ガールズちゃんねる

産後うつなどで…妊産婦の自殺、政府が早期支援

570コメント2017/03/16(木) 23:32

  • 1. 匿名 2017/02/17(金) 09:22:28 

    産後うつなどで…妊産婦自殺、政府が早期支援 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
    産後うつなどで…妊産婦自殺、政府が早期支援 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

    政府は、産後うつなどによる妊産婦自殺の対策に本格的に乗り出す。現在見直し中の「自殺総合対策大綱」に妊産婦の支援を新たに盛り込み、実態把握も進める。出産時の出血による死亡などよりも多いという調査もあり、対策を求める声があがっていた。



     妊産婦自殺対策を巡っては、心の不調を訴える妊産婦専用の電話相談(大阪府)、産後の母の心の状態を確かめる家庭訪問(長野市)など、自治体レベルの支援が始まっている。

     政府は、こうした先進的な取り組みに着目。今夏にまとめる新しい自殺総合対策大綱に、母子保健事業と連携した妊産婦支援の重要性を盛り込む。

     日本産科婦人科学会周産期委員長の竹田省(さとる)・順天堂大教授は「産後うつなどの精神疾患は、放っておくと本人の自殺や児童虐待につながる。リスクのある人を早く見つけ、行政などを交えて支援することが大切だ」と話す。

    +241

    -13

  • 2. 匿名 2017/02/17(金) 09:24:55 

    母親神話をどうにかせい

    +1063

    -17

  • 3. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:19 

    復職しやすく 保育所充実。
    税金下がって 手元に残るお金が
    増えれば 死なない

    +1289

    -50

  • 4. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:38 

    なんでも母親がやるべきという風潮をどうにかしてほしい

    +1889

    -17

  • 5. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:44 

    実家など頼るとこないと辛いよね

    +1200

    -11

  • 6. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:50 

    ホルモンバランス、自律神経が乱れる人が増えている。何故だろう。

    +1044

    -18

  • 7. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:59 

    いいことだと思う。
    まわりの助けも得られず、睡眠不足と過労が続くといくら自分の子でも可愛く見えなくなってイライラしたり自分を責めたりすることもあるもん。
    それが重なると鬱になってしまう気持ちすごくわかる。

    +1229

    -8

  • 8. 匿名 2017/02/17(金) 09:25:59 

    産後うつはマジで辛い

    +1056

    -14

  • 9. 匿名 2017/02/17(金) 09:26:16 

    ガルちゃんでもたまに産まれてから親に頼らず一人でやれって書く人居るけど、産褥で体回が復するまで時間かかるんだから頼ったほうがいいよ。
    産後誰にも頼るなって書いてる人は女の体の仕組みを全然わかってないから男の書き込みかもしれないけどさ。

    +1212

    -37

  • 10. 匿名 2017/02/17(金) 09:27:25 

    検診のときのアンケートにイライラするとか丸つけたら、家庭相談員さんに回されて励まされ?たよ。笑
    後日役場から電話来てその後どうですか的なこと聞かれたし…
    虐待防止なんだろうけど、役場の人も大変だなあと思いました。

    +810

    -13

  • 11. 匿名 2017/02/17(金) 09:27:48 

    >>9
    誤字すみません。
    「体が回復するまで」です。

    +121

    -8

  • 12. 匿名 2017/02/17(金) 09:27:59 

    昨日本当に辛すぎて死んでしまいたいと思ったし子供が泣いてるのに少し放置した。
    どうすればいいかわからない

    +1199

    -10

  • 13. 匿名 2017/02/17(金) 09:28:01 

    体調の変化から心のバランスを崩してしまいがち。産後、こんなに体調不良になるのは…唯一心当たりがあるのが10代でのダイエット。

    +27

    -37

  • 14. 匿名 2017/02/17(金) 09:28:15 

    里帰り出来ない環境なら、せめて産褥期くらいは夫が積極的に家事や育児を率先してくれていたら、自死するまでに追い詰められないと思う…

    +834

    -8

  • 15. 匿名 2017/02/17(金) 09:29:08 

    産後の訪問しにきた助産師ズケズケうるさくてストレスしか残らなかった。

    +677

    -12

  • 16. 匿名 2017/02/17(金) 09:30:21 

    本当に辛いよね。毎日死にたいと思ってたもん

    +550

    -8

  • 17. 匿名 2017/02/17(金) 09:30:30 

    私来月産む予定だけど、自分の性格はよくわかってるから心配。
    でも、親に頼れるだけまだ恵まれてる。

    +509

    -12

  • 18. 匿名 2017/02/17(金) 09:30:57 

    実家が祖母を介護してるから
    子供まで面倒みれないって事で
    全部1人でやったけど本当に辛かった。
    だからもう2人めは諦めてる。
    こういう問題も何とかしてほしいです。
    産後頼れれば2人目ほしいのに…

    +626

    -38

  • 19. 匿名 2017/02/17(金) 09:31:03 

    実家の母と折り合いわるかったから話したいとも思わなかったけど
    だからといって一人かかえる育児の不安は大きいし、夫の帰宅も遅い
    毎日朝を迎えてからずっといいようのない不安で泣いてばかりだった

    半年以上続いたけど
    産後うつだったのかなぁ

    +547

    -7

  • 20. 匿名 2017/02/17(金) 09:32:23 

    鬱とか絶対ならないタイプだと思ってた私も
    産後ビックリするぐらいに気持ちが沈んだ
    実家にお世話になったのにもかかわらず
    訳もなく涙が出るし、悲しい気分になるし
    旦那が何しててもイライラするし
    小さな小さな新生児の我が子が死んでしまうんじゃないかと変な事ばかり考えてた
    3ヶ月ぐらいから余裕が出て来たのか
    ホルモンバランス治ってきたのか
    普通に戻ったけど

    +764

    -9

  • 21. 匿名 2017/02/17(金) 09:32:28 

    今まさしく1ヶ月の子育ててるけど、何度もイライラして、寝れなくて、望んだ子供なのに。と自分を責めたり。でも笑ってくれると可愛くて…を繰り返してなんとか持ちこたえてる。
    親が今いてくれてこの状態だからアパート帰るのが怖い。
    夫が仕事ない日はサポートしてくれると信じてるけど、1人で育児してたら鬱になる気がする。

    +527

    -11

  • 22. 匿名 2017/02/17(金) 09:32:49 

    赤ちゃんや、幼児のお世話は本当に精神的にも体力的にも辛い。

    +410

    -9

  • 23. 匿名 2017/02/17(金) 09:32:57 

    産んだ後は女性の体は胎盤も出た後で出血多量になってる人も居るし、子宮が元に戻るまではホルモンも不安定だから、夫や両親が協力したほうが良いよ。

    +427

    -10

  • 24. 匿名 2017/02/17(金) 09:33:04 

    不妊の私からすればこれこそ勿体ない。生んで自殺するくらいなら私と子宮交換してくれ。

    +44

    -181

  • 25. 匿名 2017/02/17(金) 09:33:51 

    わたしも産後ボロボロの身体と授乳の寝不足で産後鬱になったよ。自分が鬱になるなんて思わなかったけど、その時はいつまでこれが続くんだろうっていうのと子どもを産んだ責任感に恐怖に襲われた。
    泣いてたらこっちもオロオロして泣き声が怖かったし、
    なんでも自分がやらなきゃって思って人に頼れなくて。なんか外の世界と隔離された気分になったし産後のケアは必要。

    +533

    -10

  • 26. 匿名 2017/02/17(金) 09:34:45 

    精神的にタフだ、鬱とは無縁だと思っていたけど、産後鬱になった。
    核家族化、夫の所得の低下と女性の社会進出なども関わってると思う。

    私の両親も仕事、夫も仕事、で実質一人で乗りきったから辛かったな。

    +391

    -9

  • 27. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:02 

    >>10
    私もイライラするに丸つけたら、
    後日電話とかかかってきた!(笑)
    でもその時は産後うつだったから
    「私は虐待しそうに見えるのかな…」
    ってすごい落ち込んで泣いた(笑)

    +367

    -12

  • 28. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:16 

    周囲に頼れる人もお金もないんじゃ病気になるよそりゃ

    +241

    -5

  • 29. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:17 

    妊娠初期から中期までつわりで苦しみ、妊娠後期になると体が思うように動かなくてしんどいし、予定日近くなると周りからのプレッシャーや前駆陣痛でしんどい。出産は言うまでもなく命がけ。産後は数時間後から体もしんどい上に母乳育児で乳や乳首が激痛、そして不眠不休。
    周りからは「母親ならやって当たり前」の目…
    そりゃ、例え若くて健康な人でも心身ともにおかしくなるよ。

    +635

    -11

  • 30. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:20 

    家庭訪問が逆にストレスになる人もいるだろうし色んなケアの方法があるといいなぁ。

    +281

    -4

  • 31. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:22 

    産後の大変さや辛さは所詮男の人には分からない。頼れるところがあるのなら、とことん頼った方が良い。

    +238

    -9

  • 32. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:03 

    産前の鬱は服薬、治療のために妊娠継続できないことがあるよ。そのために精神科行かずに鬱を進行させてしまう。
    そういう経緯で辛い思いした人いました。
    妊娠で変化したホルモンが原因なのにね…

    +19

    -13

  • 33. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:19 

    >>12
    大丈夫ですか?
    少しゆっくり休んで下さい!!
    私は今、2人目が4ヶ月です。
    上の子を幼稚園に送っていって山になった乾いた洗濯物を眺めながら紅茶を飲んでいます。
    アメトーク見てるし。
    それぐらい適当で大丈夫!!
    子育て、完璧になんてできないから!!

    +538

    -13

  • 34. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:41 

    母親だからって最初から母性があって
    仏のような子育てできると思ったら、
    大間違いだよね。

    誰かに聞いてもらって助けてもらうのが
    普通な世の中になってほしいよ。

    +437

    -7

  • 35. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:43 

    核家族化の弊害でしょう。

    +186

    -9

  • 36. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:46 

    産後鬱がどれほど大変なのか私には分かりませんが、死にたいって思いながら育てられる子供も可哀相…

    +15

    -136

  • 37. 匿名 2017/02/17(金) 09:36:55 

    産後間もないアパートに姑がアポ無しで現れて夜の10時くらいまで居座る事が最大のストレスだった
    ああしろ、こうしろ、育児も食事も口だけで身体動かすのは私
    市の職員に姑が来てこんな事をしていると、愚痴ったつもりが、姑世代の職員は、ちゃんと姑さんに感謝しないとダメだよ〜と私に更に追い討ちをかけて帰っていった
    更にストレスが溜まった

    +694

    -4

  • 38. 匿名 2017/02/17(金) 09:37:31 

    3人子供居てるけど1人目の産後半年は
    記憶があまりない位辛くてしんどかった。
    今まで自分の時間で動けてたのが
    まったくできなくなるし1人目でなんの知識もなく
    少しの変化も不安で育児書通りじゃないと悩んで...
    今考えると鬱っぽかったと思うけど
    その時は必死で気づけないよね。

    +268

    -4

  • 39. 匿名 2017/02/17(金) 09:37:46 

    産む前は、可愛い我が子がいるのに鬱は私はならないかなーなんて思ってた。
    現実は甘くなかった!
    睡眠不足と孤独は人を変えてしまうね。何にも罪のない赤ちゃんにうるさい!と言ってしまって、ひどく反省して、そんな自分を責めて病む。
    誰かのサポート大事。

    +408

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/17(金) 09:38:08 

    私も授乳して搾乳して飲ませて寝かしつけてを毎日してたら寝る時間も全然なくて。上の子もいたし、自分が思ってる以上に精神的に参ってたらしく人と喋るだけで泣いてしまってた時があった。
    産後のママは本当に大変
    もっとママをフォローしてあげてほしい!

    +298

    -8

  • 41. 匿名 2017/02/17(金) 09:38:14 

    PMSだって生理痛や情緒不安定になる人も居るくらいだから、出産の後は産褥や子宮の回復が早い人も遅い人も居るから体が回復する前に3時間おきに授乳が始まるので鬱になり易いと思う。気持ちというより体が無理だから、夫や家族の周りが協力出来ることはしたほうが良い。

    +185

    -4

  • 42. 匿名 2017/02/17(金) 09:38:31 

    >>24
    そういう事じゃない

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/17(金) 09:38:40 

    政府は変な助成制度やるっぽいけど
    そんなのより短時間預かってママを寝かせてあげる
    のが1番だと思う。2人目以降もぜひ。

    今2人目育ててるけど
    上の子幼稚園いってる間に昼寝なんてできないし
    夜は授乳抱っこ抱っこで2時間以上続けて睡眠取れなくて体しんどいです。

    +366

    -7

  • 44. 匿名 2017/02/17(金) 09:39:07 

    もうすぐ2歳の次男が生まれたときから本当に3時間以上連続睡眠しない。本人もしんどいだろうけど、最近私も本当につらくてつらくて投げ出したくなる。夫は朝から日付変わる頃まで帰ってこない。
    うるさい!いい加減にして!って声を荒げては後悔。私のこの発言は虐待なんじゃないかと思っては落ち込んでただただもうわからい。

    今だけだよ、みんな通ってきたから、それでも子供は母親が一番好きなんだよ。
    わかってるよ。わかってるけど私は今がつらいんだよ

    +427

    -5

  • 45. 匿名 2017/02/17(金) 09:39:15 

    不妊でのうつも辛いんですよ泣

    +38

    -79

  • 46. 匿名 2017/02/17(金) 09:39:29 

    産後辛いよね。
    ホルモンのバランスもすごい関係あるんだろうけど私も飛び降りたいって思ったこと何回もある。
    でも私が死んだら旦那帰ってくるの夜中だしこの子死んじゃうよな。死んじゃったら家族みんな悲しむんだろうなって思って思いとどまった。
    でもこの子を生かすために私は生きてるの?母乳あげるためだけに生まれてきたの?とか変なことまた考えちゃって大変だった。

    +272

    -4

  • 47. 匿名 2017/02/17(金) 09:39:46 

    実家に帰って
    ご飯、掃除、洗濯その他全部母がやってくれて
    私は子供のオムツ変えと母乳あげるだけで
    あとはグータラしてたから余裕なはずだったけど
    なぜか家族が寝静まって
    子供と2人きりになる夜がくるのが毎日本当に怖かった
    夜間2、3時間おきに授乳するたび
    世界から取り残されてる絶望感が押し寄せてきてた
    あれは何だったんだろう

    +463

    -11

  • 48. 匿名 2017/02/17(金) 09:40:17 

    >>24
    あなたは他人をいたわれない人ね
    だから不妊なんじゃないの?

    +20

    -73

  • 49. 匿名 2017/02/17(金) 09:40:26 

    ただでさえ少子化なのに、子供産み育てる立場の女性や子供にもっと優しい社会になってほしい。
    あと、日本は家庭内での女性の役割も多すぎる。
    母になったら急に万能になるわけじゃない、同じ人間だということをみんなに知ってほしい。

    +322

    -14

  • 50. 匿名 2017/02/17(金) 09:40:40 

    もっと、政府が介入すべき問題。
    子育てが出来なければ、未来の国も作れない。

    子育ての理解、しやすさを政府がガンガン打ち出すべき!

    +146

    -11

  • 51. 匿名 2017/02/17(金) 09:40:48 

    産後の体って全治1ヶ月のケガくらいの状態なんだって。
    だから本来は体を安全にして回復につとめたいところだけど、産んだら即寝ず休めずの育児が始まるじゃん?
    母親が何でもかんでもやらなきゃならないわ、しかも自分自身も良い母親にならなきゃってプレッシャーもあるわ、ホルモンバランスも崩れてるし、うつ状態に陥りやすいのは当たり前なんだよね。
    サポートサポート言うけどさ、結局は身内で母親が安心していつでも頼れる人がいないとなんのサポートにもならん。

    +172

    -5

  • 52. 匿名 2017/02/17(金) 09:41:19 

    両親も夫もフルの仕事で忙しくて、
    人が足りないとかで休めないしで
    どこに頼れっていうんだよ!って思う。
    親が裕福か金持ちしか子供うめない世の中だよ

    +174

    -7

  • 53. 匿名 2017/02/17(金) 09:41:28 

    >>4
    まずはPTAと子ども会を
    自由入会にしてくれ

    強制加入の今は、
    いくら共働きでも
    母親が参加せざるを得ない雰囲気。

    +130

    -3

  • 54. 匿名 2017/02/17(金) 09:41:31 

    でも産むと決めたのは自分でしょ?
    今妊娠中ですが自分の性格的に産後不安です…なんて言ってる人を見たら正直、は?なら何で妊娠したの?って思っちゃう。

    +18

    -192

  • 55. 匿名 2017/02/17(金) 09:41:35 

    気分を害されたらごめんなさい。私は産後うつでも何でもないただの鬱です…状況も環境も違うので月並みな事しか言えませんが頼れるところがあれば頼って無理しないでください。病院いくと赤ちゃん連れてる方もたまにいます。赤ちゃんも大切ですがご自身も大切にしてください

    +176

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/17(金) 09:41:59 

    夜中に抱っこで真っ暗のリビングを
    ぐるぐる延々と何時間も歩いて
    そーっと寝かせて、背中スイッチぎゃああああ!
    また抱っこで歩くのループ。
    産後すぐから10カ月これが毎晩朝まで続いて
    立派に鬱だったと思う笑
    数時間抱っこしてたとき、死んだら寝れるんだっけ?そっかーここから飛び降りたら寝れるかなかって思ってたし。相当ヤバいよね

    +240

    -5

  • 57. 匿名 2017/02/17(金) 09:42:00 

    本当にもう育児が嫌で嫌でどうしようもない何て言ったら最低な母親だと思われるし虐待してるんじゃないかって疑われるのもめんどくさくて結局誰にも言えない

    +170

    -3

  • 58. 匿名 2017/02/17(金) 09:42:21 

    前にテレビで見たけどそもそも太古の昔から人間って集団で子育てするように
    できてるらしい
    だから現代のように急激に核家族化が進んで一人で子育てしなくてはいけない環境に
    適応しきれないんだろうね

    +183

    -3

  • 59. 匿名 2017/02/17(金) 09:43:09 

    ここではマイナスだと思うんだけど…

    正直、韓国の産後院(?)みたいのは良いシステムだと思った。
    誰も頼れない母親を1か月お世話してくれる施設。
    もちろんお金ありきだけど、あったら利用する人はたくさんいそう。

    +270

    -6

  • 60. 匿名 2017/02/17(金) 09:43:13 

    頑張らなきゃ→うまくいかない→寝れない→イライラ→子供に八つ当たり→ごめんなさい→自分を責める→頑張らなきゃ

    繰り返し。「寝れない」の段階で家族のサポートが必要。「赤ちゃんは大丈夫だから少し寝ておいで」の一言できっと鬱になる人減ると思う。
    でもそんな家ばかりじゃない現実があるから支援は大切だと思う。

    +168

    -6

  • 61. 匿名 2017/02/17(金) 09:43:16 

    義両親もしくは両親と二世帯住宅に暮らして
    育児や金銭の援助を受け暮らしてる人が羨ましい。
    結局、育児する上で家庭環境が整ってる人は
    幸せだよね。

    +111

    -15

  • 62. 匿名 2017/02/17(金) 09:43:33 

    産後1ヶ月検診のとき、ホルモンの血液検査を皆んながするようにすればいいのに。

    +123

    -1

  • 63. 匿名 2017/02/17(金) 09:43:56 

    >>54 産めばわかるよ。私もそう思ってた。

    +159

    -6

  • 64. 匿名 2017/02/17(金) 09:44:01 

    >>36
    政府が動くほど子育ては大変なんです


    +75

    -9

  • 65. 匿名 2017/02/17(金) 09:44:35 

    少子化ストップするために、その子供だけじゃなくて、母親を支援するのは大切なこと。

    +84

    -10

  • 66. 匿名 2017/02/17(金) 09:44:57 

    里帰りとか義母、保健師が訪問って逆にストレスしかない。一番助かるのは数時間でもいいから子供見てて貰って、その間に眠りたい。

    +221

    -6

  • 67. 匿名 2017/02/17(金) 09:45:52 

    これは解りすぎる。
    産後退院してから1週間経ったくらいからが一番キツかった。
    毎日死にたいって言いながら泣いてた。
    里帰りして実家のサポート受けてても辛かった。
    心身共に負担が大きかったし、正直育児がここまで大変とは実際体験するまでわかってなかった。
    こんな毎日なら死んだ方が…と思ってしまうのも仕方ないくらいに産後ってしんどいよ。

    +148

    -6

  • 68. 匿名 2017/02/17(金) 09:46:10 

    なんか特に年配の女性とかやたら若い母親に厳しい人いるよね。それで父親がちょっとでも子供の面倒見てたら「まあいい旦那さんね~」って。アンタらの時とは色々事情が違うんだよ、価値観押し付けないでって思う。

    +229

    -8

  • 69. 匿名 2017/02/17(金) 09:46:41 

    >>36
    愛をもって笑顔で育てたいと世の中のお母さんはきっとほとんどが思ってるけど、実際は心の余裕がなくなって鬱になる人がいるんだよね。
    だからそうなる前に支援して、その可哀想な子が減ってほしい。

    +55

    -4

  • 70. 匿名 2017/02/17(金) 09:47:00 

    未来の子供たちを育んでいるママたちへの支援。
    が絶対いる!
    じゃなきゃ、子供が増えないよ!

    老人たちのデイサービスのようなものを
    政府が作るべき!

