
-
16. 匿名 2017/04/01(土) 22:04:05
上下白で、汚れ目立つし、パンツのライン目立つし嫌だった+93
-5
-
17. 匿名 2017/04/01(土) 22:04:06
ピンク制服とかおっさん達センス腐ってんのか?+134
-1
-
18. 匿名 2017/04/01(土) 22:04:32
ボンタンって何ですか?+12
-1
-
19. 匿名 2017/04/01(土) 22:04:40
制服って残酷
体型の違いがハッキリ出るし
比較されやすい。。。+208
-2
-
20. 匿名 2017/04/01(土) 22:05:08
タイトスカートって動きにくいよね+181
-2
-
21. 匿名 2017/04/01(土) 22:05:09
うちの会社の人がトピ立てたのかと思った(笑)
レディースならまだマシなんだけどうちの会社は女性が1割もいないから男性向けの制服しかなくてサイズは合わないわデザインはおっさん向きだわで嫌んなる+83
-2
-
22. 匿名 2017/04/01(土) 22:05:22
冬のときに着るダウンジャケット
本当にださいしミシュランのキャラクターみたいになるから嫌だ+118
-3
-
23. 匿名 2017/04/01(土) 22:05:36
うちもダサいけど制服が無い職場で毎日私服考えるのも面倒だから我慢する+187
-3
-
24. 匿名 2017/04/01(土) 22:05:52
ダサいけど毎日の服装を考えなくていいからどんな制服でもあったほうがありがたい(笑)通勤はおきまりのパターンしかないけど誰とも会わないし全く気にしない。+174
-2
-
25. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:03
>>14
代わりに貼っとくね+161
-6
-
26. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:15
これで介護やで?ナンセンス!+282
-2
-
27. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:16
変なお揃いのベストと、給食当番がかぶるような変な帽子をかぶらされて仕事してます
家から着ていったりもしてますw(車通勤)+86
-1
-
28. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:33
それは嫌だ。ただでさえストレスな毎日なのに制服ださいと憂鬱になりますね。。私の職場は予算内で好きなものを選んでいます。+50
-0
-
29. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:42
ゴミつきやすいから困る+16
-0
-
30. 匿名 2017/04/01(土) 22:06:56
+146
-10
-
31. 匿名 2017/04/01(土) 22:07:05
でもどうにもならないよね+24
-1
-
32. 匿名 2017/04/01(土) 22:07:26
茶色の三角巾、茶色のエプロン、茶色のズボン…
茶色…いやだ…+76
-2
-
33. 匿名 2017/04/01(土) 22:07:28
夏制服の襟がくっそダサい!昭和?バブル?っぽい
しかもベストのポケットに小さなリボンついてて端がほつれ防止なのか溶かした感じ。
半袖だから腕の内側引っ掛かってみみず腫になるし痛いから結局カーディガン着てる...
夏服の意味なし+57
-2
-
34. 匿名 2017/04/01(土) 22:07:48
>>25
この制服も百合子が今後変えたいと言っていたね
さすがにこれはひどすぎだw+169
-2
-
35. 匿名 2017/04/01(土) 22:09:02
>>7看護師でジャージってあるんだね
リハビリとか介護師なら分かるけど+63
-0
-
36. 匿名 2017/04/01(土) 22:09:46
>>19
わかるわ、そうだよね。
しかも制服に寄って体型やら合うサイズ違うから同じMでも、ジャケットキツかったりお尻出ちゃったり、袖長すぎとか色々不備ありで自分の体型嫌になるわ。苦笑
+28
-1
-
37. 匿名 2017/04/01(土) 22:09:49
変なツイードのもさもさした生地で
ベストとジャケットと学生みたいなボックススカート
生地が固くて動きにくく、ブラウスの脇がベストにすれて破れる
ブラウスの衿は半端に開いていて冬は寒く
なぜかジャケットの衿も開いているので防寒にはならない
この誰も得しない制服が廃止された時は皆喜んだ+34
-0
-
38. 匿名 2017/04/01(土) 22:10:25
>>26
動きにくそう!!ケーキ屋さんみたいだね。+40
-0
-
39. 匿名 2017/04/01(土) 22:10:30
間接部門から製造部門まで全社同じ白の作業着
白かベージュのパンツしか穿けない+21
-0
-
40. 匿名 2017/04/01(土) 22:10:38
こんな感じの制服です。
ダサいやろw
仕方ないけどw+175
-1
-
41. 匿名 2017/04/01(土) 22:10:49
看護師。院指定のはダサい。ネットで実費で購入します。+69
-0
-
42. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:13
病院勤務で制服は白衣(ピンク)です。医療事務の方はコロコロ制服変えても何も言われないのに、何で看護師だけはダメなのか。昔から感じている制服に対する不満です。+83
-3
-
43. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:20
私の入社動機は
ズバリ!!
