
どこのバスタオル使ってますか?
166コメント2017/02/04(土) 19:26
-
1. 匿名 2017/02/01(水) 20:06:50
主はデパートなどで安いバスタオルを
使ってましたがすぐ硬くなり
バスタオルを買いかえようと思ってます
みなさんのおすすめを教えてください+29
-8
-
2. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:42
貰い物ばっかりですが、今治タオルは硬めで吸収率が高くて好きです+224
-6
-
3. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:43
イケア+22
-14
-
4. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:52
+456
-92
-
5. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:54
定番でごめん
今治のふわふわのやつ+201
-1
-
6. 匿名 2017/02/01(水) 20:08:21
優しいヤツ+5
-6
-
7. 匿名 2017/02/01(水) 20:08:22
ニトリ
ごわごわだよ+144
-7
-
8. 匿名 2017/02/01(水) 20:08:53
無印+75
-6
-
9. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:14
100均。
あんまり長く使用しないから。
すぐ雑巾代わりにして捨てちゃう。
マイナスつくだろうな。。。+36
-32
-
10. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:22
無印のは硬くなりにくいような気がする+51
-7
-
11. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:28
今治タオル、初めて買ってみたけど吸水性も凄くいいのにずっとフワフワで気持ちイイです。+194
-2
-
12. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:30
今治かタオル美術館で適当に買った安いやつ+78
-3
-
13. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:55
保険屋のおばさんにもらったチョットいいバスタオル+13
-1
-
14. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:55
テキトーに気に入った柄のを買ってる+20
-1
-
15. 匿名 2017/02/01(水) 20:09:56
ラルフローレン
しっかりしててへたれないよ。バーゲンの時に買う+85
-9
-
16. 匿名 2017/02/01(水) 20:10:16
旅行で買った今治タオル!+36
-2
-
17. 匿名 2017/02/01(水) 20:10:30
おすすめです!
少し高いからあんまり枚数もってないけど(^_^;)
ふわふわだよ!+40
-2
-
18. 匿名 2017/02/01(水) 20:10:43
ユニクロ!
安くていいよー+14
-12
-
19. 匿名 2017/02/01(水) 20:10:57
ぐでたま使ってる…
一人暮らしで誰も来ないからバスタオルはキャラ物が多い。+84
-14
-
20. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:07
あえて薄いやつ探して買ってる。
拭きやすいし、乾きやすい。+83
-2
-
21. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:12
ブランドよりも肌触り+147
-3
-
22. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:20
タオル工房ぷかぷかって通販の、片側がガーゼになっているやつ。
薄くてかさばらない分、型崩れはあるけど、吸水力は意外なほど抜群!
ジムでも重宝してます!!+37
-0
-
23. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:21
ダイソーのマイクロファイバーのやつ+3
-22
-
24. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:46
ダイエーで売ってた物です+9
-3
-
25. 匿名 2017/02/01(水) 20:11:57
今治の中でお勧め教えてください!
検討中ですが、一枚3000円とかのもあって、安いけど大丈夫かなぁ、と思って。+19
-25
-
26. 匿名 2017/02/01(水) 20:12:05
みんな今治とかだからマイナスだろうけど、第一生命がくれたツムツムのバスタオル!手触りがいいし、厚っこ過ぎないからすぐ乾くし、可愛いから子供のお気に入りです。+86
-17
-
27. 匿名 2017/02/01(水) 20:12:10
100均で買ってるよ
じょうぶだし古くなったら雑巾に出来るし(・ε・)+10
-18
-
28. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:01
中国製のバスタオル、綿100%なのに吸水性が悪い!
やっぱり1000円のバスタオルはだめだね。+43
-9
-
29. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:38
洗濯物嫌いだから百均のを一週間乾かすだけで使い回して捨てる+3
-41
-
30. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:44
我が家は、マラソン大会でもらったタオルしかない…+12
-0
-
31. 匿名 2017/02/01(水) 20:13:54
今治だよ+15
-3
-
32. 匿名 2017/02/01(水) 20:14:20
>>25
一枚3000円って高くない?+152
-10
-
33. 匿名 2017/02/01(水) 20:14:23 ID:zgsDi7v7Ng
柔らかいと毛羽立ち凄くないですか(*_*)?ケチってイトーヨーカドーと1秒タオルのコラボつかってますがまぁまぁです。泉州←?タオルの方が調子良い気がします+16
-0
-
34. 匿名 2017/02/01(水) 20:14:30
イトーヨーカドーとかの安いの。
ふわふわした手触りはあんまり好きじゃないから、安いのでちょうどいい。+48
-2
-
35. 匿名 2017/02/01(水) 20:14:44
300円ぐらいのやっすいやつ
使い捨て感覚で洗濯機で毎日ジャブジャブ洗えるからいい+25
-1
-
36. 匿名 2017/02/01(水) 20:15:37
今治タオルです。+36
-4
-
37. 匿名 2017/02/01(水) 20:15:55
セブンイレブンに売ってるバスタオル。
意外といい!!
