
子どもにうつった私の口癖
147コメント2017/02/23(木) 13:52
-
1. 匿名 2017/02/22(水) 12:41:41
私は子どもが悪いことをした時「そんなことするとバチがあたるよ、神様見てるからね」と口癖の言っていたため子どもも「あーあ、ママまたごはん失敗したの?食べ物ダメにするとバチがあたるよ、神様見てるよ」と冷たく言われるようになりました。自分と似たような口癖、お子さんにありますか?+153
-7
-
2. 匿名 2017/02/22(水) 12:42:38
なにこのトピ+10
-59
-
3. 匿名 2017/02/22(水) 12:42:42
疲れたー!+137
-1
-
4. 匿名 2017/02/22(水) 12:42:44
あとでねー
それ以来口癖には注意しているw+174
-2
-
5. 匿名 2017/02/22(水) 12:42:48
ため息+56
-3
-
6. 匿名 2017/02/22(水) 12:43:07
もー!+191
-2
-
7. 匿名 2017/02/22(水) 12:43:16
もぉーええっちゅーねん!+16
-3
-
8. 匿名 2017/02/22(水) 12:43:25
「やだもぉ〜」っての真似する。
コップ倒した時とかに私が言っちゃうんだけど、最近は自分でコップ倒したくせに自分で「やだもぉ〜」って言ってる。
おい、それこっちのセリフだよ。+271
-8
-
9. 匿名 2017/02/22(水) 12:43:34
だが断る!+6
-14
-
10. 匿名 2017/02/22(水) 12:43:52
あーもーイライラする!
ってすぐ言う…反省。+97
-10
-
11. 匿名 2017/02/22(水) 12:44:19
あーめんどくさい。
最近娘が言い始めて治すようにしてます。
+165
-6
-
12. 匿名 2017/02/22(水) 12:44:26
わいたこら+14
-8
-
13. 匿名 2017/02/22(水) 12:44:49
幼稚園で「医者の嫁です」って言ってる聞いて血の気ひいたわ(|| ゜Д゜)+13
-49
-
14. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:04
きゅーけいっ
日中私が休憩しまくってるのが旦那にバレる+157
-2
-
15. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:04
ええ~(だるそうに)
反省です。親子共々直さなければ+22
-2
-
16. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:37
今2歳の娘が、おままごとしてるときにいっつも「ポン酢、かける?」って聞いてくる...。+443
-2
-
17. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:39
女の子が父親に威張り散らした言葉使っているのをイオンで見た。
信じられなかった。小学生くらいの女の子だよ?
あれは母親の影響だな。
末恐ろしいわ。+239
-4
-
18. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:40
( ´,_ゝ`)ぷっ
って母親がよく言うんだけど
近くに住んでる姉の子どもが言うようになってた+13
-2
-
19. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:44
旦那にイライラしてる時によく「ハァ?」って言ってたのがうつってしまいました。+110
-9
-
20. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:47
+75
-8
-
21. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:50
よそはよそ、うちはうち+21
-1
-
22. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:56
ねっ!
念を押したりする時に、〜やめようね、ね‼︎って言ってたら、ね!だけ覚えられた。+105
-4
-
23. 匿名 2017/02/22(水) 12:45:58
子供が困ってる時に、大丈夫だよ!っていつも言ってたら、私が困ってる時に大丈夫だよ!と言ってくれた。+226
-2
-
24. 匿名 2017/02/22(水) 12:46:34
物を落としたりすると「あーあ」
これが初めに覚えた言葉+146
-2
-
25. 匿名 2017/02/22(水) 12:46:35
後でなあ+3
-1
-
26. 匿名 2017/02/22(水) 12:46:37
「すごいねー!」
この間、娘の代わりにみかん剥いたら
「すごいねー!お母さんじょうずだねー!」って言われた。+225
-1
-
27. 匿名 2017/02/22(水) 12:46:37
元が口悪いから子供の前では言葉気をつけよう(´;ω;`)+65
-5
-
28. 匿名 2017/02/22(水) 12:46:44
●●どこいった!?
