ガールズちゃんねる

子供におやつを与える?与えない?

295コメント2017/03/02(木) 23:40

  • 1. 匿名 2017/03/01(水) 10:57:35 

    私の知り合いのママは子供に頑なにおやつを食べさせません。小さい時からです。(今は小2)
    人それぞれ子育てのやり方があるのでそれ自体を否定はしていませんが、お友達が集まった時などその子がいたらみんな遠慮して食べれなくなります。たまに回りが食べているとジーッと見つめられるので非常にやりにくいです。

    みなさんの回りでこんな方いますか?またどういう風に接していますか?

    +293

    -14

  • 2. 匿名 2017/03/01(水) 10:58:35 

    子供におやつを与える?与えない?

    +56

    -79

  • 3. 匿名 2017/03/01(水) 10:58:40 

    子供におやつを与える?与えない?

    +137

    -9

  • 4. 匿名 2017/03/01(水) 10:58:57 

    時間と量とを守れば良い

    +679

    -1

  • 5. 匿名 2017/03/01(水) 10:59:16 

    そんな子いない。理由は?

    +357

    -10

  • 6. 匿名 2017/03/01(水) 11:00:14 

    小さい頃のおやつは
    食事だけで取れない栄養を補うために
    あるんだよ、
    でも小学生なら無くても、、
    家庭によるのかな

    +510

    -15

  • 7. 匿名 2017/03/01(水) 11:00:49 

    うちの子食べさせないとご飯までもたないよ

    +585

    -6

  • 8. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:00 

    え、おやつ全般禁止してるってこと?
    ありえない。

    +481

    -11

  • 9. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:01 

    その知り合いママに
    『あなたの子供の前で他の子供たちにお菓子食べさせても大丈夫?』と言ってみたら?

    +503

    -1

  • 10. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:02 

    子供におやつを与える?与えない?

    +41

    -52

  • 11. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:03 

    カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂
    子供におやつを与える?与えない?

    +231

    -18

  • 12. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:07 

    そーゆー子って、反動でよその子のおやつ奪ったりしがちで迷惑なんだよね。まー、立場が弱いとできないだろうし、自分の小遣いでおやつ買いまくるのは勝手にしてくれたらいいけど。

    そーゆー子って大概、親が痩せ思考すぎるイメージ。

    +532

    -44

  • 13. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:21 

    徹底的にお菓子を与えない、おやつは果物や芋
    というご家庭はけっこう多い

    +437

    -10

  • 14. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:22 

    じーっと見つめられるってことはその子食べたいのかな。
    大人になったら爆食いしそう。
    その子のお母さんも、みんなが集まったときに周りが気使ってるってわからないのかな。

    +463

    -2

  • 15. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:31 

    いない。子供の楽しみなのにね。

    +262

    -6

  • 16. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:32 

    友達にいた。
    お菓子禁止の子。
    その子と遊ぶ時は、お菓子じゃなくてちょっとした軽食を食べてたよ。サツマイモとか…。
    友達の親は、ポテチとかチョコは体に悪いから食べさせたくなかったんだって。

    +267

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:37 

    夜ご飯食べなくなるから
    与えない

    +40

    -39

  • 18. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:44 

    アレルギーで食べられないって子はいるけど、その子は自分の分のおやつ持ってきてるよ
    全く食べさせない主義ならその子の目の前では食べにくいね…
    親御さんはなんでおやつ禁止にしてるんだろうね?

    +250

    -6

  • 19. 匿名 2017/03/01(水) 11:01:58 

    ゲームでもお菓子でもインスタント食品でも、これは与えないと頑なになるとある程度親なしで行動できるようになった時に反動がくるよね。
    友達の家でみんなと遊ばず1人でゲームに夢中になったり、出されたおやつが美味しくて独り占めしちゃったり、一人暮らししたら毎日カップ麺食べたり。よく聞くし周りにもそんな子いてる。

    +388

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/01(水) 11:02:08 

    実はアレルギーだったりして。

    +60

    -15

  • 21. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:01 

    お腹いっぱいになるまでスナック菓子を与えるのはさすがに頭悪いと思う

    +264

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:12 

    もちもちにさせたいからかなり与えてます

    +3

    -47

  • 23. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:23 

    お菓子あげないとか、
    ゲームを一切させないとか
    くだらないこだわりを子どもに押し付ける
    お母さん数人いたけど、
    いい結果に繋がってる人はいないよ。

    お菓子与えない家の子どもは
    人の家で狂ったように独り占めして
    食べてたり、
    ゲームを禁止されてる子は
    人の家に来て、他の子が外遊びはじめても
    1人でゲームするって言ったり。

    なんでもほどほどがいいと思う。
    あとは子どもの気持ちになってあげないと
    かわいそうだよ。

    +423

    -4

  • 24. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:47 

    将来を心配してのことでは

    子供におやつを与える?与えない?

    +70

    -19

  • 25. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:49 

    手作りおからクッキーとかの自然食品に強いこだわりがあるママ友の子供が遊びに来るとジャンクフードに飢えてて怖いぐらい食べる
    自然食品にこだわるのは良いけど、ママ友には他の子を突き飛ばしてむさぼり食わないよう躾けて欲しいな

    +349

    -7

  • 26. 匿名 2017/03/01(水) 11:03:58 

    おやつは、サツマイモ、バナナなど。
    ポテチとか菓子類は絶対やらない。ジュースも。
    私が子供のときそれを食べさせられてアトピーになったから。

    +13

    -112

  • 27. 匿名 2017/03/01(水) 11:04:04 

    子供の頃、食べさせなさすぎると逆に太りやすくなるのにね…。

    少食なのに無理矢理食べさせる必要性はないけど、普通、少食で食に執着なくてもおやつは別腹だったりするんだよ子供は。

    +210

    -24

  • 28. 匿名 2017/03/01(水) 11:04:21 

    お腹空いちゃってたとしたらかわいそう。お菓子がダメで焼き芋とかミカンならオッケー??あげていいものを聞いてみるとか。

    +134

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:04 

    仰天ニュースの太った人のやつで小さい頃はお菓子を食べさせてもらえなくて自立して食べたポテチの美味しさに感動してデブになった人いたよね。
    ほどほどんがなんでもいいよ。

    おもちゃやゲームも普段から家にある子って卑しくないよね。

    +320

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:05 

    幼稚園までならたまに聞くけど、小学生ではさすがに見たことないわ。
    そういう家庭の子はおやつが出るような集まりには誘いづらいね。
    面倒臭くて誘わなくなりそう。
    うちの旦那は子供の頃お菓子ジュースをほとんど与えられなかったけど、大人になってその反動でコーラしか飲まない。本人も子供の頃に押さえつけられた反動だってわかってるけど止められないみたい。

    +205

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:08 

    大人になればどうせみんな似たり寄ったりの食生活なのにね(笑)
    ジャンクフードだってアルコールだって勝手にするんだから、そんな頑なにオヤツ厳禁とか無意味な気がする。

    +254

    -6

  • 32. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:18 

    スナック菓子を出さない家庭ならあった。
    その子が来るとどこの家でも遊ばないでお菓子を食べ続けている。
    しかも親もうちの子に食べさせたくないからと手ぶらで来る。
    いや目の前で食べているじゃんと言いたかったけれど、言わずに呼ばなくなった。

    +164

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:23 

    理由にもよるけど可哀想だね。

    3食じゃ補えない栄養採るためだよ!
    もし菓子じゃダメならおにぎりとか。
    私は手作りで玄米クッキーやらゴマパンとか栄養あるおやつ作ってました。
    今はまぁいいやと時々作るくらい。

    みんなで食べるおやつは美味しいよ?

    +88

    -12

  • 34. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:25 

    おせんべいとかもダメなのかな?
    しょっぱいけどお米だからせめておせんべいはセーフにしてあげてー!

    +143

    -2

  • 35. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:27 

    >>1
    その子のママは、あなたの子供や他の子供にも、お菓子はたべるな!って言ってるの?私の教育方針に合わないから、お菓子食べる家の子がいるとやりにくいって言ってるの?

    あなたは、お菓子をあげないようにしているお母さんに、あなたの意見を強要しようとしている。自分と同じ考えじゃないなら、自分の子に友達をやめさせるぞと脅し付きで。

    あなたが言ってることは、そういうことだと思う。こんなところにまでスレたてて、自分が正しいとの承認を得たいのかな。みんなが他者の人生をコントロールする欲望を捨て、自分の人生を生きればいいじゃん。

    +14

    -122

  • 36. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:34 

    アレルギーは別として、
    思想でそうしていると周りはやりづらいよね

    +147

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:08 

    スナック菓子を家でほとんど食べたことがないというお子さんはかなり多い
    むしろ今は多数派なんじゃないかな
    ここ十年くらいの食育意識の向上はちょっとびっくりする

    +31

    -32

  • 38. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:11 

    小さい頃、親に「お腹空いた~っ」て言うと、小さい作ってくれたっけ

    +8

    -25

  • 39. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:48 

    そのママさんに、おやつ食べさせてない理由を聞いてみればいいと思う。
    アレルギーとかなら、遊ぶときは各自おやつ持参で遊ぼう!って決まりを作れば、そのお子さんも遊びやすいと思う。
    もし、親の自己都合で食べさせてないのなら、そのママさんに少しくらいは体に害はないよーって教えてあげたい。
    自分が子供のころは、おやつ食べるだけで幸せだったから。

    +122

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:59 

    >>38
    あっ おにぎりです

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:11 

    尾木ママの娘の話を思い出した。
    スナック菓子を禁止してたら
    一人暮らしし始めてから食べまくってた。

    +174

    -5

  • 42. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:18 

    大人になって爆発しそうだね。

    前聞いた話では
    親がお菓子を与えてくれず
    大人になって制限がなくなったら
    止まらないんだって…

    何故だかわからないけど手が止まらないって…

    何事もほどほどだよ

    +154

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:21 

    我が家はお菓子は本人が欲しがらない限りはそんなにあげずにパンやバナナあげてる。間食ないとお腹空いちゃうしね。
    やっぱりスナック菓子ってあげるのに抵抗はあるけど毎日食べるわけじゃないから友達とかと食べるときは普通に食べさせてるしジュースも飲ませてる。

    +125

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:39 

    私自身が無添加信仰の母親に育てられたので、スナック菓子や駄菓子、ジャンクフードは中学生になってから友達と外で食べたのが初めてだった。
    抑圧された反動から、高校3年間はマックでバイトして食べまくり、アラサーになった今もイオンとかで駄菓子大人買いしてますw

    +175

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:11 

    近所にいた。高校生ぐらいになったら、◯◯ティッシュを窓から捨て続けご近所トラブル。大学生のお姉ちゃんがギリ通えそうなところに引っ越して行った。ひねくれちゃったんだろうね。

    +6

    -14

  • 46. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:22 

    むしろ子供の友だちが遊びに来ているときにスナック菓子を出すと
    「あそこの家は健康に悪い菓子ばかりを子どもに食べさせるダメ親家庭」というレッテルを貼られかねない時代