よく吸い取るし、ホテルにあるバスタオルみたいなかんじ!+62
-1
-
38. 匿名 2017/02/01(水) 20:16:00
今治タオルと泉州タオルに全部買い替えました。+44
-6
-
39. 匿名 2017/02/01(水) 20:16:32
スポーツ新聞の娯楽欄にペットの写真が載った時の
謝礼タオル+8
-0
-
40. 匿名 2017/02/01(水) 20:16:38
昔のソニプラのsaleで購入
20年経ってもヘタリマせん。。+4
-6
-
41. 匿名 2017/02/01(水) 20:16:53
高くても今治タオルはいいなってなる!
+48
-6
-
42. 匿名 2017/02/01(水) 20:17:07
今治タオルは、値段が上がるほどやっぱり良くなります。
でも、安いものでも私は十分良いです!+56
-4
-
43. 匿名 2017/02/01(水) 20:18:10
+20
-0
-
44. 匿名 2017/02/01(水) 20:18:43
タオルの繊維が体や顔に付くのが嫌で選んだのがマイクロファイバーのタオル。
1年以上経ちますがまだまだほつれもなく丈夫だし繊維もつきません。
でもバスタオルではなく普通サイズのタオルです。
バスタオルは洗濯して干すのにスペース取るから面倒で・・・。+9
-2
-
45. 匿名 2017/02/01(水) 20:19:53
みんな良いタオル使ってるんだね
うちなんてしまむらで1000円以下のを穴が開くまで使う。
穴が開いたら今度は雑巾
+102
-10
-
46. 匿名 2017/02/01(水) 20:21:17
雑貨屋さんで買ったダブルガーゼのバスタオル
柔らかくて吸収もいいし
薄手だから洗濯しても乾きやすい!
ずーっとニトリとかのを使ってたけど乾き辛くてわずらわしかったー+11
-0
-
47. 匿名 2017/02/01(水) 20:21:34
しまむら+15
-5
-
48. 匿名 2017/02/01(水) 20:22:41
コストコのバスタオル、厚手で大判ですごくイイです
1枚千円もしないので、コスパも最高
ちょっとした膝掛けや肌掛け代わりにもなります+18
-5
-
49. 匿名 2017/02/01(水) 20:22:55
>>45
うちも安いのばかりだけど、
何枚かいいやつもあって、やっぱり全然ちがうね(^_^;)家族で取り合いです
+2
-0
-
50. 匿名 2017/02/01(水) 20:22:56
トピ画の赤ちゃんのほっぺ触りたい+42
-6
-
51. 匿名 2017/02/01(水) 20:22:59
ハホニコというタオルです~
基本はヘア用のようで、バスタオルよりは小さいけれど、水分の吸収が良いです‼+5
-0
-
52. 匿名 2017/02/01(水) 20:23:16
無印良品!の+7
-3
-
53. 匿名 2017/02/01(水) 20:23:31
麻100%のバスタオル
洗ってもすぐ乾く!
