-
1. 匿名 2017/03/26(日) 21:45:21
ノーファンデに成功した人いますか?
社会人などメイクをしなきゃいけない環境の人で、これまでファンデを塗っていたけど、スキンケアなどに励んで脱ファンデした方いたら、その軌跡を教えてください。
※カバー力の高い下地+カバー力の高いお粉とか、BBクリームなどを塗って「ファンデ使ってないんです」と言うのはナシです。+86
-89
-
2. 匿名 2017/03/26(日) 21:46:11
無理です (泣)+531
-13
-
4. 匿名 2017/03/26(日) 21:46:51
+32
-58
-
5. 匿名 2017/03/26(日) 21:46:53
(^_^;)+7
-73
-
6. 匿名 2017/03/26(日) 21:47:04
そんな人少なさそう
出きるなら私もなりたいw+372
-8
-
7. 匿名 2017/03/26(日) 21:47:17
+833
-8
-
8. 匿名 2017/03/26(日) 21:47:37
月一でフォトフェイシャルやって2年目くらいから、ファンデ塗らない方が綺麗に見えるようになった。化粧下地は塗ってるよ!+369
-20
-
9. 匿名 2017/03/26(日) 21:48:32
主です
コスメ感想トピにも書いたのですが、この「ノーファンデソープ」というのを発見してこのトピを立てた次第です。+141
-57
-
10. 匿名 2017/03/26(日) 21:49:11
どんなに美肌でも口元や眉周りが水色でオッサンくさいのでファンデは欠かせません…+302
-7
-
11. 匿名 2017/03/26(日) 21:49:42
ノーファンデ…成功?
20代 前半の人なら可能なんじゃない?+468
-9
-
12. 匿名 2017/03/26(日) 21:49:54
ポイントメイクしっかりしてると気づかれないよ
敏感肌過ぎてファンデやめました
結婚式に参加とかは塗りますが…+307
-9
-
13. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:23
正直30代とか40代でノーファンデは引く・・・+442
-220
-
14. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:26
ノーファンデは無理でも日焼け止めにルースパウダーならみんなわりといける気がする
くすみとかくま、シミは隠せないけど+466
-3
-
15. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:34
日焼け止め塗らないとシミまみれになるよ+304
-3
-
16. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:32
>>9
何それ!?初めて見た!+21
-14
-
17. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:43
肌の質感はファンデ塗ったほうが綺麗になるけど、アラフォーになり目じりのしわが増えてきてしわに関してはノーファンでのほうが目立たない気がします。+396
-8
-
18. 匿名 2017/03/26(日) 21:51:14
ノーファンデな肌になったら、毎日楽だな~。
若く見られそうだし!
私はシミがひどいので無理ですが。+232
-1
-
19. 匿名 2017/03/26(日) 21:51:31
成人式でしか使ったことないです。
フェイスパウダーつけてチーク付ければバレないです。+238
-11
-
20. 匿名 2017/03/26(日) 21:52:01
よっぽど肌が綺麗ならいいけどさ、
本人は良しと思っても周囲はそうじゃないってこともあるよね+408
-6
-
21. 匿名 2017/03/26(日) 21:52:04
外に出る人は何か塗ったほうがバリアーになるし肌のためだよ。+339
-5
-
22. 匿名 2017/03/26(日) 21:52:07
赤ら顔がすごくてファンデ無いと無理だぁ
脱ファンデしたい+224
-3
-
23. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:17
日焼け止めと粉だけです。
ファンデ塗るの下手なせいか、塗ると汚くみえる。肌は昔から綺麗です。多分遺伝だと思います。+312
-8
-
24. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:18
キレイめ肌の20歳でもファンデ塗らないと毛穴見えるのに…なんておそろしい…!!
+151
-21
-
25. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:22
今まで毛穴が気になってコンシーラーしてたんですが、生活習慣整えたら毛穴なくなって今はしていません+81
-3
-
26. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:45
アレルギーでどのメーカーのファンデも痒くなるからしょうがなくノーファンデ
逆にバッチリ塗ってみたい+129
-5
-
27. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:51
日焼け止め塗った後にルナレーナという会社?のフェイスパウダーのみ使用してます。フェイスパウダーなのにびっくりするくらいカバー力高いです(° o°)!元々ニキビに悩んでて使い始めたのですがニキビが改善した今も使用してます。
つけ心地も軽くて洗顔のみで落とせるのでもうファンデーションは使えません!+6
-40
-
28. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:53
週2回ジムで運動するようになってから、肌のツヤが見違えるように良くなった。
33才子持ちです。
ファンデしなくても大丈夫なツヤ、チークなしでも自然な頬の赤みが出てる。+69
-56
-
29. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:11
20代は後々のことを考えてノーファンデだった。
アラサーだけど、周りと比べるとキレイ肌
流石にもう、最低でも下地と粉は必須+134
-7
-
30. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:15
主さんの年齢による。
10代~20代前半は肌が綺麗だからノーファンデでもOKな子は多い
けど20代後半~は化粧するのはマナーだとも思う。+168
-38
-
31. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:12
>>8
いいこときいた 調べてみよ+7
-7
-
32. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:15
何も顔につけないで外に出るのとか怖い
シミ増えそう+115
-3
-
33. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:16
なんだ石けんの広告のトピ?+128
-5
-
34. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:25
ポール&ジョーの下地にシャネルのお粉だけです。
元々がっつりファンデ塗ってたんですが、25歳でやめて今32歳。
確かにファンデ塗ってる人のような陶器感はないですが、
仕事帰りに酒飲んでも崩れないです!肌が軽い!
最初は、気になる部分だけファンデやコンシーラーを使ってみては?
+176
-11
-
35. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:04
>>9
なんだ、宣伝トピかよ+72
-7
-
36. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:38
現在44歳の知人が、28歳の頃からメナードのライン使いをしていて、お風呂あがりのスッピンも、シミシワ毛穴なし!すっごく綺麗です!
クレンジング、洗顔、マッサージクリーム、基礎化粧品全てメナード。+13
-36
-
37. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:45
ツインエレナイザープロ2でクレンジングしたら今まで取れなかった角質が取れて卵肌になりました!
くすみを隠すのではなく、ターンオーバーをしっかりして肌の厚みを出さないこと大切です。+5
-16
-
38. 匿名 2017/03/26(日) 21:56:53
トマトジュースを1日500グラム甘酒30ml毎日続けてたら肌は綺麗になったし色も明るくなったけど、ノーファンデには程遠い。多分一生無理+117
-6
-
39. 匿名 2017/03/26(日) 21:57:10
34歳、月1でフォトフェイシャル、しみレーザー始めて三回
しみのレーザーはもうやらなくていいといわれました。
ファンデしてなくても綺麗になったと旦那にいわれまーす+123
-19
-
40. 匿名 2017/03/26(日) 21:57:19
商品名出したらステマと思われるよ+104
-1
-
41. 匿名 2017/03/26(日) 21:57:19
32歳から38歳の現在までノーファンデです。
ベースメイクはコフレドールの下地にピジョンのベビーパウダーのみ。
特に肌質を改善したとかではなく、たまたまファンデ塗らずにベビーパウダーだけで済ませたら綺麗に見えたので続けています。
もともとシミや色ムラもあまりない方です。+69
-6
-
42. 匿名 2017/03/26(日) 21:58:02
職場にそういう40代のオバちゃんいるよ
皆はお世辞で「お肌が綺麗だからすっぴんでいいなんて羨ましい~」とか言うけど
実際はそんなに綺麗じゃない。
本人には綺麗に見えてるのかもしれないけど、きつい+234
-15
-
43. 匿名 2017/03/26(日) 21:58:06
メイクって悪循環。もうメイクなんてしたくないもん。
職場に居る歳上の30代の男性ハゲだけど肌は凄く綺麗。何かしてるんですか?って聞いたら「何もしてない。洗顔も気が向いた時だけw」って言ってた。ハゲだけどやっぱ肌って触らないのが一番なんだよね。+202
-18
-
44. 匿名 2017/03/26(日) 21:58:34
ファンデ使わない20代です。
もともと肌は綺麗で日焼け止めだけ塗ってます。
ファンデしてみたら透明感がなくなります。
これから先必要になったらしようかなーと+63
-5
-
45. 匿名 2017/03/26(日) 21:59:24
日焼け止めとフェイスパウダーだけです+109
-2
-
46. 匿名 2017/03/26(日) 21:59:22
成功か成功じゃないかって自分で決めるものなのかな?
