
リキッドとパウダーファンデのそれぞれの良さ 悪さ
259コメント2017/02/25(土) 11:44
-
1. 匿名 2017/02/22(水) 17:07:58
私はなんとなくパウダーファンデを使っていて
リキッドファンデを使ったことがないのですが、
それぞれの良さってなんだと思いますか?
リキッドファンデはどんな肌感になるのかも知りたいです(^-^)+196
-5
-
2. 匿名 2017/02/22(水) 17:08:53
+192
-69
-
3. 匿名 2017/02/22(水) 17:08:54
両方使うなり+475
-22
-
4. 匿名 2017/02/22(水) 17:09:27
リキッドはパウダリーよりも乾燥防ぐなり+658
-20
-
5. 匿名 2017/02/22(水) 17:09:35
リキッドはカバー力+482
-6
-
6. 匿名 2017/02/22(水) 17:09:49
乾燥肌はリキッド
オイリー肌はパウダー
普通肌はどちらでも+348
-16
-
7. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:05
朝はリキッド+パウダー
化粧直しに持ち歩く→パウダー
なり+879
-23
-
8. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:21
パウダーは粉ふきがやばい。
どのファンデも自分には合わなかった...+367
-15
-
9. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:24
今ってパウダーでも乾燥しないのたくさん出てる。
私かなりの乾燥肌だけど、パウダーファンデ薄くつけてる。+328
-8
-
10. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:47
リキットはベタベタが嫌だ・・・
だからパウダーつけてる+322
-25
-
11. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:55
パウダーは塗るのが楽
リキッドはちょっとめんどい
仕上がりはリキッドの方がしっかり肌に密着してる気がする+526
-3
-
12. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:16
パウダーは手軽に付けられるのが良い+263
-5
-
13. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:22
色の合わないパウダー乗せるときな粉餅みたいになる+814
-6
-
14. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:28
仕上げにフェイスパウダーするから、パウダーファンデだと粉っぽ過ぎちゃうので、リキッド派です!+364
-13
-
15. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:31
>>2
意外と似合ってるw+156
-5
-
16. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:34
日焼け止めにルースパウダーしかつけない。
ファンデーションは塗ったら汚く見えてしまう、。+46
-61
-
17. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:37
リキッド使ってます。
パウダーは肌から浮く感じがして。人によるのか、私のメイクが下手なのか。
パウダーのほうが楽だからパウダーにしたいけど、ずるずると。+257
-4
-
18. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:37
朝はリキッドで、お直しはパウダー
なり。+464
-11
-
19. 匿名 2017/02/22(水) 17:11:50
リキッドは、ささっと塗りたいときに手が汚れるのが難点
パウダーだとさっと塗れるから好き+214
-7
-
20. 匿名 2017/02/22(水) 17:12:35
陶器のようなツルンとした肌はリキッド
ナチュラル感ならパウダー+227
-7
-
21. 匿名 2017/02/22(水) 17:13:07
+144
-8
-
22. 匿名 2017/02/22(水) 17:13:18
しっとりを謳ってるパウダーなら、乾燥肌でも付けられた。
コフレドールおすすめです+126
-6
-
23. 匿名 2017/02/22(水) 17:13:52
リキッドなのかなぁ?
下地に肌色のクリームとか使うけど最終的にパウダー使うけど…。
それってどっち派って事になるの?+7
-44
-
24. 匿名 2017/02/22(水) 17:14:04
クレドのパウダリーファンデは
崩れにくいのに肌が乾燥しないよ。
ベルベットみたいな肌になる。+162
-8
-
25. 匿名 2017/02/22(水) 17:14:33
リキッドをしっかり伸ばして、パウダーを乗せる。
夏場はパウダー嫌なので、リキッドかクリームファンデです。+27
-4
-
26. 匿名 2017/02/22(水) 17:14:41
>>5
リキッドでも薄付きでカバー力あんまりないのもあるよ。+142
-7
-
27. 匿名 2017/02/22(水) 17:15:26
断然リキッド派!
ツヤ出る!!+233
-4
-
28. 匿名 2017/02/22(水) 17:15:31
>>23
それはノーファンデ派+75
-7
-
29. 匿名 2017/02/22(水) 17:15:40
季節で使い分けしてる。
春夏はパウダーで秋冬はリキッド!+32
-3
-
30. 匿名 2017/02/22(水) 17:15:50
なり。 の人普通に良いこと言ってて笑う。+614
-11
-
31. 匿名 2017/02/22(水) 17:15:53
リキッドだと毛穴汚れが目立つからつかわなくなってしまったなり。
質の良いクレンジングすればいいのかな??+100
-14
-
32. 匿名 2017/02/22(水) 17:16:12
リキッドの方が綺麗でいいんだけど、確実にニキビが発生するので諦めた
ファンデはこまめに直しがいるけど、肌の負担は少ない+106
-11
-
33. 匿名 2017/02/22(水) 17:16:42
リキッドぬって、上からパウダー!
なり!+431
-21
-
34. 匿名 2017/02/22(水) 17:17:04
ツヤっぽいベースメイクが好きだからリキッドは欠かせません
お直しはパウダリーファンデをしたあとにミストを軽く吹きかけて固めてます+79
-4
-
35. 匿名 2017/02/22(水) 17:17:41
リキッドの方がもちがいい
パウダーファンデーションはいつの間にか消え失せてることが多い+271
-4
-
36. 匿名 2017/02/22(水) 17:18:48
私は乾燥肌なのでリキッドに粉はたいてます。+21
-3
-
37. 匿名 2017/02/22(水) 17:19:16
なり
流行ってるの?笑+482
-10
-
38. 匿名 2017/02/22(水) 17:19:49
パウダーのが重たさがなくて好きなり+263
-7
-
39. 匿名 2017/02/22(水) 17:20:27
エスプリークのパウダーファンデが
気に入ってるなり+287
-9
-
40. 匿名 2017/02/22(水) 17:20:47
>>13
美味しそう!+51
-2
-
41. 匿名 2017/02/22(水) 17:20:56
パウダーにお粉
リキッドだと重たくてなんか嫌
なり。+289
-20
-
42. 匿名 2017/02/22(水) 17:21:01
リキッド塗った後ティッシュオフしてからパウダー叩くと綺麗なり。+343
-7
-
43. 匿名 2017/02/22(水) 17:21:02
>>2
名倉じゃねーか!!!!!+150
-3
-
44. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:12
なんでみんな「なりなり」言ってんの?(笑)+556
-11
-
45. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:13
ティッシュオフは確かに大切なり。
リキッドの脂分を一度抑えることで次に乗せるものが密着するなり。+404
-12
-
46. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:26
ババアだけどリキッド
パウダーはほうれい線にたまって、更に老け顔になる+185
-3
-
47. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:29
パウダーの方が肌への負担は少ない。+178
-5
-
48. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:37
別に妙な言葉流行らせんでいいから。
しらける。+30
-207
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 17:22:55
リキッドで崩れにくいファンデ教えて欲しい
なり。+360
-7
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 17:23:06
パウダーファンデを付属のパフで綺麗に付けられた試しがなく、資生堂のブラシを使うかリキッドファンデで済ませるしかない
なり。+251
-10
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 17:23:16
お直し多いからパウダーファンデ
マットな感じが好みだから
私の場合ツヤっぽいとテカってるようにしか見えない+33
-1
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 17:23:31
パウダーは薄付き。
リキッドはカバー力あり。
てかさ、リキッド→パウダーって言ってる人ちらほらいるけど、仕上げのパウダーとパウダーファンデーション混同してない?
+180
-7
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 17:24:40
リキッドのあとのパウダーというのはパウダーファンデ?
