
美白、色白目指してる人〜
161コメント2017/02/24(金) 10:57
-
1. 匿名 2017/02/22(水) 14:03:37
主は美白効果のあるというサプリメント
エルシステインを毎日飲んでます。
スキンケアは肌に合わないこともあって美白ラインのものを使ってませんが、
手袋や帽子着用を心掛けて年中日焼けに気をつけています。
ハイドロキノンクリームは買おうか悩み中…。
美白目指してる方、やはり今の季節も努力が必要ですよね。
ぜひお話しませんか。
+107
-16
-
2. 匿名 2017/02/22(水) 14:04:20
+44
-57
-
3. 匿名 2017/02/22(水) 14:04:43
システインは白髪になりやすいよね+141
-7
-
4. 匿名 2017/02/22(水) 14:04:48
色白って大変なんですよ。+203
-12
-
5. 匿名 2017/02/22(水) 14:04:52
+29
-5
-
6. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:16
白髪くらい染めればいいか+14
-34
-
7. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:20
日焼け止め塗ってトマト食べる
上から塗って白くなるなんて怖いよ
予防からしたほうが良いと思う+233
-5
-
8. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:24
年中手袋、帽子してんなら白かろうが黒かろうがどっちでもいいじゃん+185
-18
-
9. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:30
+40
-29
-
10. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:42
生まれながらの色白だけどシミが目立ちやすい+248
-6
-
11. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:54
目からも紫外線入るんだよね
冬にサングラスはハードル高いからUVカットのコンタクトに替えようか考え中+106
-5
-
12. 匿名 2017/02/22(水) 14:06:24
更年期になったからなのか、肌のくすみが酷くて数日前からハトムギ茶を飲み始めました、2ヶ月くらいで違うらしいので春に効果が見えると嬉しい。
+134
-3
-
13. 匿名 2017/02/22(水) 14:06:28
美白になりたいけど赤ら顔だから赤ら顔治さなきゃ…。
フォトフェイシャルM22やったことある方いらっしゃいますか?+88
-1
-
14. 匿名 2017/02/22(水) 14:06:42
変に色白もコスメ代にお金かかる+77
-6
-
15. 匿名 2017/02/22(水) 14:07:06
榮倉奈々がセブンティーンモデルの時美白目指して色々頑張ってたけど、全然白くならんかった
元から結構黄色み強い人ってなかなか難しいんじゃないか+270
-4
-
16. 匿名 2017/02/22(水) 14:08:13
両親色白なのに私は黄色~オレンジです 通常で
憧れるよ!!頑張って下さいね!
+21
-2
-
17. 匿名 2017/02/22(水) 14:08:28
美白注射?美白点滴なる物の存在を最近知った。
テレビの女優さんとかアイドルとかもやってるとか…本当?
調べてみると韓国でよくやってるみたいだから怖いんだけど、本当に白くなるのかな?
+8
-30
-
18. 匿名 2017/02/22(水) 14:08:52
+15
-256
-
19. 匿名 2017/02/22(水) 14:08:56
去年の夏からHAKUをライン使いし、ちょっとお休みしてロート製薬だったかな?イロハダの化粧水と乳液を最近使い始め、日焼け止めも塗るようにしてたら去年の夏より白くなった!
なぜなら、エスプリークのCCクリームが去年の夏に使ってたとき色が合わず白浮きしてたのにいまはぴったり!!+42
-9
-
20. 匿名 2017/02/22(水) 14:09:21
ほくろが目立つようになっちゃった(;_;)ほくろとろうかな+91
-4
-
21. 匿名 2017/02/22(水) 14:09:48
自宅で仕事し始めのころ時間の使い方がおかしくなって昼夜逆転生活になったとき
自分至上最高に白くなった
早く白くなりたければなにか飲んだり塗ったりするよりは紫外線浴びないことが一番の早道
普通の生活してるとこれは無理だが+171
-2
-
22. 匿名 2017/02/22(水) 14:09:49
生まれ持った色以上には白くはならないよ+238
-7
-
23. 匿名 2017/02/22(水) 14:10:13
そもそもそんなに美白美白言ってたら男も逃げる
+13
-36
-
24. 匿名 2017/02/22(水) 14:10:37
小顔か色白にどちらかなれるなら、ちょっと惜しいけど断然色白になりたい+28
-20
-
26. 匿名 2017/02/22(水) 14:12:50
ニセ色白いるよね
顔と手は白いけど首や体が黄色いとか+49
-47
-
27. 匿名 2017/02/22(水) 14:14:10
色白目指してるわけじゃないけど
ほっといたら焼けるから日焼け対策はしっかりしてます+123
-3
-
28. 匿名 2017/02/22(水) 14:14:28
>>8
あはっは!わろた!ホントだ!おっしゃる通り!!+57
-11
-
29. 匿名 2017/02/22(水) 14:15:40
>>17
オシッコですぐに出ちゃうよ!