ファンデしてなくて、綺麗な人もたまにいるけど、そうでない人もいるし。
成功の基準がわからない。+72
-5
-
47. 匿名 2017/03/26(日) 21:59:24
肌は昔から褒められてきたから自信あるしファンデーションしたことないよー顔もお水で洗うくらいで、あとは化粧水と乳液つけるだけだ
元からしてないのはノーファンデ成功とは言わないか(^^;+29
-8
-
48. 匿名 2017/03/26(日) 21:59:36
>>25
どうすれば毛穴なくなるの?+55
-0
-
49. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:14
他人から見て問題ないなら成功でいいんじゃない+9
-0
-
50. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:18
>>43
これには同意できないわ…+46
-8
-
51. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:36
現在、32歳でノーファンデです。
下地とディオールのスキンヌードエアーパウダーのみです。
でも化粧水などのスキンケアにはお金かけてます(笑)
この前、久しぶりにファンデつけたら、つけてる感がすごくて、すぐ取ってしまいました…もうファンデ無理だと思います。+55
-7
-
52. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:36
>>42さん
ここは成功した人のトピなので、他人の失敗例は必要ないと思います+27
-8
-
53. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:42
少しトピズレかもしれませんがアレルギーでファンデやBBクリーム、化粧下地も肌荒れがするので結婚式など身嗜みを気をつける場以外ではノーファンデです。
洗顔は朝 水のみ、夜 AHA固形石鹸で洗顔後は精製水を肌に馴染ませてからハトムギ化粧水を付けてます。
乳液やパックなども痒くなるのでしません。
朝は化粧水の後にベビーパウダーを薄く叩いてアイメイクとチークを乗せてます。
10代の頃などはフルメイクに憧れベースメイクもいろいろ試しましたが、自分に合う物は見つけられませんでした。
トータル5分のメイクですが、約10年アパレル販売やってます。
+40
-8
-
54. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:57
「ファンデーションぐらいは使ったほうがいいのかな?」とか抜かす30代の同級生。
もちろん地味ですぐノーメイクってわかるけど、普通に肌も綺麗でかわいくて若く見える。
先生と呼ばれる某知的専門職です。
実力が全ての世界。
他人の顔色を見ながら生きてる私とは別の世界の住人です。+27
-25
-
55. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:21
>>10
おヒゲは永久脱毛されたらいかがでしょう?+22
-0
-
56. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:23
毛穴が目立たなくなるんじゃなくて、なくなるとか恐怖だね+21
-1
-
57. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:27
>>51 わかる!一回やめたらもうファンデ無理!+83
-1
-
58. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:30
ノーファンデなのは肌にいいことだろうけど、ノーファンデの人ってアピールすごいから嫌い。
この前もファンデ何使ってるのー?って聞かれたけど、私ノーファンデだからなんて答えればいいか困っちゃった~!恥ずかしい~!
とか自虐風自慢いってるけど肌色のBBクリームこってり塗ってるじゃん。+136
-18
-
59. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:35
夜は必ずメイクをキチンと落とし化粧水&乳液。余裕がある日は+美顔器でスチーマー浴びるorコットンパック。
朝はぬるま湯洗いだけで、化粧水&乳液。化粧下地として日焼け止めは必ず塗る。25歳からずっとこれでノーファンデの現在35歳です。
仕事時は目、眉毛、チーク、口紅のポイントメイクのみ。休憩の中もこまめに化粧水霧吹きで保湿もしてます。
+30
-2
-
60. 匿名 2017/03/26(日) 22:02:29
本人が成功って思い込んでるだけの人多そう…+118
-8
-
61. 匿名 2017/03/26(日) 22:02:58
クワバタオハラの小原さんのこと、美肌と思ったことない
シミがないから美肌っていうのも違うと思う+22
-17
-
62. 匿名 2017/03/26(日) 22:04:23
ファンデーション塗った方が汚くなるタイプ
ぬらない+156
-0
-
63. 匿名 2017/03/26(日) 22:04:37
日焼け止めもパウダーも無しってなかなか難しいと思う+49
-1
-
64. 匿名 2017/03/26(日) 22:04:59
てか何で「成功した人」のトピなのに
「ノーファンデなんてありえない」人が来るの?
+113
-6
-
65. 匿名 2017/03/26(日) 22:05:17
>>9
「ノーファンデソープ」調べてみたけどステマくさいブログしか見つからないね+16
-0
-
66. 匿名 2017/03/26(日) 22:05:57
>>64
ガルちゃんなんだからどのトピ見ても自由でしょ
他のトピだってそういう人多いじゃない+8
-11
-
67. 匿名 2017/03/26(日) 22:06:16
30代過ぎてるのに堂々とスッピンで歩かないで
ノーファンデとかただの自己満足だから
毛穴バッチリ見えてるよ!+18
-25
-
68. 匿名 2017/03/26(日) 22:07:26
>>53
AHA固形石鹸を毎日は頻度が高すぎるのでは…
角質を落としすぎているかもしれませんよ
週に1回位がよいと皮膚科の先生のスキンケア本に書いてありました
私は乾燥気味なので酵素洗顔をストップしていますが…+74
-2
-
69. 匿名 2017/03/26(日) 22:07:45
【医師監修】"ノーファンデ"メークのメリットと注意点 | スキンケア大学www.skincare-univ.comファンデーションを使わないメークのメリットは豊富。しかし正しい方法でやらなければ、かえって肌荒れを起こしてしまうこともあるのです。そこで、ドクター監修の記事で、ノーファンデの方法や注意点について解説します。
そしてポイントは、化粧下地を塗ったら、最後にフェイスパウダーやベビーパウダーなどで仕上げること。ここでもお肌への負担を極力抑えるために、合成ポリマーフリーのパウダーを使用するのをおすすめします。
パウダーとかしないのは危ないんだよ、主さん
+15
-4
-
70. 匿名 2017/03/26(日) 22:07:48
20年間悩んでいるが
毛穴の黒ずみがどうにもこうにも。
仕事中マスクだから、仕事の日はノーファンデ三カ月やってるけど
毛穴黒いまま。なにが詰まっているのやらー(;o;)+29
-1
-
71. 匿名 2017/03/26(日) 22:08:51
※カバー力の高い下地+カバー力の高いお粉とか、BBクリームなどを塗って「ファンデ使ってないんです」と言うのはナシです。
主のこの一文の通りに『ノーファンデ』の人って何人いるんだろう。+134
-3
-
72. 匿名 2017/03/26(日) 22:09:41
接客業していて、
私ノーファンデなのよ!いつもスッピンなの!
と自慢げに話すおばさま達はほとんどと言って良いほど赤ら顔のビニール肌の方だったりする。
ノーファンデだから美しいとは限らないですよね。
+123
-2
-
73. 匿名 2017/03/26(日) 22:10:05
ノーファンデ主義の人girlschannel.netノーファンデ主義の人外でもノーファンデで生活されている方、いらっしゃいますか? 先日思い切って日焼け止め+ベビーパウダーにしてみた所、肌の状態が良くなりファンデを使っていた頃よりも綺麗に仕上がるようになりました。 しかしまだ、コンシーラーやチ...
+0
-0
-
74. 匿名 2017/03/26(日) 22:11:15
ファンデ塗ったら汚くなるから塗らない。日焼け止め→cc クリーム→パウダーだけ。34歳+6
-17
-
75. 匿名 2017/03/26(日) 22:11:35
職場の先輩35でノーファンデだけど
超肌綺麗。
本人曰く元々肌が強くて
ビオレのオールインのやつ一本で大丈夫なんだとか笑
目もクリクリまつ毛もフサフサだから
何もしなくても派手顔で
何から何まで羨ましい!!+119
-2
-
76. 匿名 2017/03/26(日) 22:11:38
転勤族で専業主婦の引きこもりの私は
誰にも合わないのでノーファンデに成功w
何ヶ月か過ごしたけど…
化粧しないと肌悪くなる感じで
逆に荒れた気がしたのでたまにファンデーション塗るようにしてます。+51
-3
-
77. 匿名 2017/03/26(日) 22:13:01
ノーファンデ成功させるには素肌が綺麗でないと
スキンケアだけでなく食生活、運動、睡眠、ストレスを溜めない…
美は一日にしてならず。ですね+112
-1
-
78. 匿名 2017/03/26(日) 22:13:36
スーパーやコンビニくらいなら余裕でいけるよ+62
-0
-
79. 匿名 2017/03/26(日) 22:14:54
トピずれかもしれないけど、ガスール配合洗顔フォームって毎日使っていいの?
@コスメ見たら「ガスールなんで時たま使うようにしてます」とかいうコメ見てから気になってる。+3
-1
-
80. 匿名 2017/03/26(日) 22:14:59
肌が弱くて化粧出来ない人もいるよね。
そういう人って肌が綺麗な人が多い。ファンデしなくていい肌なんて羨ましい!若い時は化粧したがるけど年とったら嫌でもしなきゃならないので綺麗なうちはしなくていいかもね。+74
-0
-
81. 匿名 2017/03/26(日) 22:15:34
>>39
しみのレーザーは全顔ですか?
部分的にですか?
