ガールズちゃんねる

冬の富士山、遭難相次ぐ=専門家「日本一難しい」-全方向から風、入山規制できず

59コメント2017/02/05(日) 17:36

  • 1. 匿名 2017/02/04(土) 17:15:09 

    冬の富士山、遭難相次ぐ=専門家「日本一難しい」-全方向から風、入山規制できず:時事ドットコム
    冬の富士山、遭難相次ぐ=専門家「日本一難しい」-全方向から風、入山規制できず:時事ドットコムwww.jiji.com

     冬の富士山で遭難が後を絶たない。毎年のように遭難者が出ており、今年1月には滑落事故で2人が死亡、1人が負傷した。独立峰のため、冬季は全方向から強風が吹くなど気象条件が厳しいことが理由で、登山歴約50年の古屋寿隆・山梨県山岳連盟会長(66)は「8合目より上は日本で一番難しい山」と強調する。 「スケートリンクを斜めにした状態」。遭難者の救助に当たる山梨県警などは、冬の富士山の登山道をこう表現する。氷が分厚く、ピッケルは刺さりづらい。県警の担当者は「一度転べば数百メートル滑落する可能性がある」と説明する。


    県警と県などは1合目付近で登山の自粛を求めているものの、引き返す人は皆無に等しいという。登山計画書の提出や単独での入山を避けるよう呼び掛けるのがせいぜいで、事実上打つ手無しの状態だ。

     遭難者が出た場合、県警がヘリコプターなどを出動させて救助に当たり、費用は行政負担となる。国立公園などの管理に詳しい山本清龍・岩手大准教授は「遭難者の救助にはコストが掛かるので、相応の負担を求めてはどうか。登山届の提出の義務化などの仕組みづくりも行う必要がある」と提案する。

    +102

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/04(土) 17:16:37 

    どうぞ自己責任で登って下さい

    +261

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/04(土) 17:16:42 

    登山きらい。

    +73

    -15

  • 4. 匿名 2017/02/04(土) 17:17:05 

    「遭難者の救助にはコストが掛かるので、相応の負担を求めてはどうか

    賛成

    +398

    -2

  • 5. 匿名 2017/02/04(土) 17:18:22 

    登山は春か秋の方がいい、夏は暑いし冬は頂上が寒すぎると思う

    +96

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/04(土) 17:18:59 

    助ける側の身にもなれよ。

    +259

    -1

  • 7. 匿名 2017/02/04(土) 17:19:38 

    助ける必要性ある?

    +173

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/04(土) 17:20:17 

    バカはコストがかかる

    +163

    -1

  • 9. 匿名 2017/02/04(土) 17:20:21 

    事故が起きた時に周りに迷惑がかかる趣味は、それなりの金額を準備できる人しかやっちゃダメ。

    +210

    -1

  • 10. 匿名 2017/02/04(土) 17:21:04 

    冬山入るなら、登る前に遭難した時のヘリコプター代払ってからにしたらいいよ。元気に帰って来たら返してあげる。いい考えと思うけどなー

    +290

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/04(土) 17:21:27 

    登山料もとればいいのに。
    登山者のマナーが悪くて、山頂はゴミの山らしいよ。
    どこかの国からも大勢やって来るらしいし、そんな連中がマナー守るはずがない。

    +239

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/04(土) 17:21:55 

    シリアに行ったと同じようなもの

    +11

    -10

  • 13. 匿名 2017/02/04(土) 17:22:42 

    山はすべて自己責任で
    救助ヘリも有料化
    救助も有料でお願いいたします

    +177

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/04(土) 17:23:37 

    軽率な登山者のために税金が使われるのは嫌だな
    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無し
    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無しgirlschannel.net

    「軽いノリで登ってみようと思った」富士山で遭難の男性2人を救助。革ジャンにチノパン、スニーカー姿…登山装備は無し革ジャンにチノパン、スニーカー姿で、懐中電灯やテントなど登山用の装備は持っていなかった。救助隊員に「軽いノリで登ってみようと思った」と話...


    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」
    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」girlschannel.net

    富士山で登山中の男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」 富士山で男女遭難か 携帯電話で119番「救助して」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会16日午後1時45分ごろ、富士山で登山中の女性(47)から「雪で身動きが取れなくなった。救助してほしい」と携...

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2017/02/04(土) 17:24:03 

    お金の面もそうだし、救助に行く人だって危険は伴うんだから冬場は入山禁止にしてしまえばいいのに。周りにさんざん迷惑かける恐れがある事をやる自由なんて無いでしょ。

    +129

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/04(土) 17:26:46 

    冬の富士山、遭難相次ぐ=専門家「日本一難しい」-全方向から風、入山規制できず

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2017/02/04(土) 17:26:56 

    救出費用は負担させるべき。
    自己責任なんだから。

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/04(土) 17:28:44 

    登るならせめてGPS持っていけばいいのに。
    持ってるのかな?