    +114

    -7

  • 71. 匿名 2017/02/17(金) 09:47:44 

    うちも頼る人いなくて
    妊娠中だから
    産後院ホントに欲しい。

    +108

    -4

  • 72. 匿名 2017/02/17(金) 09:48:08 

    >>60自分が言われたわけじゃないのに、「赤ちゃんは大丈夫だよ。少し寝ておいで」の文字を見ただけで泣いてる私はもしかしたらもう軽い鬱なのかもしれない。

    +173

    -4

  • 73. 匿名 2017/02/17(金) 09:48:34 

    2ヶ月の赤ちゃん育児中で産後鬱の育児ノイローゼ。

    とにかく抱っこしないと寝ない。置いたら泣く。
    家事ができない。旦那は理解ない。
    これでノイローゼになった。

    毎日泣いてる。
    でも赤ちゃんが笑ってくれるからまだ頑張れる。

    世の中の旦那よ、全部母親がやるなんて風潮間違ってると気付いて。

    +224

    -8

  • 74. 匿名 2017/02/17(金) 09:49:12 

    産後鬱になったと言っても、独身の友だち達には通用せず、お祝いに来る来る、と何度断っても理解してもらえなかった。

    良心から言ってくれてるから、私は性格悪いな…と余計落ち込んでいたな。

    本当に寝不足で、自分の食事やお風呂さえままならない、もちろんスッピンで、重労働している状況なんて、いざやってみないと理解できないよね。

    私も独身の時は子持ちの友人の大変さ、分かってあげられてる気にはなっていたけど分かってなかった。

    もっと世間の皆さんが子育て世代を理解できるような良い方法はないものかな…

    +141

    -8

  • 75. 匿名 2017/02/17(金) 09:49:59 

    実家に頼れないとなると市の子供相談なんだけど、相談したところでなにも解決しない。
    お前らなんなの?って思う。
    お母さん、お母さんが~お母さんは~


    殺したくなるわw

    +154

    -12

  • 76. 匿名 2017/02/17(金) 09:49:59 

    産後の肥立ちの時期に夫や両親の協力があったか無かったかで、お母さんのその後の子育てがスムーズに行くどうかも関係すると母が言ってましたよ。

    +110

    -2

  • 77. 匿名 2017/02/17(金) 09:50:00 

    夫婦で自由に暮らしたい、干渉されたくない、
    子育てに口出しされたくない、義両親が嫌・・・
    と言う母親が多いから苦しみながらも
    子育てに耐えるしかないわなw

    +111

    -11

  • 78. 匿名 2017/02/17(金) 09:50:29 

    軽症含めると産後鬱もっといると思うよ
    産後相当体も精神もやばくて
    勇気だして土曜の保育園の一時預かりお願いしたら
    専業主婦は優先できない、お仕事してる人が
    急に預けるために枠を空けてあるって言われて
    愕然とした記憶がある。
    専業主婦で育児中でも辛くて預かって欲しいことあるのに、旦那も親も頼れない、ファミサポ申し込んだら「初めての方は登録説明会に来てください、今月は終わったので来月に」とさ。
    近所のママは5ヶ月で仕事(パート)復帰して
    毎日フルメイクで元気そうでキラキラして見えました。8ー18時まで毎日預かってもらえるって
    夢見たいで同じママでもこんなに違うんだって思った。今はどうかわかんないけど、どうか専業主婦の
    育児中のママもきついときの預け先確保してあげて欲しい。

    +257

    -11

  • 79. 匿名 2017/02/17(金) 09:50:36 

    私も軽く産後うつだと思う。

    +31

    -6

  • 80. 匿名 2017/02/17(金) 09:50:37 

    寒い冬でも子供たちが安心して遊べるような
    施設を作って欲しい。
    真冬の公園はきつい。子供の遊び場がとにかくない。

    +114

    -8

  • 81. 匿名 2017/02/17(金) 09:51:15 

    眠れないって精神的に本当に追い詰められるよね
    それで母親の自覚が足りないなんて言われたら地獄だね
    母親だって人間なのにさ

    +177

    -5

  • 82. 匿名 2017/02/17(金) 09:51:24 

    産後数ヶ月経った頃母が心配してうちに来たんだけど、夜私が見てるから朝まで寝なって言ってくれた。母も朝から晩まで働いて現役だから、すごく申し訳なくてそれにも落ち着かなくて、、せっかく寝かせてくれたのにぐっすりとは眠れなかった。

    +115

    -8

  • 83. 匿名 2017/02/17(金) 09:51:26 

    助産師 勘違いも甚だしい
    的はずれな上から目線アドバイス
    産後鬱で弱ってるのに
    クレーム入れたいくらいだったわ
    生んだばっかなのに子作りのアドバイスなんて要らねーよバーカ
    お目汚しすみません

    +156

    -10

  • 84. 匿名 2017/02/17(金) 09:52:02 

    私も産後うつだった。
    寝不足が続くと自律神経が乱れて人間ダメになるよね
    加えてホルモンバランスの変化、産後のダメージも残ってるし
    よく寝る子、寝るのが下手な子、赤ちゃんの性格も色々
    帰りが遅い旦那、誰とも話さず1日が終わる孤独な育児



    +155

    -3

  • 85. 匿名 2017/02/17(金) 09:52:23 

    初めて子育てして1年くらいの時にコレ見て泣きました。子育て頑張ってるママに見てほしいです

    初めての育児に不安だらけだった1年。1歳児検診の帰りにパパがママに贈った感謝のサプライズ
    初めての育児に不安だらけだった1年。1歳児検診の帰りにパパがママに贈った感謝のサプライズ - Spotlight (スポットライト)
    初めての育児に不安だらけだった1年。1歳児検診の帰りにパパがママに贈った感謝のサプライズ - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    おむつのブランドのパンパースが手掛けたサプライズ企画を紹介します。人生でいちばん大変だった1年を乗り越えたママにパパが贈る、感謝のサプライズです。

    +6

    -30

  • 86. 匿名 2017/02/17(金) 09:52:37 

    >>74
    親の教育で教えるべきですよね。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/17(金) 09:53:25 

    とにかく母親が回復して元気じゃないと赤ちゃんの世話なんてできない。
    それまでに1~3か月 寝られるときに寝られる環境が欲しいよね。
    (母乳だって安定して出るのに長い期間が必要だし)

    +67

    -2

  • 88. 匿名 2017/02/17(金) 09:53:47 

    子供は今、10ヶ月です。
    実母が毒親だから子供が生まれた頃から絶縁状態。
    義両親も遠方に住んでるし、旦那も仕事が忙しくほぼ1人で家事と育児してる……。

    毒親じゃない親に育てられた人に相談した所でなかなか分かってもらえないのが辛い。
    子供(親からしたら孫)に悪影響なのが分かってて会わせたくない。

    最近、些細な事で子供にイライラして怒ってしまうことが多くてその後、自己嫌悪の繰り返しで嫌になる…。
    気づけば大嫌いな母親みたいになってしまってる。

    +89

    -4

  • 89. 匿名 2017/02/17(金) 09:53:48 

    産後うつなどで…妊産婦の自殺、政府が早期支援

    +158

    -5

  • 90. 匿名 2017/02/17(金) 09:54:05 

    うちは本当に寝ない子で、何で寝ないの?寝不足にならないの?って思うくらい本当に寝てくれなかった
    寝ても15分とかでまたグズグズ起きる、寝かしつけて置くと起きる、の繰り返し
    抱っこじゃないと泣くし常に抱っこで手は腱鞘炎になるし
    トイレもロクに行けず膀胱炎になるし
    一日中家に居ていつでも寝られるじゃんって旦那には思われてただろうけど、本当に寝られなくてマジで気が狂いそうだった
    育児って試練だよね
    でも何で女ばかり?母親ばかり?って思っちゃうわ

    +203

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/17(金) 09:54:46 

    私も産後2ヶ月くらいまでは 毎日死にたいと思ってました。
    授乳や赤ちゃんのお世話が全然うまくいかず、ダメな母親だと毎日自分を責めてました。
    産後1ヶ月を過ぎ 手伝いで来てくれてた母がいなくなってからは 朝が来るのが怖かったです。
    旦那が出勤してから帰宅するまでの時間が憂鬱で仕方なかったです。

    +92

    -3

  • 92. 匿名 2017/02/17(金) 09:55:27 

    前のトピで産前産後の旦那さん達が言った一言や酷い仕打ちを聞いてると、旦那のその時の対処や仕打ちは凄く大事だと
    言わざる得ないんだけど、多分わから無いんだろうね。

    +32

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/17(金) 09:55:35 

    産後鬱も普通の鬱も
    もっとサポートする機関があってもいいと思う。
    酷くなればどっちも自殺や虐待に繋がる可能性高くなるし。

    トピずれになるかもしれないけど
    我が家は兄と父を早くに亡くして母とふたり暮らしで30代になってから急に私のメンタルが弱って来て、それでも誰にも甘えられない頼れない母に申し訳ないって気持ちでメンタル安定しないし逆に悪くなる一方。
    大人だから甘えるな!って言われるかもしれないけどそう言う家庭も少しは気に掛けてくれたらありがたい。
    まぁ、キリないのは分かるけどさ…

    +50

    -4

  • 94. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:31 

    まさか自分がうつになるとは思ってなかったけど、本当に、知らない間にいつも涙がポロポロ流れてくる。
    泣きじゃくる赤ちゃんを抱っこしながらどうして良いのか分からず一緒に大泣きなんて日常茶飯事。

    この辛さって経験した人しか分からないよね。

    実質、日本社会はまだまだ男性が動かしているからサポートなんて期待していない。

    やっぱり実母が頼りだけど、仕事があったり、協力が得られないことが多いし、

    結局今の日本では一人で耐えるしかないよね。辛いよね。少子化になるよね。

    +116

    -6

  • 95. 匿名 2017/02/17(金) 09:58:04 

    だいたい鬱なんて最近できた病気じゃねーか、そんな病名つけるから病気だと勘違いするんだろ

    気のせい気のせい

    +4

    -64

  • 96. 匿名 2017/02/17(金) 09:58:49 

    少子化になるのもわかる。面倒くさい

    +65

    -3

  • 97. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:34 

    7ヶ月ですが後追いが始まって面倒臭いです。後追いが可愛いと思える人になりたかった。育児が楽しいって思える人になりたかった。周りの母親と比べては落ち込む
    何でそんな笑顔でいれるんだろ
    何でこんな私はイライラしてるんだろ

    +119

    -2

  • 98. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:35 

    女の子は産褥のことを母から教えて貰って妊娠する前に知ってる場合が多いけど、男の子の親も教えたほうが良いよ。
    将来お嫁さんが出産した際に非協力的だったり無神経な発言する夫になったらそれはそれで困るから。

    +141

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:08 

    荒れるかもだけど、過度の母乳信仰を止めれば少しは楽になるかも。
    まずは母親が健やかになるのが先決だと思う。ただでさえバランスを崩してるのに思い詰めるように
    追い込む指導は止めるべき。
    どっちだって育つし、差だって無い。愛しさも変わらない。
    出ないからといって劣等感を植え付けるなんて、愚の骨頂だと思う。

    +167

    -4

  • 100. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:18 

    母親のフォローももちろんしてほしいけど、それより父親が育休とったり、産後は時短勤務にしたりできるようにしてほしい。旦那が手伝ってくれれば、だいぶましになると思う。母親だけで育児しないといけない状況がおかしい。日本は長時間労働しすぎだからその仕組みを改善してほしい。

    +134

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:34 

    無理でしょ
    産め!働け!育てろ!介護しろ!
    女を何だと思ってるのかね
    まぁ国のトップがボンで子供いないから分からないでしょうけどね

    +160

    -16

  • 102. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:42 

    昔は親と暮らしていて、親が孫の世話をするシーンってすごく多かった。
    今は核家族でほとんどの育児を母親が全部1人でする。
    つまり50代、60代、70代のまだ元気な部類が
    暇な人多い。どーりでおしゃれして歩いてるわ。

    +105

    -9

  • 103. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:58 

    >>24
    あなたも出産したら産後うつになる可能性はあるんだよ。

    +64

    -2

  • 104. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:06 

    男も子供が産めればいいのに
    と、いつも思う
    そしたら育児休暇や会社への理解も深まりそう
    でも、そしたらますます少子化になるか

    +70

    -5

  • 105. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:26 

    産後辛くて誰かに助けて欲しくて、市に出すアンケートで辛い事を書いたのに、その後に訪問してきた保健師さんからは、何も励ましてもらえなかったw
    アンケートみてないのかよ!!w

    +114

    -3

  • 106. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:28 

    うちは実家も遠いし夫も夜中にならないと帰って来ないから無理だなー
    100パー鬱になる

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:47 

    全員が全員じゃないけど
    保健師とか心理士とか保育士って悪気が無く母親の心殺してると思う。

    +118

    -12

  • 108. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:48 

    産後自殺対策で電話相談と助産師訪問ってどっちも役立たず!さ。助産師家に来るなんてストレスですごく嫌だった。
    24時間育児大変なんだから、産後ケア入院できる施設や産後ドゥーラとの泊まりケア、安く利用させて欲しいし、数時間預けてママは寝たい。
    昔いた香港やシンガポールでは中流以上の家庭は住み込みシッター当たり前でした。アジアで孤独1人育児って日本くらいじゃないの?韓国でもケア施設あるし

    +84

    -6

  • 109. 匿名 2017/02/17(金) 10:03:14 

    子供が産まれた鬱でママが自殺って
    子供が大きくなった時にどう思うんだろう

    +71

    -3

  • 110. 匿名 2017/02/17(金) 10:03:56 

    >>12
    大丈夫?
    私もよくあります。泣いてるの多少放置したって死にゃしないから、安全なとこに放置して一休みとか。
    ずっと一緒だと息が詰まりますよね。お互いがんばりましょう。

    +88

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:44 

    睡眠がどれだけ大切かって事は、不眠不休の状態になってみないとわからないよね。
    思考回路が停止してしまって次に自分は何をしたら良いのかわからなくなる。

    授乳しながらも、これが終わったら
    洗濯しなきゃ、掃除しなきゃ、ご飯つくらなきゃ、あぁ、泣きだした!
    しまった!お風呂入れなきゃ!

    なのに気が付くと何も出来ていないまま夕方とか。

    +137

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:53 

    分かる!
    保育士さんに専業主婦なのに一時保育使ってみたいな顔された。
    専業主婦育児は、本も読んだらいけないの?
    自分の服を選んでもいけないの?
    ましてやお金払ってるんだよ。
    キレてやった。

    +137

    -13

  • 113. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:37 

    >>78
    わかる
    ファミサポの登録には2時間の講習受けないとだし、時期も決まってる
    私も一度利用したけど、面倒くさくてそれ以来利用してない
    あと、預かってくれる人の相性とかある
    こんなこと言ったらキリないけど、保育園とかじゃないから他人に預けるのって躊躇する

    +71

    -4

  • 114. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:50 

    支援内容に母親の周囲の人間への教育を入れて欲しい。
    産後の母親を追い詰めるような言動をする人が身内にいると地獄だよ。まぁそんな人は誰に何言われても聞かないかもしれないけど。

    +76

    -4

  • 115. 匿名 2017/02/17(金) 10:06:11 

    今は親世代も自分たちが食べていくのに精一杯だったりして、孫を押し付けないでほしいって人が増えてるんだってね。

    +83

    -2

  • 116. 匿名 2017/02/17(金) 10:06:55 

    仕事で子持ちの方の優遇はどこまでなら許せますか?
    仕事で子持ちの方の優遇はどこまでなら許せますか?girlschannel.net

    仕事で子持ちの方の優遇はどこまでなら許せますか?最近は産休育休、時短勤務に看護休暇など子持ちの方が働きやすい環境になってきましたが、私の同僚は入社してすぐに妊娠、育休復帰後すぐにまた産休に入って行きました。復帰中も週に2、3日はお子さんの病気で休み...



    このトピで好き勝手言ってやがった腐れ独身共を全員逮捕してほしい

    +25

    -22

  • 117. 匿名 2017/02/17(金) 10:07:02 

    うん、
    ファミサポって監視されてるように
    センターに預けり時いちいち報告しなきゃいけないんだよね。
    で、また?みたいな声されるとうんざりする。

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2017/02/17(金) 10:07:06 

    妊娠でハイになるのも、産後に鬱になるのもホルモンの仕業だよ。
    同じ女なのに酷いこと言ってる人を見ると、親は何を教えてるんだよと思うよ。
    そういうことも子供にはきちんと教えたほうが良いよ。

    +91

    -7

  • 119. 匿名 2017/02/17(金) 10:07:27 

    産後ドゥーラやシッターを頼むのも、良いのではないでしょうか?

    日本って、なんでもかんでも女性に負担押し付け過ぎ…

    +104

    -6

  • 120. 匿名 2017/02/17(金) 10:08:11 

    まずは旦那と義親でしょ。なんでもかんでも政府じゃないよ。

    +63

    -6

  • 121. 匿名 2017/02/17(金) 10:08:34 

    父親に比べて母親の負担が大きすぎるのに、母親がするのが当たり前っていう先入観がそれを見えなくしてると思う。
    母親は妊娠出産だけでも相当な負担だし、産んだら身体はボロボロ、環境も180度変わり、何をするにも子供を優先させて自分は後回しの生活。
    今まで当たり前だったトイレやお風呂や寝る時間すら子供に割いて精神もボロボロ。
    でも父親は何も変わらず普通に仕事に行き、帰りに寄り道も出来て、飲みにも行けて、その間赤ちゃんの様子が気になって不安になることもなし、いつも通り普通に帰ってきて、ちょっとミルクだのオムツ変え手伝ったりしたくらいでイクメン気取り出来るじゃん?
    環境が変わりすぎの母親と落差がすごすぎるんだよ。
    それが、母親なら当たり前って先入観で全てよしとされてる風潮がおかしい。
    これを変えないと駄目だと思う

    +228

    -2

  • 122. 匿名 2017/02/17(金) 10:09:42 

    祖父母世代も孫の事で手伝いたくはないけど口は出したいって人増えてると思う。育児に口出したいなら料理の一つでも持参してあげてください。

    +91

    -1

  • 123. 匿名 2017/02/17(金) 10:10:04 

    もう子供なんて産まなきゃいいんじゃない。
    こんな国。

    +32

    -8

  • 124. 匿名 2017/02/17(金) 10:10:18 

    産後、親のサポートなしで育てて、夕方になると何しても泣き止まなくて、スリングに入れてひたすら近所を散歩してたら雨が降ってきて、涙が出てきた……今思えばほんの一瞬だったけど、あの時はもうダメかもと思った。

    +98

    -2

  • 125. 匿名 2017/02/17(金) 10:11:01 

    動物だって産後の肥立ちが悪いと子供殺しちゃうから、育児も子育ても母親が一人でやるべきなんて寝ぼけたこと言ってるうちは虐待なんて無くならないと思うよ。

    +107

    -3

  • 126. 匿名 2017/02/17(金) 10:11:14 

    そんな豆腐メンタルで産むなよwww

    +7

    -61

  • 127. 匿名 2017/02/17(金) 10:11:51 

    現在妊娠中で、つわりのピークと切迫流産が重なり自宅安静になっています。
    しかし、上の子はイヤイヤ期真っ只中、両親も頼れないため安静にできるはずもなく休み休み頑張っている状態です。
    唯一理解して欲しい夫の理解も得られず、子どもと一緒に昼寝をしていたら電気をつけられ無言の圧力で起こされ、また、掃除まで手が回らない状況に腹を立て大きなため息をついて、ああー!汚い!と怒られる始末。
    つわり、切迫流産の中育児、家事。生きてきて初めて、もう死のうかな…と本気で考えている自分に気づきゾッとしてしまいました。
    助けて欲しいです。誰でもいい。

    +204

    -5

  • 128. 匿名 2017/02/17(金) 10:12:19 

    マイナスだろうけど勇気を出して。
    産後鬱って早々に保育園預けて仕事復帰してる人より専業主婦の方が多い気がする。
    仕事してたら大人と会話があり、お昼も座って温かいものを食べれて、トイレもいける。専業主婦だと
    お昼も立ち食い、トイレも行けないよね
    産む前にトイレもいけないって大げさなと思ったけど、マジでいけないって驚いたよ

    +175

    -3

  • 129. 匿名 2017/02/17(金) 10:12:37 

    旦那が家事育児凄くやってくれる私でさえ、何度も何度も逃げ出したいと思ってた。朝がくると凄く憂鬱で泣きたくなった。 旦那も親も頼れなかったら、鬱になってたと思う本当に。

    +85

    -3

  • 130. 匿名 2017/02/17(金) 10:13:11 

    真面目な性格の人がなりやすいよね
    私なんか、子供のアレルギーひどいし、夜は寝ないし、離乳食食べないし結構手がかかったけど、「まっなんとかなるか!」でやってきて息子が今一歳半。正直妊娠中のほうがしんどかったかな。母は結構几帳面で四人目の子育て中は、鬱になったみたいだけど、私にはおおざっぱだからあんたは鬱にならんだろうね。って言われてた。

    +16

    -8

  • 131. 匿名 2017/02/17(金) 10:13:52 

    1人目産んだ後はたぶん産後鬱だったんだろうなーと思う。
    24時間赤ちゃんの命を守る事しか頭にないから怖くて不安でプレッシャーで心が追いつかなくて・・・
    ただ寝ているだけの赤ちゃんが呼吸止まっていないか?熱はないか?湿疹何だこれ?!って毎日不安だった。
    子供が喋れるようになって、痛いとか、しんどいとか、食べたくない理由とか言葉で話してくれるようになってからやっと落ち着きました。
    だから0歳児の赤ちゃん育ててるお母さん見ると声をかけたくなるし、手伝ってあげたくなるけど、不審者みたいに思われるかなと思うのでそっと見守っています。
    正直どこかに相談したら虐待とか心配されるんだろうな、干渉されるんだろうなと思って絶対相談はしたくなかったです。私は知らない人に相談ってなかなかできないです。。。

    +106

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/17(金) 10:14:02 

    だから、私は地獄みたから子供は1人しか産まない。
    だって、この国の育児は
    だーれも助けてくれないもの。

    +127

    -7

  • 133. 匿名 2017/02/17(金) 10:14:10 

    産前産後は確かに精神不安定になる。
    仕事も不調になるし

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2017/02/17(金) 10:14:28 

    >>115
    うちの親も金銭的にも精神的にも余裕がないから産後に頼るのは無理です
    逆に金銭的な援助を頼まれそうなくらい

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2017/02/17(金) 10:14:37 

    産後ドゥーラとか高すぎで無理
    1時間4000円とか入会金もあるし
    富裕層しか無理だと思うよ
    普通に利用させて欲しい

    +68

    -3

  • 136. 匿名 2017/02/17(金) 10:15:27 

    >>115
    周りではそんなの聞いた事ないけど、毒親は言いそうだよね。子供にも育児は母親が一人でやるべきって幼い時から教えてそうだよそういう親は。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/17(金) 10:15:58 

    産後うつです。
    義実家の皆さん、軽々しく、"次は2人目だな"なんて言わないでください。

    必死に頑張っているところなのに、次のミッションぶっこまないでください。
    うちは核家族で夫の帰りも遅いので、大所帯のあなた達とは状況が違うんです。

    …なんて言えない…

    +128

    -3

  • 138. 匿名 2017/02/17(金) 10:16:29 

    責任果たさず逃げ回ってるいい歳した独身は絶対許さない

    +0

    -27

  • 139. 匿名 2017/02/17(金) 10:16:31 

    結婚しなきゃいい子供作らなきゃいいと思ってしまう。離婚もわかるな~

    +23

    -3

  • 140. 匿名 2017/02/17(金) 10:16:48 

    夜がくると寝れないのわかってて怖い
    朝パパが会社いくのもお願い1人にしないで!って怖い
    とにかく子供と2人きりが怖くて怖くてしょうがなかった

    +92

    -3

  • 141. 匿名 2017/02/17(金) 10:17:28 

    >>128
    私は在宅の仕事してたから仕事も全く上手くいかなくて、子供も無くし鬱具合ひどかったよ。
    多分仕事してない方がまだ心穏やかに過ごしてたと思う。
    でも会社に出て復帰してる人はまた違うと思う。
    在宅は一人きりで戦って孤独な状態で仕事なんとかこなさなきゃいけなかったから。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/17(金) 10:19:00 

    >>141
    子供も無くし→泣くし
    です。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2017/02/17(金) 10:20:39 

    >>12
    お子さんが何ヵ月かわからないけど、周りに誤飲しそうなものや危険なものなければ、少しくらい泣かせてても大丈夫ですよ。
    旦那さんが手伝ってくれるのが一番だけど忙しいのかな。実家、義実家も頼れなかったら、市の保健センターに電話相談してみてはどうでしょうか。
    話を聞いてもらうだけでもだいぶ違うから、頼れる所はどんどん使いましょう。
    どうしようもなくなったら、隣家やコンビニ駆け込んで。助けてって言うのは恥ずかしい事じゃないからね。
    私は子どもの首に手をかけそうになった時、全く近所付き合いしてなかったけど隣の家の人に助けてもらったよ。

    +55

    -3

  • 144. 匿名 2017/02/17(金) 10:24:04 

    >>112
    専業主婦で日々子育てしている人こそ、一時保育を利用できる社会になって欲しいと思っています。

    以前保育園に勤めていた際は、定員に空きがある時にしか受け入れられず、申し訳ないなと感じる事が多かったです。

    どうしてもお子さんと一緒では難しい用事もあるでしょうし、リフレッシュする事は大切かと思います!