毎日注射するならまだしも・・・+15
-6
-
30. 匿名 2017/02/22(水) 14:16:15
>>20
先日母がほくろ取ってきたよ!凄いハッピーって感じたった。
そんなに高い値段じゃないし取っちゃえ!+111
-9
-
31. 匿名 2017/02/22(水) 14:17:24
日焼け止めも塗って、トマトジュース効果あるって聞いたから半年以上飲んでるのに全然白くならないんだけど?!?!+94
-3
-
32. 匿名 2017/02/22(水) 14:17:25
色白の人って例え日焼けしてもまだ白いんだよね
だから紫外線対策すると透き通るように白くなる
色白のポテンシャルある人とどう頑張っても無理な人に分かれると思う+235
-2
-
33. 匿名 2017/02/22(水) 14:17:49
美肌は憧れるけど私元々すごく肌が薄くて青白くてもちろん絵に描いたようなブルーベースだからすぐ赤くなるし吹き出物すぐバレるし本当にベージュとか黄色とかゴールドとか似合わなすぎて、少し黒くていいから肌生まれ変わりたいよ。…白けりゃいいとは限らない。
肌の色変わったら似合う服、テイスト、化粧変わっちゃうんじゃない?+19
-28
-
34. 匿名 2017/02/22(水) 14:18:08
美白の友達が白すぎると不健康に見られるから嫌だーって言ってた
私は普通なんだけど白いの憧れる
ないものねだりなのかなあ〜+172
-4
-
35. 匿名 2017/02/22(水) 14:21:32
今妊娠中で顔は変化ないんですが首筋がめちゃくちゃくすみました。
首のケアってなにかしてますか?今は美白の化粧水とかを馴染ませてるだけです+5
-7
-
36. 匿名 2017/02/22(水) 14:21:54
カネボウの件もあったし、美白物は怖い。
毎日クコの実とトマトとセロリ食べてます。+69
-6
-
37. 匿名 2017/02/22(水) 14:23:34
これは生まれ持った物だよ+104
-4
-
38. 匿名 2017/02/22(水) 14:25:22
基礎化粧品は年中美白ラインを使っています。
普段はビタミンc大量摂取、トラネキサム酸、ビオチンでかなりくすみ抜けしました。
あと、クリニックの美白注射が1アンプル500円なので最近週1で始めたところです。+8
-9
-
39. 匿名 2017/02/22(水) 14:26:21
日焼けの分は美白出来ても、元々の肌色以上には白くならないらしい+95
-4
-
40. 匿名 2017/02/22(水) 14:27:41
+58
-48
-
41. 匿名 2017/02/22(水) 14:29:46
色白というより、透明感に専念したらどうかな?
肌の色は遺伝子レベルで決まってるし、注射とか高い基礎化粧品使っても大抵は続かない+114
-2
-
42. 匿名 2017/02/22(水) 14:31:36
色白の友達が、白石麻衣とかきゃりーぱみゅぱみゅってそんな特別白いのかな?って疑問に思ってた。白い人はみんなあれくらいじゃない?って。
白石麻衣レベルが普通だと言えるのすごい…確かにこの友達はめっちゃ白い上にめっちゃ肌が綺麗+169
-6
-
43. 匿名 2017/02/22(水) 14:32:04
>>33
またまたぁ+4
-6
-
44. 匿名 2017/02/22(水) 14:32:51
わたしも美白目指そ!
金あるし!+36
-49
-
45. 匿名 2017/02/22(水) 14:33:59
ビタミン注射とか気になってる。
+12
-7
-
46. 匿名 2017/02/22(水) 14:34:28
そもそも透き通るような白さは肌の色ではなく角質の潤いやキメ細かさが反射してキレイに見えるのだそうですよ
一番は保湿して角質とキメを整えることだそうです+165
-4
-
47. 匿名 2017/02/22(水) 14:34:43
地黒の私にとって美白なんて夢のまた夢…。+33
-3
-
48. 匿名 2017/02/22(水) 14:34:51
トマトジュースって効果ありますか?+5
-18
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 14:36:01
わたしは肌は昔から黄色い。
旦那は透き通る様な白さ。
子供2人も旦那似で透き通る様な白さ。
はぁー良かった。
わたしは汚肌で悩んで来たから。。+72
-12
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 14:37:06
ディーンさん白いよね。+110
-19
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 14:37:16
アームウォーマーまでした方が良いとは思わないけど日焼け止め、日傘は必須。
できるだけ日差しの強い時間帯に外に出ない、日陰を歩くとかすれば良い!+18
-1
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 14:37:19
顔の傷跡で病院から処方されたシナールに
プラス自分でローズヒップティー作って飲んでるんだけど
この前久しぶりに鏡で膝小僧みたら膝の黒ずみが消えていた。+21
-1
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 14:37:30
やはり肌の色素は育った場所に影響する気がする。私は秋田出身で色が白いんだけど両親は関東のひとで結婚してから夫婦で秋田に来た。関東にいた時間よりもう日照時間が短い秋田で生活してる年数のほうが長いのに未だ色は白くない。
やはり東北の人って色白い人多い気がするけどどうかな。
でも色の白さは七難隠すなんてうそだぞ!!隠れないぞ!!+32
-21
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 14:48:32
昼間は外に出ないのが1番 難しいけど笑+18
-1
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 14:52:27
シミとソバカスがファンデで隠せなくなってきたから皮膚科に行ってトレチノインとハイドロキノンのクリームを処方してもらい1週間
はじめ2日くらいで日に焼けた?ようになり皮が剥けて少し薄くなった気がします。
もうここまできたら自分の皮膚で実験だ!と思ってやっています!