ふわふわが好きな方にはオススメできないけど(^_^;)+7
-2
-
54. 匿名 2017/02/01(水) 20:24:49
アフタヌーンティーのやつ使ってます。見た目が好きで買ったけど、ふわふわでいい感じです!+20
-1
-
55. 匿名 2017/02/01(水) 20:26:03
うちはコストコで買った今治タオルです。
確か1500円くらい。
色がたくさんあったので、家族5人で色分けして使っています。
私は髪の毛が長いのですが、このタオルで拭くと背中が濡れなくなりました^ ^+18
-3
-
56. 匿名 2017/02/01(水) 20:26:22
うちのタオル全部カピカピだ…
買い換えなきゃ。+29
-1
-
57. 匿名 2017/02/01(水) 20:26:35
今治産の2000円台位のバスタオルだと
ふわふわが
けっこう長持ちする。吸水もよい。
肌ざわり感が色々種類があるみたい。
生協の通販を利用してます。
デザインは選べないけど、
肌ざわり重視です。+7
-3
-
58. 匿名 2017/02/01(水) 20:26:40
福袋で安く買って、新しくおろしてる
今年はじめて今治のを買ったけど、ふわふわな肌触りに感動した!+1
-2
-
59. 匿名 2017/02/01(水) 20:26:48
FrancFranc
洗ってもずっとふわふわで柔らかい
色も可愛い!+25
-2
-
60. 匿名 2017/02/01(水) 20:27:13
今治タオルのすごいタオルっていうタオル。フワフワでほんとに吸水性がいい。全部これで揃えたいけど高いからまだ2枚…+8
-7
-
61. 匿名 2017/02/01(水) 20:27:19
コストコで買った今治タオル。
余りにも安いから偽物かな?って思ったけど使ってみたらフワフワだし吸収も良いから偽物でもいいかなって。
でも最初の方は綿毛みたいなちっちゃな毛がたくさん抜けた!笑 けどすぐに落ち着いたよ。+5
-3
-
62. 匿名 2017/02/01(水) 20:29:28
毎年まいとし読売新聞からいただくジャイアンツのバスタオル。笑+3
-5
-
63. 匿名 2017/02/01(水) 20:29:29
楽天市場でいつもタオル部門で上位のこれ気になってる。使ってる人いますか?+53
-6
-
64. 匿名 2017/02/01(水) 20:29:46
カインズがいい!
意外といい!+8
-2
-
65. 匿名 2017/02/01(水) 20:30:11
今治タオル
最初は1枚の頂きものでしたが、ふっかふかの吸水力と肌触りで
今ではフルラインナップ揃えました。
キッチンで使うタオルってすぐビチョビチョになりやすいけど
全くフワフワ♪
たまに旅行でホテルに泊まりに行ったときでも、タオルの質がいつも以下なので
気になります。+8
-5
-
66. 匿名 2017/02/01(水) 20:31:54
ニトリで紺無地のバスタオルを買ったんですが、抜け毛がすごくて旦那が濡れた体を拭いたら毛むくじゃらの原人みたいになりました。ニトリは好きだけど、バスタオルはあんましかな…+12
-3
-
67. 匿名 2017/02/01(水) 20:33:32
前はホテルっぽい分厚いフカフカの使ってたけど
洗濯してもなかなか乾かなかったり生乾きの臭いがしたりで処分しちゃった
今はガーゼのバスタオル使ってる
吸水早いしすぐ乾くから気に入ってる+28
-1
-
68. 匿名 2017/02/01(水) 20:34:17
ニトリの390円くらいのやつ!
今治いいって聞くのに、内祝いでもらったハンドタオルはすぐに糸がピロピロになってしまい、バスタオルに手を出せず…。
ニトリのバスタオルは安いのに吸収力もあるし、気に入ってます!!+8
-9
-
69. 匿名 2017/02/01(水) 20:35:06
みなさんバスタオルってどれくらい使ってますか?
新しいのにしても、ドラム洗濯機で洗うとすぐゴワゴワになって、それが普通になると替え時がわからない…+9
-1
-
70. 匿名 2017/02/01(水) 20:35:34
今治タオルのB品
たまーになんとかマルシェとかで
ナイロン袋に大量に入って1000円とかで売ってる。
縫製ミスなだけだから
日常使いには、もってこい。+19
-3
-
71. 匿名 2017/02/01(水) 20:35:47
今治とお返しで貰ったセリーヌ。
旦那はコストコの。厚手で乾きが悪い。+1
-5
-
72. 匿名 2017/02/01(水) 20:36:26
ベルメゾンのバスタオルが何気に1番よく使うし、長持ち!!!!!!!+10
-4
-
73. 匿名 2017/02/01(水) 20:36:30
IKEAの小ぶりのバスタオル。400円くらいの。
天気が悪くて室内干しの時は、通常のサイズだと三つ折りで場所とるけど、このサイズなら折らずに干せるので徐々に切り替える予定。+5
-2
-
74. 匿名 2017/02/01(水) 20:37:07
イヴ・サンローラン
貰いものだけど+2
-2
-
75. 匿名 2017/02/01(水) 20:37:36
無印のタオル使ってるけどすぐゴワゴワになっちゃう。
部屋干しだからかな?