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/04(土) 17:29:36 

    入山料をしっかり取って、
    救助も実費以上に払ってもらえば?

    救助の人達は命がけなんだから。

    払えないなら救助しなくていいと
    思う。

    山に登る必要なんて無いんだから。

    +147

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/04(土) 17:31:39 

    >>16
    富士山安っ。

    1万ぐらい取ればいいのに。
    散歩がてらに行くんじゃないんだから。

    +130

    -0

  • 21. 匿名 2017/02/04(土) 17:32:11 

    登山とか禁止でいい
    それか先払いで救助費用もらっとく
    それだけ高いお金払える人だけ行け

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/04(土) 17:35:07 

    極度の寒がりなのに東北地方在住なので、冬山登ろうって人の気が知れない
    何が楽しいんだろう?
    クロスカントリースキーとかじゃダメなのかね?
    「遭難しても助けに来なくて結構です、自分で責任負います」みたいな誓約書でも提出して欲しいくらい

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2017/02/04(土) 17:41:30 

    真冬の富士登山なんて斜面のスケートリンクを登るようなもんだからね
    足を踏み外せば、ひたすら滑落し続ける
    強風を避ける場所も休憩の場所の確保さえも困難
    死んでもいいならいいけど遭難したら救助を要請するんだから迷惑極まりない
    勝手に死なれても遺体回収しなくちゃいけないからやっぱり迷惑

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2017/02/04(土) 17:42:18 

    富士山は、7月8月しか登山出来ないんだからさ~
    それ以外の時期に登るなら、それなりの覚悟で行ってるんでしょ。助けてくれなんてアホかっての。登るなって言ってるのに、のこのこ行ってどんだけ自信過剰なんだよ。

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/04(土) 17:45:12 

    モンベル | 保険 | 山岳保険(運動危険補償特約付傷害総合保険)
    モンベル | 保険 | 山岳保険(運動危険補償特約付傷害総合保険)hoken.montbell.jp

    モンベル | 保険 | 山岳保険(運動危険補償特約付傷害総合保険)GLOBAL SITEサイト内検索サイトマップよくある質問お問い合わせ個人情報保護方針 【アウトドア義援隊からのお願い】熊本地震援助金を受付中ログインマイページへホームオンラインショップイベント・ツ...

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2017/02/04(土) 17:48:29 

    冬の山に救助に入る人の家族の気持ちも考えてやれよって思う。
    心配で無事に帰るまで眠れないんじゃない?
    二次災害もあるし。

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/04(土) 17:49:40 

    >県警がヘリコプターなどを出動

    本来は事件事故や災害の為のヘリコプターなんだけど、
    山岳遭難での出動はある意味訓練みたいなものらしい。
    でなければちゃんと費用を請求すべき。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/04(土) 17:52:26 

    前に9月上旬に登ったけど、すごい風強かったよ。
    1月に登るなんて自殺行為だわ。
    無事下山したら登山版SNSのヤマレコあたりにアップしそうな連中が武勇伝にしたくて登ってるとしか思えない。

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/04(土) 17:54:50 

    >>20
    1万賛成!
    私は登山好きだから1万払っても行く。
    一人1万ずつ払えば、トイレの管理とか色々お金使えてすごく良いと思う。

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/04(土) 18:01:21 

    山頂の気象台に、月に何度か食材を届ける人が冬に遭難?滑落?して亡くなる事件があった気がする。
    何度も行き来してる人でさえ危険なんだから、素人が冬山に入るのは自殺行為。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2017/02/04(土) 18:08:47 

    前に9月上旬に登ったけど、すごい風強かったよ。
    1月に登るなんて自殺行為だわ。
    無事下山したら登山版SNSのヤマレコあたりにアップしそうな連中が武勇伝にしたくて登ってるとしか思えない。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/04(土) 18:18:21 

    遭難者が出たら救助隊は命懸けで助けに行くんだよ。二次災害だってある。
    登山者はよく考えて!

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/04(土) 18:18:50 

    救助の費用は税金からなの?
    山で遭難した場合の捜索費用は被害者負担ですよね。
    莫大な金額になるけれど。
    どう違うんだろう。

    いずれにせよ入山禁止にして
    勝手に入ったら、放置でいいと思う。
    これほどの自己責任はない。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/04(土) 18:20:30 

    引き返すように要請しても無視して登山する人は助けなくてもいいと思う。
    自己責任で何かあっても救助要請しないって一筆かかせるべき。
    助ける側に何かあった時にどう責任とるのか。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:28 

    8月に登ったけど頂上はめちゃくちゃ寒くてくちびる紫になった。
    真夏なのに、地上の真冬より寒かった。
    冬に行くのはよほどの経験と覚悟が必要だと思った。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/04(土) 18:39:32 

    >>10
    天才現る!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/02/04(土) 18:49:59 