    +52

    -23

  • 47. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:29 

    友人の子はご飯を全く食べないらしくてスナック菓子しか食べないらしい。2歳になるのに9キロないぐらいで小さくてガリガリ、お菓子って栄養ないんでしょうね。

    +127

    -4

  • 48. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:58 

    昼に給食をがっつり食べたらおやつなんていらなくない?
    あとは夕飯だしおやつなんて食べてたら太るでしょ

    +8

    -56

  • 49. 匿名 2017/03/01(水) 11:09:02 

    子供がお小遣いの中で自由に遊べるようになってその子のママの思想崩壊すると思う

    +105

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/01(水) 11:09:07 

    災害時に菓子類しかなかったら。
    大人になって子どもの頃のお菓子の話する時に一人話せず悲しい思いしてしまうんじゃないか。

    と思ってしまう。

    +74

    -3

  • 51. 匿名 2017/03/01(水) 11:09:12 

    従兄弟がそういう家で育てられて、よその家で食べまくる子になったよ。その辺は躾けてないんだよね。

    +82

    -3

  • 52. 匿名 2017/03/01(水) 11:09:32 

    おやつはあげてる日と、あげてない日がある。
    子供がおやつ!と言ったらオヤツ提供スタイル。

    幼稚園終わったら、すぐに着替えて公園で遊んで帰ってきて、お風呂とご飯(すぐにご飯出せるよう子供が帰ってくる前に作り直前で温める)の時もあり、そんな日はオヤツなし。
    でも、周りがお菓子を食べたり買っていたら、買うよ。

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/01(水) 11:10:35 

    >>46
    今のところうちの子の友人関係でそんな家庭はいない。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/01(水) 11:10:53 

    うちも夕飯まで持たないからおにぎりや焼き芋、ナッツ、自分で揚げたフライドポテトなんかを普段は食べさせてる
    飲み物はお茶か豆乳
    お菓子のときもあるけど週2回ぐらいかなぁ

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:00 

    世界仰天ニュースで
    おやつもらってなかった子が
    自分で買えるようになってから
    毎日ポテチを食べて、太ったという
    番組見たことある。
    たしか、ダイエット企画かな

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:12 

    うちは果物が多いな。
    田舎なので木になってるのをもいで食べてたw
    みかん、いちじく、柿

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:20 

    マイナスだけど
    昼1食だけお菓子の時あるよ
    毎日なわけないけど
    何言っても食べさそうとしても
    食べない時あるし
    夜とか朝は普通にご飯食べてやあるけど

    +68

    -8

  • 58. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:25 

    >>26
    アトピーは生まれ持ったものでしょ

    +33

    -9

  • 59. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:39 

    昔は小遣いを持たせて子どもを駄菓子屋に行かせるような親ばかりだったから
    今どきの親の食育意識はちょっと信じられないくらい高い
    ドラッグストアの健康志向おやつは飛ぶように売れるし

    +60

    -4

  • 60. 匿名 2017/03/01(水) 11:12:23 

    おやつを与えてもおにぎりや煮干し、里芋やサツマイモなど、昭和初期みたいな親子がいて。
    子供がウチに遊びに来た時に「おかわりありますか?」って、友達同士で遊ぶのもそっちのけで、お菓子にガッついてる姿を見て可哀想だった。

    +109

    -3

  • 61. 匿名 2017/03/01(水) 11:12:32 

    >>48
    個人差はあるけど給食だけじゃ持たないよ。習い事や塾があればなおさら。しっかり動いてるから太らない。

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/01(水) 11:13:03 

    離乳食のころからずっとあげてるよ。長男はもう高校生だけど。保育園でもおやつはでてたし、子どもにおやつは必要だと思う。
    一言その友人に、うちではあげてるからって言ってその友人にもいるかどうか聞けばいいと思う。
    友人の子どもはかわいそうだけど、親がそんなだから仕方ない。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/01(水) 11:14:46 

    >>58
    皮膚科の先生に聞いたら食事もアトピーの原因になるんだって
    お菓子を食べるとアトピーが悪化する? 上手な間食のとり方 - カラダMEMO
    お菓子を食べるとアトピーが悪化する? 上手な間食のとり方 - カラダMEMObeautyhealth.xsrv.jp

    お菓子を食べるとアトピーが悪化する? 上手な間食のとり方 - カラダMEMOお問い合わせサイトマップアトピーの原因・症状・治療方法などを中心に、体にいいことをまとめた備忘録カラダMEMOアトピーの原因アトピーの症状アトピーの治し方アトピーと食事アトピーとお菓...

    +35

    -5

  • 64. 匿名 2017/03/01(水) 11:14:48 

    前に原始的な暮らしが好きで地方に移住した家族をTVやってたけど、そこの子どもも市販のお菓子与えられてなくて他所で出されて食べたそうにしてて可哀想だったな。やり過ぎは親のエゴだと思う。

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/01(水) 11:15:27 

    >>26
    アトピーってあれ食べてなるはないけど、
    あれ食べて酷くなった、
    あれ食べるのやめたら収まったなら
    聞いたことあるし、経験したけど

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:46 

    うちに子供の友達が色々くるけど、遊ぶよりお菓子を食べにきてるような子がいます。そういう子は、たいてい家でお菓子を食べさせてもらえないとか、制限されてる子みたいです。

    +73

    -2

  • 67. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:52 

    >>60
    かわいそうだからという理由で健康に悪いものを与えるのって、典型的な毒親だと思う

    +5

    -23

  • 68. 匿名 2017/03/01(水) 11:17:02 

    でも市販のお菓子は添加物使い過ぎなのは事実だよね。

    +95

    -2

  • 69. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:04 

    我が家は与えます
    おやつなんて子供の時の一番の楽しみじゃない?
    お友達と遊びに行く時とかおやつ持たせるけど、種類もスナック菓子からチョコ、グミ、おせんべいとか色んなものを食べさせて、外で遊ばせて、いろんな免疫がつくんだよ!
    うちは関東に住んでるから地震とかいざという時のため、お菓子は子供達の恐怖心を和らげる為にも常備してる

    +104

    -8

  • 70. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:04 

    >>35

    主さんは育て方を否定してるのではなく
    (と書いてある)
    ママ友の子供の視線を気にして自分や他の子供たちが遠慮して食べられなくなることを心配してる。

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:22 


    欲しがるだけ食べさせて肥満児の家庭も結構あるよ。
    買い置きごっそりは絶対盗み食い=デブの元。

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:47 

    本当に小さい時は栄養補給の目的で芋とか軽食だったけど、年少位になったらご飯もしっかり食べるし、おやつも楽しみの1つだから量とか時間守れば良いと思うー。自分の好きな美味しいお菓子選んで喜んでる姿かわいいよー。ちゃんとご飯も食べるし

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/01(水) 11:19:40 

    >>35
    話が違わない(・ε・` ) ?

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/01(水) 11:20:20 

    子供は体が小さいから胃袋も小さくて、一度にたくさん食べれないのにね。
    だからおやつ食べて不足分を補ってるのに。
    ひもじい思いをしてないといいけど

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2017/03/01(水) 11:20:39 

    「お腹がすいた」という状態で食事をしないと、
    おやつで満腹なのにイヤイヤ食事をする習慣がついて、
    偏食になったり摂食コントロールの下手な人間に育っちゃうよ

    +3

    -21

  • 76. 匿名 2017/03/01(水) 11:21:13 

    お菓子はあまり制限なくあげちゃうタイプかな
    でもカロリー考えてヘルシーなゼリーとかが多めだけどそれに少量ポテチとか
    子供の頃、お菓子をあんまり買ってもらえなかった友達いるんだけど人のバッグ漁って勝手に食べてた子いたわ…あれ覚えてるから我が子には普通に買ってあげてるし食べさせてる

    +77

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/01(水) 11:21:41 

    学校から帰って家がクッキーやケーキの匂いがした時は最高だったな

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/01(水) 11:22:59 

    親から小遣いを与えられて菓子ばっかり食べてる子が、肥満、ぜんそく、アトピーの三重苦でかわいそうだった。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/01(水) 11:23:13 

    なんでも程々が一番。他の掲示板だけど、幼児の子供に甘いものは毒!とばかりに完全オヤツや糖類制限してたら
    3歳の子供が台所で砂糖のポット倒してかじりついてたって書き込み見たことある
    脳の発達に糖分は必要だし子供ってすごいエネルギー消耗するからね
    だからといって際限なく山盛りに与えるのは良くないだろうし

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/01(水) 11:23:18 

    保育園でもおにぎりとか何かしらのおやつは出たし、市販の子供用のせんべいとかの味うすめのやつならいいのでは?お腹空いてるのに泣き叫んでても仕方ないし。
    おやつ(お菓子)を食べようが食べまいがそれぞれだし、好きにしたらいいと思うけど、まだ幼稚園前の子供に大人のケーキとかチョコとか飴とか日常的にダラダラ食べさせてるとちょっとなぁとは思う。本人には言えないけど。

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/01(水) 11:23:56 

    うちは毎日帰ってきたらある程度量を決めてあげてる。
    けど、私の知り合いにもお菓子をほとんど与えてない人の子供が、やっぱり遊びに来たり、遠足の時とか付き添ったんだけどよその子のおやつを取る勢いですっごく食べてた。
    なんかかわいそうだったよ。

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/01(水) 11:24:45 

    >>77
    今は働く母親ばかりだから
    そんな幸せを味わえる子供はなかなかいないね。

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/01(水) 11:25:36 

    お菓子じゃなくて、肉まんとかあげてる時もある
    スイミングの前とかに軽く食べさせてる

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:01 

    「かわいそう」っていうのは親の勝手な心情だからね
    子どもを健康に育てる責任と義務を放棄していいものじゃないよ

    +3

    -23

  • 85. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:09 

    私の母も健康志向だったから、ジュースもスナックもたべさせてもらえなかった。外食もだめ。
    中学生になってお小遣いで買い食いを覚えてからは、お小遣い全てを買い食いに使ってた時期が有りました。
    何でもほどほどがいいよ。抑圧されると反動が怖い。
    子供の友達で飴とチョコ禁止のお宅があるけど、家に来て、たまたま出した飴を噛み砕いて馬鹿食いしたこともある。
    ゲーム禁止のお宅もあって、やっぱり皆さん言ってるように独占したり、時間制限しても10秒単位までこだわってたり。
    やっぱり何事もほどほどがいい。

    +72

    -1

  • 86. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:13 

    >>77
    うん。たまになら最高にうれしいし、どんなお菓子だろう~♪って楽しみだけど、これが毎日だと、飽きるな。理想的なんだろうけど。

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:41 

    そういうの一人いる。遊びにおいでと言われたので沢山おやつ持って行ったら、そのまましまわれて変な手作りのお菓子出された。友達沢山で集まる時位許せないものなのか?