洗濯物多い日とかはコインランドリーで乾燥だけしていたんだけど
乾燥機使うとふわふわに仕上がるから
タオルだけはコインランドリーにしていた時期があったけど
コインランドリーの乾燥機から物凄い雑菌臭しているのに気づいてからはもう利用出来なくなっちゃった。
部屋干ししてもゴワゴワにならないタオルないかなー+6
-3
-
76. 匿名 2017/02/01(水) 20:41:04
私もラルフ・ローレンがおすすめです!
ラルフ・ローレンの中でも色々種類ありますが、画像のがおすすめです(^3^)/色んな色があって集めたくなります☆+21
-5
-
77. 匿名 2017/02/01(水) 20:41:35
バーバリーを使ってます。+4
-2
-
78. 匿名 2017/02/01(水) 20:41:42
今治タオルってブランド保証ラベル付きの方がやはり良質でした。
ラベル無しのが安価だったので、ためしに2枚だけ通販で
購入したけど生地がうすめで
洗ってかわかしたらゴアゴア固めになりました。
+5
-4
-
79. 匿名 2017/02/01(水) 20:41:43
>>63
ハンドタオルしか使ってないや、生地はバスタオルと同じだと思うけど。あんまり柔軟剤使わない方がいいって書いてあったから使わず洗ってみたけど固いかも。水は吸うと思う…って言っても手拭きだからなんとも。買って1回しか使ってないから洗って干し方変えれば柔らかくなるのかもしれない。ごめん、本当に参考にならなくて+2
-2
-
80. 匿名 2017/02/01(水) 20:43:00
>>69
周りが擦り切れて糸がほつれてきて、ちょっと外に干すのが恥ずかしい状態になったら。
ハサミで切って、子どもが吐いたりした時の処理のためにとっておく。+2
-2
-
81. 匿名 2017/02/01(水) 20:43:07
第一生命のミッキーのタオルです。+6
-3
-
82. 匿名 2017/02/01(水) 20:45:23
高いけど、繊維が抜けるのは勘弁してほしい。+9
-1
-
83. 匿名 2017/02/01(水) 20:45:59
UNIQLOの使ってる方いますか?+1
-6
-
84. 匿名 2017/02/01(水) 20:49:56
フワフワ意見が飛び交う中ゴワゴワ派の私です
IKEAの500円代のバスタオル使ってる
安いのに生地が分厚くしっかりしてて、新品でもかなり吸うから拭きごたえある
ゴワゴワ派にオススメしたい+9
-1
-
85. 匿名 2017/02/01(水) 20:50:23
なんてタイムリーなトピ!
昨日悩んだ末>>22さんのぷかぷかのガーゼタオル買ってみた。ふわふわの厚手がいいけど、早く乾くのが欲しくて。早く使ってみたい。
今さらだけどこのトピ参考にしまーす。
+3
-3
-
86. 匿名 2017/02/01(水) 20:50:57
マークスアンドウェブ。
今治タオルです。
ふっかふかで気持ちいいしすごく吸水するから使い心地最高。
数年経つけどむしろ最初より使い心地よくなってる。+8
-4
-
87. 匿名 2017/02/01(水) 20:51:04
ニトリです。
柔らかさはありませんが、吸水力あります!+3
-4
-
88. 匿名 2017/02/01(水) 20:53:46
無印のこの麻綿タイプ使ってる方、使い心地はどうでしょう?+4
-7
-
89. 匿名 2017/02/01(水) 20:53:46
>>69
大雨の日に玄関マットの上に敷いて、足ふきにする。
車のボディをふくときに使う。
湯たんぽに巻いて使う。+1
-2
-
90. 匿名 2017/02/01(水) 20:59:21
>>84 普段ガーゼタオルだけど読んでたら、たまにはゴワゴワのタオルでゴシゴシって拭きたい!と思ったよ( ´∀`)+3
-1
-
91. 匿名 2017/02/01(水) 21:00:35
>>18
>>83
ユニクロのタオルってまだ売ってますか?