    +51

    -1

  • 145. 匿名 2017/02/17(金) 10:24:16 

    ギャーギャーワーワーなってるところに、
    市の子供相談員の訪問(さぐり、監視)のほうがストレス。

    +76

    -2

  • 146. 匿名 2017/02/17(金) 10:24:20 

    1人目の時は周りの友達はまだまだ独身で、身近に赤ちゃんのいるお母さん居なかったし、両家両親は働いていたし、初孫だから腫れ物に触るような扱いだったから私が産後鬱でもなかなか誰にも相談できなかった。。。
    だから一人っ子にしよう!と思っていたけど、わたしは年の差兄弟にしました。
    上の子の幼稚園でいろんなお母さんと出会って、経験談を聞いたり相談のってもらえてかなり助けてもらって、今ならもう1人産んでも大丈夫だなと思えたからです。
    上の子も赤ちゃん可愛がってくれて助かります。
    1人目でも環境によりますよね。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/17(金) 10:24:54 

    そうそうファミサポ説明会あった!
    月に何度かしかないんだよね
    しかもうちの地域は地下鉄乗り換え2回あって
    エレベーターない駅が最寄り、駅からも
    徒歩で15分くらい歩く小学校でやってたw

    産後のママは暇で元気とでも?!
    しかもサポーターは6、70代ばっかで役に立ちそうにないw

    +48

    -6

  • 148. 匿名 2017/02/17(金) 10:24:54 

    何でも国のせいにするな

    国が鬱になるよ

    +10

    -28

  • 149. 匿名 2017/02/17(金) 10:27:18 

    助産師訪問って本当はママの相談じゃなくて虐待してないか見に来るのが目的なの?
    すごいしつこさで電話来るんだけど、いっつもうんちのオムツ替え中か授乳中で出れないんだけど

    +85

    -3

  • 150. 匿名 2017/02/17(金) 10:27:27 

    ごめんなさい、愚痴です。
    旦那が激務で臨月なのに0時帰宅。産まれてからも多分変わらないから一人で子育てするのが不安です。
    裁量労働制だから残業代出るわけじゃない。
    旦那同僚の奥様は産後鬱らしく、明日の我が身な予感。

    実母も義母もやっぱり旦那は仕事で手伝わなかったって。
    育休明けたら私が時間調整して、周りに迷惑かけて頭下げながら働いて子育てするんだろうな…。私も正社員。
    これで女性の社会進出だとかよく言うよ。

    +90

    -6

  • 151. 匿名 2017/02/17(金) 10:30:01 

    育てやすい子か育てにくい子かでもずいぶん違う
    うちは一人目はあまりトラブルなく楽しく育児できた
    二人目が虚弱で直母できなくて毎回搾乳、哺乳瓶でも飲むのに1時間かかる、しかも時間かけて飲ませても大量に吐き戻す、うんちも上手に出なくて浣腸多用でもうクタクタ

    +74

    -2

  • 152. 匿名 2017/02/17(金) 10:30:34 

    なんかさ、どいつもこいつも母親のことは無視だよね。

    お母さん大丈夫?って聞かれたら、大丈夫って言うしか無いもん。
    これでシンドイだの愚痴ったら、子供取られそう。
    それもストレス。

    +135

    -5

  • 153. 匿名 2017/02/17(金) 10:31:32 

    今の共働き推奨されてる世代に孫が出来る頃になったらもっと酷い事になるんじゃないの?里帰りしても両親は仕事でサポート出来ないって可能性高くなるよね。

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2017/02/17(金) 10:35:12 

    >>149

    そうだよ。 保健師さんは体重計を持ってきて、赤ちゃんの体重の増加を記録するという名目のもと
    赤ちゃんを一旦裸にして体重計に乗せますが、その裸にした時に虐待痕がないかチェックしています。

    +106

    -2

  • 155. 匿名 2017/02/17(金) 10:36:14 

    お金ない
    旦那は仕事でいない
    全部しなければならない
    仕事もしなければならない

    だいたい同居で解決・緩和できるんだよね
    義実家じゃなくて実家で同居したらいいと思うよ
    子供の面倒見てくれるし家事の負担も減る
    自分の時間もできる

    +33

    -13

  • 156. 匿名 2017/02/17(金) 10:36:52 

    >>153
    うちの両親もまだ50代で働いてるから、産後のサポートは母が帰宅する夕方から出社する朝までだった
    昼は自分一人で育児だけど、それでも掃除洗濯炊事とかは母にやってもらえるから助かったな
    そりゃ一日中いてくれたほうがいいけどさ

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/17(金) 10:37:15 

    職場復帰うんぬんよりさ、
    昔にもとせないかな。
    男性が大黒柱って考え。
    未来が明るいと信じる時代

    +56

    -7

  • 158. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:27 

    これだけはハッキリ分かる!
    女性の社会進出は失敗だ!!

    +132

    -9

  • 159. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:36 

    >>149
    電話ずっと出てなかったら、市から手紙が来ました・・「電話ください」と蛍光ペンで強調されてた。さすがに電話して訪問来てもらったけど、産後の忙しい時に他人を家に呼ぶのが本当に面倒くさかった。

    +105

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:57 

    母親が弱音吐き出せる場所って少ないよね。下手なこと言うと「母親の資格ない」「虐待の可能性」って簡単に言う人いるし。
    弱音吐く寸前まで赤ちゃんの世話しててもそんな事言う人いるんだから助けなんて求められなくなる。

    +81

    -2

  • 161. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:57 

    >>142
    ラッパーみたいでカッケーw

    +0

    -8

  • 162. 匿名 2017/02/17(金) 10:39:48 

    >>149
    うちは一人目のときは受け入れたけど、なんの役にも立たなかったから二人目の時は拒否したよ
    なんかうちの地域担当の保健師、まだ20代で病院や助産院で働いた経験もなく自分の結婚もまだで何も知らない子なんだよね
    うちはベビースケール持ってるし本当に用がない

    +13

    -9

  • 163. 匿名 2017/02/17(金) 10:41:05 

    >>158
    自ら負担を増やして
    後から男はどうのこうのって
    確かにおかしい流れになってる

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2017/02/17(金) 10:42:10 

    >>157
    景気回復なんて誰もが望んでるけど、望んで出来るもんじゃないよ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2017/02/17(金) 10:46:44 

    自分が鬱になりそうで心配。妊娠中の今もちょっとしたことで泣いてしまうし、産後の援助は仕事や介護で両家ともに難しい。
    実家も義理実家も遠方だし、病院が少ないから、何かあったら遠い大学病院になるので産後は自宅に戻る予定だけど、旦那の育休取得に上司が難色を示しているそうで育休取れるかわかんない。育休も男性社員初の取得になるから未知の世界のようだし。
    ファミサポは旦那が知らない人が家に来ることに抵抗があるから使いたくないって言うし、出産予定のクリニックでは入院の延長が出来るようだけど、お金かかるだろうからお金ない我が家としては厳しいと思う。
    すでに頼れる環境が少なくて不安しかない。せっかく高度治療までして授かったから、大事にしたいという気待ちも更にプレッシャーになりかけている。
    なんでこんなに子育てがしにくくて女性に負担のある社会なんだろう。

    +70

    -3

  • 166. 匿名 2017/02/17(金) 10:49:15 

    周りは虐待あり得ない!手がかからない我が子可愛い可愛い♪で。
    そんな私は全く可愛いと思えなくて。
    たまに今も。
    可愛いより責任がある。
    凄く不安。

    SNS に子供なんか載せられない
    不安症なのかな。
    弱音吐き出したら産後鬱見たく見られるのかな。

    +58

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/17(金) 10:50:58 

    若いママのほうが虐待件数が少ないのは、実家も義両親もまだ若く元気で周りに頼れるから母親の体の負担が少ないのもあるんだろうね。

    +87

    -2

  • 168. 匿名 2017/02/17(金) 10:52:47 

    >>54
    産後が不安だなって思っている人が産後鬱になる訳ではないと思うよ。不安を抱えてなかった人だって産んでからその大変さに身体や精神がついていかなくて発症することだってあるんだから。特に1人目だと一生懸命になりがちだし、完璧にしたいってがんばりすぎちゃうお母さん多いと思う。産後が不安だなって今から弱音を吐ける人の方がいいのかもよ。強がっちゃう人は自分で抱えこんで吐き出せないから。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/17(金) 10:53:24 

    助産師訪問って、看護師か助産師か保育士がお宅に伺います!って説明聞いてたけど、
    うちに来たのファミリーサポートの近所のおばちゃんだった。
    話しの内容も昔はこんなの無かったんだけどね〜とか、赤ちゃん元気いっぱいだね〜って本当に近所のおばちゃんと喋ってるだけな感じでした。
    何回か研修受けただけのおばちゃん頼りにするのは嫌だと思う私が悪いんだろうけど、、、同じ地域の友達みんな助産師さんだったって聞いたから私もきちんと資格のある人に来て欲しかった。。。
    産後間も無いのに、知らない人が自宅に上がり込んでジロジロ見られて少し不快でした。
    虐待とかネグレクト疑われたくないから、ストレスを感じていますか?の質問にはNoでしか答えられなかったあの頃の自分。あんなアンケート何の意味もないと思うんだけど。
    素直に行政とか頼りにできる人なら良いんだろね。所詮知らない人!って思ってしまう私が悪いのかなー。。。

    +53

    -1

  • 170. 匿名 2017/02/17(金) 10:53:36 

    助産師訪問の時に限って我が子爆睡
    こんな寝てるなら私も昼寝したかった
    助産師さん予防接種の話ばっかりだったしw
    3時間くらいいたんだけど

    +38

    -2

  • 171. 匿名 2017/02/17(金) 10:55:23 

    夫を早く帰してくれ!給料上げてくれ!
    姑、産後すぐに来ないでくれ!お宮参りやお食い初め張り切らないでくれ
    自分が2人いれば、もう1人に家事やってもらえるのにな

    +120

    -6

  • 172. 匿名 2017/02/17(金) 10:55:42 

    昔に比べて、集団で子育てってのがないから、鬱とかなりやすいのかな。
    頼れる人がいるのが一番なんだけどね。

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2017/02/17(金) 10:57:36 

    夜間いつまでも寝ない娘を延々と抱っこしながら、どうしたらいいの?なんで寝ないの?って大泣きしていた。何十万かかってもいいから、夜間の寝かしつけを誰かに変わって欲しかった。

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/17(金) 11:02:33 

    妊婦の時
    3時間おきに授乳オムツ替えってことは
    2時間半くらい寝てるのかな?

    産後
    ええええええええ?!今終わったばっかなのにもう次のターンですか?!いつ寝るんだ!!!

    これが数ヶ月、立派に鬱だったし
    腰痛ひざ痛、肩が上がらないでステロイドを
    関節に注射しながら体ボロッボロww
    誰か真面目に助けて欲しかったです
    電話相談とか助産師訪問なんて望んでませんほんと

    助産師訪問では
    誰かに預けて昼寝して美味しいもの食べて
    栄養つけてねって言われて
    誰がごはん作って誰が赤ちゃん預かってくれるのか
    ただストレス感じて終了した

    +111

    -4

  • 175. 匿名 2017/02/17(金) 11:02:46 

    >>167
    アラフォーとかで産んでたら
    親は60以上だもんね


    +15

    -1

  • 176. 匿名 2017/02/17(金) 11:03:00 

    何度か遊びに行った友人宅は義理家族と同居。ご主人のお義母様は大変品が良く優しいタイプで私たちも仲良くしていた。友人が出産したら一変、毎日部屋にくるらしい。もちろん悪気なし。毎日赤ちゃんを見に来る。そして友人病む…。同居だから逃げられない。産後のメンタルは普通じゃないから難しいね。

    +57

    -4

  • 177. 匿名 2017/02/17(金) 11:04:41 

    >>167
    それとママ自身の体力もあるからね。産後の回復も早かったりする。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/17(金) 11:05:29 

    子供が疲れるタイプ、タイミングは合わない、苦しいのに助けなし、なんて大変なのが重なってくると
    ブラック企業で追い詰められてるのと同等だよ

    朝昼晩なくひたすら睡眠、食事の本能欲求すら自ら削除
    傍らには間違いが起きてはいけない責任の重過ぎる命の監視

    お母さんのそれなりの睡眠、最低2食は確保してあげないとどんどんすり減っていく
    って、お母さんだけの問題でもないよね
    産後1ー3ヶ月は格安で病院に滞在できるとか
    産後一年は介助人に指定された人は会社が勤務シフトを柔軟にするとかがあれば助かる

    +60

    -2

  • 179. 匿名 2017/02/17(金) 11:07:23 

    これから社会進出進んで、只でさえ今も問題山積みだけど、私たちの子ども世代が大人になって、子ども産もうと思った時に、私たち世代はみんな両親忙しくて頼る人がいない状態が続くんじゃない?

    そんな私も今年二人目出産だけど、実母他界で、義母は仕事だし、とにかく自分でやるしかないよ。

    このまま中途半端に女性の社会進出促していいの?社会進出ばっかり促して、産前産後のサービス、待機児童問題、解消できますか?

    +46

    -1

  • 180. 匿名 2017/02/17(金) 11:07:30 

    >>178
    ここの鬱コメントみてたら
    ハッキリとした対象がいたほうが
    まだマシなのかもね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/17(金) 11:07:52 

    子供産め、育児休暇終わったら働け、家事もやれ、産後も身綺麗にしろ、女を捨てるな
    やれPTAだ、町内会だ、俺は休めないからお前が請負え

    …女は奴隷じゃねー

    +132

    -1

  • 182. 匿名 2017/02/17(金) 11:08:27 

    >>180 は >>176 へです。間違えました。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/17(金) 11:10:17 

    >>177
    私は早く産んでないのですが、早く産んだらいけない風潮って良く考えると生物学的にはおかしいですよね。
    あまりに早過ぎるのは女性の体に負担ありますけど、思い返せば若い時のほうが体の回復は早いですし、徹夜や夜更かしが出来る年齢って限られてますよね。

    +66

    -3

  • 184. 匿名 2017/02/17(金) 11:11:12 

    役所から1時間800円くらいで家事代行を産後2カ月間頼めて、申し込んだんだけど底スキルの人しかこなかった
    ニラと卵あったんでニラ玉でも作ってくださいって言ったら、卵スープみたいなのがドロンドロンしながら皿から落ちそうだしw
    ずーっとガタンガタン言ってるから何してるか見にいくと本棚の本を背の順に並び替えてて、んなもん頼むために呼んでないわ!二度とくんなと思った

    今もうちの市は産後家事代行頼めます 子育てといえば@@市 ドヤ(╹◡╹)って感じでイラつくわ教育してから派遣して欲しい

    +92

    -4

  • 185. 匿名 2017/02/17(金) 11:11:15 

    寝かせないという拷問があるぐらい睡眠って必要なもんなんだと実感した。
    昼間寝ればいいなんていうけど無理いうなよって感じ。やらなきゃいけない事ばかりでイライラするし
    寝ようとすればする程眠れないし、その内起きちゃうという悪循環。
    どこか違う所で預かってくれて初めて休んだ気になった。
    そういう所があると良いけど、難しいね。
    ロト7全額当選したら、作りたいそういう施設。可愛いはずの我が子をかわいく思えないってつらいよ。

    +84

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/17(金) 11:11:25 

    夜間いつまでも寝ない娘を延々と抱っこしながら、どうしたらいいの?なんで寝ないの?って大泣きしていた。何十万かかってもいいから、夜間の寝かしつけを誰かに変わって欲しかった。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:08 

    >>59
    私も韓国嫌いだけど、韓国の産後1ヶ月母親と赤ちゃんをケアしてくれる施設いいよね。

    私は実家に里帰りできることが出来たけど、里帰り出来ずに旦那さんに頼れない人には、そういう
    産後1ヶ月くらいサポートしてくれる施設必要だと思う。

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:12 

    そんなに仲の良くない遠距離の義父母に「産後は何か月か経って落ち着いてから行くね」
    、と言われてたのに、帝王切開で生んだた二時間後、「早く見たい、2週間後はどうか」と打診され、「いや無理です」のやり取りでかなり精神的にきた。
    その後も無理を言われ、退院20日後に来たけど、
    帝王切開だったので自分の体が心配、
    姑は子を抱かない、おしめも変えない、上げ膳据え膳で一切手伝わない、
    挙句の果て、「海の方行ってみたいんだよね」と言われ、旦那も約に立たず、
    完全に病んだ。

    +52

    -1

  • 189. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:16 

    >>128
    そうなんだよね。私も生まれてしばらく専業主婦してたけど、本当にツラかった。
    寝不足だし、常に気を張ってて抜けるときが無いんだもん。
    常に子供と向きあって二人きり、会話も出来ないし、社会からは隔絶されたような孤独感もあり。
    ストレスを吐き出すことも、気分転換することも出来ない。
    子供を保育園に預けて働き始めたら、通勤中のほんのわずかな1人の時間が本当に有り難く感じた。
    安全な場所に子供が居て、誰かが看てくれているという安心感のようやっと気が抜ける幸せ。
    子供が泣いててもグースカ寝ていられるような旦那に預けたところで結局気は抜けないし休まらない。
    専業主婦で子供が小さいと本当に大変だと私は思う。
    仕事するのも大変だけど、拘束感からは逃れられるもん。

    +87

    -2

  • 190. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:42 

    旦那のサポートが必要だと思う。疲れてるんだってしない人もいるみたいだけど母親だって疲れてるし身体は出産でボロボロだし、乳児の間だけでも自分のゆっくりする時間を削って協力し合えばいいのに。昼間も母親はゆっくりまったりしてる訳じゃないんだから大変なのはどっちも一緒でしょ。
    けど激務な家庭は難しいよね…

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:43 

    授乳とおむつ替えと寝かしつけで2時間かかり、やっと寝たと思ったら30分で泣き出す、、この繰り返しでノイローゼ気味になった。3時間置きの授乳は、3時間寝れるわけではないって知らなかった。

    +81

    -1

  • 192. 匿名 2017/02/17(金) 11:17:18 

    産後1年半して初めて一時預かり2時間お願いして
    1人で外を歩いてコンビニ入った時に
    うおおおおおなんて自由なんだ!
    立ち読みだってできちゃう!
    なんてコッター!!すげーーー!
    ってびっくりだったんだけど
    わかってくれる人いる?w

    +183

    -1

  • 193. 匿名 2017/02/17(金) 11:17:17 

    ここ見てたらほんとわかります
    マイナスだと思うけど
    私も一ヶ月位の子と3歳の子いるけど
    ほんと死にたくなる
    自分死んで旦那に任せようと何度思ったか
    けど施設とか預けられたりするのいやだから
    この子達も一緒にとか思ってた
    正直TVとかで子供と母親一緒に死ぬって
    最悪だけどわからんでもないなーって
    思う時ある!
    実際ある人はどうゆう理由かわからないけど
    ほんと毎日続けばさすがに辛くなる
    寝れないとかほんと拷問だよ(笑)

    +87

    -3

  • 194. 匿名 2017/02/17(金) 11:19:45 

    しかも3時間なんてもたないしね
    やっと全部終わって数分で

    ふぎゃふぎゃ、、、(え?起きる?!)
    ふぎゃ、うーーー 手足バタバタ (え?)
    ぎゃあああーーーー
    (;ω;)

    +71

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/17(金) 11:20:11 

    女の敵は女だと思う。

    ネットでも里帰りするって書き込みに、里帰りなんて甘え!旦那さんが浮気するよ!私は里帰りせずに頑張ったよ!母親なんだから里帰りするなんて怠けてる!って叩いてる人いた。
    里帰りは、産後の母親の体を休めるために大事なことなのに、同性から甘え!とか批判されるって…。

    あと、睡眠不足の中赤ちゃんの世話をしてることを、愚痴ったら、母親なんだから当たり前!
    赤ちゃんなんて楽よ!思春期の反抗期の方が大変だから!ってとか、言われたりね。

    出産経験がある女性にすら叩かれたりするのに、
    男性や出産経験がない人に理解してもらうの無理。

    +105

    -6

  • 196. 匿名 2017/02/17(金) 11:22:03 

    >>127
    読んでいて泣けてきました。私は上の子はいませんが一人でもいっぱいいっぱいなのに、辛い悪阻と切迫流産…さぞ苦しい事でしょう。

    悪いけどご主人を蹴り飛ばしてやりたい!
    本気でキレていい話しですよ。まずは苦しさをどうにかご主人に分からせたいですね。産後の為にも。
    家事は後回しでも誰も害はありませんよね、開き直って大丈夫ですよ!と訪問助産師さんに言われましたよ。

    もし御身内がいたら実体験などの話しを柔らかくして貰って理解を高められたらいいのだけど。
    それか妊婦検診に連れてって先生か看護師さんに言って貰うとかできればいいのですが。
    このトピを見せるか?
    近所だったら何か助けてあげたいです泣




    +39

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:22 

    >>178
    >傍らには間違いが起きてはいけない責任の重過ぎる命の監視
    これ!まさに。

    ゆっくりトイレ入ったり、うっかりうたた寝してしまったときに何か起きたら…?
    手足をパタパタしててタオルケットを手で弾いてしまっても自分で取り除くことすら出来ない赤ちゃん。
    窒息したらどうしよう?
    等怖くて怖くて、小さな命を守ること=常に監視してなきゃならない状況がしんどかった
    例え眠っていても不安で起きてしまうし。

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/17(金) 11:26:19 

    ハイになってる妊婦さんや出産後のお母さんに酷い事言う人って毒親育ちなのかなと思ってるよ。
    普通の親ならホルモンの変化や女性の産褥の体の事教えるはずだし、育児を一人でやったら母子共に負担が大きいこと教えてるはず。

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2017/02/17(金) 11:29:30 

    母親だからって何でも押し付けて背負わせて更に完璧じゃないと責められて
    かと言って出来たら感謝される訳でも労わってくれる訳でもない。だから産みたくないんだよーせめて労わってあげようよー身体や精神やホルモンバランスに負担掛けてまで産んだのに酷い仕打ちだよ。
    あと旦那が目の前でだらだら転がってたりちょっと手伝っただけで育児やってますーって顔してるの見たらブチ切れるわ絶対やってられない。
    だから育児頑張ってるママさん達は日本で1番偉大だと思ってる。

    +58

    -1

  • 200. 匿名 2017/02/17(金) 11:34:47 

    他の人が書いてあるように、私も自分が産後うつになるなんて想像出来なかった。

    出産するまでは、どんなに辛いことがあっても死にたいなんて思ったことなかった。
    自殺したい人の気持ちがわからなかったし。

    でも、出産した3日後に子供が夜中じゅう泣き止まなかったとき、「死にたい」って思った。
    今まで、「死にたい」って考えたことなかったのに、こんな考え方の自分が怖かった。
    産後一年くらいは、育児が辛いときしんどい時は、
    電車の踏切に行きたくなったり、マンションから飛び降りたら楽になるかな…とか当時結構ヤバかった。
    心療内科行ったりとか、保健師さんに相談しようと思ったけど、周りから、精神的に弱い人!とか、
    しょっちゅう保健師さんが訪問してきてもしんどいから、とにかく時間が経つのを待ってた。
    赤ちゃんって可愛いでしょ!って周りからは言われるけど、当時は赤ちゃんを可愛いって思えず、
    しんどい、大変ばっかりだったな。

    一年経ったらだいぶマシになって、今子供が3歳になりましたが、昔の私に戻りつつあります。

    産後うつを経験した私が、今、産後うつで苦しんでる人に言いたいのは、とにかく育児は適当で大丈夫なので、思いつめないで無理しないで!
    赤ちゃんは絶対に大きくなります!
    時間が解決してくれます!
    しんどくなったら、甘いもの食べてリラックスしてね。

    +68

    -2

  • 201. 匿名 2017/02/17(金) 11:35:08 

    うちの子、手首足首に蒙古斑があったんだけど
    保健師だか心理士に「これなんですか?どうしたんですか?」って責められた。
    お前の無知だろ!