施術名もぜひ教えてほしいです。
自分でも調べているのですが、どれがいいか決めかねていて・・+17
-0
-
82. 匿名 2017/03/26(日) 22:15:39
成功してる人、お粉のオススメ教えて下さい!シャネル気になってます!+7
-0
-
83. 匿名 2017/03/26(日) 22:16:14
ノーファンデとスッピンは違いますよね?+71
-0
-
84. 匿名 2017/03/26(日) 22:16:41
主です。
主旨とはずれますが、私は肌が綺麗だったのですが一人暮らししてコンビニや牛丼、ファミレスばかり食べてたらめちゃ荒れました。
綾瀬はるかの肌→吉田敬の肌くらいの変化です。+44
-13
-
85. 匿名 2017/03/26(日) 22:17:35
>>68
53です。
よく耳にする情報ですね。
高校生の頃から愛用している品ですが、私には週1よりも毎日の方が肌には合っていました。
アトピーはじめ様々なアレルギー持ちで子供の頃は毎日のように皮膚科に通って居ましたが、スキンケアに関して試行錯誤した結果高校生の頃から皮膚科にお世話になることもなくなりました。
ノーファンデとは話がずれますが私の意思での断薬にも成功してます。
もちろんこれは私自身のことなので他に当てはまる方はいないかもしれませんが、聞いた話やデータよりも実体験が一番アテになると思いますよ。+11
-4
-
86. 匿名 2017/03/26(日) 22:17:55
>>82さん
シャネルいいよ!
私は乾燥肌だけど、下地つけた後にパウダーだけ。乾燥しません。
6500円くらいするけど余裕で半年以上持ちますw+21
-0
-
87. 匿名 2017/03/26(日) 22:18:16
>>84
えー…なんでそんなになる前に止めなかったの…+25
-1
-
88. 匿名 2017/03/26(日) 22:18:18
柴咲コウが「ファンデーションは使ってませんからね!」ってコマーシャルやってたよね。
あの時あのクリーム使ってました。でも中学生だったから特に効果感じず涙
あの時は美肌だった+30
-1
-
89. 匿名 2017/03/26(日) 22:18:21
>>71
BBもCCも塗っては駄目なんでしょ?主さんが言ってるのは。+70
-1
-
90. 匿名 2017/03/26(日) 22:19:49
いやよくいるじゃん。「あたしファンデーション使ってないのー」っていいながらちゃっかりそれ以外のでカバーしてる人。
そういう人はダメだよってことじゃない?+30
-4
-
91. 匿名 2017/03/26(日) 22:20:05
>>84
『主さんのノーファンデ』と『ここにいるノーファンデ派』の人は根本的に違う気がする。
主さんは お肌を整えること優先でファンデはしない方がいいよ、間違いない
+53
-0
-
92. 匿名 2017/03/26(日) 22:20:31
>>87
主です
仕事のストレスと母の死とか色々あって+32
-2
-
93. 匿名 2017/03/26(日) 22:22:19
>>91
主です
あ、でも皆さんの思ってるノーファンデのことで構いません。
吉田敬の件は余談で書いただけなので、気にしないでください。
綾瀬はるかまで行かなくても、小杉竜一くらいまでには回復したので。もう吉田じゃないです。+72
-2
-
94. 匿名 2017/03/26(日) 22:22:41
なんかしらは塗らなんもん!
特に紫外線がもう増えたよ!
怖い怖い
+3
-6
-
95. 匿名 2017/03/26(日) 22:23:00
主さんの場合はノーファンデに成功した話よりも、肌を綺麗にした方法を聞いた方がいい気がする。
吉田の肌ってことはボコボコ(言い方悪くてごめんね)って意味だろうからスキンケアを優先した方がよさそう。
+64
-0
-
96. 匿名 2017/03/26(日) 22:23:11
CCクリームとマシュマロフィニッシュパウダーのみです。+1
-13
-
97. 匿名 2017/03/26(日) 22:23:44
>>84
食生活の改善だねw+13
-1
-
98. 匿名 2017/03/26(日) 22:23:54
あぁ小杉にはなったのね(笑)じゃあ有村架純めざそうw+69
-2
-
99. 匿名 2017/03/26(日) 22:24:33
CCクリームは毛穴カバー用じゃないけどね。
化粧下地。+5
-1
-
100. 匿名 2017/03/26(日) 22:24:57
吉田の肌は出てきたけど小杉の肌が思い出せない…どうしても頭しか出てこない…+57
-0
-
101. 匿名 2017/03/26(日) 22:25:49
>>28
私もジム通いしてたけど肌は汚くなる一方。
外仕事だからかな?
日焼け止めは年中塗ってるんだけどね。+1
-1
-
102. 匿名 2017/03/26(日) 22:25:57
すっぴん無修正の肌を晒して評価やアドバイスを貰うトピたてたら
需要ある プラス
需要ない マイナス+5
-27
-
103. 匿名 2017/03/26(日) 22:27:22
無理してノーファンデに挑戦する意味ってあるの?そこがわからない。+15
-7
-
104. 匿名 2017/03/26(日) 22:28:22
私なんか小鼻の毛穴が凄いから下地塗っても隠れないからリキッド塗って、マスクにファンデの跡がびっしりだよ。+13
-1
-
105. 匿名 2017/03/26(日) 22:30:22
>>96
マシュマロフィニッシュパウダーってファンデーションとしても使えるってキャンメイクで紹介してたしファンデの部類なんだと思ってた+25
-0
-
106. 匿名 2017/03/26(日) 22:35:06
ノーファンデをアピールする友人は鼻のポツポツ毛穴が目立つ。塗った方が…とは言えないし。+20
-1
-
107. 匿名 2017/03/26(日) 22:37:03
まぁ~当たり前だけど元々肌がキレイな人もしくは改善した人が
「ファンデなくてもいけるかも?」ってな感じでノーファンデやるんだから
汚肌の人はやめといたほうがいいよ。無理する意味ないし。
綺麗な肌の人は、イロイロ塗ったくらないほうがキレイです。+77
-0
-
108. 匿名 2017/03/26(日) 22:45:44
休日家にいる時はシルクパウダーだけとかある
外に出るならプラス日焼け止めかな+5
-0
-
109. 匿名 2017/03/26(日) 22:45:43
>>1
社会人などメイクをしなきゃいけない環境の人で、これまでファンデを塗っていたけど、スキンケアなどに励んで脱ファンデした方いたら、その軌跡を教えてください。
主さんの質問に答えてない『ノーファンデ自慢したいだけの人』多いね+12
-3
-
110. 匿名 2017/03/26(日) 22:47:38
ノーファンデってどういう事なのか想像がつかない。
若いなら大丈夫そうだけど..
子供みたいに毛穴目立たずシミもたるみもない肌なんてアラサーには無理だし。
ファンデ塗って肌の色を均等にしないとアイメイクもリップもおかしくなりそう。+13
-2
-
111. 匿名 2017/03/26(日) 22:49:41
>>11
20代前半ですけど、無理です(泣)
人によるんかな?
