-
1. 匿名 2017/01/19(木) 17:57:19
ビフォーアフターやドリームハウスなどでは変わった家が多いですよね!
残念ながら私は地方なのでドリームハウスが見れません…
なのでぜひ奇抜な家を教えて下さい!+202
-0
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 17:58:25
わざわざ貼れとな?
まとめサイトたくさんあるじゃん!+14
-206
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 17:58:27
出典:blogimg.goo.ne.jp
+562
-12
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 17:58:40
+843
-10
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 17:58:44
+753
-5
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 17:59:16
+887
-9
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 17:59:31
ドリームハウスのこの家。
たまたま見てたけど伝説回だった。
大金かけて犬小屋を作った。+333
-7
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 17:59:45
+786
-8
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 17:59:55
公園のトイレみたい+992
-8
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 18:00:30
+743
-11
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 18:00:45
>>7
画像張り忘れた。+584
-5
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 18:01:17
+699
-6
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 18:02:07
>>11
>>9
同じ家だよねw
+136
-7
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 18:02:16
ビフォーアフターで壁のなかに水槽作っちゃったのは失敗だと思ったよ
無駄に予算あると匠が余計なものをつくる+553
-2
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 18:03:40
>>9
この家建てた人可哀想だよね
売りに出してたし
馬鹿にするのもほどほどにしたら+361
-27
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 18:04:06
+369
-1
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 18:05:41
+744
-4
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 18:06:07
+383
-3
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 18:06:18
お風呂が見える家+638
-3
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 18:06:19
>>9+712
-33
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 18:06:52
+482
-6
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 18:07:50
崖の上のポニョならぬ…崖の上の家
+643
-5
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 18:07:52
>>20これコラだよ+231
-7
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 18:07:55
+603
-8
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 18:08:11
>>11
シュール笑+531
-3
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 18:08:38
>>4
え?!それ家なの?!!!
本当にビックリハウスだわ!
犬小屋より幅なくない?+244
-6
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 18:09:34
>>4
中が見てみたい(;・∀・)+160
-6
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 18:09:45
結構有名なアメリカの増築され続けるミステリーハウス!+586
-2
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 18:10:12
>>10
あーこの家リアルタイムで見て匠はアホかと思った+264
-5
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 18:10:32
コヤブ+161
-6
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 18:11:09
>>10
ちなみにトイレはこんな感じ+490
-8
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 18:12:24
>>20
コヤブって書かれてるw
奥さん小藪に似てたよね笑+314
-17
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 18:12:31
>>11
なんか、祭壇みたいだね!いけにえ感ヤバイ笑
これってプラス=変な家認定?+272
-1
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 18:13:43
>>31
湿気や臭いが すごいだろうな+311
-3
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 18:13:57
>>25
岡田あーみんの漫画の
「ここで寝るとなんだかとっても磁界が素敵なの」というセリフを思い出したw+197
-1
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 18:14:10
なんかアスリートがえらく不満がってた
すごい平屋なかったっけ?+107
-4
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 18:15:33
>>3
なんかエリンギみたいでうまそうw+38
-4
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 18:17:35
こんなにマイナスが少ないトピも珍しい笑+125
-11
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 18:18:58
>>9 >>20
この家の近くに住んでるけど
何年か前に買い手が見つかったのか、誰か住んでるよ。いくらで買ったんだろ(笑)+278
-3
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 18:19:29
>>3
めっちゃ 近所(笑)+65
-0
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 18:21:12
+327
-4
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 18:21:27
+481
-6
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 18:21:44
>>40
これ住宅街にあるの?
それとも少し離れたような所にあるの?+49
-1
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 18:22:03
+367
-4
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 18:23:13
寝台列車みたいな家。+576
-12
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 18:23:21
>>31
この家何度見てもフィクションとしか思えないくらい酷い、、、
でもこれ本当に建ててテレビでも流して実際に人が住んでるんだよね?、、、
ラブホみたいな部屋、、
でもラブホの方がよっぽどましだし仕切りもあるからまだ生活に向いてるわ、、+267
-2
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 18:23:37
>>3
これ飯能市のムーミン谷だよね?+143
-3
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 18:25:42
>>28
ウィンチェスターミステリーハウスだっけ、扉あけたら壁とか、途中で終わってる階段とかあるんだよね。
この家の主が銃販売で儲けた人で、銃で亡くなった亡霊が入ってこれないようにするのが目的らしいね。+250
-4
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 18:26:35
+372
-5
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 18:27:41
+338
-5
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 18:28:27
+261
-3
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 18:28:59
>>11
これ回見てたんだけど
ここで寝るって生贄かよーって思った+184
-2
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 18:29:17
>>21
ヤダ!
台風でも来たら死んじゃうじゃん‼︎+91
-4
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 18:30:28
>>6
この前面ガラス張りの家って、
真夏に家の中が灼熱地獄になってヤバイと
どこかで見た気がする+283
-3
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 18:31:04
>>10
こんな狭さに建設を頼んだ家主が悪いよね(笑)+134
-3
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 18:46:12
>>22
いやいや、
崖の横。
+85
-4
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 18:50:04
内装でもいいかな?