    +58

    -3

  • 88. 匿名 2017/03/01(水) 11:27:52 

    そう言うママって盲目的にウチはこうなんですってタイプ多いからなぁ。
    まぁ、ウチはウチよそはよそなんだけどね。
    もうスルーして他の子供達には食べさせたらどうだろう?
    自分ちの子が不憫な思いしてるの見たら変わらないかなぁ。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:27 

    主です。

    その方は太りやすい体質なようで自分の子供にはそうはならないでほしいから…みたいな事を言っていました。
    おにぎりや果物などのおやつはあげていますがお菓子は一切禁止です。

    それ自体は人それぞれと思えるので構わないのですがみんなで集まったりする時に親も子も変な空気になるのでどう対処したらいいかとトピ立てさせてもらいました。

    引き続きよろしくお願いします。

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:50 

    まさしく自分がそれに近い子供だったかも。
    母親は共働きであまり家にいない上に添加物や着色料は悪!!という考え方で
    祖母が買ってきたおやつを食べてたんだけど大抵カリントウとか米を爆発させたドンってお菓子(わかるかな?)とか豆せんべいとかそんなんばかり
    たまに友達の家に行くと可愛らしいお菓子とかジュース出て(ジュースも禁止だった)ガッついてたような記憶…
    あの時の友達のお宅すみませんでした…今なら母の気持ちわかるんだけどね
    でも見事に姉とかインスタントとかのジャンク好きに育ったわ

    +64

    -2

  • 91. 匿名 2017/03/01(水) 11:29:46 

    ヤンママ友会が居酒屋に子どもを連れていって、
    自分達が飲んでいる間、持ち込んだお菓子を子どもに与えて黙らせてるのには流石に呆れた。
    ろくな大人に育たないよ。

    +11

    -9

  • 92. 匿名 2017/03/01(水) 11:29:46 

    たまにいるよね、お菓子与えないママ
    自然派というか風邪でも薬を飲ませたくないし予防接種も受けさせたくないって言ってて驚いた

    +55

    -4

  • 93. 匿名 2017/03/01(水) 11:29:54 

    現在の子供は今の高齢者のように
    健康で長生きは出来にくいだろうね。
    お菓子も食品も添加物てんこもりで親の意識も低いし。

    +11

    -20

  • 94. 匿名 2017/03/01(水) 11:30:09 

    幼稚園の娘、毎日三時になるとおやつはー?って言ってるよ。お腹減るみたい。
    グミとか炭酸飲料も大好きだよ。
    こだわりある親御さんからしたら発狂物かな。
    一生、食生活を縛れるわけじゃないんだし、免疫つけとく意味でも、ほどほどにあげるなら、良いと思うけどなぁ?

    +61

    -6

  • 95. 匿名 2017/03/01(水) 11:30:47 

    お菓子も3時ならいいんじゃない?
    その他の時間は我慢させる

    あとは親が夕方6時頃には夕飯食べさせる
    夕飯間に合わないならおにぎり作っておくとか

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2017/03/01(水) 11:30:47 

    学校の授業で、実験にジュースを使って、みんなでジュースを飲んだ時があったんだけど、一人だけ、ジュースは飲めない(体に悪いから飲んではだめと親に言われている)子がいた~。本人も親に洗脳されてて、なんかかわいそうだったよ。

    +54

    -2

  • 97. 匿名 2017/03/01(水) 11:31:37 

    >>84
    かわいそうなんじゃなくて、気持ちに寄り添って貰えなかった子供の行く先は決まっているからみんな言ってるんだと思うよ。
    "健康"って体だけでなく、心にも気遣うのが親の役目だよ。

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/01(水) 11:31:49 

    >>89 私ならその子が遊びに来た時はおやつ出さないと決める。みんなで楽しく食べられないなら、もし、催促されても、今日お菓子ないんだ。ごめんね。時間なくなっちゃうから遊んでおいで〜と言って終わり。よその教育方針は口出さない

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2017/03/01(水) 11:34:01 

    私アラフォーだけど、ポテチの油が悪いものを使用していたことが明るみになってそれ以降お母さんがポテチを禁止にしてた時期があった。
    お菓子がなかったから、おばあちゃんの漬物とか食べてたw他の子のおやつが羨ましいと思ったことはなかったなぁ。好きじゃなかったのかも。反動でバカ食いもなかったよ。
    添加物とか原料を気にするお母さんもいるだろうから、難しい問題だね。

    +18

    -4

  • 100. 匿名 2017/03/01(水) 11:34:53 

    >>93
    むしろ全般的に親の意識高いと思うよ
    よその子どもに駄菓子でも出そうものなら後ろ指を差されかねない

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2017/03/01(水) 11:35:19 

    >>96
    まさにそれ!洗脳!
    まだ欲しそうにしてるならいいの。
    お菓子=悪 みたいになっちゃってる子いる。
    いつか反動がくるんだろうな…

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/01(水) 11:35:33 

    >>96 洗脳って言葉はちょっと…。炭酸苦手で買わないから子供も飲んだことなくて。飲みたいと言わないから。プリンも本人が嫌いなのに大きな声でママ友に洗脳してるの?って言われて悲しかった。中学生から自分で買って飲むようになったけどね。

    +18

    -4

  • 103. 匿名 2017/03/01(水) 11:35:57 

    今の高齢者はもっと体に悪そうな物食べてたと思う
    昔は空気も悪かったし

    +39

    -7

  • 104. 匿名 2017/03/01(水) 11:37:11 

    健康の為に制限するっていうのは悪いことじゃないけど、縛りすぎると子供が親の意見無しじゃ行動出来なくなるって場合もあるよね。大学の時に何でもお母さんに聞いてみるって言ってる子いた、コンビニのお菓子とかホットスナックもお母さんにダメって言われてるって言ってたな

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/01(水) 11:38:18 

    実際お菓子もジュースも、好きじゃないって子はいるよね

    >>89
    対処…私もその子がいるときはお菓子出さない方向しかないと思う
    それか変に気遣いも子供が可哀想な気もするからそのまま今まで通りにするか
    気まずくならないのは難しいと思う

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/01(水) 11:38:23 

    給食のデザートは食べるのかな?それは食べるのなら似たようなの出してもいいかどうかその子のお母さんに聞くかも。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/01(水) 11:39:04 

    >>93
    西島基弘・実践女子大教授の「食品添加物は敵?味方?」という著書によれば、明治時代、有害性着色料による中毒統計には、毎年のように緑青による中毒が載り、死亡者も報告されていたし、大正時代から昭和初期には、飲食物に防腐剤がさかんに添加されており、ホウ酸、ホルマリン、水銀の化合物、レゾルシンなど毒性の強いものが使われていたってさ。
     「現在の食べ物に比べて、昔の食品は手作りで安全だった」と思い込んでいる人が多いけど、昔の技術の手作りは、微生物汚染を招きやすく、昔は冷蔵施設もなかったことから、毒性が高く効果が高い防腐剤が使われていたってよ。

    私は昔の人の方が、今より危険なものを知らずに食べてると思うわ。

    +50

    -2

  • 108. 匿名 2017/03/01(水) 11:40:59 

    >>104
    成人してから不健康な生活してもどうってことはないしそんなの自己責任でしょ
    成長期の子どもにちゃんとした食事を与えずに菓子ばかり食べさせるのが毒親だよ

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2017/03/01(水) 11:41:16 

    >>89
    そういう理由で食べさせないのは親のエゴだよね。
    太りやすいなら量を決めて食べて、いっぱい遊ばせて運動すればいいのに。
    お子さん何歳か分からないけどお子さんの変な空気は、いいなー、食べてみたいなーって感じなのかな。皆が集まる場所で自分だけ我慢するのも可哀相だよね。

    今度集まった時に、たまには食べても大丈夫じゃない?って言ってみたら?
    それでお母さんが過剰反応するなら、私はそれ以降家には呼ばないかな。

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2017/03/01(水) 11:42:16 

    私が主なら果物を用意しとくかな。
    フルーツポンチみたいなのなら他の子供も
    喜びそうだし。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2017/03/01(水) 11:42:52 

    >>107
    そういうおやつを食べられる子供も少なかったと思うけどね。今の70代の方は戦後の貧困の世代だから、そもそもおやつがないだろうね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/01(水) 11:43:43 

    なんでそのママ友一人の思想にみんなが合わせなきゃいけないの?
    合わせても良いけど、子供達が変な空気にならないように気を使って合わせてあげてるって事自覚してよね!
    リアルでは言えないからここで!

    ってことでしょ
    リアルで揉めるのは良くないからお互い歩み寄りは良いことだと思う
    お菓子禁止令出してるママは他のママ達の気づかいにも気づいてあげよう

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2017/03/01(水) 11:43:46 

    しょっちゅう美味しいお菓子ばかり食べてると、
    普段の食事=まずい食べ物という認識が刷り込まれて
    ちゃんと栄養が採れなくなるからね

    +6

    -22

  • 114. 匿名 2017/03/01(水) 11:44:26 

    なんかかたよった考えの人がいるな

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2017/03/01(水) 11:47:38 

    意識高い系の親のほうが多数派になると
    うっかりよその子にポテチなんかを与えたら
    「〇〇ちゃんのお母さんは子供に菓子ばっかりあたえて健康のことを考えてない」
    という悪い噂を流されかねない

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2017/03/01(水) 11:48:59 

    >>108
    そういうことを言ってるのでは無いんでは?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/01(水) 11:49:01 

    よその家で遊んでる時のおやつは遊ばせて貰ってる家のルールに従う
    公園なら持参

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/01(水) 11:49:39 

    尾木ママの娘、独り暮らししてから反動すごかったって言ってたよね?チョコだったっけ?
    反省してたよね、尾木ママ

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/01(水) 11:50:23 

    小1だけど、
    チョコ、ポテチとか普通のおやつを食べさせず、干し芋とか、体にいいお菓子しかあげてないママいるよ。
    しかしまぁ、親のいないとこでいやしいというかガツガツしてるよ、その子供は。
    おやつにこだわりのあるとこの子供ほど、
    遊びに来たらおやつの催促とかしてくるからね。

    食育もいいけど躾もしてください。

    +63

    -2

  • 120. 匿名 2017/03/01(水) 11:52:45 

    食欲は三大欲求なんだから
    抑えたら爆発するよね。

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2017/03/01(水) 11:54:04 

    与えてるし、自分で選ばせてる
    高いのはなしだけど

    自分で選ぶとおかわりとか言わないし、明日続き食べようかって言っても納得してる

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/01(水) 11:55:44 

    うちも既製品のお菓子は家に無かった。
    おやつは芋とか干し柿とか家で作ったものだったw
    友達の家に来る時とか、遊びに行く時だけ、おばあちゃんが買ったお菓子を持たせてくれたので、それが楽しみだったな~
    人の家に入る時はある程度その家のルールに従わせた方が、色々感じたり学べて良いと思うけどな

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2017/03/01(水) 11:57:06 

    チョコとかあげたくない気持ちすごいわかる。
    でもね、あまりになんでも我慢させると反動がすごいよ。
    お友達を数人招いたんだけど、市販のお菓子をあまり食べさせてもらってない子は
    ほぼずっと、テーブルから離れず、わたしが出したお菓子をずっと貪り食べてたよ。

    小さなうちは親も同伴で遊びに行くだろうけど、小学生になると子供だけで遊んだりが多くなってくるから恥かくよ^^;

    +54

    -1

  • 124. 匿名 2017/03/01(水) 11:58:17 

    お菓子って子供の楽しみじゃん!
    特にお友達が集まってワイワイ食べてる時に自分だけ食べられないなんて悲しいわ。

    大げさかもしれないけど、子供時代の楽しい思い出って人生を支える土台になるよ。
    時間や量を決めて食べさせてあげてほしいな。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/01(水) 11:59:46 

    うちはまだチョコ食べさせてない、飴食べさせてないって自慢気にいう人いるよね
    すごい!えらい!って言われたいの見え見えだから絶対言わない(笑)

    +35

    -5

  • 126. 匿名 2017/03/01(水) 12:00:20 

    うるさい子どもを黙らせるためにお菓子を買い与えてるのは毒親だと思う

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/01(水) 12:01:55 

    お菓子にうるさい家庭、学校が用意した遠足のお菓子にめちゃケチつけてたよ。
    うちはこういうのは与えてない!
    各自家庭が用意したものしてほしいとか。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2017/03/01(水) 12:02:16 

    今はお菓子を与えないのが常識なんだからしょうがないよ
    こどもイベントの景品でお菓子の詰め合わせを企画したら却下されたよ

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2017/03/01(水) 12:03:25 

    ポッキーをだしてたら、すごくお気に召したようで
    遊びに来る度、ポッキーないかってきいてくる・・・
    そして、遊びに来たらおやつ食べさせてもらえると思ってるのか会う度に、来ていい?ってきかれる。
    遊ぶよりお菓子たべにきたいみたい。

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/01(水) 12:04:27 

    私は子供の頃制限なかったせいか
    菓子に執着心がなく今は全然食べない。

    子供時代にみんな美味しそうに食べてるのを
    我慢し抑圧されて
    大人になったら爆発しそうだね。

    +30

    -3

  • 131. 匿名 2017/03/01(水) 12:04:31 

    >>41
    それ観た
    「チョコレートがきらい」ってずっと言い続けてたけど、そう言って食べなかったら親が喜ぶから嘘をついてた、本当は大すきだったって泣きながらむさぼり食べてたんだっけ?