    +93

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/17(金) 11:38:32 

    実母他界、義実母仕事あり遠方、転勤族で近くの友達なし、夫激務で長時間勤務はもちろん土日出勤や当直、出張もある。自分は体力精神力ともに自信なし。夫は子供欲しいって言うんだけど、どうしたらいいの…

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2017/02/17(金) 11:39:58 

    産みたい人だけ産めばいいよ
    無理する事ない

    +28

    -3

  • 204. 匿名 2017/02/17(金) 11:40:47 

    イクメンやらマメなご主人がいる家庭ならいいけど、うちは産後にもかかわらず帰宅が夜中で全然育児に参加しなかった。出会い系や浮気もされたし。そういうのも重なって毎日死にたかった。3年以上経つけど育児ノイローゼで死にたくなる。
    産後でホルモンバランス崩したのも原因だけど、使えない旦那も産後鬱の原因だと訴えたい‼︎

    +62

    -3

  • 205. 匿名 2017/02/17(金) 11:41:49 

    こんなの昔から言われてたことじゃん

    +10

    -4

  • 206. 匿名 2017/02/17(金) 11:43:54 

    核家族が原因〜っていうけど、だからと言って昔のような義家族と同居もしんどいよね。
    義家族にいろいろ育児の口だしされたら困るし。

    確かに、義家族や近所からの監視の目があれば、
    虐待や心中は減るけどね。

    +70

    -2

  • 207. 匿名 2017/02/17(金) 11:44:07 

    イクメンとか広めて罪だよね
    そういう価値観なかった頃は、旦那さんが協力的じゃなくても、奥さんも追い詰められないのに
    昔から協力的な旦那さんはある一定数いたのに、それを無理やりスタンダードにするから

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2017/02/17(金) 11:45:24 

    >>201
    保健師さんって変な人結構いる。

    +53

    -2

  • 209. 匿名 2017/02/17(金) 11:47:48 

    女性にとって厳し過ぎる時代
    心身ともに働き過ぎ

    +42

    -2

  • 210. 匿名 2017/02/17(金) 11:49:37 

    産前産後夫が不倫してた
    当時は本当に苦しかった。妊娠を後悔するくらい。
    でも泣いてても落ち込んでも授乳してオムツかえて家事しないといけないので毎日淡々と過ごしたけど…夫が逆ギレとかしたら私も危なかったと思う

    +49

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/17(金) 11:52:49 

    これからも増えるであろう晩婚高齢出産もどうかと思うよね。助けと金あるならいいけど介護もきたら大変

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2017/02/17(金) 11:53:17 

    今、小児科でも相談乗ってくれる時間帯がある、そういう病院があります。インターネット見れる余裕があったら探してみてください。
    もう、下の子6歳だから私が赤ちゃん育てて大変だったときにお世話になりたかったです。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/17(金) 11:54:02 

    うつって産後だけじゃないよ、子供を育てる母親全般を見て欲しい。
    入学とか、受験とか、様々な節目に色々な問題が出てくるんだもん。その時にもうつは出る可能性あるんだよ。
    国は女性に対してただ、働けとかじゃなく、もう少し女性の事を考えて欲しい

    +75

    -2

  • 214. 匿名 2017/02/17(金) 11:54:22 

    社会進出による晩婚と同居イヤが招いた結果だよ
    同居なら家事まかせてお風呂もゆっくり入れる


    +8

    -13

  • 215. 匿名 2017/02/17(金) 11:54:44 

    育児は本当に辛い。
    子どもはかわいいけど、育ててみないとわからない。育てたことない奴に、実家に長くいるのは甘えとか言う奴ほんまにむかつく。
    寝不足、疲労、夜中まで続く育児。仕事みたいに休憩なんてないんだから。
    こないだ久しぶりにお母さんが私のためにケーキとコーヒー買ってきてくれてきて、たった10分くらいゆっくりできて、涙出た。

    +79

    -4

  • 216. 匿名 2017/02/17(金) 11:56:41 

    保健師さん訪問ってめんどくさいよねー。
    お母さんの悩み聞きます!って言いながら、悩みを話しても育児書にのってるような正論しか言わないし。
    虐待をしてないか細かくチェックしてるし。

    +75

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/17(金) 11:57:11 

    あったかいごはん
    睡眠
    ひとり時間

    が時々あるだけで全然違うと思う
    電話相談とかそれじゃない感

    +37

    -2

  • 218. 匿名 2017/02/17(金) 11:57:26 

    8年あけて2人目を産んだから、カンが出て癇癪おこしてばっかりの上の子に比べて 産まれたての赤ちゃんが可愛すぎて、昼間赤ちゃんと2人きりで過ごしてる時ギューっと抱きしめながら「このまま2人で居なくなりたい…」と何度も思ったよ。こういうのも産後うつなのかね?

    +8

    -8

  • 219. 匿名 2017/02/17(金) 11:57:27 

    私の子はよく寝てくれるから全然育てやすかったから子どもに対して鬱になることはないけど

    孫フィーバーの義母が凄いストレス
    長文ライン定期的訪問
    これがストレス
    携帯ぶんなげて壊したぐらいストレス。
    旦那は出張でいないし、義母が嫌すぎて旦那まで嫌いになりそう、離婚でいいやまできてる。

    +45

    -1

  • 220. 匿名 2017/02/17(金) 11:58:25 

    事前はなんでもポジティプに考えるからね
    こんなはずじゃなかったって人多いよね

    +13

    -2

  • 221. 匿名 2017/02/17(金) 11:59:45 

    里帰り出産して産後1カ月くらい実家にいたけど、母が買い物行ってる二時間の間にものすごく落ち込んで時々泣いてたよ。
    母は献身的に何でもやってくれてて、不自由なことは何一つもなかったのに。
    メンタルおかしくなってたんだな。

    +50

    -1

  • 222. 匿名 2017/02/17(金) 12:00:07 

    >>206
    あれもイヤ、これもイヤ、しんどいし~
    だったら育児鬱になろうが耐えて乗り越えるしか
    ないわなw

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2017/02/17(金) 12:00:54 

    >>209
    働きたい
    同居NO

    なんか女自ら負担を増やしてるよね・・

    +6

    -13

  • 224. 匿名 2017/02/17(金) 12:02:40 

    >>206
    実家同居が理想的じゃないかな
    親にも気兼ねなく頼めるし休まる

    +12

    -4

  • 225. 匿名 2017/02/17(金) 12:03:14 

    書き込みに、そうだったそうだったと
    すごく同意してしまった。

    私は子どもと心中願望がありました
    なけなしの理性で思いとどまったけど。
    今思えばなんでそんなこと思ったのか謎です

    +30

    -1

  • 226. 匿名 2017/02/17(金) 12:03:27 

    母性があれば何でもできる!
    みたいなやつ
    根絶したい

    +78

    -1

  • 227. 匿名 2017/02/17(金) 12:04:32 

    働かないと生活厳しくなる人もいるでしょ。
    みんながみんな頼れる実母と義母がいるんけじゃないし。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2017/02/17(金) 12:04:32 

    本気で悩んで市の相談室に行っても、結局は、母親なんだから〜って説教されるだけ。
    他の人が書いてたけど、一時保育に預けたくても専業主婦が!?って顔されたり。

    もっと気軽に赤ちゃんを一時保育に預けたり、
    虐待の疑いのある又はお母さんが限界の時は保護できたらいいのにね。

    前に子供を殺してしまったニュースで、殺す前に母親が、育児サークルに参加してたとか、育児相談を受けてたってやってて、母親もなんとかしたいと思ったのに、周りとの連携がいかずに、殺してしまったんだね。

    産後うつ経験者の私にとっては、虐待や心中のニュースは他人事じゃないと思ってます。

    +99

    -1

  • 229. 匿名 2017/02/17(金) 12:04:56 

    フェミニンがはりきるから
    働きたくないのに

    +12

    -3

  • 230. 匿名 2017/02/17(金) 12:05:28 

    上の子のときは仕方なく実家に帰ったけど、次は実家に帰りたくない 辛くても自分1人でやるほうが気が楽かな、父親が毒すぎて余計なストレスで心身共にボロボロになる。
    母親は父の機嫌とるのに気疲れして結局2週間ちょっとでアパートに帰された。
    訪問してきた助産師に相談したけど的外れな言葉ばっかり返ってきて何の解決にもならなかったな

    +33

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/17(金) 12:06:27 

    うちの母は同居の祖母がおからんかったら四人も二歳差で産めなかったわ~と笑ってた
    祖母はもういないけど、あんたが産んだら面倒みてやるって言われた
    親の存在が心強い

    +23

    -2

  • 232. 匿名 2017/02/17(金) 12:10:43 

    >>207いや父親だろ
    育児しろよ

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/17(金) 12:12:39 

    みんながみんな産後うつやノイローゼになるわけじゃないからねー。

    育てやすい子を育てたり、育児が苦にならずに可愛い!可愛い!って言いながら母性たっぷりで育ててるお母さんから、赤ちゃんって可愛いじゃない!
    育児が大変なの当たり前じゃん!って言われると
    辛い。
    私は産後すぐに母性があるタイプではなかったな。
    とにかく可愛いって言う余裕がなく、毎日毎日がむしゃらに育児してた。

    母親は母性があるのが普通!って風潮が苦手。

    確かに、産後すぐに母性たっぷりな母親もいると思います。でも、育児をしていく中で、ゆっくりと母性が芽生えてくる母親もいると思う。

    +74

    -0

  • 234. 匿名 2017/02/17(金) 12:12:47 

    確かに大変だけど、産まれたばかりの子供を置いて自分だけ死ぬとか全く考えられない。
    誰にも頼れないから自分で子供を見るしかないのに。自分が死んだら子供も死ぬと思ったら死ねない。鬱ってそういう気持ちもなくなっちゃうの?

    +5

    -17

  • 235. 匿名 2017/02/17(金) 12:13:38 

    鬱になろうが心中しようが実家頼るなというのがガルチャン嫉妬民の総意らしいよ

    +4

    -11

  • 236. 匿名 2017/02/17(金) 12:14:18 

    >>231
    そういう体制を崩したのも同居を嫌がる今の風潮で
    結果すべてを負ってボロボロ
    2人目なんてとてもな状態

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2017/02/17(金) 12:15:26 

    >>214
    はいでた
    何でも女のせい(笑)

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2017/02/17(金) 12:18:12 

    >>234
    本当に追い詰められた時は、自分だけしか見えない。いつまで続くかわからない苦痛、毎日毎日の
    育児のしんどさで、楽になりたいって思ってしまう。

    私は、死んだらダメだ。私が死んだら子供や周りに迷惑かかるって理性が少しあったから、虐待や
    心中せずに済んだけどね。

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2017/02/17(金) 12:20:17 

    妊娠中に体調が悪くなれば妊娠は病気じゃないと言われ、自然分娩じゃなければ愛情が薄いと言われ、完母じゃなければ栄養が…と言われ、爪で顔に少しでも傷をつければ可哀想と言われ、公共の場に出掛ければ邪魔だうるさいと言われ、何かにつけて母親なんだから…、私たちの時代は…、ずっと家に居るんだから、されに働きに出れば子供が可哀想、専業なら完璧にやって当たり前なのにニートと呼ばれる…
    なのに!男が少しでも育児をやればイクメンと褒め称えられる。
    そりゃ鬱になるよ。だって同じ女ですら理解力してくれない人が山ほど居るんだから。
    本当みんな頑張り過ぎてるよ。
    今から少しづつでも意識をかえていかないと、私は娘に同じ思いをさせたくないです。

    +107

    -3

  • 240. 匿名 2017/02/17(金) 12:20:54 

    たまに子育てしててこう思っちゃってる自分がいます。
    子供の人格しつけ=母親のしつけ って世間に思われてるのではないか。
    子供がしてしまったことはすべてしつけができてない母親1人が悪いと思われてしまう。だから完璧にしつけや子育てはできないといけない。少し子供が間違った行動を取るだけで、注意をされるだけで、あーしつけができていない私が悪い、気づけなかった私が悪い、私って母親失格だ。
    そう思っちゃってる時がある私っておかしいですか?

    別に +
    おかしい −

    +27

    -2

  • 241. 匿名 2017/02/17(金) 12:21:04 

    産後の日々の生活だけで精一杯の時の義両親の口出しが辛かったな。色々言う割には何も手伝わずに孫の写真撮るだけ。私のやり方に気に入らないことがあると「子供が可哀想」連発。
    あの状態での「子供が可哀想」は効いた。私は子供に可哀想なことをしてるのかって。一生忘れない。

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2017/02/17(金) 12:21:56 

    >>237
    え?これに関しては実際そうじゃない?
    自ら全て負担したんだよ


    +2

    -6

  • 243. 匿名 2017/02/17(金) 12:21:58 

    ここみてると旦那が空気なんだろうなぁと思う
    支えるどころか浮気とかされてる人まで居るし

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/17(金) 12:22:04 

    実家と同居って言うけど、実親と仲悪い人や価値観や育児方針が違ったら、余計にストレス溜まるよ。
    同居したら、育児や家事を手伝ってくれる〜って言うけど、家事と育児は母親の仕事!って考え方の
    親や義親だと手伝ってくれないよ。

    一時保育に気軽に預けられる世の中になればいいんだけど。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2017/02/17(金) 12:23:49 

    >>238
    全文同意。
    女ってどんな状況でも、周りからダメ出しされるもんだと思う。

    +46

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/17(金) 12:24:02 

    男って役立たずだからね

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2017/02/17(金) 12:25:35 

    >>233
    母親の性格もあるだろうけど、ほんとにどんな子供かによるわ
    一人目は育てやすい子だったし、ハーフに間違われるくらい顔が可愛い子でいつもご機嫌で育児してた
    二人目は育てにくい子でこっちは寝れないし吐き戻しでゲロだらけ洗濯物だらけだし更に顔も不細工で全然可愛く思えなくて鬱になりそう
    こんなこと書いたら叩かれそうだけどね

    +17

    -16

  • 248. 匿名 2017/02/17(金) 12:26:03 

    まだまだ、昔からの我慢や苦労が美徳って考えが根強いと思う。

    母親は苦労や我慢してあまり前!弱音を吐くな!のような考え方。

    ガルちゃんでも、恵まれてる人を嫉妬したり悪口言ったりしてる人いるし、人が楽してると嫌がる人いるよね。

    +41

    -1

  • 249. 匿名 2017/02/17(金) 12:26:42 

    >>247うわぁ…

    +17

    -3

  • 250. 匿名 2017/02/17(金) 12:27:47 

    義実家で2世帯。でも義両親は良く言えば一線ひいてくれる、悪く言えば自分等が楽しみたい人。この日に、と行ってもその日は出かけるのーみたいに。だから同居しているのに一切頼っちゃいけないと必至だった。旦那は同居だからと頼る人がいるからと独身気分のまま。周りに人はいるのに頼っちゃダメ頼っちゃダメとなり今から思えばかなり追い込まれていてその反動が子供にいってたと思う。

    確かに同居は嫌だし義両親に関わられるのは嫌だけど、たまには子供見とくよーとして欲しかった。

    勝手な言い分だけどね

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/17(金) 12:28:00 

    >>247
    母親は顔が可愛いい方をより可愛がって育てる傾向があるって聞いたことある。
    まさにね…

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2017/02/17(金) 12:30:24 

    >>250義父母もお嫁さんに嫌われたくなくて自分から言い出さなかったんじゃない?出かける用事は仕方ないと思った。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2017/02/17(金) 12:30:31 

    下注意。
    今、考えたら笑い話。
    だけど、産後の下の縫合痛と便秘でやっと来た便意でゆっくり慎重に排便していたら息子が泣いて便意消失。う○こできなくて泣いた。普段ならなんでそんなことでって思うし、今も何で泣いたのか馬鹿馬鹿しくて泣いてた自分を笑えるんだけど。
    産後って本当に母親が普通じゃなくなるんだよね。

    +73

    -0

  • 254. 匿名 2017/02/17(金) 12:32:40 

    子供産まれて、初めて立ってご飯食べたわ。

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2017/02/17(金) 12:36:03 

    母になって普通になったこと

    トイレ後回し
    ご飯立ち食い
    洗髪テキトー

    +76

    -1

  • 256. 匿名 2017/02/17(金) 12:37:29 

    >>251
    そうなんだ
    下の子を可愛いと思えないことに罪悪感があって、それも辛い
    好きで不細工に生まれた訳じゃないし、育てにくい性質なのも生まれつきでこの子のせいじゃないってわかってるのに
    でも、上の子がよく飲みよく笑って良く寝て排便も問題なく顔も最高に可愛い赤ちゃんだったのもあって、本当に下の子を可愛く思えない
    虐待も差別もする気ないけど、心の中でこんなこと思って匿名でも吐き出してるだけで嫌な母親だよね
    寝不足で頭おかしいのかな
    上の子の時は寝不足にもならなかったな
    産後鬱なんて無縁で、産んですぐ母性が芽生えて、子育て向いてるのかとすら思ったけどただ単に子供が育てやすかったからだわ

    +35

    -3

  • 257. 匿名 2017/02/17(金) 12:37:37 

    >>247
    この人はノイローゼとは皆無だろうね。
    逆に他人をノイローゼに追い込みそう。

    +2

    -9

  • 258. 匿名 2017/02/17(金) 12:42:21 

    >>257
    母親神話で母親を追い詰めるタイプ?
    母親も人間だよ

    +26

    -3

  • 259. 匿名 2017/02/17(金) 12:42:27 

    1人目でノイローゼになったら2人目は産まないかな。
    母親が余裕なくてイライラして八つ当たりして親に預けっぱなしだったりしてる人いるけど、子供が可愛そう。
    木下優樹菜も育児ノイローゼっぽいよね。

    +30

    -1

  • 260. 匿名 2017/02/17(金) 12:42:58 

    私も出産入院中は若干産後うつっぽかったな〜
    あまりにも小さい我が子がどんなにお世話しても死んでしまうんじゃないかって本気で思った
    そして寝不足に帝王切開の傷は痛み動けないのに
    お世話…大号泣してたわ( ; ; )

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/17(金) 12:44:58 

    自分の子が不細工だから鬱になりそうとか言ってる人いるけど精神やばいね。

    +5

    -9

  • 262. 匿名 2017/02/17(金) 12:46:58 

    >>261
    読解力ないね
    それに鬱になりそうなら精神やばくて当然では
    精神やばくないのに鬱になりそうって言ってたら嘘じゃん

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2017/02/17(金) 12:48:06 

    >>252
    それもあると思う。でも庭で子供と遊ぶこともさえも嫌がられて。義両親に子供が外へ連れ出してもらったこともない。この日に、といって断られるのもずっと続いて結局頼まなくなった。風邪引いた時も頼れなかった。でも娘の子供はよく預かってたり。
    おそらく別居ならいいんだけど、同居しているのに(跡継ぎなので否応無し)気を使うばかりで同居でよかったーということが無かったので愚痴しかでないんだと思います。
    もはや同居の愚痴ですみません

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/17(金) 12:48:15 

    ノイローゼになって自分を責めてしまってるお母さんは応援したいけど、偉そうに母親も人間だよ!とか噛みついてくる人はひいてしまう。
    それだけ気が強ければ何とかなるんじゃない?
    あと母親が人間なのは当たり前。

    +5

    -18

  • 265. 匿名 2017/02/17(金) 12:48:56 

    >>99
    第一子を産んだ病院で母乳優先だった。まぁそうしたいのは解るが息子は上手くオッパイ吸えないし私も下手くそなせいで看護師から無理矢理吸え吸えと指導を受けてストレスだった。二度と此処は利用するまいと決めたわ

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/17(金) 12:51:54 

    >>264
    母親が人間なのは当たり前なんだけど、それがわかってない人が多いんだよね。
    母親は子供を心から愛しててどんなときも自分より子供を優先するものだという思い込みが強い人が多い。
    自分は結構開き直って自分優先で行動しちゃうけど、それが出来なくていっぱいいっぱいになるお母さんがいる。

    +38

    -1

  • 267. 匿名 2017/02/17(金) 12:54:17 

    >>265
    母乳飲めてないのに頑なにミルクあげない産院とかあるよね

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/17(金) 12:54:33 

    >>12
    すっごく気持ちわかるよ。私でよければ預かってあげたいくらい
    三人子供います。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/17(金) 12:55:06 

    適当に手を抜くってのは本当に難しいよね。気楽に行きたいけど、それを許せない自分もいるからさ。

    +26

    -1

  • 270. 匿名 2017/02/17(金) 12:59:11 

    産まれた後の助産師の家庭訪問が嫌
    家片付けるの面倒だし、断れば虐待疑われる
    んでもって悩み相談してもお決まりの回答のみでなんの役にもたたない
    中には高圧的な態度の人もいるし。来月二人目出産だわどうなるんだろう

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/17(金) 12:59:23 

    >>196さん
    >>127です。ありがとうございます。
    そう言ってもらえる人がいるだけで救われます。
    上の子妊娠中はほとんど悪阻もなく仕事もバリバリこなしていたので、今の状況を夫も分かってくれないんだと思います。
    初めて夫の前で泣きながら、出血が続くことがどういうことか、安静とはどういうことか夫に一生懸命説明しましたが、妊娠の影響でトチ狂ってると言われ相手にされませんでした。
    でも、同じお母さんに分かってもらえるだけでありがたかったです。ありがとうございました。
    頑張ります。

    +33

    -1

  • 272. 匿名 2017/02/17(金) 13:00:39 

    賛成。もっと産後うつ予防に対策して欲しい。切迫で三ヶ月寝たきりからの産んだらいきなり2時間おきの授乳。会陰切開の傷は痛いし乳首からは血が出るしフラフラで死にそうだった。

    産後二日め、貧血になってるし身体がきつすぎて、夜の間は赤ちゃんを預かって欲しいと頼んだら「そんな事じゃおっぱい出ないよ。みんなもっと頑張ってるよ?赤ちゃんに吸ってもらわなきゃ」と言われた。
    それは分かるけど本当に死にそうなくらい辛かったよ。
    産後、もっと優しくして下さい。

    +80

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/17(金) 13:00:58 

    2人目がもうすぐ産まれる予定です。1人目産後鬱になったのでまたならないか恐怖です。

    しかも夫は海外で仕事をしていて、産まれたら駆けつけると言っていたのに来週は帰国出来ないとか言い出した。

    母が専業主婦でよく見てくれるけど、上の子は幼稚園休ませて里帰りしていて上の子の相手で既に疲労困憊気味。そして持病があるからあまり無理させれない。ベビーシッターを検討してみたけど高いね!