それともフェイスパウダー?
教えてほしいなり。+232
-5
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 17:24:53
パウダーファンデはパフが汚れるけど毎回洗えない。
汚れたパフを置いておくのが嫌で、リキッド派って理由もあります。
リキッドだったら手を洗えばいいだけなので。なり。+168
-8
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 17:25:21
わたしは肌が弱いのでカバー力は無くともパウダー。
でもしっとり系を選んでる。
なり+137
-3
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 17:25:50
なり。トピになってるじゃん!笑
最初のなり。がどれだか分からん+244
-2
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 17:26:29
>>52
マジレスすると
⑴リキッド
⑵ルースパウダー
⑶パウダリーファンデ
ルースパウダーは仕上げに使うのはもちろんいいけど、ここで裏技。
リキッドとパウダリーの間にサンドイッチすることで糊の役目をしてくれる。
直接たたくのは寄れてしまう率高まる。+44
-30
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 17:26:31
真面目に読んでたのに、なり。が気になっちゃうなり+274
-4
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 17:26:57
リキッドは、仕上がり綺麗だけと顔が痒くなる!+20
-1
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 17:27:12
>>4
リキッドも乾燥するよ
私はかなり乾燥肌なので、冬は保湿してもリキッド乾燥するので、パウダーファンデをブラシでのせてる
キレイツイキュウ【美・エージェント】~女性のためのBeauty Hack |be-agent.jpフェイス脱毛をして産毛のないツルツルの肌を手に入れたい!と決心するにあたって心配になるのが顔に消えない跡(シミ)が残るリスク。フェイス脱毛するとシミが薄くなるという説と新たなシミができてしまうという説がありますが、実はこれ両方とも本当なんです。と...
+26
-1
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 17:27:24
荒れてる肌にパウダーは肌荒れが余計目立つなり+234
-3
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 17:28:13
>>57だけど追伸なり。
ルースパウダーといったのはおしろいやフェイスパウダーと同じ役割のものでOKなり。+144
-7
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 17:28:28
>>57
何がマジレスなのかわからないけど厚塗り過ぎだよ。
+163
-9
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 17:29:50
>>63
ルースは色づきではないから厚塗り感なし
それよりも外的要因からの守りが大切
+5
-20
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 17:29:51
>>53
フェイスパウダー やで
乾燥肌にパウダーファンデは汚くなったのでリキッド。
パウダーは顔の輪郭と鼻のみ。
+8
-1
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 17:30:07
>>52
ファンデにファンデ重ねると厚塗りになりませんか?+132
-2
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 17:30:11
リキッドめっちゃベタァ〜ってなるんだがこれは塗りすぎなのかな
それともベタっとするのは当たり前なのかな+8
-2
-
68. 匿名 2017/02/22(水) 17:30:27
なりwww+82
-5
-
69. 匿名 2017/02/22(水) 17:31:49
ナリ?
+285
-6
-
70. 匿名 2017/02/22(水) 17:32:01
パウダーファンデがのる人って肌きれいだよね
私一度もきれいについたことないからリキッド派・・・+174
-1
-
71. 匿名 2017/02/22(水) 17:32:57
パウダーにすると乾燥するしリキッドだとニキビが出る…スキンケアが良くないのか
どうしたらええんや。
そして最初になり使った人は何のなり。なのか気になるから教えてほしい+108
-1
-
72. 匿名 2017/02/22(水) 17:33:21
>>67
ベタァーーっとなるので、フェイスパウダーを肌がサラァーーっとするまでバフバフするなり。
んで何も付いてないブラシで余分な粉を落とすか、ほんの少しの化粧水かミストで押さえると良い感じなり。+85
-3
-
73. 匿名 2017/02/22(水) 17:33:40
トピ画のおばさん誰なんだよ+13
-7
-
74. 匿名 2017/02/22(水) 17:34:35
>>73
名倉潤ちゃんだよ!+118
-2
-
75. 匿名 2017/02/22(水) 17:35:05
昔エテュセのリキッド愛用してたのに、廃盤になってしまったから
今はパウダー使ってる
リキッドでムラにならなくて薄付きだけどカバー力ある(全て自分のなかの基準で)のが最強だと思うけど
そんな都合のいいもんはそうそうないので
やっぱりパウダーがお手軽度で勝っちゃう感じだと思う+19
-0
-
76. 匿名 2017/02/22(水) 17:35:30
普段リキッドで、サンプルでパウダーファンデを貰ったので使ってみたけどムラになってしまい上手に塗れません。難しい!+25
-0
-
77. 匿名 2017/02/22(水) 17:35:55
>>69
こいつ コロ助?
こいつ 殺すけ?
(けは方言です)+6
-62
-
78. 匿名 2017/02/22(水) 17:36:00
脂取り紙なんぞ使えない乾燥肌の私はリキッド一択
カウンターでパウダリー試すと必ず化粧室で「どうしたんだろ?私、老けた?」ってなる
自前の脂が出てる人うらやましい
リキッドのメリット
潤う
ケース購入不要
デメリット
ベタつく人もいる
ケースないのにパウダリーと値段変わらないブランドがある
ケースにミラーもパフ入れもないので別個に持つ必要があり、かさばる
上から重ねるのが難しいので、お直ししにくい
別個でルースパウダーが必要
パケがパウダリーほど可愛くない
ホントはパウダリーがいいです〜+69
-1
-
79. 匿名 2017/02/22(水) 17:37:19
私はリキッドは絶対てかる。
なのでパウダー派。
BBとかCCクリームもダメだった。+51
-2
-
80. 匿名 2017/02/22(水) 17:37:22
>>74
本当だ!気づかなかった(笑)+5
-1
-
81. 匿名 2017/02/22(水) 17:39:05
水ありでも使えるパウダーファンデーションを使ってます (o^^o)
+14
-1
-
82. 匿名 2017/02/22(水) 17:39:18
歳とるとパウダーだけでは粉ふき芋になるなり+163
-5
-
83. 匿名 2017/02/22(水) 17:39:50
リキッド+フェイスパウダー派ナリ
パウダーファンデーションより仕上がりが綺麗だと思うナリ
でも好みもあるから、それぞれ良いと思うナリ+110
-3
-
84. 匿名 2017/02/22(水) 17:39:58
リキッドが急に重たく感じて嫌になったのでパウダー派に。
混合肌だけど最初パウダーの仕上がりは肌の凹凸や法令線が目立ち汚いのでリキッドに戻すか考えたけど、日頃からきちんとパックして保湿心がけて下地にカサつき粉吹き防止下地使ったらきれいに仕上がるようになりました。
冬しか試してませんが夜までくすまず綺麗なまま
なり+89
-3
-
85. 匿名 2017/02/22(水) 17:40:29
パウダーでもリキッドでもノリが悪い人は大抵つけすぎだよね
ついてる?コレ?くらいから始めないと厚塗りになっちゃう
個人的に違いについては
リキッドは面倒だけど丁寧にやれば仕上がり綺麗
パウダーはある程度雑でもそれなりに仕上がる
という印象+93
-2
-
86. 匿名 2017/02/22(水) 17:40:32
>>69 なり。
>>2 なぐ。+1
-16
-
87. 匿名 2017/02/22(水) 17:40:49
パウダリーな本命使いは若い子向き
年を重ねるとリキッド
なり
+93
-3
-
88. 匿名 2017/02/22(水) 17:41:03
朝はリキッドにフェイスパウダー◎
メイク直しの時はパウダーファンデ!+55
-1
-
89. 匿名 2017/02/22(水) 17:41:33
>>84
それはいいですね
なり+11
-2
-
90. 匿名 2017/02/22(水) 17:42:23
なりが地味にウケるなり+144
-6
-
91. 匿名 2017/02/22(水) 17:42:24
今はその間のクッションファンデが流行っている
なり+121
-2
-
92. 匿名 2017/02/22(水) 17:43:49
法隆寺+20
-2
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 17:45:47
>>67
スポンジでポンポンしてよーくなじませてます
他のトピで書かれてた
「リキッドファンデを、両頬に乗せて頬だけ、スポンジで叩きまくる!ずっと叩いてると浸透してきます。そのスポンジに残ったリキッドファンデで頬以外の顎やおでこを叩く。
顎やおでこはこの量で充分だそうです。
そのあと、コンシーラーを載せて、リキッド叩いたスポンジでトントンと馴染ませる。
そのあとお粉。」
はよい方法だと思います。+32
-4
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 17:46:01
わたしはパウダリーしか使ったことないんだけど、リキッドって、下地の上にもう1回似たようなものを塗るようなイメージで、なんか不思議なりよ。+108
-6
-
95. 匿名 2017/02/22(水) 17:46:32
私は20代のほとんどをBBクリームにお粉はたくだけで生きてきたのですが、30目前にしてファンデに再挑戦してみようと思っています。
BB使ってた人はやっぱりリキッドの方がいいですか?もうパウダーファンデの塗り方は忘れてしまいました…+49
-2
-
96. 匿名 2017/02/22(水) 17:47:30
トピずれで申し訳ないですが…
トピ画 名倉潤だったんだー!