    普通の登山者なら山岳保険に入ってるので救助費用が発生した場合、そこから支払われます
    あまり税金税金言わないで

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2017/02/04(土) 18:57:34 

    >>37
    税金だけじゃない。救助に行く人の身の安全は?二次災害があったら責任取れるの?
    冬の登山は救助しないでいいと思う。

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/04(土) 19:02:20 

    遭難したときのための保険があればいいよね。

    それに入ってない人は登山禁止にして。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/04(土) 19:03:18 

    素人に毛が生えた程度の登山家はすごく迷惑ですね、猫の放し飼い飼い主と同等のクソです

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/04(土) 19:12:49 

    登山入山料を徴収を義務化して、無事に下山したら8割返金するシステムにしたら
    どうだろう。1割は山小屋維持や清掃費に充てるとか。

    ある程度の山には保険加入必至、未加入者は救助しないことを前提に。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/04(土) 19:20:41 

    助けに行かなくてよろしい。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/04(土) 19:21:47 

    遺言状を提出するといいよ
    それくらいの覚悟でお願いします

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/04(土) 19:28:34 

    外国人観光客のマナーが悪いし、外国人からお金もっと取りなよ
    日本人も実績があっても冬の登山規制した方がいいよ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/04(土) 19:34:52 

    私も登山に誘われたことあるけど、用具一式揃える&旅費がかかる上、偏頭痛持ちなので山で高山病になったりしたら、同行者に迷惑がかかるから、行ったことありません。今後も絶対に行くつもりはありません。

    それに自然の恐ろしさはいつ起こるか分からない災害だし、山にかぎらず全て自己責任にした方が良いかと…
    助けに行く人の命が100%安全とは限らないし。反対も出るかと思うけど、救助するならそれなりの対価を支払うべきだと思う。

    馬鹿な素人を少しでも減らすために、ボランティアではなく、一刻も早く有料化してほしい。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/04(土) 20:06:10  ID:YCcubfCFTG 

    YES高須クリニックにでもヘリ出してもらうか。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/04(土) 20:15:29 

    助ける側も命懸け
    バカのために救助のプロを死なせるなんて絶対だめ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/04(土) 20:17:45 

    正月の初日の出を富士山で見ようっていう人がすごく多いんだよね。
    あの日はものすごい混雑してるよ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/04(土) 21:31:48 

    ヘリとか救助が行政負担だなんてしらなかった。
    これだから覚悟のないやつが安易にのぼるんだよ!!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/04(土) 22:09:54 

    富士山に8月に登ったけど、めちゃくちゃ寒かった。
    ヒートテック3枚にトレーナーと上下スキーウェアみたいなのを着てたけど、それでも寒かった。
    冬に行くとか頭がおかしい。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/04(土) 22:38:31 

    50. 匿名 2017/02/04(土) 22:09:54 [通報]

    富士山に8月に登ったけど、めちゃくちゃ寒かった。
    ヒートテック3枚にトレーナーと上下スキーウェアみたいなのを着てたけど、それでも寒かった。
    冬に行くとか頭がおかしい。

    綿100下着やヒートテックって汗乾きにくいから、速乾性と保温性がある山用かスポーツ用インナー着た方が体調崩しにくいですよ

    ヒートテック重ね着しても暖かくないし。汗で濡れて体冷やしますよ。


    冬山は危ないですよね。本当無理は禁物。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:00 

    一番難しいのは劔岳じゃないかな?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:27 

    入山である程度の金額(救助にかかる費用)を払う。無事に下山したら後日振り込みで返金するシステムは?
    仮に払い戻されても金額にびっくりして軽い気持ちで入山する人はなくなりそう。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/04(土) 22:58:54 

    >>11
    富士山より高い山がいくらでも有りそうなに何で来るのか不思議だ。
    どこの国とかが問題じゃないがマナーは守ってほしい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/05(日) 05:32:26 

    富士山級の山は入山時に年齢関係なく3万くらい入山料とって
    入山者にはGPSを渡す。シーズン外はプラス2万とかで
    無事下山したらGPS返却と同時に純粋な入山料を差し引いた額が戻って来る
    救助が必要になった場合は全額戻らないって感じじゃダメなのかな?
    あるていど高額の初期費用が必要になると中途半端な気持ちで登る人も減ると思うんだけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/05(日) 06:25:02 

    まぁ、契約書が一番じゃないかな。
    自己責任なんだから。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/05(日) 09:34:47 

    >>55
    もし救助隊が出動したが残念ながら助からなかった場合に揉めそう。
    親族にも念入りに説明して一筆が必要。
    ほとんど素人の場合は家族が反対して無謀な登山をやめてくれそう。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/05(日) 11:38:49 

    救助隊の世話になったら1回500万円とってやればいい
    外人なら再入国不可で!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/05(日) 17:36:58 

    冬に山登るって頭おかしいだろ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。