+28
-5
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 14:57:26
色の白さは多分、生まれ持った白さまでしか無理だよ。
指の間(水かきの部分)とか、自分の身体でなかなか日焼けしてない部分を見てみて!
その部分の色までしか白くはならない。
顔と比べて手のひらの方が透明感ある人とかはくすみで損してるからケアを頑張って!
ただ、白けりゃ透明感でるとかはデマだよ。白くても透明感ない人は無い。
色黒くてもキメが整っていれば透明感あるよ!+80
-3
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 15:01:44
地道だけど角質を育ててるよ
+2
-5
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 15:01:56
私は生まれつき色白ですが、本当に大変だよ。
紫外線で焼けても赤くなるだけで黒くならないから良いよねーって言われるけど、その一言が1番ムカつく。
紫外線に当たると人の何倍もダメージを受けるし皮膚ガンやシミの原因になるから海にも極力行かないし行けないし。
肌荒れも人一倍目立つから良いことばかりじゃない。+74
-25
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 15:05:14
貧血とか気にして生活してたら、黄色っぽい肌が白くなった。美白クリームとかも大事だけど内面でけっこう変わるんだなぁとおもった。+9
-2
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 15:08:04
自分では黄色いと思うけど、いつも白いと言われる。
特に何をしてる訳でもないけど、通勤はフルフェイスのメット、長袖、長ズボン、手袋。
よく考えたらイベントや旅行以外で陽に当たっていなかった。
白いとシミや傷痕めっちゃ目立って嫌!
あと足が気持ち悪いくらい白すぎて透けてると言われる…(>_<。)+13
-13
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 15:11:17
指原が最近白い
何してるんだろう+35
-11
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 15:16:57
サンバイザー、首まであるマスク、アームカバーして必死に焼けないようにしているおばちゃん居るけど、買い物の時だけじゃなくお出かけの時もその格好だったりし、このおばちゃんの美白肌を見せる本番はいつなのだろう?と毎年夏が来ると思う。+146
-15
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 15:19:03
美白の点滴を受けると次の日は自分でもびっくりするくらいの透明感が出ます。
プラシーボ感じやすいのかも。
+6
-4
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 15:22:15
>>62
まったく同じこと思ってた!
ここ数年増えてきた過剰なまでの美白信仰者ちょっとコワイw
そういうおかしな格好で出かける美意識の無さの方が変だよね。
+96
-18
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 15:28:18
光線過敏症を患っていたので日焼け止め塗らないと湿疹できるからケアしていたら勝手に色白に。
夏は日焼け止めと日傘、羽織が大事かな?極論、太陽に当たらない生活していたら白いと思う。
+18
-2
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 15:40:17
>>61
ツイッターで銀座でスーパー美白点滴してるって言ってたよ!やりたいな+22
-2
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 15:47:05
アメリカnow社のエルシステインとビオチン買った。
エルシステインは日本より濃度が強いとか。
たのしみ+4
-5
-
68. 匿名 2017/02/22(水) 15:51:37
自分の二の腕の内側が限界の白さだよね確か+44
-1
-
69. 匿名 2017/02/22(水) 15:58:34
>>62
>>64
1人で出掛ける時は、なるべく肌の露出部分を減らしています。
家や人と会う時はもちろん普通にしてます。
いつまでも綺麗でいたい人は努力してますから。
旦那には今でも色白肌を褒められます。+5
-4
-
70. 匿名 2017/02/22(水) 16:03:22
>>62
完全防備のおばちゃんです
紫外線に当たるとブツブツできるからなのです
見せるわけではないんです+101
-2
-
71. 匿名 2017/02/22(水) 16:03:30
美白が売りの基礎化粧品は私には刺激が強すぎて荒れることが多いから、普通の基礎化粧品を毎日たっぷり使って保湿には気を付けてる。
外では日焼け止めと日傘くらい。
肌が白い人は普通肌にはない美しさがあるから憧れる。+23
-1
-
72. 匿名 2017/02/22(水) 16:08:50
>>62
デートの時とか友達に会う時は完全装備しないけど、日頃から焼かないように服装とか気を付けてるよ。
美白信者とかじゃなくて、美肌を守る為にやってるの。
色白の肌大切にしたいんで。+39
-9
-
73. 匿名 2017/02/22(水) 16:12:36
毎朝保湿パック!
水分がしっかり肌にある状態だと
紫外線の影響受けにくいんだよね!