リアルタイムで観てて「これはアカンw」と思った。
娘さんが「カフェが好きだからカフェ風にしたい」って言って作ったのがこれ。取るのもできないから隠すくらいしかないよね。
センス無さ過ぎ。人ん家の金で遊ぶな。+442
-4
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 18:54:04
>>3
これ埼玉県にある公園ですよね?!
ムーミンの家で地元では
そこそこ知られてる。+117
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 18:54:15
>>42
それ施主が競艇の選手だかで
完成後ずっと家族に申し訳ないと思ってて
結局売っちゃったんだよねjaphouse: ドリームハウス回廊の家売却japhouse.blogspot.jpjaphouse: ドリームハウス回廊の家売却japhouse2016年3月17日木曜日ドリームハウス回廊の家売却ドリームハウス回廊の家売却 japhouse.blogspot.com 1年ぐらい前にあったガラス張りの借景の家ってもう売りに出されているそうですね。 この間のお便所のような家...
+155
-3
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 19:01:49
>>6
全面ガラス張りはほんと度肝を抜かれた。今も住んでるのかな、もう更地とか?w+148
-2
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 19:02:06
+212
-4
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 19:12:48
+251
-4
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 19:15:05
+210
-8
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 19:18:05
ガウディ好き
+345
-7
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 19:19:29
丼みたいな家+337
-1
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 19:25:28
ガウディのは住んでみたい!+154
-3
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 19:38:52
+267
-6
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 19:49:26
最近モデルハウス買ったけど、
同じ値段なら死ぬほどウチの方がいいわ!
+70
-19
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 19:50:43
>>8
うちの近所だ笑
これ完成した時、地元がざわついてた+171
-0
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 19:59:45
>>69
画像見ててっきり外国だと思ってた!
普通の住宅?じゃないよね…?+185
-2
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 20:02:32
>>3
ムーミンの家だから、一般人の家とは違うや~ん(笑)+57
-3
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 20:03:38
ドリームハウス大好き!
最近、度肝を抜くビックリハウス不足で寂しい+87
-1
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 20:11:10
>>50
これはもしや懐かしのソフィテル東京ですか?+10
-2
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 20:12:28
>>70
浜松市にある、ぬくもり工房だね
旅行で見に行きました
こんな可愛らしい建物がたくさん
イタリアン、ケーキ屋さんとかあるんだよ+266
-1
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 20:22:10
>>32
ネットで確認して来ました。確かに、小藪に似てました((+_+))
+25
-3
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 20:24:50
ビフォーアフターは設計図すら見せてもらえないらしいけど
ドリームハウスは施主の希望通りの家を建ててる訳だから同情出来ないw
ガラス張りの家も公衆便所みたいな家も、施主はノリノリだったよね(嫁が)+201
-3
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 20:27:53
>>20
面白いけど、これはコラ。
カラーコーンが3つとも同じ角度なのが証拠。
私も最初にこのコラ見たとき、爆笑したんだけどね…。
+55
-4
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 20:32:13
公衆トイレの家は後日談が放送されてたんですよ。
他局のお宅拝見みたいな番組で。
家具か何かを同じ設計事務所に依頼中とかで、
この奥さん懲りてないとガクガクさせられました。
+154
-2
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 20:39:32
>>77
じゃぁ今も住んでるのかな?
Σ(゚Д゚lll)
+57
-2
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 21:08:00
小藪似の妻の家は、壁が土でできてるんだよね…劣化しないのかなー。+36
-1
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 21:14:55
>>21
どうやって外出するのか?
船?
+10
-0
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:18
面白い外見の家って間取りも気になるよね。+74
-1
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 21:20:23
>>17
これはどこにあるの?
ものすごく好き!+14
-0
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 21:26:17 ID:RIWznDL3ku
>>17
これの近所に住んでるよ
しょっ中、写真撮りに来てる。外国人とかが。
周りは住宅街だから写真のように素敵に見えない+16
-2
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 21:36:12
>>78
確かに家具がスチールラックとかなのが気になってたw
かなりの意気込みで作った家だったもんね+175
-2
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 21:57:22
+54
-2
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 21:57:48
>>85
小薮にそっくり!!!w
+236
-1
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 22:03:25
>>85
ほんとに小藪だったw+261
-3
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 22:30:57
アパホテル頑張れ
南京大虐殺は捏造です+167
-4
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 22:58:04
63さん
都内某有名大学の近くですね!
めっちゃ、近所!