10代までならノーファンデでいけると思うけど…+9
-2
-
112. 匿名 2017/03/26(日) 22:51:20
ファンデ使うか使わないかでいうと 使ってない。
でも私の場合使ったら汚く見えるからであって ノーファンデ=肌が綺麗だから。ではない。
色々、ほんと色々ファンデを変えて試しまくってどれもあわず 今は日焼け止めとルースパウダーに。
ファンデ塗れるもんなら塗った方が紫外線防止にもなるし 肌も均一になるからいいと思う。
仕方ないので 毎月フォトフェイシャルは受けるようにしています。+27
-3
-
113. 匿名 2017/03/26(日) 22:51:56
主さん、お風呂に本やジップロックに入れた電子機器等を持ちこんで
暇つぶししながらできるだけ長く入って汗をたっぷり流すと良いと思う。
汗を流すと肌がきれいになるよ。
田舎に住んでるなら頻繁に温泉に行くと良いよ。
後は、ヨガとかウォーキングが健康に良いらしいので
これらは結果として肌に良い効果もあると思うよ。
食べ物に関しては、作れる余裕がある時は野菜たっぷりの鍋を食べたらいいと思うよ。
発汗する辛い食べ物も、胃が弱くなければ良いと思う。お肌に良い影響与えるかも。
+33
-3
-
114. 匿名 2017/03/26(日) 22:55:57
関係ないけど、トピ画の女性めっちゃ意地悪だった。
天テレにも出てたよね。+5
-0
-
115. 匿名 2017/03/26(日) 22:57:41
夏場はノーファンデ
下地はCC、コンシーラーで終わり+4
-4
-
116. 匿名 2017/03/26(日) 23:00:42
ノーファンデって言うと驚かれるけど
ファンデを辞めただけで、何も塗らないわけじゃない
私の場合、乾燥肌で皮膚が鱗みたいになったり、シワに入り込むから辞めた
もちろん日焼け止めとか下地、パウダーはしてる
ファンデよりは薄化粧だけど、すっぴんよりは全然綺麗で自然に仕上がるし、肌の調子もいい
+59
-1
-
117. 匿名 2017/03/26(日) 23:12:00
洗顔後の化粧水を、一回で終わらせるのではなく、
少量を何度も肌が吸ったらまたつけて…ミルフィーユ重ねしてます。
最低5回。
そして肌が水分でペタペタプルプルになったら、クリームで蓋をする。
基礎のお肌を大切にしておいたら、
顔全体にファンデーションは必要なくなりました。
日焼け止めは一年中つけます。
シミやくすみの部分だけ、薄くクリームファンデーションかコンシーラーを伸ばしてます。
でも、パーティーなどの晴れの席は、
お洋服や髪型とのバランスでポイントメイクもしっかりするので、
BBクリームはつけます+10
-9
-
118. 匿名 2017/03/26(日) 23:30:24
ずっと日焼け止めとフェイスパウダーでノーファンデ派だったんだけど、シミとかが気になってきて最近はファンデ使うようになりました。
その代わりに派手なアイメイクはやめて、ベースと眉毛に力を入れるようにしてます。+9
-0
-
119. 匿名 2017/03/26(日) 23:31:48
ファンデーションを塗ってる感触が苦手で、
パウダータイプにしたり色々試したのですが
やはりダメで、若い頃からおばさんになった今でも
ノーファンデです。
肌に負担をかけてないせいか、肌(だけ)は今でも褒められます。
ただ乾燥がひどいので、化粧水は大量に使ってます。
あと、美容部員さんに、
ファンデーションは使わなくて大丈夫なので、
日焼け止めは毎日必ず塗ってくださいと教えてもらいました。
+40
-0
-
120. 匿名 2017/03/26(日) 23:38:34
職場の先輩35でノーファンデだけど
超肌綺麗。
本人曰く元々肌が強くて
ビオレのオールインのやつ一本で大丈夫なんだとか笑
目もクリクリまつ毛もフサフサだから
何もしなくても派手顔で
何から何まで羨ましい!!+6
-7
-
121. 匿名 2017/03/26(日) 23:38:35
>>110さん
そのまま、いつものメイクからファンデを除くだけですよー
下地をきちんと塗ってパウダーをはたけばOKです。
よほどのシミやくすみがなければ下地が肌の色を整えてくれますよ。
塗った感のある肌より私はナチュラルで好きですけどね。+9
-3
-
122. 匿名 2017/03/26(日) 23:41:48
毎日化粧水しかつけてない。
肌が綺麗って色々な人に言われる25歳。
何もしてこなかったらすごく綺麗なままここまでこれた!+15
-10
-
123. 匿名 2017/03/26(日) 23:43:01
何年も同じフォンデを使ってたのに、
急に肌が荒れて、皮膚科へ。
治ったからまた使う→また肌荒れ→皮膚科。
他のフォンデ買って、また肌荒れしたら
嫌だから、ノーフォンデになった。
乳液塗った後に、日焼け止めのみ!+11
-3
-
124. 匿名 2017/03/26(日) 23:46:53
肌の綺麗さはスキンケアでどうにかなるけど
20代頃のような透明感って年取るとなくなるよね??
ファンデーションなしでもどうしたら出せるか知りたい+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/26(日) 23:50:17
34歳、ファンデは2〜3回しか使ったことないです
下地にフェスパウダーのみ
コスメが大好きでデパートにもよく行くけど、ファンデを塗ってないとは気づかれないです
お肌で悩みのある方はまずクレンジングと洗顔を丁寧にしてみてください
絶対に力を入れないように
少しずつお肌が変わると思います+4
-11
-
126. 匿名 2017/03/26(日) 23:54:40
34歳でノーファンデにチャレンジしました。それまでは普通にファンデしてたのですが、ノーファンデに対応できるような肌になるまでに2年くらいかかりました。
最初は日焼け止め+粉、この頃は正直汚かったと思う。でも刺激が少ない分肌も綺麗になって来る。
次は日焼け止め+ホクロ隠しのコンシーラー+鼻だけBBクリームに移行。頬の毛穴が改善してきました。
そして今は日焼け止め+ホクロのコンシーラーのみです。鼻のBBをやめた時はしばらくの間辛かった、たぶん周りにも毛穴とか見られてると思うし。でもやっぱり塗らないでいると改善していきました。
もちろん、その間ケアも徹底してやってました。
かなり覚悟がいりました。
+24
-0
-
127. 匿名 2017/03/26(日) 23:57:32
アラサーだけど、いつも日焼け止めとパウダーのみ。
ファンデ塗ると逆にヨレて汚く見える気がする。+36
-1
-
128. 匿名 2017/03/27(月) 00:00:08
私はファンデ塗ってる時の方がくすみがひどかった。思い切ってファンデやめて、日焼け止めだけにしたら透明感が出てきたよ。
シミを作らないために日焼け止めは一年中塗って、外出するときはベビーパウダーはたいてる。+31
-0
-
129. 匿名 2017/03/27(月) 00:17:40
フォトフェシャルとシミ取りはどう違うんでしょうか?オススメの病院あったら教えてほしいです。+2
-0
-
130. 匿名 2017/03/27(月) 00:26:44
甘酒豆乳をのむ
トマトをガツガツたべる
酒を飲まない
よく寝る
これで肌の質は上がりましたよ!
+21
-3
-
131. 匿名 2017/03/27(月) 00:28:43
ノーファンデしてる。
日焼け止めだけはぬる。
目元に透明感あるシャドウと、ほっぺにツヤ感でるチークのせると、肌が明るく見えてノーファンデでもいける。
ファンデないとクレンジングしっかりする摩擦がなくなるから、肌の負担がへって逆にどんどんキレイになる気がする。+30
-3
-
132. 匿名 2017/03/27(月) 00:28:55
色がつかないノンケミカルのクリームタイプの日焼け止めだけ付けてますが、鼻だけは毛穴の黒ずみが気になるのでBBクリームを薄ーく塗ってます
でも肌の為に1番良い方法は下地や日焼け止めなしでパウダリーファンデを直にムラなく塗る事だそうです
肌に悪い紫外線を防げて、1番負担がかからないんだそう+17
-1
-
133. 匿名 2017/03/27(月) 00:31:05
何が成功かよくわからないけどアラフォーだけどずっとノーファンデだよ。
顔が濃いからノーファンデで眉毛だけ描いてるけどみんなにがっつりメイクしてると思われてる。
たまに気が向いてデパコスのカウンターでメイクしてもらう時にまずメイク落としますねって言われるから、メイクしてないのでそのままでいいですよって言ったらめちゃめちゃビビられる。
そのうちいつかメイクしなきゃいけなくなったらするけど、敢えて肌に負担かける必要もないしめんどくさいから今はこのままノーファンデでいこうと思ってます。+23
-2
-
134. 匿名 2017/03/27(月) 00:34:38
>>124
透明感は唇の血色の良さも大事かも。
元々色白で透明感がある人はだいたい唇の血色が良い。+14
-1
-
135. 匿名 2017/03/27(月) 00:35:27
東京プラチナムクリニックのフォトフェイシャル効果ありました+3
-0
-
136. 匿名 2017/03/27(月) 00:38:11
歳を重ねれば重ねるほど、ファンデーションの厚塗り感がババア臭くなってしまったので、仕方なく日焼け止めと、ルースパウダーに変えました。
30.40歳でノーファンデなんてありえないと思ってる世代も、いつかババアとファンデーションのコラボが、ヤバくなるのを知る年齢がくるよ。+70
-4
-
137. 匿名 2017/03/27(月) 00:40:16
うちの母60代だけどノーファンデ。
母方の祖母も80代だけどノーファンデ。
どちらも元々肌が綺麗でメイク嫌いだからほぼ放置。
もちろん年だからシワは少しあるけどそれでも全然赤ちゃんみたいに綺麗。
アイメイクで目の周りいじくりまわしたり必死でスキンケアするとかえって逆効果な場合もある気がする。
顔の皮膚ってあんなに薄いのに毎日引っ張ったり擦ったりしたらあまり良くないと思う。+25
-2
-
138. 匿名 2017/03/27(月) 00:57:24
下地のみ。
30代半ばに近づきファンデまで塗ると毛穴が目立って余計汚くなる+7
-1
-
139. 匿名 2017/03/27(月) 00:57:45
ファンデしてないと毛穴が〜とか言ってる人いるけど
ファンデ厚塗りでも汚く毛穴見えてる人いるよね+46
-3
-
140. 匿名 2017/03/27(月) 01:03:24
崩れたときにノーファンデのほうが汚く見えないから
長時間化粧直しができないときはノーファンデにしている
しわに溜まったりよれたファンデって
カバーできなかった多少のシミや色むらよりも汚く見えるよ
毛穴にも落ちるし
+32
-0
-
141. 匿名 2017/03/27(月) 01:08:24
ずっと前、男性に「ファンデーションなんて石油顔に塗ってるようなもんじゃないの?塗らない方が肌に良さそ」と言われ、変に納得した記憶。。
今は花粉マスクなので、単なる手抜き、日焼け止めにルースパウダーだけです^ ^+26
-4
-
142. 匿名 2017/03/27(月) 01:10:00
肌は割と綺麗なんだけど、クマがすごい。どうしたらいいのか+6
-3
-
143. 匿名 2017/03/27(月) 01:11:02
>>113
さうなもいいってこと?+1
-0
-
144. 匿名 2017/03/27(月) 01:20:38
グリーンピールっていうハーブの再生エステ8回行ったらシミ毛穴ほぼ消えた。でも40万かかった…
カルティエの時計諦めたけど、まあいいや!+4
-8
-
145. 匿名 2017/03/27(月) 01:23:29
私も日焼け止めとフェイスパウダー。
ファンデつけたいけど肌に合うのがない。
フェイスパウダー平気でもファンデだと駄目でジプシーも疲れたので諦めました。
肌もたいして綺麗じゃないから使いたい!!+11
-0
-
146. 匿名 2017/03/27(月) 01:34:39
>>43
お手入れはお手荒らしって言うくらい
男性の方が何もしてないのに肌が綺麗だと思う+20
-2
-
147. 匿名 2017/03/27(月) 01:36:36
ノーファンデでも何か塗るんだよね?