日村さんの彼女かと思った…神田愛花でしたっけ?
+51
-5
-
97. 匿名 2017/02/22(水) 17:49:29
>>72やっぱりいきなりつけるとベタァになるんだね。その方法でやってみるなり。
ありがとう。なり。
+18
-1
-
98. 匿名 2017/02/22(水) 17:50:12
CMでもやってた某パウダーファンデを試しに買ってみたら肌がパッサパサになったからリキッドファンデに戻したなり+33
-3
-
99. 匿名 2017/02/22(水) 17:50:13
肌への刺激はパウダーファンデが一番ないから、乾燥肌の人はむしろ普段使いにはパウダーファンデ、特別な日にはリキッドやクリームファンデを使うといいらしいよ+83
-0
-
100. 匿名 2017/02/22(水) 17:50:41
>>92
柿食えば なり。+28
-1
-
101. 匿名 2017/02/22(水) 17:54:03
リキッドはパウダーより均一につけるのがラク。
でも脂性肌だからツヤ肌ではなくテカテカになる。パウダーは元の肌状態が悪いから均一にキレイに仕上げるのが難しいけどサラサラのマット肌になれる。
でも大体リキッドをコンシーラー代わりに使ってパウダー(粉だったりプレストだったり気分で)で仕上げるって使い方してるからリキッドの方がラクで好きですね+21
-1
-
102. 匿名 2017/02/22(水) 17:54:56
隣の客はよく柿きゅうかくなり+30
-6
-
103. 匿名 2017/02/22(水) 17:55:54
私は色黒で、合う色のフェイスパウダーがないので、
クリームファンデにパウダーファンデを薄く
なり。+51
-0
-
104. 匿名 2017/02/22(水) 17:56:49
トピ主はリキッドファンデとパウダーファンデの良し悪しを聞いてるのにリキッドのあと仕上げパウダー使ってますってトンチンカンなレスが意味不明。
+8
-27
-
105. 匿名 2017/02/22(水) 18:03:09
なり。のおかげで平和なトピなり。+200
-2
-
106. 匿名 2017/02/22(水) 18:03:09
鼻だけテカるから、鼻はパウダーファンデ、ほかはリキッドファンデ使ってる。+10
-1
-
107. 匿名 2017/02/22(水) 18:03:35
リキッドのほうが人気っぽいからパウダーからリキッドに変えてみたけど手が汚れてめんどくさいなり
カバー力はあまり求めてないからパウダーに戻そうと思ってるなり+79
-1
-
108. 匿名 2017/02/22(水) 18:03:58
パウダー使ったことないなり〜。
いつもリキッド+フェイスパウダーなり〜。+41
-1
-
109. 匿名 2017/02/22(水) 18:05:55
リキッドはスポンジ使ったら楽なり。+72
-1
-
110. 匿名 2017/02/22(水) 18:06:44
パウダーのCMの女優さんもリキッドでメイクして撮影してます。
仕上がりは断然リキッド。
パウダーのメリットは手軽さだけ。+88
-2
-
111. 匿名 2017/02/22(水) 18:06:48
今までずっとパウダーでしたが 最近 リキッドに変えました!!
パウダーの良さは 塗るのがリキッドに比べて簡単 ムラになりにくい
基本的にはパウダー無しでOK
リキッドは パウダーに比べカバー力がある 量や伸ばし方とかは少しテクニックが必要 仕上げにパウダーがいる
あくまでも個人的見解です、、
+29
-0
-
112. 匿名 2017/02/22(水) 18:14:29
開き毛穴なのでパウダーファンデーションをつけると、毛穴が目立つなり。
よって、リキッドファンデーションで毛穴を埋めるようにしているなり。+74
-3
-
113. 匿名 2017/02/22(水) 18:16:32
両方使ってる。
化粧直しの時はパウダーファンデで軽く抑える+16
-1
-
114. 匿名 2017/02/22(水) 18:16:39
クッションファンデも最後にパウダーつけますか?+9
-0
-
115. 匿名 2017/02/22(水) 18:17:33
31歳乾燥肌。
今までリキッド使ったことないけど、そろそろツヤ肌の方が若く見えるかなと思い、リキッド買う予定!
目の下に乾燥小じわがあるけど、綺麗にぬれるかな?+21
-0
-
116. 匿名 2017/02/22(水) 18:19:26
リキッドでテカる場所だけサッとパウダー、とかあるけどベタベタしないの?
ベタベタするのが嫌だから、お粉かなりつけてさらっさらにしないと嫌なんだよな。。+5
-0
-
117. 匿名 2017/02/22(水) 18:20:22
リキッドは塗る時に色を混ぜて自分の肌色に調整出来るなりよー⸜( ⌓̈ )⸝
パウダーだと 色重ねると濃くなるなり。+40
-2
-
118. 匿名 2017/02/22(水) 18:23:10
リキッド派なり。カバー力あるなり。
化粧直しもミストにフェイスパウダーで楽なり。
パウダーファンデは結構すぐ落ちてしまうので、使わないなり。
+22
-5
-
119. 匿名 2017/02/22(水) 18:23:15
だめ。。。
なり。が可愛い 笑+145
-6
-
120. 匿名 2017/02/22(水) 18:23:50
パウダーファンデーション最後まで綺麗に使い切ったことがない。皆様は?
なんか最後らへん割れて粉々になってしまう。
全部使い切れるのはリキッドなりねー。+59
-5
-
121. 匿名 2017/02/22(水) 18:25:05 ID:FkJeBGREFs
>>104
リキッドの良さをコメントした上で、パウダーで仕上げたいって事なんだから目くじら立てる事じゃなくない?+22
-2
-
122. 匿名 2017/02/22(水) 18:26:08
パウダーファンデ上手く塗れない人下地の後ルースパウダーその後パウダーファンデにするとスルスル塗れていいなりよ+89
-0
-
123. 匿名 2017/02/22(水) 18:26:21
リキッドはお金かかるよね…
フェイスパウダーは必須だし、カバー力あるから、チークやハイライトも使わないとのっぺりしちゃう。
パウダーはやっぱり手軽だと思う。地味に鏡が付いてて便利!+64
-3
-
124. 匿名 2017/02/22(水) 18:26:43
パウダーにしろリキッドにしろ、どの程度塗ればいいのかわからないなり(´・ω・`)+55
-1
-
125. 匿名 2017/02/22(水) 18:26:45
ニキビになりにくいのはパウダー。肌に優しい
だから肌荒れてるときはパウダー
なり。+56
-2
-
126. 匿名 2017/02/22(水) 18:27:32
>>123
ごめん、ナリつけるの忘れたナリ。+102
-5
-
127. 匿名 2017/02/22(水) 18:28:00
パウダー、リキッド、ジェル、クリーム
色々あるなりね〜(°°;)
自分はクリームなり。乾燥肌なりよ〜。
化粧直し時にIPSAの美容スティック使ってたら まんまと情報流出したなり(ꐦ°᷄д°᷅)+98
-2
-
128. 匿名 2017/02/22(水) 18:28:43
パウダリー…
薄づき、毛穴の開きが、あっても小さくて肌キレイ寄りな人向け
リキッド…
毛穴開き大きめだったりシミやそばかす多めなどの、悩ましい肌の人向け、カバー力を求める人向け
トピ主さんはおいくつなのかわかりませんが、30過ぎたらリキッドの良さが身にしみるはず。
とっくに過ぎてるなら、『なんとなく』でパウダリーでOKなんて羨ましい!
ちなみに毛穴パカーシミソバカスだらけ悩みだらけ34歳の私は、
下地→リキッドファンデ→頰の毛穴開き酷い部分のみエマルジョンファンデ(練りファンデ)を重ねて更なるカバー&ツヤを出し、仕上げにルースパウダーばふばふしてます。
エマルジョンの部分は、クッションでも代用できそうだなと思ってるところです。
スタンプみたいにぽんぽんっとエマルジョン重ねると、そこでようやくめっちゃ毛穴隠れます!!
ホント私の毛穴てごわいんで。
ただし、クレンジングは丁寧に。
できればお値段する良いクレンジングをなり。+72
-3
-
129. 匿名 2017/02/22(水) 18:28:57
パウダーは下手なのかムラになっちゃうのでリキッドです。夏は下地→リキッド→ティシュオフしてからマシュマロなんちゃらパウダーを筆でササッとやってます。今はクッションファンデに手を出しちゃいましたが…+2
-0
-
130. 匿名 2017/02/22(水) 18:33:32
どっちも使うなり〜
リキッドを顔の中心に薄く乗せてからパウダーをフェイスラインにさ〜っとはたくなり〜+24
-0
-
131. 匿名 2017/02/22(水) 18:33:34
>>127
顔文字がめっちゃ怒ってる!
情報流出は本当勘弁だけど顔文字にキュンとした+62
-0
-
132. 匿名 2017/02/22(水) 18:33:48
なりトピか‼
あ、コロ助が好きなのか、な?
+24
-4
-
133. 匿名 2017/02/22(水) 18:34:05
仕事でいつもマスクだからパウダーなり。
リキッドはマスク内の湿気で毛穴に詰まりそうでなんとなく心配。実は使ったことないんだけど、、、マスク×リキッドの方いますか?
ちなみに下地→ルースパウダー→薄めにパウダーファンデがわたしのオススメなり!+30
-0
-
134. 匿名 2017/02/22(水) 18:34:25
パウダーは、肌にやさしい。崩れない。クレンジングも軽く済む。
リキッドは艶感が出るけれども肌に負担かかる(BB、CCクリーム含む)。崩れ方が汚い。
パウダー一択で、
肌レベルあげると楽ですよ。+13
-5
-
135. 匿名 2017/02/22(水) 18:36:20
リキッドになるのかなBBクリーム
1本でOKて書いてあるけれど乾燥するし重い
薄く塗っても肌なじみが悪い浮く+13
-0
-
136. 匿名 2017/02/22(水) 18:39:26
リキッド(BBクリーム)ニキビが増えるから使わない
パウダーもリキッドも夕方には落ちてる
夏はウオータープルーフの下地でも5分歩いたら取れる
プチプラで崩れない方法教えてください+18
-1
-
137. 匿名 2017/02/22(水) 18:39:42
>>131さん
読んでくださって ありがとうございます
(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
なり 言ってないと、暴言しか残らないので、コロ助語バンザイなりよ〜。
+52
-4
-
138. 匿名 2017/02/22(水) 18:41:28
パウダーファンデ、安い使い捨てパフを半分とかに引きちぎったボコボコの面でポンポン付けると綺麗に付いて簡単で衛生的なり+46
-1
-
139. 匿名 2017/02/22(水) 18:48:59
両方使ってるTゾーンだけは皮脂が出やすいからパウダーで他はリキッドです違和感ないし丁度いい。+3
-1
-
140. 匿名 2017/02/22(水) 18:52:52
私は毛穴が目立つ肌。
パウダーファンデより、リキッドの方が
毛穴をキレイに埋めてくれて助かってます!
【朝】リキッド+フェイスパウダー
【お直し】パウダーファンデ+フェイスパウダー
なり。+39
-0
-
141. 匿名 2017/02/22(水) 18:57:27
私の場合、脂が多くパウダーファンデの方が
向いているかとおもいきや、リキッドの方が
ぴったり肌に密着して崩れた時も汚くない。
なり( ꇐ₃ꇐ )+64
-0
-
142. 匿名 2017/02/22(水) 18:59:33
全部コロ助で再生されるなりww+61
-1
-
143. 匿名 2017/02/22(水) 19:00:50
>>122
自分も先にパウダーしてから、
パウダーファンデの作戦たまにする。
なり。+18
-0
-
144. 匿名 2017/02/22(水) 19:02:35
パウダーファンデですむ肌の人が羨ま~なり!+80
-1
-
145. 匿名 2017/02/22(水) 19:04:43
パウダーファンデじゃ毛穴も色ムラも
なんも隠れねー、ファンデぬる意味ねー!
なり♪+48
-0
-
146. 匿名 2017/02/22(水) 19:04:49
休日→仕上がりが良いリキッド
仕事→スピード重視でパウダー
なり+26
-0
-
147. 匿名 2017/02/22(水) 19:05:18
もう10年以上リキッドなり〜+18
-0
-
148. 匿名 2017/02/22(水) 19:08:02
>>115
スポンジで叩き込むようにするのをお勧めしますなり+8
-1
-
149. 匿名 2017/02/22(水) 19:09:09
季節で使い分けてます。
この時期は乾燥するので、リキッド。
夏はニキビ出来やすいのでミネラルのパウダーです。+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/22(水) 19:09:14
リキッドはツヤ肌になるなり〜
パウダーは乾燥肌の私にはダメなり〜+18
-1
-
151. 匿名 2017/02/22(水) 19:18:44
マキアージュのリキッドでベース作ってから
同じラインのマキアージュのパウダーをブラシで乗せると、すごく自然で仕上がりが最高なりよ(^^)+26
-2
-
152. 匿名 2017/02/22(水) 19:27:41
花粉症によろ肌荒れの場合、
どちらがいいのか悩むなり
★リキッドを手でぬるほうが低刺激
(パウダー塗る時のパフが刺激になる)
★パウダーの方が毛穴塞がない
(リキッドは毛穴に詰まるし花粉を吸着する)
どちらも一理あるなりよ〜+32
-1
-
153. 匿名 2017/02/22(水) 19:32:23
リキッドファンデーションです。
ブラシを使うとすごくキレイになります‼
以前は手で塗ってたけど、ブラシ使ったらもう戻れないです。
+7
-1
-
154. 匿名 2017/02/22(水) 19:35:01
リキッドファンデ+ルースパウダーからパウダーファンデのみに切り替えたら乾燥が改善したなり。
私の肌での乾燥度は、ドラッグストアのパウダーファンデ>リキッドファンデ+ルースパウダー>高価格帯のパウダーファンデだったなり。
敏感肌だけど、肌負担もパウダーファンデの方が断然小さいなり。+41
-1
-
155. 匿名 2017/02/22(水) 19:36:15
>>141
まつげめっちゃ綺麗にカールしてるね!
可愛い!+25
-2
-
156. 匿名 2017/02/22(水) 19:41:26
アラサーになってパウダーだとカサカサというか、小皺が目立つようになった...
リキッド使ってるけど、手、パウダー、ブラシのどれを使ったらいいか吾輩よくわからないなり+29
-1
-
157. 匿名 2017/02/22(水) 19:44:00
両方使ってるTゾーンだけは皮脂が出やすいからパウダーで他はリキッドです違和感ないし丁度いい。+16
-2
-
158. 匿名 2017/02/22(水) 19:49:09
強制じゃないのに、「なり」で話してる人も好き。
染まらず 普通に書き込む人も好き。
と思いきや 「なり」付け忘れを謝る人も好き。
✧ \( °∀° )/ ✧+120
-5
-
159. 匿名 2017/02/22(水) 19:51:35
このスレためになるなり。+91
-1
-
160. 匿名 2017/02/22(水) 19:58:35
ナグラット潤子?+8
-0
-
161. 匿名 2017/02/22(水) 19:59:17
コロ助だらけで癒されるし、内容はとても勉強になる。
リキッドをブラシでつけるってどうするんだろう。
いつも手が汚れて嫌なり。+74
-2
-
162. 匿名 2017/02/22(水) 20:01:52
パウダー
シミが隠れていないね+5
-0
-
163. 匿名 2017/02/22(水) 20:06:05
前はリキッド使ってましたが、最近は肌に負担をかけたくないのでパウダーファンデを使っています。
パウダーの方が負担は軽い気がする。
カバー力はどうだろう。リキッドやパウダーでも鼻の頭のところがどうしても取れてしまって困る。
みなさんどうしてますか?なり。+45
-0
-
164. 匿名 2017/02/22(水) 20:26:55
なりがウザい。馬鹿っぽい+10
-64
-
165. 匿名 2017/02/22(水) 20:35:50
超個人的な意見だけど、1回リキッド使うと全然違う(笑)もう戻れない+19
-1
-
166. 匿名 2017/02/22(水) 20:36:16
秋冬春はリキッドで夏はパウダーなり。
どちらもエスプリークのブラシでつけるのがオススメなり。+23
-0
-
167. 匿名 2017/02/22(水) 20:37:38
そろそろナリうざい+12
-49
-
168. 匿名 2017/02/22(水) 20:38:24
パウダー使ってますが読んでたら断然リキッドが合いそうでもう明日買いに行きます!
皆さまよかったらオススメを教えてください❤️
おでこと頬が乾燥しまくってる乾燥肌です!
シミとか吹き出物もあります…。+10
-0
-
169. 匿名 2017/02/22(水) 20:39:17
私なんてリキッドファンデの上にプレストパウダー塗ってその上からさらにパウダーファンデ塗ってる
ニキビ跡の赤みと毛穴がひっどいから。+25
-1
-
170. 匿名 2017/02/22(水) 20:39:39
リキッドをブラシやスポンジでつけるやり方がわからないです…全部吸収されそうだし、使うたびに洗うのでしょうか??+18
-0
-
171. 匿名 2017/02/22(水) 20:40:55
>>154
高価格のパウダー気になります!
どこのですか?+3
-0
-
172. 匿名 2017/02/22(水) 20:45:35
リキッドの後フェイスパウダー
崩れにくいよ
+5
-0
-
173. 匿名 2017/02/22(水) 20:48:02
今コフレドールのパウダーファンデ使ってるけどリキッドファンデ使ってみたくてエクセルのにするか、インテグレートのにするか迷ってるなり+7
-4
-
174. 匿名 2017/02/22(水) 20:50:43
>>63
厚塗り感とかじゃなくて塗りすぎて、皮膚呼吸できなくなりそう。
なり。+8
-4
-
175. 匿名 2017/02/22(水) 20:50:54
リキッドをパウダー前にティッシュオフするとほとんど吸い取られて汚くなるのはわたしだけなり?+19
-4
-
176. 匿名 2017/02/22(水) 20:58:58
ナリうざいよ+13
-56
-
177. 匿名 2017/02/22(水) 21:02:58
このスレをさっきご飯食べながら読み、
食べ終わって速攻マキアージュのリキッドをワタシプラスで買いましたw
いつもガルちゃんでコスメトピ見たら物欲がやばいです!しかも今回はパウダーのストックが2個あるよ!
でも使うのが楽しみです!乾燥が良くなればいいなぁ。
+30
-2
-
178. 匿名 2017/02/22(水) 21:14:14
キテレツ大百科かっつーの!
+13
-4
-
179. 匿名 2017/02/22(水) 21:26:40
秋冬はリキッドで春夏はパウダリーを使ってるんですが、パウダリーだと塗った時にまだらになったりポロポロとカスみたいなのが出てくることがあります。
パフが洗いたてでもそうなることがあります。
原因は何なのか、どうすれば防げるのか教えてほしいなり〜。+34
-1
-
180. 匿名 2017/02/22(水) 21:27:05
乾燥肌でパウダーファンデだとパッサパサ感でてしまうなり。リキッドファンデをブラシでつけた後、何もついてないスポンジでなじませる&余分なリキッドをとって、フェイスパウダーしてるなり。+9
-1
-
181. 匿名 2017/02/22(水) 21:35:48
パウダーファンデはムラになるので(実力不足なのか肌が悪いのか)リキッド派です
ちなみに鼻周りだけ超脂性肌で皮脂テカリ防止下地を塗らないと3時間程度でファンデが消えますw
ちなみに今使ってるファンデはレブロンです
セザンヌの皮脂テカリ防止下地と一緒に使うと半日は持ってくれます
でもリキッドは化粧直しが大変で困ってます+9
-0
-
182. 匿名 2017/02/22(水) 21:38:56
>>179
1、朝のスキンケア用品との相性が悪い
(あるメイクさんによると、スキンケア用品を手の甲に塗って指でこするとぽろぽろが出るのはメイクと相性悪い)
2、顔にタオル繊維などのほこり静電気でついてる
+10
-0
-
183. 匿名 2017/02/22(水) 21:44:26
リキッドの上にパウダーファンデを塗っているなり。
化粧直しはパウダーのみなり+10
-2
-
184. 匿名 2017/02/22(水) 21:50:49
>>178
そうだっつーの!+24
-1
-
185. 匿名 2017/02/22(水) 21:51:57
トピ画、わたしには大久保さんに見えたなりよ〜+4
-0
-
186. 匿名 2017/02/22(水) 21:56:11
リキッドファンデ 手について嫌な方
ちふれ のリキッドファンデ用のパフを使ってます、私。
これでササッと伸ばしてから、普通のパフかブラシで伸ばして仕上げます。
税別300円也。+32
-1
-
187. 匿名 2017/02/22(水) 22:01:49
リキッドを筆で塗る時はオデコ、鼻、頬、顎にちょんちょんと置いて
そこから筆でくるくるしながら伸ばすと綺麗に均等につきます。
筆用の洗浄剤がダイソーに売っているので毎回洗っています!+15
-0
-
188. 匿名 2017/02/22(水) 22:02:11
トピ主なり。
皆さんコメントありがとうございます(^○^)
今からじっくり皆さんのコメント拝見致します(^○^)
因みに主は
DEWの日焼け止め→LUNASOLのファンデ用のベース
(色付き)→MAQuillAGEのパウダーファンデです。
近頃、リキッドと過程変わらないし、
リキッドに興味があります。
でも化粧崩れしないかと思い
結局パウダーです笑+23
-0
-
189. 匿名 2017/02/22(水) 22:02:26
私的にはパウダーで済むくらい肌きれいな人が羨ましい!