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/01(水) 12:04:34 

    >>129
    勝手にお菓子与えたら逆にひんしゅく買いかねないよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/01(水) 12:05:06 

    成る程、合点がいきました!お母さん自身が太り易いからわが子も、、、なんですね。
    主さんも気を使うし困るしお友達同士いっしょに遊べないよね。
    おやつって子供の成長に欠かせない補助食品的なものだと昔聞いたけど、私は50歳前のおばちゃんです。義姉は保健婦してたけど普通に甘いもんあげてたし。
    まあ他人のポリシーだしほっといていいと思います。その子は仕方ないじゃないかなあ、主さんも責任ないし負う事出来ないし、今までどおりおやつを出したら?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/01(水) 12:06:05 

    >>113
    うちの子保育園帰って来て(17時前くらい)から毎日グミやラムネたまにポテチ系あげてるけど、好き嫌いほぼ無いし、晩御飯も6時頃から食べるけどおかずも米も基本完食するよ。

    体型は痩せぎみだけど。

    +45

    -2

  • 135. 匿名 2017/03/01(水) 12:08:20 

    >>1
    おやつは各自食べさせてきてくださいっていう
    ルールはどうかな?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2017/03/01(水) 12:09:36 

    田舎の祖父母同居家ってテーブルの上にお茶受けずーっと置いてあるイメージ。従兄弟の子は四六時中お菓子を食べている。脚が長く痩せているけれど…うーん。って思う。虫歯も沢山あるらしい。
    小さい内は時間と量を決めてあげなくちゃいけないと思う。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/01(水) 12:10:19 

    >>1
    女の子?その子が食べないから周囲も食べづらいなんて、影響力の大きい子なんだね。
    ウチは男児のせいか、なにか食べてる時に友だちが何をどのくらい食べてるかなんて全く気にしてないし、私も特に子どもたちを見てないからもし食べない子がいたとしても気づかないわ。

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2017/03/01(水) 12:12:16 

    就学前の子なら物欲しそうにしてたらかわいそうだなって思うけど、もう小2なら「その家庭のしつけなんだから」と気にしないし「言いつけを守ってえらいな」と思う。それだけ。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2017/03/01(水) 12:12:43 

    私はお菓子を買ってもらえなかった人間です。反動からか、自立してからめちゃくちゃジャンキーな食生活をしています。おもちゃと服も買ってもらえなかったので今は趣味と服に給料注ぎ込んでます。
    なんでも極端はいけないな、と思います。

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/01(水) 12:13:14 

    従姉妹が子どもの頃太らないように制限されてて、隠れて大量に食べた。結果凄く太ってかわいそうだった。お母さんは痩せてるのに。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/01(水) 12:16:27 

    みんなで大きな公園にお昼持って遊びに行き、おやつの時みんなで交換してたら、アメやらチョコを食べさせてもらえない子が「食べたい、食べたい」って泣いちゃって…
    でもママは「ダメ」って言って、午後はほとんどぐずって食べたいばっかり言っててかわいそうだった。
    しまいにはママぶちきれて「わがまま言うなら帰れ」とか怒鳴るし。
    こちらも何だか悪いことしたなぁと申し訳なくなった

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/01(水) 12:17:02 

    主です。
    みなさんの意見参考になります。ありがとう。

    そのママさんは周りが気を使っている事に気づいてないよう見えるのでどうしたらいいものか、と思っていました。

    「みんなは気を使わず食べてね」の一言があればまた違うのかもですが(あっても気を使いますが…)
    今度、うちの子含めみんなはお菓子食べるけどいい?と聞いてみたいと思います。

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2017/03/01(水) 12:17:16 

    子どもはスーパーに行ったら1つだけって言っても
    3つ4つ取ってきて毎回戻しに行かせてた。
    幼稚園に上がったら1つしか持ってこなくなったけど、他所は毎日スーパー行って子どもが欲しがる分4つくらい買ってたよ。
    毎日それはびっくりしました。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/01(水) 12:19:02 

    >>24
    将来を心配するなら小さな頃から適量を食べることを教えないと。
    自分で買えるようになってから反動がやばいよ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/01(水) 12:22:14 

    小さい時に我慢させられてた事って、本当に大きくなってから反動すごいよね。食べ物にしろゲームにしろ。

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2017/03/01(水) 12:22:18 

    母や義母はお菓子ばかり与え困ってます。夕食前なのにケーキを買ってきたり、孫には甘いなーてつくづく思います。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/01(水) 12:22:53 

    友達が子供にはお菓子とジュースとゲーム禁止にしてる。
    ただ、友達と集まる時などはお菓子とジュースは解禁してる。
    たまに子供を預かるんだけど、ずーっとお腹すいた!って食べ物ねだるし、ずーっとゲームしてる。
    うちの娘がママゴトしよって誘っても、ゲーム辞めない離さないお菓子止まらない。
    見てたら可哀相になるから、逆にどんどんお菓子出してあげる 笑

    +20

    -5

  • 148. 匿名 2017/03/01(水) 12:23:59 

    うちの子、現在2歳。
    早産未熟児だから、食生活気をつけるよう医者から言われてる。
    家でのおやつはスナック菓子や甘いものは与えてない。焼き芋とか、果物とか、パン、おにぎりなど。

    でも、夫婦で話し合って、外出時や友達と遊ぶ時はある程度ならスナック菓子や甘いもの解禁してる。
    周りに気を遣わせるのも申し訳ないし、子どもの楽しみを奪いたくない。友達と一緒におやつって、とっても楽しい時間だしね。
    禁止の反動で人のおやつ奪う子になっても困るし。

    毎日毎日スナック菓子や甘いもの食べまくってるなら問題だけど、たまに食べたくらいで健康を害するわけじゃないと思うな。

    身体の健康ももちろん大事だけど、美味しいお菓子を楽しむ、友達と一緒に食べることを楽しむっていう心の健康も大事だと思う。

    +29

    -3

  • 149. 匿名 2017/03/01(水) 12:24:51 

    週1でくる母がお昼に子どもを外食に連れてってくれますが、食後のデザートが毎回楽しみみたい。毎週たし他の日は果実や焼き芋、小魚を与えてます。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2017/03/01(水) 12:28:11 

    >>149あなたの子がジャンクなお菓子を知ったとき反動が無いことを祈る

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2017/03/01(水) 12:28:57 

    そういうママはおやつに始まり、勉強スポーツ何から何まで自分の思い通りにしたいんだろうね
    こうしなさい!ばかりもどうかね
    子どもだって人間なんだから楽しみがあったりバランス取らなきゃやってられないよね。小学校入ったらなおさら。
    機械じゃないんだからさ。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/01(水) 12:32:23 

    義いとこ夫婦がそう。自分たちの子供の前で食べないでって言われてる。バナナもダメなんだよねー。さつまいもかジャガイモはOK。テレビとかキャラ物も絶対ダメ!
    有りとあらゆる事を規制されてるせいか6歳だけど既に反動で自分より小さい子にすっっごい意地悪だよ。

    +50

    -2

  • 153. 匿名 2017/03/01(水) 12:32:30 

    子供には一日120円あたえてます。
    家に一切お菓子もジュースもありません。

    +2

    -12

  • 154. 匿名 2017/03/01(水) 12:32:43 

    >>119 それはわかっていて出すのはどうかな?出さないか果物でよくない?

    +3

    -9

  • 155. 匿名 2017/03/01(水) 12:34:05 

    義理兄の子今3歳が、ジュース等をなかなかあげず1歳過ぎにあげ始めたらあまりにも美味しかったのかジュース出す度に一気飲みするようになってた!
    ご飯もずっと薄味だったから外食の時は凄い食べるけど、家ではほとんど食べないようになったとか…

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2017/03/01(水) 12:34:08 

    反動すごいって書いてるけど、もちろんみんながみんなそうなるとは限らないよね
    私はジャンクフードや冷凍食品、スナック菓子が基本的に禁止の家で育ったからか、いまだにそういった類の物そんなに口にしないし…

    無理に押さえつけるのは良くないけど、なんか否定するのも違うかなって

    +14

    -26

  • 157. 匿名 2017/03/01(水) 12:35:01 

    >>123 そういう子がいたから遊べないと思い、次からは人数分の小皿に分けて置いたよ。普段食べてないのがたくさんあったら欲しくなるのは仕方ないから、出さないか数決めてとしたら、親も子も良いのでは?

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/01(水) 12:35:42 

    一緒に遊ばせなきゃいいじゃん。

    +4

    -11

  • 159. 匿名 2017/03/01(水) 12:37:07 

    私の子供、あまり甘いもん欲しがらなかったよ。保育園でおやつ食べてたし、帰宅していつもチョコや飴やら置いてたけど、いつも食べられる状況だったから逆に興味が向かないみたいだった。夕飯はしっかり食べてた。子供達なりに毎日充実してたのかなあと思ってた。私が小学生の頃友達も似たような感じでお菓子入れから少しだけ食べて満足してた、クッキー二枚にココア一杯とか。主さんの知り合いはヤバい反動がきそうですね。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/01(水) 12:37:37 

    他所の家でお菓子を遠慮なくねだったり食べるって反動っていうより躾の問題じゃないかな?

    +17

    -3

  • 161. 匿名 2017/03/01(水) 12:38:40 

    >>160間違いなく反動じゃない?