綺麗なおばちゃんになりたいから、今から
頑張ってます!+27
-2
-
74. 匿名 2017/02/22(水) 16:13:51
美白注射とか点滴をしようかと
悩み中です。
今はシミ、そばかす対策に
サプリ飲んでいます。+16
-14
-
75. 匿名 2017/02/22(水) 16:14:17
>>62
あなたの肌は綺麗なの?+9
-6
-
76. 匿名 2017/02/22(水) 16:19:28
完全防備を非難する人五月蠅い
人によっては日焼け止めでアレルギーを起こす人やメラニンが病的に過剰な人もいる
完全防備を避難する人だって自分が日に焼けたり、紫外線で肌がただれるのは嫌な癖に
芸能人だって肌が黒いと不潔とか叩かれる、美白が正義なら完全防備だって正義だよ+96
-10
-
77. 匿名 2017/02/22(水) 16:22:35
焼かないために日焼けアイテム駆使してまーす♪
首も腕も肌出さないようにしてるし、確かに変な格好かもね(笑)
でも努力してるかいあって、肌は綺麗だと思う(笑)
結婚6年目でも「肌が綺麗」と言ってもらってます♪
64さん、外で変な格好してる人は、好きな人の前ではしっかり美肌を披露してるし、美意識高いと思いますよ。+8
-10
-
78. 匿名 2017/02/22(水) 16:22:45
美白したい人のスレに色白はこんなに大変ってわざわざ書きにくる人って、何がしたいの?+91
-14
-
79. 匿名 2017/02/22(水) 16:27:48
上京した友達がみんな色白くなっててびっくりする
いかに生まれ故郷が紫外線が強いか分かる…
日焼け対策向く地域向かない地域あるんだろうなぁ+27
-1
-
80. 匿名 2017/02/22(水) 16:28:44
日焼け止めにかぶれるから帽子にメガネ必須です。
+4
-1
-
81. 匿名 2017/02/22(水) 16:32:16
点滴って…
色白になるために体に負担?かけてまではちょっとどうなの
そういうのできる人って、おばさんになったら整形してビニールおばさんになりそう+3
-19
-
82. 匿名 2017/02/22(水) 16:39:46
>>78
肌白いイコールいいことだらけじゃないよっていいたいだけでしょ+17
-7
-
83. 匿名 2017/02/22(水) 16:42:34
>>62
>>64
紫外線アレルギー、日光アレルギーや日光過敏症、日光皮膚炎の人はそこまでしないと外出出来ないのよ。
ちょっとそこまで数十秒ゴミだすだけだし、と油断したら3日間は痒みと戦うはめになるからね。
私もアレルギーじゃなかったら夏場に半袖、スカート、ワンピース、サンダル履きたいよ。色白くていいね。と言われるがそんな事より夏は夏らしい格好したいんよ!+36
-4
-
84. 匿名 2017/02/22(水) 16:43:37
ビタミン注射すると即白くなれるみたいだけどすごく高いし献血できなくなるから気をつけてね+12
-4
-
85. 匿名 2017/02/22(水) 16:48:46
私も白い方だけど彼も色白、気をつけなきゃと思うけど最近顔がくすんできてる。多分酒毎日飲んで肝臓がやられてるからかなぁ…+2
-7
-
86. 匿名 2017/02/22(水) 16:52:20
黒酢とトマトジュース混ぜて飲むと白くなるらしい!できれば生のトマトの方がいいけど…生のトマトと黒酢混ぜて飲んでた人は肝斑が消えてたよ+33
-2
-
87. 匿名 2017/02/22(水) 16:52:20
>>28
みせるためじゃないからいんじゃない?
+0
-4
-
88. 匿名 2017/02/22(水) 16:52:53
>>64
逆に美意識高い人達がやってると思うよ。
+2
-3
-
89. 匿名 2017/02/22(水) 16:53:06
>>87
外以外は帽子もなにもあったもんじゃないわけだし
+0
-2
-
90. 匿名 2017/02/22(水) 16:56:16
トマトって効果あるんですか?
トマト苦手だけど、効果あるなら頑張りたい、、、!
どなたか教えてください!+4
-4
-
91. 匿名 2017/02/22(水) 17:00:32
>>5
これの基礎化粧品シリーズ使ってる。+2
-1
-
92. 匿名 2017/02/22(水) 17:04:50
日焼け止めにかぶれるから帽子にメガネ必須です。
+0
-1
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 17:06:14
>>64
夏でも駅までは長袖、UV手袋、UV加工のストール、日傘、サングラス…のおかしな格好してます笑
色白肌が自慢なので、日焼け対策はしっかりします(^^)
私の周りの肌綺麗な子達も同じ感じだけどなぁ。
他人からおかしな格好に見られても、やっぱり肌を綺麗に保つの最優先だから!
