
旦那の給料が下がったとき
73コメント2017/03/09(木) 22:15
-
1. 匿名 2017/02/28(火) 15:39:10
今日は旦那の給料日でした。
減る時期ではないのに、いつもより4万少なくて気になりました。でもつっこめません。
結婚されてる方、旦那の給料の中身について話したりしますか?+85
-8
-
2. 匿名 2017/02/28(火) 15:39:43
やけ食いします+23
-27
-
3. 匿名 2017/02/28(火) 15:39:53
それは聞かないと+276
-4
-
4. 匿名 2017/02/28(火) 15:39:59
さりげなく給料どうだったー?みたいな感じで聞いてみる。
+59
-5
-
5. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:05
旦那さんの財布にコソッと4万入れといてあげる+14
-52
-
6. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:06
こうする+63
-31
-
7. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:17
自分で働く+88
-12
-
8. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:26
ちゃんと理由聞いた方がいいよ。+218
-2
-
9. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:39
一緒に就活家族を鑑賞し、反応を確かめる+13
-8
-
10. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:41
生活が苦しいわけでもないならなにも言わない
生活が苦しいなら話を聞くべきだと思う+152
-6
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:49
頑張ってフルタイムで働く+18
-13
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 15:40:51
聞いた方がいい
残業少なかったとか?+128
-5
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 15:41:22
うちは明細みてるので細かくわかる
明細見せて~って言ったら空気悪くなるかな?+117
-3
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 15:41:41
旦那さん何も言わないってなんだ?大丈夫?+100
-3
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 15:41:55
ストレートに四万少なかったけどどうしたの?って聞くことじゃないかな。
遠慮する気持ちが分からない。+264
-1
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 15:42:33
少ないとか下げる事は言わないし話さない
少ない時は前もって言われるし、明細で不明な天引きがあれば確認はしますけど+9
-3
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 15:42:39
これで叩く+42
-28
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 15:42:57
残業少なかった以外考えにくいけど、明細見た方がいいかも。
旦那さんもし小遣い制なら、自分の給与明細あんまちゃんと見てないかもしれないし+63
-5
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 15:43:01
明細渡してくれるから見てる。
残業が多かった時は「先月忙しかったからいつもより多いね~」とか話すよ。
主さんの旦那さんの四万円少ないってなんだろうね?
明細見せてもらったら?+84
-3
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 15:43:02
4万は大きい。
ちゃんと聞きます。+140
-2
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 15:43:10
その資金で主へのサプライズをしようとしてるかもよ・・・
そんなわけないか.。゚+.(・∀・)゚+.゚+19
-10
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 15:43:13
明細見ないの?
毎月明細渡されるから何が増えたのか分かるよ。+29
-2
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 15:44:03
私がデリで稼ぎます。+12
-32
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 15:44:06
それはちゃんと聞かないとダメだと思う。
今回だけならまだしも、もしかしたら来月からずっとそうなるかもしれないよ?
何かの調整なのか、理不尽に弁償代等に当てられてるのか…
責める感じではなく心配そうに優しく聞いてみるといいと思う!+48
-3
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 15:44:32
私だったら、いつもより少ないけど心当たりある?