すぐにおもちゃなくなるし、旦那は気づくといなくなってるしで、いつも「パパどこいった!?」「トミカどこいった!?」って言ってたら真似するように…しかも、旦那には強めww+106
-2
-
29. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:09
人の前を通る時「ちょっとごめんなさいね」と言っているのを覚えてしまい、2歳の娘がよく言う。
なんかオバサンくさいけどかわいいです(笑)
+262
-2
-
30. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:29
>>12
わいたこら?どういう意味?+11
-1
-
31. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:39
アホやろ+2
-3
-
32. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:42
>>29
かわいい!笑+118
-2
-
33. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:57
ちょっとここに座りなさい+7
-1
-
34. 匿名 2017/02/22(水) 12:48:23
>>28
カワイイ!
ニュアンスも完璧に覚えたんですねw+50
-1
-
35. 匿名 2017/02/22(水) 12:49:09
な〜にぃ〜⁉︎↑+7
-1
-
36. 匿名 2017/02/22(水) 12:49:30
1才の娘がテーブルに頭をぶつけた時
「あ痛っ ごめんごめん
おかあさんが悪かった悪かった」
一人芝居みたいでおもろかったw
+170
-1
-
37. 匿名 2017/02/22(水) 12:49:47
立ち上がるときに、よっこいしょ。+16
-1
-
38. 匿名 2017/02/22(水) 12:49:55
ちょっと待ってね
子供に対して後回しにしてるなーと反省(-_-)でも舌っ足らずな我が子の『ちょっとまってね』はかわいい(笑)+29
-1
-
39. 匿名 2017/02/22(水) 12:50:37
ええいクソ!
どんな時に使うかも分かっちゃってるから、もう…+8
-3
-
40. 匿名 2017/02/22(水) 12:51:01
>>35
やっちまったなぁ‼+8
-2
-
41. 匿名 2017/02/22(水) 12:51:13
まだ11ヶ月でほとんど話せないけど、私が物を落とした時に「あ〜〜っ」て言ってたらそれを真似るようになり、外で他の人が物を落とした時に「あ〜〜っ」と言いだして焦ったことがある。+54
-4
-
42. 匿名 2017/02/22(水) 12:51:23
口が達者でワガママ放題の息子(4歳)に「いい加減にしなさいよ?」と言ってたら息子も「ママいい加減にしなさい!」と言い返してくるようになってどうしたもんかと思ってる+171
-5
-
43. 匿名 2017/02/22(水) 12:52:43
掃除したり料理したりの家事の合間にひと息つくとき「ママ、ちょっと座るね」と無意識に言っていた。真似されて気づいた。実際は座るというかソファーにゴロ寝している。+21
-1
-
44. 匿名 2017/02/22(水) 12:53:24
私の口癖ではなく、おばあちゃんのが一度だけ何かを度忘れした時につぶやいた「おばあちゃんは頭が死んでるわー」って言葉をずっとお散歩中に言う二歳の息子。やめて~+132
-2
-
45. 匿名 2017/02/22(水) 12:53:25
手を叩きながら「はーい!〇〇するよー!」と、
手を1回叩いて「よっしゃ!行くよ!」
とりあえず、手を叩くクセがあるみたい(笑)+26
-3
-
46. 匿名 2017/02/22(水) 12:54:07
2歳の息子
私は岩手出身なんだけど、
んだ!(そうだ!)とか、いぐべ!(いこう!)とかうつった。
今住んでるのは訛りない都会だから直さないと恥ずかしい。+103
-1
-
47. 匿名 2017/02/22(水) 12:55:10
もぉ〜なんでそうするのぉ〜‼︎
ごめんって言って‼︎
怒り方が一緒になってしまいました(・・;)反省+22
-1
-
48. 匿名 2017/02/22(水) 12:57:09
まぁ、いいか。
失敗した時や、もっと頑張ってほしい時に、この言葉を言って諦めがちです。。。+23
-3
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 12:57:36
まぁ、いっか!