    ここ見たら産後鬱って自分だけじゃないって分かって少し気が楽になったよ。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/17(金) 13:01:24 

    >>270
    うちは電話で二人目断ったよ
    別に食い下がられなかった

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/17(金) 13:04:23 

    妊娠中の安静の意味を分かってない男っているね。姉の話だけど双子妊娠中に安静の指示が出て実家にいたら、父に、少し動け!掃除しろ!と言われたらしく15年経った今も根に持ってるようだわ。

    +58

    -0

  • 276. 匿名 2017/02/17(金) 13:07:43 

    真面目な話…

    痔が腫れたのが一番しんどくて授乳もままならなかった。だから上の子は主人が調乳したミルク飲んでた。まさかの痔が原因でですよ…情けない。

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2017/02/17(金) 13:13:41 

    産後うつの一種なんだろうけど、めちゃくちゃイライラします。
    イライラの発作みたいなのが起きる。
    夫のやることなすこと全部イラついて止まらない時があります。

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2017/02/17(金) 13:16:30 

    つわりも辛い
    私重度妊娠悪阻で入院したとき、中絶したいって思ったよ
    毎日何もできなくて、逃げ場がなくて上の子としゃべる事も出来なくて
    でもさ、母親が中絶したいなんて言ったらそれこそ人でなし扱いだよね
    だから私は自殺しようと思ったよ

    今生きてるけど、紙一重だった

    +74

    -1

  • 279. 匿名 2017/02/17(金) 13:17:12 

    妊娠中の妻や、乳児がいる家の男性を飲み会に誘ったら罪に問われるくらいにして欲しい。
    本気でそれぐらいでもいいと思う。
    それは父親としての育児放棄とみなし、重罪。
    妻任せにしないで欲しい。

    +95

    -3

  • 280. 匿名 2017/02/17(金) 13:22:29 

    いやいや旦那が断ればいいだけでしょ
    大体がうちのくそ旦那みたいに妊娠中の嫁といてもつまんない~育児だる~嫁苛々してるし~とかで自分から誘ったり帰らないやつが大半でしょ

    この間「産後っていつからエッチできるっけ?」って言われてぶちギレそうになったけど、にっこり笑顔で「30年だよ☆」って言っておいた

    +56

    -3

  • 281. 匿名 2017/02/17(金) 13:23:06 

    >>272
    私も母乳命の病院に入院中、同じこと言われた。
    本当に体調も精神的にもきつくて勇気をだして
    夜間預かってくださいって言ったら、母乳は栄養あるよ!ミルクはお金かかるよ!母乳を頻回に吸わせないとダメだよ!と。

    次に妊娠して入院する時は、赤ちゃんを夜間預かってくれるところを探します。

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/17(金) 13:23:23 

    私も産後うつだったな。
    死にたいとは思わなかったけど、子どもを育てていけるのかいつも不安だった。
    食事の献立を考えるのとか、着ていく洋服を考えるのが本当に苦痛だった。
    朝はやる気がなく、寝てばかりだった。
    でも、引っ越しを機に徐々に回復して産後1年経ったら少しずつだけど普通の生活に戻れた。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/17(金) 13:23:28 

    ずっと働いていて、いきなり家に籠ると頭がおかしくなりそうになる。赤ちゃんと二人きりだし。

    ノイローゼになったりするよね。一人暮らししたことがないと確率高くなる。

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2017/02/17(金) 13:24:21 

    >>280
    後半は別にいいんじゃないの?
    育児に非協力的とかで言われたら嫌だけど

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2017/02/17(金) 13:24:24 

    >>35
    だからと言って、義理親と同居してたら
    あれこれ言われて余計ストレスたまるよ。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2017/02/17(金) 13:26:02 

    >>270
    だけど、助産師じゃなく保健師の間違いです
    すみませんでした
    今回二人目なので、断ってみようと思います
    そもそも他人に家に入られるのがものすごくストレスなので

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/17(金) 13:30:22 

    >>284
    今臨月なんです、で、旦那が自分から飲みに誘っています
    体が重く上の子の面倒見てほしいときに、異性と二人きりで食事に行くような旦那にそんな事言われたのでとてもじゃないけどする気になりません

    産まれたらどうなることやら

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2017/02/17(金) 13:31:49 

    産後2日目にダウン症の疑いがあると、赤ちゃんだけで大きい病院に転院しました。赤ちゃんのいない日々と染色体検査の結果が2週間後なので毎日が不安で仕方がありません。旦那がいないときはひとりだから、いろいろ考えてしまうしずっと泣いてます。

    これも産後鬱に入るのでしょうか…

    +42

    -2

  • 289. 匿名 2017/02/17(金) 13:39:40 

    >>288
    生まれてからダウンの疑いって言われて検査されたらほぼ確実にダウンだよ
    検査しなくてもわかるけど、形式的に検査するだけ
    子供に障害が発覚して鬱になるのは産後鬱とは違うと思う
    産後鬱よりずっと高確率で鬱になるよ

    +25

    -9

  • 290. 匿名 2017/02/17(金) 13:41:56 

    実家にいたから一応耐えたけど
    元々メンタル弱いから
    2人きりで永遠泣かれると嫌で嫌で仕方なかったな

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/17(金) 13:44:36 

    同居している義祖母・義母は婿取り居娘で過ごしてきた人なせいか、義家族を頼りにくい嫁の気持ちが全く理解できない人達。
    しかも、自分達の子どもがあまり手がかからなかったせいか、息子が泣けば、何で泣くんだ⁉︎手足が冷たいじゃないの!顔が赤いけど、何虫刺され?何してたの?と無神経に捲したてるかのように毎日言ってくる。
    毎日毎日、自分の子育てに対して不安しかないのに大丈夫だよ、の一言なんて一度もくれない。子育て経験者の筈なのに…。単に他者を思いやれない人達で、夫も見て見ぬ振り。
    もう嫌だ。死にたくなる。実家帰りたい。

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2017/02/17(金) 13:47:05 

    >>54
    出て行け!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/02/17(金) 13:47:15 

    >>15
    自分とこも虐待やストレスを心配する内容と関係ないプライベートな事聞かれてバカにされたわ

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2017/02/17(金) 13:48:04 

    睡眠不足が一番原因だと思う。
    子供居ない人だって睡眠取れなさすぎると鬱とかイライラしたりとかなるだろうし、どうにか睡眠不足自体を解消出来たら、ストレスも軽減されると思うけどな。
    挙句義理両親などに気を遣ったりしてたら身がもたないだろう。

    +45

    -0

  • 295. 匿名 2017/02/17(金) 13:50:05 

    助産師訪問とか妊娠中にも産後にもあるけど、いらない。
    ありがた迷惑。
    普通に産婦人科にも検診行ってるし何かあれば病院行くし、どうせ数回しか来ないんだから意味ない。
    逆にストレスたまる

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2017/02/17(金) 13:50:34 

    一人目出産後に母が手伝いに泊まりで来てくれたけど
    旦那がプライベートがなくなったってイライラして母と折合い悪くなって板挟みになり病んで子どもと近くの線路飛び込もうかと考えたことあるよ。

    もうすぐ二人目出産で家も引越しして客間に母が寝泊まりしたり対策を踏んでるけど
    またあんな風に鬱にならないか今から心配だよ。

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2017/02/17(金) 13:53:21 

    うちは一人目の時、ファミサポ考えてたら旦那や実母が面倒見てくれるわけでもないのに、専業主婦なのに預けるの?赤ちゃん可愛くないの?可哀想~みたいな考えで押し潰さそれうになりながら結局幼稚園行くまで本当に誰にも少しも預けなかった

    そんな自分が偉いじゃなく、今だったらじゃあ面倒見てくれる?と強気になって、誰になんと言われても自分の事も大切にして、ストレス発散してもっともっと優しくできたと思う

    預けるのに周りの了解を得なきゃいけないわけじゃないし、ママのリフレッシュにという保育理由はとわない制約だったし、私悪いことしようとしてたわけじゃない

    みんな赤ちゃんは心配してくれるけど、母は強し的な考えだから、自分だけは自分を労ってあげてもいいと思う!
    私は二人目妊娠中だけど、次は自分も大事にする

    +54

    -0

  • 298. 匿名 2017/02/17(金) 13:54:20 

    >>294
    そうだと思う
    うちの子は結構寝たから産後鬱は無かったけど、一歳の時にヘルパンギーナになって一晩中泣かれた時にはこっちもノイローゼになりそうだった

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2017/02/17(金) 13:55:57 

    >>295
    妊娠中の保健師訪問は子供商品券1万円分もらえるから歓迎したけど、産後のは何ももらえないから御断りしたw

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2017/02/17(金) 13:57:50 

    >>289
    やっぱりそうなんですね。だんだん元気にもなってきているので、もしかしたら異常なしもあるのかなと淡い期待を抱いてましたが覚悟を決めとかないといけないですね。周りの方でダウンのかたがいらっしゃったんですか?

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2017/02/17(金) 13:58:57 

    職員さん大変だと思うけど私は訪問されるのがすごいストレスだった、上の子が人見知りで検診とかでも積み木もパズルも無視してたら発達障害疑われて何度か電話もきたし、訪問も、、熱心なのはありがたいけど家や友達とは普通だし全く心配してもなかったから本当憂鬱だった。
    今は小4で発達障害疑われてたなんて見る影もないくらいなのに。

    +18

    -6

  • 302. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:04 

    自分は三人とも切迫で二人目で子宮を縛る手術をした後義母がこれで続けて三人目もよろしくね!て。術後の体調不良のときに言われて殺意沸いたわ!上の子が中学受験合格したときも「感謝」しますってさ!正直義母のために出産育児教育してません!自分は一番目生んでからずっと義母見る度ウツだよ!馬鹿な親族を持つとなかなか抜けれないよ。

    +29

    -2

  • 303. 匿名 2017/02/17(金) 14:08:39 

    >>47
    私も産後1ヶ月、実家にお世話になってたときは赤ちゃんのお世話だけしかしていなかったのに夜が怖くて怖くて旦那に泣いて電話して泊まりにきてもらったこともあったよ。
    家事とか何もしなくてよかったのに、里帰りしてた産後1ヶ月が1番辛かったな。
    生後5ヶ月になったけど、今では旦那が夜勤で夜中いない方がイビキで起きなくて楽だと思うくらいのメンタルに戻ったよ。

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2017/02/17(金) 14:08:54 

    こればっかりは出産した人じゃないとわからない。
    産後は想像と全く違って日によって鬱っぽくなることもあった。
    家族のサポートがあるかどうかによっても全然違う。

    +36

    -0

  • 305. 匿名 2017/02/17(金) 14:10:36 

    死ねば眠れるんだ…って何百回考えたか。
    子供は可愛いし愛してるけど、もうさすがに限界がきた時には死を選ぶって事をずっと頭の片隅に置いてたな。
    それが自分を保つお守りだった。
    最悪、死ねば終わるからっていつも自分に言い聞かせてた。

    +54

    -1

  • 306. 匿名 2017/02/17(金) 14:15:52 

    >>70

    デイサービス、そんな風に使えるはずだったのが一時保育なんだと思う。
    けど実態は、待機児童に占拠されてて、専業主婦は「お仕事の方が預けるんだから」って門前払い。
    転勤族なので仕事もやめてたし、近くに預ける親もいない私は詰んだよ。

    +41

    -0

  • 307. 匿名 2017/02/17(金) 14:22:16 

    >>305
    こういうのは別室に寝かせてドア閉めて耳栓して寝るっていうのは不可能なの?

    +3

    -13

  • 308. 匿名 2017/02/17(金) 14:23:45 

    育てていくお金が心配で子供諦めてます。

    +5

    -4

  • 309. 匿名 2017/02/17(金) 14:23:58 

    何の気なしにこのトピ見たら、1人目の時の感覚が蘇って動悸がしてきた。
    2歳半まで夜中5回以上起きる上に、昼間もたくさん動く子で、常に疲労してた。
    夫も超役立たずな上に、悪気はないが邪魔になることばっかして、イライラ、怒鳴りまくり。
    夜中に1人、腸煮え返る思いや、キーッ壊れちゃいたい!みたいな思いを抱えてた。

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2017/02/17(金) 14:24:37 

    早期支援って具体的には?
    なんかあんまり効果無さそうだよね

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2017/02/17(金) 14:25:30 

    育児の相談って、誰にしたら良いんだろう。
    保健師、イオンに来てる栄養相談…色々いるけど全然役に立たない。
    何聞いても「個性だから」「ママのこと大好きなのね」みたいな、どんな質問にも当てはまるようなふわーっとした答えが来るだけで、「こうしてみたら?こうすればいいよ」みたいなものは何もないんだけど……

    +64

    -0

  • 312. 匿名 2017/02/17(金) 14:26:45 

    >>192
    わかるよw
    私も実家も義実家遠方で完母でママっ子すぎて誰にも預けられなかったけど、1歳5ヶ月児を旦那に預けて近くの銭湯に行ってのんびりした時には天国かと思った!笑

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/17(金) 14:26:54 

    >>307
    ヨコだけど、同じように感じてた事があるので、、子供の事で頭がいっぱいだから泣かせっぱなしは可哀想だと思ってしまうんだよ、とにかく泣き止ませなきゃ泣いたら抱っこしなきゃって一人目の時はすっと気を張ってた、2人目は程よく手を抜く事を学んだけどね(^^;;

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2017/02/17(金) 14:28:43 

    >>307
    夜間授乳もあるし、ずっと泣いてたらご近所は何事かと心配するよ
    窒息もあるし、まだ何もできない赤ちゃんを長時間放棄はネグレクトになる
    それに別室に行ったからぐっすりというわけにはいかない
    母親はそんな色んな葛藤に押し潰されそうになるから鬱になる

    +42

    -1

  • 315. 匿名 2017/02/17(金) 14:31:58 

    >>307
    見えないところで泣かせたまま耳栓して寝るような事を出来る人は悩んだりしないだろうね。

    +43

    -2

  • 316. 匿名 2017/02/17(金) 14:32:58 

    全然鬱とは無関係な性格でしたが、自分でもびっくりするくらい産後落ち込みました(p_-)漠然とした不安に襲われて、辛かったです。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2017/02/17(金) 14:35:05 

    でも海外では別室で寝るのが普通の国もたくさんあるんだよね。
    一晩中じゃなくても、全然寝れてないなら授乳さえしてれば数時間別室で寝たっていいと思うけどね。
    日本って息苦しいね。

    +53

    -2

  • 318. 匿名 2017/02/17(金) 14:37:06 

    一人目の時はなんとか泣かせないようにと頑張って寝てる間に家事したり、おんぶしながら家事したり
    二人目は適当で、お腹が満たされててお尻が綺麗な状態なら、泣いててもほっといて家事してる

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2017/02/17(金) 14:40:44 

    >>317
    住宅事情も違うしね、モニター付けて様子見ながら横になるくらいなら良いかもしれないけど耳栓放置はないわ、ちなみに海外でも泣かせたまま放置なんてしないよ。
    ベビシッター付けて寝る事はあるけどね

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2017/02/17(金) 14:41:06 

    >>311
    答ってないんだろうなと思う。その頃を過ぎ去って振り返ってみても、方法がみつからない。
    実家の近くにが嫁げばよかったと思うぐらい。でもそれでも両親共働いている場合もあるし、毒親の場合もある。

    いっそのこと産まれた時からみんな保育園と決めれば待機も鬱も解決なのかもと思ったり。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2017/02/17(金) 14:44:27 

    >>318
    一人目の時は泣かしちゃいけないと思ったり、なんでもすぐ煮沸したり、家も片付けなきゃと思ったり、すごく完璧求めてた。二人目は最悪家族が死ななきゃいいわぐらいの気持ちになったw
    夜鳴きも寝ながら胸の上に乗せて半分寝てた。ひとり目はずっと抱っこして私も泣いたけど。
    二人目ぐらいの気持ちで子育てできたらいいんだけどね

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2017/02/17(金) 14:45:43 

    女の敵は女
    極端な母性神話や母乳狂、手作りマンセーババアとかどうにかしてほしい
    最近は産後鬱の認知もすすみ、
    冷凍母乳事件なんかも公になったからかマシになったけど一時は本当に酷かった
    友達は最初は元気だったのにこれらのせいで鬱になっちゃったよ
    産後、ホルモンバランスや睡眠不足でおかしくなってるところに
    やればできることを頑張れない、出来ないお前はダメだって暴言を吐かれたら気も狂うだろうよ

    +42

    -1

  • 323. 匿名 2017/02/17(金) 14:50:07 

    >>307を書いた者だけど、うちの子は寝がちだったから幸い私は死にたくなるほど寝れなかったことはないんだよね
    死を覚悟するほど寝れてないならと思って書いたんだけど、別室で寝るのはそんなに駄目なのか

    +3

    -8

  • 324. 匿名 2017/02/17(金) 14:51:10 

    姑がいなくなればストレスは半減する

    +13

    -2

  • 325. 匿名 2017/02/17(金) 14:55:01 

    >>323
    どっちにしろ子供泣かせたまま熟睡出来る母親はいないと思う、寝たら寝たで泣き疲れた子供を見て自己嫌悪で死にたくなるよ、2人目は何故かそんな感情にはならないんだけどねw
    1人目あるある

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2017/02/17(金) 14:57:00 

    子供は
    母親だけの子供ではない
    父親と母親の二人の子供
    責任もお世話も大変な事は半分ずつ分ける
    人として考えたら当たり前の事なのに
    いつまでも母親だから、をつけてたら良くはならないね

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2017/02/17(金) 15:06:22 

    なぜだか夜泣きは母親が気付くんだよね。フニャと泣き出した瞬間に目が覚める。多分別室似いてもちょっとした声でわかる。母性ってすごいけど母性があるから大変。

    +48

    -2

  • 328. 匿名 2017/02/17(金) 15:07:58 

    自殺は考えなかったけど、産後の出血が酷くて死ぬんじゃないか、死んだら義家族に子供をとられるとか考えて涙ばかり流してた。睡眠不足だし本当に実家に居すわらなかったらヤバかった。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2017/02/17(金) 15:08:45 

    分かるよ。今まで朝まで寝れてたのにいきなり3時間授乳。夜中も泣き止まず外におんぶして散歩。旦那は1人グースカ寝て、ちょっとは育児手伝ってよと言えば俺は働いてるだろ!と怒って土日1人でパチンコ。
    マンションという狭い部屋で泣く我が子とまともにねれない食べれない自分の時間もない他人とお喋りもしないそんな生活をしていたら自分が死ぬことばかり考えてた。隣の高層マンション見上げてあの上からなら死ねるかな。でも、子供を部屋に置いて置いたらミルクとかどうなるんだろうとかそんなことばかり考えてた。ちょっとおかしくなってたね。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2017/02/17(金) 15:09:39 

    なんかさ、私、そんなママ達の子供達見ててあげたいよ
    私もさ、本当につらかったから。
    姑の心ない言葉にもかなり傷つけられ
    実家の母は働いてて手伝ってもらえなかった。
    夜泣きで毎日睡眠不足だった

    誰にも文句言われない環境で
    ママさん達、カプセルホテルみたいなところで寝かせて別室で赤ちゃん達をまとめて見て。
    ママは起きたら赤ちゃんと帰るみたいな

    +70

    -1

  • 331. 匿名 2017/02/17(金) 15:10:53 

    産後退院した次の日から家事炊事洗濯はキツかったな。忙しくてイライラして母乳も止まった。旦那に一言「ゆっくり休んで子供に母乳あげてね」言って欲しかったな。もうあんな辛い思いはしたくないから二人目は諦めてる。

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/17(金) 15:11:16 

    実は私、一人目を出産して、あまりにも寝ないから「寝ろ!寝ろ!寝ろ!」と怒鳴りながら往復ビンタをした事がある。普通はこの後罪悪感に駆られて自分も泣きながら謝って、叩いた事に後悔するお母さんが多いと思うけれど、私は逆にスッとした。でも当然赤ちゃんは更に大泣きするから余計に腹が立って。
    自分の母性本能の無さに愕然としたし、自分は母親になっちゃいけない人間だと思った。

    ちょうど家庭相談員さんが来る日があったので相談したら、「赤ちゃんを安全な所に置いて、自分自身が落ち着くまで別室にいても構わない」という回答をもらった。
    実行してみたらけっこう楽になった。
    さすがに熟睡はできないけれど、少しは気持ちに余裕ができた。

    +66

    -1

  • 333. 匿名 2017/02/17(金) 15:13:50 

    分かりますよ。赤ちゃんと2人きり、寝不足、疎外感、毎日怖いですよね。
    赤ちゃんが息しなかったら、どうしよう、育てられるのかな?と毎日不安と寝不足で、頭がおかしくなりそうでした。
    スマホやテレビを見ると、見たくもないキラキラしたママタレントがいて、ますます自分が惨めに思いました。
    今3ヶ月の赤ちゃんがいますが、家事なんかもう適当です。掃除機や洗濯など赤ちゃんに関わることしかしません。
    誰に話しても、育児の大変さはみんな違うし、夫でも分からない。だから、こういうところで吐き出しますよ!みなさんも、たくさん吐き出しましょうよ!

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2017/02/17(金) 15:15:58 

    母乳じゃなくていいんだよ。ミルクでも育つんだよ。
    実際に生むまで、こんなに母乳が出ないなんて想像もしなかった(もちろん個人差はあると思ってたけど)

    二週間入院(ベッドで絶対安静だからどんどん体力落ちる)→そこから普通分娩頑張ったけど、赤ちゃんが下りてこなくて緊急帝王切開。
    体力落ちた後に、傷が痛すぎてヨタヨタボロボロ…三週間くらいは『可愛い』以外の感情が多かったな。
    産後の赤ちゃん訪問で、アンケートの『少し不安』に丸つけたら、『どう不安なんですか!?赤ちゃんが可愛くないんですか!?』って問い詰めるように言われて。だって初めての出産・育児なのに、不安ゼロの人なんかいないでしょ?
    後日、電話での確認以外に、もう一度訪問&同じアンケート書かされた。もう来て欲しくなかったから、全部『大丈夫』に丸つけた。

    その時助産師に言われたこと…『ああ、ミルク(完ミ)にしちゃったんだ』。すっごく落ち込んだけど、ミルクにすることで少し鬱っぽさから抜け出せたから、よかったと思ってる。母性無いっていう人もいるけど、あの時の私は母乳が軌道にのるまで頑張る気力は無かった。

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/17(金) 15:20:47 

    >>276
    情けなくなんかない!
    出産して痔になったり悪化する経産婦さんは多い。

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2017/02/17(金) 15:21:38 

    産後すぐなのに自分の身内にお産はあーだったこうだった、だから私のが辛かったって言われたのはすごく嫌だった。今はこっちのが出血もまだあって睡眠不足で辛いのにうるさいよって。本当に過ぎ去った余計な苦労話はしてほしくないよね。今頑張ってるんだから。

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2017/02/17(金) 15:28:45 

    つい先日、育児相談会に行ってきました。
    保健師さんに、悩み事を相談したら、
    お母さん、十分よ?よく頑張ってるじゃない?
    落ち込むことなんて全くない。
    十分十分。偉いね。よく頑張ってるね。
    と、私のことを子どもみたいに褒めてもらえて、ふと今まで突っ張っていた糸が切れたように、他のママさんも沢山いる中で子どものように大泣きしてしまいました。
    今までダメだしやアドバイスをされても、やって当たり前で、こうして褒めてもらえることは初めてだったので、
    こうやって、誰か理解をしてくれる人がいるだけで心が救われた気がします。

    +50

    -1

  • 338. 匿名 2017/02/17(金) 15:29:55 

    私も2人目を最近出産しました。
    初めて子供2人と過ごす夜、2人同時に泣かれて上の子も大泣き。上の子に怒鳴ってしまいました。

    私が落ち着きを取り戻したら、上の子が不安そうな顔をしながら近づいてきて、ママ怒らないで…とシクシク泣き始め…。
    私も一緒に大泣き。ごめんね、ごめんねと何度も言いました。
    今も毎日不安です。

    テレビは芸能ニュースばかりじゃなく、こういう話ももっと取り上げてほしい!
    世の中の人にもっと知ってほしい。

    +39

    -0

  • 339. 匿名 2017/02/17(金) 15:32:08 

    大変な方が偉いわけじゃないからね、相談してしんどかった自慢をして欲しい訳じゃない、ただ共有してもらえる事が大事なんだよね。
    本当、今大変なママさんに授乳の間2、3時間赤ちゃん預かって寝かせてあげたい。
    1人でカフェに行ってゆっくり甘いものとコーヒー飲んできて欲しい、訪問とかより産後半年くらい週一か月一でそういう時間を提供できる所があれば良いのに

    +51

    -1

  • 340. 匿名 2017/02/17(金) 15:33:27 

    今妊娠中だけどこのトピ見てたら不安になってきた…。実家も遠いし、頼れる人いない。
    妊娠中もつわりや身体の変化でかなり辛いのに産んだらもっと辛いなんて女ってほんと大変…

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/17(金) 15:36:00 

    今離乳食のストレスプラス旦那ストレスによってさらに打ちのめされて鬱気味。でも最近旦那とは少し努力して仲良くなったから良くなってきたかも。
    鬱になって声をあげるのもどこにすればいいのか迷ってただけだったなぁ。

    今とこれからの世代の母親って、定年すぎててもパートとかで働いてること多くなるだろうからさらに色々手厚くしてもらわないと困りますね。

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2017/02/17(金) 15:37:52 

    これからの世代の母親➡︎祖母っていうことです。仕事のある日は頼れないし、休みも疲れていそうで申し訳ない。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/17(金) 15:38:54 

    ガルちゃんでもたまに変な人いるもんね。マナーの悪い子持ちを批判してる人は全て独身と何故か決めつけて口汚く罵ってまともな話が出来ない人。

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2017/02/17(金) 15:44:37 

    実家に帰ってゆっくり出産、育児したらその間に理性が猿並みの旦那が浮気するし。

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2017/02/17(金) 15:47:41 

    どうせ政府が支援しようとしても間抜けな政策しかできないんだから、まず旦那や家族が何とかすべき。

    +24

    -0

  • 346. 匿名 2017/02/17(金) 15:47:43 

    >>262
    ガルちゃんしてないで精神科へ行ってらっっしゃい!

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2017/02/17(金) 15:49:39 

    >>262
    自分の娘をブサイクと思うのは性格がわるいだけじゃない?

    +3

    -9

  • 348. 匿名 2017/02/17(金) 15:59:53 

    市の保健師訪問も良いけど保健師さんによって余計追い詰められるパターンもあるからなぁ、、私の時なんかすごい若い人が来て色々聞いてもないのにアドバイスされて、産んでもないお前に何が解るんだって無性にイライラした

    +25

    -2

  • 349. 匿名 2017/02/17(金) 16:03:05 

    他人に支援を求めるのも大事だけど、夫に妊婦、出産、子育てがどれだけ大変かわからせる為に妊婦検診一度は必ず一緒に受診してその時にでも大変さを助産師さんなどから説明みたいなもの、勉強会をしてほしい。
    こっちは命をかけて産んでますから!

    出産なめすぎ

    死ぬ人もいるのに。
    そーゆーことをとにかく勉強して妻をいたわれ!

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2017/02/17(金) 16:06:46 

    私も辛かった話してる人それなら最初から子ども作らなければ良かったじゃん

    +3

    -26

  • 351. 匿名 2017/02/17(金) 16:08:14 

    どうしよう、2人目の産前産後は義理母に来てもらう予定なんだけど(1人目のときは実家の近くに住んでいたので里帰り。転勤で遠方になったのと、実家の祖母に小さい子供連れて帰ってこないでほしいと言われたため里帰りなし。)

    産前産後、義理母との生活なんて精神的にヤバくならないか不安になってきた…
    といっても他は頼らないしどうしようもないんだけど…

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2017/02/17(金) 16:10:57 

    産後すぐ無事な顔だけ見てゆっくり休みなさいねと母は帰っていった、夕方義両親がアポなし訪問上の子と旦那とゆっくりしてたのに部屋に入ってきて2時間居座った、帰った後で旦那にものすごく謝られたけど、実母とはやっぱり違うよね。
    親は孫の心配もするけど子供が一番大切で労ってくれる、義理は孫フィーバー

    +45

    -0

  • 353. 匿名 2017/02/17(金) 16:11:42 

    >>350
    いるいるこういう人。
    だから女の敵は女なんだよ。
    分からないなら、書き込まなくて結構。

    +32

    -3

  • 354. 匿名 2017/02/17(金) 16:19:37 

    >>347
    ここに愚痴書いた人を粘着して叩いてるあなたのほうがよっぽど性格悪いでしょ
    その人の子供が可哀想と思って書き込むなら、その人を追い詰めるような書き込みしないし、ただ叩いてストレス発散したいだけ
    そもそも娘なんてどこにも書いてないし

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2017/02/17(金) 16:32:30 

    毒親なら絶対頼りたくない

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2017/02/17(金) 16:35:24 

    私、2人目産んで10か月で旦那の海外駐在に2歳の上の子連れて行ったんだよね。もう準備段階から頭おかしくなってきて、それでも必死で、駐在中も色々あって完全に鬱だったんだけど、誰も気付いてくれないし上手く行かないことは全部自分責めてた。死ななくてよかったと、今冷静に振り返って思うけど、どうなってたかわかんなかった。

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2017/02/17(金) 16:38:41 

    怖いわ、ここ読んでたら。
    ただただ怖い。

    +25

    -2

  • 358. 匿名 2017/02/17(金) 16:39:20 

    私は産後4か月位で(怒涛の忙しさが一息ついた頃)
    トラウマがフラッシュバックしてきて、大変な事になりました。
    赤ちゃんはすごくすごく可愛いのに、思うように動けなくなり、
    ボロボロの子育てになって、あまり楽しむ事が出来ませんでした。
    食べられなくなり眠れなくなって、産後6か月頃初めて精神科を受診しました。
    幸い実家が近かったので、頼りに出来たのですが、
    トラウマの元凶はその実家の毒親のせいでした。
    母は改心していいおばあちゃんになっていたので、助かりましたが、
    私の心の傷は未だに治りません。

    結局3才までは自分で育てようと思っていたのに、1才4か月で保育園に預ける事になり、
    お世話になりながら何とか育てました。

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2017/02/17(金) 17:05:44 

    海外セレブとかベビーシッターが度々見てる事も多そうで羨ましい。

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2017/02/17(金) 17:12:12 

    >>359
    海外セレブはそうだよね
    日本のセレブはお金があっても母親がみてないと叩かれる感じ

    +37

    -0

  • 361. 匿名 2017/02/17(金) 17:19:44 

    自分が眠い時に子どもが寝なかったり何度も起きたりすると、黒い感情がブワーッて溢れてくる。
    私は最近授乳しながらその感情が抑えられなくなりペチっと叩いてしまいました。「ふにゃっ」みたいな声出したあとまた必死に吸ってた。
    やりたい時にやりたいことができない、寝たい時に寝れないことがこんなに辛いなんて。

    +51

    -5

  • 362. 匿名 2017/02/17(金) 17:22:33 

    がるちゃんってそれくらい1人でやりなよって人多いけど、その人たちは精神的に大丈夫なのかなと思ってしまう…

    自分は実家にも旦那にも頼りまくって罪悪感を感じてしまうけど、その度に甘えられるならその方がいいって言ってもらえるから子育て楽しい子ども可愛いと思える時間ができてる。
    それでも産後1ヶ月は鬱状態だったし、今でも急に何もかも嫌になることがあるから、実家旦那が頼りにならなかったらと思うと怖い

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2017/02/17(金) 17:36:01 

    ここのコメント、ほとんど共感する。
    母親一人でなんて無理無理!!
    頼らないとやっていけない!!
    仕事より育児のほうがしんどい。
    私もどんだけ泣いたかわからない。
    辛いことのほうが多いよね乳幼児は。
    今、娘が3歳になり、ようやく手がかからなくなりましたが、7ヶ月の赤ちゃんがいるので、本当に大変です。
    無人島に行きたい。辛い、けど乗り越えてやる!
    今夜も泣くかも。
    最近旦那と育児の話しかしてないや(笑)

    +48

    -1

  • 364. 匿名 2017/02/17(金) 17:38:05 

    >>362
    なんでも叩きたい人っているからね
    自分より楽してるように見える人が許せないんじゃない?

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2017/02/17(金) 17:38:18 

    あんなに望んだ子供、私も産後不安定になりました。何もわからずホルモンバランスも崩し、寝不足、母乳もあげかた難しいし、常に不安で死なせてはいけないと思いノイローゼ気味でした。
    芸能人の産後の報告も綺麗事ばかりだよね。
    仕方ないんだろうけど。

    感動しました、可愛い我が子を~ 
    ばかり。

    出産=幸せ~
    じゃない。

    +36

    -0

  • 366. 匿名 2017/02/17(金) 17:58:00 

    >>18
    いや、甘えんな。

    +2

    -16

  • 367. 匿名 2017/02/17(金) 18:00:12 

    以前旦那へのモラハラトピだっけかな?「専業でも悪阻がひどかったり未就園児抱えてたら産後うつや夜泣きでストレスたまって旦那さんにキツく当たってしまう事もあるんじゃないか」ってコメントしたら速攻で「そんなの甘えでしょ。産後うつや悪阻がーとか子供がーとか言い訳して旦那さんを蔑ろにして良い訳がない。」って返ってきて結構プラス付いてたな。
    乳幼児抱えたお母さん達を追い詰めるのって案外同じ女なんだよね。

    +68

    -5

  • 368. 匿名 2017/02/17(金) 18:01:04 

    >>330
    ほんと、そういう施設欲しいね!
    児童館行っても親が付きっ切りでないといけないから、家で見てるのとあまり変わらないなといつも思う
    丸一日じゃなく、ほんの1〜2時間限定で子供預けられる施設があればいいのになー

    実家遠方で、義実家も病人がいて頼れずだから
    市の相談では一時保育やファミサポ使ってみてと言われたけど
    ファミサポを呼ぶ環境を作る時間も気力も体力もございません…

    +28

    -3

  • 369. 匿名 2017/02/17(金) 18:05:27 

    >>276
    私の母も、出産後脱肛になって四つん這いになってたって言ってたわ
    情けなくとも何ともないよ!それだけ身体に負担かけた産んでるって事だもんね。

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2017/02/17(金) 18:07:07 

    2人目産んでから、体調が万全だった日はあまり無いや。生理も毎回スムーズには来なくなって、pmsに悩まされてるよ。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2017/02/17(金) 18:14:23 

    子ども3人いますが、上2人の産後の育児は楽しくて幸せで、毎日が充実してました!
    3人目もそうだろうと思い不安も全くありませんでしたが、3人目で産後鬱になりましよ。
    診断された訳ではないので、勘違いかもしれませんが、本当に辛かったです。
    落ち着いた今でも、原因は分かりません。
    今は開き直って、泣いてても少しくらい大丈夫!って思えるし、夜泣きも最初は布団の上で頑張ってまた寝かせようとしてたけど、今はテレビも観たいので、リビングに連れてきて抱っこしながらテレビ観てます!
    子どもにとっては良くないのだろうけど、私はもう開き直りました!笑
    私の性格だと、完璧に育児本通りなんて無理です!

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2017/02/17(金) 18:30:59 

    本当にバランスくずれますよね。

    私は妊娠中から精神がくずれ、産後さらに崩れました。
    心療内科通いの日々です。

    子育てが嫌になり病院に助けを求め、児童相談所まで、介入することになりました。

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2017/02/17(金) 18:48:51 

    >>372
    児童相談所ってなにか役に立ちましたか?

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2017/02/17(金) 18:53:17 

    うちの子いま小1だけど、障害児だから月1くらい、保健師と保育士の訪問があるのよ。
    子供の顔に引っ掻きキズがあったとき、保育士から
    「このキズどうしたの?」って聞かれてイラッとした。爪切りしてなくて、自分でひっかいたんだろうけど
    親も気が付かないようなキズを目ざとく発見するって

    あーこいつわたしの事そういう目でみてるんだな~、って思いました。

    +41

    -2

  • 375. 匿名 2017/02/17(金) 18:55:43 

    産後、保健師の1ヶ月訪問の時にアンケート書いて、「不安がある」「熟睡できない」「イライラする」とかにチェックしたけど、
    保健師に「大丈夫だよね?」とか言われて、チェック外されたよ。
    うちの地域は結局、支援活動してますよ、っていう形だけで、面倒な事にならないように誘導してるんだろうなーと思った。

    +40

    -0

  • 376. 匿名 2017/02/17(金) 19:00:59 

    産まれてスグは可愛いなんて思えなかった。2〜3歳になって自我が出てきて自己アピールしてくれるようになってやっと心の底から誰に言われるでなく可愛いと思えるようになった。母性なんて十月十日で育つようなもんじゃない。母親神話はやめて、苦しんで悩んでる人が救われる世の中になって欲しいね。

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2017/02/17(金) 19:01:09 

    >>291
    昨日のガルちゃんでは、実家に頼って子育てしてた姑のほうが、息子の嫁に優しい!って謎の結果がでてたけどね。
    全然、そうじゃないじゃんね。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2017/02/17(金) 19:01:21 

    赤ちゃんに安全な睡眠薬みたいなものがあればいいのにね。罪悪感を持ちそうだし、姑は何を言うかわからないけど、育児ノイローゼになって子どもに手をかけるよりずっとマシだし。

    +30

    -2

  • 379. 匿名 2017/02/17(金) 19:04:05 

    372です。

    児童相談所の方は、事務的に感じました。
    私は心療内科と小児科の先生がたに助けてもらった感じです。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2017/02/17(金) 19:07:20 

    >>378

    似たような事してたタレントいた気がする。風邪で処方される眠くなる薬を、病気じゃ無い子供に飲ませてたような。

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2017/02/17(金) 19:11:16 

    産後1日目が一番の地獄だった。
    赤ちゃんの扱い方が何も分からない中、初産で1滴も出ない母乳、大きく産まれてきたのに3時間に1回10mlしかミルクを飲めないで産院中に響き渡るような悲痛な声で泣き叫ぶ赤ちゃん。
    夜は眠れないし眠らない赤ちゃんに3時間おきに目覚ましかけての授乳+ミルク+オムツ…

    これがこれから数年毎晩かと思ったらまさに地獄だと思った。我が子?…かわいいよ…うん、でも1週間くらい誰か預かってくれるなら全然渡す!喜んで!って感じ。
    今は7カ月で夜寝てくれるしよく笑うし我が子が可愛くて仕方ない。大好き。まぁまた夜中に起きるようになるらしいけど…(*_*

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2017/02/17(金) 19:11:54 

    >>2
    神話じゃないから。母親神話って何ですか??

    +0

    -14

  • 383. 匿名 2017/02/17(金) 19:14:30 

    私は今ちょうど、そういう仕事してるから色んなママの色んな話を聞いて手助けして、皆さん笑顔にはなってくれるけど本当に助けられているのかは常々疑問だよ。
    毎日何かが新しいからね、育児は。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2017/02/17(金) 19:21:03 

    妊婦の自殺があることは衝撃だった…。
    しかも結構いたのね。
    妊娠は幸せなことって価値観の押し付けは本当によくないね。

    +37

    -1

  • 385. 匿名 2017/02/17(金) 19:22:46 

    ノーテンキと言われる私でさえ、産後は精神状態がやばかったです。
    ワケもなく涙が出るし、ずっと赤ちゃんと2人きりで、一日中泣き続ける娘。
    寝不足状態が続き、あの時は限界で地域の電話相談に泣きながら電話したくらい。
    育児はなんでも母親主体という概念をいい加減改めた方がいい。

    +31

    -2

  • 386. 匿名 2017/02/17(金) 19:26:33 

    私もあったように思う。
    里帰りはせずに母親が平日だけ泊まりで一ヶ月くらい居てくれたかなぁ。
    とりあえず夜中に搾乳器で母乳絞って冷蔵庫に入れておいて、朝は母親がそれを飲ませてくれるから私は昼くらいまで寝てたよ。
    夜中はほぼ寝れないしね。
    2ヶ月くらいから一人でやってたわ。
    旦那の帰りは遅いし休みも日曜日と祝日だけだったし。
    よく追い詰められて泣いたり叫んだりしてたような。
    旦那はいない時間は多いけど、よく話は聞いてくれたし休みの日は買い物にも連れていってくれたり、出来る限りの事は手伝ってくれたからまたマシだったと思う。
    旦那に救われてた部分はある。
    その時の子はもう4歳になって幼稚園で元気に走り回ってるよ~
    幼稚園に入れば自分の時間が持てるからうんと楽になるよ。
    でもたまに赤ちゃんの時の子供にもう一回会いたいなって思う。
    あんなに辛かったのに、気付いたら一瞬で終わってしまったし。
    いつの時も今が一番可愛いと思いながら今日も頑張ってます。
    みんなお疲れ様。

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/17(金) 19:26:38 

    夫の意識改革に国として取り組んでほしい
    家庭内で夫の意識改革ができたら苦労せんわー
    妻に、母になったとたん、
    夫は仕事スイッチが入ったのか朝から晩まで働いてくれた。ありがたいんだけどね。
    子供は任せた、って丸投げされた感がつらかった
    ガルちゃんに書き込んだりして乗り越えた
    あのときはほんと皆さまありがとう

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2017/02/17(金) 19:32:07 

    28才。2歳児の母親です。
    このトピみながら産後を思い出して泣きそうになりました。
    今思えば私も産後軽い鬱っぽかったです。
    本当に大変ですよね。

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2017/02/17(金) 19:32:23 

    みなさんのコメントすごくわかります。
    夜が来るのが毎日怖かったです。『また寝れない。もう嫌だ。死にたい。』と夜になるとより憂鬱に。
    あまりに寝てくれない赤ちゃんに『いい加減、寝ろよ!』と怒鳴ってしまって、涙がポロポロ。
    『私は母親に向いてない。』と自分の母親の前で号泣しました。
    私の場合はまだ実家の協力があったから乗り越えられたけれど、誰にも頼ることの出来ない方は本当に本当に大変だと思います。

    いつか、私の妹に子どもができたら、できる限り赤ちゃんを見てあげよう!と決めてます。
    私のようになってほしくないので

    +38

    -1

  • 390. 匿名 2017/02/17(金) 19:37:11 

    今が本当に辛い人に、そんなのは一瞬とか今だけっていう先輩面の意見は逆効果なんだよね。
    その一瞬だか、どれくらいの期間の今だけなのか分からない局面で苦しんでいるんだから。

    +23

    -1

  • 391. 匿名 2017/02/17(金) 19:37:30 

    もう子供は3歳になりましたが
    妊婦時期から神経質になり産後は心配性になり
    そのままいまに至っています。
    なにもかも心配、不安ばっかりで
    気にしすぎて体調万全な日はほぼないです、、
    自分だけなのかなってよけいに暗くなります。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2017/02/17(金) 19:40:42 

    初めての出産でわからないことだらけで、毎日知恵袋見ては日々悩みが更新されて落ち込んでーの繰り返し。
    きっちり生活リズムにする、ジーナ式に挑戦しようかと思いつつ自分のずぼらな性格じゃ無理でまたまた落ち込みの日々
    自分を育ててくれた母親に改めて尊敬と感謝の気持ちをもったけど、自分が同じように育てられる気がしない(┳Д┳)
    子育てがこんなに大変だとは思わなかった

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2017/02/17(金) 19:42:10 

    >>387
    家庭内での夫の意識改革!ガルちゃんでも言う人多いけど無理だわー
    育児しながらデッカい男も育て直しなんてキャパオーバーだよ。

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2017/02/17(金) 19:44:16 

    産後入院中にうつ病になり、看護師さんが異変に気付き精神科へ。投薬治療をし、2ヶ月で寛解。
    まさか自分がうつ病になるとは。こどもが産まれて嬉しいはずなのになぜか死にたくてたまらなかった。退院後までうつ病に気付かなかったら私は今頃自殺してたと思います。
    産後にうつ病になる人が結構多いと精神科の先生が言っていたくらいなので、早々にサポート体制ができることを望みます。

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2017/02/17(金) 19:45:34 

    望んでないのに、度々保健師が来るとストレスしかないよ
    毎回30分~1時間も家に居られたら苦痛よ

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2017/02/17(金) 19:49:37 

    テレビのニュースでは、あまりやらなかったけど、つい最近、過度な母乳信仰の母親が、生後二週間の赤ちゃんに手をかけてしまったのよね。
    産後鬱の可能性と書いてあったけど…。
    里帰りしていたのに、育児書通りに母乳飲まないと悩んでいたって。身内が赤ちゃんの体重は増えているから大丈夫と教えたらしいけど、納得できなかったみたいです。
    赤ちゃんも個体差あるんだから、元気に泣いたり寝たりしていれば大丈夫と、母親学級などで早めに教えてあげてほしい。
    赤ちゃんが元気なら、ミルクでも母乳でもいいんだよって。

    +39

    -0

  • 397. 匿名 2017/02/17(金) 19:50:49 

    睡眠って、三大欲求?で一番大事。
    食べない心配より、寝ないことのほうがはるかに心配。

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/17(金) 19:54:10 

    産後うつ→本物のうつになりました。
    産んでから14年たつけど、一度悪くなったメンタルは治らない。
    本当は二人欲しかったけど、とても無理でした。

    +19

    -1

  • 399. 匿名 2017/02/17(金) 19:56:20 

    >>83
    わかる!所詮人ごとだから(ほんとに人ごとだけどさ)って何でもかんでも上から目線だよね、助産師は。
    産む前も体重管理とかこっぴどく怒られて、わかってるよ!でも食べてないけど増えるんだよ!っていう気持ちもわかってくれずにネチネチ最後までうるさく言われて本当にストレスだった。

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2017/02/17(金) 20:03:08 

    9ヶ月の娘がいます、初産です。
    ここ見てると泣きそうになる。
    産後6ヶ月くらいはボロボロで産む前に戻りたくてないてばかりでした。
    子育てブログ見ては他のママみたいに楽しく育児できないことに凹んだり、
    いちいち不安になってネット検索して、この子は病気かもしれないとか発達障害の症状に一致してる!とか思い込んで頭おかしくなってたけど時間とともに少しずつ楽になってきました。

    産後鬱も育児ノイローゼも他人事じゃないよ。産んで初めてわかった。
    サポートが必要なら受けられる世の中になってほしい。

    +22

    -1

  • 401. 匿名 2017/02/17(金) 20:06:02 

    産後鬱をこじらせて入退院繰り返したわ。
    10年経って落ち着いた。
    自分が精神病むとは思わなかった

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2017/02/17(金) 20:18:35 

    >>289
    なんでこのコメントにプラスついてんの?
    最後の一言とか悪意を感じるし許せない

    +9

    -3

  • 403. 匿名 2017/02/17(金) 20:28:12 

    いい加減が良い加減

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2017/02/17(金) 20:29:25 

    私の周りで産後うつの話を聞かないので、
    産後うつの人は珍しくて、私だけかと思ってた。

    ここを見て、こんなに産後精神不安定・ノイローゼ・うつになった人がいるんだね。

    みんな言わないだけで、実は赤ちゃんを育ててるときに苦しんだりしたのかな。

    リアルで、私育児ノイローゼになったの。とか育児がしんどすぎて赤ちゃんを可愛いと思えない時期があったなんて言えないよね。

    +43

    -0

  • 405. 匿名 2017/02/17(金) 20:35:55 

    夜がくるのが本当に怖かった
    電気付けっ放し
    テレビ付けっ放し
    が、ナゼか1人じゃないんだと思えてすごく安心した

    +40

    -0

  • 406. 匿名 2017/02/17(金) 20:46:00 

    頼る人が居ない為、毎日必死に頑張ってきてやっと1ヶ月半。
    急に悲しくなって涙が止まらなかったり本当に産後は辛いです。親や友達が近くにいる人が羨ましいです。
    息抜きがほしいと凄く思いますが今は頑張るしかありません。

    2人目は考えられませんね。
    同じおもいをする人が減りますように。

    +40

    -0

  • 407. 匿名 2017/02/17(金) 20:50:37 

    助産師さんや保健師さんに電話もらっても緊張するし、訪問してもらうにも部屋の掃除しなくちゃいけないから負担。ただただ子どもを預かって欲しい。その間寝たい。子どもと離れたい。寝たい。簡単そうに見えるけど一番難しくて必要な支援だと思う。

    +69

    -0

  • 408. 匿名 2017/02/17(金) 20:52:00 

    妊娠前164センチ54キロ→出産時76キロ→産後から鬱が10年続き48キロ→最近回復してきて70キロ(汗)

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2017/02/17(金) 20:53:07 

    これだけみんなが同じような症状を訴えたり、うつ経験者もこんなにいるのに、今だに怠けや甘えだと思われるうつって不幸だね。
    ホルモンバランスや脳が関係しててもそれが見えないから誤解されてなんか可哀想。


    +22

    -0

  • 410. 匿名 2017/02/17(金) 20:54:52 

    もともとホルモンバランス悪いし精神疾患持ちなので産めない
    考えるだけで恐ろしい

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2017/02/17(金) 20:55:38 

    >>407無駄に掃除したり、話す時間あるなら、ゆっくりしたいよね~

    +27

    -0

  • 412. ひかり 2017/02/17(金) 21:07:01 

    たまに、あーもうなんか駄目かも。と思う。
    そして、ハッとするときがある。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2017/02/17(金) 21:09:00 

    2人目育児で上の子に対して鬱。

    +5

    -3

  • 414. 匿名 2017/02/17(金) 21:19:27 

    4月予定日です。
    まだ産んでもないのに既に憂鬱なんですけど…。

    実家は県外だし、旦那の帰りは毎日遅いし、私も仕事復帰する予定だけど、確かに子供保育園に入れるのも可哀想だし、職場にも迷惑かけるだろうし、そもそもそんなに仕事出来る訳でもないのに、復帰することなんて誰も歓迎してないんじゃあないか?辞めろやって思われてるかも?
    でも辞めたら家計がしんどいし…
    こんな私のとこに産まれてきて赤ちゃんは幸せになれるんだろうか。


    毎日こんなことばかり考えてる。

    +16

    -3

  • 415. 匿名 2017/02/17(金) 21:25:13 

    産まれてから子育ての大変さを実感した。ぜんぜん寝ない 何しても泣き止まない 実家に帰らなかったからほとんど一人でやったなぁ。赤ちゃん泣いてる横で、一人で泣いたりもよくあった‼今、思えば 鬱だったのかも‼ でも、大変な時期も数ヶ月だけ。今も夜泣きあるけど だいぶ楽になりました。

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2017/02/17(金) 21:33:37 

    みんなのコメントを読み共感することがたくさんあった。

    子供が産まれてから実母のサポートもあり本当に助かったけど、色々気を使って疲れたな。
    せっかく手伝いに来てもらってるのにこんな風に思うことも申し訳なかった…

    子供が夜中ずっと泣いている時、辛すぎて泣きながら授乳したこともあった。
    睡眠不足もストレスになってきてだんだん心の余裕もなくなり、旦那にも優しくできなかったり…

    ずっと欲しかった赤ちゃんなのに、なんで産んじゃったんだろって思ってしまったり。そう思ってしまうこともすごく悲しかった。

    けど、悩んでることは誰にも言えなかった。子持ちの友達もいたけど、こんなこと相談したら最低な母親って思うだろうなとか思って。

    あの時の自分、追い詰められてたなって思う。
    子供が3ヶ月過ぎるくらいまでは本当に辛かった。

    子供にも私のイライラとか伝わってたかなって思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになる…

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2017/02/17(金) 21:35:40 

    産後うつ、子ども2人いるけどどちらもなった。軽い方だったけど…。私は自傷してたなあ。テーブルに頭がんがん打ち付けて。上の子がその時2歳だったけど怖い~!、って泣いたんだよね。

    今は3歳と1歳になって、いつものおおざっぱなノー天気な自分になれました!産後うつは本当に怖いよね。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2017/02/17(金) 21:37:18 

    なんかさー
    昨日は実家に頼るのは
    実家依存とか言う人達いたよねー。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2017/02/17(金) 21:38:39 

    絶対に結婚出産したくない
    来世は絶対に男に生まれる

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2017/02/17(金) 21:38:46 

    てかさ、環境が180度変わって自分の時間がない、寝られない、子供が泣き止まない、って精神的に追い込まれるのはそうなんだけど、その前に肉体的にも痛い辛いこと多くない?
    出産で体力消耗して身体もバキバキ、ボロボロ、産後は用を足すのも傷にしみて痛くて痛くて…小をするのに冷や汗ダラダラ、トイレが恐怖なほど痛いし。
    母乳あげるのも最初は乳首を針でさされてるような痛みに耐え、切れることもあってこれまた悶絶するほど痛いし
    妊娠中だって悪阻で死ぬほど苦しんだし
    ほんと、男を憎く思うくらい辛いことだらけだった
    女は強いわほんと。

    +46

    -1

  • 421. 匿名 2017/02/17(金) 21:40:17 

    >>54 ○ね。

    +1

    -5

  • 422. 匿名 2017/02/17(金) 21:43:58 

    私産後鬱になってしまって近くに住んでる親をたまに頼ってた。そしたら妹に甘ったれてんじゃねーよ、みんな辛いなかやってんだよ!って言われた。母親一人で全て負わなければいけないの?辛いとき頼ってはいけないの?もうそれからドン底に落とされて虐待まがいのことしてる

    +11

    -8

  • 423. 匿名 2017/02/17(金) 21:44:37 

    >>12

    私も思った事あるよ。
    虐待なんかした事ないけど、夜中でも聞いてくれる、24時間対応の虐待相談窓口みたいな所に電話して、聞いて貰っただけで、随分落ち着いたよ。
    親身に聞いてくれた。
    今では、子供も大きくなって、大分楽になったよ。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2017/02/17(金) 21:50:31 

    3ヶ月で楽にはならなかった。
    まだけっこう精神的に大変。。
    夜泣きがあるから。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2017/02/17(金) 21:58:57 

    >>422
    頼っていいじゃん!
    妹のことなんか気にするな!

    +33

    -1

  • 426. 匿名 2017/02/17(金) 22:07:06 

    産後うつって言葉って最近出てきた言葉だから、
    私達の母親世代に理解してもらうの難しいと思う。

    私が産後うつっぽくなったときに、母親に相談したら、今の若い人は甘やかされて育ってるから、我慢が足りないのよねー。って言われた。
    あと、私らの時は赤ちゃん連れでスーパーとかは言ってたけど、外食や遊園地なんてできなかったし、
    今の母親世代のほうが息抜きできてるんじゃない?
    とか。

    まぁ、確かに昔と比べたら、子供が小さくても、
    外出する人多いんだけどね。
    昔から、産後うつの人いたと思うんだけど。

    実母にグサリとくる言葉を言われたりしたけど、
    近くに住んでるから、育児を手伝ってもらったりしたから感謝してる。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/17(金) 22:09:42 

    今、3歳の子がいます。
    最初の1年間は産後うつでしんどかったです。
    時間が過ぎてしまえば、3年間はあっという間でした。
    でも、産後うつの時や赤ちゃん時代って時間経つの長く感じますよね。

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2017/02/17(金) 22:09:54 

    「産後うつは甘えじゃない」ということをみんなに理解して欲しい。
    姑世代は「甘えてる」とか「母親なのに」とか「私の時代は」とか言い出す。
    その言葉がさらに鬱を悪化させて心閉ざすんだよ!

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2017/02/17(金) 22:12:16 

    2人目妊娠中だけど、里帰りせずに1人目を出産後、数ヶ月の記憶がないくらい不安で孤独で辛かった。

    2人目は産後ケアをちゃんとしよう、と思って色々と調べているけど家事も育児も手伝うとなると制約が多すぎる。
    特に行政の産後ケアは、沐浴はできなくてタオルを用意などサポートのみ、材料は切れるが火を使った調理はできない、掃除は事前になにをして欲しいか申告すること、指名はできないから毎回場所の位置など説明する…それでお金払うなら自分でやるからもういいよ、と思うくらい酷い内容。
    民間のはやたら高額だし、個人派遣の産後ヘルパーも質がピンキリ。
    もっと母親の心と財布に寄り添ったサポートが必要だと思う。

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2017/02/17(金) 22:16:48 

    2人目で産後鬱を経験しました。上の子のイヤイヤ期も重なり、毎日いっぱいいっぱいで。夜もいつ子どもが起きるかと緊張してたら不眠になって日中も動悸が止まらず。言葉が通じる上の子に当たり散らしたり、叩いたり、寝ないときには怒鳴りつけたり揺さぶったり、虐待だと分かっているのにイライラが爆発すると自分を抑えることが出来ませんでした。心療内科、虐待110番、実家、色々頼りましたが、結局下の子が成長して少しずつ楽になっていくことで気持ちも落ち着いてきました。
    本当に上の子には土下座しても足りないくらい申し訳ない気持ちで一杯です。でも、本当に今生きているのが不思議なくらい、毎日死にたいと思っていました。
    自分の人生で間違いなく最も辛い時期でした。

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2017/02/17(金) 22:29:14 

    数ヶ月でよくなる人はまだいいよ

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2017/02/17(金) 22:47:25 

    >>2
    親権は母親有利なのもおかしいよね
    むしろ父親のほうが年収あるほうが多いのにね

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2017/02/17(金) 22:48:29 

    >>3
    その穴埋めは誰がするのかな

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2017/02/17(金) 22:53:07 

    意地悪な姑やモラハラ夫のトピなんか見てると、本当に信じられないレベルの人間がいる。

    産後鬱の状態であんな人達の餌食になったら正気でいられる自信はない。

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2017/02/17(金) 23:01:34 

    なんでもホルモンのせいにされるのが腹立たしい。命をかけた壮絶な出産をして、休む間もなく育児に家事してるのって日本人くらいだよね?発展途上国ですら、産後のケア日本より進んでるよ。外国人にばら撒く前に、自国民のため、そう言う所に税金かけてほしい。

    +28

    -0

  • 436. 匿名 2017/02/17(金) 23:03:37 

    産後うつ治らない
    子ども2歳なのに今薬ないと寝られない
    今日も大声で怒鳴ってしまった。
    最悪な母親だと思う。

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2017/02/17(金) 23:05:49 

    産後の育児ノートを見ると
    ○時におっぱい+ミルク40ml
    おしっこ、うんち、爪切りとか事細かく書いてあって我ながらひいた。
    当時は必死過ぎて気がつかなかったけど、軽いうつだったんだと思う。
    息子は9歳になりました。

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2017/02/17(金) 23:06:49 

    育児って24時間労働だもんね。
    私は独身で子どもはいないけど、残業が月100時間×3ヶ月で死ぬんじゃないかと思えるような頭痛がしてきたよ。
    社会人なのにその辺を理解できない旦那さんって何なんだろうね。
    ほんと将来子ども産むのが恐いよ。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2017/02/17(金) 23:07:43 

    私は何も出来なくなって激痩せして緊急入院した。
    保育園にも児相にも施設にもお世話になった。
    回復するまで10年以上かかった。
    出産で人生こうなるとは想像もつかなかった

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2017/02/17(金) 23:10:58 

    子供の発達が遅い気がして育児に嫌気が差してる
    一日中二人っきりでキーキー叫ばれてうるさい
    その内殴ってしまいそう
    子育ては苦行

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2017/02/17(金) 23:17:58 

    3人目出産してから、義実家に同居になった
    洗い物貯めておけないし、洗濯も今日しなくていいやーって思ってたら義母がまわして、私の下着も普通に干すし、子ども3人ギャーギャーうるさくすると義父とか嫌そうな顔するから必死にやめさせたり、掃除も毎日掃除機やらなきゃいけなくて本当に本当につらい。
    でも旦那はお金貯めるためだからって動いてくれない
    同居してるんだから私にも働いてもらないとって義両親に言われて、保活、産後と同居とソロ育児と今度は就活
    熱出しても毎回は見れないって言うなら働いて欲しいなんていわないでよー義両親のせいではうつになる
    毎日毎日地獄

    +23

    -0

  • 442. 匿名 2017/02/17(金) 23:25:41 

    対策が遅いんだよ!
    産んだ人にしか分からないこの辛さ!
    世の中の人全員に産後の辛さ味わせたいわ!
    母親1人で育児なんて無理に決まってる!

    +8

    -3

  • 443. 匿名 2017/02/17(金) 23:38:27 

    産後鬱はならなかったんだけど子育てで悩みすぎてとストレスでパニック障害になった。
    でも頼る人がいません>_<

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2017/02/17(金) 23:39:36 

    私は1人目が生まれてから首がすわるまでの記憶が一切ない。
    少し小さく生まれて授乳も時間がかかるのに、3時間ももたないし、夜も1〜2時間おきに起きる(これは11ヶ月で卒乳するまで続いた)寝たと思って置いたら即号泣するのでいつまで経っても置かない、なので寝られない、食事がとれない、家事もできない。首がすわってからはおんぶして家事や食事ができるようになって精神的にましになったけれど、離乳食を全力で拒否とか、健診で成長障害の疑いとか心配ごとは尽きなくて、同時期に出産した友人の子は完全ミルクだったためか早い月齢のうちに一晩中寝るし、大きく育ってるし離乳食もモリモリ食べていて、なんで私の子はこうなんだろうとすごく落ち込みました。夫も何であれできてないの?これはやってないの?と理解してくれなかった。
    今は2人目がもうすぐ3ヶ月になるけど、今のところ1人目の時と真逆でよく寝るし夜は明け方に1回起きるだけだし、空腹時以外は寝かせていてもご機嫌でとってもラク。夫も2人目妊娠前に転職して、指導係の先輩(女性)に小さい子を育児中の妻を労れと自身の体験談を交えて散々言われたらしく、人が変わったように協力的になって、赤ちゃんってこんなに可愛かったんだ、とそう思えるようになった。
    もし2人目の子が最初に生まれていたら、産後うつをナメてかかっていたと思う。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2017/02/17(金) 23:40:08 

    女性ってつくづく大変だと思うわ。男みたいに就職して定年まで働けばいいだけならどれだけ楽か。
    結婚したら人によっては義理親と同居だし、妊娠したら産休か退職、大変な思いをして産んだ後は子供中心の生活。それで生活できるならまだいいけど、経済状況によってはまた働かないといけない。

    働くことが当たり前の時代で、女性はものすごい環境の変化に晒されているということを男はもっともっと認識するべき。

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2017/02/17(金) 23:40:51 

    444です。
    我ながら長文すぎて引きました。
    すみません。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2017/02/17(金) 23:43:05 

    3歳と0歳の子供がいる専業主婦です。
    本当に不安定で、自分でびっくりするくらい、
    イライラする。
    旦那は2人目となると言わないと協力しない。
    自分の時間がはくて、急に涙がでるけれど、
    旦那に涙をみせると甘えてるんじゃないのって
    言われ、苦しくなった。
    毎日、イライラして、疲れて反省しての繰り返し(>_<)

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2017/02/17(金) 23:47:07 

    現在3歳の息子がいますが産まれた時からとにかく寝つきが悪く10ヶ月くらいから心療内科に通っています。
    発達障害の疑いがあって育てにくいのに夫は全く協力してくれないしイライラしていると頭がおかしいそんなにイライラしているお母さんはいないよと言われ適応障害になってしまいました。
    実家は毒親で頼れず義実家は女の子が良かったと言われたので論外です。
    毎日毎日辛くて死にたいです。何でこんなに癇癪起こして言葉も遅いのと✨考えている母親失格な自分に落ち込みます。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2017/02/17(金) 23:52:00 

    産後鬱はならなかったんだけど子育てで悩みすぎてとストレスでパニック障害になった。
    でも頼る人がいません>_<

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2017/02/17(金) 23:55:33 

    子供が一歳になるまでは父親の残業と出張を禁止して欲しい!!
    育休なんて取らなくていいから、毎日7時までには家に帰って来て欲しい…

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2017/02/17(金) 23:56:55 

    産後鬱でした。
    赤ちゃん産まれてきて、みんなから沢山おめでとうって言われて不妊治療してるかたも多い中で自分は妊娠できて五体満足の子どもに恵まれて。
    それなのに何故こんなに悲しいの?なんで赤ちゃん泣いてるの?この子は私を苦しませるために生まれてきたの?って。

    その時がるちゃんで、“1ヶ月の赤ちゃんとママが飛び降り自殺した”っていうニューストピが立って先輩ママたちがこのトピみたいに「産後鬱だったのかな」「産後ってキツイよね」って話してて。
    何気なく「私も今同じ状況で母親の責任とプレッシャーが辛い」って書いたら、「それだけ赤ちゃんのこと考えてるんだからあなたは良いお母さんになれるよ」って言ってくれた人がいた。涙が出た。
    あの時追い詰められて一緒に飛び降りようと思った娘ももうすぐ2歳です。
    元気にママーって抱きついてきます。
    あの時どん底だった自分に声をかけてくれた方本当にありがとう。感謝しきれないです。

    +55

    -3

  • 452. 匿名 2017/02/18(土) 00:03:07 

    今、妊娠中です。
    私は母親が亡くなっているので、フォローしてくれる人がいなく、産後がとても不安です。
    旦那も仕事で帰り遅いし、協力してくれるかわかりません。
    子供と2人きり…産後うつにならないかとても不安です…

    +27

    -2

  • 453. 匿名 2017/02/18(土) 00:03:23 

    イヤイヤ期、トイトレでノイロって自殺しそうなんですけど、ここら辺の層は助けてはくれないでしょうか

    +25

    -1

  • 454. 匿名 2017/02/18(土) 00:06:41 

    産後何が悲しいのかわからないけど、涙が止まらなかった。私が母親でいいのかどうか必死に考えて毎日泣いてた。近くに頼れる人もいなく3ヶ月ずーと家に子供と2人で過ごしていた。虐待とか考えるより自分が死にたかった。

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2017/02/18(土) 00:12:59 

    自殺したいくらい気分が落ちてて本当にきつい、実家に帰りたいって言ったら旦那にお前は母親になる資格なかったな、ダメな母親って言われてさらに私の鬱が悪化した。

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2017/02/18(土) 00:18:26 

    >>278 私もつわりひどくて、生きてるのが辛かった。嘔吐、吐き気ひどくて眠れない、少し水飲んで、吐いて、ほぼ寝たきり。妊婦なのに痩せこけた。生きてていいのかな、意味あるのかな?って思ってた。それに比べたら、育児の疲弊はマシに感じた。気にしないズボラな性格のもあって。子どもは可愛くてお世話もあまり苦にならなかったけど、逆にこんな私でいいのか不安になった。私がいなくなって、他の完璧な人に育てられた方がこの子は幸せになるんじゃないかと泣いてた。今、子どもは4歳。絶対死ねないと思ってる。

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2017/02/18(土) 00:23:45 

    うちの子よく吐く子で授乳のたびに苦しそうに吐くから死なせたらどうしようとか授乳するのが怖くてノイローゼになった。
    旦那は実家に帰るの嫌がるから1人で見ないといけないし本気で死のうかと思ったけど私が死んだら姑が娘の世話するのかと思ったらムカついてきて死ねなかった。

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2017/02/18(土) 00:24:09 

    >>451
    すみません、プラス押そうと思って間違ってマイナス押しちゃいました(>_<)

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2017/02/18(土) 00:32:45  ID:3dY3yGSi7T 

    出産し退院して1週間。なかなか母乳が出ずイライラのなか、義両親がアポなし訪問。
    赤ちゃんを見たあとすぐ「リモコンかしてリモコン!!」と騒ぎだし、義兄の子が出演しているテレビ番組を観賞。(義兄の子が通う保育園にテレビ局が来たときの)

    自分んちで観ろよ‼義理の甥っ子のお遊戯の映像なんて興味ない。乳あげたいのに義父がリビングにいるから寒い部屋で授乳するはめに‼

    義親が帰ったあと旦那に爆発しました。義親も悪気はないんだろうけど、むちゃくちゃ腹立ちました。。。産後のイライラはもう自分じゃどうしようもない。

    +37

    -0

  • 460. 匿名 2017/02/18(土) 00:34:50 

    みんなのコメント読んでて辛い。涙が出てくる。自分の辛かった時期を思い出すし、だからこそ今悩んでる人の気持ちが分かってどうにか助けてあげたいと思ってしまった。

    子供を産んだ時、先輩ママ達が気にかけてくれたこと、思い出した。苦しいのは私だけじゃない、この辛さを分かってくれる人がいるんだと思ったら少しだけ楽になった。
    ここを見ているお母さん達、ほんとうにお疲れ様です。不安を書き込んだり、他の方の体験談を読むことで少しでも、心が軽くなりますように。

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2017/02/18(土) 00:43:54 

    不安だこの先。
    自信ない。

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2017/02/18(土) 00:45:15 

    でも怒鳴るとスッキリするよね。
    ダメな母親だな…と思うけど。

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2017/02/18(土) 00:48:46 

    産後は体も辛いけど、精神的におかしくなってしまう。あれ、ホルモンのせいなのか…
    もう1歳になったけど、地元を離れているから、ずっと子どもと2人きりの生活で生理前とか発狂しそうになる。
    地元では専業主婦の子が多いから月に1回でも会って話ができれば気持ちが楽になる。
    都会だと子持ちの子もすぐに働くから子持ち同士の集まりも難しいし、さらに先日保育園に落ちて落ち込み拍車をかけられた…
    保育園探しで疲れたのか発熱…でも寝込むわけにもいかない。
    こんな日に限って子どもも激しい夜泣き。
    今、もう、全て放棄して消えたい。

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2017/02/18(土) 00:51:02 

    >>10
    その手の質問に丸つけられない・・・

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2017/02/18(土) 01:00:36 

    同僚が産後鬱になってた。実家帰ってミルクおむつ以外全部してもらってるのに、親が口うるさくて腹がたつけど、旦那は仕事で家戻っても平日はほとんど1人で育てるのとか無理だしだなんだ言って、結局甘えまくってて、それでなることにびっくりした。

    +4

    -15

  • 466. 匿名 2017/02/18(土) 01:02:27 

    ほんと、みんなのコメントを読んでると涙が止まらないです…。

    私は産後2ヶ月実家にお世話になって両親には本当によくサポートしてもらいました。
    それでも夜中赤ちゃんと二人きりになるのが毎日不安でこわかったです。
    夜中泣き止まない子供を抱っこして睡眠不足でフラフラしながらリビングをぐるぐる回ってました。

    あまりに泣き止まないから心配した兄が部屋から出てきて、様子を見に来てくれて涙がボロボロ出た。今思えば産後うつだったと思います。

    産後がこんなに辛いなんて思ってもいませんでした。本当にお母さん達すごいです。みんな頑張ってる。

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2017/02/18(土) 01:03:36 

    >>452
    私も旦那の帰りが遅く、母親を亡くしているので里帰りなしでした。何とか乗り越えて今は娘が1歳10ヶ月です。やっぱり無理をしたので今になって疲れがどっと出ています。娘のイヤイヤと重なってるのもあると思います。
    体力的にもしんどいですが、精神的に寄り添えるような人がいると産後鬱を避けられるかもしれないです。
    旦那さまはあなたの愚痴を聞いてくれるようなやさしい方ですか?
    ガルちゃんのこういうトピでもいいので愚痴を吐き出せる場所はあった方が良いです。
    頑張り過ぎないでくださいね。

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2017/02/18(土) 01:06:01 

    >>21
    睡眠不足は一番イライラするし、おかしくなりそうになるよね!!
    怒鳴ってしまうこともある。
    仕方ない、みんなそんなもんだって、
    開きなおったら楽になった。
    お互い頑張ろう!!

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2017/02/18(土) 01:22:58 

    1人目の時やばかったなぁ。飛び降りて地面に叩きつけられる衝撃を何度も想像した。いまだに思い出す。今2人目育児で余裕が少し生まれたけどやっぱし辛い時ある。2人目だけど初めてだもの。2人目育児。親居ないしまたやばい時きたら乗り越えられるかな〜とか思う。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2017/02/18(土) 01:34:57 

    子供1歳5ヶ月なんですが、今行き詰まっててキレやすく、涙もろくなって、悲観が止まらない
    旦那も愛する子供すらも私を嫌って馬鹿にされてる気がする
    余裕のない中、誰かから自分勝手な連絡などくるとブチ切れそうになる
    やっとの思いで対応すると可哀想な目で見られ大変なんだね、と言われ
    大変だと思うなら私に構わないで欲しい
    電話もしつこくかけてこないで欲しい
    イライラが止まらなく自己嫌悪もすごく
    こんな母親で申し訳ない、こんな妻で申し訳ない
    死んだ方がみんなの為かなと思う
    これは産後鬱なのか
    1歳5ヵ月なら、もう産後の部類に入らないのかな

    もうつらくてつ辛くて無理
    旦那も仕事でヘトヘトで余裕ないから私に八つ当たり

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2017/02/18(土) 01:38:21 

    何も分かってない。
    家に訪問じゃなくて、その訪問する時間だけでよいから子供見てて欲しい。
    育児のエキスパートヅラしてるくせに何も分かってない。
    虐待事件で市が責められたとき、相談にはのってた、って体が必要なだけでしょ。

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2017/02/18(土) 01:41:32 

    みんなの読んでると泣ける。
    。・°°・(>_<)・°°・。
    すごく共感出来る。

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2017/02/18(土) 01:43:25 

    産後ママ専用の夜間無料電話相談Dream time Call 一般社団法人 日本産後ケア協会
    産後ママ専用の夜間無料電話相談Dream time Call 一般社団法人 日本産後ケア協会sango-care.jp

    産後ママ専用の夜間無料電話相談Dream time Call 一般社団法人 日本産後ケア協会 日本産後ケア協会は産後ママを全力でエコヒイキツイートHOME > 産後ママ専用の夜間無料電話相談Dream time Call赤ちゃんが眠りについてようやく自分ひとりの時間が持てるようにな...


    産後の愚痴から相談まで聞いてくれるそうです。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2017/02/18(土) 01:44:34 

    私も子ども大好きだから泣いても可愛いだろうくらいに思ってたけど、違った。笑
    なんで泣き声ってあんなに追い詰められるんだろう
    それも、2人の空間の時は本当に頭おかしくなって、もう無の境地。無!笑
    こればっかりは産んで24時間赤ちゃんの世話してみないと分からないことだと思う

    昔はよくおじいちゃんおばあちゃん、近所の人とかみんなで子育てしてたって聞くけど、今は周りに頼れないお母さん多いから助けてほしい。

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2017/02/18(土) 01:59:05 

    今はバツイチ子持ち再婚して二人目妊娠中なんだけど
    一人目の時思い出したら確かに産後鬱だったなぁ…

    夜中の授乳で寝不足や疲労も溜まってる中に
    旦那からの夜のお誘い。
    断ったら機嫌悪くなったり、仕方なく受け入れたら
    途中で子供泣いてるのに止めない旦那…

    夜中に子供が泣いたら「うるさい」と言われ、
    買い物で家に帰るのが少しでも遅れたら「母親失格」…

    離婚したらすごく楽になった!
    旦那がクズだと鬱は悪化するね

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2017/02/18(土) 02:00:48 

    でも私、ここで「旦那の同僚の奥さんが子供を産んで、その後疲れているらしい。たまには預かるとか、お手伝いできたらいいのにな」と言ったら、すごく叩かれたよ

    赤の他人が口出すな!
    余計なことするな!迷惑なだけ!
    あんたのおせっかいみたいなのが一番迷惑
    いい人ぶるな偽善者!

    と、あまりに言われたから、もう声をかけるのが怖くなってかけてない
    ちなみに、ご両親亡くしてる人
    でも、何かあったら周りが気づかなかったのか!手伝ってあげれば~とか言うし
    どうしたらいいかわからない

    +15

    -2

  • 477. 匿名 2017/02/18(土) 02:02:05 

    母子手帳と同時に父親の心得みたいな冊子を配ってほしいわ。

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2017/02/18(土) 02:02:40 

    結局、どう手伝ってもそのお母さんが100パーセント気に入らないと文句言われるんだと思う

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2017/02/18(土) 02:12:58 

    ほんと産後の疎外感というか孤独感て、なんであんなに辛いんだろう。。出産2回経験してるけど2回とも毎日泣きながら育児してた。3ヶ月も経てばさすがに落ち着いたけど(^_^;)

    +13

    -1

  • 480. 匿名 2017/02/18(土) 02:24:11 

    産後ぼろぼろで喧嘩した時にまた泣く?情緒不安定ノイローゼ気味おかしいて言われたの一生忘れない
    一気にさめた

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2017/02/18(土) 02:31:07 

    社会福祉系の大学出て、保育士の資格取りました。
    卒論は、虐待についてずっと研究してました。
    子供が好きな私は、なんで虐待するのか、ありえないばかり思ってました。
    保育士として働いてからも、子供は可愛くて可愛くて…
    他人の子どもでもこんなにかわいいのなら、我が子はめっちゃ可愛いんだろな。早く結婚して子どもほしいな。
    26で結婚。
    今は虐待するかしないかは紙一重だと思っている。
    育児は大変‼
    今日も7ヶ月の我が子にてんやわんや。今夜だけでもう4回起きてる。なかなか寝ない。

    +21

    -2

  • 482. 匿名 2017/02/18(土) 02:34:50 

    うちもこの間死のうと思った。
    実家近い人が本当に羨ましく思えたし
    性格が歪んだ。
    一生旦那を恨む。
    そしてきっともう寛大なこころは持てない。

    こうやっていびる姑が出来上がっていくのだと確信した。

    +21

    -1

  • 483. 匿名 2017/02/18(土) 02:39:08 

    いつかネットで見たけど、
    夫が育児を手伝うことを「イクメン」などと言ってるけど、
    それ、「父親」でよくね?
    っていうの、考えさせられるわ。
    その通りだし、そもそも親という当事者なのに「手伝う」だもんな。

    +39

    -0

  • 484. 匿名 2017/02/18(土) 02:42:23 

    3歳児神話がなくなって良かった。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2017/02/18(土) 02:54:16 

    里帰りせず遠方で出産。頼る人もいないのに産後1週間目で旦那に飲みに行かれた。一生恨む。

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2017/02/18(土) 03:10:31 

    凄く解る。私は悪阻酷くて水とスポーツドリンクだけで過ごしてた時期があった。
    気持ち悪くて寝れないし頭も痛くなったし食べ物なんて取ってなかったから何も出来なかった。ずっと布団の上でぐったりしてたよ。
    スマホもパソコンも手を伸ばせば届くのに画面見るのも嫌だった。
    凄い不安だし体力的にも精神的にも限界で子供を堕ろそうかと何度も思った。
    今は産んで8ヶ月経って落ち着いたけど本当人間いつ限界が来るか解らないからね。
    周囲のサポートって本当必要だよ。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2017/02/18(土) 03:12:43 

    今起きてて書き込みや読まれてる方、何歳のお子さんがいますか?あなたは寝れてますか?
    私は1歳の子供がいて、とっくに寝ていますが私自身が生理前生理中に不眠症になり寝れません
    睡眠導入剤も子供になにかあった時に爆睡してる訳にいかないので飲めないし
    それでも朝から普通に色んな事やりこなさなきゃいけないしずっと睡眠不足状態です
    女性ホルモンも自律神経も整わず、限界が近い感じがします
    誰に、どこに相談すればいいんだろう
    こんな疲れてる母親じゃ子供が危険だな
    子供守りたい

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2017/02/18(土) 03:12:59 

    >>476
    なぜガルちゃんの意見を鵜のみに?
    助けになりたいなら声掛けてみればいいだけでは・・

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2017/02/18(土) 03:14:59 

    私、妊娠中に自殺未遂したわ
    政府も医者も会社も毒親も旦那も誰一人としてなにもしてくれないのは
    その時にわかってた

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2017/02/18(土) 03:16:00 

    トピずれになって申し訳ないけど。
    産前産後休暇を義務付けているように、産後1〜3ヶ月は母子共に産後の生活を送れる施設を作るべき。母親の状況に応じて最大6ヶ月まで居られるような。もしくはシッターの利用。
    病気の巣窟である1ヶ月検診もそこで済ませられるし苦痛な保健師訪問、母親の安定など、メリットが多いと思う。
    そしてそこに政府はお金を投入すべき。老人ケア施設や訪問介護と同じように。母親のホルモンバランスの乱れ、父親の不安、義父母の脳天気な孫ハイ、実父母の心配などそれぞれ産前産後に不安や心の乱れを抱えている時代に子供もっと産めーなんてお門違いだと思う。
    出産という大きな大きな仕事を果たしたお母さんを人生の中でこの時くらい思いっきり甘やかしてあげて欲しい。産後数日で病院を出なければいけなかった時の不安感、忘れられない(笑)

    私の友達は産後亡くなりました。ここでは何も言えませんが家族や友達、何よりも残された赤ちゃん。葬儀場で響いた泣き声は一生忘れられません。
    皆さん、本当にしんどいし辛いし終わりが見えないし評価されないし母親って何?!って思いますよね。でも遅かれ早かれ楽になる時は来ますから。実はお母さんも赤ちゃんも強いですから。

    長文本当に失礼しました。

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2017/02/18(土) 03:19:09 

    1歳から2歳にかけて、夜の1〜2時間毎授乳からの睡眠不足と鬱で悲惨だった。
    姉の子の子守を頼まれ、気分転換に週3回面倒見に行っていたが、1ヶ月でリタイヤ。がっかりされてその後姉とは険悪。安請け合いしなけりゃ良かった。しかもボランティア。
    実母は仕事ないときは手伝ってくれたけれど、姉の子は面倒見やすい子、うちの子はすぐ泣くよく動く面倒な子と言われ険悪。
    旦那は夜勤ありの仕事で、昼も夜もいびきかいて寝ている。もっと育児を楽しめ、お姉さんやお母さんに相談しろと言われた。
    その後、開き直って、夜は寝なくて良い、授乳の度にネットしたりゲームしたり。昼間は好きなだけ昼寝。食事は自分が食べたい時に食べる。家族と連絡しない、保健所からの親子教室の誘いは無視、近所付き合いしない、誰とも話さなくても気にしない…など。その後私もパートに出て、子もすくすく大きくなった。
    色々甘くやる方法はあったと思うけれど、当時は八方ふさがりだなと思いつめていた。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2017/02/18(土) 03:20:04 

    正直、体調悪い時ぐらい遠慮なくに預けたい。
    親や兄弟には遠慮して無理。
    田舎なのに保育園はあきがない。
    託児所は1日5000円以上とかで高くて預けられない。
    幼稚園の年齢になっても保育園は激戦で入れそうにない。
    幼稚園なんて行ったと思ったら帰ってきて行事や毎日の弁当作りもあるし保育園に入れて働きたい。

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2017/02/18(土) 03:26:12 

    >>470
    わかります、そういう気持ちになるの。
    うちも今1歳6ヶ月で、自我も出てきたしまた手がかかりだしたなーと。
    結婚前まで保育士をしていて、1~2歳児大勢みてきた私ですが、育児と保育は全然違うわー大変だな…と思うし、最近やけに疲れきっています。
    なんなんでしょうねこの、どうしようもなく悲観的になる気持ち。
    ずーっと続くから疲弊してきてるのかな?

    楽しいと思えること探したり、コーヒー飲んだり色々工夫してなんとか日々、気持ち切り替えて、でも切り替えれない時ばっかりですが…お互い、無理せずぼちぼちいきましょう。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2017/02/18(土) 03:43:43 

    釣りじゃないですよ

    死にたきゃ死ねばいいじゃないですか?
    残された子と夫はお気の毒だけど、そんな女性とかかわった自業自得の部分もあるわけで

    清水富美加も芸能人になりたくてなったのに、グチばかり。7年間死にたかったのなら死ねば楽になったでしょう
    母親になりたくてなってグチばかりのここの人と同じだわ

    女性なら昔からみなやってきたことを、どうしてできないのかナゾです

    +0

    -24

  • 495. 匿名 2017/02/18(土) 03:44:43 

    がるちゃんにも書かれるけど“自分が欲しくて産んだんでしょ”って言う人って残酷だと思う。
    無知って人を傷つけるよね。

    +28

    -0

  • 496. 匿名 2017/02/18(土) 03:49:39 

    長文すまん。
    妊娠と同時に旦那の転勤で仕事を辞めてついて行った。
    孤独な環境の中旦那は夜勤で、出産後は夜がくるのがひたすら恐怖。睡眠不足でゾンビみたいな顔して育児してたよ。
    それでもありがたい事に育児に積極的な旦那で勤務も日勤になった年に二人目はさして不安なく妊娠。
    でも二人目は子宮内発育不全。私が入院する事になって上の子は特例で保育園入れたけど預かり時間が8時〜18時。延長なし。
    旦那は時短勤務申請。でも通らなかった。育児理由の時短勤務は女性しか前例がないから、だと。
    旦那は毎日遅刻寸前か渋滞なら遅刻で出社、残業全く出来ず。
    で無事産まれたもののその年に普通ならあり得ない年度途中の転勤。
    もうね。
    男は仕事第一って思考の上役がその組織に一人でもいる限り、やむを得ない理由ですら父親が育児するって言ったら降格左遷。
    ばあちゃんの介護してるウチの親を1500キロ先から呼べって言い放ったらしいよ。

    産後支援って母親の支援は真っ先にやるべきだけど、同じ子供の親であるはずの父親が育児に参加できない今の日本の文化もどうにかしてほしい。
    降格左遷が付いて回るならいつまでたっても母親は孤独に耐えて育児しなきゃならない。





    +32

    -0

  • 497. 匿名 2017/02/18(土) 03:58:34 

    全部のコメント読んだし私も2歳の子持ちだけど

    家事代行800円で頼んだら変な料理が出てきたとか、夫の稼ぎが悪いのでお金をかけられないとか、ちょくちょく「?」と思うコメントがありましたよ。 たった800円ならそれなりのサービスしか受けられないのは当たり前
    普通の家事代行やシッターさんで訓練されてる人は、時給2,000円くらいですもん

    お金ないなら、貯金してから生むとか考えた方がいいんじゃ?

    夫の帰りが遅いことや低賃金の仕事だとわかってて出産を決意したのはあなたでしょ、と言いたくなりました

    +3

    -16

  • 498. 匿名 2017/02/18(土) 03:59:12 

    産後うつの自殺を減らしたいなら電話一本でシッターのように家に来てくれるサポートや電話一本で子供を迎えに来てくれて保育所のよう預けられるサポートを気軽に受けられるようになれば各段に減るでしょうけど保育所も足りないのに期待できませんね。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/18(土) 03:59:36 

    3歳と9ヶ月の2人のママしてるけど、最近ストレスが溜まりすぎててほんと辛い。頼れる人もいなくて(去年両親が他界し)息抜きもできないし、泣き声やトイレトレーニング失敗されるたびにもう無理って泣いてしまう。出産して2日目から産院で2人の面倒も見なくちゃならなかったこともほんと辛かった。上の子預かってくれる人がいなくて、上の子も一緒に入院して、下の子の授乳もオムツ替えも全部やらなくちゃいけなかったし。もちろん退院してからも旦那が帰ってくるまでは2人の面倒プラス家事。毎日死にたかった。旦那の実家までは1時間くらいですが一切面倒は見てくれないで大変だねって一言。絶対こいつらの介護なんてしてやんないからな!って言い聞かせて我慢してるけどもう限界かも。実母が生きていてくれたらと思うとまた泣いてしまう。はぁ、助けて。愚痴とか聞いてくれるだけでも違うんだろうな、、、

    +20

    -0

  • 500. 匿名 2017/02/18(土) 04:00:57 

    >>391
    お辛いですよね((T_T))……大丈夫ですか?
    私と同じです。。私は3人目出産後から、精神的肉体的にもバランス崩して、心療内科でみてもらったら、
    不安神経症(社会性不安障害)と診断されて、今もずっと通院しています。カウンセリングや投薬治療ですが、前よりまだましになってきました。391さんも、本当にお身体大事になさってくださいね。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。