    今しか食べれない!!って思うんだよ。

    +43

    -2

  • 162. 匿名 2017/03/01(水) 12:39:29 

    遠足のときとかはどうするんだろね?
    そこでも禁止?みんなでおやつの交換とかして楽しくしてる中ポツンとみてるだけ?
    かわいそう。
    どーせ大人になったら食べるよ。

    ていうか、そういう親は、自分もお菓子食べたことないのか?
    案外子供いないとこで、チョコとか食べまくってたりしてね。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/01(水) 12:39:45 

    添加物ガー、とうるさいママがいるよ。うちに遊びにきたときに、手作りおやつを持参してくれたけど、うちの子は残してたなぁ。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2017/03/01(水) 12:40:34 

    >>160 親と一緒の時は大丈夫でも、子供だけで遊びに来るといろんな子いるからね。他の部屋入ったり、勝手に冷蔵庫開けたり。洗濯物取り込んでたらアイス食べてる子がいて驚いた。いちいち親には言わないけれど。ここの人たちの子も躾うちは大丈夫!と思ってても一人で遊びに行った時はわからないよ。

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/01(水) 12:43:00 

    >>12
    馬鹿そうな文章…

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2017/03/01(水) 12:43:45 

    >>164
    それは私ならママに言うかも。他所の家のものを勝手にとる子になりそうだし、普段からありがとうとか言わせてないのかな(^_^;)

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/01(水) 12:43:53 

    >>156だけど、ちなみにテレビゲームも家に無くて、今もテレビゲームとかスマホゲームとか全くやりたいと思わない。
    その代わり、ボードゲームとかホッピングとかトランポリンとかローラースケートとかピアノとかそういった類のものは家にたくさんあったし、習い事も好きなものさせてもらえていたので不満は無かった。

    自慢とかじゃなくって、反動が、反動がって人、なんだろうって思う。
    別に与えなければ、自然に選択肢から消えてこうなるパターンもあるよ

    +8

    -23

  • 168. 匿名 2017/03/01(水) 12:44:15 

    お菓子全く食べさせないってママ友はいないけど…
    もう幼稚園入る年齢なのにお菓子は0歳児向けのみ(ハイハインとか)、ごはんは大人のと分けて作ってまだ出汁のみの味付けで食べさせているママ友ならいる…特にアレルギーとか無い子です。
    皆何も言わないけど、明らかに他の子より小さいし細い。

    健康志向はとても良いかもしれないけど、極端なのはねぇ…

    +35

    -3

  • 169. 匿名 2017/03/01(水) 12:46:09 

    物心ついて以来家でおやつ食べた記憶ないな~。うちの姉妹は皆食が細いからおやつ食べたら夕御飯入らなかったと思う。
    友達の家でも食べたことないし。今はお腹空いたらバナナとか食べるけど。
    おやつってスナック菓子の事?
    多分私も子供に食べさせないと思う。お腹空いたらフルーツかおにぎり食べさせるかな。キシリトール100%のチョコレートとかならあげるかもしれないけと。
    人前でおやつ食べる機会なんてそうそう無くない?そんな時は好きなもの食べさせるけど。

    +7

    -10

  • 170. 匿名 2017/03/01(水) 12:46:20 

    >>166 その場でその子には勝手に開けちゃダメだよと言います。アイス代請求みたいで…。ハーゲンダッツだったから余計に。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/01(水) 12:46:26 

    接客でお客様にお茶を出しますが、たまにお子さんも一緒に来てテーブルの上にあるお菓子を全部持って帰った子がいた。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/01(水) 12:46:59 

    子どもの頃、スナック菓子の類いはあまり食べさせてもらえなかった。基本、母親の手作りが多かったけど口に合うというか私は手作りが好きだったから何とも思ったことない。ある程度の年になるとお小遣いも貰えたし、興味本位でたまにスナック菓子買ったりもいたけど味が濃すぎて美味しいと思わなかったなー
    今もそんなに食べないけど、出てきたら普通に食べてる(笑)
    親になった今となっては手をかけて貰ってたんだなという感謝しかないけど、そこまで必要かと問われれば分からない(^_^;)
    ちなみに大勢で持ちよりの時は市販のお菓子、家にお友だちが来たときはいつも通りの手作りお菓子が多かった。

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2017/03/01(水) 12:53:24 

    何事も限度よね。毎日スナック菓子にチョコに…って何個も与えてるのは、え(^_^;)ってなるけど15時に1つだけ。とかならいいんじゃないかと思う。
    個人的にスナック菓子1袋は大いかな。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/01(水) 12:53:33 

    私自身が両親共働きで、祖母に預けられてて干し芋だの干し柿だの緑茶だのが好きだったから未だにチョコとかポテチとかジュースを飲むと吐き気を催す
    だから一歳の息子もそうなんだろうと思ってたけど、誕生日に初めてアンパンマンのリンゴジュースをあげたらパックがベコベコになるまで飲み続けてて反省
    でもその他の食もいいから、たまに外出の時とか行事の時だけあげることにしてる
    嬉しそうで可愛いけど

    +13

    -7

  • 175. 匿名 2017/03/01(水) 12:57:24 

    娘は6歳ですがスナック菓子やらチョコを好まない^_^;逆にお煎餅やお餅が好きみたいで、この前のバレンタインに義親がチョコをくれましたが「お母さんにあげる」って言われました。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2017/03/01(水) 13:01:48 

    うちは制限はしてないけど、お菓子我慢させることが三大欲求を満たせないとか栄養が足りないとかは違うような気がする。
    今のこの時代栄養が偏ることはあっても足りないことはないくらい栄養過多な時代だよ。それに偏った栄養をスナック菓子や子供用の安いチョコレートで補えるわけないし、その理屈でいくならそれこそ市販の安いオヤツで済ませることはできないよ。どちらかといえば体にいいものでないことは確かだし、ご飯まで持たないなら簡単なものをバランスよく作ってあげたほうがいいよね?
    結局菓子類を許可するのは私も含めてだけど、ただ親が楽だからなんだと思う。
    ただ今の時代、周りの子達が普通に食べてたり普通にできることを制限しすぎるのは可哀想だし、いきすぎると思考に歪みが出てきそうだとは思うよ

    +30

    -7

  • 177. 匿名 2017/03/01(水) 13:05:00 

    >>167
    あなたは興味なかったからよかったね、としか言えない。
    ここで話題になってるのは、子供が興味がある、食べたいと思ってても拒否する親と、よそのお宅でがっつく子供。
    選択肢からなくなって興味がなくなる子供が殆どなら、こんなに問題にはならないんじゃないの?

    +42

    -5

  • 178. 匿名 2017/03/01(水) 13:14:06 

    >>177
    横だけど、関連する話ならいいのでは?こういう子もいるよっていうのがダメならがっついてる子もダメだよね?
    主さんのコメントでよそのお宅でがっついてるとは書いてないと思うし、今、たまたまその流れになってるだけで、別にがっついてる子が主題なわけじゃない。
    たぶん、あなたはがっついてる子について語りたいんだろうけど、そうじゃない子もいるよ~っていう他の人の意見を遮るのはどうかと思いますよ。

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2017/03/01(水) 13:15:54 

    >>167反動が反動がって言ってる人なんだろうって思う

    反動でがっつく子供が多いんだよ。あなたの様な場合もあるかもしれないけど。
    子供が家にいないのに遊びに来て「いなくていいからゲームやらせて」って言うような子までいるんだよ。
    迷惑してる人が多いから、反動がって意見が多く出てるんだと思う。

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/01(水) 13:16:48 

    >>103
    今の子供の方がもっと悪いもの食べてるよ。
    添加物の入った物、農薬のついた野菜。
    栄養面で言えば、昔の方が悪いかもだけど。
    今の方が空気悪いんだよ。
    車の排気ガスも増えてるし、オゾン層も昔に比べたら、減ってるし。
    昔から言われてるじゃん。

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2017/03/01(水) 13:16:48 

    2歳ですがあげてます。
    保育園で9:30と15時に食べているので
    家庭でも同じ時間に。
    フルーツ、ホットケーキ、干し柿
    ゼリー、ヨーグルト、えびせん
    アンパンマンのせんべい、ビスケット
    ラムネなど…。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/01(水) 13:22:04 

    >>177
    横だけど
    全員が全員がっつくような感じに捉えて話してるから違うって言われるのよ。
    足りない栄養をお菓子で補ってる笑わせないで。
    ちゃんと栄養バランス考えて食事も補食も与えているのでご心配なくー。
    もちろん教育もしておりますのでがっついたりはしませんし、周りに気を使わせるような会であれば市販のお菓子を持参しますが、うちの子はあまり好んでないようです。
    濃い味付けのものばかり食べてる子のほうがガツガツしてますよ。

    +3

    -24

  • 183. 匿名 2017/03/01(水) 13:23:39 

    うちはうち、よそはよそ。
    みんなでおやつ遠慮なんてしない。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/01(水) 13:25:56 

    冷蔵庫開ける子いるよね〜
    人の家のキッチンに入ることの良し悪しから躾て欲しい

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/01(水) 13:27:02 

    お菓子は市販品だったりたまに手作りだったり色々あげてるけど、ジュースは外食のとき、クリスマス、誕生日などのイベントのとき以外はあげていない。自分がジュース与えられない家庭で育ったから、今もジュース特に好きではなくて、なるべジュースは日常的にあげたくないんですけど、変ですか?

    +8

    -5

  • 186. 匿名 2017/03/01(水) 13:27:41 

    むしろ間食しないと栄養が足りないような小さい子は親抜きで友達の家に行ってがっついたりはしないとは思う…
    ある程度の年齢の子にはお友達と比較したりって出てくるから必要以上に制限はしないほうがいいような気がするけど、間違いなく栄養を補うために食べてるのではなく嗜好品であり、むしろ体にはよくない…

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2017/03/01(水) 13:33:33 

    おやつで栄養補えてると思ってない
    おやつは楽しみとして捉えてる
    1日1回おやつ食べて気持ちが満たされるならそれでいい

    +57

    -1

  • 188. 匿名 2017/03/01(水) 13:41:05 

    子供の頃おやつは無く、反動で大人になって子供の頃食べられなかったお菓子を大量に食べ太りました
    与えなさすぎもどうかと…
    量を守ってみるとか

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2017/03/01(水) 13:44:51 

    子供にゲーム与えるかいなかの議論でも
    極端な思考の母親がいるよね。
    そんな母親の子供に限って友達の家でゲームに夢中w

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2017/03/01(水) 13:45:25 

    子供が「オヤツ食べたい」とダダこねてどうしようもなくなるまではあげません。
    家にいるときは、野菜の入ったホットケーキを焼いておいて冷凍してるので、欲しいと言ったらチンしてあげます。
    外で遊んでるときに「まだ帰りたくない!」とイヤイヤ言って帰ってくれないときは、最終手段として「お車にお菓子持って来てるから戻って食べよー」と誘っちゃうことはあるので一応小さい袋菓子は隠し持ってます。

    あと親戚で集まったとき、誰かからお菓子をくれたりするのですが、それは遠慮なくいただきます。でも一袋全部見せないで食べていい少しの量だけみせる。残りはやっぱり隠して持って帰る。