昔買ったのがすごく良くて探しているのですがうちの近くの店舗にはなくて‥
+2
-2
-
92. 匿名 2017/02/01(水) 21:00:43
>>29
きったね~+1
-3
-
93. 匿名 2017/02/01(水) 21:01:27
>>63
それ使ってます。
ホテルとかにあるような、しっかりした質感です。
ふわふわ速乾系ではありません。
吸水性は良いですが、分厚いので乾きにくいです。
+11
-1
-
94. 匿名 2017/02/01(水) 21:01:33
無印良品の次がある?とかいうバスタオル使ってた。
線が入っていてそこでカットすると雑巾にできるやつ。
+8
-3
-
95. 匿名 2017/02/01(水) 21:03:11
ここの人ってバスタオルを2日使ってから洗う人が多いよね!
バスタオルの洗濯トピ見てビックリした
+1
-19
-
96. 匿名 2017/02/01(水) 21:04:23
実家の押し入れにある引き出物、お返し等の頂き物を厳選して貰ってくる。
箱に入ったままで、少し変色したものとかもたまにあるけど助かります。
タオルの他にもタオルケットや毛布など溜め込んでいるので、持っていってくれてありがとうと喜ばれます。+11
-3
-
97. 匿名 2017/02/01(水) 21:05:47
いつもデパートのセールで買ってます。
泉州タオルは、今治タオルほどの知名度はないけど品質はすごく良い。そして今治より安いのでオススメです。
+15
-5
-
98. 匿名 2017/02/01(水) 21:07:01
>>96
わかる。
何故か実家って、めっちゃタオルあるよね。笑+18
-2
-
99. 匿名 2017/02/01(水) 21:07:57
結婚式の引き出物に触り心地の良さと、帰りに重たくないようにと言う理由で、今治のタオルを選んだのですが、皆さん今治タオル褒めていたので良かったのかなと思ってます(^^)
お母さんに言われるまで今治タオルの存在を知らなかったです!+3
-5
-
100. 匿名 2017/02/01(水) 21:10:20
無印・今治・フランフラン・ラコステ・しまむら。
買ったのと貰ったの半々です。
+4
-2
-
101. 匿名 2017/02/01(水) 21:11:05
コストコの大きいバスタオルおすすめです。+2
-1
-
102. 匿名 2017/02/01(水) 21:14:56
伊勢丹でジバンシーのバスタオルとお揃いのフェイスタオルを2年ぐらい前に買いました。
たまたま地方に旅行した時に覗いたデパートで同じ物がセールになってたのでまとめ買いをして、ストックしています。
厚手で気持ちいいですよ。+4
-2
-
103. 匿名 2017/02/01(水) 21:17:47
>>5
同じやつ使ってるー!
今治のワッフルタオル+3
-3
-
104. 匿名 2017/02/01(水) 21:19:14
>>7
分かる(笑)
分厚いけどホコリが出てくる+2
-2
-
105. 匿名 2017/02/01(水) 21:31:13
皆さん良いタオル使ってるんですね!
私は無頓着で、イオンの安いタオルを主に使っています。
何年も前に買ったニトリのタオルも、洗濯の繰り返しでごわついてしまったけど使い続けています。
手持ちの物だと、ロクシタンのノベルティでもらったタオルが一番柔らかくて品質いいかもしれないです(^^;;+3
-0
-
106. 匿名 2017/02/01(水) 21:35:36
私もニトリです。
確かに最初はふわふわですが、使い込むとゴワゴワになりますね。でも、そのゴワゴワが1番水分を吸ってくれるので、なかなか捨てられず、使い続けています。+6
-1
-
107. 匿名 2017/02/01(水) 21:41:26
タオルソムリエの資格を持っています!!
マニアックな質問にも答えられるくらい勉強したのでお応えしたいくらい奥が深いので…
タオル好きな?興味のある方とお話ししたくなるくらい(笑)+17
-0
-
108. 匿名 2017/02/01(水) 21:44:08
ホットマンのタオル+25
-1
-
109. 匿名 2017/02/01(水) 21:46:10
Y'S
+3
-0
-
110. 匿名 2017/02/01(水) 21:47:00
HOTMAN+23
-1
-
111. 匿名 2017/02/01(水) 21:48:30
ベルメゾンのハンガーに干せるバスタオル
毎日室内干しの我が家はこのバスタオル本当に助かってます!+4
-0
-
112. 匿名 2017/02/01(水) 21:49:44
コストコで買った今治タオルのバスタオル、2、3回洗っただけでぺったんこになった…+1
-1
-
113. 匿名 2017/02/01(水) 21:56:39
>>4
なんか、気持ち悪い。+0
-6
-
114. 匿名 2017/02/01(水) 22:04:01
ホットマンのだよ。いただき物で使ってからすっかり気に入ってしまった。+15
-1
-
115. 匿名 2017/02/01(水) 22:06:24
>>111
おぉ、それいいかも!見てこよう。書き込んでくれてありがとう!