チークとかハイライトをただの日焼け止めの上に塗ったら、肌にすごく悪いと思うんだけど
主さんの言う「こってり系下地」とかファンデって、肌綺麗に見せるだけじゃなく肌全体カバーして上に乗せるものから肌守る効果もあるから+6
-8
-
148. 匿名 2017/03/27(月) 01:40:54
すっぴん汚くて晒すの嫌だったけど、子供ができてあまり時間が無いので
日焼け止めと粉だけにしてる。はたから見ればどすっぴん
そばかす毛穴が丸出しになるけど、逆になんとかしようと思ってレーザーや美白するようになって、前より綺麗になった気がする
ファンデ塗ってる時は、塗れば隠れるからいいやって思ってたから+9
-2
-
149. 匿名 2017/03/27(月) 01:47:26
31歳。色付きの日焼け止め使ってる。お直しは上から化粧水スプレーしてまた日焼け止め。
趣味でスポーツして夏場は汗かくので、その時だけ本当のノーファンデになりたいけど勇気いる。+7
-0
-
150. 匿名 2017/03/27(月) 02:23:17
お粉って、なんで お をつけるんだろう?
最近お化粧を覚えたんですが、ずっとお粉って何だろうって思ってました。
フェイスパウダーのことですよね?
ベビーパウダーでも代用できますか?+16
-1
-
151. 匿名 2017/03/27(月) 02:27:49
肌の透明感って色白の人限定だよね。
肌はまぁ綺麗な方だと思うけど、
いかんせん色黒な自分には無縁な言葉だわ(´;ω;`)+16
-0
-
152. 匿名 2017/03/27(月) 02:51:30
エスプリークの偏光の下地(白いの)塗ってコスデコのピンクのパウダー叩いて終わり〜
RMKのジェルファンデを塗ってたけど、塗らなくても大丈夫な事に気づいた(笑)
元々しっかり隠す派じゃなかったから。
+9
-0
-
153. 匿名 2017/03/27(月) 03:00:18
19になるまでメイク興味なく
ようやく目元だけメイクするようになったけど、ずーっとファンデ使った事ないから肌は生理付近以外ニキビ無し
日焼け気をつけてたから白いし、てかファンデ塗らず日焼け気をつけてれば肌綺麗になると思う+18
-2
-
154. 匿名 2017/03/27(月) 03:05:43
・下地 ナチュラグラッセのブルーとパープル
パープルは顔に赤みがでたときに使う
・パウダー エトヴォスのミネラルルーセントパウダー
肌荒れひどかったけど、普通のファンデからミネラルファンデにかえて肌がきれいになったので、それからミネラル系使ってます。今は下地とパウダーで大丈夫なくらい肌が落ち着きました。
今はミネラル系も色んな種類のファンデがあるので、ノーファンデにする前のワンクッションで使ってみるのはどうでしょうか。+14
-0
-
155. 匿名 2017/03/27(月) 04:26:14
私も含め、ファンデを塗らない人は結構いますよ。
主さんは日焼け止めすら塗らない人を目指してるんですか?
さすがに日焼け止めをやめるつもりは、私はないなぁ。
+45
-2
-
156. 匿名 2017/03/27(月) 05:31:00
ガルちゃん、肌汚いの多いからスッピンだよとレスすると
マイナス大量だよ。
自分だけ満足してるが他人は綺麗だと思っていないとか。笑
確かに40歳過ぎると、綺麗な肌の人は少ない。
シミ、皺、弛み、毛穴。そんな人見てるとファンデ塗ればいいのにと思う。
でも、いるんだよね。すくみもシミも毛穴も無い美肌な人が。
そんな人は日焼け止めだけでファンデ塗る必要は無い。+28
-5
-
157. 匿名 2017/03/27(月) 05:31:17
28です。 沢山マイナスついててびっくりしました( ;∀;)
ファンデやめられるくらい肌が綺麗になりたいというなら、私の生活は本当にオススメです。
ジムでめい一杯汗汗かいて下さい。15分走って45分筋トレ、最後30分走る、をやると、私は汗だくになります。
あと、関係ないかもしれませんが、ここ4年は糖質制限(全く摂らないわけじゃなくて減らすくらい)してます。
これで、日焼け止め、アイメイクくらいはするけど、それ以外は不要になりました。
ちなみに私も若い時は私もニキビだらけの肌でお肌でした。食生活もひどかったです。
ジム通うようになってから、明らかに人に肌を褒められるし、スタイルが良くなったのもあるとは思いますが。街を歩いても人の視線を前より明らかに感じるようになりました。
また沢山マイナスつくかもしれませんが、本気で肌を中から綺麗にしたいならオススメします。
+42
-13
-
158. 匿名 2017/03/27(月) 05:34:19
>>139
肌が汚い人は、何やっても汚いのが見える。
特に毛穴パックリ。
シミ隠しも厚塗りになるし。
素肌でも汚く見えないのが理想。
+9
-1
-
159. 匿名 2017/03/27(月) 06:34:05
職場の人、化粧は一切してない。
手入れとか興味なく、顔を必要以上に触ってなさそう。
肌綺麗で顔立ちがはっきりで眉も自前で整ってるけど、40過ぎて頬にシミが出てきたのを見た時はさすがに歳を感じた。
彼女みたいな人が本当のノーファンデだと思う。
ccクリームを、それだけしか使ってないって言ってる人いるけど、それしっかり塗ってんじゃん+35
-0
-
160. 匿名 2017/03/27(月) 06:51:44
毛穴、シミ、シワ目立たないけど、目の周りのクマが酷いから無理。
+3
-0
-
161. 匿名 2017/03/27(月) 07:00:05
完全に何も塗らないわけじゃないけど、下地とルースパウダーだけ塗って終わりです。
前はファンデ使ってたけど逆に夕方毛穴が目立ってしまったので。
ファンデ使わない代わりに睡眠と体内時計、スキンケアはちゃんと気を使ってます。
仕事中お客様に肌褒めてもらえることが多いからそんなにヤバくはないんだと思う、、!+6
-1
-
162. 匿名 2017/03/27(月) 07:27:49
運動は肌に出るよね
+24
-1
-
163. 匿名 2017/03/27(月) 07:47:52
153です
余談ですが、成人式の前撮りをした時に
ファンデ初めて塗られましたが
その日の夜から所々ニキビ出来て治るのに4日くらいかかりました・・・
なので肌が汚いから〜よりも、汚くてもファンデ辞めたら肌綺麗になると思います・・・痩せの大食いでこってり系大好き、深夜まで起きてテレビ見たりする生活してましたが、汚くなることは無かったです(´◦_◦`)+15
-3
-
164. 匿名 2017/03/27(月) 07:52:11
33歳だけど、今までずっとノーファンデです。日焼け止め+アイメークのみです。
ちなみに、企業の受付で働いています。
高校の時からサプリ(ハイチオールC、チョコラBB、コラーゲン、豆乳青汁バナナスムージー(乳酸菌入り食物繊維も入れてます))を欠かさず飲んでいます。他にも美容系サプリはローテして飲んでいます。
ダヴの洗顔、シャネルのスクラブ、ちふれの基礎化粧品をずっと使っています。すっぴんで眼鏡をかけて、鏡に至近距離で近づいて毛穴は一切見えないし、シミも見えません。
ニキビも、数える程しかできたことないですよ!