たまに「そこまでする~笑?」って職場の人に言われるけど、言ってくる人の肌が大体汚いから…笑+28
-14
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 17:13:44
1年中日焼け止め、もちろん雨の日も
夏は徹底的に肌を出さないようにします
面倒だと思うこともあるけど、肌白くて綺麗だね!って言われる度に努力してて良かったって思います
+14
-2
-
95. 匿名 2017/02/22(水) 17:20:18
美白点滴って言っても
プラセンタとかビタミンだから身体に悪いわけじゃないよ+14
-2
-
96. 匿名 2017/02/22(水) 17:21:08
洗濯物干すためだけに日焼け止め塗るの面倒だから、銀行強盗がよく被ってる目が出てる帽子にサングラスでカバーできるかな。
+25
-3
-
97. 匿名 2017/02/22(水) 17:38:14
色白はこんなに大変!スレでも立ててやってくれっていうレスがちらほら…
色白の嘆きなんて、美白スレにはいらないわ〜+55
-6
-
98. 匿名 2017/02/22(水) 17:48:54
>>97
美白も僻まれる時代だもんね、、、+37
-4
-
99. 匿名 2017/02/22(水) 17:58:23
母が色白、父が色黒→私は色黒。
子供の頃は黒光り(笑)するほど黒かったのですが、思春期(高校~20歳)に通学時の日焼け止めとビタミンCを飲んでいたら成人する頃には色白と言われるようになりました。
療養のためにあまり外に出ずにいたら親に「病的に白い」と言われ、今は適度に日差しも浴びています。程々にしつつも透けるような美白肌が憧れ…!
肌トラブルがあまりない(入院中のすっぴんでも看護婦さんにスキンケア教えて!と言われました…)からか透明感?があるのか実際より白く見られるみたいです。今の職場でも色白キャラですが…もっと白くなりたい!私もトマトジュース飲んでみます!+5
-6
-
100. 匿名 2017/02/22(水) 18:36:55
坂口健太郎くんの色白美肌がうらやましいわ。+37
-1
-
101. 匿名 2017/02/22(水) 18:48:50
前に神田うのが美白だけはどんなにお金かけても無理だったっていうのをどっかで見て以来、美白は諦めた。
と言いつつもとりあえずトマトジュースとキウイを積極的に摂るようにはしてる。+40
-0
-
102. 匿名 2017/02/22(水) 18:55:48
黒人でも白くなる→モノベンゾンクリームとピーリング。ただし高額で劇薬。
一時的に白くなる→トレチノインとハイドロキノンを塗りシステインやビタミンc錠剤を飲む。
又はトレチノインとルミキシル。
安全に少しだけ白くなる→ビタミンcが多い食材を取り日焼け対策をする。+8
-0
-
103. 匿名 2017/02/22(水) 19:18:02
+35
-0
-
104. 匿名 2017/02/22(水) 20:21:10
小さい頃から、色白、やや茶色い髪でした。
今は白髪が、すごい。色白でも、辛い。。+19
-4
-
105. 匿名 2017/02/22(水) 20:33:30
昔から初対面の人から
なんでそんな色白いの??
と言われてきました。
美白意識しないけど
日焼けは避けないといけません
かすかな紫外線でもヒリヒリして
うっかり日焼けしたら火傷みたいになる。
生まれつきですよね。
+20
-8
-
106. 匿名 2017/02/22(水) 20:39:37
美容外科でナースしてました。
定期的に美白点滴うちにこられてる
患者様おられましたけど、、、
・・・かなと。笑
美白セットとかで内服薬を
処方してましたが、(シナールとか)
を、地道に飲み、焼けない努力を
している人の方が
白かったです。点滴は
意味ない気がする。
金額もそこそこするし。
コンスタントに毎週のように
打てるなら
意味あるかもだけど(u_u)+26
-8
-
107. 匿名 2017/02/22(水) 20:59:42
>>106
やっぱり経済的にゆとりのある人じゃなきゃ無理ですよね。
普通に売ってる美白美容液ですら続けるの精一杯…。
私は10代の頃から頑張ってブランシールの美容液(これは白斑被害が出なかった品で、継続して売られている)だけは信頼して続けてますが、高いなぁ~って思います。
白くなった、シミが無くなった!みたいな効果は残念ながら無いですが、これを塗ると透明感を感じたり、くすみ抜けを実感し、高くてもやめられないでいます。+17
-0
-
108. 匿名 2017/02/22(水) 21:02:07
>>103
この変化はスゴいね。
でも左の方が可愛いと思ってしまうなぁ。
+8
-2
-
109. 匿名 2017/02/22(水) 21:04:02
>>96確か貫地谷しほりさんが似たようなことしてましたよ+3
-0
-
110. 匿名 2017/02/22(水) 21:08:08
歳をとるにつれて、日焼けして焼けたら白く戻りづらくなった。
美白のサプリメント飲みたいけど、白髪が出来やすくなると聞いて躊躇している。
ど〜すりゃいいのやら…+10
-0
-
111. 匿名 2017/02/22(水) 21:46:16
私も元々の白肌だけど
やはり人よりも肌が良いと実感することが多く
生きづらくてしんどいよ。
肌がある程度しゃんとしてる方が
たとえ肌の色味が少し強くても
絶対に綺麗を保ちやすいと思う。
白すぎて本当ン些細なことでも色素沈着するし
全身そんな肌に覆われているので、肌を保護するが最優先になり
あんまり楽しめない。
完全防備おばさんの事が上で話題になっていたけど
(そこまでして守った肌をどこで披露するのか?)とあるけど
肌弱い人は披露するとかあんま考えないと思う。とにかく守ることだ。+7
-15
-
112. 匿名 2017/02/22(水) 22:02:54
+33
-0
-
113. 匿名 2017/02/22(水) 22:05:55
>>102
モノベンゾンは白くなるけど、危険だよね…+4
-0
-
114. 匿名 2017/02/22(水) 22:16:01
マツキヨ限定商品ですが、エバレッシュホワイトEXおすすめです。錠剤です。
即効性もあるし、1ヶ月使ったら真っ白になりました(私の体験談)
値段は高めですが買う価値はあります。
+13
-1
-
115. 匿名 2017/02/22(水) 22:37:08
美白に関する情報が…と思いきや
色白であるが故の嘆きばっかり()
色白い人ってスレチって言葉知らないの?