花粉の時期は完全部屋干しだから大きいバスタオルは持て余しちゃうんだよねー。+2
-0
-
116. 匿名 2017/02/01(水) 22:14:33
ウチは早く乾いて数が欲しいので画像のものをQoo10てサイトのタイムセールで購入してます。バングラデシュ産ですけど、特に問題なく使えてます。+2
-7
-
117. 匿名 2017/02/01(水) 22:17:26
良州タオルのガーゼバスタオルが一番お気に入り。
個人的には今治より比較にならない程気に入ってます。+6
-2
-
118. 匿名 2017/02/01(水) 22:18:42
>>117
良州→泉州の間違いです。+5
-2
-
119. 匿名 2017/02/01(水) 22:36:43
フェイスタオルで\1500バスタオルで\3000は当たり前です、金額には理由がある+3
-3
-
120. 匿名 2017/02/01(水) 22:50:29
アピタで980円のやつ。+0
-1
-
121. 匿名 2017/02/01(水) 22:59:45
ディズニー公式のアナ雪の。まっコレクションかなと思ったら意外と良くてリピした。+0
-0
-
122. 匿名 2017/02/01(水) 23:04:01
リサイクルショップに今治タオルやバーバリー売ってたので買いました。
とても気持ちいいし、へたれないよ。+1
-4
-
123. 匿名 2017/02/01(水) 23:07:01
>>4
か わ い い !!!+1
-2
-
124. 匿名 2017/02/01(水) 23:11:20 ID:vSwwTHoHW4
にとり+0
-3
-
125. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:52
ベルメゾンで売ってるミニラボのタオル+0
-1
-
126. 匿名 2017/02/01(水) 23:24:58
コッフルタオルを使ってます。
バスタオル2000円くらい。
モコモコした感じが可愛くて、でもガンガン使ってたらモコモコがびよーんって伸びちゃって、今じゃただのタオルに…。
今治の方がへたれなくて良いかな。+2
-2
-
127. 匿名 2017/02/01(水) 23:26:26
ZARA HOMEのタオル使ってる方いらっしゃいませんか?すごくかわいいものが多いのですが、使い心地が知りたいです!+1
-3
-
128. 匿名 2017/02/01(水) 23:28:33
今治の5重ガーゼタオルを使ってる。うちはあまり日当たりよくないから早く乾かしたい
使ってるうちにふわふわになってきた+1
-1
-
129. 匿名 2017/02/01(水) 23:30:36
我が家はしまむらが多いけど、貰い物のジバンシーのタオルは厚手で、何年かたつけど使い心地良い。
銭湯に行くときはジバンシーを連れてく。+3
-3
-
130. 匿名 2017/02/02(木) 00:07:07
ニッセンのタオル美術館のバスタオル使ってる。ふわふわで良い感じ。3千円以上で買ったのに、セールで半額以下で売られてた…。ショック!+1
-2
-
131. 匿名 2017/02/02(木) 00:07:10
今治だけどタオルは子供のループタオルとかしか買わない。
親戚や知り合いがB品のタオルくれる。
B品だけど使ってない今治タオルが沢山あるからもらってほしいくらいだよ。+2
-2
-
132. 匿名 2017/02/02(木) 00:18:58
IKEA
しっかりした作りで気に入っている+1
-2
-
133. 匿名 2017/02/02(木) 00:20:09
>>3
安いけど大判だよね、わたしは好きだよ+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/02(木) 00:20:58
実家で使いきれてない適当なタオル+1
-0
-
135. 匿名 2017/02/02(木) 00:45:31
>>63
べつによくなかったよ+0
-0
-
136. 匿名 2017/02/02(木) 01:31:52
リサイクルショップは?+0
-3
-
137. 匿名 2017/02/02(木) 01:55:39
新しいのをおろすとしばらく繊維が身体につくのが嫌なのですが付かない方法教えて下さい。おろす前に何度か洗濯しててもダメで(><)+4
-2
-
138. 匿名 2017/02/02(木) 02:05:09
フランフラン。
そろそろガサガサになってきたけど、吸収はすごくよいです!+1
-1
-
139. 匿名 2017/02/02(木) 03:20:47
マークスアンドウェブのものを使っています(*^◯^*)インテリアにあってお気に入りです♬+1
-1
-
140. 匿名 2017/02/02(木) 04:06:11
化粧品会社からもらったやつ
ただなのにコットン100%だったかな?