会社によくいらっしゃる方に「肌綺麗すぎない?!何使っているの!?」と突然聞かれたこともあるし、美容師さんからも必ず肌のことは聞かれますよ。
ケア用品より、サプリにお金をかけた方が調子がいいなと思っています。+16
-16
-
165. 匿名 2017/03/27(月) 08:35:02
>>164
40才越えてからじゃないとわかんなくない?
あと、いくらお肌に良さそうと思っても
長い目で見ると同じ食品を毎日摂り続けるのは良くないよ。
アレルギーの原因にもなるしね。
バランス良く、が大切。+27
-2
-
166. 匿名 2017/03/27(月) 09:00:57
>>164
サプリにお金は言えてる
私も最近、サプリや食べ物に気を遣い始めたら
基礎化粧品が適当でも肌の調子いい
絶対なのは腸内環境。
これは肌だけではなく病気にも関わってくるよね
腸内環境が良ければ栄養が吸収しやすくなるし
ただ、シミが半端ないから私自身はノーファンデは無理^^;+20
-2
-
167. 匿名 2017/03/27(月) 09:02:58
ここ見てノーファンデにトライしてみようと思いました
以前は、下地→ファンデ→お粉だったんですが、厚塗り感が出る気がしてお粉はやめていました
下地選びも重要ですね
綺麗に見せたいけど、紫外線もしっかり防ぎたい、肌に負担になるものは避けたいし+8
-0
-
168. 匿名 2017/03/27(月) 09:20:01
ノーファンデって日焼け止めしか塗らないって事でいいんだよね?
周りにノーファンデの人がいないから実際見てみたい。
私は日焼け止め、部分下地、ccクリーム、粉だけどスッピンとだいぶ変わるからこれをノーファンデって言えない。+9
-0
-
169. 匿名 2017/03/27(月) 09:32:48
7年くらいスッピンで生きてる
お正月と夫婦で飲みに行くときは化粧するけど
一年で3日くらい
今年32だし、そろそろ化粧しなきゃと思うけど、お金使って化粧して誰に見せる?何のメリットある?化粧する価値ある?って思うと出来ない
化粧品買うくらいなら違うもの買いたい+12
-7
-
170. 匿名 2017/03/27(月) 09:36:53
ディープセラピーってやつやってからほんとにファンデーションいらなくなった!!
周りの友達に勧めたらみんな感動してるよ!気になる人しらべてみて!+1
-2
-
171. 匿名 2017/03/27(月) 09:55:17
ノーファンデって日焼け止めしか塗らないって事でいいんだよね?
周りにノーファンデの人がいないから実際見てみたい。
私は日焼け止め、部分下地、ccクリーム、粉だけどスッピンとだいぶ変わるからこれをノーファンデって言えない。+2
-0
-
172. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:23
ここで言うノーファンデかはわかりませんが、仕事してたときは鼻周りの赤いとこだけにコンシーラーを塗って、鼻のみにテカり防止で、色のないルースパウダーで塗って、肌は終わりでした。
あとは眉、アイシャドウ、マスカラ、リップにグロスのみです。
血行いいのでチークもなし。
敏感肌で痒くなるので。
ホテル業だったので失礼なのかもしれませんが、ポイントメイクしてればわかりません。
これは良くないのですが、暗い朝から日が沈んだ夜まで仕事だったので、日焼け止めすら塗りませんでした。
10代で仕事をしていたときからこんな感じなので手をかけなかったので、三十代で産後の今もわりと綺麗な方とは思います。+7
-2
-
173. 匿名 2017/03/27(月) 11:09:05
皆さんの言う日焼け止めがどこのなのか知りたいです。
パウダーも。+8
-1
-
174. 匿名 2017/03/27(月) 11:31:34
月イチでフォトと二週間毎にケミカルピーリングとイオン導入やればいいんじゃないのかな!
結局ファンデ毎日塗ってるほうが安上がりだけどね!+0
-1
-
175. 匿名 2017/03/27(月) 11:42:55
>>173
153です!
パウダーは使ったことありませんが、日焼け止めはNIVEAのサンスーパーを4年くらい使っています
化粧水みたいにサラサラで、アネッサ等の日焼け止め独特の匂いも無く最高だと思います!+2
-0
-
176. 匿名 2017/03/27(月) 11:44:49
ノーファンデ教みたいなの作って教祖のように崇められて本を出版したりして成功したっぽいカンジになったけど、本人の発言も色々いい加減だったり自分の考えにそぐわない者は敵!悪!とばかりに攻撃してアンチがそれ以上に増えて、最終的には旦那が大規模な詐欺事件で逮捕されて失脚した人は知ってる~!w
10年近く前は2chとかでヲチられててちょっとした有名人だったよ。
もちろん悪い意味でw+4
-1
-
177. 匿名 2017/03/27(月) 12:05:00
>>155
そんなこと誰も言ってないよね、、、+4
-0
-
178. 匿名 2017/03/27(月) 12:09:19
>>141
こういうこという男ほんときもいなー。
石油がだめならパウダーだって日焼け止めだって濡れないじゃんね(-.-;)y-~~~
すっぴんでいたらいたで色気ないとか女捨ててるとかいうくせにね。+32
-1
-
179. 匿名 2017/03/27(月) 12:37:34
>>42
弄りと言うかイジメだよねそれ…
その人の事を綺麗とも思っても無いなら言うなよ!+10
-1
-
180. 匿名 2017/03/27(月) 12:53:50
若い時からノーファンデで紫外線に気をつけてれば、年をとってもノーファンデで大丈夫。
色素沈着してないし、色白でシミもあまりない。
ただし、生まれつき肌がキレイな人限定。+18
-1
-
181. 匿名 2017/03/27(月) 13:11:08
はいはーい!
数年前からノーファンデに変えて肌綺麗になりましたー!
普段は日焼け止め+無色のフェイスパウダーのみで特別な日のみファンデぬってるよー
転職して職場でめちゃくちゃ汗かいてファンデどろどろに溶けてたからやめたんだけど、ノーファンデの効果ってより汗かいてお肌の代謝が良くなったのが大きいと思われるわ+13
-2
-
182. 匿名 2017/03/27(月) 13:13:40
181だけど
日焼け止めはビオレのピンクで、パウダーはシュウウエムラのカラレスってやつでーす!
よく考えたらビミョーに色あるかもm(._.)m+4
-0
-
183. 匿名 2017/03/27(月) 13:54:01
>>164
出産後とか40代になってから、お肌に差がつくんだと思う。
まだ今のその歳では肌きれいな人ならたくさんいるよね。+7
-0
-
184. 匿名 2017/03/27(月) 13:55:43
>>150
自分もそれ知りたいです。
日焼け止め塗った後にベビーパウダーを使ってるって子がいたけど、それだけで平気なのかな?+3
-1
-
185. 匿名 2017/03/27(月) 14:19:05
レーザーでシミ取りして、美容皮膚科でスキンスクライバーとフォトフェイシャル通ってる。
鼻の毛穴が気になる人は、自宅でこんなようなの使ってみたら?
【楽天市場】超音波 美顔器 belulu AquaRufa classic 美ルル アクアルファ クラシック ウォーターピーリング・ディープクレンジング・深層保湿・リフトアップ 自宅エステ 複合美顔器 美肌【thanks_homelife_a】:オーロラ77item.rakuten.co.jp美顔器/クレンジング/ウォーターピーリング/リフトアップ美肌/毛穴/しわ/超音波振動【海外使用可能・返品保証】。超音波 美顔器 belulu AquaRufa classic 美ルル アクアルファ クラシック ウォーターピーリング・ディープクレンジング・深層保湿・リフトアップ 自宅...
ウォーターピーリングいろんなメーカーから出てるから、好きなの選んでみたら。+6
-0
-
186. 匿名 2017/03/27(月) 14:42:29
>>165
いや、本当の問題は50歳過ぎてから。
ここで遺伝子的な美肌かどうかの分かれ道。
友人は日焼け止めだけの肌理が整い透明感ありシミが無い美肌の持ち主。
美肌はファンデ塗る必要ないんだと彼女見て思う。
+7
-1
-
187. 匿名 2017/03/27(月) 14:53:47
小麦色でダメージのない肌であれば、むしろファンデなしポイントメイクのほうが自然できれい。
色白の人は年齢が上がるにつれ色ムラが出やすくて、素顔がきつくなる。+7
-2
-
188. 匿名 2017/03/27(月) 14:58:32
そいや、うちの親65歳だけど肌年齢40歳くらいだったわ
ほとんどなにもしてない
日焼け止めさえぬってないよ
やっぱ肌強いひとっているんだよね…
+18
-2
-
189. 匿名 2017/03/27(月) 15:05:26
医療関係に勤めている人で、いっさい化粧しない知り合いがいる。もとの肌はすごく綺麗だったのに、40過ぎてから一気にシミが出たよ。
日焼け止めも塗らなかったらしい。+16
-0
-
190. 匿名 2017/03/27(月) 15:07:08
>>103
美肌の人は無理してファンデ塗る必要無いからでしょ。
化粧は肌に良いわけないんだから。
成分良く見てみなよ。+9
-1
-
191. 匿名 2017/03/27(月) 15:19:39
ノーファンデと言いつつBBクリーム塗ってる人いるよね(笑)+1
-1
-
192. 匿名 2017/03/27(月) 15:30:11
出産をきっかけにノーファンデになりました(^ ^)
(子供の肌に触れるので)
普段、日焼け止めのみです。
外に居る時間が長いスキー場や海に行く時はBBクリームを使ってます。
ファンデーションを使っている方がシワや毛穴、乾燥やテカリが目立ちません??