タイトル読めないの?+56
-7
-
116. 匿名 2017/02/22(水) 23:18:14
>>115
まぁまぁ。そんなに色白をひがむな。+12
-19
-
117. 匿名 2017/02/22(水) 23:27:44
色白になるのは無理だよ。
生まれつき色白だから分かる。
嫌味でもなんでもなく。
肌の色にこだわるんじゃなくて自分に似合う洋服とか格好を追求した方が良い。+21
-5
-
118. 匿名 2017/02/22(水) 23:38:51
カネボウだっけ?違ったらごめんだけど、美白謳った化粧水などで肌がまだらになった事件あってから、美白化粧水やサプリメントってちょっとこわいなー
おすすめあったら知りたい。+4
-0
-
119. 匿名 2017/02/22(水) 23:45:08
>>116
>>117
だから、なんでわざわざ関係ないのにトピに来てご高説ぶるの?
ひょっとして色白ブルベ姫?
+16
-8
-
120. 匿名 2017/02/22(水) 23:49:12
色白みんなが大変なわけじゃないよ
私周りに羨ましがられる色白だけど別に日焼けで赤くなるタイプでもないし異常に紫外線に弱いわけでもない
大変なのは焼けないように努力することだけ
色白になりたい人のトピにわざわざ大変大変と書きに来るなんてただの色白自慢にしか思えない人が多数でしょ
私は夏はもちろん大切だけど冬の方が大切かなと思います
冬でも徹底的に日焼け止め塗って、とにかく保湿しまくって次の夏までに日焼けする前の地肌の色に戻れるかが勝負です+18
-9
-
121. 匿名 2017/02/22(水) 23:50:34
>>117
上からのご意見どうもありがとうございます
その通りですね
って言えば満足?
日常生活でも空気読めなくて敬遠されてそうな人ですね
+9
-7
-
122. 匿名 2017/02/22(水) 23:54:27
>>105
バカで、トピタイ読めないの?
生まれつきですよね+11
-5
-
123. 匿名 2017/02/23(木) 00:02:48
>>121
いやいや。これは本当にそうですよ。
私は昔、逆に色黒になりたくて、わざと日焼けしてました。でもやっぱり無理なんです。現実的に。リスクもありますし。
上から目線でごめんなさい。+10
-8
-
124. 匿名 2017/02/23(木) 00:04:57
>>120
たぶん、それはどちらかと言えば色白ってタイプなんだと思うよー
本当に肌白い人は皆赤くなるからね。+9
-1
-
125. 匿名 2017/02/23(木) 00:05:25
皆喧嘩やめーい。+18
-1
-
126. 匿名 2017/02/23(木) 00:06:49
>>123
それを色白になりたい人スレで
語る意味…+28
-3
-
127. 匿名 2017/02/23(木) 00:09:42
>>126
うん、だからリスク冒してまで色白になろうとするのはやめたほうがいいんじゃない?っていう助言です。+9
-6
-
128. 匿名 2017/02/23(木) 00:10:55
>>127
横からすいません
言いたいことわかるよ。
なんか見ていてもどかしくなる、みたいなねw+6
-3
-
129. 匿名 2017/02/23(木) 00:12:49
>>128
いやいや!全然大丈夫ですよ!
分かっていただけて嬉しいです!!+4
-6
-
130. 匿名 2017/02/23(木) 00:22:47
メナードのフェアルーセントの日焼け止めと美容液でシミ薄くなった!リキッドファンデいらなくなった。ベースのみ。
化粧品にしては少し高かったけど、昔フォトフェイシャルで20万使った時はシミが倍に増えたから、化粧品くらい良いのを使った方がよかったと思った。+4
-0
-
131. 匿名 2017/02/23(木) 00:40:27
>>120
その時点でそこまで色白じゃない。
たいして肌白くない人が適当なこと言わないで。肌白い人間の苦労を分かったように言うな。不快だ。+5
-13
-
132. 匿名 2017/02/23(木) 00:41:37
メナードは最高だけど高いよ〜
でも確かにリキッドファンデとコンシーラーとかのこと考えたらアリだよね。
ちなみにHAKUは白くならなかったよ。+4
-1
-
133. 匿名 2017/02/23(木) 00:43:36
もう、色白で苦労してる人ってトピ立てて、そっちでやってくれないかな+43
-3
-
134. 匿名 2017/02/23(木) 00:53:18
わたしも個人輸入してトレチノインとハイドロキノンやってます!