確か良い材料の。
数枚あってヘビロテ
+0
-1
-
141. 匿名 2017/02/02(木) 05:28:57
ドンキ
2枚大判980円のやつ
雑巾が増えて掃除が捗るわ〜
+0
-3
-
142. 匿名 2017/02/02(木) 05:39:30
へ~タオルソムリエさんてあるんですね!?
なんか凄いです!+6
-1
-
143. 匿名 2017/02/02(木) 06:17:00
>>88
直ぐにゴワゴワになるけど
洗濯 しても直ぐ乾いて使いがっては良かったよ
薄いから収納も便利やし
でも家族からは不評でした+0
-1
-
144. 匿名 2017/02/02(木) 07:20:21
私も今治タオル!
やっぱ肌触り、吸収率全然違う(o^^o)♡
あと、キユカ?のタオルもよかった!+3
-1
-
145. 匿名 2017/02/02(木) 07:32:25
ホットマンのバスタオル使ってます!
すぐに水分吸収してくれて厚手のタオルに包まれる感覚も気持ち良いです。
テネリータのバスタオルも気持ち良さそうで気になってます。+4
-0
-
146. 匿名 2017/02/02(木) 08:12:45
しまむらのタオルかもらいもの+2
-0
-
147. 匿名 2017/02/02(木) 08:26:49
>>63
バスタオルを使ってますがホテルのタオルのような使い心地です。
ニトリで買った安いものより毛羽落ちは少なかったですね。
>>137
地味だけどコロコロとか荒っぽく掃除機かけるとか柔軟剤使わないとかどうでしょう?
私はあまりにも毛羽落ちの酷いものは諦めました…。+3
-0
-
148. 匿名 2017/02/02(木) 09:43:45
フランフランに売ってる手触りモフモフのタオル。
吸水もいいし洗っても手触りモフモフのままだし値段もお安めだからおすすめ。+0
-0
-
149. 匿名 2017/02/02(木) 10:07:30
カインズのバスタオル
フワフワよりゴワゴワの方が
個人的に好きだから安いのでいい+0
-0
-
150. 匿名 2017/02/02(木) 10:40:22
楽天で買ったトウシェってお店のホテルタオル?使ってたけど、分厚くて使いにくいから、同じお店のデイリータオルっていうのに買えたらかなりいい感じでお気に入り。
乾燥機かけたらふわふわで気持ちいいし、今のがヘタったらリピートする予定。+1
-0
-
151. 匿名 2017/02/02(木) 10:43:12
>>137
新品から数回使用までは柔軟剤使わない方がいいらしいですよ。+2
-0
-
152. 匿名 2017/02/02(木) 11:17:08
今治タオル
引っ越し祝いで今治のバスタオルたくさんもらって本当に重宝してる。
ウチのはふわふわと言う表現より、少し硬めで吸水性高いやつです。
硬いタオル好きだからとても嬉しい!+1
-0
-
153. 匿名 2017/02/02(木) 11:50:42
皮膚科医に肌の弱いアトピ一体質の人は柔軟剤は使わないで下さい。って言われた。
成分がくっ付いて吸い取りが悪くなるらしい。
今治マーク付きのタオルは、柔軟剤なしで4~5年使っているけど
ソフトな肌触りが長持ち、吸水性もいいです。
肌の丈夫な夫だけは、はゴアゴアの背中がかゆい時に良さそうな
古めの中国製のホテル仕様の大判タオルを使っている。+2
-0
-
154. 匿名 2017/02/02(木) 12:00:05
片面ガーゼタオル。
前はタオルを部屋のクローゼットに置いてたんだけど、お風呂で使う物はお風呂に置くのが便利だと思い洗面所の棚に。奥行15センチしかない棚なんだけど、折って6枚重ねても地震でも落ちない。
もともとベルベットみたいなみっちり重いタオルは好きではないので、かさばらないしすぐ乾くし自分にとっては良い事ばかりです。+2
-0
-
155. 匿名 2017/02/02(木) 12:07:11
何回も出てるけど、今治のふわふわのやつ。
洗っても洗っても丈夫でふわふわのままですごい!+1
-0
-
156. 匿名 2017/02/02(木) 12:17:40
今治のタオル会社と仕事のお付き合いあるからタダでいつも沢山持ってきてくれるから買わない。+1
-1
-
157. 匿名 2017/02/02(木) 12:32:30
良いタオルがいいけど自分で買えないから、ふるさと納税で高級タオル貰ってる。+1
-0
-
158. 匿名 2017/02/02(木) 13:13:42