    そして家でもお菓子のある棚は絶対にバレないようにする。子供って思いの外記憶力あるから場所覚えちゃうと「あそこからお菓子取って!」ってうるさいんですよね。

    それを徹底したらお菓子欲しいと言わなくなったし、ご飯をよく食べるようになった。

    +4

    -23

  • 191. 匿名 2017/03/01(水) 13:50:11 

    >>190
    悪いけど、限界まで我慢させたり、そういうお菓子でつるやり方は賛成できないなー。

    +31

    -3

  • 192. 匿名 2017/03/01(水) 13:50:15 

    あまりにも与えない親ってやりづらいと思うわ。

    うちも、その人がそうだったのかはわからないままだけど
    一度家に来たときにおやつを出したら
    すごくトーンダウンした声で
    「せっかくもらったから食べようか。後で歯磨きしようね」
    って子供に言ってて
    すごく悪いことしたような気分になってしまった。

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2017/03/01(水) 13:51:58 

    遠足とか行事の時はどうしてるんだろうね?
    手作りを持たせてるのかな?
    でもお友だちと一緒にお菓子買いに行くのも楽しみの一つだよね。
    300円までとか決められた金額の中で選ぶのも面白いのに、その子はそういう体験も出来ないのかしら…。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/01(水) 13:52:39 

    >>156
    子供が欲しい欲しい!で我慢させてて、大人になると反動ありそうだなあと思うんだけど、156さんはどうだった?
    あんまり興味ないなら反動なさそうだけど

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/01(水) 13:57:08 

    >>190
    大変だね
    うちはそこまでしなくても言えばわかるから

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2017/03/01(水) 13:59:43 

    なんでみんなそんなにおやつを悪く思うのー
    私は子どもが学校と幼稚園から帰って来たら一緒におやつ食べるのが楽しみだから

    +33

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/01(水) 14:05:00 

    >>187
    そうなの?ならいいんじゃないかな?
    はじめの方のコメントみたら何故か栄養がどうの~体のためにどうの~っていうのばかりで大量にプラスついてるから勘違いしてしまったわ。

    私はオヤツ上げてるけど、みんなが当たり前にしてる生活を送れないことが可哀想だからです。
    お菓子自体に精神の安定を保つ作用はないと思ってます。ただ周りが当たり前に得られるものが自分だけ得られないということに対してのみ、成長発達に影響を与えるかもという感じです。ゲームもそうです。
    お菓子を食べるということだけに対しては何も正当性は感じられません。

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2017/03/01(水) 14:06:16 

    食事で足りない栄養をおやつで補うのって、乳幼児期じゃないの?それ以降は嗜好品だよね。
    おやつを食べさせない家庭を否定するつもりはないけど、そういう人達のトゲトゲした反論を読んでるとナンダカナーって気持ちになる。

    +12

    -4

  • 199. 匿名 2017/03/01(水) 14:09:36 

    ごはんを食べてくれなくてもお菓子でお腹を満たせればいいって考えどうですか?

    あり+
    なし−

    +0

    -22

  • 200. 匿名 2017/03/01(水) 14:13:43  ID:vaaK8WChJ1 

    隣の家の子供の事。自分の家でおやつが食べられないから、うちに遊びにきて、ジュースやお菓子を催促して、さんざん食べて、妹弟にお菓子のお土産をって自ら、お菓子を持ち帰り、自分の自宅の裏でお菓子を独り占めして食べる。そんな子がいます。自宅でおやつを与えないのも、教育方針なんだろうけど。躾もしないとね。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2017/03/01(水) 14:14:44 

    >>197
    横だけどごめんなさい
    結局は自分達のしてることに対して正しい主張をしたいだけだと思ってみてました
    今まで正しいと主張してたことが主張できなくなれば違う正しい理屈を引っ張ってくる

    でも子育てなんて、みんな各々の価値観や正しいと信じることをしてるわけでよその子育てを批判することはできない
    お菓子を食べさせたい家は気にせずに食べさせたらいいし、食べさせたくないなら食べさせなければいい
    うちはうち。よそはよそ。でいいんじゃないかな?

    私なら人を気遣う子にもなってほしいので、食べられない子がいるなら「今は止めておこうね。◯◯も◯◯だけ食べられないと悲しいでしょ?みんなで食べれるものを食べよう?orまたお家帰ってからにしよ?」と言うかな…
    それも失礼な気もしますが…

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2017/03/01(水) 14:20:36 

    >>198
    はじめの方のコメント読み返して。
    「栄養が(ドヤッ)」「三大欲求が(キリッ)」って言ってお菓子をあげないことを虐待といわんばかりだったのはお菓子を与える家のほう(涙)
    だから突っ込まれたのよ~

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2017/03/01(水) 14:32:48 

    ママ友にいる。4月から幼稚園に行く子供の親。おやつ一切あげない。おやつがダメというより砂糖が毒という考えで、おやつやジュースは砂糖が沢山入ってるから絶対ダメ。お腹が空いたら果物か煎った黒豆食べさせてるらしい。

    料理も砂糖は使わないらしい。うまいのか?

    +26

    -3

  • 204. 匿名 2017/03/01(水) 14:35:35 

    おやつは心の栄養って言うよね。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/01(水) 14:45:26 

    一歳半の子がいますがあげてます。
    どっちみち大きくなったらお菓子食べるんだし、節度を守ってあげてる。
    必ず食べ終わったら麦茶を飲んでる。

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2017/03/01(水) 14:53:57 

    おやつをあげると
    夕飯食べないので
    禁止です。
    私も親からそうされたので
    大人になっても御菓子滅多に
    食べないですね。

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2017/03/01(水) 14:54:11 

    保育園の3時のおやつが
    おにぎり(笑)

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2017/03/01(水) 14:54:40 

    確かに人それぞれなので理由がわからないと何とも言えないのですが(アレルギーとか糖尿とか)
    ただ食べさせないだけなら、反動がこないと良いのですが。
    私は親にお菓子は食べるなと言われていたので、バイトするようになって自分で買えるようになったら、大量にお菓子を買って太りました。
    今も何か甘いものを持ってないと不安です。
    やりすぎはダメだけど、おやつをあげることも子供には安心を与えると思います。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/01(水) 14:55:51 

    義理の姉の家は、お菓子禁止。
    お正月とかおばあちゃんの家で集まる時は食べてよいらしく、子供たちは無心に食べまくってます。そして人の目を盗んでお菓子をポケットに詰め込んでいるのを私は見ました。

    そこの家は、何事にも禁欲思考で、お菓子ダメ、テレビダメ、ゲームダメ、ケータイスマホダメ、PCダメ、外食ダメ、贅沢な買い物ダメ。
    何が楽しみなんだろうね。
    ちなみに貧乏ではなく、医者の嫁だからwww

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2017/03/01(水) 14:59:10 

    欲しがってないのにあげるお母さんもいるよね。はい飴。とか。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/01(水) 15:01:54 

    うちはご飯完食したらお菓子食べてもいいルールです。
    鍋や大皿の時ははじめに親が取り分けて
    「最低限これだけは食べてね」って量を食べ終わってから自分で好きな量をおかわり。

    夕飯が早めなので、学校(保育所)から帰ってからのおやつはありません。

    小学生はおこづかい制なので
    親が与えたくないお菓子やジュースは
    自分のおこづかいで買って食べてと言ってます。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2017/03/01(水) 15:05:20 

    人んちに催促して人んちで遠慮なく食べる子って成長したらどんな性格になるんだろ。
    何か遠慮もしらずワガママになっていきそうだし、勝手に人のもの取っていきそう。

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2017/03/01(水) 15:21:44 

    うちは三時に
    冬はおばあちゃんが焼きいも焼いたりお団子なんかも
    子供の友達にも出してたけど
    あまり食べたことないらしく好評だったよ。
    もちろんいつもはお菓子も出したりもするけど
    普段食べないものの方がずっとおいしそうだったよ。
    なんでも極端に偏るのもよくないなと。
    お菓子はおかしのよさ、自然食は自然食の良さがあるからね。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2017/03/01(水) 15:21:59 

    保育園に行かせたらオヤツが市販で売ってるスナック菓子だったから、「うちの子にお菓子あげないで」と保育園に言った親がいたな。
    それはどうかと思う。

    +25

    -2

  • 215. 匿名 2017/03/01(水) 15:25:48 

    >>12
    そーゆーって馬鹿っぽい

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2017/03/01(水) 15:29:02 

    >>171
    いるいる!うちは美容室なんですが、待ち合いで山盛りの「ご自由にどうぞ」的なお菓子を全部食べた子供がいた~!お母さんは、普通によく食べるわね~的な感じで注意しなくて、別に自由に食べて構わないんだけど、躾はどうなってるのか?そしてお菓子をたらふく食べさせてるのは、体が心配になる。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/03/01(水) 15:38:29 

    うちはお菓子は普通に与えてるけど
    私がジュースを飲まないから家にジュースはなくいつも麦茶かお水です。子どももそれを飲んでます。
    たまにスーパーでパックのジュースを欲しがったら買うけど、普段からジュース飲まないのならば反動ってくるのかな?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/01(水) 15:43:15 

    禁止もよくないけど
    いつでもどこでもお菓子開けて
    お菓子で子守する人もいた。

    歩いて食べたり、車をべたべたに汚したりも
    気にしなくて
    迷惑な人もいるんだよね。

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2017/03/01(水) 15:47:59 

    あいごの集まりで御菓子を大皿で数ヵ所に別けて置いていたら、1人抱え込んで食べる子がいて、注意してもしてもダメでもぅその子がいるうちは出さないことにした。
    もぅ翌年1人一袋になった。

    その子の親は先生。偏見かも知れないけど親の見てないところではとんでもないからね‼
    親以外の大人の言うことなんか聞きもしないからね‼

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2017/03/01(水) 16:00:38 

    適度な量を守って食べることも躾の一環だと思うけどね。

    食べ過ぎは良くないよと。

    アレルギーでもないのに何でも禁止にする親って頭悪くて融通が効かない印象で苦手。

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2017/03/01(水) 16:22:10 

    親が極端に偏った考え方だと子供への影響が気になる
    よそのうちのやり方に口出しはしないけど自分が子供の立場だったら窮屈に感じるわ

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2017/03/01(水) 16:26:06 

    私がお菓子好きだから、子供にもあげるかな。
    自分だけおやつ食べているのも変だし。
    子供の食事のことと自分の体型を考えて、予め小さいお皿にその日の分を入れておいて決まった量を食べることにしています。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2017/03/01(水) 16:32:25 

    小さい頃おやつ食べさせてくれなかった。
    っていうかすごい節約してたからおやつを買ってくれなかった。
    食べたことあるの婆ちゃんちでたまごボーロのみ。
    小学生になってからご飯前にお腹空いたって言った時我が家のおやつは納豆ご飯だった。

    働いて自分でお金稼ぐようになってからスイーツみると理性がきかなくて
    一人暮らしなのにホールケーキ買っちゃったり、
    一気に5個とか買っちゃう。
    3千円の服は悩むのに5千円のマカロンやチョコは迷いなく買うから
    周りから甘いものへの執念半端ないってネタにされてる。

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2017/03/01(水) 16:37:38 

    よその家で変なモノたべないほうがいいとか?w

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2017/03/01(水) 16:39:55 

    大人でもおやつは嬉しいし、美味しいし、特に甘いものは癒される 笑
    子供からしたら、きっともっとだろうなぁと思う。
    ある程度加減してあげるなら問題ないと思うなぁ