楽天的で大雑把な母です、、、+27
-1
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 12:58:23
もー!毎日毎日ー!+5
-2
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 12:58:56
ハァー⤴︎しんどい
信じられない!
めんどくさっ!
おもちゃ捨てるよ〜!
もう、買わないからね!
、、、、。反省+11
-2
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 12:59:47
ウンチ?チッコ?
トイトレの時にトイレ前に聞いてたら、真似するように。
外でトイレ行くときにも聞かれるから恥ずかしい…
+20
-1
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 13:00:52
あのぉ〜すいましぇーん
って3歳前の息子が言う。
あとは
かんべんしてぇ〜
今は
ちょっと食べてみる??
って食べてるおにぎり差し出してくれる笑+57
-1
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:02
人前では恥ずかしいので家の中でだけ言ってた独り言の
だっふんだ、ばいなら、ゲロゲロ、ナウい
等の昭和の流行語を幼稚園で息子が言ってたらしくて恥ずかしくて転園させたい+14
-3
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:13
大好きだよ~
ママは○○の宝物なのよ~
もうすぐ四歳になる息子が言ってくれます。
ママが産まれたときからずっと好きなのよ~って…笑+77
-3
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:24
口癖ではないんだけど、娘のオムツをかえたらベランダに捨てにいくのを見て覚えてからか私よりすばやくドアを開けようとしてくれます。可愛い!+29
-2
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:28
あっそ
反省してます…+6
-1
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:39
「もっと」「早くしなさい」
子供が人形あやしている時に言ってた。+10
-2
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 13:01:55
『おりこう〜さん』と言いながら、頭スリスリされます。+17
-1
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 13:04:10
・もういいよ。知らないからね。
・ごはんちゅっ!ちゃんと食べなさい!
・静かにして!テレビ聞こえないよ!
・お母ちゃん。ちゃんとして!
3歳息子だけど、子供のコピー能力すごいよね。+14
-1
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 13:06:04
こいつは在日
朝鮮人はキチガイ
国へ帰れ
糸目のチョン顔
ナマポは死ね!
こんな母親に育てられた子は生来どんな子に育つだろう+4
-23
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 13:06:28
「めんどくさい」…はい。反省してます。+18
-2
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 13:07:15
何気に言ってたうまっ!!がうつってしまい
ごはん食べたら、うまっ!て言うようになり
反省してます。+3
-2
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 13:08:03
いいかげんにして!
何回言ってもいう事聞かない時に出てしまう言葉なのですが、最近5歳の息子が2歳の妹によく使ってる。+8
-1
-
65. 匿名 2017/02/22(水) 13:08:13
ぶつけたりすると「痛かったね~~」と心配そうにさすってくれます
良いことも悪いことも、言ったことは必ず返ってきますよね+12
-1
-
66. 匿名 2017/02/22(水) 13:08:38
この前スーパーで大泣きしてる5〜6歳くらいの女の子がいて話を聞いてると「なんで買わねーんだよ!!!買えよ!!これがいいんだよ!!早く買えよ!!!」ってお母さんに怒鳴っていました
お母さんは無言でその子を見ているだけでした+82
-3
-
67. 匿名 2017/02/22(水) 13:09:02
マジで?って子供が連呼して気づいた。+5
-2
-
68. 匿名 2017/02/22(水) 13:12:55
オチは?オチないんかいな・・・です
ダメだねぇ+6
-1
-
69. 匿名 2017/02/22(水) 13:13:23
食事中娘がしょっちゅうわざと食べ物を落とすのであ〜あ、落ちちゃったと言っていたら落下音に敏感になり、お〜ちちゃった!と言ってくる。
出先でよその人にも反応するからちょっと困る…。
話し始めって、外国人みたいなイントネーションでかわいいですよね!+3
-1
-
70. 匿名 2017/02/22(水) 13:13:38
これ高いな~+8
-1
-
71. 匿名 2017/02/22(水) 13:15:22
わかった?