最初欲張って漠然とニキビ跡に〜と広々塗ったら顔の皮が剥けすぎて悲惨なことになりました。
すぐ治りましたが耐性ができやすいのかその後そばかすピンポイントで塗ってもなかなか変化が見られません。効果あった人教えて欲しい。+3
-1
-
135. 匿名 2017/02/23(木) 03:06:46
色白は無理だけど、薄いぼんやりしたシミならhakuでなくなったよ!
ラインの化粧水・乳液を合わせると効果が高いっていうけど、美容液だけで十分。
ほくろとかは美容皮膚科に行ってとってもらってるので分からないけど。
上で出てたブランシールも良かったけど、私はhakuの方が好きかな。+3
-1
-
136. 匿名 2017/02/23(木) 04:02:07
色白になりたいってトピなのに…
余計なお世話な色白がチラホラ。
何となくこの画像思い出した。+23
-2
-
137. 匿名 2017/02/23(木) 05:11:40
サプリと白くなる製品を使わず白くなりました
フルーツです!
トマトも効き目があると思いますが、一番即効性を感じたのは柑橘系
みかんでもオレンジでも効きます+4
-1
-
138. 匿名 2017/02/23(木) 05:26:09
>>137 追記
みかん はっさく ポンカン などの国産柑橘類がおすすめです!+3
-0
-
139. 匿名 2017/02/23(木) 07:00:31
トマト、ラズベリー
↑
色白の私が好きな食べ物(笑)これいいよ~+3
-3
-
140. 匿名 2017/02/23(木) 08:59:21
>>136
それとは違う気がする、、
私別に色白な人間じゃないけど、確かに肌を白くするのって難しいよね。+1
-4
-
141. 匿名 2017/02/23(木) 09:03:58
>>139だいたいどのブランドのカウンター行っても一番明るい色のファンデを勧められるぐらいの色白だけど、どっちも嫌いだ(笑)
くすみでお悩みの方でしたらクレドポーボーテの洗顔と化粧水クリアタイプが良かったです。色白の効能は分からないんですが、くすみが取れて肌のキメが整った気がします。キメが整うと光の反射が多くなるので内側から輝くような気がします。お肌の色の事でお悩みの方は別の観点からアプローチしていくのも一つの手かもしれません。+2
-3
-
142. 匿名 2017/02/23(木) 09:08:43
>>131
人の肌色見たこともないのによく言えますね
白人だからって全員肌が弱いわけではないでしょう?+7
-3
-
143. 匿名 2017/02/23(木) 09:11:55
トピタイ読めない人がチラホラw
色白になりたいな〜って思ったらダメなの?いちいち何か言わないといけないの?
+14
-2
-
144. 匿名 2017/02/23(木) 09:16:58
>>142
日差しに当たっても赤くならないんだよね?その時点でメラニン十分多いだろ。自分で肌白くないって言ってるじゃん。+4
-4
-
145. 匿名 2017/02/23(木) 09:18:30
>>142
白人は皆肌弱いですよ。+3
-4
-
146. 匿名 2017/02/23(木) 09:19:21
まぁ、皆で肌白くなれたら良いよね。うん。+17
-0
-
147. 匿名 2017/02/23(木) 09:36:46
>>139だいたいどのブランドのカウンター行っても一番明るい色のファンデを勧められるぐらいの色白だけど、どっちも嫌いだ(笑)
くすみでお悩みの方でしたらクレドポーボーテの洗顔と化粧水クリアタイプが良かったです。色白の効能は分からないんですが、くすみが取れて肌のキメが整った気がします。キメが整うと光の反射が多くなるので内側から輝くような気がします。お肌の色の事でお悩みの方は別の観点からアプローチしていくのも一つの手かもしれません。+0
-0
-
148. 匿名 2017/02/23(木) 09:40:47
>>120日焼けで赤くならない人なんているの?私赤黒くなるよ。+1
-1
-
149. 匿名 2017/02/23(木) 09:59:05
そもそも赤くなるまで日焼けしたことないんじゃない?
かなり徹底して日焼け対策してる人みたいだし
昔は日サロで焼いてたけど流行り終わってそう言うのやめたら色白発覚した芸能人結構いるし何でそこまで攻めまくるの?
色白は全員こうでなきゃ!こうじゃないと色白じゃない!なんて同調圧力怖い
しかもトピズレだし
色白集まれトピでもたてろよ+9
-1
-
150. 匿名 2017/02/23(木) 10:18:41
>>149
まぁ自称色白みたら本当の色白はイラっとくるんじゃない?+0
-3
-
151. 匿名 2017/02/23(木) 10:23:50
色白になるのは無理だよっていうと怒り出す人ってなんなんだろう。
事実から目を背けたいだけ?
普通に考えたらわかるよね。
肌が白い人ってメラニン色素の量が違うんだよ?その色素量を変えられるんだったら、誰かがとっくにそういう商売やってるでしょ。
私だったら、そんな事にこだわないで、他のこと(ダイエットとか洋服とか)を改善しようと思うけどな。
ちなみに私は色白になるのはとっくに諦めました。
+4
-10
-
152. 匿名 2017/02/23(木) 10:39:27
もともと色白の人の白を別に目指してないってば
自分値でトーンを白くできたよ
諦めたならこんなトピ来ないで良いって+23
-1
-
153. 匿名 2017/02/23(木) 10:52:48
えっこのトピって色白の人目指してないの?