と聞いてしまう。
もし間違いだったら嫌なので。
主さんはつっこめないならしばらく様子見てみるしかないのかな。+43
-2
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 15:44:35
数千円じゃないなら明細見せてって言う。+9
-2
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 15:44:55
そういう職場にいる旦那と結婚した自分の責任ですね
そもそも家計に関わるのに説明もないとか責任感なさ過ぎですし
言いにくい、それでも頑張ってくれてるとか論外ですよ
お子さんいるのか知りませんけどこういう揉め事のタネがあると
子供にも伝わりますし一度きっちり話し合ってみては?+7
-30
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 15:45:29
あれ、いつもと金額違うね!何か引かれたのかなー?みたいな感じで聞いてみる+62
-1
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 15:46:43
保険料安くするために
会社が2~4月くらいまで給料調整してるとか?+3
-10
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 15:51:30
聞く前に旦那が叫んでる(笑)
急に旦那の会社が残業、休日出勤、一切禁止になった。3~5万くらい減って焦る!旦那も、程よく残業、休日出勤したいって言ってる。+56
-4
-
31. 匿名 2017/02/28(火) 15:56:39
4万は大きいよね。
聞くしかないよ。
ご主人の好物を作り、
サラッと聞いたら?+27
-2
-
32. 匿名 2017/02/28(火) 15:56:52
本田圭佑「僕は4万円少なくなっと嘆くのはなく、今までが4万円多くもらっていたのだと、ポジティブに考える事によって、このピンチを乗り切りますねえ」+131
-7
-
33. 匿名 2017/02/28(火) 15:59:10
年明けから残業厳しくなったから
その分かなあ?+10
-2
-
34. 匿名 2017/02/28(火) 16:00:30
普通に聞けばよくない?
今月いつもより少なくない?って
+20
-1
-
35. 匿名 2017/02/28(火) 16:00:44
私が何も言わなくても毎月旦那が話してくる+10
-0
-
36. 匿名 2017/02/28(火) 16:05:27
うちも家建てたとたん、ボーナス大幅カットになった時があって
私には予想外(多分旦那はうすうす気付いてた)の出来事だったので
『えっ⁉ローン足りないよね。どうすんの?』
って言ったら
『俺が悪いんじゃねえ!会社が悪いんだ!!
』って怒鳴ったよ
『じゃあ銀行に俺が悪いんじゃねえ。会社が悪いので払えません。って言う?』って言ったら黙っちゃったけど
死にもの狂いで働いて結局なんとかするのは女なのかな。と
大丈夫。俺も必死でなんとかするから。なんて言葉 欲しかったよ+70
-27
-
37. 匿名 2017/02/28(火) 16:05:59
聞いたほうがいいよ!!
今回だけなにかの事情で4万円少ないならまだしも、
これからずっと4万円少なかったら大変だよ?
旦那さんだって4万円少ないの知らないかもしれないし!!+45
-0
-
38. 匿名 2017/02/28(火) 16:08:26
4万はデカイよ 普通に聞くけどね。
聞けないって謎+73
-2
-
39. 匿名 2017/02/28(火) 16:10:02
毎月絶対給料の日にお金の話しする
いくらだったとか
今月この支払いあるからいくらいるとか
+15
-0
-
40. 匿名 2017/02/28(火) 16:10:24
毎月と同じように残業してたなら、それは残業せずに浮気してた。+25
-0
-
41. 匿名 2017/02/28(火) 16:12:15
>>32
じゅんいちダビットソンで再生された+89
-0
-
42. 匿名 2017/02/28(火) 16:14:52
給料入るカードを私がもっているのといつも残らないので明細なくても正確な金額わかるけど年末とかお盆休みなど連休続くと残業代入らないからすごい少なくなります
旦那さん帰り早いの多かったとかじゃないなら遠慮せず聞いた方がすっきりしていいのでは?+7
-0
-
43. 匿名 2017/02/28(火) 16:16:42
向こうから言ってくるけどなー+9
-0
-
44. 匿名 2017/02/28(火) 16:17:57
>>32
まさに伸び代ですねぇ
+53
-0
-
45. 匿名 2017/02/28(火) 16:22:15
聞く
今月だけなのかこれからずっとそうなのかはとても大事+20
-0
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 16:29:34
昇進して残業代がつかなくなったので
4万円ほど減りました(ToT)
ボーナスもほぼない会社なのに課長になる意味よ…
+53
-0
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 16:30:40
聞きにくいかもしれないけど勇気を出して聞くんだ!