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2017/03/01(水) 16:53:02 

    甘いものやファーストフード
    ばかり与えてる親って最低
    だから子供の糖尿病が増えてる
    手抜き食事しか作れないなら
    結婚なんかするなよ
    お菓子でごまかしてるんでしょw
    手作りお菓子の人は尊敬するわ

    +6

    -19

  • 227. 匿名 2017/03/01(水) 16:56:56 

    ジュースばかり飲むのもね。それこそジュース以外は飲まなくなったらやばい。ジュースにお菓子って糖分やばいと思うから、お菓子は与えてもジュースばかりは良くない。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2017/03/01(水) 16:59:23 

    手作り思考のママならいる。
    遊びに行ったらいつも手作りのもの出してくれるけど、うちに来た時何あげていいか困るから最近誘わなくなった。
    否定するつもりもないけど、私には毎回手作りはできないなー。

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2017/03/01(水) 17:00:20 

    うちの娘の小学校に小学生で肥満な子がいて、しかも糖尿持ちだと聞いた。
    他のママの家に来た時に麦茶を出したら「ジュースしか飲まない」って言ったんだって。
    水筒にまでジュースとか聞いたしビックリです。
    普段もお菓子をたくさん…親は甘やかしすぎ。

    +17

    -4

  • 230. 匿名 2017/03/01(水) 17:02:51 

    主人が子どもの頃、インスタントラーメンを食べさせてもらえなかった。大学進学で一人暮らしを始めたら、反動でインスタントラーメンばかり食べていたらしい。食べまくったら飽きて食べなくなった。
    現在はたまに週末のお昼に食べるくらいです。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2017/03/01(水) 17:06:21 

    うちの息子は、好きなおやつ食べる為に宿題、公文を毎日がんばってます。子どももご褒美が無いと頑張れないですよね。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2017/03/01(水) 17:19:09 

    うちの子、食が細くてなんとかカロリーを摂らせようとついアイスとかあげちゃう…

    +12

    -2

  • 233. 匿名 2017/03/01(水) 17:19:55 

    自分は特にこだわりがないのですが、友達はジュースやお菓子はあげない、テレビみせない、おもちゃも自分が遊んできた昔ならではのもの、スマホはみせない、さわらせないなどこだわりが多いので一緒に遊ぶときは緊張しました。
    お菓子を出すと欲しそうによってきて、ちょうだいと手を出されてしまったり。。
    勝手に出来ないのでこれあげても大丈夫??といちいち確認するのも心苦しく‥
    せっかくその方針で徹底してるのに、私がここでこれしたら欲しくなっちゃうかな、悪影響になっちゃうかな‥と気を使ってしまって、娘がグズってしまってもいつもみたいに自由にあやせずで色々疲れました。。

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2017/03/01(水) 17:21:32 

    いるいる会社の同僚にいるよー
    太らせたくないって人で、「おばあちゃんがきたときお菓子くれるけどスゴイにらんでしまう、あとで"あれ(もらったお菓子食べるのを許した事)はおばあちゃんがきたときだけ特別なんですからね!"っていつも念押ししてる」っていってた

    子供が食べるもの制御できなくなるくらい成長したら反動で色んなもの食べあさりそうで怖くてできない
    私はゲーム子供のころめっちゃ規制されてて大人になって反動でゲームのめりこんじゃったから・・・

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2017/03/01(水) 17:37:35 

    自分で買えるようになったら買いまくり食べまくり。
    反動ヤバい。
    私がそうだった。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/01(水) 17:42:36 

    うちの旦那がほぼそんな感じで育ったけど、
    今やコーラ大好き、ラーメン二郎大好きなジロリアンしかも脂肪肝。

    一方で親が気を付けていて、薄味が好きなまま大人なりスタイル抜群な人もいたり。

    極端にあげすぎは良くないと思うけど、大人になってからじゃないと正解は出ない。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2017/03/01(水) 17:45:52 

    子供が欲しいのにあげないとか子供が欲しくないのにあげるとか、そういうのがいかん気がする。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2017/03/01(水) 17:51:00 

    >>226
    でも手抜き料理ほど塩分糖分は少ないよね。
    胡瓜やトマトそのままかじるとか。卵かけご飯とかw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/01(水) 18:09:08 

    >>238 それは料理ではない

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/01(水) 18:29:29 

    うん。
    ほどほどが一番だよね。
    私はゆるい家庭で普通にスナックもジュースも飲んでたけどある程度成長したら飽きて今はアラサーだけどスナックあんま食べたいと思わないもんなー。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2017/03/01(水) 18:30:45 

    私が小学生の時、友達の家に初めて遊びに行くので、親が手土産持たせてくれたけど、うちは食べないから持って帰ってって言われた。 今自分が親になって、子供にはいらないものでもありがとうって受け取りなさいって教えている。小学生ながらこんな親は嫌だなって思った記憶が...

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/01(水) 18:58:25 

    うちの姉がそんな感じ。甥っ子は3歳前だけど、チョコやアメ、ケーキ等の甘い物、スナック菓子も食べたことなくて基本的におやつはおにぎり、ふかし芋、果物みたいな自然派。
    勝手に家でやってる分にはいいけどうちに来た時にそれを要求してくるから厄介。
    面倒くさがりの私はおにぎり握ってあげるよりもそこら辺にあるお菓子食べてくれよ~って思っちゃう。
    前にうちの子供の誕生日パーティー開いて、ケーキはホットケーキにしたら甥っ子は食べたことないからすごい欲しがったんだけど姉が半分しかあげなかった。挙げ句「普段甘いの食べないから美味しくなかったね、おうち帰ったら歯磨きね」とか言い出してすごく気分悪かった。
    明らかに子供は欲しがってるのに制限してるのはかわいそうだなぁ。

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2017/03/01(水) 19:03:09 

    市販のお菓子禁止、ゲーム禁止、小学校の給食禁止で代わりに手作りの玄米おにぎり持ちの子がいるよ。
    遊びに行った友達宅でお菓子貪ったりゲームし続けたり、普通の夕飯メニュー聞いてそんなの食べたことないと悲しそうな顔されるから、周りのお母さん達が困ってる。
    親御さんは左の活動に熱心だけど、親の思想に子供を巻き込むなと言いたい

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/01(水) 19:09:26 

    自分ではあげないくせに人からは貰う親子なら知ってる。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2017/03/01(水) 19:18:14 

    うちも普通にあげてる。子供のときの楽しみってお菓子やおもちゃだったし、私の勝手なこだわりで楽しみ奪うのもなーって思う。産まれる前は体に悪いものたべさせないようにしようとか思ったりしたこともあったけど。
    そのお母さんも子供のときお菓子が楽しみだったんなら、あげてもいいと思うけどね。それとも楽しみじゃなかったのかな?そんな、たくさんあげる訳じゃないし、少し食べたくらいで体悪くしたりもしないし。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2017/03/01(水) 19:38:35 

    自分ではあげないくせに人からは貰う親子なら知ってる。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/01(水) 19:38:43 

    私の夫は小さい頃、親の方針でジュースやお菓子類を家に置いてなかったみたい。
    たまに友達の家に遊びに行ったり、お母さんと2人で出かけた時はこっそり食べれたみたい。
    今では、毎日何かしらのお菓子類を口に入れないと落ち着かない大人になってる。
    やっぱ小さい頃の抑圧は大人になってから大きなぶり返しがくるよ。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2017/03/01(水) 19:46:16 

    >>89
    妥協点が見いだせないなら、もうほっとくしかないと思うわ。
    自分の家庭外のことなんだから、コントロールできないのはその親もわかってるだろうし。
    それでも強制してくるような親なら、自分で果物持たせてくださいって言うしかないんじゃない?
    私だったら出せるときは果物出すかもしれないけど、そうでないときはそこまであわせないし、そもそもおやつない時だってある。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/03/01(水) 20:08:09 

    子どもが産まれる前は、私も「体に悪いお菓子はあげない!」と張り切ってましたが、子どもがお菓子食べてるときの幸せそうな笑顔みたら、そんなのどうでもよくなった。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/03/01(水) 20:09:32 

    禁止する、ってのは親が1番楽な方法だよね。ダメの一言で済む。
    おやつもテレビもゲームも、一方的に禁止せず節度を教えるのも躾じゃないかね。おやつだったら、食べ過ぎたらご飯が入らないでしょう?半分にしておこうね、仲良く分けようね、とか、教えてあげられることが増える。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2017/03/01(水) 20:20:44 

    私がそうでした。
    お菓子、冷凍食品、ファーストフード、ゲーム禁止。

    共働き、同居の祖母も働いていて、祖母の部屋のお菓子盗んで食べてた。
    優しい祖母だったから、母には内緒にしてくれてたけど、盗んで食べるなんて最低ですよね。

    今子供がいますが、子供達とおやつの時間を楽しんでいます。

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2017/03/01(水) 20:29:05 

    お菓子ついでだけど、
    おやつも買い与えてのびのび育ててる
    お母さんも多いかもしれないけど
    そのお菓子の袋やらごみクズをポイ捨てする子の多い事。

    公園掃除が回ってくるので
    その場で注意しても無視する子もいる。
    そういう姿はお母さんは知らないだろうし
    厳しい育て方してなくても
    結構子供って裏の顔あるから子育ての正解は
    なんだろうって思う。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2017/03/01(水) 20:34:15 

    この前のEテレのすくすく子育てで、おやつは楽しみの一つだからあげても大丈夫って言ってた。
    親と子供が一緒におやつの時間を楽しむのも心の発達に良いんだって。
    何でもかんでも制限、ダメダメすることが子供にとっていい事じゃないってことだよね~。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2017/03/01(水) 20:52:00 

    義理の兄の家がそうです。だからうちの子達は食べづらそうにしてる。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2017/03/01(水) 21:14:12 

    大学のときいつ見てもスナック菓子食べてる子がいた。なんか不思議に思って聞いてみたら、親が栄養士で子供のころスナック菓子禁止されてたんだって。で、大人になって依存症ぽくなってたみたい。
    あんま親も極端な教育しないほうがいい。

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2017/03/01(水) 21:15:32 

    お菓子食べさせてもらえない子ってよその家で貪り食べるよね。
    嫌われ者になるしかわいそう。
    お菓子は心の栄養だよ。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2017/03/01(水) 21:17:30 

    砂糖は毒で子供が凶暴化する、食べさせたらダメ!っていうエッセイ漫画みたいなのSNSで見たことある。
    極端か。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2017/03/01(水) 21:42:59 

    しっかり3食ご飯も食べるようなら
    そこまで神経質にならなくてもいいと思います。
    ご飯食べずにお菓子だとかは、栄養偏るからいけないと思うけど。。
    お子さんに食べさせない人って、自分も全く食べないんですかね?
    ケーキも?誕生日とかどうしてるんだろう?
    友達のランチとかでも、ランチって食事後にデザートとかついてくるだろうけど、それも食べないのかな、、

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2017/03/01(水) 21:48:41 

    夕食が17時だから、幼稚園から帰ってきておやつを食べると夕食を食べてくれなくなってしまうので、おやつは食べさせていません。
    その代わり、夕食後にデザートとしてゼリーやアイス、フルーツ等を食べさせています。
    子供2人とも、平均身長・体重ですよ。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2017/03/01(水) 21:52:45 

    まさに、私の子供の頃がそうでした。
    お菓子欲しさに幼稚園の時万引きして親に殴る蹴るされて怒られたの忘れられない。
    他のきょうだいもバレないようにコソコソ食べたりして見つかったら殴られての繰り返し
    今思うとほんとにかわいそうだったなと自分で思うくらい。
    一番下の妹は水あめみたいな薬があってそれ隠れて舐めて殴られてた
    反動はすごいよ まじで。

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2017/03/01(水) 21:57:54 

    何が何でも食べさせないとか、
    こだわりの強い人はまわりにはいない。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2017/03/01(水) 22:01:04 

    白砂糖やトランス脂肪酸の害については皆さん詳しくご存知なのでしょうか。
    大人の都合でメディアでは絶対報じませんが体に悪いのは事実です。
    知っている上でそれでも良いと判断してあげているならいいと思いますよ。

    ちなみにうちは市販のお菓子は基本買いませんが禁止もしていません。
    子供は4歳で今のところチョコとミニトマトがあったら迷わずミニトマトを選びます。

    +7

    -24

  • 263. 匿名 2017/03/01(水) 22:12:27 

    >>262
    今まで普通に食べてきた大人だけど、どうもないよー。子どものときの給食にも普通に使われてたよね?