+9
-2
-
193. 匿名 2017/03/27(月) 15:30:28
友達がノーファンデで肌めっっちゃくちゃキレイ。
ノーファンデどころか30越えるまでノーメイクだったから洗顔も水のみだったらしい。
不規則な生活してたけど今でもお肌ツルッツル。
因みに体調崩してる所も見た事ない。
体が丈夫なんだろうな。+10
-0
-
194. 匿名 2017/03/27(月) 15:38:13
>>184
一時期ニキビが酷くて化粧怖いからソレしてたけど、肌キレイになりましたよ。
ただ余りにスッピンぽくなるので色付きリップで血色良く見えるようしてました。
+0
-0
-
195. 匿名 2017/03/27(月) 15:43:50
緊張したり焦ったりすると顔赤くなるのでファンデないと無理…そんな厚くはつけないけどベースはしっかりしないとなーorz+3
-0
-
196. 匿名 2017/03/27(月) 15:46:31
>>173です
>>153さん、教えてくれてありがとうです。
意外とドラッグストアで手に入る日焼け止めの人多いんですね
何となくおたかーいのじゃないとダメな気がしてました(*´∀`)
今使ってるメンタームのUVジェル、主に手の甲用に使ってるんですが、顔からだって書いてあるからつけてみようかな
パウダー、>>181さん、シュウウエムラのは乾燥の具合はいかがでしょう??乾燥肌なので気になります(>_<)+1
-0
-
197. 匿名 2017/03/27(月) 15:48:08
クリニックで定期的にケミカルピーリングしてもらうようになってからは、くすみも肌のゴワゴワも消えて、ファンデなしでも外出できるレベルまで肌を回復させることができましたー。
+1
-1
-
198. 匿名 2017/03/27(月) 16:21:04
修道女の方々とか、ノーファンデなのにいくつになってもお肌が透き通るよう。規則正しい生活とかの方が大切なのかなも。
私も普段は、日焼け止めのみ。+4
-0
-
199. 匿名 2017/03/27(月) 16:47:10
成功かは分かりませんが肌に色々塗りたくるのを辞めてから劇的に肌が綺麗になりました。ファンデーションが綺麗に乗らないぐらい汚い肌だったので。
今は日焼け止めだけか日焼け止め+パウダーのみで石鹸で落ちるメイクです。
個人的にはファンデーションよりクレンジングが肌に負担をかけてたなあと感じますが…
ちなみに23歳です。+4
-2
-
200. 匿名 2017/03/27(月) 17:04:58
わたしも、美肌になってファンデを辞めれた!というよりは、
ファンデを辞めて美肌になった、の方があるかなーと思います。
クレンジング、洗いすぎって本当に肌に良くないです。
クレンジングなんて洗剤で洗ってるようなもんらしいですよ。
なので、ファンデ辞めれない人はクレンジングのいらない
粉だったりミネラルファンデにした方がいいと思います。+9
-0
-
201. 匿名 2017/03/27(月) 17:19:56
>>34
私も全く同じでびっくりです
数ある化粧品があって組み合わせも様々なのに
Paulの下地にシャネルのパウダー軽くてオススメです
+6
-0
-
202. 匿名 2017/03/27(月) 17:37:51
ジャスト40ですが、若い時はどんなファンデ塗ってもノリが良くノーファンデの時よりも綺麗な肌になったけど…
最近はノリがわるいのですごく厚塗りに見えるし、すぐにシワに入り込んでほうれい線がアピールされる。
保湿をとにかくしっかりして、日焼け止めとルースパウダーだけのほうがマシに見えます。で、気になるシミだけにコンシーラーをのせてます。
でも決して美肌!ってわけじゃなく、厚塗りよりはマシレベルですが…
+18
-1
-
203. 匿名 2017/03/27(月) 17:46:23
24歳でノーファンデに目覚めてから9年経ちますが、いまだにノーファンデです。
ファンデない分基礎化粧やエステ、食べ物には気をつけてますよ。
基本は日焼け止めとベビーパウダーかな。
毛穴落ちがない分肌が綺麗に見えるし、よれないので化粧直しがとても簡単です。
朝はノーファンデで、その後予定があれば化粧直しなんてことも出来るのでとても良いですよ。+2
-2
-
204. 匿名 2017/03/27(月) 18:14:24
前はニキビだらけで毎日泣いてたけど、ノーファンデなってからナンパ増えたしコスメカウンターでも凄く驚かれるよ+6
-5
-
205. 匿名 2017/03/27(月) 18:25:02
ファンデーションは塗り立ては良いけど
くすんだりよれたりが目立つから
美肌の人なら透明感が失せるし
汚肌の人なら毛穴落ち+10
-0
-
206. 匿名 2017/03/27(月) 18:28:35
30代、日焼け止めだけ
たまにメイクしたら早く落としたくてたまらなくなる。+7
-0
-
207. 匿名 2017/03/27(月) 18:29:13
ポールアンドジョーの下地とエルシオの紫コントロールカラーで肌を明るくしてシャネルのルースパウダー、アイメイクとチークとリップです
下手すぎるのか、ファンデーションは何を塗っても汚くなってしまう…
汚くなる毛穴カバーより、全体を明るくして底上げすることを優先しました+5
-1
-
208. 匿名 2017/03/27(月) 18:31:31
>>4
ダーブロウ有紗だっけ懐かしいね+2
-0
-
209. 匿名 2017/03/27(月) 18:38:55
ノーファンデでも肌綺麗だけどメイクすると変わるからファンデぬる。
ただスーパーコンビニあたり行くさいには楽だよ確かに。
うちの母さ~70代だけどシミが無いんだよね
何でかな~って観察してたらさやっぱ食生活がものスッゴい豆!
ぬか漬けからフリカケまで手作りしてる。添加物の摂取量がかなり少ないと思う。
冷凍食品やスーパーのお惣菜さえ買わないでほとんど手作りや自家製。元々料理過ぎ。スキンケアはごくごく普通程度なのに…
60代の姑は真逆で添加物食品ばかりで済ませる人。シミだらけ。洗顔後化粧水一つ付けない。
なのに自分の顔に凄い自信あるの。
やっぱ食生活大きいのかね。
+11
-5
-
210. 匿名 2017/03/27(月) 18:47:58
ファンデの塗り方が下手な人は塗らない方がまだいいって事もあるよ。目が悪い方、注意です+10
-1
-
211. 匿名 2017/03/27(月) 18:54:58
33歳2人のおかんです。
10代の頃からみんなが使ってるからファンデーション使ってました。
でもこの歳になってもうまく使いこなせず…。化粧が下手なので、仕上がりも汚かったです。
そこでつい最近、日焼け止めと白粉、チークのみに変えました。元々肌トラブルなかったんでこの方が満足してます。
ついでにアイメイクも初めてめちゃシンプルにしてみました!すごく気に入ってます。+6
-1
-
212. 匿名 2017/03/27(月) 19:05:44
今年30歳ですがめっちゃ肌綺麗で、ノーファンデです(^^)
みんなが、紫外線浴びてリア充してる頃も家で引きこもってるもんね(笑)
だから、未だに20代前半で通るけど
アイメイクはしないと外出れない(笑)+7
-6
-
213. 匿名 2017/03/27(月) 19:27:54
アラフォー、ノーファンデです。すぐ肌が荒れるのと単に化粧が面倒なので…汗
技術職で人と接することがほぼないのでもういいかなと。
この間、肌がキレイと褒められました♪
アイメイクもしないのでお風呂入る時メチャ楽です!
+3
-1
-
214. 匿名 2017/03/27(月) 19:34:32
ポール&ジョーの下地使ってるけど、カバー力結構あるよね?私肌は特別綺麗ではないけど、下地だけで肌綺麗に見えるし 粉を重ねたらもはやノーファンデじゃないと思う…。+8
-2
-
215. 匿名 2017/03/27(月) 19:40:15
元々肌汚くて、頑張って肌を人並みにしてからはずっとnoファンデ
朝ぬるま湯で洗ってすぐアムリターラのUVカットパウダーをはたく
それも顔の中心のみ
側面はあえてはたかず、自然のシェーディングで
チークつけたら結構ちゃんとした顔になるよ
noファンデにしてからは毛穴小さくなったしシミも薄くなって肌ムラも無くなってきたよ
肌綺麗にしたい人はおすすめ
+7
-0
-
216. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:27
30代前半だけど、ドモホルンリンクルマジでいい!
今、眉毛書くだけ(笑)+4
-2
-
217. 匿名 2017/03/27(月) 19:58:43
私も30代の時にドモホルンリンクル使ったけどめっちゃヒリヒリして吹き出物出来た…。そして40代になってまた使ったけど…また吹き出物…。憧れてたのに残念です+5
-1
-
218. 匿名 2017/03/27(月) 20:09:56
>>214私もポール&ジョーの下地好きなんだけど
ファンデに匹敵するカバー力あると思ってる。
+7
-1
-
219. 匿名 2017/03/27(月) 20:19:54
ポールアンドジョーの下地は肌色付きだもんね。
+8
-1
-
220. 匿名 2017/03/27(月) 20:38:37
39歳ですが、2〜3年前からファンデやめました。夏に日焼け止め塗る程度です。鼻の黒ずみが少し良くなったよ。きっかけは化粧ノリが年々悪くなってきたから。思い切ってやめてみたら洗顔も楽になったし良かったと思う。ポイントメイクはしています。+4
-0
-
221. 匿名 2017/03/27(月) 20:47:13
28歳までBBクリーム使ってましたが
圧迫感が気になりやめました。
32歳の今はSK2の下地とコスメデコルテのパウダーのみです。夏はその前に日焼け止め塗ります+2
-0
-
222. 匿名 2017/03/27(月) 20:48:18
ドモホルンリンクルはお試しで試したときよかった。
でも高いよね…。
+5
-0
-
223. 匿名 2017/03/27(月) 20:51:28
現在アラサーですが知り合う人にしょっちゅう肌褒めて貰えるけどノーファンデです!
ノーファンデって言うとビックリされるけど、むしろファンデーションつけた方が厚塗り感が出て肌が汚くなる…。
気を付けてる事は肌に負担を掛けない+メイクはしっかり落とす+保湿しっかりしてます!+8
-3
-
224. 匿名 2017/03/27(月) 20:51:35
化粧水→美容液→乾いたらベビーパウダー
ただパウダーだからその日の内に必ず落とす。
毛穴の詰まりの原因になる
でも肌荒れは治りました!+2
-0
-
225. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:20
友達がそう。
韓国とのハーフだけど、めちゃくちゃ肌綺麗。
今34でノーファンデ!
エステ勤務でフリーペーパーとかのモデルしてる。
ちなみに中学校からの友達だけど荒れてるの見た事ない。+5
-8
-
226. 匿名 2017/03/27(月) 21:11:14
成功っていうか、20で就職して、
その頃口紅のみのノーメイクだった。
それから化粧を覚えずに、同じ職場に18年勤めてる。
その状態が普通になってて、誰も何も言わない。
「最近老けたねー」って言われるくらい。
+1
-4
-
227. 匿名 2017/03/27(月) 21:13:23
アラフォー、ノーファンデです。
元々、遺伝なのか肌はきれです
小学生の時のあだ名はゆで卵。
大人になってからもデパコスのBAさんに基礎化粧品何使ってるか聞かれるくらい。
ヘビースモーカーの彼氏と付き合い始めて、自分も吸うようになってお酒も沢山飲んだら、メチャクチャ肌荒れた。当たり前か。
別れてタバコもお酒も止めたら、だいぶ良くなったよ
タバコとお酒はダメだね。
あと食生活。私は亜鉛のサプリがオススメ!
髪にも肌にもいいし、先の更年期対策にもなるみたい+3
-1
-
228. 匿名 2017/03/27(月) 21:18:05
20代前半だとむしろたくさん塗らない方が綺麗な子って多い。肌綺麗なのに「すっぴんムリです〜」とか言ってファンデ塗りまくって崩れて汚くなってもったいないなと思うよ。
アラサーになったら人と会うときは下地、コンシーラー、ファンデは塗ろう。顔色悪くて心配されるから。+11
-0
-
229. 匿名 2017/03/27(月) 21:24:57
下地とか粉とか使ってるなら、ノーファンデってほどでもない気が+9
-1
-
230. 匿名 2017/03/27(月) 21:25:40
>>208 SiMのMAHと結婚したねこの子+1
-0
-
231. 匿名 2017/03/27(月) 21:31:42
肌は生まれつきの要素が大きいよね
でもどんな肌の人でも20代後半からは日焼け止めや下地と何らかのパウダーぐらい使わないときついよね
美肌でも何か塗ってるのと塗ってないのじゃ質感違うし
何も使ってないのに肌を褒められるんです、ってのは(使ってない割には)きれいだねってのも結構あると思うよ+4
-1
-
232. 匿名 2017/03/27(月) 21:34:49
会社にいく時は時短でポールアンドジョーのパール下地とレブロンのパープルの粉して、後はポイントメイクしていってまーす。
かなり素肌っぽいけど、ナチュラルな仕上がりで割と気に入ってる+2
-1
-
233. 匿名 2017/03/27(月) 21:38:12
乾燥肌で毛穴の小さい人はノーファンデでもいけそう。
私はオイリーでテカるんでむりだなー。+0
-0
-
234. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:50
美肌でノーファンデ派の人もいるだろうけと、美肌でない人ほどパウダーファンデやリキッドファンデは使わない方が綺麗に見えるよ
下地と粒子の細かい粉で仕上げた方が変に乾燥したり毛穴落ちしないからね
最近の下地は優秀だし+4
-0
-
235. 匿名 2017/03/27(月) 22:43:06
28歳だけどノーファンデ。日焼け止め塗って、小鼻にコンシーラーちょいちょいって塗るだけ。あとチークでごまかす(笑)
ファンデ塗らなくなったら肌綺麗になった+4
-0
-
236. 匿名 2017/03/28(火) 06:47:02
35歳。今までずっとファンデ使ってたけど、半年前にふと思った。
「てか、ファンデって絶対老け肌に見える・・・」
特にパウダー系。疲れた肌に見えるというか。
それを実感して以来、スキンケアに目覚めました。
今は下地も塗らず、おでこのみにテカリ防止の透明パウダーはたくだけの、
ほぼ完全地肌です。
なんとかなります。もちろん、35歳のノーファンデはそのままだときついです。
私の場合はホクロ・シミの目立つものをレーザー(Qスイッチ)で除去し、
ビタミンC(シナール)は毎日、たまに(夏)トランサミンを内服し、
基礎化粧品を月1000円から20000円のものに変えました。
たまーにフォトフェイシャルもやりました。
結果、劇的に肌は変わりました。
何より効果的だったのは、「顔を洗わない・こすらない」ことでした!
ベースメイクをしていないため、洗顔に手間がかからず、お湯洗顔か2,3日に
一回の泡洗顔です。これがいいんです!朝だって洗いません。
とにかく肌は、こすらない、洗わない!です。いいかんじに自力で潤ってくれます。
お肌を真っ白な画用紙だとすると、毎日ベースの肌色を塗ってはケシゴムで消して、を
繰り返していたら、紙自体がどうしてもヨレたりくすんだりしてきますね。
それと同じ理屈だと思います。
同じように、アイライナーやマスカラ、チークも毎日やっては取って、を繰り返すと
その部分のお肌の老化が早まりシワなどできやすくなります。
好みのお肌が韓国女優のようなツルツルウルウル系の人にはオススメです。
+11
-1
-
237. 匿名 2017/03/28(火) 11:21:22
>>227
お酒とタバコやめて、どのくらいで肌の調子が戻ってきましたか?
けっこうかかるのかな?+2
-0
-
238. 匿名 2017/03/28(火) 15:26:10
ベースは日焼け止めにベビーパウダーだけです
ファンデすることもあったけど塗らないほうが肌が綺麗だと言われるのでハレの日以外はしないです。
毛穴とニキビ跡、しわ→ダーマペン
シミ→メラノ㏄
これでノーファンデでも目立たなくなりました。
あとは化粧水のミルフィーユつけ、保湿はしっかりするようにしてます。
毛穴が気になったら夜、パルモアーという軟膏を塗って寝てます
私はパルモアーすごく効くのですが医薬品だしあんなり長期間使わないようにしてますが、毛穴とにはすごくいいです+1
-0
-
239. 匿名 2017/04/02(日) 23:30:55
肌綺麗じゃないけど仕事の日はノーファンデで日焼け止めのみです。
ノーファンデにしてから、ニキビは出来にくいです。でももぉ29歳だからした方がいいのかと考えてます。出来ればしたくない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する