10代の頃から脂性で、パウダーだと汗で浮いてきちゃったりヨレがひどかったので、ずーっとアラサーの今までリキッド→ルースパウダーです。
リキッドも頬、鼻の頭、おでこ、顎にちょんちょんっと置いてザーッと手で伸ばしてたけど、そろそろいい年になってきたのでスポンジでちゃんと仕上げようと思っているなり。+12
-1
-
190. 匿名 2017/02/22(水) 22:07:53
リキッドファンデのスポンジの話だけど、私はこういうのがオススメなり!
使い捨てできるから衛生的でいいと思うなり。+54
-0
-
191. 匿名 2017/02/22(水) 22:25:21
パウダーもリキッドも下地によるんじゃないの。+4
-0
-
192. 匿名 2017/02/22(水) 22:40:14
保湿力高い下地を使うと、パウダーファンデも乗るなりよ!
ポルジョのプライマーはしっとりしててカバー力&透明感あるから、安いパウダーファンデもそれなりに仕上がるなりよ!+27
-0
-
193. 匿名 2017/02/22(水) 22:44:27
下地にもなる日焼け止めを塗ってパウダリーファンデを塗ってるんだけどパフで日焼け止めを剥ぎ取ってないか不安になるなり。+8
-0
-
194. 匿名 2017/02/22(水) 22:53:36
我輩はかなりひどい陥没毛穴なり。(勇者のみ検索かけてほしい)
どうすればいいんだろう…30越えてからさらに悪化。化粧品何を使っても隠れないほど(泣)
パフや筆で塗ったり色々試してますがダメ。。
助けてキテレツ〜〜〜〜なり。+22
-0
-
195. 匿名 2017/02/22(水) 22:56:10
乾燥肌で粉っぽいのが苦手なため、基本リキッドかクリーム系ですが、夏だけはは崩れやすいのでパウダーなり。
それでも粉っぽいのが苦手なので、厚めにパウダー塗った後に、霧吹きで顔に水(か化粧水)かけてから、ティッシュを乗せて水分オフ。
粉っぽさもなくなるし、肌に馴染んでフィットするので化粧崩れも少なくなるなりよ〜。+6
-0
-
196. 匿名 2017/02/22(水) 23:00:08
どんなに軽いというリキッドをどんなに薄く使っても、重くてダメだった。
下地→お粉→パウダーでこれからもいくと思う。
別のトピでもあったけど、下地の次にお粉薄く使うのって意外と知らない人が多いんだなと思った。
下地→パウダーより断然モチがいいし、下地をしっとり系にしてるから乾燥もせず、最後のファンデも極々薄くていいし、ずっとこのやり方だわ。
肌がきれいな人向けと聞いたこともあるけど、私そこまできれいでもないし。
長くてごめんなさい。+6
-1
-
197. 匿名 2017/02/22(水) 23:00:32
なり+14
-1
-
198. 匿名 2017/02/22(水) 23:02:07
リキッドはサンプルもらって使ってみたことあるけど、
ニキビがすごいできる・・・
日常使いしていたら、ニキビが大量発生しそう
だからパウダーばっかり使っています+5
-0
-
199. 匿名 2017/02/22(水) 23:05:51
>>194
私の個人的な意見なのであくまでも参考程度に…。
それは化粧品でごまかす前に肌質改善からだと思うなり。私もずっと毛穴のつまり、開きに悩んでいたけど治ったなり。
すでにやっていたら申し訳ないなりが、クレンジングはオイルをつかう。基本は乗せて流す程度だけど鼻は2週間に一回くらいくるくるとマッサージ。洗顔はフワッフワの泡で肌を触らないように優しく。お風呂から出たらしっかり保湿。化粧をするときはファンデよりも下地をしっかりと。
ちなみにFANCLをライン使いしてます(*^^*)ステマではないですw
私はこれできれいになって化粧が楽しくなりました!
頑張ってみてほしいなりー!+7
-1
-
200. 匿名 2017/02/22(水) 23:09:07
ずっとパウダー使ってて、リキッドに何度か挑戦してるんだけど、オイリー肌なのかリキッドだとテカリがひどいし、肌の圧迫感が気になってすぐに落としたくなるんだよね。
年とともに乾燥肌になってきたら、リキッドにシフトしてみようかなぁ。
私はたぶん、今はパウダーが合ってるなり。
+6
-1
-
201. 匿名 2017/02/22(水) 23:09:32
>>171さん
154です。
アルビオンのエクシアALのパウダーファンデを使ってます。
肌が均一に綺麗に見えるし、一日中ほとんど崩れないし、なぜかリキッドを使っていた時よりも乾燥しないです。
ただ、慣れるまで扱いがちょっと難しく、普通にスポンジで塗ろうとするとめちゃくちゃ厚塗りになります。ブラシでかなり薄くつけるといいです。
ちなみにレフィルはクレドポーよりも高いです(-_-;)
+17
-0
-
202. 匿名 2017/02/22(水) 23:20:26
リキッドはツヤ肌になる。でも塗るのがめんどくさい。
パウダーはふんわり肌からマット肌になる。
でもカバー力があまりないような。。
わたしはクリームファンデが好き+15
-1
-
203. 匿名 2017/02/22(水) 23:21:17
パウダー使いたい
でも乾燥で痒くなるから無理+5
-1
-
204. 匿名 2017/02/22(水) 23:22:11
なんだかコロッケが食べたくなってくるスレだ!
ズボラな私は下地不要のリキッドファンデとプレストパウダー使ってます。
ぶっちゃけるとミラコレのプレストパウダーを使いたいが為にリキッドファンデ使ってます!!笑
でも乾燥肌なのでパウダーファンデにしたら粉吹き芋になってしまうから、リキッドの方が合う肌質です( ˆoˆ )+15
-1
-
205. 匿名 2017/02/22(水) 23:22:31
パウダーは保湿をしっかりしてからじゃないと馴染まない
化粧直し持ち運びに便利
リキッドはリキッド自体に保湿効果があるから時短になる 化粧水はいる。
化粧直し持ち運びに不便
+4
-1
-
206. 匿名 2017/02/22(水) 23:23:08
パウダーしか使ったことないからリキッド想像出来ないな
そんなお金ある方じゃないから中々チャレンジ心が出ない
リキッドをブラシで...とかよく見るけど想像出来ないw+9
-0
-
207. 匿名 2017/02/22(水) 23:24:22
>>194さん
毛穴系の下地、何を試してもファンデを塗ると水玉模様みたいになって逆に汚くなっていたのですが、アルマーニのフルイドマスタープライマーという下地は毛穴を自然にぼかしてくれるし、かなり肌がフラットになります。
UVカット効果がないので、普通の下地に加えてフルイドマスタープライマーを塗らなければならないのは手間ですが、それでも大丈夫であればお勧めなりよ!+13
-1
-
208. 匿名 2017/02/22(水) 23:28:06
夏はパウダーで冬はリキッド使ってる、なり!+6
-2
-
209. 匿名 2017/02/22(水) 23:28:41
リキッドは下地塗ってファンデ塗って粉はたくからめんどくさい+18
-0
-
210. 匿名 2017/02/22(水) 23:29:03
ふつう両方使うよね
リキッド→パウダーもしくはお粉+3
-17
-
211. 匿名 2017/02/22(水) 23:41:33
カバー力のあるリキッドでしっかりカバーしないとそばかすと黒子がひどい
肌が綺麗な顔で化粧したら楽しいだろうなと思う
なんでこんな顔なの+14
-0
-
212. 匿名 2017/02/22(水) 23:56:04
リキッド塗ってから最後軽く粉はたいてる
パウダーは塗ってる感強くて苦手+6
-1
-
213. 匿名 2017/02/22(水) 23:56:37
みなさんの意見とは逆に、リキッドは肌がフラットで綺麗な人じゃないとうまく乗らないと思ってました。
毛穴クレーター&ニキビ面の私はどんな下地やリキッド使っても、鼻と頬の毛穴に溜まって目立ってよれるからパウダーしか使えません。
でも最近はパウダーでも毛穴がボコボコしてる。
どうすればいいなり!!!!!+44
-1
-
214. 匿名 2017/02/23(木) 00:15:52
みんなコロ助になってるなり。+33
-2
-
215. 匿名 2017/02/23(木) 00:26:19
リキッドは厚塗りになりそう〜というイメージですが、
RMKのリキッドファンデは全然重くないしとってもナチュラルです!
ただ、カバー力を求める方にはオススメしません…
私はRMKのリキッドファンデ+フェイスパウダーにしてます!
とってもナチュラルですよ\(^o^)/+10
-1
-
216. 匿名 2017/02/23(木) 00:29:59
キャベツーーはどおしたーーーー+25
-1
-
217. 匿名 2017/02/23(木) 00:31:48
ブタゴリラとか言うあだ名なんとかならんか。かわいそすぎ…+31
-0
-
218. 匿名 2017/02/23(木) 01:05:13
なりで乗るがるちゃん民好きなり
+34
-3
-
219. 匿名 2017/02/23(木) 01:13:53
パウダーは持ち運び楽、鏡ついてるってコメント見て
そういや自分パウダーだけどルースだったな…ってなった恩恵受けられてないw+17
-0
-
220. 匿名 2017/02/23(木) 02:09:20 ID:PxWUfNktJ3
三月に出るJILLSTUARTのパウダーファンデーションがきになりますん+6
-0
-
221. 匿名 2017/02/23(木) 03:05:43
コスメトピってみんな優しくて、女性で良かったと思える場所ですね。
私はとにかく毛穴が悩みなので…ベビーパウダーにたよってます。
なり。+41
-0
-
222. 匿名 2017/02/23(木) 03:10:53
パウダーをパフではなく、ブラシでくるくる〜とのせるのがすきです。最後にスポンジでポンポンするとなじみます(^_^) 混合肌なのでヨレやすくメイク直しをしたい鼻付近はパウダー、乾燥する頬はリキッドorクリームと分けるときもあります。
リキッドはシェーディングやチークの発色や持ちも良くなるので、がっつりメイクしたいってときに顔全体に使います。
長くなりましたが、以上。なり。+10
-1
-
223. 匿名 2017/02/23(木) 03:23:17
このトピ平和で心が和むなり。
ちなみに私はRMKの下地とパウダーファンデにコスメデコルテの粉はたいてるなり。
全く崩れないなりよ。+20
-0
-
224. 匿名 2017/02/23(木) 07:46:03
夏は汗でパウダーはバリバリ
冬は法令線にリキッド食い込む
どうしたらいいのか…
(YYフ
目
/ ̄ ̄\
/ (・)(・) ヽ
| ゜ | なり~♡
ヽ \_/ ノ
○エエ>ー――<エエ○
|o o|
>―――<\
(__)(__)、+23
-0
-
225. 匿名 2017/02/23(木) 07:47:01
>>213
同じなり
毛穴に食い込むなり+15
-0
-
226. 匿名 2017/02/23(木) 08:31:53
乾燥肌だからずっとリキッド、冬はクリームだったけど、最近のパウダーはしっとりするから、冬以外はパウダーにしてる
肌に合うならパウダーが断然楽だね+8
-0
-
227. 匿名 2017/02/23(木) 08:34:03
>>213
マキアージュのフラットチェンジベースをつかうといいよ!+5
-1
-
228. 匿名 2017/02/23(木) 08:36:56
リキッド派かなぁ。パウダーだと肌から浮いて見えるというか老けた?感じに見える。でもパウダーの方がケース可愛いしパフでパフパフしてる感じがお化粧してますよ〜!って感じでなんか憧れる(笑)+7
-0
-
229. 匿名 2017/02/23(木) 09:57:24
若いころは年中パウダーファンでだったけど今はリキッドでないとムリ!!
BBクリーム→リキッドファンデ→ルースパウダー→目の下だけ軽くパウダーファンデ
やり過ぎかな・・・?
+5
-0
-
230. 匿名 2017/02/23(木) 10:02:54
パウダーファンデでもルースパウダー使いますよ
仕上にルースパウダーで押えると化粧持ちが違うなり+4
-0
-
231. 匿名 2017/02/23(木) 10:20:51
リキッド使えるならパウダー簡単だよって店員さんに言われたけど結局リキッド買ってしまった
RMKとエスティローダーがお気に入り
仕上げはシャネルかローラメルシェのルース
リキッドみたいに手洗わなくていいしパウダー買ってみようかな
ブルベ冬でもいけるパウダーでてるブランドってありますか?+9
-0
-
232. 匿名 2017/02/23(木) 10:36:25
リキッドは毛穴落ちしちゃってだめなり〜+8
-0
-
233. 匿名 2017/02/23(木) 10:53:30
パフの汚れは専用の洗剤より普通の石鹸のほうが良く落ちてる気がする。
ものによるかもしれませんが、私は資生堂のスポンジクリーナーを使っていましたが石鹸のほうが落ちました。
すすぐのも簡単だし経済的なのでオススメです。+10
-1
-
234. 匿名 2017/02/23(木) 11:02:53
>>186
正しいなりの使い方なり。+26
-0
-
235. 匿名 2017/02/23(木) 11:07:33 ID:xVZIG43VEg
リキッド ツヤやマットなど質感コントロールできる カバー力あるファンデが多い
パウダー 塗るのが楽だし持ち運びしやすい 肌への負担がリキッドに比べあまりない
わたしはリキッド派なり+1
-0
-
236. 匿名 2017/02/23(木) 11:34:36
>>233
汚れを落とすだけでなく、スポンジクリーナーにはスポンジやパフを硬化させないリンス効果があるので、専用クリーナーの方がスポンジ等の持ちをよくしますよ。+2
-0
-
237. 匿名 2017/02/23(木) 11:53:08
パウダー → 夏
蒸し暑いリゾート
近所に行く時手早く
リキッド → 冬
(ただし冬でも近場ならパウダーで簡単に)
お出かけ
夜遊び+1
-0
-
238. 匿名 2017/02/23(木) 12:21:21
オイリー肌でもリキッド大丈夫だろうか…
あの艶肌に憧れる。パウダーで艶はでない…
今年はリキッド艶肌女子目指したいなり。+6
-0
-
239. 匿名 2017/02/23(木) 12:27:20
>>2
見慣れたのかナグラット可愛らしく思えてきた(笑)+12
-0
-
240. 匿名 2017/02/23(木) 13:08:55
BAさんに、下地→リキッド→お粉→パウダーと重ねるといいと聞いて実践してるなりよ。
風に吹かるると、どこかに消えてたファンデが、
ちゃんと顔に留まってくれるようになったなり!!+6
-0
-
241. 匿名 2017/02/23(木) 13:28:08
下地→ルースパウダー→パウダーファンデ
って教えてくれてる方いるけど
プレストパウダーじゃだめなのかな?
わたしは普段、下地とパウダーファンデで仕上げてるけど
ミラコレかプードルを使ってみたくて(メイクトピに影響されすぎなり)
プレストでいいなら買いたくて!
どなたか教えてください(uωu*)+1
-0
-
242. 匿名 2017/02/23(木) 13:30:10
>>238
わたしの場合はだめだったなり。
艶肌ではなくテカテカ肌になってしまって。
でも憧れる~
リキッドで艶肌にクリームチーク。+2
-0
-
243. 匿名 2017/02/23(木) 13:35:20
>>13
今日は頑張って化粧したわよ!って感じのオバちゃんにこういうの多いよね+0
-0
-
244. 匿名 2017/02/23(木) 14:19:51
プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地
↓
マリークヮントのリキッドファンデ
↓
(化粧崩れしやすい鼻や顎だけ)フェイスパウダー
↓
エスプリークの素肌感持続ファンデ
私的にこの組み合わせが肌が綺麗に見えて
長持ちするのでオススメなり。+2
-3
-
245. 匿名 2017/02/23(木) 15:16:26
BBはリキッドになるのかな。
べた付くから粉プラスする。+1
-0
-
246. 匿名 2017/02/23(木) 15:17:14
なりなりうるせー
きもいんだよ+2
-23
-
247. 匿名 2017/02/23(木) 16:11:39
リキッドは保湿とカバー力が長所。ただし、落ちにくい。乾燥肌の人にはいい。
パウダーファンデは、落ちやすいのが逆に長所。皮膚の弱い人にはこっちのがいいと皮膚科医のおじさんが診察の時に言ってた。ただカバー力は落ちるのが難点らしい。
油っぽい私は夏場にリキッドは化粧崩れが汚いので、絶対塗らない。(酷すぎてすっぴんの方が綺麗な程のクオリティになる。)
パウダーファンデも初夏まで。一番暑い時期にはコンシーラーとベビーパウダーだけになる。
去年の夏は、化粧崩れ用の下地がエスプリークのとか、セザンヌから出たので、薄く使った。
+3
-0
-
248. 匿名 2017/02/23(木) 16:16:39
リキッドってものによってはパウダーより乾燥するよ?
液体だから潤ってるとみんな思い込んでない?
乾燥してる人はむしろ下地まででしっかり保湿してパウダーの方がいいよ。+5
-1
-
249. 匿名 2017/02/23(木) 16:19:40
両方やったけど、今はパウダーだわ。リキッドは滑らかで綺麗なんだけど、色素沈着しやすそうだと思って何となくパウダーに…。
でもリキッドの方鼻の毛穴目立たないし良いんだよな~。+2
-1
-
250. 匿名 2017/02/23(木) 16:20:31
リキッドだとニキビができる。
って意見がちらほらあるけどなんで?
教えて欲しいなり。+3
-0
-
251. 匿名 2017/02/23(木) 16:22:28
BB+パウダーファンデです。
なにが合ってるのか分からない。。+1
-0
-
252. 匿名 2017/02/23(木) 18:52:11
私凹凸のない綺麗な肌ってよく言われるけどリキッドが本当に無理
キレイに塗れる人ってどれだけ肌綺麗なの?
超乾燥肌でリキッドだと砂漠化するからパウダーファンデを薄〜く塗ってる
マキアージュはカバー力ないけど撫でる様に付けたらベルベット肌で乾燥もしないから気に入ってる+4
-1
-
253. 匿名 2017/02/23(木) 19:11:33
>>250
保湿力が高すぎるのと、
毛穴に溜まりやすいのと、
密着するので丁寧なクレンジングをしないと落としにくいからかと+3
-0
-
254. 匿名 2017/02/23(木) 20:01:16
内容も皆さんのコメもとても良いのにトピ画が名倉www+8
-0
-
255. 匿名 2017/02/23(木) 20:06:24
>>30
コロ助さんかな?+1
-1
-
256. 匿名 2017/02/23(木) 22:25:00
肌が弱いからパウダー派だけど、これっていうパウダーファンデにまだ出会えてない。
デパコスファンデはまだ使ったことないから挑戦したいけど、どれがいいのか さっぱり分からない。+8
-0
-
257. 匿名 2017/02/23(木) 23:18:56 ID:8P2s4VnbbQ
普段はccクリームを指で塗ってます。なり。
最近のファンデはパウダーでもカバー力が高いものもあるし、リキッドでもナチュラルな仕上がりなものもあるので一概には言えないですね。なり。
サンプルをもらうなりして、自分で試して確認するのが一番なり。+7
-0
-
258. 匿名 2017/02/24(金) 18:06:16
前はリキッド使ってたけどべたつくのと密着感が重かったのでパウダーファンデにしたらつけた感がないのにカバーしていい感じ+4
-0
-
259. 匿名 2017/02/25(土) 11:44:13
みんな色々詳しいですね。勉強になるなり。「パウダーとリキッドを混ぜて使うと肌がキレイに見える」って言ってた人が周りにいるけど、それってみんなが言ってる重ねづけのこと?それともつける前に何かで混ぜて塗るの?教えてほしいなり。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
2045コメント2018/04/24(火) 19:46
金銭問題続く小室圭さん母 パートにタクシー出勤で往復2千円
1244コメント2018/04/24(火) 19:45
【騒然】Hey! Say! JUMP岡本圭人が温泉地のキャバクラに!? 退学に続く衝撃内容にファン呆れ
940コメント2018/04/24(火) 19:04
【実況・感想】コンフィデンスマンJP #03
822コメント2018/04/24(火) 19:36
「嫌いなジャニーズ2018」ダントツの小山、圏外からランクインした岡田
797コメント2018/04/24(火) 19:42
二度見するレベルの“驚異的小顔” 韓国イケメンモデルが日本でもバズる
736コメント2018/04/24(火) 19:44
EXILE白濱亜嵐、既婚女性との「LA禁断愛」と「口止め料300万円」
708コメント2018/04/24(火) 19:44
「起きろ!」寝ていたカンガルー、見学者の投石により死亡 中国の動物園で
664コメント2018/04/24(火) 19:45
来客用の布団を持たないのは非常識なんですか?
533コメント2018/04/24(火) 19:45
最近の小学生の習字バッグってこんなキラキラしてんの!? 昭和育ちの親に衝撃が走りまくる
475コメント2018/04/24(火) 19:44
松本の番組『ドキュメンタル』に非難轟々 “芸人のガチンコバトル”とは下ネタのこと?
新着トピック
850コメント2018/04/24(火) 19:46
もう、消えたい人
21コメント2018/04/24(火) 19:46
芸能人のゴシップ記事どこまで信じる?
13798コメント2018/04/24(火) 19:46
とにかく平和に雑談するトピpart4
126コメント2018/04/24(火) 19:46
動員力で圧倒 “元SMAP映画「クソ野郎」”がジャニーズに突きつけた現実
457コメント2018/04/24(火) 19:46
安倍晋三総理、拉致被害者集会に出席するも挨拶だけして途中退席→「もう帰るのか」とヤジが飛び交う
2498コメント2018/04/24(火) 19:46
絵トピあるある
260コメント2018/04/24(火) 19:46
楽天カード使っている人
41コメント2018/04/24(火) 19:46
難解だった小説
52コメント2018/04/24(火) 19:46
流れるとつい見てしまうCM
43コメント2018/04/24(火) 19:46
バーベキューでのヘアメイク、ファッション
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する