制服が可愛いから〜╰(*´︶`*)╯♡
たしかに月収12万円はきついよ??
でも、それよりなにより、
あの憧れの制服〜♪───O(≧∇≦)O────♪
もぅー、毎日、超ハッピーですわの〜!!+11
-77
-
44. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:23
>>26
かわいいね+16
-1
-
45. 匿名 2017/04/01(土) 22:11:45
>>14
>>25
ついでにスカイツリーも貼っておこう+83
-13
-
46. 匿名 2017/04/01(土) 22:12:00
つくっづく疑問なんだけど、なぜタイトスカートなんだ?
接客ならまだしも事務じゃない内勤まで。
非効率だし健康に悪い。
見目を良くするための男社会の中でうまれたよくない形だと思ってる。
誰も疑問に思わんかね。
もちろん気持ちが引き締まっていいって人もいるだろうけど、それが標準とされる事に疑問を抱く。
まあ私はアホくさくて作業着着てるよ。
タイトスカートじゃ仕事になんねー(笑)+150
-4
-
47. 匿名 2017/04/01(土) 22:12:15
>>13一昔前のコントのOLかよって感じだよね+24
-0
-
48. 匿名 2017/04/01(土) 22:12:39
総菜でバイトしてるんだけど
割烹着にもんぺ?もどきと三角巾
そして白の長靴
おばちゃん主体だから仕方が無いけど
もんぺはないよ~(涙)+29
-1
-
49. 匿名 2017/04/01(土) 22:13:40
>>41
これだよね+9
-61
-
50. 匿名 2017/04/01(土) 22:14:11
ブラウスの襟が詰襟みたい感じ
普通のにしてほしいわ+22
-1
-
51. 匿名 2017/04/01(土) 22:16:25
>>25
明らか韓国じゃんね
これはありえないわ+29
-3
-
52. 匿名 2017/04/01(土) 22:20:01
ダサくはないけど制服シワ付きやすくてイライラする。生地ペラペラ。+20
-0
-
53. 匿名 2017/04/01(土) 22:21:58
夏に裏地つきの毛混のベスト着せられる。
暑いのなんのって仕事にならない!
汗だくで、化粧くずれて接客なんて
やってられない~。+43
-1
-
54. 匿名 2017/04/01(土) 22:23:25
制服に黒のハイソックスを合わせてる人見かけるんだけど、うちの田舎だけ?
ださい…まだストッキングのほうがまし+86
-10
-
55. 匿名 2017/04/01(土) 22:25:17
蓮舫か辻元の祖国だろ+5
-0
-
56. 匿名 2017/04/01(土) 22:25:41
この人たちはバスガイドというよりも
車掌さんなのかな? 何そのがま口(゜゜)?+47
-3
-
57. 匿名 2017/04/01(土) 22:33:49
制服の方が面倒だな。わざわざ着替えて
人数多い中、更衣室で隣の人に気を使い着替えるのが嫌だ。私の会社の制服は微妙だな。
スカートがグレーでベストはトピ画みたいな感じ。ブラウスはおばさん色のピンクだから
ダサい+38
-1
-
58. 匿名 2017/04/01(土) 22:37:12
バイトするにあたって、三角巾と、バンダナみたいな店だけは避けてる。+30
-0
-
59. 匿名 2017/04/01(土) 22:39:14
介護士です
ポロシャツに、ジャージズボン。
しかも、ズボンにインしなければならない… 鬱過ぎる
+37
-0
-
60. 匿名 2017/04/01(土) 22:40:01
事務職ですが
数年前に制服が廃止され私服になりました
ただうちの営業所は女性3人なので話し合い自腹ですが制服を着ています
制服も一式そろえると冬は5万くらいの出費になり辛いです
でも毎日コーディネートも考えなくていいし一度買ってしまえば2年ほど着られるので
私服を買うこと考えたら安上がりかなと思っています
+60
-3
-
61. 匿名 2017/04/01(土) 22:40:50
スカートとベストのみでブラウスは支給されない。
みんなベストの下に長袖のTシャツとかニット着ててすっごいダサい。+41
-1
-
62. 匿名 2017/04/01(土) 22:42:33
コック服にマスクです。
コック服は憧れてたからいいけど
マスクは…。
化粧して出勤する意味が無い。
なのにオーナーは化粧してきてって。
ガラス越しに見えるパティシエの顔なんて誰もみてないよ。+36
-0
-
63. 匿名 2017/04/01(土) 22:42:49
冬のブレザーはいいんだけど
夏になるとシャツにベストなのが嫌だ…+8
-0
-
64. 匿名 2017/04/01(土) 22:42:50
Sのマークの会社。制服ダサすぎて引いた。+1
-1
-
65. 匿名 2017/04/01(土) 22:43:34
このトピ画みたいな
The☆事務員
みたいな制服着てる人見ると
笑っちゃう。+2
-23
-
66. 匿名 2017/04/01(土) 22:49:26
百貨店に入ってる洋菓子店で勤務してますが、今時三角巾ですよ、三角巾!!しかも前髪入れなくちゃいけなくてもういつの時代かと
+57
-2
-
67. 匿名 2017/04/01(土) 22:54:58
上下オレンジ色の制服で
ダサくて外出するのが恥ずかしかった+9
-0
-
68. 匿名 2017/04/01(土) 22:56:10
事務職だけど私が選べるからありがたい。
もちろん他の事務員にも聞くしサンプル取って選べる。
次の夏服変える予定だけどそもそも事務服が可愛くないものしかない(′・ω・`)
+42
-1
-
69. 匿名 2017/04/01(土) 23:00:07
本社から支給されるんだが支社によって違う
なんでうちは昭和の婦人服なんだよ!!!+14
-1
-
70. 匿名 2017/04/01(土) 23:06:38
>>54
肌が弱くてストッキングだと痒くなるから綿混の黒のハイソックス履いてます
ごめんなさい+37
-2
-
71. 匿名 2017/04/01(土) 23:12:25
私なんて謎の作務衣だよ。陶芸家じゃないのよ、事務職なのよ。どうして?+102
-0
-
72. 匿名 2017/04/01(土) 23:13:10
JALは丸山敬太デザインの制服+107
-0
-
73. 匿名 2017/04/01(土) 23:13:56
>>56
切符とかお金入れてるんじゃない?+26
-0
-
74. 匿名 2017/04/01(土) 23:13:57
卒業して就職した会社
仕事内容が好きで入ったのに
制服で上に着るのがオバちゃん…
「私ってこんなカッコする為に勉強してきたの…?」って
しばらくして辞めちゃった…
制服なんてルールなんだから、
「カッコなんて関係ないだろ!」って言ってやりたい
若気の至りですね(笑)+47
-1
-
75. 匿名 2017/04/01(土) 23:30:12
全員もれなく作業着だけど、なぜか安全靴が女性だけ真っ白…ダサすぎる。+7
-2
-
76. 匿名 2017/04/01(土) 23:37:39
医療事務ですが、
白いシャツにベストにスカートに
白い靴っていう普通の制服ですが
ストッキングに靴って足の臭いが凶器。
まじで臭すぎ(笑)
人によって黒のハイソックス履いてる人いるけど
なんかダサい気がして…
パンプスの時の浅い靴下?履けばちょっとはマシになるのかなー?+33
-1
-
77. 匿名 2017/04/02(日) 00:02:09
工場だからクリーンウェアがダサいとか考えることはないけど、髪の毛で顔のブスな部分を隠せないし、腰ゴムでお腹まわりの太さバレバレなのが恥ずかしい。+46
-0
-
78. 匿名 2017/04/02(日) 00:02:41
制服はないけど、白のシャツ、黒のパンツ、黒かグレーのカーディガン、黒か白の内履きと決められていて、働く前に揃えたらそこそこの値段がした。シャツは2〜3枚ないと洗濯間にあわないし、これだけ指定するなら制服にしてほしい(-_-)+14
-0
-
79. 匿名 2017/04/02(日) 00:07:14
ストッキングが見た目いいのは分かってるけど
蒸れて伝線するしムダ毛にも気を使うから
黒のハイソックス愛用
ださくて結構!
どーせ田舎の事務員ですよーだ(笑)
+77
-4
-
80. 匿名 2017/04/02(日) 00:17:23
+51
-0
-
81. 匿名 2017/04/02(日) 00:30:04
>>16
何の業種かわからないけど、
医療とか食品関係だと汚れ目立つためにも上下白なんじゃない?+4
-0
-
82. 匿名 2017/04/02(日) 00:32:57
夏はグレーのベストと同色の台形プリーツスカート。30代も半ばを越えた人はきついです。
冬はマタニティみたいな黒のジャンスカ。まるで妊婦だらけ。
なんでこうなったのか。+29
-0
-
83. 匿名 2017/04/02(日) 00:36:34
私の上司なんかドケチすぎてユニフォーム新調してくれない
かわいいけど袖とか襟とかボロボロ
先輩は3年間同じの来てる+10
-1
-
84. 匿名 2017/04/02(日) 00:44:38
事務の制服がクソダサい
憂鬱に拍車をかけているのが
戻しても戻しても上に上がってくる指定ブラウス。
襟の部分が顎にあたりファンデーションがついて汚れる...
指定ブラウスでなくても良いそうだから買おうと思うんだけど、良いブラウス知ってたら教えてください...+11
-0
-
85. 匿名 2017/04/02(日) 00:47:53
私もリクルートスーツに
すごいダサいスカーフつけさせられて。
嫌すぎてスカーフ付けてなかったら
わざわざチェックしにきて
反省文まで書かされたんだけど。+29
-1
-
86. 匿名 2017/04/02(日) 00:49:08
入社して7年。ずっと私服だったのに制服導入。形もダサいが、15号以上は割増料金がかかる&辞めた後お下がりに使えないと13号買われました(;ω;)一応無料の範囲で袖出しやらはしてくれたけど、ずっと座りの事務仕事…キツいっつーの!!!
デブな自分が悪いんだけどね…+39
-1
-
87. 匿名 2017/04/02(日) 00:53:00
綺麗な形の制服にしてくれないかな
ダイエット頑張れそうなんだよな〜+7
-1
-
88. 匿名 2017/04/02(日) 00:58:30
足太いのに足出して仕事してます。最悪です。私以外のデブは制服のサイズがなく辞めていった。+14
-0
-
89. 匿名 2017/04/02(日) 00:59:17
前の仕事の制服はダサかったな
ショッキングピンクのジャンパー。着る服がダサいって結構モチベーション下がる
それで辞めたわけじゃないけどさ
制服変わるって聞いて期待したら、蛍光オレンジだし...なんでそんな色のチョイスばっかりなのか
夏服もピンクのポロシャツからオレンジのポロシャツ。
着てるだけで屈辱的な毎日だった+23
-0
-
90. 匿名 2017/04/02(日) 01:04:26
トピタイに笑った。
私のパート先の制服もくすんでる。
なんで新品なのにくすんだピンクのチェックなんだよ。+15
-0
-
91. 匿名 2017/04/02(日) 01:10:08
今まで私服の仕事(オフィスカジュアル?)で、転職して春から制服(シャツ、ベスト、スカート)になるんだけど、制服好きじゃないから本当に憂鬱。
制服ある仕事場選んだからしょうがないんだけどね。
みんな制服だと服考えなくていいって言うけど、4パターンくらいをローテーションしてたらそんなに負担じゃないし、好きな服着させてほしーい!+25
-0
-
92. 匿名 2017/04/02(日) 01:21:06
4月から制服変わる!って通達きて、さらにカタログ配られてみんなで好きなの決めていいよ!って言われたもんだから、みんなで候補2つ決めたのに…全く違う制服になった。
おいおい、上層部のおっさん達よ。カタログ配る意味よ。+63
-1
-
93. 匿名 2017/04/02(日) 01:23:11
>>80
真ん中のパンツスタイルいいけどさ、インするとこんなにダサくなるんか。シャツでもないのになぜイン。+2
-6
-
94. 匿名 2017/04/02(日) 01:34:05
>>66
貴方の可愛いお顔を皆んなに見せる為だ!仕方ないよ( T_T)\(^-^ )+2
-2
-
95. 匿名 2017/04/02(日) 06:06:33
>>3
わかります
私の職場の制服はとにかく超絶ダサい上に
ものすごく顔色が悪く見える色です
みんな私服だと顔色悪くないのに
制服に着替えたとたん具合悪そうに見えます
美人の同僚でさえ美人度が下がるので
どうしようもない制服です+16
-0
-
96. 匿名 2017/04/02(日) 06:53:42
新卒で入社した会社の制服は
ひどかった。上下紺色のベストスーツ、
白のブラウス、と書けば普通だけど、
古臭いデザインで超ダサかった。
その上、お下がりだから色あせ、
テロテロで薄引けしたブラウス、
お尻のシワが取れないスカート、
ベストのボタンがすぐ取れて、
安全ピンで止めたこともあったな。
今は作業着。背中にデカデカ
会社のロゴ入りなのに、
そのままスーパー行く人もいる
からビックリするわ!+7
-1
-
97. 匿名 2017/04/02(日) 08:12:27
販売業で靴まで指定。
普通の黒いパンプスなのに指定。
私はサイズが21.5cmなのに、23cmまでしか無いから中敷やら色々入れてもカポカポ。
指定ならサイズ揃えんかい!+16
-1
-
98. 匿名 2017/04/02(日) 08:23:29
もうデザイン変わったからいいんだけど、前の制服が2箇所ボックスプリーツになってて足の付け根辺りで縫い留めしてあるデザインで。
腹が出てる私が着ると余計に目立つんだよね。
嫌だったわー。
新しくなった制服は普通のタイトスカートになったけど、丈が短い。
膝小僧丸見えで30代だしちょっと厳しい。
170cmくらいある人はすごい短くなってるし、かわいそう。+8
-0
-
99. 匿名 2017/04/02(日) 08:57:29
まじで。社員食堂です。+6
-0
-
100. 匿名 2017/04/02(日) 09:55:37
専務がチョイスした事務服2パターンを見てベストの後ろにリボンがあってそれが可愛いねってお局様と話していたのに…もう一方の地味〰な方のベストが専務はいいと言ったら、その途端お局様がですよねぇ~私もこっちがいいと思ってたんです~って…
あれ?さっきまでこっちがいいよねって話し合ってたのに…結局地味〰なベストに喪服ですか?ってくらいのこれまた地味〰なキュロットに…+3
-1
-
101. 匿名 2017/04/02(日) 11:00:18
>>56
なんでこの画像が鬱なの?+0
-0
-
102. 匿名 2017/04/02(日) 11:04:41
>>77
マスクしないの?
私がいたとこマスクあったから、目以外隠れるから、むしろ良かったよ。私は。+4
-0
-
103. 匿名 2017/04/02(日) 11:30:34
>>46
と、思うでしょ?私もそう思ってた。
だけどね、制服がタイトスカートからフレアスカートに変わったら、
動くたびにふらふらめくれ、しゃがんだらめくれ、案外パンチラの危険性が髙いってことに気づいたよ。+8
-0
-
104. 匿名 2017/04/02(日) 11:39:27
指定のブラウスの生地がペラペラすぎて、そんなに着てないのに脇の部分が擦れてしまい
穴が開く。
でもケチな会社だから追加支給くれなくてみんな縫ったりスソ上げテープ貼ったりして補強してる。
内勤だけど、お客様来るところだしみっともないったら。+6
-0
-
105. 匿名 2017/04/02(日) 11:49:40
バブル時代?って思うような紺のダッサイ制服でした...+1
-0
-
106. 匿名 2017/04/02(日) 11:54:23
タイトスカートだったんだけど、おしりの大きい私は、スカートがどんどんほつれ、スリットの深いスカートになってしまってた。
たった一歳しか年上じゃないデブス女に、そのほつれわざとだろ!男性社員に色目使ってんじゃねーよ!と言われた(ˊ• •ˋ)
そいつ、経理担当だから、じゃあ経費で新しいスカート買ってください!とお願いしたら、嫌がられた。
どっちなんだよ。たった一歳しか年違わないのに、僻み過ぎなんだよ。
+19
-2
-
107. 匿名 2017/04/02(日) 12:04:24
正社員の事務職に応募して、書類審査通って、職場見学!!
事務員でも工場の作業服で仕事してた!!
変な薄いグリーンの作業上着(ポケットいっぱい)に、ペインターパンツをものすごく不細工にした作業ズボン(これまたポケットいっぱい)!!
しかも、帽子までかぶらせるのよ!!作業服とお揃いの色でメッシュ仕様。風通しがいいわ。
ダッセーーーーーーーーーー!!
他の事務員に挨拶したのにこっち向かないし、シカトするわで、選考をキャンセルした。
+14
-0
-
108. 匿名 2017/04/02(日) 13:32:33
>>103
46さんじゃないけどタイト不満だった
フレアーもデメリットあるんだね
知らなかったから次回はフレアーがいいって言うところだった!
ありがとう
+3
-0
-
109. 匿名 2017/04/02(日) 16:31:19
灰色の上下。ズボンに下地が付いてないから滑りも悪い。いきなり制服変えてこれかよ+1
-0
-
110. 匿名 2017/04/02(日) 16:31:59
デブだし胸でかいからこのタイプは本当つらい
動きづらい+6
-0
-
111. 匿名 2017/04/02(日) 18:06:53
>>72
JALのCAさんの制服、可愛いですよね!
JALに限らず、CAさんの制服って憧れる!+6
-0
-
112. 匿名 2017/04/02(日) 18:50:21
私服勤務だったけどある日突然青いエプロンをつけるようにと言われました
事務職です
家庭科で出てくるような無地の真っ青の太ももくらいまである長さのエプロンでした+1
-0
-
113. 匿名 2017/04/02(日) 19:48:38
ダサすぎる+1
-1
-
114. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:49
私は介護の中でも入浴中心なのでダサダサの格好です。+0
-0
-
115. 匿名 2017/04/03(月) 19:07:27
>>54
はい。ダサいのも年齢的にハイソックスが痛いのも自覚ありますが、ストッキングはお尻周りが蒸れたり、何よりかかとがガザガザなので電線が凄いので、ハイソックス履いています。
それでも午後にはハイソックスさえもムクミできつくなり、足首あたりに下ろしてます。
本当にダサくてすみません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する