ほぼ日ストアで売っているタオル。
ほぼ日ファンなので( ̄∇ ̄*)ゞ
気に入ったデザインだ出る度にちょいちょい買い足してます。
+0
-0
-
159. 匿名 2017/02/02(木) 13:52:19
ドンキ+0
-0
-
160. 匿名 2017/02/02(木) 13:52:58
主さんには是非松山に今治タオルのいろんな種類試せるホテルがあるからそこに来て試してみて欲しいー。
+2
-0
-
161. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:17
毎回洗うからだよ
うちは旦那、息子、娘、私が使ってから洗う
タオルは1日1枚
貧乏ではありません、お金あります親ですが
+0
-6
-
162. 匿名 2017/02/02(木) 15:39:58
楽天ででてる8年タオル使ってる方いますか?
買い換えようと迷っています+0
-0
-
163. 匿名 2017/02/02(木) 17:44:24
>>19
一人暮らしで誰も来ないから…
だから、キャラ物のタオルって
なんかかわいい^ ^+0
-0
-
164. 匿名 2017/02/02(木) 19:21:05
パスポートのミニバスタオルやIKEAのバスタオル。
今治また欲しいなぁ~!+0
-0
-
165. 匿名 2017/02/02(木) 20:22:24
リポス
ふわふわ系が好みの人は向かないけど、吸水性抜群で丈夫!
我が家では家族で取り合いするぐらい人気です。+0
-0
-
166. 匿名 2017/02/04(土) 19:26:46
みんなタオル意識高くてびっくり!
うちはアウトレットのタオルとかパジャマとか売ってる店で500円のバスタオルを買ってるよ!
テレビで、タオルは〜回洗ったら寿命!って聞いて早めのサイクルで買い換えては いる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
2861コメント2018/04/24(火) 00:34
小室圭さん実家"警護費月500万"現場訪問
1299コメント2018/04/24(火) 00:33
絵トピあるある
1084コメント2018/04/24(火) 00:34
浅田真央&舞、姉妹で初雑誌カバー カッコよすぎる“美ボディ”に反響続々
963コメント2018/04/24(火) 00:25
外国人に言われて引いた言葉
945コメント2018/04/24(火) 00:33
水難事故を装った妻殺害事件 「交際女性と別れる」と約束していた
826コメント2018/04/24(火) 00:20
【実況・感想】コンフィデンスマンJP #03
735コメント2018/04/24(火) 00:31
浜崎あゆみ「セクシードレス姿」の豊満ボディが神々しい 体型は加工少なめ?
728コメント2018/04/24(火) 00:32
吉沢亮の超モテ伝説 中学時代は「学年の三分の一から告白」
652コメント2018/04/24(火) 00:34
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
616コメント2018/04/24(火) 00:31
幼稚園や保育園での先生とのトラブル
新着トピック
228コメント2018/04/24(火) 00:34
不妊治療の検査で女性死亡、担当医ら書類送検へ
47コメント2018/04/24(火) 00:34
親の住宅事情
1084コメント2018/04/24(火) 00:34
浅田真央&舞、姉妹で初雑誌カバー カッコよすぎる“美ボディ”に反響続々
1115コメント2018/04/24(火) 00:34
【ポケ森】どうぶつの森 ポケットキャンプ【Part 5】
49コメント2018/04/24(火) 00:34
周りにいる男好きな人
92コメント2018/04/24(火) 00:34
【なりきり】好きなキャラになって雑談するトピpart4
148コメント2018/04/24(火) 00:34
いまダイエット中の方がメニューを淡々と書いていくトピ
101コメント2018/04/24(火) 00:34
みっともないなぁ…と思うこと
175コメント2018/04/24(火) 00:34
注文の裏技
3113コメント2018/04/24(火) 00:34
【実況・感想】日曜劇場「ブラックペアン」#1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する