ちょっと減ってたねぇ、会社で何かあったの?とかさりげなく
今聞けなかったらこの先もっと聞きづらいよ!+8
-0
-
48. 匿名 2017/02/28(火) 16:34:46
大抵向こうから言ってくるけど、
言わなくてもたぶん本人が落ち込んでるだろうから
一応聞いて励ましておく。+4
-0
-
49. 匿名 2017/02/28(火) 16:37:04
うちは残業だけで10万単位で違ってくるから、
「先月は残業少なかったもんねー」とか、それとなく聞いてみる。+9
-2
-
50. 匿名 2017/02/28(火) 16:42:29
>>49
自分の給料も昇給より 残業代でどうにか体裁保ってる+4
-2
-
51. 匿名 2017/02/28(火) 16:46:08
>>29
税金が関係してくるのは4月~6月だよ。
この期間に残業とかで手取りが増えたら引かれる税金が増えるんだよ。+9
-1
-
52. 匿名 2017/02/28(火) 16:56:07
4万って大きいよね。今月だけならまだしも、これからも続くのか聞かないと!
その月によって4万も変わる、って普通!?+4
-1
-
53. 匿名 2017/02/28(火) 17:04:26
絶対聞く!
毎月大体の給料は把握してるからいつもより少なかったら今月少ないねって言います
前少ないから旦那が上の人に言ったら給料2日分入ってなかったみたいで後日入ったよ+10
-1
-
54. 匿名 2017/02/28(火) 17:06:57
聞きますよ。内容によっては家族会議になります。
給料が減ると、旦那のお小遣いも減るので必死になってますよw
我が家では、給料の1割がお小遣いなので。+10
-5
-
55. 匿名 2017/02/28(火) 17:11:42
たった4万少ないくらいで、皆さん旦那さんに聞くんですね……びっくりです。+3
-22
-
56. 匿名 2017/02/28(火) 17:17:25
聞くっていうより、話し合うよ。
生活する上で大切なことだし。
給料下がっても私が責めたり文句言ったりすることは無いし、旦那も謝ったりしないよ。
仕方ないねー、どうしようか?って感じ。+13
-1
-
57. 匿名 2017/02/28(火) 17:19:12
自衛官が身内にいます。
もし不倫が職場にバレたら広報誌に掲載され、減給or謹慎になるようです。あくまで職場にバレたら、なので。けれど毎月数名が載っているので少なくはありません。
主さんのダンナさんがどこにお勤めかは知りませんが、参考までに。+7
-3
-
58. 匿名 2017/02/28(火) 17:24:32
給与計算ミスで
給与七万少なかったときがありました。
旦那さんに確認した方がいいと思います。
+12
-1
-
59. 匿名 2017/02/28(火) 17:29:41
旦那さんも今月こうこうだから少ないよとか伝えてくれればいいのにね(^_^;)
うちは単純に会社の経営不振で、昨年から五万減ったよ。トホホ。。+11
-0
-
60. 匿名 2017/02/28(火) 18:17:51
うちの夫は春から年収半分になる。収入減るのは辛いけど、家にいる時間が増えるみたいだから嬉しい!+8
-11
-
61. 匿名 2017/02/28(火) 18:28:35
聞く。四万減るだけで全然違うもの。明細もらうの必ず見るし、給料が多い月と少ない月の差がけっこうあるからやりくりの上でもよくお金の話はする。+2
-0
-
62. 匿名 2017/02/28(火) 18:28:39
自分、昔働いてた所
従業員ナンバーが1人ずつズレて振り込まれたり交通費が含まれてなかったりした事があったよ
明細確認して本人に聞いた方が良いよ+6
-0
-
63. 匿名 2017/02/28(火) 18:47:22
イラつく+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/28(火) 18:49:21
去年旦那の会社の新社長や役員の報酬引き上げに伴う社員の給料引き下げとか人事で数万単位で給料が下がった。
私もパートに出てるけど、Wワークすべきか悩み中。+4
-1
-
65. 匿名 2017/02/28(火) 19:56:20
家も昨年から、4~5万減りました。
残業規制が以前より厳しくなって、上限が決められたから。
オーバーした分は、代休かボーナスにちょっと入れてくれるそうだけど、毎月多い方がいいんだけどな。+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/28(火) 20:29:19
旦那の給料がいくらなのか知らない..家ヤバイのか+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/28(火) 22:12:12
聞きにくいなら
「お給料思ってたより少し少なかったし、お小遣い減らしてもいいかな?」って
話題を振ってみる
あるいは聞かずに減らす
文句出るまで無視+3
-1
-
68. 匿名 2017/02/28(火) 23:19:01
>>30
うちも同じです(TT)
急にもうこれ以上残業代つけないって言ってきたらしく、今月は4万少なかったです(´ω`;)+3
-0
-
69. 匿名 2017/03/01(水) 02:25:06
旦那がやりくりしてるなら別だけど、主さんが家計を任されてるなら当然、聞くべき。
+3
-0
-
70. 匿名 2017/03/01(水) 12:07:47
うちは入社時が1番給与良かった。
どんどん下がってる10年目。+6
-0
-
71. 匿名 2017/03/01(水) 13:47:17
旦那が今年の後半までお給料がグーンと下がってしまうので緊急で自分も仕事し出した。今年苦しいよー。赤ちゃん作ろうと思ってたけど正直仕事しないと生活がやっていけない。旦那の会社恨むわ+3
-0
-
72. 匿名 2017/03/01(水) 15:05:25
着々と給料下ってるねー
日本のサラリーマン+3
-0
-
73. 匿名 2017/03/09(木) 22:15:09
引かれる額が大きすぎるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
3635コメント2018/04/25(水) 06:17
【実況・感想】花のち晴れ 第2話
1895コメント2018/04/25(水) 06:10
【騒然】Hey! Say! JUMP岡本圭人が温泉地のキャバクラに!? 退学に続く衝撃内容にファン呆れ
1485コメント2018/04/25(水) 06:19
EXILE白濱亜嵐、既婚女性との「LA禁断愛」と「口止め料300万円」
1217コメント2018/04/25(水) 06:19
水難事故を装い妻殺害事件 遺品のアクセサリーなどをメルカリに出品
903コメント2018/04/25(水) 06:21
安倍晋三総理、拉致被害者集会に出席するも挨拶だけして途中退席→「もう帰るのか」とヤジが飛び交う
837コメント2018/04/25(水) 06:12
名古屋市で女子中学生2人はしか感染 沖縄で感染の患者が受診した病院内で二次感染か
757コメント2018/04/25(水) 06:16
浜崎あゆみ、「身体と声は干物化して…」名古屋公演での完全燃焼に感謝の声相次ぐ
698コメント2018/04/25(水) 06:18
林芳正文科相 公用車で白昼“キャバクラヨガ”通い「週刊文春」報道
634コメント2018/04/25(水) 06:07
「600円の買い物で1100円出す客にイライラ」カラオケ店員の発言にマツコ激怒、視聴者からは猛反発
634コメント2018/04/25(水) 05:07
【実況・感想】シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話
新着トピック
903コメント2018/04/25(水) 06:21
安倍晋三総理、拉致被害者集会に出席するも挨拶だけして途中退席→「もう帰るのか」とヤジが飛び交う
150コメント2018/04/25(水) 06:21
医学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない
318コメント2018/04/25(水) 06:21
貧乏なのでGWはどこにも行けない人
433コメント2018/04/25(水) 06:20
生理前、生理中の珍しい症状
199コメント2018/04/25(水) 06:20
「鳴かぬなら~」信長、秀吉、家康、あなたはどのタイプですか?
627コメント2018/04/25(水) 06:20
【ネタ】いろんな画像に「トトロいたもん」をつけるトピ
213コメント2018/04/25(水) 06:20
綺麗な字選手権
206コメント2018/04/25(水) 06:20
Aesop(イソップ)好きな方
951コメント2018/04/25(水) 06:20
1歳児の母が語るトピ Part9
586コメント2018/04/25(水) 06:20
クロ現 母親の無償の愛を教える道徳の授業で異なる意見を封じられた子供が晒し者に
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する