自分比で白くなりたいなら、外でなきゃなれるよ!+5
-6
-
154. 匿名 2017/02/23(木) 11:29:19
なんで現・色白の人が来て上から発言してくのかがわからない+20
-1
-
155. 匿名 2017/02/23(木) 11:33:39
ガルちゃんにいる色白って性格悪いね
全ての色白がってわけじゃないよ
でもガルちゃんの色白はいつも色黒のトピ荒らしてばかり+21
-1
-
156. 匿名 2017/02/23(木) 11:53:06
みんな仲良くしなされ、、+8
-0
-
157. 匿名 2017/02/23(木) 13:21:52
妊娠してから一年ほど引きこもりしてほとんど家から出なかったんだけど、白くなりすぎた。
元々色白だけど、こんな白くなるのか!ってビックリでした。
+7
-0
-
158. 匿名 2017/02/23(木) 16:15:24
ココナッツオイルが意外にもよかった!
私は顔だけ赤黒いタイプで、首は黄白い。
オイル塗るとニキビ出来やすいんだけど、ココナッツオイルはニキビ悪化せずにくすみが緩和されて肌が明るくなった!
植物オイルは個性あって合う合わないあるけど、自分に合えば保湿できてキメが整って、肌が明るくなるよー。+4
-0
-
159. 匿名 2017/02/23(木) 20:39:23
白人並みに白くて日焼けしてもまったくメラニン合成しなくて肌が死ぬほど弱いレベルじゃないと色白って言っちゃいけないの?
標準より少し黒いレベルの堀北真希とかの芸能人をすぐ色黒色黒言うくせに色白の基準は死ぬほど高いんだね+10
-2
-
160. 匿名 2017/02/24(金) 08:56:14
私もLシステイン飲んでます!
ダイエットで三ヶ月間フルーツ野菜とタンパク質メイン(炭水化物は朝だけ)の生活をしたら肌がめっちゃ綺麗になったよ!透明感がでて色白になってた!
糖質が黄くすみ招いてるよ…パンもご飯も大好きだからつらいけどw+5
-0
-
161. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:56
>>159
うん。そだよ!
だから色白って貴重なんだよね。+2
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
40692コメント2018/04/26(木) 17:05
TOKIO・山口達也、強制わいせつ容疑で書類送検
8882コメント2018/04/26(木) 17:05
【実況・感想】TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつにより書類送検を受けての記者会見【14時〜】
2151コメント2018/04/26(木) 17:00
深夜に行き場をなくしたガルちゃん民集まれpart4
2097コメント2018/04/26(木) 16:51
TOKIO国分太一 山口達也のわいせつ容疑を謝罪 涙で「許される行為ではない」
1987コメント2018/04/26(木) 17:05
銀座ウエスト『炎上覚悟で申し上げます』とツイートした子供連れのお客様への注意喚起に「よくぞ言ってくれた」の声
1689コメント2018/04/26(木) 17:04
【ポケ森】どうぶつの森 ポケットキャンプ【Part 5】
1586コメント2018/04/26(木) 17:05
入室するなり卑わいな言葉、「何もしないなら帰れ」などと怒鳴りつけ…山口達也メンバー犯行詳細
964コメント2018/04/26(木) 16:47
なぜ山口達也に“メンバー”をつけるのか?Nスタで説明も
672コメント2018/04/26(木) 17:05
TOKIO山口達也、芸能界を無期限謹慎 涙で謝罪、強制わいせつ容疑で書類送検
608コメント2018/04/26(木) 17:05
小室家は本当に430万円借金返済できないのか?経済力を徹底調査した結果がヤバすぎる! 眞子さまとのご結婚は?
新着トピック
40692コメント2018/04/26(木) 17:05
TOKIO・山口達也、強制わいせつ容疑で書類送検
160コメント2018/04/26(木) 17:05
ジブリパークへの企画書
61コメント2018/04/26(木) 17:05
なくしたまま、どうしても見つからないもの
595コメント2018/04/26(木) 17:05
誰にも相談できなくて辛いこと
122コメント2018/04/26(木) 17:05
菅田将暉、『笑ってコラえて』に登場 子供を肩車する姿に「良いパパになる」と絶賛
1987コメント2018/04/26(木) 17:05
銀座ウエスト『炎上覚悟で申し上げます』とツイートした子供連れのお客様への注意喚起に「よくぞ言ってくれた」の声
107コメント2018/04/26(木) 17:05
「冒険したかった」12歳少年、親と口論して1人バリ島へ 豪州
4071コメント2018/04/26(木) 17:05
伊藤綾子アナ、事務所退所していた「メディアの仕事からいったん離れたい」
8882コメント2018/04/26(木) 17:05
【実況・感想】TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつにより書類送検を受けての記者会見【14時〜】
119コメント2018/04/26(木) 17:05
保育園、幼稚園児の日焼け止め
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する