    +12

    -3

  • 264. 匿名 2017/03/01(水) 22:24:56 

    >>263
    そうだよね
    直ちに影響はないよね考えすぎ考えすぎ

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2017/03/01(水) 22:30:28 

    便秘にならないように
    果物中心でおやつもあげてる
    チョコはまだあげてないけど
    何歳からって決まってないから
    どーしよーか考えてた

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/01(水) 22:41:11 

    >>265
    まだあげてないならわざわざあげる必要ないよ

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/01(水) 22:44:48 

    1歳半検診の時に「おやつは食べさせてますか?」とか聞かれるけどなあ。

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2017/03/01(水) 22:53:41 

    一歳半検診とかで聞かれるおやつはいわゆる「補食」であって例えば果物や芋やおにぎり等でしょ栄養が補えるやつ。ここで言っているおやつは栄養の無い嗜好品である市販のお菓子のことじゃないかな?

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2017/03/01(水) 22:56:15 

    ほどほどに、だよね。
    市販のお菓子は確かに体に良いものではないけれどさ、
    それを子供の食生活から一切排除するよりも、
    適量を適時食べる、食べ過ぎないように我慢出来る、
    こういうことができるように躾ける方が後々大事だと思うな。
    でないと、本人自立後に爆食いするようになるよ。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2017/03/01(水) 23:07:29 

    おやつ代わりに軽食をあげてるならまだしも
    何もなしって成立するの!?考えられん

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2017/03/01(水) 23:57:33 

    支援センターにいくといつもいる人がいて、4歳の子にお菓子ジュースあげたことない、食べるときは必ず正座。とか徹底させてた。
    そのくせ自分は毎日リプトンのパックジュース飲んでて子供ほったらかしでお喋りに夢中だし、一回こっちがひくくらいどなり散らしてて、子供しゃくりあげるくらい号泣してて、先生が抱きしめて泣き止ませてた。お菓子あげないとかよりももっとしなきゃいけないことあるんじゃないのかなと思った。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2017/03/02(木) 00:16:26 

    いるいる!
    家で禁止されてるからここぞとばかりに食べたがる子がいる。
    うちの娘が持ってたお菓子の袋をなぜかお友達が持ってガツガツ食べてて、「◯◯ちゃん(娘)が私に食べて欲しいって思ってるみたいだから」って言いやがった。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2017/03/02(木) 02:23:22 

    私が糖尿病だから
    子供にまでなって欲しくないから
    市販のお菓子は、買ってあげたことありません。

    +1

    -9

  • 274. 匿名 2017/03/02(木) 02:27:53 

    子供の脳の発達の為に糖分は必要。

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2017/03/02(木) 02:40:49 

    >>242
    親しき中にも礼儀あり。
    いくらお姉さんとはいえ、妹さんがせっかく出してくれたホットケーキのこと「おいしくなかったね」だなんて失礼ですね!
    お菓子を食べさせるかどうかより、そのお姉さんの態度のほうがお子さんに悪影響を及ぼすように思いますね。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/02(木) 03:20:34 

    トピ主さん悩むよ子供達だってさ。ひとりだけ食べられないなんて普通に気を使いますよね。おやつは大事、ってか子供も日々成長してるし学校の勉強で頭を使うしお腹は空いちゃうしで必要なものだと思います。ただの嗜好品や栄養補助食品とかの意味ではなくて。私も食事はきちんと食べてたけど学校から帰宅したらお腹すいてたまらなったなあ。よそ様はよそ様と割り切っていいと思うのだけど、1人だけって可哀想。まあ親の問題だよねえ、主さん悪くないからね(^^)/

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/02(木) 04:02:17 

    やっぱり禁止されるとその反動が来てしまうよね。
    中学生くらいになると、ずっと親の目があるわけではないからね。
    あと、お菓子は確かに栄養にはならないし添加物だらけだけども、晩ご飯前だから自重して食べる事を覚える事や、100円以内で自分で選ばせて駄菓子を買わせると算数の勉強も出来る。ただの計算より、めっちゃ真剣に計算するよ!
    以外に学べる事があるんだよね。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2017/03/02(木) 04:28:19 

    馬鹿だな、子供のときに制限すると一生忘れないし恨みも持つのに
    絶対許さないと思うよ、子供は

    ひどい肥満な成人にならないといいね、子供さん

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2017/03/02(木) 04:42:17 

    大人になったときの反動を考えもしないで子供に制限しすぎ
    だからと言って、血糖値が上がらない虫歯予防にもなるエリスリトールを使った
    手作りおやつを作っている訳でもない、ただ食うなと言うだけ
    食育もできなくて何が教育だ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2017/03/02(木) 06:13:18 

    私も自分ではお菓子は買わない。その分果物とか焼き芋、おにぎりにしてる。上の子供は何もないけど下の子が小麦アレルギーで食べられるのが少ないから、兄弟で一緒に食べれるものにしてる。
    上の子供は児童館の未就園クラスでお菓子食べてくるし、パパ休みの時は一緒にお菓子食べてる。

    それでバランスとってるつもり。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/02(木) 07:01:59 

    ママ友にいるよ。砂糖を与えると、他の栄養が阻害されて成長に良くないって言っていた。
    うちは、量を決めてあげているんだけど、私も子供も痩せている。そんなうちの家族をみて、お菓子食べるとガリガリになっちゃうよー、と子供にそのママ友が言っていた。
    なんか感じ悪い。

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2017/03/02(木) 08:19:49 

    私は親の躾で中学生になるまで市販のお菓子やジュース(牛乳とお茶以外)、ジャンクフードを厳しく禁止されて育ちました。
    弟妹もその反動で、中学生になってからそれらを主食にする勢いで食べるようになり、一時期太ってニキビだらけになりました。

    中2の時に人生で初めてカップラーメンを食べて、あまりの美味しさに感動したことが懐かしい。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2017/03/02(木) 08:28:25 

    私のことですが、お菓子、ジュースは全て禁止の家でした。
    お菓子を出してくれる友達の家には遊びに行くこと自体禁止されました。なので友達がいなく、尚且つ欲求不満な子供でした。

    反動は……お菓子をスーパーで万引きしてました。
    子供時代の話ですので、もう時効ですかね。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/03/02(木) 09:09:39 

    ミニトマトをおやつとしてあげてたら、小5の今でもミニトマト切らしてるとすっごく怒る。女の子だけど甘い物は好きじゃないらしい。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2017/03/02(木) 09:59:47 

    >>142
    いや、いい?ってきいてダメっていわれると微妙な空気になるから
    食べるね!でいいよ。なんで少数派に気を使わなきゃいけないの?

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2017/03/02(木) 10:02:12 

    「子供の脳の発達に糖分は必要」ってあるけど、まさか糖分イコール砂糖の入ったお菓子と思ってないよね!?
    栄養的に必要と考えてお菓子をあげている人たまにいるけど、ちゃんと勉強して~と思う。

    禁止は賛成ではないけどね。ほどほどにね。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2017/03/02(木) 10:41:17 

    >>262
    こういうお母さんは昔から自分もおやつ食べてこなかったんだろうか?
    「砂糖、牛乳、マーガリンは毒」っていうけど具体的にどんな病気になったんだろう?
    周りにはお酒の飲みすぎ、美食のしすぎで痛風になったおじさんとたばこの吸い過ぎで
    肺がんになったおじさんはいるけど、砂糖~は聞いた事が無くて。
    私自体おやつ食べまくりで生きてきたけど大きな病気した事無いなぁ。
    しいて言うなら40過ぎて太ったことぐらいか。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2017/03/02(木) 10:43:56 

    私は数少ない成功例かもしれない。
    親がコーラは『こんな黒い飲み物は歯が溶けて云々…』と言い続けたらしく、炭酸自体が苦手になった。大きくなって炭酸は克服してファンタとかはたまに無性に飲みたくなって飲むけど基本飲まない。コーラは今でも嫌い。

    子どもが恨めしそうに見てるなら親は察してほしいよね。がっつく子は正直見苦しい。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2017/03/02(木) 10:51:30 

    家は2歳半がいるけどアレルギーがあるから自然におやつ限られる。ケーキやプリンは食べられないし。でも食べられる市販のおやつはたまに少しあげてます。じゃガビーやラムネなど。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/03/02(木) 11:04:56 

    歯にも健康にもあまり良いものでもないんだろうけど、子供にとって心の栄養だと思って与えてるよ。でも、ファミリーパックのお菓子を1日に2、3個。
    子どもなりにいろいろ我慢することも多い日常で、1日の中の楽しみだと思うよ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2017/03/02(木) 13:11:27 

    適度な量と時間さえ守ればジャンク菓子もオッケー。でも それだけを用意してるんじゃなくて、健康的なおやつも常に家にあるようにしてる。子ども自身がその日のおやつを選んで食べてるけど 半々くらい。大事なのは 偏りすぎないこと。美味しいものも、体に良いものも与えて バランスよく選択できる力を身につけてほしい。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2017/03/02(木) 13:13:51 

    最初から禁止にするのでなく
    いつか自分が身体にいいものを
    意識して取り入れるように
    考えさせるほうがいいんじゃないの?

    うちの親は80過ぎだけど
    ウインナーは添加物あるとか
    輸入ものの野菜はよくないとか
    私が子供の頃からいってたよ。
    だからといって
    全く食べさせないわけでもなかったよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2017/03/02(木) 13:18:22 

    なんでもそうだけど、抑圧しすぎは良くないと思う。
    そのうち親の顔色伺ったり、こっそり食べたりしそう。
    禁止にするより程度を学んでもらいたいな。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2017/03/02(木) 21:06:17 

    一種の洗脳だよね。ダメと言われて育ち、大きくなって自分家はおかしいと気付くのよ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/03/02(木) 23:40:42 

    おやつあげたくないって一歳半くらいまで思ってたけど、お菓子あたしも食べたいし、一緒に食べてるとあたしも子供もすごい笑顔になれる。
    大好きな時間おやつタイムです。
    時間考えてあげれば、夕飯もしっかり食べるし気にせず与えてます

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード