ガールズちゃんねる

料理の下ごしらえで省いちゃっても大丈夫な工程は?

273コメント2017/02/09(木) 04:29

  • 1. 匿名 2017/02/07(火) 11:35:21 

    大根の面取り
    オクラの板ずり
    油揚げの湯通し
    しらたきの下ゆで
    などなど…

    やらないと味が落ちるのかも?と思い渋々料理本通り忠実にやってますが、やっぱりちょっと面倒…。

    もし「やらなくても大丈夫」なものあったら教えてください。
    料理の下ごしらえで省いちゃっても大丈夫な工程は?

    +294

    -7

  • 2. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:16 

    ごめん、した事ない。

    +417

    -96

  • 3. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:32 

    皮をむかなくても良い野菜は、皮ごと使う

    +624

    -17

  • 4. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:33 

    ジャガイモの皮は剝かなくなった
    皮に栄養があるらしいよ

    +81

    -209

  • 5. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:36 

    卵のカラザはいつも取ってない

    +1122

    -102

  • 6. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:39 

    合ってるかどうか知らないけど、こんにゃくはレンチンしてる

    +14

    -81

  • 7. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:50 

    しらたき、オクラはやらないとダメそう

    大根は適当!

    +645

    -48

  • 8. 匿名 2017/02/07(火) 11:36:51 

    玉ねぎを飴色まで炒める
    (ラップしてチンすればオッケー)

    +851

    -15

  • 9. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:06 

    ほとんどとばして大丈夫

    +383

    -23

  • 10. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:19 

    白滝やこんにゃくはアク抜き不要のものを買ってる。

    +888

    -3

  • 11. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:25 

    面取りとかはやってないなー
    下ゆでとかは省くと生臭さとか残るのが気になる。
    でもうちの旦那は全部省いても気づかないと思う(笑)

    +676

    -7

  • 12. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:34 

    カレーを作る時は炒めないで煮込むだけ
    すき焼きも

    +763

    -43

  • 13. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:45 

    面ドリ

    +26

    -26

  • 14. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:53 

    >>6
    うちは蒟蒻は塩もみ
    でも最近は塩もみしなくてもいいってやつあるよね
    なんか嫌だからわたしはやるけど

    +142

    -25

  • 15. 匿名 2017/02/07(火) 11:37:54 

    じゃがいもの皮剥きたくないんだけど、洗っても洗ってもなんか汚い気がして。

    +660

    -11

  • 16. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:07 

    >>13
    ニンジンとかやった方がいいとも言われてるけど実際面倒

    +68

    -5

  • 17. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:13 

    下ゆでとかはレンチンで多少手抜きを。。

    +343

    -7

  • 18. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:17 

    大根をお米のとぎ汁で茹でる。

    してないけど。

    +534

    -27

  • 19. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:45 

    きゅうりをポテサラや酢の物に使う時塩ふって少し置いて水分絞ってるけど、前にママ友に「そんなことしなくていいでしょ」と言われた
    やらなくていいの?

    +38

    -240

  • 20. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:46 

    ハンバーグの玉ねぎ炒めないまま混ぜて焼く

    +1037

    -47

  • 21. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:48 

    大根の煮物で生米入れて一度茹でるのは必要でしょうか??
    米もふやふやになって取り除くの面倒(・ω・ ` )

    +205

    -33

  • 22. 匿名 2017/02/07(火) 11:38:54 

    ごぼうを酢水に漬けるの意味ないらしいね

    +196

    -28

  • 23. 匿名 2017/02/07(火) 11:39:04 

    ハンバーグに入れる玉ねぎは炒めず、そのまま
    投入。むしろ美味しいですよ。

    +692

    -36

  • 24. 匿名 2017/02/07(火) 11:39:32 

    必要だから、下ごしらえってあると思うの……

    +38

    -63

  • 25. 匿名 2017/02/07(火) 11:39:55 

    油揚げ、湯通ししないで使っちゃう。やっぱりマズイかな?

    +406

    -73

  • 26. 匿名 2017/02/07(火) 11:40:00 

    全部省く。

    +111

    -16

  • 27. 匿名 2017/02/07(火) 11:40:20 

    じゃがいもの皮は剥かなくてもいいけど、緑になってるじゃがいもは剥かなきゃダメだからね!

    +391

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/07(火) 11:40:23 

    アスパラのハカマを取らずに使っちゃう

    +172

    -60

  • 29. 匿名 2017/02/07(火) 11:40:45 

    >>1
    なんですか、板ずりって…

    +36

    -120

  • 30. 匿名 2017/02/07(火) 11:40:49 

    >>24
    まぁね
    でもこんにゃくとか製品によっては改良されてるものもあるから飛ばしても大丈夫な工程もあると思う

    +106

    -5

  • 31. 匿名 2017/02/07(火) 11:41:10 

    >>15
    たわしで軽くこすればあんまり気にならないよ

    +31

    -5

  • 32. 匿名 2017/02/07(火) 11:41:10 

    大根の面取りはやらなくてもいいと思うよ。

    +469

    -9

  • 33. 匿名 2017/02/07(火) 11:41:25 

    煮物とかは皮が気になるから剥くけど
    チャーハンとかみじん切りにするやつは
    人参の皮剥かない。

    +272

    -26

  • 34. 匿名 2017/02/07(火) 11:41:28 

    >>22
    今のごぼうはアクが少ないらしいよね

    +81

    -10

  • 35. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:15 

    >>21
    お米は入れず、お米のとぎ汁でゆでるといいですよ。

    +212

    -8

  • 36. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:19 

    ごぼうは水にさらすと悪抜きできます。
    酢水にさらすと、変色しません。
    ごぼうサラダは酢水に浸けると白く出来上がりますよ。

    +257

    -12

  • 37. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:19 

    >>19
    やった方がいいと思うよ?
    時間経ってから水っぽくなる。

    +236

    -8

  • 38. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:21 

    >>29
    塩ふってゴロゴロさせて毛を取るんだよ

    +177

    -6

  • 39. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:44 

    アクを取ると言う作業はいらないと思ってるよ

    +20

    -37

  • 40. 匿名 2017/02/07(火) 11:42:55 

    オクラはトゲトゲが口に刺さるかな?と思ってやってたけど、一度省いても刺さらなかったからそれからやめた。

    +313

    -12

  • 41. 匿名 2017/02/07(火) 11:43:15 

    >>37
    だよね
    少しバカにされた感じで言われてイラっとした

    +148

    -13

  • 42. 匿名 2017/02/07(火) 11:43:32 

    大根と米
    おでんで試したけど、米ナシも米アリも
    対して違いがわからなかった。
    舌がバカだったらごめん。

    +31

    -16

  • 43. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:00 

    ウロコ取り面倒臭い!
    少々のウロコは皮と一緒に食べる。

    +11

    -57

  • 44. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:07 

    >>27
    後、芽には毒があるんだよね

    +273

    -8

  • 45. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:30 

    ごぼうのアクって思ってたのは栄養分なんだってね。
    水とかにさらさない方がいいって。

    +228

    -9

  • 46. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:35 

    >>23
    わかる!私も生のまま焼いたやつの方が好き。

    +82

    -7

  • 47. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:38 

    もやし洗わないでそのまま使っちゃう

    +394

    -148

  • 48. 匿名 2017/02/07(火) 11:46:01 

    こんにゃく、水でよく洗えばいいかな、と思う。

    +134

    -24

  • 49. 匿名 2017/02/07(火) 11:46:45 

    最初は丁寧にやってたけど、
    やらくても、食べる人はなんにも
    気がついていないことに
    気がついた。

    +122

    -4

  • 50. 匿名 2017/02/07(火) 11:46:50 

    ハンバーグに繋ぎは使わない(小麦粉&卵)
    肉本来の旨みを味わいたいならこちらがお勧めだよ!
    そして命を頂いているという事だけは忘れずに
    感謝の気持ちを持って食べる。

    +23

    -67

  • 51. 匿名 2017/02/07(火) 11:47:04 

    >>25
    なんか時間が経ってあまり良くない油を摂取しそうで面倒だけど私は油抜きしてる

    +81

    -8

  • 52. 匿名 2017/02/07(火) 11:47:05 

    >>47
    それは洗おうw

    +27

    -29

  • 53. 匿名 2017/02/07(火) 11:47:40 

    じゃがいもは芽の廻りとその下も
    知識があればこわくない!天然毒素:農林水産省
    知識があればこわくない!天然毒素:農林水産省www.maff.go.jp

    知識があればこわくない!天然毒素:農林水産省 このページの本文へ移動Englishキッズサイトサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本計画攻めの農林水産業TPP(国内対策)食料安全保障環境政策国際部TP...

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/07(火) 11:48:01 

    大根の面取り面倒ですよね。
    時間があるときにやりますが面取りした部分がもったいと思います。
    みなさん、捨ててるのでしょうか。

    +6

    -8

  • 55. 匿名 2017/02/07(火) 11:48:04 

    りんごは皮を剥かずにそのまま召し上がる

    +102

    -28

  • 56. 匿名 2017/02/07(火) 11:48:14 

    もやしのヒゲ全部切ってた
    ばかばかしくなってやめた

    +233

    -9

  • 57. 匿名 2017/02/07(火) 11:48:29 

    ハンバーグの玉ねぎは生のまま
    じゃがいもの面取りもしない。野菜が高くなってからもったいなくて

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2017/02/07(火) 11:49:13 

    >>54面取りした部分も煮込んじゃえばオーケー

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/07(火) 11:49:51 

    もやしのひげ取りしないで使っちゃう
    大根の面取りもしない
    白滝、こんにゃくはあく抜き済みのを買う

    +240

    -4

  • 60. 匿名 2017/02/07(火) 11:49:56 

    これなら丸ごと食べられるよ。
    ころいも大好き。
    料理の下ごしらえで省いちゃっても大丈夫な工程は?

    +105

    -3

  • 61. 匿名 2017/02/07(火) 11:50:06 

    野菜の灰汁抜きは
    今はほとんど不要

    変食防ぐのに酢水につけるのとは別の話

    +90

    -3

  • 62. 匿名 2017/02/07(火) 11:50:52 

    きのこは洗わないでいいって言うけど、私は親の敵のように洗う
    トピずれごめん

    +26

    -54

  • 63. 匿名 2017/02/07(火) 11:50:59 

    煮くずれ防止の面取りはいらん。
    料理中にガチャガチャかき混ぜないから必要ないかな。

    +66

    -3

  • 64. 匿名 2017/02/07(火) 11:51:33 

    じゃがいもは芽だけは、必ずえぐり取ってね。皮はついててもいいと思う。
    毒があるからね。

    +173

    -1

  • 65. 匿名 2017/02/07(火) 11:51:43 

    野菜はアク抜きしないほうが美味しいって言うよね

    +20

    -8

  • 66. 匿名 2017/02/07(火) 11:52:14 

    >>47
    もやしについて調べたけど扱いがことごとく違って却ってわからなくなったw
    とりあえず「もやしは牛肉と同様に扱う。そのまま使ってもいいけど手洗いはしっかりするように」という説を採用したい。

    +53

    -5

  • 67. 匿名 2017/02/07(火) 11:52:46 

    >>18
    うち無洗米だからとぎ汁がない。

    +87

    -8

  • 68. 匿名 2017/02/07(火) 11:53:27 

    茄子を水に浸けるのってみんなやってますか?
    母がやってたので真似してやってるけど、あれってアク抜き?

    +150

    -7

  • 69. 匿名 2017/02/07(火) 11:53:40 

    最近レシピなどを見るとほうれん草のアク抜きをしてないようなのもありますが、どうなんですか?
    スムージーに使う場合は明らかに生のままですよね。

    +82

    -3

  • 70. 匿名 2017/02/07(火) 11:53:49 

    >>54
    厚めにしてきんぴら風にしたり、味噌汁にいれたり。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/07(火) 11:54:49 

    >>56
    もやしのひげは取った方が好き、シャキシャキ感が違うよ

    +56

    -5

  • 72. 匿名 2017/02/07(火) 11:54:55 

    スライス玉ねぎの辛み抜き。お皿に乗せて熱くならない程度に軽くチン。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/07(火) 11:55:21 

    >>68
    あれって表面のアクくらいしか抜けないって聞いたよ。
    おまじない程度に水につけるけど笑

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2017/02/07(火) 11:55:29 

    >>59
    もやしのひげから痛むから保存の為に取った方がいいって話だよね。
    すぐ使うなら関係ないよ。料理によっては舌ざわりを良くする為に取ったりするけど面倒。

    +88

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/07(火) 11:55:47 

    >>68
    やってない
    切ったそばから(時間を置くと色が変わるから)鍋やフライパンに投入してる

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/07(火) 11:55:48 

    >>68
    切って置いとくとエグミがでるからそれを防ぐためでは。すぐ使うならさらす必要なかったと思います。

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2017/02/07(火) 11:56:01 

    >>52
    もやしは調理する前に洗うの?

    もやしは出荷前に清浄な水で洗浄されていますので、基本的には調理前の水洗いは必要ありません。 ただし、お手元に届くまでやお手元に届いてからの保存状況の良し悪しなどによって臭いが気になる場合などには水洗いしていただいても結構です。

    もやし生産者協会HPより

    +192

    -4

  • 78. 匿名 2017/02/07(火) 11:56:45 

    >>73おまじない(笑)
    黒い水出るから満足しちゃいますよね

    +44

    -2

  • 79. 匿名 2017/02/07(火) 11:57:09 

    面取りはザル同士を合わせて(ザルとボウルでも可)カシャカシャ振ると網に擦れて面が取れる

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2017/02/07(火) 11:58:04 

    里芋は下茹でしない。
    塩もみして水で流せば、扱いやすい程度にぬめりが取れる。

    +16

    -5

  • 81. 匿名 2017/02/07(火) 11:59:04 

    大概の下ごしらえはやらなくても食べられる。けどやった方がおいしい、美味しくするための下ごしらえだと思う
    野菜のアクとかもスーパーで買う野菜は気にならないけど直売所で露地物とか買うと気になる

    +45

    -2

  • 82. 匿名 2017/02/07(火) 11:59:12 

    >>69
    ほうれん草はシュウ酸があるからアク抜きしたほうが良いと思う
    少量なら平気なのかも

    +166

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/07(火) 11:59:27 

    大根茹でるとき米の研ぎ汁使うときもあるが、私はお茶パックに米を入れ大根の鍋に入れて茹でる。米も散らからないし特に問題はない。

    +79

    -2

  • 84. 匿名 2017/02/07(火) 12:00:07 

    面倒臭がりだから、殆どの、下ごしらえはしてないな。たまに気が向いて面取りしたり、下茹でするけど、味の違いは誰もわからないから。

    もやしと、キノコ類は、
    洗わなくて良いとTVでやってて、洗わなくなった、、面倒な事は取り入れない癖に、そう言う事はすぐに取り入れます。

    +153

    -3

  • 85. 匿名 2017/02/07(火) 12:00:23 

    >>69
    ほうれん草はゆでて水にさらして、アク抜きした方がよい。
    硝酸カルシウムが成分にふくまれているから、身体の中にたまると尿管結石、腎臓結石
    石がたまりやすくなる。
    生は辞めた方がよい。

    +155

    -5

  • 86. 匿名 2017/02/07(火) 12:01:05 

    全てやるけど、ただ単に今日は下処理やったよーって自己満足してる
    やってもやらなくてもいいんじゃない
    味付けが重要

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2017/02/07(火) 12:01:49 

    生魚や海老、貝、鶏肉などに塩をふって臭み取りはするけど野菜の面取りとか板ズリとかは滅多にしない
    野菜の下ごしらえは味を浸み込みやすくしたり煮崩れを防ぐ効果だからよっぽど客人に出すとかでもない限りしない
    その代りアク抜きしたほうがいい野菜(ゴボウ、ほうれん草、山菜、大根など)はしっかり別茹でするよ
    里芋の煮ものとか、あのヌルヌルが味を浸み込みにくくするから別茹でしたほうがいいかもね
    まぁしなくても美味いけどw

    +8

    -6

  • 88. 匿名 2017/02/07(火) 12:01:50 

    >>47
    もやしは洗うことをお勧めします!なぜならわざと日光に当てず育てた食物なので、いろいろ繁殖しやすいです。
    水を溜めて投入するだけなので、ぜひしてみてください。

    +65

    -10

  • 89. 匿名 2017/02/07(火) 12:03:15 

    ササミの筋取りってみなさんうまくできます?
    色んなサイト見て試したけどできない。
    あれってお肉裂けますよね?
    私のやり方が悪いのかよく分からないから
    最近じゃ取らない。

    +210

    -6

  • 90. 匿名 2017/02/07(火) 12:04:02 

    もやし洗わないでいいのか~
    でもやっぱり洗う
    きのこも洗う
    特にえのきはがんがん洗う
    潔癖ではない

    +17

    -24

  • 91. 匿名 2017/02/07(火) 12:04:15 

    >>40
    触るのが痛いくらいトゲトゲしてる新鮮オクラを買った時は板摺りの大切さを実感した

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2017/02/07(火) 12:04:36 

    >>85訂正です
    硝酸カルシウム→シュウ酸カルシウム
    尿管→尿路結石でした。

    +35

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/07(火) 12:05:47 

    >>89
    分かる
    構造的に裂けるよね

    +107

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/07(火) 12:06:12 

    >>43ペットボトルのブタでとったら簡単。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/07(火) 12:06:40 

    おくらは塩でごりごりはしたほうがいいよね
    下ごしらえってナンダカンダで大事な気がしてきた
    舌触りとか歯触りとか
    メだけどね

    +30

    -3

  • 96. 匿名 2017/02/07(火) 12:07:06 

    もやしのヒゲ取り

    しない人の方が多い事を知ってやめたくなってるけどゴワゴワしないか気になってる

    +25

    -4

  • 97. 匿名 2017/02/07(火) 12:07:39 

    >>89
    取らないと食べてる時に口に残らない?
    裂いて使うなら取らないけど
    私は切り込み入れて、キッチンペーパーで筋をつまんで取ってる

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/07(火) 12:08:40 

    >>94ペットボトルの豚w
    ごめんね、ウケタ

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2017/02/07(火) 12:09:20 

    面取りしたことないけど煮崩れしたことあったかな?気にしたことない。
    多少煮崩れしてもそれはそれで美味しい。

    +34

    -3

  • 100. 匿名 2017/02/07(火) 12:09:56 

    茄子のアク抜きとかやってもやんなくても変わらないかな?最近省いてます。

    +12

    -8

  • 101. 匿名 2017/02/07(火) 12:10:07 

    野菜を洗う時は塩水でするものなの?
    最近聞いてびっくりしたんだけど、みんなしてる?

    +2

    -29

  • 102. 匿名 2017/02/07(火) 12:10:29 

    >>82 >>85
    ありがとうございました‼
    小栗旬のほんだしのCMでもアク抜きせずスープ?にしているのを見てモヤモヤしてました(笑)


    +56

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/07(火) 12:10:43 

    大根の面取りも油揚げの油ぬきもしてない。

    +15

    -6

  • 104. 匿名 2017/02/07(火) 12:12:59 

    小栗旬がCMしてるほんだしのほうれん草の煮物みたいなの
    は大丈夫なの?
    ほうれん草を茹でてから煮るとあんな綺麗な色に仕上がらないと思うから生を煮てるの?

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2017/02/07(火) 12:14:27 

    >>97
    茹でたりして裂く料理なら後で取れるから楽なんだけど、結局茹でるくらいしかできないからレパートリーがね。
    綺麗に裂けずに取れるなら
    叩いて伸ばしてチーズ挟んでフライとかしたいんだけど
    裂けたまま叩いてもボロボロになっちゃってどーしよーもない笑

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/07(火) 12:14:32 

    >>89
    大根おろしでやってます。
    すじをおろしの穴に入れてそのままひっぱるだけ。
    すーっと取れますよ!
    洗い物増えるけど、筋取りのイライラはなくなる(*^^*)

    +21

    -6

  • 107. 匿名 2017/02/07(火) 12:14:34 

    最初の方がレシピ通りやるから結構やってたけど、どんどん省く省く。笑
    野菜も本当は皮剥き面倒だし、栄養あるの知ってるけど、家族が嫌がるから仕方なく剥いてる。自分で毎日毎日やってみろよと言いたい。

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2017/02/07(火) 12:14:37 

    料理が好きな人はやってそうだけど
    私はやらない。
    そこまでこだわる程、食にうるさくない。
    基本、栄養がしっかりとれてそこそこ美味しければマルだと思ってるから。

    +25

    -7

  • 109. 匿名 2017/02/07(火) 12:15:35 

    お米の研ぎ汁が透明になるまで水を交換
    →3回くらい研いで少し濁ってても大して味は変わらない

    +127

    -2

  • 110. 匿名 2017/02/07(火) 12:15:38 

    皮と身の間に栄養あるから
    新鮮野菜は皮剥かない

    今の時期
    大根おろしも皮剥かず美味しい

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2017/02/07(火) 12:16:08 

    シュウ酸は水溶性だから、ほうれん草を、茹でた茹で汁に溶け出す
    つまり茹でてそのままの汁で味噌汁やスープにするとシュウ酸を全部摂取してしまう事になるね

    +87

    -3

  • 112. 匿名 2017/02/07(火) 12:16:41 

    油揚げの湯通し

    沸かすの面倒だからキッチンペーパーに挟んでコロコロ棒(名前不明、木の棒)してる
    料理番組でやってたので
    鍋洗うより楽だからおすすめ

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2017/02/07(火) 12:17:01 

    実家に行くと、ちょっと削り節かける〜〜とか、ちょっとゴマを〜〜みたいな、ちょっとの時でも、ちゃんと炒ってパリッと香ばしくさせてる母の姿を見ると、自分の日常を反省します…。

    +129

    -2

  • 114. 匿名 2017/02/07(火) 12:17:06 

    こういう小さな工程をやるから
    婆ちゃんの煮物はうまいんだよ
    めんとりも隠し包丁も下茹でも面倒がらずにすると味も仕上がりも良くなることのほうが多い

    ハンバーグだって生玉葱がゴロゴロしてるやつ、あれおいしくないから。

    +106

    -45

  • 115. 匿名 2017/02/07(火) 12:19:12 

    大根の下茹ではレンジの根菜下茹でコースにおまかせ。
    仕上がった熱々のを冷ました出汁に入れるとすぐ染み染みになって短時間で美味しくできる。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2017/02/07(火) 12:19:29 

    おあげは酸化した揚げ油を落とすんだし
    絶対必要。
    油は時間と比例して酸化するし
    酸化した油は体にも良くないんだから

    +83

    -3

  • 117. 匿名 2017/02/07(火) 12:19:30 

    >>106
    おろしのやつは初めて知りましたー!
    次回やってみよう!
    筋取りなのに、結構お肉も付いてきちゃうし滑るしで・・・
    因みにお肉裂けます?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/07(火) 12:22:05 

    油揚げの湯通しは
    箸で油揚げつまんでヤカンに沸かしたお湯をジャーってかける笑
    でも基本やらないや

    +81

    -1

  • 119. 匿名 2017/02/07(火) 12:22:19 

    ササミの筋取り、おろしの代わりに私はフォークで挟んで引っ張ってるけど裂けたことないな
    叩いて伸ばしてピカタやソテーにしてる

    +27

    -2

  • 120. 匿名 2017/02/07(火) 12:22:37 

    カボチャやジャガ芋里芋は
    面とりするほうが食感と仕上がりが段違い

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/07(火) 12:23:46 

    もやしのひげ取り
    人生で1度しかやったことない

    +29

    -3

  • 122. 匿名 2017/02/07(火) 12:23:52 

    油抜きってシンクの蛇口から出る熱湯そのままぶっかけちゃってるけど、みんなわざわざヤカンで沸かしてる?

    蛇口そのまま→プラス
    沸かす→マイナス

    +25

    -62

  • 123. 匿名 2017/02/07(火) 12:25:07 

    湯通ししたけりゃザルに入れて熱湯をかけるよ。

    +93

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/07(火) 12:25:57 

    こんにゃくのアク抜きはレンチンしたら出来るよ。

    +7

    -6

  • 125. 匿名 2017/02/07(火) 12:26:13 

    スクランブルエッグもレンチンしてます。

    +6

    -11

  • 126. 匿名 2017/02/07(火) 12:26:26 

    >>119
    フォークも試したんだけど裂ける!
    なんでだろー。
    もう隣でやるの見てみたい!!笑

    +82

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/07(火) 12:26:53 

    もやしは基本、栄養的観点では洗わない方が良いらしい

    けど!!
    もやし業者さんには衛生管理に結構差があるそうな・・・
    以前どこかで絆創膏が混入した可能性があるってことで自主回収した業者がいて
    手袋しないで素手で仕分けてたのかってびっくりしたニュースがあったよね?
    パートのおばちゃん、おばあちゃんが手で仕分けしてるような零細業者もあれば
    大手スーパーが出資していたりして、
    徹底した衛生管理の工場できっちり仕分けしてる厳格な基準を設けてる所まで
    様々らしいよ

    自分は実際店頭で目にしてみた時に
    極端に安いもやしは逆に買わないようにしてる
    ちょっとお高めでも品質管理を歌っているような商品は購入して
    洗わないでそのまま使う

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2017/02/07(火) 12:27:39 


    ほうれん草は、やはり、ゆでて水にさらして
    何回か水を取り替えて
    よくしぼってから、料理に使った方がよいですよね?
    昔の人の下ごしらえには理由があったんですね。

    +84

    -3

  • 129. 匿名 2017/02/07(火) 12:29:06 

    挽き肉もかたまり買ってきて
    フープロで自分で挽き肉にしてる
    鶏胸とか特に安い
    その方が安いし空気に長く触れてないし第一味がいい。

    +26

    -4

  • 130. 匿名 2017/02/07(火) 12:29:31 

    玉ねぎを水にさらす
    あれ栄養が水に溶けるからやらない方がいいって聞いたんだけどどうなんだろう

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2017/02/07(火) 12:31:28 

    油揚げは水道でお湯でるから
    そのお湯にしばらく晒すというか
    手で少しこすって油分を少し落とすよ
    いちいち熱湯沸かさなくていい

    +32

    -9

  • 132. 匿名 2017/02/07(火) 12:32:55 

    こんにゃくの下ゆでは必要だと思う。
    前は不要のものを買ってたけど、やっぱり昔ながらの製法が安心だから。

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2017/02/07(火) 12:33:04 

    しゃきっとサラダで辛味をとって食べたい目的ならいいけど、栄養分は流れる

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2017/02/07(火) 12:34:14 

    ほんだしのHPみたらアク抜きしてなかった。
    でみアク抜きしないとえぐみが出て美味しくないと思う。

    +38

    -3

  • 135. 匿名 2017/02/07(火) 12:36:23 

    もやしは洗ったほうがシャキッとするって聞いたことある。

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2017/02/07(火) 12:37:02 

    30年前のほうれん草より
    今のほうれん草はだいぶ改良型で
    あくも少ないよ
    そのかわり味も栄養も薄い

    +71

    -2

  • 137. 匿名 2017/02/07(火) 12:37:30 

    おでんの大根は面取りしたほうがいいと思う。ピーラーでやれば早い。

    +30

    -2

  • 138. 匿名 2017/02/07(火) 12:42:22 

    ほうれん草のシュウ酸は毎日たくさん食べなければ結石とかにはならないみたいだけど、自分は水にさらしてる。
    サラダ用のほうれん草はどうなんだろう?スムージー作る人はそういうの使ってるのかもね。

    +62

    -2

  • 139. 匿名 2017/02/07(火) 12:43:58 

    白米は研いでから少し置いてから炊いた方が美味しいけど、仕事から帰って来て時間ないから研いですぐスイッチ入れちゃう。時間があれば丁寧に下ごしらえしてみたい気持ちはあるが、、、なかなか難しい!

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2017/02/07(火) 12:44:07 

    キュウリの頭??を切ったらキュキュッと擦りつけるやつ。
    料理教室で習ったけど、やってない。

    +35

    -3

  • 141. 匿名 2017/02/07(火) 12:45:00 

    >>89
    あくまでも私のやり方
    ①最初に筋に沿って包丁で軽く切れ目を入れておく
    ②筋の先端が左側に来るように、まな板に置く
    ③少し筋を出して左手で筋の先端をしっかり固定して押さえたら
     右手に持った包丁を筋の上辺り(身の右端)に置いたら包丁をグッと右にスライドさせていく
     ※重要なのが、筋を引っ張るんじゃなくて包丁を右にズラして身を右に寄せて行く感じ
    ④これでまな板に筋が残り身から外れる(身の形が崩れやすいけど整えればいい)

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/07(火) 12:45:09 

    ティファールでゆでたまご作ってます
    簡単

    +1

    -16

  • 143. 匿名 2017/02/07(火) 12:46:39 

    鳥モモ肉の脂や筋を取る作業
    丁寧に作りたいときはやってるんだけど、忙しいときはやらずに適当に切っちゃう

    +21

    -4

  • 144. 匿名 2017/02/07(火) 12:46:47 

    >>77
    そうなんですね
    調べて下さってありがとうございます

    47より

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/07(火) 12:46:57 

    ほうれん草の胡麻和えとか
    母はちゃんとすり鉢ですり潰してたなぁ。
    私は指でジリジリ潰してる。
    やっぱ風味が違う!

    +16

    -7

  • 146. 匿名 2017/02/07(火) 12:48:35 

    ほうれん草炒める時も、下茹でした方がいいの?
    きのことバターソテーとかよくやるけど、下茹でした事ない。

    +94

    -11

  • 147. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:00 

    知らなかったことも結構あって参考になった~

    にんじんは皮のまま使うことが多いけど、
    ジャガイモは泥付きのものを買うことが多いから、
    綺麗に洗う方が大変だから皮をむいちゃう
    大根は米とぎ汁を取っておくのがめんどくさいので、水に米を入れて煮る

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:36 

    厚揚げ油揚げの湯通しはしてる。
    味の染み込みが違うし、酸化した油を洗い流すためにも…

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:53 

    >>139
    私が急ぐ時は研いだ後に、水じゃ無くぬるま湯程度のお湯を入れてちょっと浸してから炊いてるよ

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:37 

    >>119
    フォークも試したんだけど裂ける!
    なんでだろー。
    もう隣でやるの見てみたい!!笑

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:49 

    >>106
    おろしのやつは初めて知りましたー!
    次回やってみよう!
    筋取りなのに、結構お肉も付いてきちゃうし滑るしで・・・
    因みにお肉裂けます?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/07(火) 12:55:06 

    >>146
    ほうれん草はアクが出るから下茹でが必要だったはず…

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2017/02/07(火) 12:57:36 

    >>146
    ほうれん草はシュウ酸というアクが含まれててカルシウムと結びついて
    結石を引き起こす場合があるしカルシウムの摂取量も少なくなるんでアク抜きはしたほうがいい

    +21

    -3

  • 154. 匿名 2017/02/07(火) 12:57:47 

    野菜の皮にも栄養あるのは事実だけど、皮ごと食べるとなると無農薬じゃないと、逆に人体に有害だよ。

    私はいつも無農薬の物なんて買える身分じゃないから、皮は農薬付いてるし極力食べない。

    その他にも皮には色々な物が溜まってるというし。

    +51

    -4

  • 155. 匿名 2017/02/07(火) 12:59:16 

    油揚げは、冷凍してて
    冷凍庫から出して、ケトルで沸かしたお湯をかけて終了。

    酷い時はお湯で流して絞って終わり。

    今の所問題ない。

    +52

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/07(火) 13:01:00 

    >>55
    リンゴは野菜や果物の中で一番農薬を使うと聞いて、皮は食べないようにしています。
    根菜類も土にダイオキシンが沢山ある場合があるので、皮はむいたほうが良いみたいです。栄養は皮のところにあるそうですが。

    +23

    -3

  • 157. 匿名 2017/02/07(火) 13:02:08 

    下ごしらえではないけど、もやし、なめこは洗わず使ってる

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2017/02/07(火) 13:05:21 

    大根の下茹では感動するレベルで違う。
    柔らかさと味の染みる速さが全然違う。
    忙しい時こそやるかな。
    隠し包丁はするけどめんとりはしない笑
    ぶり大根とかおでんとかすぐ出来る♪
    時間のある人は関係ないのかも笑

    +46

    -3

  • 159. 匿名 2017/02/07(火) 13:13:26 

    蛇口のお湯は汚れているそうですよ。。
    (給湯の)
    結婚するまで知らなかった。

    +2

    -17

  • 160. 匿名 2017/02/07(火) 13:13:40 

    ほうれん草はレンチンしてるけど、
    その後水にさらさないとダメ?

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2017/02/07(火) 13:18:15 

    青物茹でる時の塩
    鮮やかなグリーンより、塩分カット優先してます

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2017/02/07(火) 13:18:46 

    >>129
    フードプロセッサー持ってるんだ。
    うらやましいな。きっとおいしく仕上がるだろうね。
    場所をとるので、今は持ってないけどほしくなってきた。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/07(火) 13:20:00 

    >>160
    さらした方がいいよ。その後水気しぼって。

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2017/02/07(火) 13:22:12 

    生で食べれるような葉物野菜(ほうれん草や小松菜)のアク抜きはポットのお湯をお玉でサーっと野菜にかけるだけでもいいって聞いたからそうしてるよー。お揚げもそうしてる。ただ農薬とかは少し気になるからお湯かける前に流水で綺麗に洗う。

    +5

    -6

  • 165. 匿名 2017/02/07(火) 13:23:28 

    >>157
    もやしとなめこは洗わないと食中毒起こすよ!

    +15

    -22

  • 166. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:06 

    キャベツは流水で洗うと栄養素が全部抜けるってスーパーのポップに書いてあったけどみなさんどうしてますか?キッチンペーパーで拭くの?なんか汚いなと思って今のところ流水で洗っちゃってますが。

    +46

    -1

  • 167. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:13 

    >>128
    葉もの野菜は熱しすぎたり水に晒しすぎると栄養が流れるよ。
    3回も変えなくていい。
    さっと茹でて熱を取るために水にさらしてすぐにあげる。

    +8

    -3

  • 168. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:37 

    こんにゃくを灰汁抜きするために茹でて、出汁と間違えてゆで汁を全部入れて筑前煮作った。
    でも、味に異変は感じなかった。
    だからこんにゃくって下茹でしなくても大丈夫なのかも?それ以降も下茹でしてるけど。

    +3

    -10

  • 169. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:07 

    >>168
    コンニャク芋にもアクはあるんだけど、それよりもコンニャクは凝固剤がたくさん使われてるから
    下茹でしないと他の材料と一緒に煮た時、凝固剤が流れ出て固くしてしまう場合があるんだよね
    だからすき焼きでも、お肉の横にコンニャクを並べない様にする
    まぁ下茹でしなかったからって死ぬ訳じゃないからいいんだけどw

    +25

    -4

  • 170. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:50 

    >>166
    洗ってるよ~
    テレビなどで半分にしたキャベツを洗わずに千切りにしてお好み焼きにしたりするのを見ると、洗わないの~?って思う。
    まぁ、外の数枚を剥けばキレイにみえるけどやっぱり気になる。

    +48

    -7

  • 171. 匿名 2017/02/07(火) 13:42:36 

    >>164
    小松菜は灰汁が少ないから、灰汁抜きしなくても大丈夫だよ

    +49

    -2

  • 172. 匿名 2017/02/07(火) 13:42:59 

    >>168
    あく抜きしないと、他の食材の色が変な色になったりもするみたい

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2017/02/07(火) 13:44:26 

    >>165
    そうなの?こんなパックの洗ったことなかった

    +47

    -12

  • 174. 匿名 2017/02/07(火) 13:45:04 

    エビのワタは取んなきゃダメ?

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2017/02/07(火) 13:48:25 

    >>1
    アンカーから飛べない

    私だけ?

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2017/02/07(火) 13:48:48 

    >>174
    ジャリジャリするし臭みもあるから、絶対取った方がいい

    +64

    -1

  • 177. 匿名 2017/02/07(火) 13:49:19 

    >>162
    鶏ひき肉なんて100g38円の時大量に買っておけるから大助かりだよ
    鶏つみれ、鶏バーグなどなど自分で作る方がメチャクチャ美味しいよ!

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/07(火) 13:52:52 

    面取りも大事だけど
    砂糖を真っ先に入れることで煮物の味の染みが絶対に違う
    いきなり醤油やめんつゆぶち込むのと大違い

    +73

    -1

  • 179. 匿名 2017/02/07(火) 13:59:47 

    なめこはザルに出して洗ってる。無駄なぬめりとかえぐみみたいなとれておいしいよ!
    ほうれん草のバターソテーの時も一度茹でた方がいいですか?

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2017/02/07(火) 14:07:01 

    >>178
    醤油入れてからだと甘みが染み込まないんだってね
    煮物は砂糖から

    >>179
    シュウ酸は水溶性
    下茹でしないと抜けないよ

    +51

    -3

  • 181. 匿名 2017/02/07(火) 14:10:45 

    魚のくさみとり

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2017/02/07(火) 14:12:09 

    ささみの筋取り、クックパッドで調べて割ってない割り箸でやったら気持ちいい程綺麗に取れるようになったよ!

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:01 

    スパゲッティ茹でる時、塩入れません

    +42

    -18

  • 184. 匿名 2017/02/07(火) 14:26:52 

    私の場合、油揚げやこんにゃく、白滝は湯通ししないと独特の臭みが気になってやらないと後悔する

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:02 

    一回おでんの具の油抜きをはぶいたら
    おでんが全部古い油臭くなって不味くてびびった

    +24

    -2

  • 186. 匿名 2017/02/07(火) 14:41:56 

    キャベツの千切りの時って、どのタイミングで洗いますか?
    お好み焼き等に使うざく切りの時は?
    あと、お好み焼き屋さんとかって、大量に使うし洗ってないのかな?とか思ってしまう。

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:08 

    鶏肉を調理するとき、皮と身の間くらいにある脂肪のかたまり取ってますか?
    取ってない→プラス
    取ってる→マイナス

    +32

    -41

  • 188. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:33 

    >>186
    屋台は洗ってません。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/07(火) 14:48:06 

    フライもの作るとき、標準は小麦粉→溶き卵→パン粉
    だけど面倒くさがりの私は 天ぷら粉みたく
    小麦粉と卵と水少々をあらかじめ混ぜておいたもの→パン粉
    という手抜きするよ、だから簡単!手もそんなに汚れない。

    +45

    -4

  • 190. 匿名 2017/02/07(火) 14:48:21 

    土井善晴が面とりなんて人に出すときだけ、と言ってた。みてくれの問題だって

    +53

    -2

  • 191. 匿名 2017/02/07(火) 14:55:31 

    えのきは袋のまま包丁で切る。そして洗わず調理する。面倒くさいし。

    +86

    -2

  • 192. 匿名 2017/02/07(火) 14:55:58 

    大根は皮をむいて輪切りなどにして、ジップロックに入れて冷凍しておく。
    下ゆでせずに凍ったままおでんなどに直接入れて煮込めば、味も染みやすくなるよ。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2017/02/07(火) 14:56:43 

    >>139
    白米を温度高めのお湯でやって5分くらい給水させてから炊くのはどうかな?

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2017/02/07(火) 14:57:12 

    >>165
    なったこと1度もないぜーワイルドだろー?

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/07(火) 15:00:32 

    >>189
    うちもこれ!
    ほんと一工程ないだけで楽だよね
    バッター液だっけ?

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2017/02/07(火) 15:07:49 

    節句やお食い初めとか義両親とかに出すとき、友人が来て鍋パーティーとかのときはちゃんと工程をふんでやってる

    食べるのが自分たちだけならばやらない

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/07(火) 15:09:13 

    キノコはなめこ以外洗わない

    出汁とるとき昆布拭かない…ダメかな…

    +59

    -1

  • 198. 匿名 2017/02/07(火) 15:10:15 

    こんにゃくは切って、ティファールのお湯かけて冷めるまで放置
    アク抜けてるよ
    した処理不要の物って高いし

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:39 

    >>186
    お好み焼きに使う千切りキャベツはスーパーやコンビニの180~200gの袋入り買ってきて使う

    分量もわかりやすいし、自分で切るより細かいし

    +5

    -11

  • 200. 匿名 2017/02/07(火) 15:15:24 

    耐熱ボールに大根とちょっと浸る位の水、米ぱっぱでレンチン
    大根料理が得意になるよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/07(火) 15:15:46 

    生姜の皮は剝きませんよね?

    +33

    -24

  • 202. 匿名 2017/02/07(火) 15:24:04 

    材料の計量

    目分量でするほうが時短でおいしい

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2017/02/07(火) 15:27:23 

    ほうれん草はお浸しの時は茹でてちゃんと水にさらすのに、パスタとか炒め物するときはそのまま何も考えず放り込んでた!その矛盾に今まで気付きませんでした

    +35

    -2

  • 204. 匿名 2017/02/07(火) 15:28:05 

    人参は皮むき不要って聞いたけど

    +13

    -4

  • 205. 匿名 2017/02/07(火) 15:30:18 

    面取りはしない。
    とったところもったいないし、別の料理に使うのも嫌だし。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2017/02/07(火) 15:32:11 

    ジャガイモの芽は
    取ったほうがよいってのは
    知ってるけど、
    マックとかのポテトなんかは、
    いちいちそんなことしてないよね?
    なんで大丈夫なんだろ?

    +13

    -14

  • 207. 匿名 2017/02/07(火) 15:33:36 

    >>164
    >>203
    ほうれん草はどの料理にするにしても一度たっぷりのお湯で茹でるが基本では?
    シュウ酸抜かないと尿結石になるかも

    +23

    -3

  • 208. 匿名 2017/02/07(火) 15:36:09 

    洗うものは皮ごと
    皮むくのは洗わない

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2017/02/07(火) 15:38:11 

    >>62
    昔、じーちゃんが椎茸を原木栽培して出荷してた。
    椎茸などキノコ類は、工場生産の場合はクリーンな室内できちんと適切に湿度管理されているんだけど、自然の原木栽培の場合は森の中の日陰でジメジメっとしたところで育つのよ。
    ジメジメとしてるということは、ナメクジやヒルなどの湿気を好む生き物がいるってこと。
    実際、ナメクジが椎茸の周りにいるのを見たことあるよ。
    それ以来、工場生産のでなくて、自然栽培のキノコを買う時は、香りが飛ぼうが、私は洗って食べてるよ。

    +44

    -3

  • 210. 匿名 2017/02/07(火) 15:42:27 

    >>179
    今は、あくの少ないサラダ用(生食用)のほうれん草があるから、それなら、そのまま利用してもいいかもしれないけれど、普通のほうれん草ならばあく抜きをしないと、シュウ酸(えぐみの成分)を摂取することになるよ。
    シュウ酸はタケノコにも多いんだけど、それらは下茹でしないと、そのままだと舌がしびれるような感覚がしない?
    それがシュウ酸。
    シュウ酸を摂りすぎると、尿管結石になりやすいので注意。

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2017/02/07(火) 15:43:14 

    >>71
    そこまでヒマ人じゃない

    +5

    -9

  • 212. 匿名 2017/02/07(火) 15:47:14 

    >>90
    栄養がぜーんぶ流れ出ちゃってますよー

    +8

    -3

  • 213. 匿名 2017/02/07(火) 15:50:41 

    面取りとかは飾り切りのようなもので、見た目にこだわる工程だよね。
    そこは、家庭で食べるものとお客様に出すものとで、手抜きがあってよいと思うよ!

    ただ、「下ごしらえ」の中には、絶対にやったほうがいい「危険を取り除くための下処理」ってものもあるので、そこは別ね。

    たとえば、上でも挙がってるけど、ホウレンソウやタケノコに多いシュウ酸とか、ジャガイモの芽に含まれるソラニンやチャコニンという毒素。
    それから、プタキロサイドが含まれるワラビ。これらは下処理さえすれば体に無害となり、美味しく食べられるものなので、そういう「下ごしらえ」
    は覚えていたほうがいい。

    +54

    -1

  • 214. 匿名 2017/02/07(火) 15:52:24 

    >>183
    塩いれた方がお店の味になるよ

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2017/02/07(火) 15:54:10 

    油揚げ、厚揚げはキッチンペーパーに包んで1~2分レンチンすると油抜きできると料理本に書いてあったのでマネしてます。ほうれん草も洗ってラップでぐるぐる巻き→レンチン→水にさらしてます。色も綺麗でいいよ。
    下処理は大体レンジ活用なのでレンジが忙しそうです(^^;

    +43

    -1

  • 216. 匿名 2017/02/07(火) 15:54:29 

    ニンジンをお花のかたちにするとかそういうのは省いて全然問題ないけど
    下ごしらえすると味が断然美味しくなるよ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/07(火) 15:57:38 

    人参は販売前に散々洗われてるので、皮むきの必要性がないと聞いたので皮むきをしなくなった。

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2017/02/07(火) 16:20:49 

    >>215
    いい事聞いた。ありがと!

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2017/02/07(火) 16:31:17 

    油揚げはキッチンペーパーで挟んでロールケーキ状にぐるぐる巻きながらぎゅっとにぎって油を吸い取ってる。雑だなぁって怒られそうだけど、お湯わかして油抜きして冷まして絞ってって行程めんどくさい。


    +14

    -1

  • 220. 匿名 2017/02/07(火) 16:39:35 

    なすを水につける
    いつもやらないけど、切るのを最後にしてなるべく色が黒くならないようにしてる

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2017/02/07(火) 16:41:01 

    人参は千切りとかみじん切りは皮むかない
    ポトフとか大きめに切る時はピーラーでササッと剥く

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2017/02/07(火) 16:44:43 

    特にほうれん草限定で、注意が必要なことがあります。
    前のコメにもありましたが、
    シュウ酸という成分の含有量が、野葉の中で一番多いのです。

    そのままアク抜きしないでたくさん食べ過ぎると→シュウ酸が身体の中のカルシウムと結びつく。
     →身体の内臓に小石ができやすくなる→結石がどんどんたまる。
     →中高年になってから、死ぬほどの痛みを味わうことになる。
    と結石経験者の伯母が言ってました。

    安価で、栄養はあるのですが、生はリスクが大きいそうです。
    沸騰したお湯でゆでて、ゆで湯は捨てて、
    きれいな水にさらしてアクを抜きましょう。

    朝のNHKラジオでも、結石専門の医師が言ってました。

    +36

    -2

  • 223. 匿名 2017/02/07(火) 16:50:31 

    >>67
    小麦粉少し入れるといいよ

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2017/02/07(火) 16:53:23 

    >>215
    なるほど!レンジ大活躍ですね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2017/02/07(火) 16:53:27 

    >>201
    剥かないね。濡れ布巾で拭くのが正解。しかし、今時のしょうがはきれいだからさっと水洗いするだけでいい。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2017/02/07(火) 16:55:02 

    >>197
    「出汁とるとき昆布拭かない…ダメかな…」
    だめでしょw

    +14

    -15

  • 227. 匿名 2017/02/07(火) 16:55:40 

    >>25
    油揚げをゆがくのはキツネ色をつけるために古い油を使っていた
    昔のことだから、
    今は支障がないような料理なら不要らしいよ。

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2017/02/07(火) 17:09:12 

    昔もやしからO-157が出たと聞いてから洗わないと落ち着かない…
    洗った水を見ると結構汚れてるし。

    +19

    -1

  • 229. 匿名 2017/02/07(火) 17:13:01 

    >>206
    加工工場でやってるよ
    あと、取った方がいいんじゃなくて取らないといけないんだよソラニンだから
    わりと最近小学校で、みんなで育てたジャガイモの芽を取らないで料理して集団で運ばれたニュースあったよね
    見た目とか食感とかじゃなくて、芽は取らないと危ないんだよ、初歩的なことだから家庭科で習うんだよー!

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2017/02/07(火) 17:15:20 

    スーパーで買ったサラダ用のほうれん草、生で食べてみて「やっぱちょっとえぐいな?」と思ったことあるから食べない。あんまり信用してない

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2017/02/07(火) 17:18:58 

    ささみの筋とり、私は軽量スプーンの柄の穴に筋の先を入れてキッチンペーパーでつまんで引っ張ります。
    身は多少裂けてしまいますが筋はキレイに取れますよ!

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2017/02/07(火) 17:35:54 

    大根もカボチャも面取りしたことないけど煮崩れたことない。オクラは塩でごしごししなかったら口当たりがもしゃもしゃしたからやっぱり塩でこする。
    栄養価は同じと栄養士さんに聞いたことあるから普段のお味噌汁にはふえるわかめちゃんをぱらっと入れるだけです。でも美味しいのは塩わかめをちゃんと戻したものには勝てない。
    味噌汁の麩は水で戻さずに出汁にそのまま入れる。でも味噌を溶かした後に入れると失敗します。
    薄揚げは袋のまま電子レンジにかけて袋パンパンになる温度まで。で、キッチンペーパーの上に出してそのままキッチンペーパーで押さえれば油抜きできます。レンジで温めた方が油がよく切れます。

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/07(火) 17:59:37 

    炒めてから煮る系は全てそのまま煮る!

    +17

    -2

  • 234. 匿名 2017/02/07(火) 19:44:07 

    みんなすごい手抜きだね
    こんな手抜き母さん嫌だわ~

    +2

    -32

  • 235. 匿名 2017/02/07(火) 19:45:16 

    完璧を目指すとやる気がなくなるから、気楽に構える。
    余力があったらやる。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2017/02/07(火) 20:05:29 

    ポテトサラダはみじん切りした玉ねぎをそのまま投入するとうまい


    +9

    -6

  • 237. 匿名 2017/02/07(火) 20:36:24 

    もやしは袋に水を入れて洗ってたんだけど、最近それすらしなくなった
    袋開けて鍋に直に投入してる

    +25

    -4

  • 238. 匿名 2017/02/07(火) 20:41:15 

    キャベツは外側の緑のところはむしって洗うけど、中の方になればなるほど洗わない

    +17

    -4

  • 239. 匿名 2017/02/07(火) 20:42:14 

    カレーのにんじんは皮剥かない

    +9

    -4

  • 240. 匿名 2017/02/07(火) 20:46:33 

    ピーマンやシシトウのヘタと種は取らないで調理する。
    意外にもまったく気にならないよ。
    ゴミも出ないしオススメです。

    +4

    -13

  • 241. 匿名 2017/02/07(火) 20:47:30 

    きゅうり塩でゴロゴロ

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2017/02/07(火) 20:48:05 

    きゅうりのアク取りなんか何年もやってないわ

    +12

    -2

  • 243. 匿名 2017/02/07(火) 20:48:40 

    えっ、ささみの筋大好物…
    軟骨みたいにコリコリしてて

    まさか捨ててるの?
    全部集めて食べたいぐらい

    +5

    -21

  • 244. 匿名 2017/02/07(火) 20:51:14 

    アサリの砂抜きは、、、した方がいいよね?

    +48

    -1

  • 245. 匿名 2017/02/07(火) 21:04:13 

    大根の面取り →切り落とすの勿体ないし、客に出す訳じゃないなら不要。煮くずれにくくなるだけで味にかわりなし。

    オクラの板ずり→トゲが硬いやつのみすればよし。

    油揚げの湯通し→古い油が落ちればよいので、いつも40℃くらいのお湯のなかで、手で、ぎゅうぎゅう絞っておしまい。

    しらたきの下ゆで→んなもんしたことない

    やらなくてもダイジョーブ!
    あ、でも、アク取り系は省くと渋くなったりするので丁寧にやってね!

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2017/02/07(火) 21:08:46 

    私も最近昆布拭いてない。
    旨味成分が取れない程度に軽く拭いて下さい。
    って加減がわからん。

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2017/02/07(火) 21:16:15 

    鶏ハム作る過程での、砂糖または蜂蜜で10分程度放置。
    なくても、全然おいしく作れます!
    今まで無駄にカロリー摂取したたのかな?みたいな!

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2017/02/07(火) 21:45:44 

    ほうれん草にアク抜きが必要なんて知らなかった、、、

    +10

    -14

  • 249. 匿名 2017/02/07(火) 21:49:02 

    めんとりはしないです。

    煮崩れるのがダメだっていうけど、煮崩れた方が好きなので。

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2017/02/07(火) 22:15:28 

    >>89伊東家の食卓ササミ筋って検索してみて下さい
    凄く綺麗に取れますよ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/07(火) 22:16:47 

    煮物で角がぶつからないようにという程度の面取りなら、硬めのザルに投入して数回ふり回すと角がまるくなるよ。簡単でオススメ

    見た目や、味染みのための下ごしらえにはむかない

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:43 

    油揚げの湯通しは油っこくならないため程度の認識で、お味噌汁とか炊き込みごはんとか、多少油っこいのが美味しいし~とか思ってたけど、そうか表面に悪い油が付いてることもあるんだね
    勉強になりました

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2017/02/07(火) 23:15:59 

    もやしは洗った方がいいよ。

    洗わなくていいってアピールしてる生産所でも、各小売店がちゃんと管理してる・・・とは限らない。

    スーパーとか何店舗も要冷蔵の物もそのまま数時間放置されていたの見たよ。
    要冷蔵の物が常温、その時間にすごく雑菌は繁殖する。

    スレチだけどペットボトルの飲み物とか開けた後に常温で置いておくと恐ろしい程繁殖しまくっている。次の日なんか絶対飲みたくないレベルよ。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2017/02/08(水) 00:42:03 

    オクラはやるとネバネバになるから敢えてやらない

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2017/02/08(水) 01:00:39 

    おいなりのお揚げの油抜きは、熱めのお湯で洗って絞る、野菜のアクは、栄養分と聞いてからあまり気にしないようになった

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/08(水) 01:08:14 

    大事な人に食べてもらうことを考えたら手抜きなんて出来ないよね
    料理は愛情って本当だと思う

    +15

    -3

  • 257. 匿名 2017/02/08(水) 01:45:20 

    外国で自家栽培してた野菜をちゃんと洗わずたべてナメクジ(菌がすごい)の菌がついて重体になったって仰天か世界まる見えで見てからキノコや葉物はちゃんと洗うよー(><)

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2017/02/08(水) 02:08:51 

    油揚げの油抜きは面倒だから蛇口からお湯出してモミモミしてる。

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2017/02/08(水) 02:26:32 

    >>53下ごしらえ、面倒臭いから省きたいと思っても、神経質過ぎて、しなきゃ体に悪いんじゃないか…
    と思ってついやってしまう…
    でも省いても大丈夫なら省きたい…
    ただ、実家の母がじゃがいも冷蔵庫に入れてたから私もそうしてたけど、これ見たら冷蔵庫に入れると発がん性がとか書いてあったから慌ててる…
    なんかもう、どうしたら楽して安全に調理できるのか豊富な知識が欲しいわ〜

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2017/02/08(水) 03:37:23 

    ほうれん草は根元の赤い部分を切り取れば下茹で要らないって聞いたんですが、どうなんでしょう?

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2017/02/08(水) 03:39:11 

    >>258
    同じく
    そして、キッチンペーパーでくるんでぎゅっと搾ってます

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/02/08(水) 09:15:02 

    >>4
    じゃがいもは、芽に毒があるから注意だよね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2017/02/08(水) 09:18:09 

    >>51
    油抜きしない方が、おいしいと思うのは私だけ?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/08(水) 09:20:50 

    >>65
    野菜は皮と実の部分に栄養ある・・・って聞いてから
    皮ごと食べてます
     
    昔と違って野菜自体に栄養価が少なくなってるし
    (熟す前に収穫するし・・・)

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/08(水) 09:23:19 

    >>82
    生で食べれるほうれん草・・・を使ってるから
    あく抜きしない (サラダほうれん草)

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/08(水) 09:39:18 

    油揚げは、熊本の南関揚げが油抜きせずに直ぐ使えるし美味しいからお気に入り
    食感も良いからオススメ

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2017/02/08(水) 10:45:57 

    >>22
    アク抜き、ごぼうは水だけレンコンは酢水ってテレビで言ってた!

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/08(水) 21:21:23 

    >>240
    あのワタの部分に栄養があるらしいね
    辻調の先生でもゴーヤのワタ取る先生と取らなくていいって先生がいる
    でも毎回つい習慣で取っちゃう

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/08(水) 22:20:03 

    フライの衣の省略、私もやってる。
    てんぷら粉を水でといたのにパン粉つけたり、
    小麦粉を牛乳でといたのにパン粉つけたりしてる。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/08(水) 22:23:01 

    >>268
    ゴーヤの赤く熟した種の周りの果肉は、
    昔は水菓子としておやつに食べていたらしい。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/08(水) 22:26:33 

    ズボラーだけど、こんにゃくは下茹でするな。
    下茹でというか、ボウルに水いれてちぎったこんにゃくをいれてレンチン。
    手抜きすると、生臭かったり、不要な水が出てきて炒める時などは水っぽくなる気がする。

    最近のオクラは、そんなに剛毛じゃないので、塩でこするのは省いてる。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/02/09(木) 00:13:55 

    >>68
    空気に触れると色が黒くなるから空気に触れないように水に漬けるんじゃないの?
    だからすぐ使う場合はわざわざ時間かけて水に漬けなくていいと聞いた

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/09(木) 04:29:04 

    >>260
    私もそれ、テレビで言ってたの観たことあるよ
    根元切れば大丈夫ですよって言って生のほうれん草入れてバター炒め作ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。