ハイは?
1歳の弟が良く言われてる+10
-4
-
72. 匿名 2017/02/22(水) 13:21:48
あーあ
初めて話した言葉です。
落とした時などに言うので意味も分かっている。+8
-3
-
73. 匿名 2017/02/22(水) 13:23:41
あと5分、あと5分で起きるから。+0
-3
-
74. 匿名 2017/02/22(水) 13:24:15
わー!すごいねー!えらいねー!
と褒めてたら
自分でブロックを一つずついれる度に
わー!すごいねー!えらいねー!と
手を叩きながら自分を褒めてる2歳児です…。+70
-3
-
75. 匿名 2017/02/22(水) 13:24:21
返事が「ほぉーい」になった。
クレヨンしんちゃんと父親の影響だ…(笑)+3
-3
-
76. 匿名 2017/02/22(水) 13:24:26
ね〜。いい加減にしてよー!+0
-3
-
77. 匿名 2017/02/22(水) 13:27:27
あーもぉー!
どいて!
うるさい
書いてみたら最悪だ(´;ω;`)
言ってしまってる間に真似している
躾ほんと出来てないとつくづく思う
当てはる時にゆうからますます怖い
+10
-6
-
78. 匿名 2017/02/22(水) 13:27:34
てゆーか〜じゃん
5歳の娘が何かにつけて言っています。聞くたびに反省、、
+1
-2
-
79. 匿名 2017/02/22(水) 13:29:12
おりこうさんです。
ご馳走様でした。と私が言うと、「はい、ママおりこうさんでした」と言われます。色々できた時におりこうさんと言ってたんだ。と気付きました。気をつけよ(>_<)
+4
-6
-
80. 匿名 2017/02/22(水) 13:29:24
3才の娘に
ものをこぼしたときに
まま、ちゃんと両手で持たないからこぼすんだよ!
すみません。以後気を付けます。+13
-2
-
81. 匿名 2017/02/22(水) 13:30:14
>>30
新庄が、しくじり先生に出てたときの台詞。福岡弁で「なんだこれは」みたいな意味らしいよ^_^+7
-1
-
82. 匿名 2017/02/22(水) 13:30:48
3人目を溺愛してたら
子どもが
おーーーーよちよち
起きてるの?!
よーーーちよち!
って真似してた。
+8
-4
-
83. 匿名 2017/02/22(水) 13:31:18
子供いないけどなんとなくトピ開いたらなんか癒された+46
-2
-
84. 匿名 2017/02/22(水) 13:31:43
まえFacebookで三歳の子供の動画を投稿してる親いて、子供がめちゃくちゃ口が悪くて驚いた
母親父親が口が悪くて、お前とかうるせーとか子供が言ってて、それを、可愛いとコメントしてる人もいた+0
-9
-
85. 匿名 2017/02/22(水) 13:31:57
トイトレあるある
一緒にトイレはいって
まま、でた?
すごーーーーい
上手ー!おりこーーーう!+43
-2
-
86. 匿名 2017/02/22(水) 13:34:42
どっこいしょ。
よいしょ。
もうすぐ2歳。ちょっと動く度に言ってます。
気をつけよう…+7
-2
-
87. 匿名 2017/02/22(水) 13:36:19
「だいじょうぶ?」
子供がくしゃみや咳した時に言ってたら子供も言うようになった、
いつも行くスーパーで近くで品出ししてた店員さんがくしゃみした時に「だいじょうぶ?」って声掛けてて恥ずかしかった…。+51
-2
-
88. 匿名 2017/02/22(水) 13:43:12
>>66
ええー!?そんなクソガキ自分の娘なら引きずり帰るわ。どんな育て方したらそんな言葉遣いするようになるの。+17
-1
-
89. 匿名 2017/02/22(水) 13:46:45
最近息子がもー!って真似し始めてやばいなと思ってました笑
あとは旦那がご飯食べてるときに言う『うまっ!』も言い始めたので美味しいねーと訂正するようにしてます。+3
-0
-
90. 匿名 2017/02/22(水) 13:47:00
2歳の娘
おもちゃ落とした時、おーまいがー
って言うようになった+23
-0
-
91. 匿名 2017/02/22(水) 13:47:04
馬鹿なこと言わないで!
と言われちゃいました。+0
-0
-
92. 匿名 2017/02/22(水) 13:47:35
「ほんまやー」
「○○してちょーーだい!」
「なんでよ~も~」
無意識につぶやいてるようなやつまで真似てる;;
+4
-1
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 13:49:20
トイレに入るときによく「でた?」って私が聞くから
私のときも「でた?」「もうふいた?」って
外出先のトイレで聞いてきて恥ずかしい・・・+43
-0
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 13:52:04
ご飯とかおやつをあげて、
母「美味しい?」
子「おいしい」
母「良かった」
この会話を母子逆転でするようになりました
2歳息子、可愛いです(´ `*)
じゃま、も言いますが...気をつけないと꒰꒪꒫꒪⌯꒱+10
-0
-
95. 匿名 2017/02/22(水) 13:54:26
4歳の娘。
「チッ」って舌打ちするようになった。
猛反省です…
+21
-1
-
96. 匿名 2017/02/22(水) 13:54:35
>>88
カートに2〜3歳くらいの女の子が乗っていて、その子はおとなしくスマホ見てました
母親は30代半ばくらいだったかな+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/22(水) 13:55:37
私自身がヒステリックに怒るところがあるんだろうね…
息子に注意したり叱ったりすると、すごい形相で「うるさーーーい!!!」ってキレる…これはマズイ…マズイよね(;・д・)
気をつけないと…もう手遅れかな(ToT)+22
-2
-
98. 匿名 2017/02/22(水) 14:00:29
~~だべ!?
なまりが抜けず語尾に付けてしまうのだけど、2才娘が何にでも、だべ!?を付けてて…
旦那はだべ!?って言わないので
「まあーそんな言葉どこで覚えたの?」っていう
義母からの冷たい視線が辛いです。+3
-0
-
99. 匿名 2017/02/22(水) 14:06:09
ちょっと待ってね~
と
とりあえず!+0
-0
-
100. 匿名 2017/02/22(水) 14:07:56
パパそれ取ってー
すまん旦那+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/22(水) 14:12:05
「高い」「安い」+5
-1
-
102. 匿名 2017/02/22(水) 14:12:58
子供がおままごとで「うち公務員だからお金ないもん。電気はつけたら消しなさい」って言ってた。
…すごく反省している。
しつけは厳しくしてるが、それからはパパの制服かっこいいね〜とか毎日頑張ってくれてパパ偉いね〜とかいうようにしてる。+21
-4
-
103. 匿名 2017/02/22(水) 14:18:03
あきれてモノも言えない・・・
って言われた。
いっつも言ってるんだろね〜(T_T)
モノ言えてるけどね。
その後もガミガミ続いている事にまだ疑問をもっていない息子。+8
-1
-
104. 匿名 2017/02/22(水) 14:21:45
よいしょ
2歳の娘が、あらゆる場面で使います(゚ω゚)+21
-1
-
105. 匿名 2017/02/22(水) 14:28:10
「そういう事を言うんじゃないっ!」
幼稚園児の娘たちがケンカすると必ず出てくるセリフ…
普段私がよく言ってるからな…+7
-2
-
106. 匿名 2017/02/22(水) 14:33:51
「もう、いいかげんにしてほしいんだけどなっ!」+8
-1
-
107. 匿名 2017/02/22(水) 14:34:17
「だめよ」ってよく言ってる
軽く注意するときに使うけど、2歳の娘が言うとかわいい。おばちゃんくさくないか心配だけど+8
-2
-
108. 匿名 2017/02/22(水) 14:53:40
よっこいしょーいち(笑) ふるすぎ( ̄∀ ̄)+10
-0
-
109. 匿名 2017/02/22(水) 14:59:46
あちっ!
熱くないものを食べたり飲んだりする時も
あちっ!+9
-1
-
110. 匿名 2017/02/22(水) 15:04:27
かわいいとおいしい
一日何度言ってたんだろ?毎日娘を抱きしめてはかわいいかわいいと親バカ全開してたら、
何でもかんでもかわいいっていう口癖がついてしまい、
おばあちゃんの可愛くないジャケットを見てもかわいい。通行人にもかわいい。もうなんなら葉っぱすらかわいいって連呼。
食べ物ならなんでもおいしいっていう←それはいいか笑っ 。お白湯飲んでる時すらおいしいって言ってる笑+19
-2
-
111. 匿名 2017/02/22(水) 15:05:36
子供連れて出かけると「すいません」って言うのが口癖になってたら子供が人形遊びしながら「アンパンマンすいません、すいません。バイキンマンも本当に、すいませんねー」って言うてた+55
-1
-
112. 匿名 2017/02/22(水) 15:08:13
おままごとしながら「今日は、お金ないから買われへんわー」+12
-3
-
113. 匿名 2017/02/22(水) 15:08:26
一歳半でまだほとんど言葉が出ない息子だけど、『あれっ?』と『あいた!(痛い)』だけはハッキリ言ってる!笑+6
-1
-
114. 匿名 2017/02/22(水) 15:09:40
腹立つわ〜〜!+1
-1
-
115. 匿名 2017/02/22(水) 15:17:16
っっっうま!!!!+1
-0
-
116. 匿名 2017/02/22(水) 15:36:06
ヨイショ!
立ち上がる時とか物を持つ時に言うようになった(´・ω・`;)+5
-0
-
117. 匿名 2017/02/22(水) 15:39:20
甥っ子だけど、くすぐったりふざけたときに
「やめなさい!やめなさい!」って言ってたw
歳くらいの時に言ってたからめちゃくちゃ可愛かったw
やめろ!とかじゃないんだなぁw姉の影響なのかな+11
-0
-
118. 匿名 2017/02/22(水) 15:41:11
~なんですけど。
いい加減にしなさい!
もう、ウンザリだよ!
~って言ってるでしょ!
~ってなんですか。
まじっ?
今下の子が酷く育児ノイローゼ気味で…
やや言葉が荒くなってしまう(;_;)
上の子が真似する。
ママの真似しないでって言っても
ちょいちょいでてくるから頭悩ませてる。
外ではそんな言葉使わないから
自分の二面性がバレそうで怖い。
自分が一番悪いんだが…(´・_・`)+19
-2
-
119. 匿名 2017/02/22(水) 15:49:31
妊娠中の私がしょちゅう、娘を抱きながらよいしょ!!階段登ってもよいしょ!言ってるので、うつってしまった。
何かしながらよーいちょっ♪よーいちょっ♪とリズミカルにいう2歳。+13
-1
-
120. 匿名 2017/02/22(水) 15:53:58
鬼くるよ!
+5
-0
-
121. 匿名 2017/02/22(水) 16:24:21
電話かけるふりして「もしもし、今大丈夫?」
隙間を通る時「すいませーん」
何か呼んだ時「〇〇してるからちょっと待っててね〜」
私が次男を怒った時次男に対して「△△ちゃん、暗いくらいするよ」
3歳なりたて長男ちゃん+4
-1
-
122. 匿名 2017/02/22(水) 16:24:53
「ホントぉ~?」を口を閉じたまま
「ンッン~?」って感じで返しちゃう癖
「ンッン~?」って返しても「ホントよー」って
世間ではこれで通じてるから不思議
+0
-3
-
123. 匿名 2017/02/22(水) 16:40:49
食事のとき、美味しいねー、有り難いねーと言ってたら子供も言うようになった、、、
両親が貧乏で、白米と安い焼き魚だけでも「食べられるだけで有り難い」という家庭だったから。+8
-0
-
124. 匿名 2017/02/22(水) 16:50:12
おっとっと。+1
-0
-
125. 匿名 2017/02/22(水) 16:58:40
うちのお兄ちゃんが弟に、
いい加減にしなさい!ちゃんとやりなさい!って。
自分を見てるようですごく嫌だ。+6
-0
-
126. 匿名 2017/02/22(水) 16:59:33
ただいまさーん
おやすみさーん
+3
-0
-
127. 匿名 2017/02/22(水) 17:09:42
あーめんとくさいと疲れた…
こんなんじゃダメだわ!
+3
-0
-
128. 匿名 2017/02/22(水) 17:10:52
ちょっとおしっこ行ってくるわ(名古屋弁)
まだオムツ取れてない1歳児です。
ただトイレまで歩いて行ってくるだけ。
私がトイレ行くときリビングで待っててもらうために
おしっこ行ってくるだけだよーっていう意味で
何度も使ってたら真似して言うようになりました。+5
-0
-
129. 匿名 2017/02/22(水) 17:33:42
「今やるからね」の今を真似するようになり、「ちょっと待ってね」と言った時の返答が「今!!」になってしまった…+4
-0
-
130. 匿名 2017/02/22(水) 17:44:44
小学生が、下校の見守りおじさんに
お前が止まれゆーたから、止まったんやんけ!
って言っててうわぁって思った。+6
-0
-
131. 匿名 2017/02/22(水) 18:21:20
忘れ物が多い旦那。出勤する時に玄関から「あれ〜?ケータイその辺に無い〜?」、私「また無いの〜?」探す。のやり取りを覚えてしまった娘。
娘「パパ、無い〜!!」、旦那「いや、ちゃんと持ってるよ!大丈夫!」今では娘が毎朝荷物チェックしてくれます(笑。+12
-0
-
132. 匿名 2017/02/22(水) 18:44:43
腰痛い、を真似されています。
娘がぬいぐるみでひとり遊びしていたら、アンパンマン腰痛い、うさちゃんも腰痛い、とぼそぼそ言っていて笑っちゃいました。+24
-0
-
133. 匿名 2017/02/22(水) 18:59:39
4歳兄に断るときに「結構です」って言われる。
でもイライラしてる時とかに子供に敬語使って話してたら敬語を覚えたらしくて、よそのお母さんとか道で会う人に敬語で話したりして育ちがいいって言われる。いいんだか悪いんだか。
下の2歳は兄に「声が大きい!うるしゃい!」って言ってる。あと物貸してもらうと「ありがとーやさしいーね♥」って言う。
恐るべし。+8
-0
-
134. 匿名 2017/02/22(水) 19:25:57
もー怒った!
おててパチンするよっ!
めっちゃ可愛いー!
って真似する2歳の娘。
あとおむつ交換の時に、足曲げてって言って、拭き終わっておむつ履かせる前に、おむつでパタパタ扇ぐんだけど、お人形相手に同じことしてる。+4
-0
-
135. 匿名 2017/02/22(水) 20:27:56
あ〜もうさいあく〜
って、言われてドキッとしてます。。+2
-0
-
136. 匿名 2017/02/22(水) 21:30:57
面倒くさい~
移っちゃいました+0
-0
-
137. 匿名 2017/02/22(水) 21:38:46
すごいかわいいのがいくつかあったw+5
-0
-
138. 匿名 2017/02/22(水) 22:51:52
スーパーに行って、お利口に買い物に付き合ってた息子5歳。よし、今日はご褒美に好きなお菓子買おう、一個ね!と声をかけ、ニコニコで選ぶ息子。コレと思ったお菓子を手に取り一言。『あー、高いねコレ、欲しいけど買えないから、ハイおしまーい。』
…150円のお菓子くらい買ってあげるよ(泣)いつも100円未満のだもんね。遠慮しなくてもいいんだよ(泣)+14
-1
-
139. 匿名 2017/02/22(水) 22:58:03
何が不満なん??+0
-0
-
140. 匿名 2017/02/22(水) 23:05:55
「え?やんない?」
子供たちが真似してこまるのー
はい、工藤静香です。+2
-0
-
141. 匿名 2017/02/22(水) 23:38:47
11ヶ月の娘、もーって言ってる+1
-0
-
142. 匿名 2017/02/23(木) 00:45:48
いつもは皆でお風呂入るんだけど生理中はパパにお願いしてます。
子供にママもお風呂入ろーって言われたから
ママ今日生理やけパパと入ってね!って毎月言うんだけど、
最近覚えたのか自分がお風呂面倒くさいときに、
『〇〇ちゃん(自分の名前)今日生理やけ入れない』って言う(笑)5歳の女の子(笑)+3
-7
-
143. 匿名 2017/02/23(木) 01:18:25
オー マイ ブッダ+0
-0
-
144. 匿名 2017/02/23(木) 06:33:17
骨をバキバキする癖があるので、子供が口で『バキバキ!』って良いながら首をかしげたり、指を曲げてます。
背中を反るだけで音が鳴るから、そのうち真似するのかな。+0
-0
-
145. 匿名 2017/02/23(木) 07:36:36
も~!だから、言ったでしょ!?
私が息子3歳に言ってたら、いつの間にか息子が何かやらかした妹に対して言ってた(^-^;+0
-0
-
146. 匿名 2017/02/23(木) 12:16:40
あーもー、どうしよー
2歳男子がよく言います、、、+0
-0
-
147. 匿名 2017/02/23(木) 13:52:39
娘
旦那の こら、待ちやがれ おら~!
クラスの男子をそれで追いかけまわしてる姿を見てしまい
旦那に強く注意しました
私だと思われたら悲惨ですから 思われてそうですね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
1997コメント2018/04/24(火) 19:14
金銭問題続く小室圭さん母 パートにタクシー出勤で往復2千円
1197コメント2018/04/24(火) 19:14
【騒然】Hey! Say! JUMP岡本圭人が温泉地のキャバクラに!? 退学に続く衝撃内容にファン呆れ
940コメント2018/04/24(火) 19:04
【実況・感想】コンフィデンスマンJP #03
815コメント2018/04/24(火) 19:14
「嫌いなジャニーズ2018」ダントツの小山、圏外からランクインした岡田
780コメント2018/04/24(火) 19:13
二度見するレベルの“驚異的小顔” 韓国イケメンモデルが日本でもバズる
739コメント2018/04/24(火) 19:03
「好きなジャニーズ2018」嵐が大健闘するも、1位と2位は不動のペアに
678コメント2018/04/24(火) 19:14
「起きろ!」寝ていたカンガルー、見学者の投石により死亡 中国の動物園で
665コメント2018/04/24(火) 19:13
EXILE白濱亜嵐、既婚女性との「LA禁断愛」と「口止め料300万円」
647コメント2018/04/24(火) 19:14
来客用の布団を持たないのは非常識なんですか?
513コメント2018/04/24(火) 19:10
最近の小学生の習字バッグってこんなキラキラしてんの!? 昭和育ちの親に衝撃が走りまくる
新着トピック
280コメント2018/04/24(火) 19:15
出来たてのご飯を食べたいと言われたら
2443コメント2018/04/24(火) 19:15
絵トピあるある
36コメント2018/04/24(火) 19:15
味付きご飯レシピ
241コメント2018/04/24(火) 19:14
みんなできるのに、自分にはできないこと
454コメント2018/04/24(火) 19:14
松本の番組『ドキュメンタル』に非難轟々 “芸人のガチンコバトル”とは下ネタのこと?
647コメント2018/04/24(火) 19:14
来客用の布団を持たないのは非常識なんですか?
66コメント2018/04/24(火) 19:14
犬の散歩中はねられ 小学生意識不明の重体 茨城
950コメント2018/04/24(火) 19:14
幼稚園や保育園での先生とのトラブル
458コメント2018/04/24(火) 19:14
Sexy Zone・マリウス葉が上智入学 日独英3か国語堪能
168コメント2018/04/24(火) 19:14
「笑っていいとも」の思い出
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する