わたしもずっと謎に思ってました笑+10
-4
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 22:59:19
+164
-0
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 23:08:58
>>90
在学中ずっと眺めながら通ってたんですよ…
1回くらい中に入りたかったなぁ
+3
-1
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 23:13:18
変わった形の家って見てると怖くなる
私だけ?+24
-7
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 23:14:22
+144
-1
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 23:40:35
>>91
これ実際に見たことある気がする+5
-0
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 23:49:28
>>17
なぜか「チャリで来た」を思い出した+11
-4
-
97. 匿名 2017/01/20(金) 00:40:22
小籔妻の公衆トイレハウス、壁は土レンガを乾燥して積んでいるだけで耐震強度不足らしいよ。
地震がきたらガラガラ崩れ落ちるんじゃない?+81
-1
-
98. 匿名 2017/01/20(金) 00:43:13
マンション住まいだけど、
展示場とかショールーム見るの好き。
でも悩んじゃって結局家建てれてない。
+13
-1
-
99. 匿名 2017/01/20(金) 01:21:47
86の写真の建物はアパート
4戸あって3戸はメゾネットタイプ
+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/20(金) 01:23:47
86と74は同じ工房が建てた+3
-1
-
101. 匿名 2017/01/20(金) 04:01:43
>>20
可哀想。
荒らされてんじゃん。
ドアも壊され壁に落書きまでされてる。
酷いな。
+4
-10
-
102. 匿名 2017/01/20(金) 06:19:51
>>3
同じ飯能市にムーミンのテーマパークが、2018~19年に出来るので皆さん是非来てください、地域活性化のためにも…(笑)
きっとテーマパークには魅力的なデザインの家々があると思います。宣伝すみません…!飯能市民より
【速報】ムーミンテーマパーク「メッツァ」のオープン日、ついに決定!! エリアごとにオープン日が違います! | Pouch[ポーチ]youpouch.com「ムーミンの世界を体験できるテーマパーク」ができるらしい——。昨年6月、Pouch でも記事でお伝えしました。 とっても楽しみ!! なんだけど、これまでに判明していた情 …
+24
-0
-
103. 匿名 2017/01/20(金) 06:25:16
+54
-0
-
104. 匿名 2017/01/20(金) 06:26:22
、+42
-2
-
105. 匿名 2017/01/20(金) 06:27:28
。+44
-1
-
106. 匿名 2017/01/20(金) 06:27:51
#+30
-1
-
107. 匿名 2017/01/20(金) 06:28:21
_+54
-2
-
108. 匿名 2017/01/20(金) 06:28:52
°+53
-1
-
109. 匿名 2017/01/20(金) 06:29:29
〟+54
-2
-
110. 匿名 2017/01/20(金) 06:30:14
・+95
-2
-
111. 匿名 2017/01/20(金) 06:30:59
∴+38
-0
-
112. 匿名 2017/01/20(金) 07:51:38
>>110これは憧れた
子どもは喜ぶ
+67
-1
-
113. 匿名 2017/01/20(金) 08:01:41
@+43
-0
-
114. 匿名 2017/01/20(金) 08:02:55
これは一階へ行く手段が滑り台のみ(笑)+100
-0
-
115. 匿名 2017/01/20(金) 09:01:24
>>111
ドラえもんにこんなの出てくるね+12
-2
-
116. 匿名 2017/01/20(金) 09:13:34
>>104から113まで
画像はいいんだけど、連投と謎のマークのチョイスが気になるww+11
-1
-
117. 匿名 2017/01/20(金) 09:14:36
>>114
階段ないって家具はどうやって運ぶの?+26
-0
-
118. 匿名 2017/01/20(金) 09:58:15
>>117
多分写真に写ってないところに階段あるよね!笑+28
-0
-
119. 匿名 2017/01/20(金) 10:43:31
>>2
前ウィンチェスター通り近くに住んでて、何度か行ったよー。
観光名所になってて外はリゾートぽいけど、中は一気に空気が変わる。
亡霊出てもおかしくない異様な雰囲気だった。
狭くて暗い中を上がって下って、迷路みたいな廊下をくねくね進んで、
最後にようやく普通のリビングみたいなとこに出たときの、たとえようもない安堵感。。
ふつうの間取り、ふつうの家が一番だと思った。+7
-0
-
120. 匿名 2017/01/20(金) 10:44:37
↑アンカー一部消えてました
>>28です+3
-1
-
121. 匿名 2017/01/20(金) 14:38:41
>>59
実家の近くで通りかかるけど、敷地に車が駐車されてるから誰か購入したって事だよね?
一体いくらで購入したんだろ…+1
-0
-
122. 匿名 2017/01/20(金) 15:18:28
>>44
壁がずれたんだよね
+1
-1
-
123. 匿名 2017/01/20(金) 16:47:38
>>3飯能にあるムーミンの家?+2
-1
-
124. 匿名 2017/01/20(金) 16:50:10
>>114
イライラしてる時でも滑って降りてくると思うと笑える+43
-0
-
125. 匿名 2017/01/20(金) 19:47:33
>>89
日本人ならキチンと勉強しましょう、
物事を吟味する力をつけましょう。
+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/20(金) 20:27:52
>>124
想像したら笑ってしまったw
+11
-1
-
127. 匿名 2017/01/20(金) 22:10:08
沖縄で有名なオリオンビールの缶で作った缶ハウス。+29
-3
-
128. 匿名 2017/01/21(土) 18:11:19
新宿区峰竜太邸+26
-1
-
129. 匿名 2017/01/22(日) 09:59:35
>>12
今さらだけど、これってもしかしてニュージーランドの田舎町?通った事ある気がする+1
-0
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 20:37:38
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する